BRU Blu-ray DISC  [CD・DVD]
キーワード:

BRU
Blu-ray
DISC
 
楽天市場検索

CD・DVD
  CD (0)
  DVD (10) (BRU Blu-ray DISC)
  Blu-ray (91) (BRU Blu-ray DISC)
  レコード (0)
  ビデオ (0)
  カセット (0)
  LD (0)
  その他 (19) (BRU Blu-ray DISC)
 
120件中 1件 - 30件  1 2 3 4
商品説明価格

MAN WITH A MISSION マンウィズアミッション / 狼大全集III (Bru-ray) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明世界を股に掛け快進撃を続けるMAN WITH A MISSION。1年2ヶ月振りの映像作品『狼大全集III』のリリースが決定!!開催発表後に即日完売し、23,000人を動員した5月31日『Tales of Purefly Tour 2014』幕張メッセ1〜3ホールでのライブの模様を完全収録。この日のライブは、コンセプトアルバム『Tales of Purefly』で描いた音と物語の世界を、映像・アニメーション・演劇・ライブでの完全再現を敢行、MAN WITH A MISSIONにとっても記念碑となった一夜である。ロックバンドとして、表現し得る最大限のチャレンジに試みたオオカミ達のこの日のライブは、ファンならずとも必見の内容。ライブ本編全21曲に加え、収録される特典映像は非常に豪華な内容!DVD初回限定盤とBlu-rayには、観客に配られた発光するリストバンド(フリフラ)が壮観な光景を彩った、 5月25日に行われた大阪城ホール公演のダイジェスト映像に、幕張公演当日のスペシャルミッションとして収録された「ジャン・ケン・ジョニーのガウさんぽ」も収録。また、ファンにとってはお馴染である『ミッション動画』が今作ではなんと3本も!さらに、当日のドキュメント映像がDVD初回限定盤・Blu-rayに収録されているのはもちろんのこと通常盤にも別バージョンを収録! 【三形態全てに「隠れムービー」を収録!?】メニュー画面には表示されていない「隠れムービー『#狼アイドル』」が収録!?どうやったら見れるのか。。。レッツチャレンジ!!内容詳細2014年3月リリースのアルバム『Tales of Purefly』を受けて開催されたツアーから、2万人以上を動員した幕張メッセ公演を収録。SF冒険活劇といえるアルバムの世界を、映像やアニメを交えたステージとして見事に表現している。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.tales of purefly/2.evils fall/3.distance/4.Wake Myself Again/5.database/6.Take What U Want/7.vitamin 64/8.higher/9.DON'T LOSE YOURSELF/10.Emotions/11.whatever you had said was everything/12.When My Devil Rises/13.NEVER FXXKIN' MIND THE RULES (ENG.ver)/14.Searching life/15.Smells Like Teen Spirit/16.your way/17.Get Off of My Way/18.babylon/19.Dancing On The Moon/20.DANCE EVERYBODY/21.FLY AGAIN/22.Documentary Movie 2/23.Special Mission:ジャン・ケン・ジョニーのガウさんぽ/24.Live Digest:「Tales of Purefly Tour 2014」05.25@大阪城ホール/25.MISSION MOVIE / 「FLY AGAIN」「Get Off of My Way」ダンス講座/26.MISSION MOVIE / 箱の中身はなんだろな!? MISSION!!/27.MISSION MOVIE / スーパーウルトラクイズMISSION 4,838円

【中古】 巴里のアメリカ人/Blu-ray Disc/WBA-64989 / ワーナー・ホーム・ビデオ [Blu-ray]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
EANコード:4988135711052■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い:  使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可:  再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、  歌詞カードなどに痛みがあります。出演:オスカー・レヴァント、ジーン・ケリー、レスリー・キャロン監督:ヴィンセント・ミネリ受賞:第24回(1952年)アカデミー賞 作品賞、脚本賞、撮影賞、ミュージカル映画音楽賞、美術監督・装置賞、衣裳デザイン賞/第9回(1952年)ゴールデングローブ賞 ミュージカル・コメディ部門 作品賞製作年:1951年製作国名:アメリカ画面サイズ:スタンダードカラー:カラー枚数:1枚組み限定盤:通常映像特典:メイキング/未公開シーン:Love Walked In【字幕なし】/未公開曲集【音声のみ、映像&字幕なし】/インタビュー集【音声のみ、映像&字幕なし】/ジーン・ケリー:ダンサーの肖像/短編作品集(Paris on Parade/Symphony in Slang)/オリジナル劇場予告編/音声解説型番:WBA-64989発売年月日:2008年11月05日 695円

Musicares Tribute To Bruce Springsteen 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.ALABAMA SHAKES - Adam Raised a Cain/2.PATTI SMITH - Because the Night/3.NATALIE MAINES, BEN HARPER, and CHARLIE MUSSELWHITE - Atlantic City/4.KEN CASEY - American Land/5.MAVIS STAPLES and ZAC BROWN - My City of Ruins/6.MUMFORD & SONS - I'm On Fire/7.JACKSON BROWNE featuring TOM MORELLO - American Skin (41 Shots)/8.EMMYLOU HARRIS - My Hometown/9.KENNY CHESNEY - One Step Up/10.ELTON JOHN - Streets of Philadelphia/11.JUANES - Hungry Heart/12.TIM MCGRAW and FAITH HILL - Tougher Than the Rest/13.TOM MORELLO and JIM JAMES - The Ghost of Tom Joad/14.JOHN LEGEND - Dancing in the Dark/15.STING - Lonesome Day/16.NEIL YOUNG & CRAZY HORSE - Born in the U.S.A./17.NEIL PORTNOW - MusiCares Award Presentation,/18.BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BANDWe Take Care of Our Own/19.Death to My Hometown/20.Thunder Road/21.Born to Run/22.Glory Days with Cast Ensemble 1,948円

