|
22件中 1件 - 22件
1
商品 | 説明 | 価格 |

【中古】 Brahms ブラームス / Violin Sonata, 1, 2, 3, : Fouchenneret(Vn) Le Sage(P) +scherzo 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細DIGIPAK中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集エリック・ル・サージュの呼びかけでフランスの若手奏者が集結し、ブラームスの全室内楽作品を演奏するというプロジェクトの第4集。これまでは三重奏曲や四重奏曲など比較的編成の大きな作品でしたが、今作は3曲のヴァイオリン・ソナタ集と、ブラームスの友人たちとの合作『F.A.E.ソナタ』のスケルツォを収録。 ヴァイオリンを演奏するのはフランスで絶大な人気を誇る若手奏者ピエール・フシュヌレ。ル・サージュがピアノ伴奏を受け持つという注目の組み合わせからは、緊張感溢れる密度の濃いアンサンブルが生まれます。しっとりとした第1番、牧歌的な第2番での表現力の豊かさはもちろん、第3番の激しい表現が印象的です。(輸入元情報)【収録情報】ブラームス:● ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調 Op.78『雨の歌』● ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 Op.100● ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.108● ヴァイオリン・ソナタ イ短調『F.A.E.ソナタ』〜第3楽章:スケルツォ ハ短調 WoO2 ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) エリック・ル・サージュ(ピアノ) 録音時期:2018年10月31日 録音場所:Theatre de Coulommiers, France 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション
|
2,200円
|

【中古】欧CD Bensmann Trio Eychenne/Busch/Bensmann/Fried VMS169 /00110
レコードシティ 楽天市場店
|
・アーティスト Bensmann Trio ・タイトル Eychenne/Busch/Bensmann/Fried ・レーベル・型番 ・フォーマット CD ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【盤に小さいキズ】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
|
1,078円
|

【中古】CD Julius R?ntgen, Jean Decroos, Danielle Dechenne 3 Cellosonatas...Vol 3 ARS38469 Ars Produktion /00110
レコードシティ 楽天市場店
|
・アーティスト Julius R?ntgen, Jean Decroos, Danielle Dechenne ・タイトル 3 Cellosonatas...Vol 3 ・レーベル・型番 Ars Produktion ARS38469 ・フォーマット CD ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【ケース擦れ】【カバーに軽い擦れ】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
|
4,070円
|

【中古】CD Julius R?ntgen, Jean Decroos, Danielle Dechenne 3 Cellosonates ...vol 2 ARS38439 Ars Produktion /00110
レコードシティ 楽天市場店
|
・アーティスト Julius R?ntgen, Jean Decroos, Danielle Dechenne ・タイトル 3 Cellosonates ...vol 2 ・レーベル・型番 Ars Produktion ARS38439 ・フォーマット CD ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【ケース擦れ】【カバーに軽い擦れ】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
|
4,070円
|

【中古】CD Julius R?ntgen - Jean Decroos, Danielle Dechenne Cellosonatas ... A Tribute To Pablo Casals FCD368429 Ars Produktion /00110
レコードシティ 楽天市場店
|
・アーティスト Julius R?ntgen - Jean Decroos, Danielle Dechenne ・タイトル Cellosonatas ... A Tribute To Pablo Casals ・レーベル・型番 Ars Produktion FCD368429 ・フォーマット CD ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【ケース擦れ】【カバーに軽い擦れ】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
|
1,760円
|

