桂米朝  [CD・DVD]
 
 
918件中 151件 - 180件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
商品説明価格

【中古】 特選!!米朝落語全集(18)/桂米朝[三代目]

ブックオフ 楽天市場店
桂米朝[三代目]販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2002/11/20JAN:4988006943797 1,331円

【中古】 特選!!米朝落語全集(1)/桂米朝[三代目]

ブックオフ 楽天市場店
桂米朝[三代目]販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2002/10/17JAN:498800694335376歳を迎えた落語界2人目の人間国宝、桂米朝の傑作落語全集(全30巻)を、リーズナブル・プライスでDVD化。円熟を極めた米朝落語の真髄を堪能するのに最適の作品! 1,936円

特選!米朝落語全集DVD第一期 DVD10枚組 手ぬぐい付 TPD-6061 ユニバーサルミュージック

トライコレクション
桂米朝師匠の抱腹絶倒の名人落語。たくさんの独演会の中から、リクツ抜きに楽しめるネタばかりを厳選し、収録しました。 心、技ともにたくさんのファンに支持されている師匠の語り口調はまさに、上方話芸の至宝そのもの。 日本の伝統文化でありながら、枠にとらわれず、また新鮮さをいつまでも失うことなく、寄席本来の魅力が伝わってきます。第一集 帯久 (1989.4.17:大阪コスモ証券ホール) 足上り(1989.4.17:大阪コスモ証券ホール) 第二集 猫の忠信(1989.5.9:大阪コスモ証券ホール) 馬の田楽(1989.3.7:大阪コスモ証券ホール) 第三集 不動坊(1989.5.9:大阪コスモ証券ホール) たちぎれ線香(1989.5.9:大阪コスモ証券ホール) 第四集 天狗裁き(1989.6.13:大阪コスモ証券ホール) はてなの茶碗(1989.9.12:大阪コスモ証券ホール) 第五集 らくだ(1989.10.17:大阪コスモ証券ホール) 京の茶漬(1989.11.21:大阪コスモ証券ホール) 第六集 五光(1989.4.17:大阪コスモ証券ホール) 天狗さし(1989.9.12:大阪コスモ証券ホール) 第七集 百年目 (1989.11.21:大阪コスモ証券ホール) 焼き塩(1989.10.17:大阪コスモ証券ホール) 第八集 愛宕山(1990.2.20:大阪コスモ証券ホール) 矢橋船(1990.3.20:大阪コスモ証券ホール) 第九集 本能寺(1990.2.20:大阪コスモ証券ホール) くしゃみ講釈(1990.1.23:大阪コスモ証券ホール) 第十集 獄八景亡者戯(1990.4.22:京都府立文化芸術会館) 41,780円

特選 米朝落語全集 第一集(CD)

コロムビアファミリークラブ
CD10枚組 収録曲一覧 特選 米朝落語全集  第一期 収録内容一覧 第一集 ・帯久(46:13) 平成元年4月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・天狗さし(16:34) 平成元年9月12日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第二集 ・たちぎれ線香(39:55) 平成元年5月9日/大阪コスモ証券ホール ・馬の田楽(20:59) 平成元年3月7日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第三集 ・不動坊(33:54) 平成元年5月9日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・天狗裁き(25:51) 平成元年6月13日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第四集 ・猫の忠信(37:51) 平成元年5月9日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・五光(21:51) 平成元年4月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第五集 ・はてなの茶碗(26:32) 平成元年9月12日/大阪コスモ証券ホール ・足上り(26:21) 平成元年4月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第六集 ・百年目(42:34) 平成元年11月21日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・焼き塩(16:51) 平成元年10月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第七集 ・らくだ(42:50) 平成元年10月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・京の茶漬(19:24) 平成元年11月21日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第八集 ・愛宕山(33:21) 平成2年2月20日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・矢橋船(25:46) 平成2年3月20日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第九集 ・本能寺(30:49) 平成2年1月23日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ・くしゃみ講釈(28:13) 平成2年1月23日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第十集 ・算段の平兵衛(33:02) 平成2年3月20日/大阪コスモ証券ホール ・近江八景(22:49) 平成2年2月20日/大阪コスモ証券ホールにて収録 ◎制作:(株)EMIミュージックジャパン 【通販限定CD全集 コロムビアファミリークラブ オンラインショップ】 ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。米朝上方話芸の至宝を集大成!! 桂米朝師匠の抱腹絶倒の名人落語。たくさんの独演会の中から、リクツ抜きに楽しめるネタばかりを厳選し、収録しました。CD10枚組 24,200円

【中古】 特選!!米朝落語全集(17)/桂米朝[三代目]

ブックオフ 楽天市場店
桂米朝[三代目]販売会社/発売会社:(株)EMIミュージック・ジャパン((株)EMIミュージック・ジャパン)発売年月日:2002/11/20JAN:4988006943780 2,783円

【中古】 特選!!米朝落語全集(11)/桂米朝[三代目]

ブックオフ 楽天市場店
桂米朝[三代目]販売会社/発売会社:(株)EMIミュージック・ジャパン((株)EMIミュージック・ジャパン)発売年月日:2002/11/20JAN:4988006943711落語界の人間国宝、桂米朝の傑作落語全集(全30巻)を、リーズナブル・プライスでDVD化。米朝落語の真髄を堪能するのに最適の作品。演目は「宿屋仇」「壷算」ほか、各巻2作ずつ収録。 2,299円

