商品 | 説明 | 価格 |

小林愛実 ~ 第18回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ [ 小林愛実 ]
楽天ブックス
|
小林愛実コバヤシアイミ ダイ18カイショパンコクサイピアノ コンクール ライブ コバヤシアイミ ボレイコ アンドレイ ワルシャワフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2022年07月01日 予約締切日:2022年06月27日 CHOPIN PIANO COMPETITION 2021 JAN:4947182116845 ONIFCCDー647648 NIFC アンドレイ・ボレイコ ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 小林愛実 (株)東京エムプラス [Disc1] 『小林愛実 〜 第18回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ』/CD アーティスト:小林愛実/アンドレイ・ボレイコ/ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル: 1.夜想曲第14番嬰ヘ短調 Op.48ー2/(小林愛実)[ー] 2.練習曲第23番イ短調 Op.25ー11 ≪木枯らし≫/(小林愛実)[ー] 3.スケルツォ第4番ホ長調 Op.54/(小林愛実)[ー] 4.4つのマズルカ Op.30/(小林愛実)[ー] 5.4つのマズルカ Op.30/(小林愛実)[ー] 6.4つのマズルカ Op.30/(小林愛実)[ー] 7.4つのマズルカ Op.30/(小林愛実)[ー] 8.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 9.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 10.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 11.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 12.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 13.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 14.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 15.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 16.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 17.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 18.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 19.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 20.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 21.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 22.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 23.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 24.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 25.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 26.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 27.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 28.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 29.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 30.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] 31.24の前奏曲 Op.28/(小林愛実)[ー] [Disc2] 『小林愛実 〜 第18回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ』/CD アーティスト:小林愛実 曲目タイトル: 1.幻想ポロネーズ変イ長調 Op.61/(小林愛実)[ー] 2.バラード第2番ヘ長調 Op.38/(小林愛実)[ー] 3.アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 Op.22/(小林愛実)[ー] 4.アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 Op.22/(小林愛実)[ー] 5.ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11/(小林愛実)[ー] 6.ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11/(小林愛実)[ー] 7.ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11/(小林愛実)[ー] CD クラシック 器楽曲
|
3,540円
|

【輸入盤】 Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第2番、ソナタ第2番、バラード第4番、他 アレクサンダー・ガジェヴ、アンドレイ・ボレイコ&ワルシャワ・フィル〜ショパン・コンクール・ライヴ(2CD) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明2021年ショパン・コンクール・ライヴ!第2位&ソナタ賞、アレクサンダー・ガジェヴ!2021年10月に開催された第18回ショパン国際ピアノ・コンクール。新型コロナの影響で1年延期されながらも、極めてレベルの高い才能が各国から集結し、日本人コンテスタントの活躍や全世界オンライン配信などによりかつてない盛り上がりを見せたコンクールのライヴ録音シリーズ最新巻が、コンクールを主催するポーランド国立ショパン研究所(NIFC)の自主レーベルより登場! 第1位のブルース・リウに続いてリリースされるのは、反田恭平と並んで第2位に輝き「最優秀ソナタ賞(クリスチャン・ツィメルマン賞)」も受賞したイタリア/スロベニアのアレクサンダー・ガジェヴ。ガジェヴは2015年に浜松国際ピアノ・コンクールで優勝&聴衆賞受賞を果たしており日本での根強いファンも多いほか、2018年モンテカルロのワールド・ピアノ・マスターズで優勝、更にショパン・コンクールの数ヵ月前にオンラインで行われたシドニー国際ピアノ・コンクールでも見事優勝しています。ショパン・コンクールでは確かなテクニックやショパンの解釈と同時に多彩な音色と瑞々しい個性を放ち、『葬送ソナタ」や『ポロネーズ第5番』などエモーショナルな表現で聴衆を魅了。反面、ファイナルでは選択されることの少ない第2番の協奏曲を選び、内省的で深いショパンの演奏を魅せてくれました。(輸入元情報)【収録情報】ショパン:1. 練習曲 第19番嬰ハ短調 Op.25-72. 練習曲 第8番ヘ長調 Op.10-83. 練習曲 第22番ロ短調 Op.25-104. バラード第4番ヘ短調 Op.525. 前奏曲 嬰ハ短調 Op.456. 舟歌 嬰ヘ長調 Op.607. ポロネーズ第5番嬰ヘ短調 Op.448. ワルツ第5番変イ長調 Op.429. バラード第2番ヘ長調 Op.3810. 幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.6111. 3つのマズルカ Op.5612. ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35『葬送』13. ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 Op.21 アレクサンダー・ガジェヴ(ピアノ/シゲル・カワイ) ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団(13) アンドレイ・ボレイコ(指揮:13) 録音時期:2021年10月6日(1-4、第一次予選)、11日(5-9、第二次予選)、15日(10-12、第三次予選)、19日(13、決勝) 録音場所:ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサート・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
|
4,858円
|