【中古】 Schubert シューベルト / Octet: Fouchenneret 岡田修一 Desmons Levionnois Dubost Baldeyrou J.hardy Guerrier +raphael Merlin 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細未開封、DIGIPAK中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)フランスの若き俊英が集結! 強力メンバーによるオクテットフランスを中心とした、程よい広さと優れた音響で室内楽を楽しむ劇場のネットワーク、ラ・ベル・セゾンと「Alpha」による共同企画。ル・サージュによる「B Records」レーベルのブラームス・プロジェクトで妙技を聴かせ、昨年(2019年)はヴァイオリン・ソナタもリリースしたフシュヌレを中心に、ボルドーに生まれ、「B Records」で活躍のほか「MIRALE」レーベルでもソロを発売しているヴァイオリンの岡田修一、来日経験もあるチェロのヤン・ルヴィノワ、フランス放送フィル首席クラリネット奏者でラ・フォル・ジュルネでも来日、日本での人気も安定しているバルデイルー、やはりフランス放送フィルのバソンの名手アルディ、トランペットとホルンの二足のわらじを巧みにこなすゲリエなどが参加。 ラ・ベル・メゾンの企画公演で素晴らしい演奏を聴かせているフランスの若き才能が集まったシューベルト。それぞれの奏者の自発的な表現が絶妙に絡み合う、生き生きとした演奏を聴かせます。 カップリングは、シューベルトと同じ編成の八重奏のために、エベーヌ・カルテットのチェリストでありジャズ・ピアニストでもあるラファエル・メルラン[1982-]が作った『パサージュ・エクレール(通り過ぎる閃光)』。スリルのあるリズムとスピード感が楽しめる作品です。(輸入元情報)【収録情報】● メルラン:パサージュ・エクレール● シューベルト:八重奏曲ヘ長調 D.803 ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) 岡田修一(ヴァイオリン) マルク・デスモン(ヴィオラ) ヤン・ルヴィノワ(チェロ) ヤン・デュボスト(コントラバス) ニコラ・バルデイルー(クラリネット) ジュリアン・アルディ(ファゴット) ダヴィド・ゲリエ(ホルン) 録音時期:2018年4月 録音場所:フランス、サントメール音楽堂 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
|
2,420円
|

【中古】 Beethoven ベートーヴェン / Comp.violin Sonatas: P.fouchenneret(Vn) Descharmes(P) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細未開封、3枚組み、スリップケース付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)のびやかなベートーヴェンピエール・フシュヌレは1985年生まれ、ニースの音楽院出身、オリヴィエ・シャルリエに師事した若手。共演のピアノ、デシャルムは、パリ国立地方音楽院では、教授として後進の指導にあたる一方、ソリスト、そして室内楽奏者としてもエベーヌ四重奏団などと共演するなど、活躍しています。デシャルムの素晴らしいピアノに乗って、フシュヌレのヴァイオリンがのびやかに歌い上げる、非常にさわやかなベートーヴェンの全集の登場です。(輸入元情報)【収録情報】ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集Disc1● 第4番イ短調 op.23● 第5番ヘ長調 op.24『春』● 第2番イ長調 op.12-2● 第3番変ホ長調 op.12-3Disc2● 第1番ニ長調 op.12-1● 第6番イ長調 op.30-1● 第7番ハ短調 op.30-2Disc3● 第8番ト長調 op.30-3● 第9番イ長調 op.47『クロイツェル』● 第10番ト長調 op.96 ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) ロマン・デシャルム(ピアノ) 録音時期:2015年3月5-9日 録音場所:フランス、シェルブール、ル・トリデン 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.I. Presto/2.II. Andante Scherzoso, Pi Allegretto/3.III. Allegro Molto/4.I. Allegro/5.II. Adagio Molto Espressivo/6.III. Scherzo. Allegro Molto/7.IV. Rondo: Allegro Ma Non Troppo/8.I. Allegro Vivace/9.II. Andante, Pi Tosto Allegretto/10.III. Allegro Piacevole/11.I. Allegro Con Spirito/12.II. Adagio Con Molt'espressione/13.III. Rondo: Allegro MoltoDisc21.I. Allegro Con Brio/2.II. Tema Con Variazioni - Andante Con Moto/3.III. Rondo: Allegro/4.I. Allegro/5.II. Adagio Molto Espressivo/6.III. Allegretto Con Variazioni/7.I. Allegro Con Brio/8.II. Adagio Cantabile/9.III. Scherzo. Allegro/10.IV. Finale: Allegro - PrestoDisc31.I. Allegro Assai/2.II. Tempo Di Minuetto, Ma Molto Moderato E Grazioso/3.III. Allegro Vivace/4.I. Adagio Sostenuto - Presto/5.II. Andante Con Variazioni/6.III. Finale: Presto/7.I. Allegro Moderato/8.II. Adagio Espressivo/9.III. Scherzo. Allegro - Trio/10.IV. Poco Allegretto
|
3,300円
|