Bruckner ブルックナー / 交響曲全集(第00番~第9番) クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(5BD)(日本語解説付) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本語解説付きティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト『ブルックナー11 / Bruckner 11』ブルーレイ5枚組の全集となって登場!2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト『ブルックナー11 / Bruckner 11』が遂に全集で登場。5枚組のブルーレイ・ディスクでの発売です。 ディスク1は、第5交響曲そして「習作交響曲」と呼ばれている『ヘ短調 WAB99』と『ニ短調 WAB100』をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した話題作。そしてウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭で演奏された第7番を収録したディスク2。ディスク3には、2019年にウィーン、ムジークフェラインザールで収録された第2番と第8番。交響曲中もっとも改訂稿の多い第3番と唯一改訂されていない第6番という組み合わせでリリースされたディスク4。最後となる5枚目は、ともにザルツブルク音楽祭で演奏された第4番『ロマンティック』と未完の第9番という内容です。 各交響曲についてティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏が語ったインタビューと、リハーサル風景を収録したボーナス映像が付属しています。9つの交響曲に関して、クリスティアーン・ティーレマンは、最初の4つの交響曲ではそれぞれの第2稿を用い、『第8番』ではハース版を選択。そうした版に関する考えや、実際の演奏についてなど、個々の交響曲についてふたりが討論しています。その会話からは、ブルックナーの音楽に対する指揮者の知識の深さと、作品群への並々ならぬ洞察力が伝わってきます。 ベルリン・ドイツオペラ(1997年〜2004年)、ミュンヘン・フィル(2004年〜2011年)、シュターツカペレ・ドレスデン(2012年〜2024年)、ザルツブルク復活祭音楽祭の芸術監督(2013年〜2022年)、そしてバイロイト音楽祭での活躍など、今やドイツを代表する指揮者として着実にキャリアを積んでいるクリスティアーン・ティーレマン[1959-]。ウィーン・フィルとは、2008年〜2010年にかけて収録された『ベートーヴェン:交響曲全集』や2019年のニューイヤー・コンサートなど何度も共演しています。またティーレマンはすでに手兵シュターツカペレ・ドレスデンとブルックナーの番号付き交響曲9曲を残しており、今回のウィーン・フィルとの演奏も日頃からブルックナーへの熱い思いを語っていたティーレマンらしいプロジェクトと言えるでしょう。 そして最後にティーレマンは、この一連のウィーン・フィルとのブルックナーの演奏・収録についてこのように述べています。「ベートーヴェンの交響曲のチクルスや、ワーグナー『リング』の演奏ように、過去に遡って自身の学んできたことを思い出し、新しい視座を与えてくれるものでした。そして聴衆はブルックナーと共に、彼の長年にわたる創作の発展を体感することができるでしょう。それをウィーン・フィルと取り組めて本当に幸運でした。」それもそのはず、ウィーン・フィルがひとりの指揮者で11の交響曲を収録したのは今回が初めてということ。ブルックナーの音楽的遺産をウィーン・フィル&ティーレマンの演奏で、現代から未来への音楽愛好家たちに捧げた究極のセットです。(輸入元情報)【収録情報】Disc1● 交響曲ヘ短調 WAB99(第00番『習作』)● 交響曲ニ短調 WAB100(第0番)● 交響曲第5番変ロ長調 WAB105 収録時期:2021年3月 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(無観客ライヴ) 映像監督:ベネディクト・ミロウDisc2● 交響曲第1番ハ短調 WAB101(ウィーン稿)● 交響曲第7番ホ長調 WAB107(ノーヴァク版) 収録時期:2021年2月(第1番)、8月(第7番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(第1番、無観客ライヴ)、ザルツブルク祝祭大劇場(第7番、ライヴ) 映像監督:ベネディクト・ミロウ(第1番) エリザベス・マルツァー(第7番)Disc3● 交響曲第2番ハ短調 WAB102(第2稿、1877年)● 交響曲第8番ハ短調 WAB108(ハース版、1939年) 収録時期:2019年4月(第2番)、10月(第8番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライヴ) 映像監督:ディック・カイスDisc4● 交響曲第3番ニ短調 WAB103(1877年第2稿、ノーヴァク版)● 交響曲第6番イ長調 WAB106 収録時期:2020年11月(第3番)、2022年4月(第6番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライヴ) 映像監督:ベネディクト・ミロウ(第3番) ディック・カイス(第6番)Disc5● 交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』(1880年第2稿、ハース校訂 1936年出版)● 交響曲第9番ニ短調 WAB109(原典版 新全集IX、1951年出版 ノーヴァク校訂) 収録時期:2020年8月(第4番)、2022年7月(第9番) 収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場(ライヴ) 映像監督:ミヒャエル・ベイヤー(第4番)、ディック・カイス(第9番) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮)● 特典映像:ディスカヴァリング・ブルックナー(日本語字幕付き) 各交響曲について、ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話 言語:ドイツ語、字幕:英韓日 総収録時間:1018分(本編718分、特典300分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.0 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 輸入盤・日本語帯・解説付き 12,880円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第7番、第1番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(2021) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」第2弾は、ウィーン楽友協会で無観客収録した第1番(ウィーン稿)とザルツブルク音楽祭でのライヴ映像、第7番(ノーヴァク版)2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」。すでにソニー・クラシカルからも第8、3、4、2番のCDが発売中ですが、「C major」レーベルからは映像による全集がスタート。第5交響曲、そして「習作交響曲」と呼ばれている「ヘ短調」と「ニ短調」をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した第1弾に続き、今回ご案内する第2弾はウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭をライヴ収録した第7番という組み合わせです。 ブルックナーの交響曲第1番は、大きく分けてリンツ稿とウィーン稿があります。ウィーン稿は作曲から25年後(第8番第2稿より後)に作曲者自身によって改訂されており、ウィーン稿の響きは初期の作品というより、後期ロマン派を感じさせるものとなっています。ブルックナー自身にとっても「生意気なお転婆」と評していたように愛着がこもった作品です。シュターツカペレ・ドレスデンとの演奏では改訂前の稿である「リンツ稿」を選択していただけに、ウィーン・フィルとの演奏にも期待が高まります。 そして第7番。当代きってのブルックナー指揮者と言われるだけあって、ティーレマンの指揮はさすがで、音楽に対して真摯であり、細部まで神経を張りめぐらせた丁寧な演奏で、完成度の高い演奏となっています。この第7番はザルツブルク音楽祭でのライヴ映像で、コンサートではエレーナ・ガランチャをソリストに迎え、マーラーのリュッケルト歌曲集がともに演奏されています(未収録)。 ティーレマンは、このウィーン・フィルとのシリーズについて改めてこう語っています。「ウィーン・フィルのブルックナーの全曲録音に選ばれたのは幸運だった。まるで宝くじに当たったみたいだ。それにブルックナーは特別だ。」(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:● 交響曲第1番ハ短調 WAB101(ウィーン稿) 収録時期:2021年2月 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(無観客ライヴ)● 交響曲第7番ホ長調 WAB107(ノーヴァク版) 収録時期:2021年8月 収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場(ライヴ) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮)● 特典映像:『ディスカヴァリング・ブルックナー』 各交響曲について(ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話) 言語:ドイツ語、字幕:英韓日 収録時間:181分(本編127分、特典54分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,290円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第4番『ロマンティック』、第9番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(2020、2022) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト『ブルックナー11/Bruckner 11』遂に完成!最後は、第4番『ロマンティック』と未完の第9番2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト『ブルックナー11/Bruckner 11』。「C major」の映像によるブルックナー交響曲全集は、第5交響曲、そして『習作交響曲』と呼ばれているヘ短調 WAB99とニ短調 WAB100をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した第1弾。ウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭で演奏された第7番を収録した第2弾。第3弾は、2019年にウィーン楽友協会で収録された第2番と第8番。そして交響曲中もっとも改訂稿の多い第3番と唯一改訂されていない第6番という組み合わせでリリースされた第4弾。今回発売されるシリーズ最後となる第5弾は、ともにザルツブルク音楽祭で演奏された第4番と第9番を収録したディスクです。 『ロマンティック』という副題や、長大すぎない演奏時間であることから、ブルックナーの9曲の交響曲の中で最も人気の高い交響曲第4番。ティーレマンは、ブルックナーの最終イメージに最も近いと評価されているハース版第2稿で演奏。遅めのテンポで一音一音丁寧に紡ぎだされるブルックナーの世界を描き出しています。 そしてブルックナー最後の交響曲で、フィナーレの第4楽章を作曲途中で作曲家自身が亡くなったため、未完に終わった交響曲第9番。ブルックナーのもとに残された第4楽章の自筆譜には、さまざまな段階のスケッチが存在しており、それを素材として、フラグメントとして演奏するか、あるいは補筆完成して演奏するというような指揮者もいますが、ティーレマンはこのように述べています。「このままで良いと思います。足りない部分はあるのでしょうか? 確かに補筆完成の取り組みは良いですが、第3楽章まで素晴らしい演奏が行われ、完全な静寂の中に消えていくのも悪くはありません。いえ、とても良いことでしょう。若い頃に聴いたカラヤン指揮ベルリン・フィルの演奏の感動的な沈黙を忘れることが出来ません。」 そして一連のウィーン・フィルとのブルックナーの演奏・収録については、「ベートーヴェンの交響曲のチクルスや、ワーグナー『リング』の演奏ように、過去に遡って自身の学んできたことを思い出し、新しい視座を与えてくれるものでした。そして聴衆はブルックナーと共に、彼の長年にわたる創作の発展を体感することができるでしょう。それをウィーン・フィルと取り組めて本当に幸運でした。」(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:1. 交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』(1880年第2稿 ハース校訂、1936年出版)2. 交響曲第9番ニ短調 WAB109(原典版 新全集IX ノーヴァク校訂、1951年出版) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2020年8月(1)、2022年7月(2) 収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場(ライヴ)● 特典映像『ディスカヴァリング・ブルックナー』(言語:ドイツ語、字幕:英韓日) 各交響曲について ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話 収録時間:197分(本編142分、特典55分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.0 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,290円