ショパン: ピアノと管弦楽のための作品全集 [2CD]
ナクソス ミュージックストア
|
曲目・内容フレデリック・フランソワ・ショパン(1810-1849)Disc 11-3.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.114.《ドン・ジョヴァンニ》の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 Op.25.アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22Disc 21-3.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 Op.214.演奏会用ロンド 「クラコヴィアク」 Op.145.ポーランドの歌による幻想曲 イ長調 Op.13アーティスト(演奏・出演)アビー・サイモン(ピアノ)ハンブルク交響楽団ヘリベルト・バイセル指揮レコーディング1972年 ハンブルグ商品番号:CDX5002ショパン(1810-1849):ピアノと管弦楽のための作品全集 [アビー・サイモン(ピアノ)/ハンブルク交響楽団/ヘリベルト・バイセル(指揮)]CD 2枚組 発売日:2021年12月24日 VoxBoxアメリカのピアニスト、アビー・サイモン(1922-2019)が弾くショパンのピアノと管弦楽のための作品全集。カーティス音楽院でヨーゼフ・ホフマンに師事、レオポルト・ゴドフスキーとハロルド・バウアーの指導も受けたという技巧派で、1977年からはジュリアード音楽院のピアノ科教授を務めました。この演奏は技巧を誇示するだけではなく、輝かしい音色で若きショパンの瑞々しい音楽を存分に表現しています。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)ショパン
|
2,175円
|

【中古】 【輸入盤】Polonaise Brillante / Cello Sonata / Piano Trio/Chopin(アーティスト),Ma(アーティスト),Ax(アーティスト),Frank(アーティスト)
ブックオフ 楽天市場店
|
Chopin(アーティスト),Ma(アーティスト),Ax(アーティスト),Frank(アーティスト)販売会社/発売会社:Sony発売年月日:1994/09/22JAN:0074645311227
|
762円
|

【中古】 【輸入盤】CHOPIN:Piano Favourites/イディル・ビレット
ブックオフ 楽天市場店
|
イディル・ビレット販売会社/発売会社:NAXOS発売年月日:1995/01/01JAN:0730099417020
|
330円
|

Chopin ショパン / ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ウェーバー:ピアノ小協奏曲 グルダ、ボールト&ロンドン・フィル、V.アンドレーエ&ウィーン・フィル 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明フリードリヒ・グルダの芸術ショパン:ピアノ協奏曲第1番ショパン、ウェーバー共にグルダ唯一の録音。(UNIVERSAL MUSIC)【収録情報】1. ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 op.112. ウェーバー:ピアノ小協奏曲ヘ短調 op.79 フリードリヒ・グルダ(ピアノ) ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(1) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(2) サー・エードリアン・ボールト(指揮:1) フォルクマール・アンドレーエ(指揮:2) 録音時期:1954年2月(1)、1956年9月(2) 録音場所:ロンドン(1)、 ウィーン(2) 録音方式:モノラル(1)、ステレオ(2)/セッション【フリードリヒ・グルダの芸術(全19点)】グルダ生誕85年、没後15年 限定発売ベートーヴェンのソナタ全集を3度録音するかたわらジャズにも傾倒し、クラシックの伝統を受け継ぎつつ新しい音楽へも挑戦していった異色のピアニスト、フリードリヒ・グルダ。2015年に生誕85年没後15年を迎え、グルダがデッカに残した19枚のアルバムをアンコール・プレスします。(UNIVERSAL MUSIC)曲目リストDisc11.ピアノ協奏曲第1番ホ短調/2.ピアノ小協奏曲ヘ短調
|
1,447円
|

Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第1番、第2番 ラファウ・ブレハッチ、イエジー・セムコフ&コンセルトヘボウ管弦楽団 【SHM-CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドイツ・グラモフォン - THE HISTORYラファウ・ブレハッチ/ショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番【ドイツ・グラモフォン125周年記念】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】第15回フレデリック・ショパン国際ピアノ・コンクールの完全覇者、ラファウ・ブレハッチ初の協奏曲録音となったディスク。ポーランド出身の巨匠、イエジー・セムコフ指揮のロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と共演し、ポーランドの伝統に基づいたショパン像を瑞々しく描き出しています。ショパン生誕200年に捧げた録音です。(メーカー資料より)【収録情報】ショパン:1. ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.112. ピアノ協奏曲第2番へ短調 Op.21 ラファウ・ブレハッチ(ピアノ) ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 イエジー・セムコフ(指揮) 録音時期:2009年7月 録音場所:アムステルダム 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)曲目リストDisc11.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第1楽章:Allegro maestoso/2.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第2楽章:Romance. Larghetto/3.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第3楽章:Rondo. Vivace/4.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第1楽章:Maestoso/5.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第2楽章:Larghetto/6.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第3楽章:Allegro vivace
|
1,518円
|