【中古】 Brahms ブラームス / Piano Quartet, 1, 2, 3, : Le Sage(P) Fouchennert(Vn) Berthaud(Va) Saloque(Vc) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細2枚組み、DIGIPAK中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番、第2番、第3番B RECORDSの新シリーズ、ブラームス室内楽全集の第1集は「ピアノ四重奏曲全集」。作品を演奏するのは、日本でもおなじみのエリック・ル・サージュ、フランソワ・サルクと、フランス国内で絶大な人気を誇る若手ヴァイオリニスト、ピエール・フシュヌレ、1982年生まれ、ジュネーヴ国際コンクールに入賞した女性ヴィオラ奏者リーズ・ベルトー。ブラームスの厳格な精神と美しさを的確に表現しています。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ブラームス:● ピアノ四重奏曲第1番ト短調 Op.25● ピアノ四重奏曲第3番ハ短調 Op.60Disc2● ピアノ四重奏曲第2番イ長調 Op.26 エリック・ル・サージュ(ピアノ) ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) リーズ・ベルトー(ヴィオラ) フランソワ・サルク(チェロ) 録音時期:2017年3月5日 録音場所:フランス、Maladrerie St-Lazare de Beauvais 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
|
1,650円
|

【中古】 Brahms ブラームス / Chamber Works With Wind Instruments: Pujuila J.lasry Le Sage Fouchenneret Nemtanu Salque Berthau 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細2枚組み、キズ小、DIGIPAKコメントDIGIPAK角傷み微小中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブラームス:室内楽全集 第3集たった数か月の間に「ブラームスの室内楽曲全て」の演奏を行うという前人未到のプロジェクトに着手したエリック・ル・サージュ、ピエール・フシュヌレを中心とするフランスの若手演奏家たち。この第3集ではクラリネットを含む4作品と、ホルン三重奏曲が披露されています。 ブラームスのクラリネット作品は、どれも晩年になってから書かれたもので、哀愁漂う美しい旋律を持つ内省的な作風で知られますが、ここでの演奏は、アンサンブルの中心をなすクラリネット奏者ピュジュイラの活気溢れる演奏も相俟った若々しく瑞々しい息吹と喜びに満ちており、ブラームスの秘めた情熱も存分にうかがい知ることができます。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ブラームス:● クラリネット五重奏曲ロ短調 Op.115● クラリネット三重奏曲イ短調 Op.114Disc2● クラリネット・ソナタ第1番ヘ短調 Op.120-1● クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調 Op.120-2● ホルン三重奏曲変ホ長調 Op.40 ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) デボラ・ネムタヌ(ヴァイオリン) リーズ・ベルトー(ヴィオラ) フランソワ・サルク(チェロ) フローラン・ピュジュイラ(クラリネット) ジョエル・ラスリー(ホルン) エリック・ル・サージュ(ピアノ) 録音時期:2017年10月2日 録音場所:cadre de la Belle Saison a la Chapelle musicale Reine Elisabeth, Waterloo 録音方式:ステレオ(デジタル)
|
2,310円
|

【中古】独CD Danielle Dechenne エリーゼのために - 16のピアノ愛奏曲集 19404 DELTA MUSIC /00110
レコードシティ 楽天市場店
|
・アーティスト Danielle Dechenne ・タイトル エリーゼのために - 16のピアノ愛奏曲集 ・レーベル DELTA MUSIC 19404 ・フォーマット【レコード/CDのお間違いにご注意ください】 CD ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) 良い (VG+) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアではお客様よりお譲りいただいた中古商品を販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityウェブショップで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による商品のご返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
|
493円
|

