卓球  [CD・DVD]
 
 
1251件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【中古】 TITLE♯1/石野卓球

ブックオフ 楽天市場店
石野卓球販売会社/発売会社:キューン・レコード発売年月日:2004/03/24JAN:45821179825482001年4月発表『KARAOKEJACK』から、約3年振り通算5枚目のオリジナル・ソロ・アルバム。ヴォーカル曲から、ハードでダークなトラックまで、全13曲を収録。 (C)RS 1,089円

【中古】 ダヴ・ラヴズ・ダブ/石野卓球

ブックオフ 楽天市場店
石野卓球販売会社/発売会社:(株)キューンレコード((株)ソニー・ミュージックディストリビューション)発売年月日:1995/09/01JAN:49880090129028月2日発売のボックス・セット『PARKING』から、石野卓球のソロ・ワークに1曲追加して分売。全9曲収録。 (C)RS 762円

卓球王国 asv0075 水谷隼の大サービス(DVD)

卓球専門店 卓天(タクテン)
■2021 年04 月02 日 発売 ■約73分 ■別冊『水谷隼の大サービス』の発売に合わせ、水谷隼が駆使する16のサービスを本人が詳しく解説するDVDが登場。別冊と合わせて見れば、卓球王のサービスの真髄が味わえること間違いなし。サービスの相乗効果を高める、数々の工夫をご覧あれ! ■斜め正面アップ、真正面、後ろ、サイドの4アングルに加え、サイドアップのスーパースロー映像! ■〈CONTENTS〉 ■水谷隼の「16サービス」 ●左横・ナックル ●左横・下回転 ●左横・強い下回転 ●ナックル(縦回転系) ●下回転(縦回転系) ●アップナックル ●投げ上げ・ナックル ●投げ上げ・下回転 ●逆横・上回転 ●逆横・下回転 ●YG・ナックル ●YG・下回転 ●投げ上げ・YG ●ロング・上回転 ●ロング・下回転 ●3種類のバックサービス ■番外編1:ミドルからYG&ロング ■番外編2:ブツ切り左横回転 ■サービスからの戻り ■3球目攻撃のロジック ■おわりに「サービスは芸術だ」 2,500円

【中古】【Blu−ray】灼熱の卓球娘 スペシャルイベント 雀が原中学vsもず山中学 / アニメ

ネットオフ楽天市場支店
    【Blu−ray】灼熱の卓球娘 スペシャルイベント 雀が原中学vsもず山中学 の詳細 発売元: エイベックス・ピクチャーズ カナ: シャクネツノタッキュウムスメスペシャルイベントスズメガハラチュウガクブイエスモズヤマチュウガクブルーレイディスク / ハナモリユミリ ディスク枚数: 1枚 品番: EYXA11421 リージョンコード: 発売日: 2017/06/30 映像特典: 内容Disc-1灼熱の卓球娘 スペシャルイベント 雀が原中学vsもず山中学 関連商品リンク : 花守ゆみり エイベックス・ピクチャーズ 960円

卓球王国 福岡春菜の 魔球サービス(DVD) asv0076 王子サービスとアップダウンサービス 粒高のブロックとフォアの速攻

卓球専門店 卓天(タクテン)
本誌でも連載中の「福岡春菜の魔球サービス」の動画が、DVDとオンライン動画配信vimeoで発売! 王子サービスとアップダウンサービスを、4アングル+スーパスロー映像、そして本人の詳細解説で徹底紹介する必見映像。かつては極秘にされていた王子サービスの極意を、福岡さん本人が余すところなく語り、実演する。 そのサービスの変化と威力に世界が震えた。 世界選手権と五輪の日本代表として活躍した福岡春菜。 粒高のブロックとフォアの速攻、 しかし、福岡が世界でその名をはせたのは 「魔球」と言われたサービスだった。 ボールが消えるように感じる王子サービスと、 相手がラケットの角に当てるほどのアップダウンサービス。 高速度カメラで追いかけ、魔球の秘密が今明かされる。 〈CONTENTS〉 ●グリップと感覚練習 ●アップダウンサービス (上回転/下回転/左横回転/一般的な右横下回転/ナックル/逆曲がり/フォアサイドから) ●王子サービス (上回転/横下回転/横回転/ナックル) ●フォア側からのしゃがみ込みサービス (上回転/横下回転) ●3球目・5球目攻撃 3,000円