桂米朝/桂米朝上方落語選集 旅のはなし 【CD】

ハピネット・オンライン
商品種別CD発売日2016/03/16ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンル純邦楽/実用/その他落語/演芸永続特典/同梱内容解説付/三方背BOXアーティスト桂米朝収録内容Disc.101.伊勢参宮神の賑(旅立ち〜軽業)(27:36)02.兵庫渡海鱶魅入(兵庫船)(30:14)Disc.201.七度狐庵寺潰し(煮売屋〜七度狐)(59:12)Disc.301.矢橋船雀丸由来(矢橋船)(25:21)02.大津宿こぶ辨慶(こぶ辨慶)(40:09)Disc.401.三十石夢の通路(三十石)(31:52)02.日本橋宿屋仇討(宿屋仇)(41:20)Disc.501.池田の猪買(北の旅)(28:43)02.龍宮界龍都(小倉船)(29:05)Disc.601.地獄八景亡者戯(あの世旅)(114:37)Disc.701.百人坊主(東の旅)(36:23)02.紀州飛脚(紀州の旅)(15:56)03.旅のはなし (付)(11:51)商品概要人間国宝・桂米朝生前の録音でCD化されていない最後の重要作品、旅にまつわる噺だけを集めた、すべて当時の最新録音による貴重なLP7枚組を、一周忌(命日:3月19日)に合わせ初CD化。昭和52年(1977年)〜昭和54年(1979年)録音。商品番号UPCY-7090販売元ユニバーサルミュージック組枚数7枚組収録時間452分 _音楽ソフト _純邦楽/実用/その他_落語/演芸 _CD _ユニバーサルミュージック 登録日:2016/01/14 発売日:2016/03/16 締切日:2016/01/27 8,080円

特選!!米朝落語全集 第三集 [ 桂米朝[三代目] ]

楽天ブックス
桂米朝[三代目]トクセン ベイチョウラクゴゼンシュウ ダイ3シュウ カツラベイチョウ 発売日:2002年10月17日 予約締切日:2002年10月10日 ユニバーサルミュージック TOBSー1023 JAN:4988006942950 TOKUSEN BEITYO RAKUGO ZENSYU vol.3 DVD お笑い・バラエティ 落語 3,344円

【中古】 特選!!米朝落語全集第三十集/CD/TOCZ-5101 / 桂米朝 / EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) [CD]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
EANコード:4988006100817■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い:  使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可:  再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、  歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:桂米朝枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:2曲曲名:DISK1 1.貧乏花見2.厄払い型番:TOCZ-5101発売年月日:1992年12月16日 640円

新品 桂米朝 上方落語大全集 第三期 (CD10枚組) GSD-18521-30

c.s.c 楽天市場店
幻の昭和の名演がついに復刻! 人間国宝 "桂米朝”昭和の名演100席が遂に復活! 永遠の名作「桂米朝 上方落語大全集」を初CD化。 ● 独演会の実況録音による当時の音源をノーカットでデジタル復刻。 ● 本人による解説も当時の原文のまま掲載。 ● 別冊解説・全講座(速記本付)・ボックスケース入 ■ [桂米朝 上方落語大全集 第三期] 21. 口入屋(1973・1・2/大阪サンケイホール) つぼ算(1973・1・10/姫路市文化センター) (約65分) 22. 帯久(1977・10・3/大阪厚生年金会館)   鴻池の犬*(1972・2・14/大阪厚生年金会館) (約70分) 23. 不動坊(1973・7・3/大阪サンケイホール)   小倉船*(1972・2・14/大阪厚生年金会館) (約69分) 24. 饅頭こわい(1973・7・3/大阪サンケイホール)   卯の日詣り(1977・11・1/大阪朝日生命ホール)   まめだ(1974・4/21/京都府立文化芸術会館) (約74分) 25. かわり目(1973・8・27/京都会館)   次の御用日*(1972・6・7/京都府立文化芸術会館)   つる(1976・11・16/大阪朝日生命ホール) (約73分) 26. はてなの茶碗(1974・6・25/広島見真講堂)   夏の医者(1974・9・10/札幌共済ホール)   口合小町*(1972・4・23/京都府立文化芸術会館) (約72分) 27. 七度狐(1972・9・19/京都会館)   猫の茶碗(1975・9・10/大阪厚生年金会館)   かけとり(1975・10・5/京都会館) (約75分) 28. 土橋萬蔵(1974・4・21/京都府立文化芸術会館)   蛇含草(1974・10・9/大阪朝日生命ホール)   正月丁稚(1976・1・27/京都会館) (約74分) 29. 百人坊主(1975・4・20/京都府立文化芸術会館))   花?(1974・4・16/大阪厚生年金会館) (約65分) 30. たちぎれ線香*(1972・2・14/大阪厚生年金会館)   矢橋船(1974・8・20/京都会館) (約66分) 発売日: 2006年07月26日 規格品番: GSD-18521-30 発売元: UNIVERSAL MUSIC JAN: 4988006206083◇商品紹介◇ 幻の昭和の名演がついに復刻! 人間国宝 "桂米朝”昭和の名演100席が遂に復活! 永遠の名作「桂米朝 上方落語大全集」を初CD化。 ● 独演会の実況録音による当時の音源をノーカットでデジタル復刻。 ● 本人による解説も当時の原文のまま掲載。 ● 別冊解説・全講座(速記本付)・ボックスケース入 20,952円

桂米朝[三代目] / 桂米朝 昭和の名演 百噺 其の三十七 [CD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
カツラベイチョウ カツラベイチョウ ショウワノメイエン ヒャクバナシ ソノサンジュウナナCD発売日2020/1/29詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽落語/演芸 アーティスト桂米朝[三代目]収録時間64分52秒組枚数1商品説明桂米朝[三代目] / 桂米朝 昭和の名演 百噺 其の三十七カツラベイチョウ ショウワノメイエン ヒャクバナシ ソノサンジュウナナ没後5年。上方落語の復興に心血を注ぎ、人間国宝に認定された三代目桂米朝の昭和の名演を、お買い得価格でシリーズ化!1970年代の脂の乗り切った米朝の100演目をアナログLP全23枚に収め、累計100万枚超えの大ヒットを記録した『上方落語大全集』を再編集して、10枚組ボックス×4セットでCD化したのが『桂米朝上方落語大全集』の第一期から第四期。本作は各ボックスに収められたCD計40枚を、初めて単体で商品化したシリーズの1枚。「質屋蔵」(1973・3・5 / 大阪厚生年金会館)、「鉄砲勇助」(1977・1・3 / 大阪サンケイホール)を収録。 (C)RS録音年:1973年3月5日、1977年1月3日/収録場所:大阪厚生年金会館中ホール、大阪サンケイホール封入特典解説付関連キーワード桂米朝[三代目] 収録曲目101.質屋蔵(36:53)02.鉄砲勇助(27:59)商品スペック 種別 CD JAN 4988031366295 製作年 2019 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2019/11/08 1,085円