【中古】 Faure フォーレ / Nocturnes: Fouchenneret(P) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可コメントBOOKSLEEVE中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)テオ・フシュヌレ待望のフォーレ作品集!2013年フォーレ国際ピアノ・コンクール第1位、2018年ジュネーヴ国際音楽コンクール第1位及びリヨン国際室内楽コンクール第1位と、輝かしいコンクール成績を残したのち、ソロに室内楽に世界中で活躍してきたテオ・フシュヌレ。「La Dolce Volta」レーベルからの第2弾は待望のフォーレ作品集となりました。「ピアノ奏者テオ・フシュヌレは、幼少期からガブリエル・フォーレの音世界に親しんできた。彼はフォーレの音楽言語を、ごく自然に理解し操る。フシュヌレにとって初のフォーレ・アルバムとなる本盤は、甘美な魅力を放つ初期作品から、ほの暗く簡明な後期作品まで、洗練された夢幻の夜想曲集へと私たちをいざなう。親密で、独創的で、あらゆる影響と無縁な夜想曲の全曲演奏は、13の詩的な足跡を辿る冒険にたとえられる。その心奥に広がるのは、フォーレの深遠な世界だ。筆舌に尽くしがたい悩ましい美が、フシュヌレの指を介して露(あらわ)になる。」〜レーベル資料より(輸入元情報)【収録情報】● フォーレ: 夜想曲全集01. 夜想曲 第1番変ホ短調 Op.33-102. 夜想曲 第2番ロ長調 Op.33-203. 夜想曲 第3番変イ長調 Op.33-304. 夜想曲 第4番変ホ長調 Op.3605. 夜想曲 第5番変ロ長調 Op.3706. 夜想曲 第6番変ニ長調 Op.6307. 夜想曲 第7番嬰ハ短調 Op.7408. 夜想曲 第8番変ニ長調 Op.84-809. 夜想曲 第9番ロ短調 Op.9710. 夜想曲 第10番ホ短調 Op.9911. 夜想曲 第11番嬰ヘ短調 Op.104-112. 夜想曲 第12番ホ短調 Op.10713. 夜想曲 第13番ロ短調 Op.119 テオ・フシュヌレ(ピアノ/Steinway D-274) 録音時期:2023年9月5-8日 録音場所:フランス、シテ・ド・ラ・ミュジーク・エ・ド・ラ・ダンス・ド・ソワソン 録音方式:ステレオ(デジタル) 日本語解説付き
|
2,420円
|

【中古】Eychenne/Busch/Bensmann/Fried
ブックサプライ
|
◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【31696】全商品、送料無料!
|
1,454円
|

【中古】 Brahms ブラームス / String Sextet, 1, 2, String Quintet, 1, 2, : Fouchennert 岡田修一 Berthaud Boisseaud Saloque Levionnois 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細2枚組み、DIGIPAKコメントデジパック背帯傷み/バーコードラベル無し中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブラームス:弦楽五重奏曲第1番、第2番、弦楽六重奏曲第1番、第2番ブラームス室内楽全集の第2集。パリ音楽院出身の若き日本の俊英ヴァイオリニスト、岡田修一が奏者として参加しているのがポイント。ブラームスの厚みのある響きを奏者全員で紡ぎ出しています。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ブラームス:● 弦楽五重奏曲第1番ヘ長調 Op.88● 弦楽五重奏曲第2番ト長調 Op.111 録音時期:2018年1月9日 録音場所:フランス、Theatre de CoulommiersDisc2● 弦楽六重奏曲第1番変ロ長調 Op.18● 弦楽六重奏曲第2番ト長調 Op.36 録音時期:2018年3月7日 録音場所:フランス、La Maladrerie St-Lazare ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) 岡田修一 (ヴァイオリン) リーズ・ベルトー(ヴィオラ) アドリアン・ボワソー(ヴィオラ) フランソワ・サルク(チェロ) ヤン・ルヴィオノワ(チェロ) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
|
1,650円
|