卓球王国 asw0153 2019年2月号

卓球専門店 卓天(タクテン)
●【永久保存版】ありがとう 愛ちゃん  〜福原愛インタビュー★、プレイバック1997-2018、贈るコトバ ●【Tリーグ】徹底取材 Tリーグ★ ●【恒例企画】全日本大予想★ ●【大会報道】世界ジュニア★/後期日本リーグ/JTTLファイナル4★/全日本学生選抜★/全国ラージボール★/国際クラス別パラ選手権 ●【潜入ルポ】遊学館高卓球部★ ●【特別企画】パラ卓球に迫る★ ●【技術特集】塩野真人のカットvs.軽部隆介のカット打ち〈vol.4〉★ ●【技術特集】これでいただき!「下回転」〈vol.3/最終回〉★ ●【グッズ特集】発表!ベストギア・オブ・ザ・イヤー2018 ●【グッズ特集】何が起きてる!? 卓球メーカー 後編 ●【グッズ特集】オーバー70歳に聞いた オレの用具のこだわり★ ●【好評連載】我ら、ペンホルダーズ/俺のラージ/モンダイは指導者だ/もうメンタルで悩まない!/ルール早わかり/奇天烈逆も〜ション/用具のこだわり/王国タイムアウト/ひとりピンポン外交 ほか 733円

卓球王国 asw0152 1月号(2019)

卓球専門店 卓天(タクテン)
●【Tリーグ】Begin! Tリーグ★  〜オープニングセレモニー/各チーム初戦の詳報 他 ●【特別企画】福原愛さん、「現役にひと区切り」★ ●【インタビュー】サムソノフ★/スッチ ●【鼎談】P to P〈vol.5〉丹羽孝希×吉田雅己×町飛鳥★ ●【技術特集】有延大夢のダイナミック両ハンド★ ●【技術特集】塩野真人のカットvs.軽部隆介のカット打ち〈vol.3〉★ ●【情報】大手スポーツクラブが卓球に参入! ●【大会報道】男子ワールドカップ/ユースオリンピック★/全日本団体/全日本カデット/全日本学生★/全日本マスターズ★ ●【伝説のプレーヤーたち】小和田敏子★ ●【技術特集】これでいただき!「下回転」〈vol.2〉★ ●【グッズ特集】何が起きてる!? 卓球メーカー 中編 ●【グッズ特集】〈ペン粒〉ピンプル座談会★ ●【好評連載】我ら、ペンホルダーズ/俺のラージ/モンダイは指導者だ/もうメンタルで悩まない!/ルール早わかり/奇天烈逆も〜ション/用具のこだわり/王国タイムアウト ほか 733円

卓球王国 asw0154 3月号(2019)

卓球専門店 卓天(タクテン)
●【史上最年少優勝】ITTFワールドツアーグランドファイナル  大会報道★&張本智和 優勝インタビュー★ ●【インタビュー&技術】カルデラノ(ブラジル)★ ●【技術特集】邱建新伝授〜試合は戦術で勝つ・最強的Q兵法〈Vol.1〉★ ●【Tリーグ】Tリーグ 報道★&「Tリーガー、かく戦えり。」 ●【技術特集】世界に学べ!トップサービス〈前編〉“進化系”逆横SV最前線★ ●【大会報道】全国ろうあ者選手権★ ●【forシニア】40代から始める 本気の筋トレ〈上級編〉★ ●【インタビュー】躍進する企業戦士〜鹿屋良平★ ●【特別企画】「ハンドソウ」のレジェンド、川又宏司 ●【保存版】全日本卓球ベスト4選手の戦型一覧 ●【技術特集】塩野真人のカットvs.軽部隆介のカット打ち〈vol.5〉★ ●【グッズ特集】解析!選手モデル★ ●【好評連載】我ら、ペンホルダーズ/モンダイは指導者だ/もうメンタルで悩まない!/ルール早わかり/奇天烈逆も〜ション/用具のこだわり/王国タイムアウト ほか 733円