【桂米朝】 特選 米朝落語全集 【第三集】 CD10枚組 別冊解説 速記本 手ぬぐい付き 〔ホビー 趣味 演芸〕 [21]

本家屋
■サイズ・色違い・関連商品■第一集■第二集■第三集[当ページ]■第四集関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容桂米朝師匠の抱腹絶倒の名人落語。たくさんの独演会の中から、リクツ抜きに楽しめるネタばかりを厳選し、収録しました。心、技ともにたくさんのファンに支持されている師匠の語り口調はまさに、上方話芸の至宝そのもの。日本の伝統文化でありながら、枠にとらわれず、また新鮮さをいつまでも失うことなく、寄席本来の魅力が伝わってきます。第二十一集・風の神送り (31:08)平成2年9月18日/大阪コスモ証券ホール・七度狐(ひちどぎつね)(27:59)平成3年4月21日/京都府立文化芸術会館にて収録第二十二集・どうらんの幸助 (33:26)平成3年8月19日/大阪コスモ証券ホール・鹿政談(しかせいだん)(26:01)平成3年6月10日/毎日放送ギャラクシーホールにて収録第二十三集・ふたなり (36:13)平成3年6月10日/毎日放送ギャラクシーホール・一文笛(23:47)平成2年9月18日/大阪コスモ証券ホール第二十四集・鴻池の犬 (27:09)平成3年4月21日/京都府立文化芸術会館・千両みかん(26:31)平成3年7月1日/毎日放送ギャラクシーホール第二十五集・軒づけ (35:11)平成3年4月21日/京都府立文化芸術会館にて収録・狸の賽 (17:36)平成3年7月1日/毎日放送ギャラクシーホール第二十六集・こぶ弁慶 (38:38)平成3年10月19日/大阪朝日生命ホールにて収録・犬の目(16:22)平成3年9月9日/大阪コスモ証券ホールにて収録第二十七集・質屋蔵 (37:34)平成3年9月9日/大阪コスモ証券ホールにて収録・酒の粕(13:27)平成3年8月19日/大阪コスモ証券ホールにて収録第二十八集・土橋万歳 (34:22)平成3年11月20日/大阪コスモ証券ホール・堺飛脚(9:55)平成3年8月19日/大阪コスモ証券ホールにて収録・看板の一(ぴん)(11:07)平成3年11月20日/大阪コスモ証券ホール第二十九集・崇徳院 (31:19)平成4年1月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録・肝つぶし(21:53)平成3年10月19日/大阪朝日生命ホールにて収録第二十集・貧乏花見 (34:36)平成4年2月24日/大阪コスモ証券ホールにて収録・厄払い(27:00)平成4年1月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録■商品スペックCD10枚組 別冊解説・速記本 手ぬぐい■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は同梱区分【TS1】です。同梱区分が【TS1】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6090 ] 24,420円

【中古】(未使用・未開封品) 桂米朝 らくごの世界 [DVD] tu1jdyt

ドリエムコーポレーション
未使用、未開封品ですが弊社で一般の方から買取しました中古品です。一点物で売り切れ終了です。桂米朝 らくごの世界 [DVD]【メーカー名】EMI MUSIC JAPAN【メーカー型番】【ブランド名】ユニバーサル ミュージック (e)【商品説明】桂米朝 らくごの世界 [DVD]当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。品切れの場合は2週間程度でお届け致します。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒24時間受け付けております。2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信します。3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので お届けまで3日〜10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。当店はリサイクル専門店につき一般のお客様から買取しました中古扱い品です。 14,416円

ユニバーサルミュージック|UNIVERSAL MUSIC 桂米朝[三代目]/ 桂米朝 「昭和の名演 百噺」 其の5 佐々木裁き/米揚げ笊/狸の賽【CD】 【代金引換配送不可】

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
没後5年。上方落語の復興に心血を注ぎ、人間国宝に認定された三代目桂米朝の昭和の名演を、お買い得価格でシリーズ化!オリジナルLPより転載した米朝本人による各演目の解説付き。解説付/録音年:1973年1月2日、1976年1月3日、1975年8月26日/収録場所:大阪サンケイホール、徳島郷土文化会館 1,320円

桂米朝 上方落語大全集CD 第二期

KURAスタイル楽天市場店
昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第十一集】1.百年目/1973.7.3 大阪サンケイホール2.肝つぶし/1973.4.22 京都府立文化芸術会館【第十二集】1.景清/1973.9.4大阪厚生年金会館2.軒づけ/1972.9.19 京都会館【第十三集】1.怪談市川堤/1970.8.31 大阪厚生年金会館2.親子茶屋/1973.4.9東京【第一生命ホール【第十四集】1.鹿政談/1977.7.16 大阪サンケイホール2.不精の代参/1974.8.20 京都会館3.兵庫船/1975.8.26 大阪サンケイホール【第十五集】1.骨つり/1971.9.27 大阪朝日生命ホール2.貧乏花見/1973.7.7大阪サンケイホール【第十六集】1.けんげしゃ茶屋/1973.1.10 姫路市文化センター2.ひとり酒盛/1977.1.3 大阪サンケイホール3.道具屋/1977.7.14 大阪サンケイホール【第十七集】1.蔵丁稚/1974.4.21 京都府立文化芸術会館2.三年酒/1974.10.12京都府立勤労会館3.天狗さし/1974.10.24 京都東山安井神社【第十八集】1.三枚起請/1973.1.22 京都会館2.二人ぐせ/1975.10.21 大阪朝日生命ホール【第十九集】1.一文笛/1973.2.13 福岡少年文化会館2.住吉駕籠/1973.9.4 大阪厚生年金会館【第二十集】1.皿屋敷/1972.6.7 京都府立文化芸術会館(橘ノ圓都・桂米朝二人会)2.植木屋/1975.10.21 大阪朝日生命ホール3.稲荷俥/1977.11.1 大阪朝日生命ホール【メーカー名】 ユニバーサルミュージック【品番・型番】 TPD-6053【商品スペック】 CD10枚組 24演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り桂米朝 上方落語大全集CD 第二期 商品名 桂米朝 上方落語大全集CD 第二期 商品説明 昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。 販売元 ユニバーサルミュージック メーカー品番 TPD-6053 20,952円