Bruckner ブルックナー / 交響曲全集(第00番~第9番) クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(5BD) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト『ブルックナー11 / Bruckner 11』ブルーレイ5枚組の全集となって登場!2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト『ブルックナー11 / Bruckner 11』が遂に全集で登場。5枚組のブルーレイ・ディスクでの発売です。 ディスク1は、第5交響曲そして「習作交響曲」と呼ばれている『ヘ短調 WAB99』と『ニ短調 WAB100』をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した話題作。そしてウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭で演奏された第7番を収録したディスク2。ディスク3には、2019年にウィーン、ムジークフェラインザールで収録された第2番と第8番。交響曲中もっとも改訂稿の多い第3番と唯一改訂されていない第6番という組み合わせでリリースされたディスク4。最後となる5枚目は、ともにザルツブルク音楽祭で演奏された第4番『ロマンティック』と未完の第9番という内容です。 各交響曲についてティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏が語ったインタビューと、リハーサル風景を収録したボーナス映像が付属しています。9つの交響曲に関して、クリスティアーン・ティーレマンは、最初の4つの交響曲ではそれぞれの第2稿を用い、『第8番』ではハース版を選択。そうした版に関する考えや、実際の演奏についてなど、個々の交響曲についてふたりが討論しています。その会話からは、ブルックナーの音楽に対する指揮者の知識の深さと、作品群への並々ならぬ洞察力が伝わってきます。 ベルリン・ドイツオペラ(1997年〜2004年)、ミュンヘン・フィル(2004年〜2011年)、シュターツカペレ・ドレスデン(2012年〜2024年)、ザルツブルク復活祭音楽祭の芸術監督(2013年〜2022年)、そしてバイロイト音楽祭での活躍など、今やドイツを代表する指揮者として着実にキャリアを積んでいるクリスティアーン・ティーレマン[1959-]。ウィーン・フィルとは、2008年〜2010年にかけて収録された『ベートーヴェン:交響曲全集』や2019年のニューイヤー・コンサートなど何度も共演しています。またティーレマンはすでに手兵シュターツカペレ・ドレスデンとブルックナーの番号付き交響曲9曲を残しており、今回のウィーン・フィルとの演奏も日頃からブルックナーへの熱い思いを語っていたティーレマンらしいプロジェクトと言えるでしょう。 そして最後にティーレマンは、この一連のウィーン・フィルとのブルックナーの演奏・収録についてこのように述べています。「ベートーヴェンの交響曲のチクルスや、ワーグナー『リング』の演奏ように、過去に遡って自身の学んできたことを思い出し、新しい視座を与えてくれるものでした。そして聴衆はブルックナーと共に、彼の長年にわたる創作の発展を体感することができるでしょう。それをウィーン・フィルと取り組めて本当に幸運でした。」それもそのはず、ウィーン・フィルがひとりの指揮者で11の交響曲を収録したのは今回が初めてということ。ブルックナーの音楽的遺産をウィーン・フィル&ティーレマンの演奏で、現代から未来への音楽愛好家たちに捧げた究極のセットです。(輸入元情報)【収録情報】Disc1● 交響曲ヘ短調 WAB99(第00番『習作』)● 交響曲ニ短調 WAB100(第0番)● 交響曲第5番変ロ長調 WAB105 収録時期:2021年3月 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(無観客ライヴ) 映像監督:ベネディクト・ミロウDisc2● 交響曲第1番ハ短調 WAB101(ウィーン稿)● 交響曲第7番ホ長調 WAB107(ノーヴァク版) 収録時期:2021年2月(第1番)、8月(第7番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(第1番、無観客ライヴ)、ザルツブルク祝祭大劇場(第7番、ライヴ) 映像監督:ベネディクト・ミロウ(第1番) エリザベス・マルツァー(第7番)Disc3● 交響曲第2番ハ短調 WAB102(第2稿、1877年)● 交響曲第8番ハ短調 WAB108(ハース版、1939年) 収録時期:2019年4月(第2番)、10月(第8番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライヴ) 映像監督:ディック・カイスDisc4● 交響曲第3番ニ短調 WAB103(1877年第2稿、ノーヴァク版)● 交響曲第6番イ長調 WAB106 収録時期:2020年11月(第3番)、2022年4月(第6番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライヴ) 映像監督:ベネディクト・ミロウ(第3番) ディック・カイス(第6番)Disc5● 交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』(1880年第2稿、ハース校訂 1936年出版)● 交響曲第9番ニ短調 WAB109(原典版 新全集IX、1951年出版 ノーヴァク校訂) 収録時期:2020年8月(第4番)、2022年7月(第9番) 収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場(ライヴ) 映像監督:ミヒャエル・ベイヤー(第4番)、ディック・カイス(第9番) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮)● 特典映像:ディスカヴァリング・ブルックナー(日本語字幕付き) 各交響曲について、ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話 言語:ドイツ語、字幕:英韓日 総収録時間:1018分(本編718分、特典300分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.0 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 9,856円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第5番、第0番、第00番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(2021) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」第1弾は第00・0・5番。2021年3月ウィーン楽友協会無観客ライヴ収録!2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」。すでにソニー・クラシカルからも第8番、第3番、第4番、第2番のCDがリリースされていますが、この度「C major」レーベルから映像による全集がスタートします。第1弾としてリリースされるのは、第5交響曲、そして「習作交響曲」と呼ばれている「ヘ短調 WAB99」と「ニ短調 WAB100」をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録しています。今回ティーレマンは番号付き交響曲9曲に加えて「習作交響曲」を演奏することについて以下のように述べています。「ブルックナーは9曲の交響曲を書いたのではなく、11曲の交響曲を書いたということです。人々はこの2曲をそれほど良い曲だとは思っていないかもしれないが、2曲ともに完成度は非常に高く、『これぞブルックナー』と感じることのできる部分が多くあります。またこの素晴らしいウィーン・フィルとブルックナーの11曲の交響曲をともに演奏する最初の指揮者という栄誉を思いかげず手にすることができたのは、驚きであり大きな喜びです。」 またこのセットには各交響曲についてティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏とが語ったインタビューと、リハーサル風景を収録したボーナス映像が付属しています。その映像では、ティーレマン自身が特別だという交響曲第5番を最初に聴いた際の記憶も鮮明に語っています。「特別だと思う理由は、最初に聴いた時に感動したから。それは私が16歳の時、ベルリン・フィル、カラヤン指揮の演奏だった。私は茫然自失し、フィルハーモニーの駐車場に向かった。これまでこんなに素晴らしい音楽は聴いたことがなかった。」ベルリン・ドイツ・オペラ(1997年〜2004年)、ミュンヘン・フィル(2004年〜2011年)、シュターツカペレ・ドレスデン(2012年〜2024年)、ザルツブルク復活祭音楽祭の芸術監督(2013年〜2022年)、そしてバイロイト音楽祭での活躍など、今やドイツを代表する指揮者として着実にキャリアを積んでいるクリスティアーン・ティーレマン[1959-]。ウィーン・フィルとは、2008年〜2010年にかけて収録されたベートーヴェン:交響曲全集や2019年ニューイヤー・コンサートなど何度も共演しています。またティーレマンはすでに手兵シュターツカペレ・ドレスデンとブルックナーの番号付き交響曲9曲を残しており、今回のウィーン・フィルとの収録も日頃からブルックナーへの熱い思いを語っていたティーレマンらしいプロジェクトと言えるでしょう。(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:● 交響曲ヘ短調 WAB99(第00番『習作』)● 交響曲ニ短調 WAB100(第0番)● 交響曲第5番変ロ長調 WAB105 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2021年3月 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(無観客ライヴ)● 特典映像:『ディスカヴァリング・ブルックナー 各交響曲について(ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話) 言語:ドイツ語、字幕:英、韓、日本語 映像監督:ベネディクト・ミロウ 収録時間:254分(本編176分、特典78分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,290円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第5番 アバド&ルツェルン祝祭管弦楽団 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブルックナー交響曲第5番アバド&ルツェルン祝祭管2011年ライヴ映像絶好調アバドがルツェルン祝祭管を指揮したブルックナー5番の素晴らしい映像作品がACCENTUS MUSICより登場。2011年8月におこなわれたコンサートの模様を収めたもので、豪華メンバーの名演に終演後はスタンディング・オベーションとなり、この年のルツェルン・フェスティヴァル最高の演奏として話題となったものです。【近年のアバドならではの名演】近年のアバドの芸風には力強いイメージがあります。トレードマークでもある流麗な歌いまわしにも起伏の大きさと重みが加わり、トゥッティでのパワーの解放にも凄みが備わっています。 こまかなバランス操作よりも楽員の自発性を尊重するかのようなその演奏の魅力は、映像作品ではさらに大きな説得力をもって伝わることとなり、ここでも第1楽章集結部でのコントラバスのやる気満々の表情など、楽員のアバドに寄せる共感に満ちた姿勢が見ものともなっています。【ルツェルン祝祭管弦楽団】伝統あるルツェルン音楽祭を活性化するため、アバドを芸術監督に迎えて2003年に刷新されたレジデンス・オーケストラ「ルツェルン祝祭管弦楽団」の運用プランは、アバドが創設に寄与した「グスタフ・マーラー・ユーゲント管」を母体とする「マーラー室内管弦楽団」が中核となるもので、各パートのトップには有名オケの首席奏者など名手が起用されることが多いのも大きな特徴。 今回の演奏では、コンサートマスターに元ベルリン・フィルのコーリャ・ブラッハー、ヴィオラに元ベルリン・フィルのヴォルフラム・クリスト、コントラバスに元ウィーン・フィルのアロイス・ポッシュ、フルートにコンセルトヘボウ管弦楽団のジャック・ゾーン、オーボエにコンセルトヘボウ管弦楽団のルーカス・マシアス・ナヴァロとザビーネ・マイヤー管楽アンサンブルのディートヘルム・ヨーナス、クラリネットにローマ聖チェチーリア国立交響楽団のアレッサンドロ・カルボナーレ、ファゴットにチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団のマティアス・ラッツ、ホルンにローマ聖チェチーリア国立交響楽団のアレッシオ・アレグリーニとザビーネ・マイヤー管楽アンサンブルのブルーノ・シュナイダーとチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団のイーヴォ・ガス、トランペットに元フランクフルト放送響首席で現在カールスルーエ音楽院教授のラインホルト・フリードリヒ、トロンボーンにコンセルトヘボウ管弦楽団のヨルゲン・ファン・ライエン、チューバにシュターツカペレ・ベルリンのトーマス・ケラー、ティンパニにバイエルン放送交響楽団のレイモンド・カーフスの姿が見えます。【ウィーン・フィル盤との演奏時間比較】アバドは1993年にDGにウィーン・フィルとブルックナーの5番をライヴ録音しており、そこでの演奏もかなり評価の高いものでしたが、今回はそれに較べて第1楽章で18秒、第2楽章で1分5秒、第3楽章で53秒ほど演奏時間が長くなっており、逆に第4楽章では13秒短くなっています。つまり両端楽章ではほぼ同じタイムで、中間2楽章が遅くなったということになりますが、特に第2楽章でのじっくり歌われる主題の美しさには見事なものがありましたし、第3楽章トリオでのゆったりした愉悦の感覚にも近年のアバドならではの心の余裕が感じられるかのようです。(HMV) VPO 19:33+16:33+12:14+23:30=71:50 LFO 19:51+17:38+13:07+23:17=73:53【収録情報】・ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調 WAB.105 [ノヴァーク版] ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2011年8月19、20日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール 収録方式:HD(ライヴ)【BD仕様】 収録時間:80分33秒 画面:Full HD 16:9 音声:DTS HD Master Audio / PCMステレオ Region:All 3,884円