卓球王国 asv0012 田崎俊雄の超攻撃卓球DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修・モデル・解説●田崎俊雄 世界で「カミカゼ」と恐れられた両ハンドスマッシュなど、独特の表ソフト速攻で世界の 第一線で戦ってきた田崎俊雄。田崎の卓球のキーワードは「攻撃」。 ブロックやツッツキなどのいわゆる守備的な打法も、常に攻撃につなげるための 得点準備打として捉えている。その超攻撃的で豪快な打法から、強打に結びつけるための 緻密で繊細なテクニックまで徹底紹介したDVD。実戦映像をまじえながら、田崎俊雄の神髄に迫る。 今までのDVDにはない正面・横・後方上からの3アングルを採用することで、より深く、 明快にテクニック・ボディーワークが理解できる! 世界を震え上がらせた「カミカゼ」卓球の秘密を目撃せよ! 収録内容 1基本の攻撃打法 2攻撃につなげる台上テクニック 3攻撃の第一歩 サービステクニック 4サービスからの連係プレー 5レシーブからの連係プレー 5,238円

卓球王国 asv0046 鬼のペンドラ 吉田海偉の卓球DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
解説・モデル:吉田海偉 ペンホルダー必見! ペンドラ必勝度200%アップ!! シェーク攻撃型主流の時代に 敢然と立ち向かう ペンホルダードライブ型のカリスマ。 驚異的なフットワーク、 相手を打ち抜くパワードライブ、 超絶テクニックの数々など、 吉田海偉の技術を紹介する。 収録内容 1.フォア基本打法 2.バック基本打法 3.フットワーク 4.フォアとバックの切り替え 5.バック系技術 6.ツッツキ・ツッツキからの攻撃 7.サービスからの攻撃 8.台上技術 9.チキータを狙う攻撃 10.レシーブからの攻撃 11.コンビネーションプレー 12.ブロック 13.しのぎからの逆襲 14.サービスからの実戦練習 制作・発売/(株)卓球王国 4,400円

卓球王国 asv0038 デュアルフェイスサービスDVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修・モデル:新井卓将    モデル:新井和夏葉、持田優 両面使いでサービス力が2倍UP! ひとつのサービススイングでフォア面とバック面を使い分けて出す、それが「デュアル (2つの)フェイス(面)サービス」だ。 この「デュアルフェイス」の考え方は、あらゆるサービスに組み込むことができる。 これを身につければ、あなたのサービスの種類・効果は“2倍”にアップするはずだ! 収録内容 1. デュアルフェイスサービスとは? 2. フォアサービスでのデュアルフェイス   横下回転/YG/巻き込み/しゃがみ込み 3. バックサービスでのデュアルフェイス   ロング/横下回転/逆横下回転 4. 実戦での効果的な使い方 制作・発売/(株)卓球王国 3,960円

卓球王国 asv0008 ワルドナーのスーパープレーDVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
Jan-0ve Waldner A Table Tennis Virtuoso 「100年にひとりの天才」「卓球の神に愛された男」「世界の卓球を変えた男」と 言われたスウェーデンのヤン-オベ・ワルドナーのジュニア時代からの映像を集めた、スーパープレー集。 収録内容(2枚セット) Part1 1980〜1994 Part2 1995〜2005 ※字幕・日本語による吹き替えなどはありません。 企画/卓球王国 製作/リフレックススポーツ 6,809円