【中古】 24の前奏曲/CD/F00L-23071 / Chopin ショパン / (unknown) [CD]【宅配便出荷】
もったいない本舗 おまとめ店
|
EANコード:4988005046710■こちらの商品もオススメです ● 靖国問題 / 高橋 哲哉 / 筑摩書房 [新書] ● ぶたぶたの本屋さん / 矢崎存美 / 光文社 [文庫] ● 日本人が知らない世界の歩き方 / 曾野 綾子 / PHP研究所 [新書] ● ひらめき脳 / 茂木 健一郎 / 新潮社 [新書] ● Serenata Notturna Mozart ,IMusici / Mozart, I Musici / Polygram Records [CD] ● 欲ばり過ぎるニッポンの教育 / 苅谷 剛彦, 増田 ユリヤ / 講談社 [新書] ● ぶたぶたのお医者さん / 矢崎存美 / 光文社 [文庫] ● Vivaldi ヴィヴァルディ / Four Seasons: Carmirelli Vn I Musici 輸入盤 / I Musici / Imports [CD] ● 夜想曲集/CD/POCG-50074 / マリア・ジョアン・ピリス / ポリドール [CD] ● カクテルズ・フォー・トゥー / オムニバス / / [CD] ● il rosso amore フィリッパ・ジョルダーノ / Giordano / Warner [CD] ● Past to Present / Toto / Sony [CD] ● レッド・シューズ/CD/TOCP-7947 / ケイト・ブッシュ / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● ヒッツ ビューティフル・クラシックス3/CD/WPCS-10693 / オムニバス(クラシック) / ワーナーミュージック・ジャパン [CD] ● Chants & Dances / Sacred Spirit / Imports [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:F00L-23071発売年月日:1989年04月07日
|
291円
|

Chopin ショパン / 中村紘子/プレイズ ショパン 【DVD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明中村紘子/プレイズ ショパン 中村紘子デビュー45周年記念DVD。ライヴではなく、凝ったカメラワークや照明の演出をまじえた映像作品。中村紘子が弾くショパン珠玉の名作の数々。ショパン:・ワルツ第1番『華麗なる大円舞曲』・ワルツ第6番『子犬のワルツ』・ワルツ第7番・ワルツ第9番『別れ』・練習曲第3番『別れの曲』・練習曲第5番『黒鍵』・即興曲第4番『幻想即興曲』・スケルツォ第2番・夜想曲(ノクターン)第20番(遺作) 中村紘子(ピアノ) 収録時間:43分 画面:カラー、4:3 音声:リニアPCMステレオ、ドルビーデジタル5.1ch NTSC曲目リストDisc11.ワルツ第1番 《華麗なる大円舞曲》/2.ワルツ第6番 《小犬のワルツ》/3.ワルツ第7番/4.ワルツ第9番 《別れ》/5.練習曲第3番 《別れの曲》/6.練習曲第5番 《黒鍵》/7.即興曲第4番 《幻想即興曲》/8.スケルツォ第2番/9.夜想曲 (ノクターン) 第20番 (遺作)
|
3,374円
|

【輸入盤】 Chopin ショパン / ショパン:チェロ・ソナタ、ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ジャン=ギアン・ケラス、アレクサンドル・メルニコフ 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明高貴で深い悲しみをたたえたケラスの音色、絶美の弱音メルニコフのすべてをつつみこむような響き名手ふたりによるショパン&ラフマニノフ!ケラスとメルニコフ、最高の組み合わせによるふたりが、ショパンとラフマニノフを録音しました。ケラスの高貴にして弱音までもが美しすぎるチェロ。そしてメルニコフの透明かつ繊細なタッチが際立つピアノ。名手ふたりによって、ロマン派の名曲にまたあらたな名盤が誕生しました。 ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)とアレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)という世界最高峰のふたりによるベートーヴェン:チェロとピアノの作品全集は世界で絶賛され、2014年第52回「レコード・アカデミー賞」大賞銅賞・室内楽部門も受賞しています。このベートーヴェンから時を重ね、他の編成での共演もはさみながら、ますますそのアンサンブルの息の感度と精度に磨きがかかったところでの録音です。 ショパンのチェロ・ソナタは、作曲者の生前に出版された最後の作品。ラフマニノフのチェロ・ソナタは1901年、ラフマニノフ20代の終わり、ピアノ協奏曲第2番を完成して取り組んだ作品。苦悩に満ちた遺書のようなショパンと、ほとばしる抒情と輝きに満ちたラフマニノフの2作品ともロマン派の名作として人気ですが、このふたりの演奏で聴けるのは格別の喜びがあります。ピアニストが書いたソナタでもあり、メルニコフは楽器をかえてそれぞれの作品の理想的な響きを実現しているも注目。 全編をとおしてケラスの音色が実に高貴。そして深い悲しみをたたえた音色、美しすぎる弱音。ケラスが常に深化を遂げていることが感じられます。メルニコフはショパンの前奏からその音色で一気に聴き手を世界に引きこみます。ショパンではエラール、ラフマニノフではスタインウェイとピアノを変えて演奏。ラフマニノフではロマンティシズムにおぼれることなく、繊細で透明感ある音色で怒涛のようなパッセージを展開しております。ショパンでもラフマニノフでも、チェロとピアノで完璧にバランスのとれた、そして息のあった対話が繰り広げられています。ショパンもラフマニノフも様々な名演が存在しますが、あらたな決定的名盤の登場といえるでしょう。(輸入元情報)【収録情報】1. ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 Op.65(1846-47)2. ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 Op.19(1901) ジャン=ギアン・ケラス(チェロ/1696年製ジョフレド・カッパ) アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ/エラール メルニコフ所有:1、スタインウェイ:2) 録音時期:2020年9月8-11日 録音場所:ベルリン、テルデックス・スタジオ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
|
4,756円
|