【中古】 Brahms ブラームス / Piano Quartet, 1, 2, 3, : Le Sage(P) Fouchennert(Vn) Berthaud(Va) Saloque(Vc) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
状態可状態詳細2枚組み、DIGIPAKコメントデジパック背帯傷み/バーコードラベル無し中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番、第2番、第3番B RECORDSの新シリーズ、ブラームス室内楽全集の第1集は「ピアノ四重奏曲全集」。作品を演奏するのは、日本でもおなじみのエリック・ル・サージュ、フランソワ・サルクと、フランス国内で絶大な人気を誇る若手ヴァイオリニスト、ピエール・フシュヌレ、1982年生まれ、ジュネーヴ国際コンクールに入賞した女性ヴィオラ奏者リーズ・ベルトー。ブラームスの厳格な精神と美しさを的確に表現しています。(輸入元情報)【収録情報】Disc1ブラームス:● ピアノ四重奏曲第1番ト短調 Op.25● ピアノ四重奏曲第3番ハ短調 Op.60Disc2● ピアノ四重奏曲第2番イ長調 Op.26 エリック・ル・サージュ(ピアノ) ピエール・フシュヌレ(ヴァイオリン) リーズ・ベルトー(ヴィオラ) フランソワ・サルク(チェロ) 録音時期:2017年3月5日 録音場所:フランス、Maladrerie St-Lazare de Beauvais 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
|
1,870円
|
【輸入盤CD】【新品】Schumann/Fouchenneret/Deroyer / Violin Works【K2023/6/9発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2023/6/9輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:Following the release of The Complete Chamber Music Works of Johannes Brahms which has received critical acclaim, Pierre and Theo Fouchenneret have laid the foundation stone of a Schumann Collection with this inaugural volume dedicated to the composer's violin works. To complement the trilogy of Sonatas for Violin and Piano is the Concerto, an essential link in the repertoire, performed with the collaboration of the Normandy Regional Orchestra and it's musical director Jean Deroyer.Following the release of The Complete Chamber Music Works of Johannes Brahms which has received critical acclaim, Pierre and Theo Fouchenneret have laid the foundation stone of a Schumann Collection with this inaugural volume dedicated to the composer's violin works. To complement the trilogy of Sonatas for Violin and Piano is the Concerto, an essential link in the repertoire, performed with the collaboration of the Normandy Regional Orchestra and it's musical director Jean Deroyer.
|
5,190円
|
【輸入盤CD】【新品】Brahms/Sage/Fouchenneret / Oeuvres Pour Piano A Q (2PK)【K2022/5/27発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2022/5/27輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:Funereal variations, wild or melancholic waltzes, Hungarian dances with gypsy accents: this is an anthology of Brahmsian aesthetics that beautifully concludes the complete chamber music of the composer on B Records. Theo Fouchenneret and Eric Le Sage give all it's colors and contrasts to the too often underestimated repertoire of the four-hand piano. Theo Fouchenneret won First Prize at the Geneva International Competition in November 2018 before being named 'Instrumental Solo Discovery' of the year at the Victoires de la Musique Classique. The sensitivity and poetry of his touch but also the maturity of his interpretations are unanimously agreed to distinguish this young French pianist from other performers of his generation. Eric Le Sage is recognized as a musician of rare musical sensitivity, and is established as one of the leading pianists of his generation. He is a highly acclaimed performer of Schumann's piano music and of chamber music in general, and his deep interest in unknown works has earned him a catalogue of over 50 concertos.Funereal variations, wild or melancholic waltzes, Hungarian dances with gypsy accents: this is an anthology of Brahmsian aesthetics that beautifully concludes the complete chamber music of the composer on B Records. Theo Fouchenneret and Eric Le Sage give all it's colors and contrasts to the too often underestimated repertoire of the four-hand piano. Theo Fouchenneret won First Prize at the Geneva International Competition in November 2018 before being named 'Instrumental Solo Discovery' of the year at the Victoires de la Musique Classique. The sensitivity and poetry of his touch but also the maturity of his interpretations are unanimously agreed to distinguish this young French pianist from other performers of his generation. Eric Le Sage is recognized as a musician of rare musical sensitivity, and is established as one of the leading pianists of his generation. He is a highly acclaimed performer of Schumann's piano music and of chamber music in general, and his deep interest in unknown works has earned him a catalogue of over 50 concertos.
|
5,190円
|
【輸入盤CD】【新品】Crumb/Quatuor Hanson/Hattat/Fouchenneret / Black Angels & Music Fo【K2022/5/13発売】
あめりかん・ぱい
|
2022/5/13 発売輸入盤レーベル: B. RECORDS収録曲:
|
3,590円
|
【輸入盤CD】【新品】Brahms/Sage/Fouchenneret / Integrale Musique 9【K2021/5/14発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2021/5/14輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:We know that Brahms was a great enthusiast of the keyboard and yet he composed few works exclusively for piano. Accordingly, the Variations on a Theme by Haydn and Sonata for Two Pianos are all the more precious with their scores containing the full harmonic complexity and tonal diversity of his music, made sublime by the nimble fingers of Eric Le Sage and Theo Fouchenneret. This is a pivotal milestone in the huge endeavor of producing the Complete Works of Brahms undertaken by B Records since 2017.We know that Brahms was a great enthusiast of the keyboard and yet he composed few works exclusively for piano. Accordingly, the Variations on a Theme by Haydn and Sonata for Two Pianos are all the more precious with their scores containing the full harmonic complexity and tonal diversity of his music, made sublime by the nimble fingers of Eric Le Sage and Theo Fouchenneret. This is a pivotal milestone in the huge endeavor of producing the Complete Works of Brahms undertaken by B Records since 2017.