卓球王国 asw0206a 5月号(2022)

卓球専門店 卓天(タクテン)
●2022 年03 月22 日 発売 ●212ページ ●【300号】卓球王国創刊300号&25周年 記念号! ●王国の誕生と滅亡/卓球王国300号の軌跡/300号に寄せて[美誠と王国] ●[読者参加企画]全号コレクターさんが語る『卓球王国』/市原アンドロ杯オープンin千葉 ●編集部25年のウラ話/特別寄稿[伊藤条太]/300名に当たるBIGプレゼント ●【クローズアップ】高木和卓 「東京アートに感謝。でも、もうちょっと卓球をやりたい」 ●【ルポ】愛知工業大名電中学・高校卓球部 メイデンの教え方 〈前編〉 ●名電に息づく卓球魂と、世界を目指す指導者。二人に聞く ぼくが強くなった練習(1)谷垣佑真/篠塚大登 ●【技術】松平健太のゼロストップ Vol.1 ●【技術】王者の技 伊藤美誠[解説・藤井寛子] ●【技術】勝利をつかむ『フォア前』最前線 ●【技術】『トップコーチ誌上講習会』第2弾 ●ヒゴ鏡・竹本塾〈講師:竹本泰彦〉Lesson1 ●【報道】ノジマTリーグ 2021-2022シーズンダイジェスト ●【報道】2022 LION CUP TOP32 ●【用具】ラケット最旬トレンド カタログのチェックポイント付き ●【読み物】真説 卓球おもしろ物語〈その23〉伊藤条太 ●【インタビュー】PEOPLE[西原聖真・北井守] ●【連載】選手に聞いた!用具のこだわり 鈴木颯(愛工大名電高)/王国タイムアウト!/中国卓球春秋/コラム[記者席からの目線]/奇天烈逆も~ション/練習事典/悩みを自信に変えろ!/マンガDEルール早わかり/他 800円

卓球王国 asv0057 How To マシン練習DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監 修: 渡辺貴史 使いこなして強くなる! 基本練習からマシンを活用したアイデア練習法まで、 様々なマシン練習法を紹介。 卓球マシンを活用して、勝利を目指せ! 収録内容 ●基本練習とボールタッチ ●スキをなくすフットワーク ●下回転攻略メニュー ●テクニック習得練習 ●ひらめき練習メニュー ●異質型練習メニュー 制作・発売/(株)卓球王国 3,960円

卓球王国 asv0051 進化するチキータDVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
モデル:上田仁/大島祐哉/森薗政崇 台上を制する者が試合を制す これが進化系チキータだ! 現代卓球の必須テクニック「チキータ」。 技術的なポイントや動き方、練習法などを 3人のトップ選手がそれぞれの視点で語ってくれる。 これを観れば、絶対にチキータをマスターできる! 収録内容 1.上田仁編 2.大島祐哉編 3.森薗政崇編 4.特典映像(スーパースロー/坂本竜介のチキータ習得術) 制作・発売/(株)卓球王国 4,620円

卓球王国 asv0037 ザ・ファイナル 2014.1 DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監督●伊藤条太 君は水谷隼の逆襲を観たか。 町飛鳥のスーパーバックハンドを観たか。 吉田海偉の驚異のフットワークを観たか。 丹羽孝希、松平健太の波乱の敗北を観たか。 石川佳純の両ハンドの切り裂くような強打を観たか。 福原愛と平野早矢香を撃破した森さくらの 怒濤の速攻を観たか。 全日本の感動はこの一枚の中にある。 男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、男女ジュニアの全7種目をダイジェストで収録したDVD 制作・発売/(株)卓球王国 4,400円