Chopin ショパン / 練習曲集 マウリツィオ・ポリーニ(1972)(シングルレイヤー) 【SACD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明SA-CD〜SHM名盤50マウリツィオ・ポリーニ/ショパン:練習曲集(1972年録音)ショパン・コンクール優勝後に一度演奏活動から遠ざかり、その後録音活動を再開したポリーニ。完璧なテクニックと高い音楽性で演奏したショパン練習曲集は多くの人を驚愕させ、ポリーニの存在を世に知らしめた名盤です。今なおショパン演奏史の金字塔のひとつとして数えられています。 DGのオリジナル・アナログ・マスターから独Emil Berliner Studiosにて2012年制作DSDマスターを使用。(メーカー資料より)【収録情報】ショパン:● 12の練習曲 Op.10● 12の練習曲 Op.25 マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) 録音時期:1972年1月、5月 録音場所:ミュンヘン 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) SACD Single Layer SACD対応プレイヤーで再生できます。【SA-CD〜SHM仕様】【シングルレイヤー】【初回生産限定盤】2010年からリリースしてきたSA-CD〜SHM仕様シリーズ。これまで紙ジャケットでリリースしてきた約200タイトルの中から、オーディオ・ヴィジュアル評論家 麻倉怜士氏が50タイトルを厳選。シングル・レイヤー、グリーン・レーベルというディスクの仕様はそのままに、通常ケース仕様に変更し、価格もお求め安くしました。この機会に「別次元の音」をぜひお試しください。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.12の練習曲 作品10 第1番 ハ長調/2.12の練習曲 作品10 第2番 イ短調/3.12の練習曲 作品10 第3番 ホ長調 ≪別れの曲≫/4.12の練習曲 作品10 第4番 嬰ハ短調/5.12の練習曲 作品10 第5番 変ト長調 ≪黒鍵≫/6.12の練習曲 作品10 第6番 変ホ短調/7.12の練習曲 作品10 第7番 ハ長調/8.12の練習曲 作品10 第8番 ヘ長調/9.12の練習曲 作品10 第9番 ヘ短調/10.12の練習曲 作品10 第10番 変イ長調/11.12の練習曲 作品10 第11番 変ホ長調/12.12の練習曲 作品10 第12番 ハ短調 ≪革命≫/13.12の練習曲 作品25 第1番 変イ長調/14.12の練習曲 作品25 第2番 ヘ短調/15.12の練習曲 作品25 第3番 ヘ長調/16.12の練習曲 作品25 第4番 イ短調/17.12の練習曲 作品25 第5番 ホ短調/18.12の練習曲 作品25 第6番 嬰ト短調/19.12の練習曲 作品25 第7番 嬰ハ短調/20.12の練習曲 作品25 第8番 変ニ長調/21.12の練習曲 作品25 第9番 変ト長調/22.12の練習曲 作品25 第10番 ロ短調/23.12の練習曲 作品25 第11番 イ短調 ≪木枯らし≫/24.12の練習曲 作品25 第12番 ハ短調
|
2,834円
|

Chopin ショパン / ショパン:チェロ・ソナタ、序奏と華麗なるポロネーズ、シューマン:アダージョとアレグロ ロストロポーヴィチ、アルゲリッチ 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1200ショパン:チェロ・ソナタ、序奏と華麗なるポロネーズ&シューマン:アダージョとアレグロロストロポーヴィチ&アルゲリッチピアノに重点が置かれてはいるが、情熱的で激しい感情の吐露がチェロで表現されているショパンのソナタ。作曲者自身が「貴婦人向きの華やかなサロン音楽」と評した『序奏と華麗なるポロネーズ』。ピアノの詩人としてあまりにも有名なショパンは、極めて少数ですが室内楽のための作品も残しました。ロストロポーヴィチのチェロとアルゲリッチのピアノが詩的な世界を美しく歌い上げています。シューマンの『アダージョとアレグロ』を併録。(ユニバーサル ミュージック)【収録情報】・ショパン:チェロ・ソナタ ト短調 Op.65・ショパン:序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 Op.3・シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ) マルタ・アルゲリッチ(ピアノ) 録音時期:1980年3月 録音場所:ミュンヘン 録音方式:ステレオ(セッション) 高精度ルビジウム・クロック・カッティング内容詳細ショパン晩年のチェロ・ソナタと20歳ころの作品に、シューマンの傑作を組み合わせた1枚。ロストロポーヴィチとアルゲリッチの圧倒的なアンサンブルが聴きどころ。まさに一期一会の真剣勝負が楽しめる。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.チェロ・ソナタ ト短調 作品65 第1楽章:Allegro moderato/2.チェロ・ソナタ ト短調 作品65 第2楽章:Scherzo.Allegro con brio/3.チェロ・ソナタ ト短調 作品65 第3楽章:Largo/4.チェロ・ソナタ ト短調 作品65 第4楽章:Finale.Allegro/5.序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3 ピアノとチェロのための/6.アダージョとアレグロ 変イ長調 作品70 チェロとピアノのための
|
1,157円
|