【ポイント20倍】【桂米朝】 上方落語大全集 【第三期】 CD10枚組 別冊解説 速記本付き ボックスケース入り 〔ホビー 趣味 演芸〕

インテリアの壱番館
■サイズ・色違い・関連商品■第一期■第三期[当ページ]■第四期■第二期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第二十一集】1.口入屋/1973.1.2 大阪サンケイホール2.つぼ算/1973.1.10 姫路市文化センター【第二十二集】1.帯久/1977.10.3 大阪厚生年金会館2.鴻池の犬/1972.2.14 大阪厚生年金会館【第二十三集】1.不動坊/1973.7.3 大阪サンケイホール2.小倉船/1972.2.14 大阪厚生年金会館【第二十四集】1.饅頭こわい/1973.7.5 大阪サンケイホール2.卯の日詣り/1977.11.1 大阪朝日生命ホール3.まめだ/1974.4.21 京都府立文化芸術会館【第二十五集】1.かわり目/1973.8.27 京都会館2.次の御用日/1972.6.7 京都府立文化芸術会館3.つる/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第二十六集】1.はてなの茶碗/1974.6.25 広島見真講堂2.夏の医者/1974.9.10 札幌共済ホール3.口合小町/1972.4.23 京都府立文化芸術会館【第二十七集】1.七度狐/1972.9.19 京都会館2.猫の茶碗/1975.9.19 大阪厚生年金会館3.かけとり/1975.10.5 京都会館【第二十八集】1.土橋萬歳/1973.4.21 京都府立文化芸術会館2.蛇含草/1974.10.9 大阪朝日生命ホール3.正月丁稚/1976.1.27 京都会館【第二十九集】1.百人坊主/1975.4.20 京都府立文化芸術会館2.花筏/1974.4.16 大阪厚生年金会館【第三十集】1.たちぎれ線香/1972.2.14 大阪厚生年金会館2.矢橋船/1974.8.20 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6054 ]CD>その他>>> 33,900円

桂米朝[三代目] / 桂米朝 昭和の名演 百噺 其の三十二 [CD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
カツラベイチョウ カツラベイチョウ ショウワノメイエン ヒャクバナシ ソノサンジュウニCD発売日2020/1/29詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル学芸・童謡・純邦楽落語/演芸 アーティスト桂米朝[三代目]収録時間73分26秒組枚数1商品説明桂米朝[三代目] / 桂米朝 昭和の名演 百噺 其の三十二カツラベイチョウ ショウワノメイエン ヒャクバナシ ソノサンジュウニ没後5年。上方落語の復興に心血を注ぎ、人間国宝に認定された三代目桂米朝の昭和の名演を、お買い得価格でシリーズ化!1970年代の脂の乗り切った米朝の100演目をアナログLP全23枚に収め、累計100万枚超えの大ヒットを記録した『上方落語大全集』を再編集して、10枚組ボックス×4セットでCD化したのが『桂米朝上方落語大全集』の第一期から第四期。本作は各ボックスに収められたCD計40枚を、初めて単体で商品化したシリーズの1枚。「崇徳院」(1972・10・9 / 大阪朝日生命ホール)、「看板の一」(1975・6・28 / 姫路市文化センター)、「狸の化寺」(1974・4・21 / 京都府立文化芸術会館)を収録。 (C)RS録音年:1972年10月9日、1975年6月28日、1974年4月21日/収録場所:大阪朝日生命ホール、姫路市文化センター、京都府立文化芸術会館封入特典解説付関連キーワード桂米朝[三代目] 収録曲目101.崇徳院(33:49)02.看板の一(15:25)03.狸の化寺(24:12)商品スペック 種別 CD JAN 4988031366240 製作年 2019 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2019/11/08 1,085円

直送・代引不可 桂米朝 上方落語大全集第一期 CD10枚組 別商品の同時注文不可

測定器・工具のイーデンキ
ご注文の前にご確認ください。この商品は※金額にかかわらず送料無料。※代金引換での注文不可。※別商品と同時注文不可。※日時指定、運送会社の指定不可。※お客様都合でのキャンセル不可。■サイズ・色違い・関連商品■第一期[当ページ]■第三期■第四期■第二期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第一集】1.愛宕山/1972.8.1 大阪サンケイホール2.犬の目/1977.7.13 大阪サンケイホール3.魚の狂句/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第二集】1.宿屋仇/1971.3.29 大阪厚生年金会館2.厄佛い/1975.9.10 大阪厚生年金会館【第三集】1.猫の忠信/1973.1.10 姫路市文化センター2.くしゃみ講釈/1975.10.15 京都会館【第四集】1.阿彌陀池/1975.4.20 京都府立文化芸術会館2.軽業/1976.4.25 京都府立文化芸術会館3.動物園/1974.1.6 大阪サンケイホール【第五集】1.佐々木裁き/1973.1.2 大阪サンケイホール2.米揚げ笊/1976.1.3 大阪サンケイホール3.狸の賽/1975.8.26 徳島郷土文化会館【第六集】1.仔猫/1973.10.15 大阪朝日生命ホール2.京の茶漬/1973.7.2大阪サンケイホール3.親子酒/1975.4.20 京都府立文化芸術会館【第七集】1.算段の平兵衛/1973.7.5大阪サンケイホール2.蟇の油/1974.7.23 大阪サンケイホール3.商売根問/1973.4.22 京都府立文化芸術会館【第八集】1.どうらんの幸助/1973.7.8 大阪サンケイホール2.明石飛脚〜世帯念佛/1974.10.9 大阪朝日生命ホール【第九集】1.鯉舟/1972.10.9 大阪朝日生命ホール2.足上り/1972.10.9 大阪朝日生命ホール3.いもりの黒焼/1974.10.9 大阪朝日生命ホール【第十集】1.地獄八景亡者戯/1972.11.16 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は同梱区分【TS1】です。同梱区分が【TS1】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。類似商品はこちら直送・代引不可 桂米朝 上方落語大全集第二期 22,240円直送・代引不可 桂米朝 上方落語大全集第三期 22,240円直送・代引不可 桂米朝 上方落語大全集第四期 22,240円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第一期別商品44,390円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第一集 CD25,690円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第二期別商品44,390円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第三期別商品44,390円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第二集 CD25,690円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第三集 CD25,690円直送・代引不可特選 米朝落語全集 第四集 CD25,690円直送・代引不可 菅原洋一大全集 CD5枚組 別12,620円直送・代引不可 西田佐知子大全集 CD5枚組 12,620円 22,240円