Bruckner ブルックナー / ブルックナー:交響曲第4番『ロマンティック』、シューマン:ピアノ協奏曲 マルタ・アルゲリッチ、ズービン・メータ&ウィーン・フィル 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明「C-major」レーベル新映像シリーズ『ウィーン・フィル定期演奏会』第1弾は2022年9月のアルゲリッチ&メータによるシューマンこの度、独「C-major」レーベルより新映像シリーズ『ウィーン・フィル定期演奏会(The Exclusive Subscription Concert Series)』が始まります! ウィーン・フィルの定期演奏会は、土曜と日曜とソワレ(平日)の3種類あり、すべて会員制ですので一般販売はありません(定期会員枠のチケットが余った場合のみ、一般に向けて販売あり)。ウィーン・フィルの定期会員には会員枠に空きが出ないとなれませんし、現在その待ち時間は10年以上といわれています。さらに会員権を取得するにはウィーン・フィルに手紙を書き入会の意思を伝える必要があります。ウェイティング・リストは毎年春に更新されるため、空きが出るまで手紙を書き続け、空きが出たときに晴れて定期会員となれるという、非常に特別なコンサートなのです。本作は、その入手困難のコンサートが映像で観られる、大変貴重な映像シリーズの第1弾です。 今回リリースされるのは、2022年9月に行われたズービン・メータ指揮によるコンサート映像です。ソリストにマルタ・アルゲリッチを迎え、シューマンのピアノ協奏曲、そして後半にはブルックナーの交響曲第4番というプログラムでした。アルゲリッチは2017年に76歳にしてウィーン・フィルと初共演、その後何度か本拠地楽友協会で共演し、2024年3月にもメータとラヴェルのピアノ協奏曲を演奏したばかりです。メータは2024年4月29日に88歳を迎える巨匠指揮者であり、ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートには過去5度登場しているウィーン・フィルとは関わりの深い指揮者です。 シューマンのピアノ協奏曲は、長年共演を重ねてきたメータとアルゲリッチの呼吸がぴったり合っていて、アルゲリッチのピアノの音色はクリアで冴えわたり、メータらしい洗練度の高い表現力で聴かせてくれます。ブルックナーでは、ウィーン・フィルの豊潤かつ濃厚な響きと、複雑な構成を丁寧に描き出す構築力が圧巻です。(輸入元情報)【収録情報】1. シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 Op.542. シューマン:子供の情景 Op.15〜第1曲『見知らぬ国』(アンコール)3. ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』 マルタ・アルゲリッチ(ピアノ:1,2) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(1,3) ズービン・メータ(指揮:1,3) 収録時期:2022年9月 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライヴ) 収録時間:112分 画面:カラー、16:9、1080i FullHD 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,290円

Bruckner ブルックナー / 交響曲選集 朝比奈 隆&新日本フィル(1992~96)(2BD) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明指揮姿も芸術品。朝比奈 隆、渾身のブルックナー実相寺昭雄監督が撮影した朝比奈 隆&新日本フィルハーモニー交響楽団によるブルックナーの交響曲選集は2010年に(株)写影からDVDで発売され話題となりましたが、入手困難な状態が続いておりました。再発売を希望される声にお応えし、アップコンバートしてブルーレイにて発売となります。 いずれも朝比奈の得意としたブルックナーでその恰幅の良さ、音楽の大きさや深さは真似のできない至芸と申せましょう。アップコンバートにより画質もクリアになり、偉大な芸術をたっぷりと堪能できます。(販売元情報)【収録情報】ブルックナー:交響曲選集Disc11. 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』(ハース版)2. 交響曲第5番変ロ長調(ハース版)3. 交響曲第7番ホ長調(ハース版)Disc24. 交響曲第8番ハ短調(ハース版)5. 交響曲第3番ニ短調(ハース版)6. リハーサル(交響曲第3番)7. 実相寺昭雄監督インタビュー(2002年春収録)8. 鼎談(朝比奈 隆×実相寺昭雄×松原千代繁)(1999年6月21日収録) 新日本フィルハーモニー交響楽団 朝比奈 隆(指揮) 収録: 1992年5月13日、東京文化会館/ライヴ(1) 1992年9月2日、サントリーホール/ライヴ(2) 1992年9月8日、サントリーホール/ライヴ(3) 1993年2月16日、サントリーホール/ライヴ(4) 1996年12月12日、東京文化会館/ライヴ(5) 1996年12月9日、新日本フィルハーモニー交響楽団練習場(6) 映像演出:実相寺昭雄 画面:カラー、4:3(アップコンバート) 音声:PCMステレオ Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 6,958円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番、第2番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル(2019) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」2019年ウィーン楽友協会で収録された第2番&第8番2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」。「C major」の映像によるブルックナー交響曲全集は、第5交響曲、そして「習作交響曲」と呼ばれている「ヘ短調 WAB99」と「ニ短調 WAB100」をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した第1弾、そして第2弾はウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭をライヴ収録した第7番という組み合わせでした。今回は、2019年2月にウィーン楽友協会で収録された第2番と第8番の映像がリリースされます。 1866年に完成し1868年に初演された交響曲第1番ハ短調(第1稿)の次に、ブルックナーはニ短調の交響曲を1869年に作曲。当初この作品を「第2番」とするつもりでしたが、最終的にはこの作品には番号が付けられることなく、この作品は現在「交響曲第0番 WAB100」と呼ばれています。その後ブルックナーは交響曲第2番に取り掛かり、1972年9月に完成、翌1973年作曲者自身の指揮によりウィーン・フィルで初演されました。しかしその後も大幅に手を加え、1876年2月に再演されました(これが第2稿)。 ティーレマンは、ボーナス映像のインタビュー(日本語字幕あり)で第2番や初期の交響曲を演奏することに対してこのように述べています。「ブルックナーの初期の交響曲はもっと注目されてよい作品群です。ただ、これらの作品は指揮者にとっても大きな挑戦となるので、敬遠されていることも原因のひとつです。なぜなら、これら初期の交響曲は、詳細な勉強を重ねた上で演奏しないと、単に退屈でつまらない演奏になってしまうからです。しかも初期の交響曲たちは、最初から救いの手を差し伸べてはくれません。こちらが全身全霊をかけて作品に取り組んで、はじめて作品がこちらへと近づいてきてくれるのです」 一方、交響曲第8番については、交響曲として頂点を極めており、さらにはハース版については完璧だとティーレマンは語っています。ティーレマンはブルックナーの交響曲の中でもとりわけこの第8番を多く取り上げており、2007年にウィーン・フィルとはハース版を、2008年にベルリン・フィルとはノーヴァク版を、2009年シュターツカペレ・ドレスデンとはハース版を選択しています。ティーレマンはここでハース版を選択した理由について、そして他の歴史的指揮者たちの使用版についてもインタビューで述べています。 映像全集完成に向け、ますます期待の高まる内容となっています。(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:● 交響曲第2番ハ短調 WAB102(第2稿/1877年)● 交響曲第8番ハ短調 WAB108(ハース版/1939年) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2019年4月(第2番)、10月(第8番) 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(ライヴ) 映像監督:ディック・カイス● 特典映像『ディスカヴァリング・ブルックナー』(言語:ドイツ語、字幕:英韓日) 各交響曲について、ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話 収録時間:205分(本編150分、徳典55分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.1 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,290円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第6番、第7番(2種)、第8番 セルジウ・チェリビダッケ&ミュンヘン・フィル、ベルリン・フィル(1990~1992)(4BD) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明チェリビダッケ・コンダクツ・ブルックナー〜交響曲第6番、第7番、第8番ブルックナー没後125年記念特別企画・日本独自企画盤。完全生産限定盤ルーマニア出身の幻の指揮者セルジウ・チェリビダッケが最も得意としたブルックナーの交響曲を収めたブルーレイ・ボックス・セット。 1990年〜92年にかけて収録されたもので、この時期はまさにチェリビダッケとミュンヘン・フィルが最も密度の濃い演奏をおこなっていた文字通りの絶頂期にあたり、特に第7番と第8番は、1990年10月の日本公演中にサントリーホールでライヴ収録された伝説的な演奏として知られています。 さらに 1992年3月〜4月にかけて、ベルリンのシャウスピールハウスにて行なわれたベルリン・フィルとの第7番も4:3のオリジナル画質のブルーレイ・ディスクとしてついにソニー・クラシカルから初発売されます。38年ぶりにベルリン・フィルの指揮台に立ったチェリビダッケは、圧倒的な名演奏を披露、録音をほとんど行わなかったチェリビダッケがベルリン・フィルを指揮した唯一の映像としても知られます。特典映像としてドキュメンタリー『チェリビダッケ/ ベルリン・フィルへの栄光のカムバック』も収録予定。 まさしく、永久保存盤のボックス・セットの登場です。(メーカー資料より)※アスペクト比:DISC1-3は16:9、DISC4は4:3※音声はオリジナル音声に加え、b-sharp社によるリマスタリング音源も収録予定。※LD(レーザーディスク用)マスターからアップコンバートしてBD(ブルーレイディスク)化しております。収録が1990年代で、特にDISC4はビデオ収録のため、オリジナル・マスターテープに起因する映像ノイズがある場合もございます。ご了承ください。(メーカー資料より)■関連情報連載 許光俊の言いたい放題第293回『チェリビダッケで忘我状態』「...ブルーレイのほうには、オリジナルとリマスターの2種類の音が入っている。これはあるいはメーカーにとっては英断だったのかもしれない。...」【収録情報】Disc1ブルックナー:1. 交響曲第6番イ長調 WAB106Disc22.交響曲第7番ホ長調 WAB107Disc33.交響曲第8番ハ短調 WAB108(1890年第2稿)Disc44.交響曲第7番ホ長調 WAB107・特典映像:ドキュメンタリー『チェリビダッケ/ ベルリン・フィルへの栄光のカムバック』 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1-3) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(4) セルジウ・チェリビダッケ(指揮) 収録: Disc1:1991年11月26-30日 ミュンヘン、ガスタイク・フィルハーモニー(HDVS収録 ノートリミング版) Disc2:1990年10月18日 東京、サントリーホール(HDVS収録 ノートリミング版) Disc3:1990年10月20日 東京、サントリーホール(HDVS収録 ノートリミング版) Disc4:1992年3月31日&4月1日 ベルリン、シャウスピールハウス(4:3 オリジナル画質) 画面:カラー、16:9(Disc1-3)、4:3(Disc4) 音声:PCMステレオ Region A,B,C/2 ブルーレイディスク対応機器で再生できます。曲目リストDisc11.交響曲第6番イ長調 第1楽章 マエストーソ/2.交響曲第6番イ長調 第2楽章 アダージョ:きわめて荘重に/3.交響曲第6番イ長調 第3楽章 スケルツォ:速くなく-トリオ:ゆっくりと/4.交響曲第6番イ長調 第4楽章 フィナーレ:動きをもって、しかし速すぎないように/5.クレジットDisc21.交響曲第7番ホ長調 第1楽章 アレグロ・モデラート/2.交響曲第7番ホ長調 第2楽章 アダージョ:きわめて荘重に、そしてきわめてゆるやかに/3.交響曲第7番ホ長調 第3楽章 スケルツォ:非常に速く-トリオ:すこしゆっくりと/4.交響曲第7番ホ長調 第4楽章 フィナーレ:動きをもって、しかし速くなく/5.クレジットDisc31.交響曲第8番ハ短調 第1楽章 アレグロ・モデラート/2.交響曲第8番ハ短調 第2楽章 スケルツォ:アレグロ・モデラート-トリオ:ゆっくりと/3.交響曲第8番ハ短調 第3楽章 アダージョ:荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに/4.交響曲第8番ハ短調 第4楽章 フィナーレ:荘重に、速くなく/5.クレジットDisc41.交響曲第7番ホ長調 第1楽章 アレグロ・モデラート/2.交響曲第7番ホ長調 第2楽章 アダージョ:きわめて荘重に、そしてきわめてゆるやかに/3.交響曲第7番ホ長調 第3楽章 スケルツォ:非常に速く-トリオ:すこしゆっくりと/4.交響曲第7番ホ長調 第4楽章 フィナーレ:動きをもって、しかし速くなく/5.クレジット/6.ドキュメンタリー「チェリビダッケ、ベルリン・フィルへの帰還」 [特典映像] 18,216円