Chopin ショパン / バラード全集、夜想曲第1番、第2番、第3番 外山啓介 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明外山啓介/ショパン:バラード全集外山啓介のショパン:バラード集。色彩感豊かな外山の演奏に注目!外山啓介がバラード全曲に挑んだ超大作。繊細で色彩感豊かな独特の音色を持つ演奏でショパンの甘い旋律を響かせます。来年デビュー10周年を迎える外山啓介の成熟したショパンは必聴間違いなし。(avex)【収録情報】ショパン:● バラード第1番ト短調 op.23● バラード第2番ヘ長調 op.38● バラード第3番変イ長調 op.47● バラード第4番ヘ短調 op.52● ノクターン第1番変ロ短調 op.9-1● ノクターン第2番変ホ長調 op.9-2● ノクターン第3番ロ長調 op.9-3 外山啓介(ピアノ) 録音時期:2015年5月21,22日 録音場所:東京都、稲城市立iプラザ 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)【アーティストプロフィール】札幌市出身。5才からピアノを始める。 2004年、第73回日本音楽コンクール第1位。併せて増沢賞、井口賞、野村賞、河合賞、聴衆賞を受賞。 2006年、東京藝術大学卒業。2008年よりドイツ(ハノーファー音楽演劇大学)留学を経て、2011年東京藝術大学大学院を修了。洗足学園音楽大学非常勤講師。2007年1stアルバム『CHOPIN:HEROIC』をリリース。サントリーホールを始め全国各地で行なわれたデビューリサイタルが完売するなど、新人としては異例のスケールでデビュー。 2008年2ndアルバム『インプレッションズ』のリリースと同時に、全国でリサイタル・ツアーを行ない各地満席。 2009年ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団とショパンのピアノ協奏曲を共演。3rdアルバム『ラフマニノフ』をリリース(「レコード芸術」誌特選盤に選出)。 2010年、4枚目のアルバム『幻想ポロネーズ』をリリース、同時にショパン生誕200年を記念するオール・ショパン・プログラムでのリサイタル・ツアーを全国で実施。12月31日には「東急ジルベスターコンサート」に出演(テレビ東京系にて全国ネット生中継)。 2011年、過去4枚のアルバムから選曲した『外山啓介BEST』を発売し、全国各地でベートーヴェン・プログラムによるリサイタル・ツアーを実施。 2012年Kitaraホール(札幌)でのニュー・イヤー・コンサートに出演、リサイタル・ツアーではムソルグスキー「展覧会の絵」をメインにすえたプログラムを全国で展開。 2013年フィリアホール(横浜)のニュー・イヤー・コンサートに出演、ベルギーにてフランダース交響楽団定期演奏会に出演しヨーロッパ・デビュー、NHK交響楽団との共演がNHK Eテレにて全国放送される。7月には最新CD『展覧会の絵』をリリース、「レコード芸術」誌特選盤に選出された。これまでに、NHK交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、札幌交響楽団、など多くのオーケストラと共演している。植田克己、ガブリエル・タッキーノ、マッティ・ラエカリオ、吉武雅子の各氏に師事。 その繊細で色彩感豊かな独特の音色を持つ演奏は各方面から注目を浴びている。(avex)曲目リストDisc11.ショパン:バラード第1番 op.23/2.バラード第2番 op.38/3.バラード第3番 op.47/4.バラード第4番 op.52/5.ノクターン第1番 op.9-1/6.ノクターン第2番 op.9-2/7.ノクターン第3番 op.9-3
|
3,036円
|

【輸入盤】 Chopin ショパン / 24の前奏曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ シャルル・リシャール=アムラン 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明シャルル・リシャール=アムラン、ショパン新録音『24の前奏曲』!2015年第17回ショパン国際ピアノ・コンクールで第2位とソナタ賞(クリスチャン・ツィメルマン賞)に輝き、ワールドクラスのピアニストとして、一躍のその名と存在感を高めたカナダの若き名ピアニスト、シャルル・リシャール=アムラン。カナダの「ANALEKTA(アナレクタ)」よりリリースされる待望のショパン・ソロ・アルバム第3弾。 1837年頃から作曲され、1839年ジョルジュ・サンドと暮らしたマヨルカ島で完成させた『24の前奏曲』。24曲すべて違う調、様々なスタイルで書かれ、「ショパンの作品の縮図」とも呼ばれる珠玉のコレクションで、シャルル・リシャール=アムランの温かくも繊細で優美なピアニズムが輝きます。『24の前奏曲』は、COVID-19のパンデミックを受けて中止となってしまった2020年来日公演でも演奏を予定していた作品でもあります。(輸入元情報)【収録情報】● ショパン:24の前奏曲 Op.28 前奏曲 第1番ハ長調 Op.28-1 前奏曲 第2番イ短調 Op.28-2 前奏曲 第3番ト長調 Op.28-3 前奏曲 第4番ホ短調 Op.28-4 前奏曲 第5番ニ長調 Op.28-5 前奏曲 第6番ロ短調 Op.28-6 前奏曲 第7番イ長調 Op.28-7 前奏曲 第8番嬰ヘ短調 Op.28-8 前奏曲 第9番ホ長調 Op.28-9 前奏曲 第10番嬰ハ短調 Op.28-10 前奏曲 第11番ロ長調 Op.28-11 前奏曲 第12番嬰ト短調 Op.28-12 前奏曲 第13番嬰ヘ長調 Op.28-13 前奏曲 第14番変ホ短調 Op.28-14 前奏曲 第15番変ニ長調 Op.28-15『雨だれ』 前奏曲 第16番変ロ短調 Op.28-16 前奏曲 第17番変イ長調 Op.28-17 前奏曲 第18番ヘ短調 Op.28-18 前奏曲 第19番変ホ長調 Op.28-19 前奏曲 第20番ハ短調 Op.28-20 前奏曲 第21番変ロ長調 Op.28-21 前奏曲 第22番ト短調 Op.28-22 前奏曲 第23番ヘ長調 Op.28-23 前奏曲 第24番ニ短調 Op.28-24● ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22 シャルル・リシャール=アムラン(ピアノ) 録音時期:2020年11月29日〜12月1日 録音場所:カナダ、ケベック、パレ・モンカルム・ラウル・ジョバン・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
|
3,137円
|