卓球王国 asv0044 宮崎義仁の幻のサービスDVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
解説・モデル:宮崎義仁 「我ら、ペンホルダーズ」待望のDVD化、第1作! ペンの強さ、勝つ秘密はコレだ! 今秘密が明かされる「幻のサービス」。 世界が驚愕したバックサービスを中心に、フリック&バックドライブも伝授する。 収録内容 1.バックサービス(左横上回転)  ●サービス解説  ●フォロースルーで惑わす 2.バックサービス(左横下回転)  ●サービス解析&解説  ●フォロースルーで惑わす  ●バックサービスの立ち位置 3.ドライブフリック  ●ストレートへ打てるグリップ  ●ペンの理想のグリップとは  ●ドライブフリックと弾くフリックの使い分け 4.バックドライブ  ●ペンのバックドライブ  ●ペンでバックドライブを打つために  ●ストレートへシュートバックドライブ  ●バックドライブ練習法 制作・発売/(株)卓球王国 2,640円

卓球王国 asv0003 サービスはマジックだ!〈中編〉DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修●村瀬勇吉 モデル●市川梓 「サービスはマジック(手品)である」という考えのもと、独自の理論で数々のマジックサービスを 編み出す村瀬氏の極上テクニックを前編・中編・後編の3つに分けて紹介する。 この「中編」は、「場所」と「時間」をテーマに! 収録内容 ●4種類の左右・長短の出し分け ●【小さい】と【短い】の違い ●【短い】サービスの上級テクニック ●レシーブを難しくさせるコース取り ●スピードサービスの出し方 ●【擦り送り】と【弾き擦り】…etc. 制作・発売/(株)卓球王国 3,773円

卓球王国 asw0205a 4月号(2022)

卓球専門店 卓天(タクテン)
●2022 年02 月21 日 発売 ●220ページ 【全日本】聖地の試練 全日本FINAL ●2022年全日本卓球選手権[一般・ジュニアの部] ●男子単・戸上隼輔初優勝、女子単・伊藤美誠3度目のV ●男女シングルス/ラン決のドラマ ●チャンピオンインタビュー【戸上隼輔/伊藤美誠】 ●ランキングプレーヤー・用具データ ●男女・混合ダブルス/ジュニア男女 ●全日本フラッシュ/FOCUS ON PLAYERS ●王者の技 戸上隼輔(解説・橋津文彦) ●【技術】世界のトップサービス これが常識!女子編 ●【技術】福岡春菜の魔球サービスVol.5 ●【技術】高島規郎の究極のカットマンVol.4 ●【技術】『トップコーチ誌上講習会』第1弾 ●ラリーに強くなる!〈講師:丸川真一〉最終回 ●【報道】WTTマカオ ●【読み物】真説 卓球おもしろ物語〈その22〉伊藤条太 ●【インタビュー】PEOPLE[登内正吾・草野華余子] ●【新連載】マンガDEルール早わかり ●【連載】中国卓球春秋/悩みを自信に変えろ!/練習事典/奇天烈逆も~ション/記者席からの目線/用具のこだわり・大栗寛/王国タイムアウト/浅葉克己のひとりピンポン外交/他 800円

卓球王国 asv0058 レッスンプロがキミを強くする!DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修:TACTIVE レッスンプロがケース別に上達のコツを教えるスペシャルレッスン! プロコーチがお悩み解決します! 初級者から上級者まで様々な選手を指導するレッスンプロが その極意をバッチリとレクチャー。 収録内容 ●フォアドライブ ●バックハンド/ブロック ●サービス ●ツッツキ/ストップ ●切り替え ●フットワーク 制作・発売/(株)卓球王国 3,960円