Bruckner ブルックナー / ブルックナー:交響曲第4番『ロマンティック』、ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル、エリーナ・ガランチャ 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明ザルツブルク音楽祭2020メゾ・ソプラノの女王ガランチャ、ティーレマン&ウィーン・フィルによるワーグナー『ヴェーゼンドンク歌曲集』、ブルックナー『ロマンティック』2020年に創立100周年を迎えたザルツブルク音楽祭。世界的パンデミックで開催が危ぶまれていましたが、会期を短縮し、プログラムを変更して開催されました。 本上演は、ティーレマン指揮ウィーン・フィルによるブルックナー交響曲第4番と、ソリストにメゾ・ソプラノの女王、エリーナ・ガランチャを迎えてのワーグナー『ヴェーゼンドンク歌曲集』というプログラムでした。ワーグナーの『ヴェーゼンドンク歌曲集』は、パトロンだった実業家ヴェーゼンドンクの妻マティルデから贈られた5つの詩を用いて1857年に作曲したもの。究極の愛のオペラ『トリスタンとイゾルデ』と並行して書かれ、ワーグナーは愛人であったマティルデとの関係が続いている間に2つの名曲を残したことになります。叶わぬ願いを温室の植物にたくして歌う第3曲『温室にて』では、やるせない気持ちと晴れない心をガランチャが見事に表現しています。また『トリスタンとイゾルデ』の第2幕「愛の二重唱」に転用された第5曲『夢』。夢に愛をたくして歌う密やかな愛の悲しみをガランチャの麗しい声で静かに歌い上げます。 ブルックナーへの熱い思いを常日頃から語っているティーレマンは「ドイツの正統的伝統を継承する最右翼」と賞賛されています。このブルックナーの第4番はミュンヘン・フィルとの演奏(2008年)、シュターツカペレ・ドレスデンとの演奏(2015年)などがあり、ティーレマンも得意とする演目といえるでしょう。一音一音丁寧に紡ぎだされるブルックナーの世界を堪能し、ウィーン・フィルの豊潤な響きと、優れたアンサンブルで、ティーレマンの確信に満ちた演奏が繰り広げられています。(輸入元情報)【収録情報】1. ワーグナー:女声のための5つの詩『ヴェーゼンドンク歌曲集』2. ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』 エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ:1) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2020年8月 収録場所:ザルツブルク、祝祭大劇場(ライヴ) 収録時間:105分 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCM Stereo、DTS-HD MA 5.0 字幕:英独韓日 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,290円

Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番 ヘルベルト・フォン・カラヤン&ウィーン・フィル(1988) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明カラヤンの遺産/ブルックナー:交響曲第8番その卓越した音楽性とカリスマ性で20世紀クラシック会に君臨した大指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤン。カラヤンが晩年の1980年代に精力的に取り組んだ「カラヤンの遺産」シリーズから、死の前年(1988年)11月に収録されたブルックナーの8番。 カラヤンにとって3度目となるセッション録音と並行して行われ、映像としても2度目となるもので、ブルックナーへの深い愛情と共感が伝わります。ウィーン・フィルを得たカラヤンは、緻密な計算に基づく構築美というよりも、よりオーケストラに身を任せるかのような自由にして自然体の美しい演奏を繰り広げます。まさに巨匠カラヤンによる最後の遺言(レガシー)となりました。(メーカー資料より)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第8番ハ短調 WAB108(ハース版) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮) 収録時期:1988年11月 収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール(セッション) ※LD用マスターよりアップコンバートによるBlu-ray Disc化。 ※音源はオリジナル音源(リニアPCM/STEREO)に加え、b-sharpによるリマスター音源2種類(リニアPCM/STEREOとDTS HD Master Audio/5.0サラウンド)の合計3種類を収録。 ブルーレイディスク対応機器で再生できます。曲目リストDisc11.オープニング/2.交響曲第8番ハ短調 (ハース版) I.アレグロ・モデラート/3.交響曲第8番ハ短調 (ハース版) II.スケルツォ:アレグロ・モデラート-トリオ:ゆっくりと/4.交響曲第8番ハ短調 (ハース版) III.アダージョ:荘重にゆっくりと、しかし引きずることなく/5.交響曲第8番ハ短調 (ハース版) IV.フィナーレ:荘重に、速すぎずに 5,060円

BD / 乃木坂46 / 11th YEAR BIRTHDAY LIVE(5DAYS / FEBRUARY 22-26 2023)(Blu-ray) (本編ディスク5枚+特典ディスク1枚) (完全生産限定"豪華盤") / SRXL-480

サプライズ2
11th YEAR BIRTHDAY LIVE(5DAYS / FEBRUARY 22-26 2023)(Blu-ray) (本編ディスク5枚+特典ディスク1枚) (完全生産限定"豪華盤")乃木坂46ノギザカフォーティーシックス のぎざかふぉーてぃーしっくす 発売日 : 2024年2月21日 種別 : BD JAN : 4547366660128 商品番号 : SRXL-480【収録内容】BD:11.乃木坂の詩2.OVERTURE3.夜明けまで強がらなくてもいい4.思い出ファースト5.日常6.裸足でSummer7.ごめんねFingers crossed8.ひと夏の長さより…9.逃げ水10.Sing Out!11.言霊砲12.他人のそら似13.絶望の一秒前14.Actually...15.届かなくたって…16.ぐるぐるカーテン17.好きというのはロックだぜ!18.好きになってみた19.パッションフルーツの食べ方20.Under's Love21.銭湯ラプソディー22.甘いエビデンス23.悪い成分24.ここにはないもの25.僕は僕を好きになる26.サヨナラの意味27.価値あるもの28.全部 夢のまま29.やさしさとは30.僕が手を叩く方へ31.I see...32.帰り道は遠回りしたくなる33.ありがちな恋愛34.きっかけ35.ガールズルール36.ダンケシェーン37.君の名は希望BD:21.OVERTURE2.絶望の一秒前3.ジコチューで行こう!4.君に叱られた5.Actually...6.せっかちなかたつむり7.他の星から8.孤独兄弟9.太陽ノック10.Threefold choice11.Another Ghost12.日常13.Sing Out!14.Route 24615.Wilderness world16.好きというのはロックだぜ!17.僕だけの光18.点描の唄(feat.井上苑子)19.First Love20.Story21.旅立ちの日に…22.17分間23.自惚れビーチ24.ロマンスのスタート25.ダンケシェーン26.バンドエイド剥がすような別れ方27.指望遠鏡28.シャキイズム29.心にもないことBD:3他 43,010円