Chopin ショパン / 夜想曲全集 ヤン・リシエツキ(2枚組アナログレコード / Deutsche Grammophon) 【LP】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明あふれるリリシズム。 ショパンの孤高の魂を奏でる、リシエツキのノクターン!《ヤン・リシエツキ〜ショパン: 夜想曲全集》●1995年、ポーランド人の両親のもと、カナダで生まれた天才ピアニスト、ヤン・リシエツキ。13歳&14歳の時の音楽祭での演奏が、ポーランド国立ショパン協会からリリースされCDデビュー、15歳でドイツ・グラモフォンと契約し、17歳でショパン:練習曲集(全曲)をリリース。非凡なショパン弾きによる待望の夜想曲全曲録音、ピアニストとしての真価を問う話題作がLPでも登場。●21曲のショパンの夜想曲(ノクターン)は、物憂げで美しいメロディと芸術的な深みを併せ持ち、不動の人気を誇るショパンの代表作。ショパンが20歳の時から晩年に至るまで作曲された夜想曲は、豊かなニュアンスとロマン性溢れる音楽性、そして、形式・表現内容の多様な可能性を追求したショパンの作風の変遷を示しています。フレデリック・ショパン (1810 -1849)LP1 Side A1. 夜想曲 第1番 変ロ短調 作品9の12. 夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の23. 夜想曲 第3番 ロ長調 作品9の34. 夜想曲 第4番 へ長調 作品15の15. 夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 作品15の26. 夜想曲 第6番 ト短調 作品15の3LP1 Side B1. 夜想曲 第7番 嬰ハ短調 作品27の12. 夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27の23. 夜想曲 第9番 ロ長調 作品32の14. 夜想曲 第10番 変イ長調 作品32の25. 夜想曲 第11番 ト短調 作品37の1LP2 Side A1. 夜想曲 第12番 ト長調 作品37の22. 夜想曲 第13番 ハ短調 作品48の13. 夜想曲 第14番 嬰ヘ短調 作品48の24. 夜想曲 第15番 ヘ短調 作品55の15. 夜想曲 第16番 変ホ長調 作品55の2LP2 Side B1. 夜想曲 第17番 ロ長調 作品62の12. 夜想曲 第18番 ホ長調 作品62の23. 夜想曲 第19番 ホ短調 作品72の14. 夜想曲 第21番 ハ短調 遺作 KK IVb,85. 夜想曲 第20番 嬰ハ短調 遺作 KK IVa,16ヤン・リシエツキ(ピアノ)録音:2020年10月 ベルリン、マイスターザール(メーカーインフォメーションより)
|
9,240円
|

【中古】 Chopin ショパン / 24の前奏曲 ポゴレリチ / Ivo Pogorelich / Deutsche Grammophon [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
EANコード:0028942922723■こちらの商品もオススメです ● J.S.バッハ:小プレリュードと小フーガ集/CD/SICC-1022 / グレン・グールド / SMJ(SME)(M) [CD] ● Milestones of a Legend ミシェル・オークレール / Michele Auclair / DOCUMENTS [CD] ● ピアノ協奏曲集 / グレン・グールド / オムニバス(コンピレーション) / (unknown) [CD] ● Bach, Johann Sebastian バッハ / ゴルトベルク変奏曲 スコット・ロス 輸入盤 / Bach J S, Scott Ross / Warner Classics UK [CD] ● チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 ポゴレリチ / Tchaikovsky チャイコフスキー / [CD] ● バッハ:二声と三声のインヴェンション / グールド / グレン・グールド / タスクフォース [CD] ● Mozart Piano Sonatas, 4 グレン・グールド / Glenn Gould / Sony Bmg Europe [CD] ● Beethoven ベートーヴェン / ヴァイオリン・ソナタ第9番 クロイツェル 、第10番 クレーメル Vn 、アルゲリッチ P / Martha Argerich / Deutsche Grammophon [CD] ● Mozart モーツァルト / ピアノ協奏曲第23番、ピアノ・ソナタ第13番 ウラディミール・ホロヴィッツ、カルロ・マリア・ジュリーニ&ミラノ・スカラ座管弦楽団 / Milan La Scala Orchestra, Vladimir Horowitz / Deutsche Grammophon [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。
|
609円
|