卓球王国 asv0014 ダブルス・マスター 虎の巻DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監 修●佐藤真二 モデル●倉嶋洋介、田勢邦史、真田浩二、木方慎之介 1+1=∞(無限大)!? このDVDを見れば、ダブルスペアの実力は30%アップする! 全日本ダブルスチ?ピオンがダブルスでの必勝テクニックをわかりやすく教えてくれるDVD。 卓球王国2006年12月号・2007年1月号に掲載したページが映像化し、さらにわかりやすくなった。 サービス、レシーブ、そしてフットワークなど、実戦で役立つテクニックが満載。 ダブルスがもっと楽しくなり、ダブルスのゲームでもっと勝てるようになる。 収録内容 1 サービス 2 レシーブ 3 フットワーク 4 3球目&4球目攻撃 5 メンタル術 協力/協和発酵工業(株) 編集/(株)フリークセブン 制作・発売/(株)卓球王国 5,030円

卓球王国 asv0055 ザ・ファイナル 2016.1 DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監督●伊藤条太 二人の王者が世界トップランカーの実力を見せつけた「全日本」。 果敢に攻める卓球王・水谷隼。 すべてに対応できる女王・石川佳純。 今年の全日本はどう進化したのか。 その答えは、激戦のラリー戦を紡ぐFINALに詰められている。 男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、男女ジュニアの全7種目をダイジェストで収録したDVD 制作・発売/(株)卓球王国 4,400円

卓球王国 asv0023 粒高完全マスター〈前編〉DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修・モデル:新井卓将 DVDで多彩な粒高技術をマスターせよ! 「止めるだけ」という粒高ラバーに対する固定観念を打ち破り、 多彩で華麗な「新世代の粒高異質プレー」を提唱するDVD。 前編では、ペンを中心に様々な技術を2アングルの映像とポイント解説で紹介。 粒高初心者はもちろん、限界を感じている粒高中級者も必見だ! 〈前編〉多彩な打法 CONTENTS 1「多彩で華麗なる粒高プレー」 2「ブロックは当てて返すだけ」 3「プッシュにスピードは不要」 4「フォアハンドを楽に振ろう!」 5「バックハンドにもチャレンジ」 6「粒高でもサービスを出そう」 7「簡単! 裏面打法」 制作・発売/(株)卓球王国 3,773円

卓球王国 asv0062 ザ・ファイナル 2018.1 DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監督●伊藤条太 張本智和、前人未到の中学生王者。 五輪メダリストも、全日本の魔物も、14歳の怪物を止められない。 伊藤美誠、史上最年少の三冠女王。 追随許さぬ独創プレーの数々で、宿命のライバル対決を制す。 進化し続ける卓球の“今”を一枚に。 男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、男女ジュニアの全7種目をダイジェストで収録したDVD 制作・発売/(株)卓球王国 4,400円

卓球王国 asv0059 ザ・ファイナル 2017.1 DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監督●伊藤条太 水谷隼の史上最多9度目の優勝と、 平野美宇の史上最年少優勝。 球史に残る大記録は生まれた「全日本」。 全日本王者の称号をめぐる熾烈な戦い、 壮絶なラリーの応酬を一枚に。 男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、男女ジュニアの全7種目をダイジェストで収録したDVD 制作・発売/(株)卓球王国 4,400円

卓球王国 asv0052 出せる!YG DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監 修:坂本竜介 モデル:平野友樹 目からウロコのYG習得法から 実戦で使える様々なテクニックまで YGの極意をここに収録! 収録内容 ●5ステップ習得法 ●縦回転系と横回転系 ●上達のポイント ●YGハイテクニック  ロングサービス/曲がらないYGサービス/フェイクサービス ●YGからの3球目攻撃 ●特典映像  ペンホルダーのYGサービス/実戦映像 制作・発売/(株)卓球王国 4,620円