【ポイント5倍!6/2 楽天勝利+ショップPアップ 23:59まで!】 【桂米朝】 特選 米朝落語全集 【第三期】 DVD10枚組 手ぬぐい付き 〔ホビー 趣味 演芸〕

モモダ家具楽天市場店
※代引き不可※北海道、沖縄、離島の送料は別途お見積り※手配完了後はキャンセルやご返品をお受けすることは出来ません。■サイズ・色違い・関連商品■第一期■第二期■第三期[当ページ]関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容桂米朝師匠の抱腹絶倒の名人落語。たくさんの独演会の中から、リクツ抜きに楽しめるネタばかりを厳選し、収録しました。心、技ともにたくさんのファンに支持されている師匠の語り口調はまさに、上方話芸の至宝そのもの。日本の伝統文化でありながら、枠にとらわれず、また新鮮さをいつまでも失うことなく、寄席本来の魅力が伝わってきます。第二十一集・千両みかん(25:40)平成3年7月1日毎日放送ギャラクシーホール・鹿政談(しかせいだん)(25:40)平成3年6月10日毎日放送ギャラクシーホールにて収録 第二十二集・七度狐(ひちどぎつね)     (27:38)平成3年4月21京都府立文化芸術会館にて収録・軒づけ(34:43)平成3年4月21京都府立文化芸術会館にて収録第二十三集・ふたなり(36:02)平成3年6月10日毎日放送ギャラクシーホール・狸の賽(17:08)平成3年7月1日毎日放送ギャラクシーホールにて収録 第二十四集・鴻池の犬(27:35)平成3年4月21日京都府立文化芸術会館にて収録・一文笛(22:25)平成2年9月18日大阪コスモ証券ホールにて収録第二十五集・こぶ弁慶(37:59)平成3年10月19日大阪朝日生命ホールにて収録・肝つぶし(21:27)平成3年10月19日大阪朝日生命ホールにて収録 第二十六集・替り目(32:17)平成4年4月9日大阪コスモ証券ホールにて収録・仔猫(26:29)平成4年9月18日大阪コスモ証券ホールにて収録第二十七集・質屋蔵(36:42)平成3年9月9日大阪コスモ証券ホールにて収録・世帯念仏(15:24)平成4年4月9日大阪コスモ証券ホールにて収録・看板の一(ぴん)     (10:07)平成3年11月20日大阪コスモ証券ホールにて収録 第二十八集・土橋万歳(33:35)平成3年11月20日大阪コスモ証券ホールにて収録・祝いの壺(23:23)平成5年1月13日大阪コスモ証券ホールにて収録第二十九集・始末の極意(30:54)平成4年5月11日大阪コスモ証券ホール・厄払い(26:11)平成4年1月17日大阪コスモ証券ホールにて収録第三十集・崇徳院(30:45)平成4年1月17日大阪コスモ証券ホールにて収録・貧乏花見(33:40)平成4年2月24日大阪コスモ証券ホールにて収録■商品スペックDVD10枚、手ぬぐい■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6096 ] 46,107円

【桂米朝】 上方落語大全集 【第三期】 CD10枚組 別冊解説 速記本付き ボックスケース入り 〔ホビー 趣味 演芸〕

ワールドデポ
■サイズ・色違い・関連商品■第一期■第三期[当ページ]■第四期■第二期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第二十一集】1.口入屋/1973.1.2 大阪サンケイホール2.つぼ算/1973.1.10 姫路市文化センター【第二十二集】1.帯久/1977.10.3 大阪厚生年金会館2.鴻池の犬/1972.2.14 大阪厚生年金会館【第二十三集】1.不動坊/1973.7.3 大阪サンケイホール2.小倉船/1972.2.14 大阪厚生年金会館【第二十四集】1.饅頭こわい/1973.7.5 大阪サンケイホール2.卯の日詣り/1977.11.1 大阪朝日生命ホール3.まめだ/1974.4.21 京都府立文化芸術会館【第二十五集】1.かわり目/1973.8.27 京都会館2.次の御用日/1972.6.7 京都府立文化芸術会館3.つる/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第二十六集】1.はてなの茶碗/1974.6.25 広島見真講堂2.夏の医者/1974.9.10 札幌共済ホール3.口合小町/1972.4.23 京都府立文化芸術会館【第二十七集】1.七度狐/1972.9.19 京都会館2.猫の茶碗/1975.9.19 大阪厚生年金会館3.かけとり/1975.10.5 京都会館【第二十八集】1.土橋萬歳/1973.4.21 京都府立文化芸術会館2.蛇含草/1974.10.9 大阪朝日生命ホール3.正月丁稚/1976.1.27 京都会館【第二十九集】1.百人坊主/1975.4.20 京都府立文化芸術会館2.花筏/1974.4.16 大阪厚生年金会館【第三十集】1.たちぎれ線香/1972.2.14 大阪厚生年金会館2.矢橋船/1974.8.20 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6054 ] 20,483円

【桂米朝】 上方落語大全集 【第一期】 CD10枚組 別冊解説 速記本付き ボックスケース入り 〔ホビー 趣味 演芸〕(同梱・代引き不可)