Chopin ショパン / 『ショパンの想い出』 福間洸太朗 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明〜20年のキャリアを重ねたからこそ、奏でうるショパンがある。〜19世紀を生きた大作曲家・ショパンの人生の「想い出」の作品たちを、21世紀を生きるピアニスト・福間洸太朗が、自身の「想い出」と共に弾く。幾重もの「想い出」が織りなす、満を持してのオール・ショパン・アルバム。「この年齢になって、ショパンの死生観や精神性を理解できるようになった気がします。」〜Kotaro Fukuma, Autumn 2023日本デビュー20周年記念盤にして、通算20作目のアルバム、日欧同時発売。本作『ショパンの想い出』は、福間洸太朗が幼少期から「一番好きな作曲家」に挙げてきたショパンの作品から、福間/ショパン双方の音楽人生において重要な「想い出」である名曲の数々を収めました。たとえば『幻想ポロネーズ』は、福間が20年前のデビュー・リサイタル時に演奏した「想い出」の曲である一方、作曲者ショパンにとっても、自身の祖国愛と郷愁を投影した「想い出」の曲です。ほか、『バラード第1番』『英雄ポロネーズ』『葬送ソナタ』などのさまざまな名曲が、20年のキャリアを経たピアニストだからこその重層的な解釈でもって奏でられます。ショパンの没年である39歳を超え、21年目以降のキャリアを今後歩んでいく福間洸太朗が、自身の重要な足跡として世に放つオール・ショパン・アルバムです。 日英仏独の4か国語による解説に加え、福間自身が各収録曲の「想い出」や解釈を語った日本限定の別冊ブックレット「Souvenirs de Kotaro Fukuma」が特典として付属します。(輸入元情報)【収録情報】ショパン:1. ワルツ第1番変ホ長調 Op.18『華麗なる大円舞曲』2. バラード第1番ト短調 Op.233. ノクターン第2番変ホ長調 Op.9-24. ポロネーズ第6番変イ長調 Op.53『英雄』5. 幻想曲 ヘ短調 Op.496. ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35『葬送』7. ポロネーズ第7番変イ長調 Op.61『幻想』8. ノクターン第20番嬰ハ短調 Op.Posth. 福間洸太朗(ピアノ) 録音時期:2024年2月5-7日 録音場所:東京、稲城市立iプラザホール 録音方式:ステレオ(DSD 11.2MHz/セッション) 収録時間:86分 輸入盤国内仕様(日本語解説付き)【福間洸太朗 プロフィール】20歳でクリーヴランド国際コンクール日本人初の優勝およびショパン賞受賞。パリ国立高等音楽院、ベルリン芸術大学にて学ぶ。これまでにカーネギー・ホール、リンカーン・センター、サントリーホールなどでのリサイタルのほか、クリーヴランド管、イスラエル・フィル、NHK交響楽団など著名オーケストラと多数共演。レコーディング作品は「バッハ・ピアノ・トランスクリプションズ」(Naxos Japan)などをはじめ多数発表しており、2023年にリリースした通算19枚目のアルバム「幻想を求めて - スクリャービン&ラフマニノフ」(Naxos Japan)は欧州の「International Classical Music Awards」にノミネートされた。また、珍しいピアノ作品を取り上げる演奏会シリーズ『レア・ピアノ・ミュージック』のプロデュースや、ラジオのパーソナリティを務め、自身のYouTubeチャンネルでは、演奏動画、解説動画、ライブ配信などで幅広い世代から注目されている。多彩なレパートリーと表現力、コンセプチュアルなプログラム、また5か国語を操り国内外で活躍中。テレビ朝日系「徹子の部屋」や「題名のない音楽会」、NHKTV「クラシック音楽館」などにも出演。第39回日本ショパン協会賞受賞。日本デビュー20周年を記念して2024年9月より全国10か所でのリサイタル・ツアーの開催が予定されている。(輸入元情報)曲目リストDisc11.ワルツ第1番 変ホ長調「華麗なる大円舞曲」 Op.18/2.バラード第1番 ト短調 Op.23/3.ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9,No.2/4.ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」 Op.53/5.幻想曲 ヘ短調 Op.49/6.ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 I.Grave-Doppio movimento/7.ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 II.Scherzo/8.ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 III.Marche funebre:Lento/9.ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op.35 IV.Finale:Presto/10.ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」 Op.61/11.ノクターン第20番 嬰ハ短調 Op.Posth.
|
2,970円
|

