ESSPM  [車用品]
キーワード:

ESSPM Rockford
 
楽天市場検索
車用品・バイク用品
車用品
  カーナビ・カーエレクトロニクス (2) (ESSPM)
  パーツ (0)
  アクセサリー (0)
  タイヤ・ホイール (0)
  オイル・添加剤 (0)
  バッテリー (0)
  キャリア・ラック (0)
  メンテナンス用品 (0)
  盗難防止・セキュリティ (0)
  緊急・応急用品 (0)
  車中泊用マット (0)
  トラック用品 (0)
  その他 (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

【Rockford】ロックフォードPM100X1K PUNCHシリーズ超小型フルレンジ1chパワーアンプ2個入 IPX6対応

サウンドアウトレット Bits
■■■ \10,000以上お買い上げで代引き手数料が無料! ■■■ ■■■ 更に¥30,000以上お買い上げで送料も無料! ■■■ 商品名 PM100X1K 店長のコメント 商品詳細 画期的なテクノロジーを搭載した超小型フルレンジ1chアンプ PM100×1Kは車両のスピーカーラインの信号を電源として取り出し、 アンプ内部のキャパシタに蓄えて駆動させる特許技術 「FreeLoad」テクノロジーを搭載した画期的な超小型1chアンプです。 電源配線の引き回しが不要かつ幅99×奥行77×高さ33mm コンパクトサイズにより、ダッシュボード裏やドア内張内部の スピーカー付近への取付を実現しています。 そしてIPX6対応のためバイク、小型船舶への使用にも適しています。 【コントロール】 12dB/Oct HP バターワース クロスオーバーを内蔵、 60、80、100Hzに切替可能なハイパスフィルタースイッチ、 2Ωまたは4Ωに切替可能なインピーダンススイッチを装備、 スピーカーや内蔵アンプに合わせた調整が可能です。 【IPX6対応(※)】 カバーを取付けた状態で、全方位からの強い暴噴水から保護する IPX6 の防水等級に対応しています。 これによりスペースが限られた自動車だけでなくバイク、小型船舶などに最適です。 ゴム製のカバーは、汚れや水が内部への侵入を防ぎます。 (※)海水や水没には対応していません。またアフターケアが必要です。 【仕様】 ●1chパワーアンプ ●定格出力:60W×1(4Ω)100W×1(2Ω) ●周波数特性:60Hz~20kHz(+0-1dB) ●クロスオーバー:ハイパス可変型60Hz、80Hz、100Hz(-12dB/oct) ●入力インピーダンス切替機能搭載(2Ω、4Ω) ●サイズ(幅×奥行×高さ):99×77×33mm ●2コ入“カーオーディオの歴史はロックフォードで始まった” Rockford Fosgateはアメリカ・アリゾナ州テンピに1979年会社設立以来、カーオーディオのリーディングカンパニーとして君臨してきました。その歴史は創設者ジム・フォズゲートが1973年に世界初の車載用高性能アンプを発売することから始まります。 ジムは車室内でホームオーディオのようなリスニングルームを実現させるために日々開発に没頭し、同年には銘機となった「PUNCH EQ」を発売。 それは誰もが驚愕するパンチの効いたサウンドだったことから“PUNCH”とネーミングされ、現在の製品にも使用されています。 その後もTRANS・nova(トランス・ノヴァ)、TOPAZ(トパーズ)を代表とする多くの特許技術を生み出し、多くの製品に採用しています。多くの オーディオファンを魅了する“Rockford Sound”は各自動車メーカーにも高い評価を受け、TOYOTA・MITSUBISHI・NISSAN・SALEEN・HUMMERのプレミアムオーディオとして正式に採用されるなど“信頼の音響ブランド”として支持されているのです。 ロックフォード PUNCHシリーズ 1chパワーアンプ PM100X1K 80,080円

【Rockford】ロックフォードPMX-RGB Color Optix専用RGBコントロールユニット

サウンドアウトレット Bits
■■■ \10,000以上お買い上げで代引き手数料が無料! ■■■ ■■■ 更に¥30,000以上お買い上げで送料も無料! ■■■ 商品名 Color Optix専用RGBコントロールユニット PMX-RGB 店長のコメント 商品詳細 【仕様】 ●Color Optix™専用RGBコントロールユニット ●接続可能個数:8個まで ●スピーカーまでの接続には別売の変換ケーブル RGB-6C、RGB-16C、RGB-25C、RGB-YCが必要です ※コントロールには別途RF Connect APPが必要です。“カーオーディオの歴史はロックフォードで始まった” Rockford Fosgateはアメリカ・アリゾナ州テンピに1979年会社設立以来、カーオーディオのリーディングカンパニーとして君臨してきました。その歴史は創設者ジム・フォズゲートが1973年に世界初の車載用高性能アンプを発売することから始まります。 ジムは車室内でホームオーディオのようなリスニングルームを実現させるために日々開発に没頭し、同年には銘機となった「PUNCH EQ」を発売。 それは誰もが驚愕するパンチの効いたサウンドだったことから“PUNCH”とネーミングされ、現在の製品にも使用されています。 その後もTRANS・nova(トランス・ノヴァ)、TOPAZ(トパーズ)を代表とする多くの特許技術を生み出し、多くの製品に採用しています。多くの オーディオファンを魅了する“Rockford Sound”は各自動車メーカーにも高い評価を受け、TOYOTA・MITSUBISHI・NISSAN・SALEEN・HUMMERのプレミアムオーディオとして正式に採用されるなど“信頼の音響ブランド”として支持されているのです。 Color Optix専用RGBコントロールユニット PMX-RGB 24,640円