壱番館STORE
■サイズ・色違い・関連商品■第一期[当ページ]■第三期■第四期■第二期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第一集】1.愛宕山/1972.8.1 大阪サンケイホール2.犬の目/1977.7.13 大阪サンケイホール3.魚の狂句/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第二集】1.宿屋仇/1971.3.29 大阪厚生年金会館2.厄佛い/1975.9.10 大阪厚生年金会館【第三集】1.猫の忠信/1973.1.10 姫路市文化センター2.くしゃみ講釈/1975.10.15 京都会館【第四集】1.阿彌陀池/1975.4.20 京都府立文化芸術会館2.軽業/1976.4.25 京都府立文化芸術会館3.動物園/1974.1.6 大阪サンケイホール【第五集】1.佐々木裁き/1973.1.2 大阪サンケイホール2.米揚げ笊/1976.1.3 大阪サンケイホール3.狸の賽/1975.8.26 徳島郷土文化会館【第六集】1.仔猫/1973.10.15 大阪朝日生命ホール2.京の茶漬/1973.7.2大阪サンケイホール3.親子酒/1975.4.20 京都府立文化芸術会館【第七集】1.算段の平兵衛/1973.7.5大阪サンケイホール2.蟇の油/1974.7.23 大阪サンケイホール3.商売根問/1973.4.22 京都府立文化芸術会館【第八集】1.どうらんの幸助/1973.7.8 大阪サンケイホール2.明石飛脚〜世帯念佛/1974.10.9 大阪朝日生命ホール【第九集】1.鯉舟/1972.10.9 大阪朝日生命ホール2.足上り/1972.10.9 大阪朝日生命ホール3.いもりの黒焼/1974.10.9 大阪朝日生命ホール【第十集】1.地獄八景亡者戯/1972.11.16 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6052 ] 20,952円

【桂米朝】 上方落語大全集 【第三期】 CD10枚組 別冊解説 速記本付き ボックスケース入り 〔ホビー 趣味 演芸〕

DECO MAISON
■サイズ・色違い・関連商品■第一期■第三期[当ページ]■第四期■第二期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第二十一集】1.口入屋/1973.1.2 大阪サンケイホール2.つぼ算/1973.1.10 姫路市文化センター【第二十二集】1.帯久/1977.10.3 大阪厚生年金会館2.鴻池の犬/1972.2.14 大阪厚生年金会館【第二十三集】1.不動坊/1973.7.3 大阪サンケイホール2.小倉船/1972.2.14 大阪厚生年金会館【第二十四集】1.饅頭こわい/1973.7.5 大阪サンケイホール2.卯の日詣り/1977.11.1 大阪朝日生命ホール3.まめだ/1974.4.21 京都府立文化芸術会館【第二十五集】1.かわり目/1973.8.27 京都会館2.次の御用日/1972.6.7 京都府立文化芸術会館3.つる/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第二十六集】1.はてなの茶碗/1974.6.25 広島見真講堂2.夏の医者/1974.9.10 札幌共済ホール3.口合小町/1972.4.23 京都府立文化芸術会館【第二十七集】1.七度狐/1972.9.19 京都会館2.猫の茶碗/1975.9.19 大阪厚生年金会館3.かけとり/1975.10.5 京都会館【第二十八集】1.土橋萬歳/1973.4.21 京都府立文化芸術会館2.蛇含草/1974.10.9 大阪朝日生命ホール3.正月丁稚/1976.1.27 京都会館【第二十九集】1.百人坊主/1975.4.20 京都府立文化芸術会館2.花筏/1974.4.16 大阪厚生年金会館【第三十集】1.たちぎれ線香/1972.2.14 大阪厚生年金会館2.矢橋船/1974.8.20 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6054 ] 20,952円

【桂米朝】 特選 米朝落語全集 【第一期】 DVD10枚組 手ぬぐい付き 〔ホビー 趣味 演芸〕

Shop E-ASU
■サイズ・色違い・関連商品■第一期[当ページ]■第二期■第三期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容桂米朝師匠の抱腹絶倒の名人落語。たくさんの独演会の中から、リクツ抜きに楽しめるネタばかりを厳選し、収録しました。心、技ともにたくさんのファンに支持されている師匠の語り口調はまさに、上方話芸の至宝そのもの。日本の伝統文化でありながら、枠にとらわれず、また新鮮さをいつまでも失うことなく、寄席本来の魅力が伝わってきます。第一集・帯久(45:40)平成元年4月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録・足上り(26:12)平成元年4月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録第二集・猫の忠信(37:42)平成元年5月9日/大阪コスモ証券ホールにて収録・馬の田楽(24:34)平成元年3月7日/大阪コスモ証券ホールにて収録第三集・不動坊(33:11)平成元年5月9日/大阪コスモ証券ホールにて収録・たちぎれ線香(39:09)平成元年5月9日大阪コスモ証券ホールにて収録第四集・天狗裁き(25:22)平成元年6月13日/大阪コスモ証券ホールにて収録・はてなの茶碗(26:00)平成元年9月12日大阪コスモ証券ホールにて収録第五集・らくだ(42:06)平成元年10月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録・京の茶漬(18:17)平成元年11月21日/大阪コスモ証券ホールにて収録第六集・五光(21:53)平成元年4月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録・天狗さし(16:35)平成元年9月12日/大阪コスモ証券ホールにて収録第七集・百年目(41:58)平成元年11月21日/大阪コスモ証券ホールにて収録・焼き塩(16:04)平成元年10月17日/大阪コスモ証券ホールにて収録第八集・愛宕山(32:51)平成2年2月20日/大阪コスモ証券ホールにて収録・矢橋船(24:38)平成2年3月20日/大阪コスモ証券ホールにて収録第九集・本能寺(30:49)平成2年1月23日/大阪コスモ証券ホールにて収録・くしゃみ講釈(28:13)平成2年1月23日/大阪コスモ証券ホールにて収録第十集・地獄八景亡者戯    (68:08)平成2年4月22日/京都府立文化芸術会館にて収録■商品スペックDVD10枚、手ぬぐい■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6061 ] 41,800円