【中古】 ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版)/Bluーray Disc/ANZXー6611 / アニプレックス [Blu-ray]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
EANコード:4534530062475■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い:  使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可:  再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、  歌詞カードなどに痛みがあります。出演:日高里菜、高垣彩陽、戸松遥、伊藤かな恵、竹達彩奈、松岡禎丞監督:伊藤智彦製作年:2012年製作国名:日本カラー:カラー枚数:2枚組み限定盤:限定盤映像特典:川原礫黙認「そーど・あーとおふらいん」その6/ノンクレジットオープニング(フェアリィ・ダンス編)その他特典:キャラクター原案:abec描き下ろしフェアリィ・ダンス編収納BOX/キャラクターデザイン:足立慎吾描き下ろしデジジャケット仕様/特典CD/三方背クリアケース/特製ブックレット/ピンナップ型番:ANZX-6611発売年月日:2013年03月27日 744円

乃木坂46/11th YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY1 / FEBRUARY 22 2023 ALL MEMBERS) (186分/)[SRXL-486]【発売日】2024/2/21【Blu-rayDisc】

サイバーベイ
商品名 乃木坂46/11th YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY1 / FEBRUARY 22 2023 ALL MEMBERS) (186分/) 発売日 2024/2/21 メディア Blu-rayDisc 定価 8250 品番 SRXL-486 JAN 4547366660166 その他情報 186分 同時発売DVDはSRBL-2231/同時発売BOX商品はSRXL-480(Blu-ray)、SRBL-2220(DVD) コメント 2023年2月22日〜26日の五日間、横浜アリーナで開催された『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』から、Day1の模様を収録。 (C)RS ※収録曲につきまして全ての曲目が表示されていない場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせくださいませ。【検索キーワード】乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY1 / FEBRUARY 22 2023 ALL MEMBERS) 11TH YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY1 / FEBRUARY 22 2023 ALL MEMBERS) イレブンスイヤー バースデイ ライブ デイ1 フェブラリー 22 2023 オール メンバーズ ご注文いただく前に必ずご確認ください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 当店は複数のサイトで商品を併売しているため、出品時点で在庫が切れている場合がございます。 そのため、お買い物かごへ入れた時点で、商品の確保・出荷・お届けをお約束するものではございません。 在庫切れとなった場合はメーカーへ取り寄せをかけるため、納期が通常よりかかる場合がございます。 また、メーカー品切れにより商品をご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 +++お届け日・お届け時間のご指定はできません。 +++複数の商品をまとめてお買い上げいただきました際、一括発送となります。 ご予約商品が含まれておりますと、最も遅いご予約商品の発売に合わせた発送となります。 ◇◇ご注文後のキャンセルについて◇◇ ご注文確定後のお客様ご都合によりますキャンセルは原則お受け致しておりません ご注文の際は商品、発売日、ご配送方法などをご確認の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◇◇送料無料対象商品のご注意点◇◇ 送料無料商品及びキャンペーンによります送料無料の場合の発送方法は通常メール便となっております。 代金引換でのご決済で同一注文を複数枚ご購入されますと減数・キャンセルとなる場合がございます。 ※一部高額商品につきまして弊社都合にて代金引換のご決済をお断りする場合がございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 8,250円

乃木坂46/11th YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY5 / FEBRUARY 26 2023 MANATSU AKIMOTO GRADUATION CONCERT) (193分/)[SRXL-490]【発売日】2024/2/21【Blu-rayDisc】

サイバーベイ
商品名 乃木坂46/11th YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY5 / FEBRUARY 26 2023 MANATSU AKIMOTO GRADUATION CONCERT) (193分/) 発売日 2024/2/21 メディア Blu-rayDisc 定価 8250 品番 SRXL-490 JAN 4547366660173 その他情報 193分 同時発売DVDはSRBL-2239/同時発売BOX商品はSRXL-480(Blu-ray)、SRBL-2220(DVD) コメント 2023年2月22日〜26日の五日間、横浜アリーナで開催された『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE』から、Day5の模様を収録。 (C)RS ※収録曲につきまして全ての曲目が表示されていない場合がございます。詳細は店舗へお問い合わせくださいませ。【検索キーワード】乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY5 / FEBRUARY 26 2023 MANATSU AKIMOTO GRADUATION CONCERT) 11TH YEAR BIRTHDAY LIVE (DAY5 / FEBRUARY 26 2023 MANATSU AKIMOTO GRADUATION CONCERT) イレブンスイヤー バースデイ ライブ デイ5 フェブラリー 26 2023 マナツ アキモト グラデュエーション コンサート ご注文いただく前に必ずご確認ください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 当店は複数のサイトで商品を併売しているため、出品時点で在庫が切れている場合がございます。 そのため、お買い物かごへ入れた時点で、商品の確保・出荷・お届けをお約束するものではございません。 在庫切れとなった場合はメーカーへ取り寄せをかけるため、納期が通常よりかかる場合がございます。 また、メーカー品切れにより商品をご用意できない場合はご注文をキャンセルさせていただきます。 +++お届け日・お届け時間のご指定はできません。 +++複数の商品をまとめてお買い上げいただきました際、一括発送となります。 ご予約商品が含まれておりますと、最も遅いご予約商品の発売に合わせた発送となります。 ◇◇ご注文後のキャンセルについて◇◇ ご注文確定後のお客様ご都合によりますキャンセルは原則お受け致しておりません ご注文の際は商品、発売日、ご配送方法などをご確認の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。 ◇◇送料無料対象商品のご注意点◇◇ 送料無料商品及びキャンペーンによります送料無料の場合の発送方法は通常メール便となっております。 代金引換でのご決済で同一注文を複数枚ご購入されますと減数・キャンセルとなる場合がございます。 ※一部高額商品につきまして弊社都合にて代金引換のご決済をお断りする場合がございます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 8,250円

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Sym, 3, : Bruggen / 18th Century O (1987) 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細帯付、リーフレット付コメントREGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕無し中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ベートーヴェン:『英雄』(1987年ライヴ)ブリュッヘン&18世紀オーケストラかつてレーザーディスクで親しまれていたブリュッヘンのエロイカが復活。1987年の収録で、ブリュッヘンは当時53歳、指揮棒を持たないスタイルで結成6年目の18世紀オーケストラを巧みにリード、呼吸の絶妙さや、煽ったり歌わせたりの面白さ、ライヴならではの生き生きとした覇気に富む演奏を展開します。【ブリュッヘン・プロフィール】1934年10月30日にアムステルダムに誕生。アムステルダム音楽院でケース・オッテンからリコーダーとフルートを学び、アムステルダム大学では音楽学を修めています。 卒業後、21歳で王立ハーグ音楽院の教授の職を得る一方、リコーダー奏者、フルート奏者としても演奏活動を展開、非常に優れた演奏技術と研究に裏打ちされた解釈によってすぐに頭角を現すようになり、まずテレフンケン(後のテルデック)・レーベルにレコーディングをおこなうようになり、その後、1970年代にはセオン・レーベルで数多くのアルバムを制作することになります。 キャリアの初期はモダン楽器奏者だったブリュッヘンですが、やがて古楽器へと転向、グスタフ・レオンハルトやアンナー・ビルスマ、クイケン兄弟、ニコラウス・アーノンクールといった奏者たちとの数多くの共演を通じて解釈を深めていきます。 1972年にはリコーダ・アンサンブル「サワークリーム」を結成して、リコーダーの可能性をさらに探究、また、フラウト・トラヴェルソ奏者としても手腕を発揮し、古楽器フルート音楽の見事な解釈を披露していきます。 1981年になるとブリュッヘンは気の合う仲間を中心に古楽器楽団「18世紀オーケストラ」を結成、今度は指揮者として、バロックからロマン派に至る音楽の本来の姿を探求する道に踏み出すことになります。演奏会のほかレコーディングや映像収録にも活躍した指揮者としてのブリュッヘンは、やがてモダン楽器による通常のオーケストラにも客演するようになって活動の幅を広げます。2009年には新日本フィルハーモニー交響楽団にも客演して話題となっていました。(HMV)【収録情報】● ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』 18世紀オーケストラ フランス・ブリュッヘン(指揮) 収録時期:1987年 収録場所:アムステルダム、コンセルトヘボウ(ライヴ) 収録時間:52分 画面:カラー、4:3、1080i High Definition (Upscale) 音声:PCMステレオ 25GB Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 2,750円