卓球王国 asv0026 粒高完全マスター〈後編〉DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修・モデル:新井卓将    モデル:小島渡 DVDで多彩な粒高技術をマスターせよ! 「止めるだけ」という粒高ラバーに対する固定観念を打ち破り、 多彩で華麗な「新世代の粒高異質プレー」を提唱するDVD。 後編では、マルチフェイスを駆使した変幻自在のプレーを、技術、戦術、 練習法など様々な角度から大ボリュームで紹介。 〈後編〉華麗な戦術 CONTENTS 1「ペンの両面(マルチフェイス)打法」 2「シェークの両面(マルチフェイス)打法」 3「スムーズな技術連携」 4「変幻自在のプレー」 5「サービスからの展開」 6「レシーブからの展開」 7「戦型別の戦い方」 8「多球練習&レッスン」 制作・発売/(株)卓球王国 5,238円

卓球王国 asv0019 ザ・ファイナル 2013.1 DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監督●伊藤条太 センセーショナルな丹羽孝希の優勝、 戦い抜いて掴み取った福原愛の連覇。 魔物が棲むと言われる全日本選手権という舞台の激戦の数々から 選りすぐりの映像を詰め込んだ怒涛の80分569カット。 ●オープニング〜スーパープレー集 ■男女ジュニア決勝 ●珍プレー集1 ■ダブルス    混合ダブルス決勝    女子ダブルス決勝    男子ダブルス4回戦    男子ダブルス準決勝    男子ダブルス決勝 ●ネット&エッジ集 ■女子シングルス    4回戦    6回戦    準々決勝    準決勝    決勝 ●会場の様子 ■男子シングルス    4回戦    5回戦    6回戦 ●珍プレー集2    準々決勝    準決勝    決勝 ●エンディング〜栄光の跡 制作・発売/(株)卓球王国 撮影・編集/(株)フリークセブン 5,030円

卓球王国 asv0020 スウェーデン時代DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
1989年世界選手権ドルトムント大会、ミカエル・アペルグレン、ヨルゲン・パーソン、ヤン-オベ・ワルドナーは、 中国との決勝で圧倒的な強さを見せつけ、ついに中国の厚い壁を破った。 自分たちの可能性を信じ、成功を信じ、誰もが不可能だと思っていたことを 成し遂げた偉大な男たちの物語である。 ※日本語字幕スーパー付き ●中国への旅 ●なぜ中国は勝てるのか? ●ヨーロッパ制覇 ●さらに厳しいトレーニング ●中国へのチームツアー ●ブロック ●ビデオ戦争 ●ゾーン ●ウエイトトレーニング ●1989年世界選手権決勝 製作/Henrik Georgsson/Helena Egerlid/Jens Fellke 発売/(株)卓球王国 4,401円

卓球王国 asv0050 羽佳純子のカット教室 中級編DVD

卓球専門店 卓天(タクテン)
監修・モデル:羽佳純子 モデル:白山遼 変化で相手を崩し、攻撃で得点。 羽佳流カット術を徹底レッスン 得点に結びつけるツッツキや、様々なボールに対するカット、そして戦術的得点パターンの ポイントを、項目別に徹底紹介。特に、切る/切らないの変化の超スロー映像解説は必見だ。 「守りきるカット」はもう古い。「変化で相手を崩し、攻撃で得点」という羽佳流カットの エッセンスが詰まったこのレッスンDVDで、新時代のオールラウンドプレーを目指そう! 収録内容 LESSON 1 一歩進んだツッツキ       角を狙うツッツキ       深いツッツキ       ストップと深いツッツキ       切る/切らないツッツキ LESSON 2 一歩進んだカット       ミドル処理(予測できる時)       ミドル処理(予測できない時)       対スマッシュのカット       対パワードライブのカット       対ゆるいボールのカット       対ループドライブのカット       急にサイドに強打された時のカット       サイドを切るボールに対するカット       切る/切らないカット LESSON 3 積極的な攻撃       サービスからの3球目攻撃       ツッツキやストップからの攻撃        カットからの攻撃 LESSON 4 中級者の多球練習       カットの多球練習       攻撃の多球練習 LESSON 5 意識すべき4大ポイント 制作・発売/(株)卓球王国 3,300円