【クーポン配布中】【桂米朝】 特選 米朝落語全集 【第二集】 CD10枚組 別冊解説 速記本 手ぬぐい付き 〔ホビー 趣味 演芸〕

インテリアの壱番館
■サイズ・色違い・関連商品■第一集■第二集[当ページ]■第三集■第四集関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容桂米朝師匠の抱腹絶倒の名人落語。たくさんの独演会の中から、リクツ抜きに楽しめるネタばかりを厳選し、収録しました。心、技ともにたくさんのファンに支持されている師匠の語り口調はまさに、上方話芸の至宝そのもの。日本の伝統文化でありながら、枠にとらわれず、また新鮮さをいつまでも失うことなく、寄席本来の魅力が伝わってきます。第十一集・宿屋仇(38:11)平成2年6月22日/大阪コスモ証券ホールにて収録・壺算(つぼざん)(30:31)平成2年8月21日/大阪コスモ証券ホール 第十二集・住吉駕籠(36:40)平成2年4月20日/大阪コスモ証券ホールにて収録・阿弥陀池(24:42)平成2年6月22日/大阪コスモ証券ホールにて収録第十三集・骨つり(26:05)平成2年5月15日/大阪コスモ証券ホールにて収録・まめだ(20:19)平成2年8月21日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第十四集・景清(かげきよ)(32:59)平成2年4月22日/京都府立文化芸術会館・鯉船(こいふね)(17:36)平成2年4月20日/大阪コスモ証券ホール第十五集・地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)       (68:40)平成2年4月22日/京都府立文化芸術会館にて収録 第十六集・三枚起請(34:53)平成2年10月23日/大阪コスモ証券ホールにて収録・つる(17:18)平成3年2月19日/大阪コスモ証券ホールにて収録第十七集・けんげしゃ茶屋(32:37)平成2年11月22日/大阪コスモ証券ホール・稲荷俥(いなりぐるま)(20:15)平成2年12月18日/大阪コスモ証券 第十八集・饅頭こわい(30:37)平成2年12月18日/大阪コスモ証券ホール・除夜の雪(21:34)平成2年11月22日/大阪コスモ証券ホールにて収録第十九集・親子茶屋(25:43)平成3年3月12日/大阪コスモ証券ホールにて収録・植木屋娘(24:08)平成3年2月19日/大阪コスモ証券ホールにて収録 第二十集・持参金(24:22)平成2年10月23日/大阪コスモ証券ホールにて収録・軽業(19:40)平成3年3月12日/大阪コスモ証券ホールにて収録■商品スペックCD10枚組 別冊解説・速記本 手ぬぐい■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6089 ] 26,400円

桂米朝 上方落語大全集第四期 CD10枚組 (代引不可)

リコメン堂生活館
■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第三十一集】1.らくだ/1977.7.17 大阪サンケイホール2.持参金/1973.1.22 京都会館【第二ホール【第三十二集】1.崇徳院/1972.10.9 大阪朝日生命ホール2.看板の一/1975.6.28 姫路市文化センター3.狸の化寺/1974.4.21 京都府立文化芸術会館【第三十三集】1.高津の富/1975.1.3大阪サンケイホール2.田楽喰い/1977.4.21 大阪厚生年金会館3.除夜の雪/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第三十四集】1.池田の猪買い/1975.1.3大阪サンケイホール2.馬の田楽/1974.10.9 大阪朝日生命ホール3.べかこ/1972.10.9大阪朝日生命ホール【第三十五集】1.天狗さばき/1972.4.23 京都府立文化芸術会館2.近江八景/1973.9.4大阪厚生年金会館3.牛の丸薬/1973.4.9東京【第一生命ホール【第三十六集】1.しまつの極意/1975.2.15 京都府立文化芸術会館2.坊主茶屋/1975.4.20 京都府立文化芸術会館3.桃太郎/1974.5.22 和歌山県民文化会館【第三十七集】1.質屋蔵/1973.3.5 大阪厚生年金会館2.鉄砲勇助/1977.1.3大阪サンケイホール【第三十八集】1.千両みかん/1972.9.19 京都会館2.風の神送り/1974.4.21 京都府立文化芸術会館【第三十九集】1.菊江佛壇/1974.8.27 大阪厚生年金会館2.くやみ/1974.7.29 高知農協会館ホール【第四十集】1.こぶ弁慶/1972.12.18 大阪厚生年金会館2.子ほめ/1974.1.29 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は同梱区分【TS1】です。同梱区分が【TS1】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。●沖縄、離島および一部地域への配送時に追加送料がかかる場合や、配送ができない場合がございます。 20,952円

【クーポン配布中】【桂米朝】 上方落語大全集 【第二期】 CD10枚組 別冊解説 速記本付き ボックスケース入り 〔ホビー 趣味 演芸〕

インテリアの壱番館
■サイズ・色違い・関連商品■第一期■第三期■第四期■第二期[当ページ]関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第十一集】1.百年目/1973.7.3 大阪サンケイホール2.肝つぶし/1973.4.22 京都府立文化芸術会館【第十二集】1.景清/1973.9.4大阪厚生年金会館2.軒づけ/1972.9.19 京都会館【第十三集】1.怪談市川堤/1970.8.31 大阪厚生年金会館2.親子茶屋/1973.4.9東京【第一生命ホール【第十四集】1.鹿政談/1977.7.16 大阪サンケイホール2.不精の代参/1974.8.20 京都会館3.兵庫船/1975.8.26 大阪サンケイホール【第十五集】1.骨つり/1971.9.27 大阪朝日生命ホール2.貧乏花見/1973.7.7大阪サンケイホール【第十六集】1.けんげしゃ茶屋/1973.1.10 姫路市文化センター2.ひとり酒盛/1977.1.3 大阪サンケイホール3.道具屋/1977.7.14 大阪サンケイホール【第十七集】1.蔵丁稚/1974.4.21 京都府立文化芸術会館2.三年酒/1974.10.12京都府立勤労会館3.天狗さし/1974.10.24 京都東山安井神社【第十八集】1.三枚起請/1973.1.22 京都会館2.二人ぐせ/1975.10.21 大阪朝日生命ホール【第十九集】1.一文笛/1973.2.13 福岡少年文化会館2.住吉駕籠/1973.9.4 大阪厚生年金会館【第二十集】1.皿屋敷/1972.6.7 京都府立文化芸術会館(橘ノ圓都・桂米朝二人会)2.植木屋/1975.10.21 大阪朝日生命ホール3.稲荷俥/1977.11.1 大阪朝日生命ホール■商品スペックCD10枚組 24演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6053 ] 22,700円