【送料無料】黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection III/黒澤明[Blu-ray]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:TBR-19220D発売日:2010年02月19日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TBR-19220D発売日:2010年02月19日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Disc映画(邦画)発売元:東宝黒澤明監督の作品を集めたブルーレイBOX第3弾!「天国と地獄」「赤ひげ」「どですかでん」「わが青春に悔なし」「蜘蛛巣城」「酔いどれ天使」「素晴らしき日曜日」の7作品を収録。制作国:日本ディスクタイプ:片面2層映像特典:特典映像その他特典:ブックレット「メイキング・オブ・黒澤映画」収録情報《7枚組》黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection III監督黒澤明出演三船敏郎山崎努加山雄三田中邦衛頭師佳孝原節子山田五十鈴志村喬沼崎勲 27,472円

【中古】 Before Meteor: Final Fantasy Xiv Original Soundtrack (映像付サントラ / Bru-lay Disc Music) 【BLU-RAY AUDIO】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細帯付、ケースすれコメントBLU-RAY AUDIO中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ファイナルファンタジーXIV(14)シリーズ待望のオリジナル・サウンドトラック。2009年よりサービス開始された本作ではプレイヤーが生活する世界“エオルゼア”にバハムートが急襲しその世界が崩壊するとした、MMORPGでは前代未聞の演出がなされた事が記憶に新しい。「時代の終焉」と名付けられたそのトレーラームービーは全世界に配信され、瞬く間に100万再生を超え世界中のファンからの喝采を浴びる。本作では世界崩壊前(Before Meteor)までのゲーム中で使われるBGMを完全コンプリートした「音楽作品」としてリリース。音楽はFFシリーズの作曲でその名を馳せる 植松伸夫をはじめ、祖堅正慶、関戸剛、水田直志、山?良らが手がける。さらに、美麗グラフィックスとの融合は、FFシリーズ初となるヴィジュアル&オーディオで収録した「BDM(ブルーレイディスクミュージック)」スペックを採用。 1,650円

【送料無料】黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection I/黒澤明[Blu-ray]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:TBR-19218D発売日:2009年10月23日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TBR-19218D発売日:2009年10月23日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Disc映画(邦画)発売元:東宝「七人の侍」「影武者」「姿三四郎」「続・姿三四郎」「椿三十郎」「悪い奴ほどよく眠る」「虎の尾を踏む男達」の7作品収録黒澤明監督の作品を集めたブルーレイBOX第1弾!「七人の侍」「影武者」「姿三四郎」「続・姿三四郎」「椿三十郎」「悪い奴ほどよく眠る」「虎の尾を踏む男達」の7作品を収録。制作国:日本ディスクタイプ:片面1層・2層映像特典:特典映像その他特典:豪華ブックレット収録情報《7枚組》黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection I監督黒澤明出演三船敏郎志村喬仲代達矢山崎努大河内傳次郎藤田進加藤武 27,472円

【中古】黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection II (7枚組) [Blu-ray]

オマツリライフ別館
【中古】黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection II (7枚組) [Blu-ray]【メーカー名】東宝【メーカー型番】【ブランド名】東宝【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので 商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが付属品や消耗品に保証はございません。 商品ページ画像以外の付属品はございませんのでご了承下さいませ。 中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。 製品に関する詳細や設定方法は メーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 当店では初期不良に限り 商品到着から7日間は返品を受付けております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。 お持ちのゲーム機のバージョンをあらかじめご参照のうえ動作の有無をご確認ください。 輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外です。 DVD・Blu-rayのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては 映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。 ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式※DVDのみ」に再生機器側が対応している必要があります。 パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。 ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合がありますので予めご了承ください。 2巻セット以上のレンタル落ちDVD・Blu-rayにつきましては、複数枚収納可能なトールケースに同梱してお届け致します。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 再録などで型番が違う場合がございます。 違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。  ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。  ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 当店ではすり替え防止のため、シリアルナンバーを控えております。 万が一、違法行為が発覚した場合は然るべき対応を行わせていただきます。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応は行っておりませんので、ご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。 38,976円

【中古】(非常に良い)黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection II (7枚組) [Blu-ray]

オマツリライフ別館
【中古】(非常に良い)黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection II (7枚組) [Blu-ray]【メーカー名】東宝【メーカー型番】【ブランド名】東宝【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので 商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが付属品や消耗品に保証はございません。 商品ページ画像以外の付属品はございませんのでご了承下さいませ。 中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。 製品に関する詳細や設定方法は メーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 当店では初期不良に限り 商品到着から7日間は返品を受付けております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。 お持ちのゲーム機のバージョンをあらかじめご参照のうえ動作の有無をご確認ください。 輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外です。 DVD・Blu-rayのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては 映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。 ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式※DVDのみ」に再生機器側が対応している必要があります。 パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。 ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合がありますので予めご了承ください。 2巻セット以上のレンタル落ちDVD・Blu-rayにつきましては、複数枚収納可能なトールケースに同梱してお届け致します。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 再録などで型番が違う場合がございます。 違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。  ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。  ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 当店ではすり替え防止のため、シリアルナンバーを控えております。 万が一、違法行為が発覚した場合は然るべき対応を行わせていただきます。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応は行っておりませんので、ご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。 59,390円

【送料無料】黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection II/黒澤明[Blu-ray]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:TBR-19219D発売日:2009年12月18日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:TBR-19219D発売日:2009年12月18日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□Blu-ray Disc映画(邦画)発売元:東宝「用心棒」「生きる」「野良犬」「生きものの記録」「隠し砦の三悪人」「どん底」「一番美しく」の7作品収録黒澤明監督の作品を集めたブルーレイBOX第2弾!「用心棒」「生きる」「野良犬」「生きものの記録」「隠し砦の三悪人」「どん底」「一番美しく」の7作品を収録。制作国:日本ディスクタイプ:片面1層・2層映像特典:特典映像その他特典:豪華ブックレット収録情報《7枚組》黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Bru-ray Disc Collection II監督黒澤明出演三船敏郎志村喬東野英治郎小田切みき三好栄子上原美佐山田五十鈴清川荘司 27,472円

【中古】 星守る犬/Blu-ray Disc/TBR-21408D / 東宝 [Blu-ray]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
EANコード:4988104069085■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い:  使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可:  再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、  歌詞カードなどに痛みがあります。出演:塩見三省、西田敏行、余貴美子、濱田マリ、温水洋一、玉山鉄二、川島海荷監督:瀧本智行製作年:2011年製作国名:日本画面サイズ:ビスタカラー:カラー枚数:1枚組み限定盤:通常映像特典:東日本縦断のロードマップ付きメイキング/イベント映像/予告その他特典:ここでしか手に入らない!!村上たかし(原作)描き下ろし!!2012年カレンダー(初回分のみ)型番:TBR-21408D発売年月日:2011年12月16日 3,542円

【中古】 Bruckner ブルックナー / Sym, 5, : Abbado / Lucerne Festival O 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細リーフレット付コメントREGION ALL(国内再生機器での視聴可)中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブルックナー交響曲第5番アバド&ルツェルン祝祭管2011年ライヴ映像絶好調アバドがルツェルン祝祭管を指揮したブルックナー5番の素晴らしい映像作品がACCENTUS MUSICより登場。2011年8月におこなわれたコンサートの模様を収めたもので、豪華メンバーの名演に終演後はスタンディング・オベーションとなり、この年のルツェルン・フェスティヴァル最高の演奏として話題となったものです。【近年のアバドならではの名演】近年のアバドの芸風には力強いイメージがあります。トレードマークでもある流麗な歌いまわしにも起伏の大きさと重みが加わり、トゥッティでのパワーの解放にも凄みが備わっています。 こまかなバランス操作よりも楽員の自発性を尊重するかのようなその演奏の魅力は、映像作品ではさらに大きな説得力をもって伝わることとなり、ここでも第1楽章集結部でのコントラバスのやる気満々の表情など、楽員のアバドに寄せる共感に満ちた姿勢が見ものともなっています。【ルツェルン祝祭管弦楽団】伝統あるルツェルン音楽祭を活性化するため、アバドを芸術監督に迎えて2003年に刷新されたレジデンス・オーケストラ「ルツェルン祝祭管弦楽団」の運用プランは、アバドが創設に寄与した「グスタフ・マーラー・ユーゲント管」を母体とする「マーラー室内管弦楽団」が中核となるもので、各パートのトップには有名オケの首席奏者など名手が起用されることが多いのも大きな特徴。 今回の演奏では、コンサートマスターに元ベルリン・フィルのコーリャ・ブラッハー、ヴィオラに元ベルリン・フィルのヴォルフラム・クリスト、コントラバスに元ウィーン・フィルのアロイス・ポッシュ、フルートにコンセルトヘボウ管弦楽団のジャック・ゾーン、オーボエにコンセルトヘボウ管弦楽団のルーカス・マシアス・ナヴァロとザビーネ・マイヤー管楽アンサンブルのディートヘルム・ヨーナス、クラリネットにローマ聖チェチーリア国立交響楽団のアレッサンドロ・カルボナーレ、ファゴットにチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団のマティアス・ラッツ、ホルンにローマ聖チェチーリア国立交響楽団のアレッシオ・アレグリーニとザビーネ・マイヤー管楽アンサンブルのブルーノ・シュナイダーとチューリッヒ・トーンハレ管弦楽団のイーヴォ・ガス、トランペットに元フランクフルト放送響首席で現在カールスルーエ音楽院教授のラインホルト・フリードリヒ、トロンボーンにコンセルトヘボウ管弦楽団のヨルゲン・ファン・ライエン、チューバにシュターツカペレ・ベルリンのトーマス・ケラー、ティンパニにバイエルン放送交響楽団のレイモンド・カーフスの姿が見えます。【ウィーン・フィル盤との演奏時間比較】アバドは1993年にDGにウィーン・フィルとブルックナーの5番をライヴ録音しており、そこでの演奏もかなり評価の高いものでしたが、今回はそれに較べて第1楽章で18秒、第2楽章で1分5秒、第3楽章で53秒ほど演奏時間が長くなっており、逆に第4楽章では13秒短くなっています。つまり両端楽章ではほぼ同じタイムで、中間2楽章が遅くなったということになりますが、特に第2楽章でのじっくり歌われる主題の美しさには見事なものがありましたし、第3楽章トリオでのゆったりした愉悦の感覚にも近年のアバドならではの心の余裕が感じられるかのようです。(HMV) VPO 19:33+16:33+12:14+23:30=71:50 LFO 19:51+17:38+13:07+23:17=73:53【収録情報】・ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調 WAB.105 [ノヴァーク版] ルツェルン祝祭管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 収録時期:2011年8月19、20日 収録場所:ルツェルン、カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール 収録方式:HD(ライヴ)【BD仕様】 収録時間:80分33秒 画面:Full HD 16:9 音声:DTS HD Master Audio / PCMステレオ Region:All 2,310円