|
3,590円
|
【輸入盤CD】【新品】Brahms/Sage/Fouchenneret / Integrale Musique Chambre 8 (2PK)【K2020/11/13発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2020/11/13輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:Intimidated by his grandiose predecessors and petrified by expectations, Johannes Brahms hesitated before publishing his first trio, a masterpiece in Viennese Romanticism. It's two 'siblings' composed later would put the finishing touches to meticulous dramaturgy and technique. That incredible troupe, Integrale Brahms, is continuing to publish his chamber music. Under the nimble fingers of Pierre Fouchenneret, Francois Salque and Eric Le Sage, they have recorded an inspired and powerful album, captured passionately by B Records.Intimidated by his grandiose predecessors and petrified by expectations, Johannes Brahms hesitated before publishing his first trio, a masterpiece in Viennese Romanticism. It's two 'siblings' composed later would put the finishing touches to meticulous dramaturgy and technique. That incredible troupe, Integrale Brahms, is continuing to publish his chamber music. Under the nimble fingers of Pierre Fouchenneret, Francois Salque and Eric Le Sage, they have recorded an inspired and powerful album, captured passionately by B Records.
|
5,190円
|
【輸入盤CD】【新品】Brahms/Fouchenneret/Sage / Integrale Musique Chambre 4【2019/6/14発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2019/6/28輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:The sonatas for violin and piano, which were composed on holidays to lakeside forests in the midst of sublime nature where Brahms loved to spend his summers, contain all the contradictions unique to the man who described himself as a wanderer: daring and discipline, naivete and sagacity, melancholy and joy. Pierre Fouchenneret and Eric Le Sage embark fervently on this adventure with this new volume in this crazy journey through Brahms's complete chamber music works, charted by B Records. Of the project, Pierre Fouchenneret writes: "One crazy day, a few of us decided to embark on a project which, at the time, some people deemed impossible to achieve: to perform all of Brahms's chamber music within only a few months. Every concert would be recorded... we are now a company, as in the theatre, bonded by an unstoppable urge, a definite notion of boldness, a shared perception of chamber music and a love for the repertoire."The sonatas for violin and piano, which were composed on holidays to lakeside forests in the midst of sublime nature where Brahms loved to spend his summers, contain all the contradictions unique to the man who described himself as a wanderer: daring and discipline, naivete and sagacity, melancholy and joy. Pierre Fouchenneret and Eric Le Sage embark fervently on this adventure with this new volume in this crazy journey through Brahms's complete chamber music works, charted by B Records. Of the project, Pierre Fouchenneret writes: "One crazy day, a few of us decided to embark on a project which, at the time, some people deemed impossible to achieve: to perform all of Brahms's chamber music within only a few months. Every concert would be recorded... we are now a company, as in the theatre, bonded by an unstoppable urge, a definite notion of boldness, a shared perception of chamber music and a love for the repertoire."
|
3,590円
|
【輸入盤CD】【新品】Brahms/Fouchenneret/Levionnois / Integrale Musique De Chambre 2 (2PK)【K2018/10/12発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2018/10/12輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:Pierre Fouchenneret, Lise Berthaud, Francois Salque and Eric Le Sage write of this new release: "One crazy day, a few of us decided to embark on a project which, at the time, some people deemed impossible to achieve: to perform all of Brahms's chamber music within only a few months. Every concert would be recorded with our sights set on an unprecedented, magical objective- the complete chamber works of that great Viennese composer performed by the same musicians. In a matter of a few months, during which we were constantly phoning each other, we brought some passionate musicians into our ranks who were not frightened off by the folly of the project... We are now a company, as in the theatre, bonded by an unstoppable urge, a definite notion of boldness, a shared perception of chamber music and a love for the repertoire. We know to a T our individual playing characteristics: one player's touch, another's bow stroke, each other's breathing, and so on. After hours of rehearsals and discussions, we