【中古】(CD)特選!! 米朝 落語全集 第三十七集/桂米朝

買取王子
桂米朝形式:CD【商品状態など】ジャケット傷みあり。 中古品のため商品は多少のキズ・使用感がございます。画像はイメージです。記載ない限り帯・特典などは付属致しません。万が一、品質不備があった場合は返金対応致します。メーカーによる保証や修理を受けれない場合があります。(管理ラベルは跡が残らず剥がせる物を使用しています。)【2024/04/09 18:11:30 出品商品】 399円

【ポイント5倍!6/2 楽天勝利+ショップPアップ 23:59まで!】 【桂米朝】 上方落語大全集 【第一期】 CD10枚組 別冊解説 速記本付き ボックスケース入り 〔ホビー 趣味 演芸〕

モモダ家具楽天市場店
※代引き不可※北海道、沖縄、離島の送料は別途お見積り※手配完了後はキャンセルやご返品をお受けすることは出来ません。■サイズ・色違い・関連商品■第一期[当ページ]■第三期■第四期■第二期関連商品の検索結果一覧はこちら■商品内容昨今の落語ブーム、昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。その「桂米朝」が「桂米朝上方落語大全集」と題し、各地での公演で収録した上方落語100演目が2枚組アナログレコード23タイトルとして1973年3月〜1978年3月の5年間にわたりリリースされました。昭和の時代の米朝師の勢いに乗った名演ばかりです。現在では廃盤となっている同シリーズを初CD化!CD40枚に再編し10枚組みのボックスを第一期〜第四期としてリリース致します。【第一集】1.愛宕山/1972.8.1 大阪サンケイホール2.犬の目/1977.7.13 大阪サンケイホール3.魚の狂句/1976.11.16 大阪朝日生命ホール【第二集】1.宿屋仇/1971.3.29 大阪厚生年金会館2.厄佛い/1975.9.10 大阪厚生年金会館【第三集】1.猫の忠信/1973.1.10 姫路市文化センター2.くしゃみ講釈/1975.10.15 京都会館【第四集】1.阿彌陀池/1975.4.20 京都府立文化芸術会館2.軽業/1976.4.25 京都府立文化芸術会館3.動物園/1974.1.6 大阪サンケイホール【第五集】1.佐々木裁き/1973.1.2 大阪サンケイホール2.米揚げ笊/1976.1.3 大阪サンケイホール3.狸の賽/1975.8.26 徳島郷土文化会館【第六集】1.仔猫/1973.10.15 大阪朝日生命ホール2.京の茶漬/1973.7.2大阪サンケイホール3.親子酒/1975.4.20 京都府立文化芸術会館【第七集】1.算段の平兵衛/1973.7.5大阪サンケイホール2.蟇の油/1974.7.23 大阪サンケイホール3.商売根問/1973.4.22 京都府立文化芸術会館【第八集】1.どうらんの幸助/1973.7.8 大阪サンケイホール2.明石飛脚〜世帯念佛/1974.10.9 大阪朝日生命ホール【第九集】1.鯉舟/1972.10.9 大阪朝日生命ホール2.足上り/1972.10.9 大阪朝日生命ホール3.いもりの黒焼/1974.10.9 大阪朝日生命ホール【第十集】1.地獄八景亡者戯/1972.11.16 京都会館■商品スペックCD10枚組 25演目 別冊解説・速記本 ボックスケース入り■送料・配送についての注意事項●本商品の出荷目安は【2 - 4営業日 ※土日・祝除く】となります。●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。[ TPD-6052 ] 23,094円

桂米朝[三代目] / 桂米朝 昭和の名演 百噺 其の十七 [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
カツラベイチョウ カツラベイチョウ ショウワノメイエン ヒャクバナシ ソノジュウナナ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2020/1/29桂米朝[三代目] / 桂米朝 昭和の名演 百噺 其の十七カツラベイチョウ ショウワノメイエン ヒャクバナシ ソノジュウナナ ジャンル 学芸・童謡・純邦楽落語/演芸 関連キーワード 桂米朝[三代目]没後5年。上方落語の復興に心血を注ぎ、人間国宝に認定された三代目桂米朝の昭和の名演を、お買い得価格でシリーズ化!1970年代の脂の乗り切った米朝の100演目をアナログLP全23枚に収め、累計100万枚超えの大ヒットを記録した『上方落語大全集』を再編集して、10枚組ボックス×4セットでCD化したのが『桂米朝上方落語大全集』の第一期から第四期。本作は各ボックスに収められたCD計40枚を、初めて単体で商品化したシリーズの1枚。「蔵丁稚」(1974・4・21 / 京都府立文化芸術会館)、「三年酒」(1974・10・12 / 京都府立勤労会館)、「天狗さし」(1974・10・24 / 京都東山安井神社)を収録。 (C)RS録音年:1974年4月21日、10月12日、24日/収録場所:京都府立文化芸術会館、京都府立勤労会館、京都東山安井神社封入特典解説付収録曲目11.蔵丁稚(23:24)2.三年酒(32:40)3.天狗さし(17:33) 種別 CD JAN 4988031366097 収録時間 73分38秒 組枚数 1 製作年 2019 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2019/11/08 1,147円

【中古】 桂米朝 カツラベイチョウ / 特選米朝落語全集 第八集 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細帯付き、ブックレットあり中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.愛宕山/2.矢橋船 660円