【中古】 The Bruno Monsaingeon Edition Vol.1: F-dieskau 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細未開封、6枚組み、BOX仕様、ブックレット付きコメントシュリンク未開封/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕有中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブリュノ・モンサンジョン・エディションVol.1〜フィッシャー=ディースカウ6枚の映像ディスクと204ページの豪華冊子が付いたスペシャル・ボックス【ブリュノ・モンサンジョン・エディション】これまでに85以上の作品を制作してきたフランスの映像作家ブリュノ・モンサンジョン(ブルーノとも)は、自身がヴァイオリニストということもあって、音楽家の映像作品に優れた手腕を発揮、世界各国で高い評価を獲得してきました。 今回、ユーロアーツから登場する「ブリュノ・モンサンジョン・エディション」は、それらの映像作品の中から重要なものをセレクト、豪華なブックレットをつけ、大型ボックスに収めてリリースするシリーズ企画です。 第1弾はフィッシャー=ディースカウで、今後、メニューイン、リヒテル、オイストラフ、ロジェストヴェンスキー、ヴァラディなどのリリースが予定されています。【フィッシャー=ディースカウ】エディション第1弾は、2012年に亡くなったバリトン歌手ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウの映像コレクション。歌手のほか、文筆家、画家、指揮者、教育者としても活動したフィッシャー=ディースカウの多面的な才能にも光をあてた内容となっており、全部で9つの映像作品を6枚のディスクに収めています。 シューマンやシューベルトの様々なリサイタル、幾つかのマスタークラス、リヒテルやサヴァリッシュら巨匠と共演してきた映像とそれを回想するインタビューなどが盛り込まれたドキュメンタリー『秋の旅』、そして、このボックスで新たに映像ソフト化された『最後の言葉』は、2008年から2009年にかけてフィッシャー=ディースカウの自宅で行われたインタビューが収められています。【豪華な大型ボックス】このセットは、310mm×310mm の大型ハードケースに、204ページの豪華ブックレット、さらにはフィッシャー=ディースカウが描いた絵画『道』のレプリカが付いた特別仕様となっています。 ブックレットには写真をふんだんに使用し、モンサンジョン氏とフィッシャー=ディースカウとの会話から抜粋された手稿や、フィッシャー=ディースカウ自身が所有していた、大成功を収めたコンサートの舞台写真、そしてコンサートや旅行の際に書いた日記やプライベート写真、未発表の文章、フィッシャー=ディースカウによる注釈がついたスコアなど、貴重なコレクションが掲載されています。【収録情報】Disc 1ドキュメンタリー:秋の旅Disc 2シューマンディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)ハルトムート・ヘル(ピアノ)収録:1991年ニュルンベルク州立劇場歌の先生、レッスン1〜シューマンディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)ハルトムート・ヘル(ピアノ)ニコラス・ウィルソン(テノール)イツィアール・レアル(ソプラノ)ルネ・ヘス(バリトン)収録:1992年ベルリン芸術大学Disc 3シューベルト 23曲の歌曲ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)ハルトムート・ヘル(ピアノ)収録:1991年ニュルンベルク州立劇場歌の先生、レッスン2〜シューベルトディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)ハルトムート・ヘル(ピアノ)クリスチャン・エルスナー(テノール)クリスティアン・イヴェン(ソプラノ)マティアス・レットナー(バリトン)収録:1992年ベルリン芸術大学Disc 4シューベルト 美しき水車小屋の娘ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)収録:1992年4月2日、パリ、サル・プレイエル歌の先生、レッスン3〜モーツァルトモーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』よりレチタティーヴォとアリア「訴訟に勝っただと!」、「私が溜め息をついているのに、召使いが幸せになっていいんだろうか」マティアス・レットナー(バリトン)収録:1992年ベルリン芸術大学Disc 5ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ最後の言葉〜音楽的談話のプロローグと16のシーン収録:2008/2009年、シュタルベルク湖の彼の家でDisc 6シューベルト-マスタークラス(色々なシューベルトの歌曲と追加のマスタークラス)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ/ディートリヒ・グレーヴェ(バリトン)イツィアール・レアル(ソプラノ)クラウディオ・バラインスキー(ソプラノ)ディートリヒ・ヘンシェル(バリトン)収録:1992年ベルリン芸術大学【BD仕様】収録時間:695分画面:1080iHD 4:3/16:9(Disc4&5)音声:PCM ステレオ日本語字幕付き 27,500円

【中古】 Bruckner ブルックナー / Sym, 4, 9, : Thielemann / Vpo 【BLU-RAY DISC】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細未開封コメントシュリンク未開封/REGION ALL(国内再生機器での視聴可)/日本語字幕有中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト『ブルックナー11/Bruckner 11』遂に完成!最後は、第4番『ロマンティック』と未完の第9番2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト『ブルックナー11/Bruckner 11』。「C major」の映像によるブルックナー交響曲全集は、第5交響曲、そして『習作交響曲』と呼ばれているヘ短調 WAB99とニ短調 WAB100をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した第1弾。ウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭で演奏された第7番を収録した第2弾。第3弾は、2019年にウィーン楽友協会で収録された第2番と第8番。そして交響曲中もっとも改訂稿の多い第3番と唯一改訂されていない第6番という組み合わせでリリースされた第4弾。今回発売されるシリーズ最後となる第5弾は、ともにザルツブルク音楽祭で演奏された第4番と第9番を収録したディスクです。 『ロマンティック』という副題や、長大すぎない演奏時間であることから、ブルックナーの9曲の交響曲の中で最も人気の高い交響曲第4番。ティーレマンは、ブルックナーの最終イメージに最も近いと評価されているハース版第2稿で演奏。遅めのテンポで一音一音丁寧に紡ぎだされるブルックナーの世界を描き出しています。 そしてブルックナー最後の交響曲で、フィナーレの第4楽章を作曲途中で作曲家自身が亡くなったため、未完に終わった交響曲第9番。ブルックナーのもとに残された第4楽章の自筆譜には、さまざまな段階のスケッチが存在しており、それを素材として、フラグメントとして演奏するか、あるいは補筆完成して演奏するというような指揮者もいますが、ティーレマンはこのように述べています。「このままで良いと思います。足りない部分はあるのでしょうか? 確かに補筆完成の取り組みは良いですが、第3楽章まで素晴らしい演奏が行われ、完全な静寂の中に消えていくのも悪くはありません。いえ、とても良いことでしょう。若い頃に聴いたカラヤン指揮ベルリン・フィルの演奏の感動的な沈黙を忘れることが出来ません。」 そして一連のウィーン・フィルとのブルックナーの演奏・収録については、「ベートーヴェンの交響曲のチクルスや、ワーグナー『リング』の演奏ように、過去に遡って自身の学んできたことを思い出し、新しい視座を与えてくれるものでした。そして聴衆はブルックナーと共に、彼の長年にわたる創作の発展を体感することができるでしょう。それをウィーン・フィルと取り組めて本当に幸運でした。」(輸入元情報)【収録情報】ブルックナー:1. 交響曲第4番変ホ長調 WAB104『ロマンティック』(1880年第2稿 ハース校訂、1936年出版)2. 交響曲第9番ニ短調 WAB109(原典版 新全集IX ノーヴァク校訂、1951年出版) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 収録時期:2020年8月(1)、2022年7月(2) 収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場(ライヴ)● 特典映像『ディスカヴァリング・ブルックナー』(言語:ドイツ語、字幕:英韓日) 各交響曲について ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話 収録時間:197分(本編142分、特典55分) 画面:カラー、16:9、1080i 音声:PCMステレオ、DTS-HD MA 5.0 BD50 Region All ブルーレイディスク対応機器で再生できます。 4,730円