honed our vision of the repertoire which ensured that the project is coming together nicely. It is a two phase endeavor- the concert and the album... We share the passion of this peerless musician who more than anyone cherished chamber music ensembles; composed for them his entire life; was equally comfortable in duets as he was in sextets; and whose enthusiasm and legendary ardour flowed into his writing at a crossroads of classical rigor and romantic impulse."Pierre Fouchenneret, Lise Berthaud, Francois Salque and Eric Le Sage write of this new release: "One crazy day, a few of us decided to embark on a project which, at the time, some people deemed impossible to achieve: to perform all of Brahms's chamber music within only a few months. Every concert would be recorded with our sights set on an unprecedented, magical objective- the complete chamber works of that great Viennese composer performed by the same musicians. In a matter of a few months, during which we were constantly phoning each other, we brought some passionate musicians into our ranks who were not frightened off by the folly of the project... We are now a company, as in the theatre, bonded by an unstoppable urge, a definite notion of boldness, a shared perception of chamber music and a love for the repertoire. We know to a T our individual playing characteristics: one player's touch, another's bow stroke, each other's breathing, and so on. After hours of rehearsals and discussions, we honed our vision of the repertoire which ensured that the project is coming together nicely. It is a two phase endeavor- the concert and the album... We share the passion of this peerless musician who more than anyone cherished chamber music ensembles; composed for them his entire life; was equally comfortable in duets as he was in sextets; and whose enthusiasm and legendary ardour flowed into his writing at a crossroads of classical rigor and romantic impulse."
|
5,190円
|
【輸入盤CD】【新品】Brahms/Fouchenneret/Sage / Integrale Musique De Chambre 1 (2PK)【K2018/10/12発売】
あめりかん・ぱい
|
発売日: 2018/10/12輸入盤USレーベル: B. Records収録曲:コメント:Pierre Fouchenneret, Lise Berthaud, Francois Salque and Eric Le Sage write of this new release: "One crazy day, a few of us decided to embark on a project which, at the time, some people deemed impossible to achieve: to perform all of Brahms's chamber music within only a few months. Every concert would be recorded with our sights set on an unprecedented, magical objective- the complete chamber works of that great Viennese composer performed by the same musicians. In a matter of a few months, during which we were constantly phoning each other, we brought some passionate musicians into our ranks who were not frightened off by the folly of the project... We are now a company, as in the theatre, bonded by an unstoppable urge, a definite notion of boldness, a shared perception of chamber music and a love for the repertoire. We know to a T our individual playing characteristics: one player's touch, another's bow stroke, each other's breathing, and so on. After hours of rehearsals and discussions, we honed our vision of the repertoire which ensured that the project is coming together nicely. It is a two phase endeavor- the concert and the album... We share the passion of this peerless musician who more than anyone cherished chamber music ensembles; composed for them his entire life; was equally comfortable in duets as he was in sextets; and whose enthusiasm and legendary ardour flowed into his writing at a crossroads of classical rigor and romantic impulse."Pierre Fouchenneret, Lise Berthaud, Francois Salque and Eric Le Sage write of this new release: "One crazy day, a few of us decided to embark on a project which, at the time, some people deemed impossible to achieve: to perform all of Brahms's chamber music within only a few months. Every concert would be recorded with our sights set on an unprecedented, magical objective- the complete chamber works of that great Viennese composer performed by the same musicians. In a matter of a few months, during which we were constantly phoning each other, we brought some passionate musicians into our ranks who were not frightened off by the folly of the project... We are now a company, as in the theatre, bonded by an unstoppable urge, a definite notion of boldness, a shared perception of chamber music and a love for the repertoire. We know to a T our individual playing characteristics: one player's touch, another's bow stroke, each other's breathing, and so on. After hours of rehearsals and discussions, we honed our vision of the repertoire which ensured that the project is coming together nicely. It is a two phase endeavor- the concert and the album... We share the passion of this peerless musician who more than anyone cherished chamber music ensembles; composed for them his entire life; was equally comfortable in duets as he was in sextets; and whose enthusiasm and legendary ardour flowed into his writing at a crossroads of classical rigor and romantic impulse."
|
5,190円
|
|