Chopin ショパン / 『インティメート・ショパン』 ニコライ・ルガンスキー他 (180グラム重量盤レコード / Warner Classics) 【LP】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ピアノの詩人フレデリック・ショパンによる秘めたる美しい楽想の名曲集を、180gアナログLP盤で数量限定生産ピアノの詩人フレデリック・ショパン。ポーランドに生まれ、作曲家兼ピアニストとしてパリで活躍したショパンは、39年の短い生涯の間に多岐にわたる多くのピアノ曲を作曲しました。彼の作品はピアノの演奏テクニックの集大成であると同時に、エモーショナルな旋律に富んだ楽想によって愛されています。ショパンは人としてあまり前向きではなく、ピアノだけのために、彼の内なる存在の自信や自白ではなく、秘めたものを残しました。それはまるでピアノがもう一人のショパンであり、彼の感性と調和して共鳴し、彼の感情、印象、そして幻覚さえも受けているかのようです。ここに収録された作品は短いものですが、彼の楽想をショパン独自のソノリティーへの作り出し、最も繊細なきらめきと最高のニュアンスを生み出すことができます。これは現代のピアニズムの全てが詰め込まれています。名ピアニストのサンソン・フランソワや、現代的解釈のアレクサンドル・タローらによる様々な素晴しい演奏で綴られています。そうした演奏を、180gアナログLP盤で数量限定生産いたします。※輸入商品のため、入荷時点で、商品(ジャケット・外装ビニール・外装箱・ケース・封入物など含む)に、細かい傷・折れ・擦れ・凹み・破れ・汚れ・角潰れ・再生に影響のないディスク盤面の傷・汚れ・イメージ違い・個体差などが見られる場合がございます。これらを理由にした、商品の返品・交換はお受けいたしかねます。商品の状態・品質につきましてはあらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。【収録予定曲】ショパン:《SideA》夜想曲第1番 変ロ短調 Op.9-1 [演奏]サンソン・フランソワ(ピアノ)練習曲集Op.25〜第12番 ハ短調 [演奏]ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)マズルカ第13番 イ短調 Op.17-4 [演奏]アレクサンドル・タロー(ピアノ)練習曲集Op.10〜第12番 ハ短調『革命』 [演奏]ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調Op.35〜第2楽章:葬送行進曲 [演奏]サンソン・フランソワ(ピアノ)夜想曲第20番 嬰ハ短調 Op.posth [演奏]アレクサンドル・タロー(ピアノ)ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1『小犬のワルツ』 [演奏]アレクサンドル・タロー(ピアノ)《SideB》練習曲集Op.10〜第1番 ハ長調 [演奏]アンドレイ・ガヴリーロフ(ピアノ)前奏曲第4番 ホ短調 Op.28 [演奏]ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)幻想即興曲 嬰ハ短調(遺作)Op.66 [演奏]イングリット・フリッター(ピアノ)練習曲集Op.10〜第3番 ホ長調『別れの曲』 [演奏]ラファエル・オロスコ(ピアノ)ワルツ第1番 変ホ長調Op.18『華麗なる大円舞曲』 [演奏]アグスティン・アニエヴァス(ピアノ)練習曲集Op.25〜第6番 嬰ト短調 [演奏]ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20 [演奏]ネルソン・フレイレ(ピアノ)(メーカーインフォメーションより)
|
4,400円
|

Chopin ショパン / 『クリスチャン・ツィメルマン・プレイズ・ショパン&シューベルト』 クリスチャン・ツィメルマン 【DVD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明クラシックDVD名盤セレクション2022ツィメルマン・プレイズ・ショパン&シューベルト【初回生産限定盤】1987年にウィーンで収録された、ツィメルマンによるリサイタル映像。同年7月に録音されたショパンのバラード全集の収録曲に加え、シューベルトの即興曲を収録。録音同様、強い説得力を持った映像作品です。シューベルトのロマンティシズムが最高のレベルで表現された演奏のひとつで、シューベルトの即興曲は90年録音のCDも存在します。(メーカー資料より)【収録情報】ショパン:1. スケルツォ第2番変ロ短調 Op.312. 夜想曲 第5番嬰ヘ長調 Op.15-23. 4つのバラード4. 幻想曲 ヘ短調 Op.495. 舟歌 嬰ヘ長調 OP.60シューベルト:6. 4つの即興曲 D.899, Op.90 クリスチャン・ツィメルマン(ピアノ) 収録:1987年2月/ウィーン 監督:ハンフリー・バートン&ホラント・H・ホールフェルト 102分/カラー/片面2層/NTSC/MPEG2/4:3/音声1. リニアPCMステレオ、2. DTS5.1曲目リストDisc11.オープニング・クレジット/2.スケルツォ 変ロ短調 作品31/3.夜想曲 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2/4.4つのバラード 第1番 ト短調 作品23/5.4つのバラード 第2番 ヘ長調 作品38/6.4つのバラード 第3番 変イ長調 作品47/7.4つのバラード 第4番 ヘ短調 作品52/8.幻想曲 ヘ短調 作品49/9.舟歌 嬰ヘ長調 作品60/10.4つの即興曲 D899 第1番 ハ短調/11.4つの即興曲 D899 第2番 変ホ長調/12.4つの即興曲 D899 第3番 変ト長調/13.4つの即興曲 D899 第4番 変イ長調
|
1,822円
|

Chopin ショパン / 夜想曲全集 ヤン・リシエツキ(2MQA / UHQCD) 【Hi Quality CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明あふれるリリシズム。 ショパンの孤高の魂を奏でる、リシエツキのノクターン!【MQACD】【UHQCD】【グリーン・カラー・レーベル・コート】1995年、ポーランド人の両親のもとカナダで生まれた天才ピアニスト、ヤン・リシエツキ。13歳&14歳の時の音楽祭での演奏が、ポーランド国立ショパン協会からリリースされCDデビュー、15歳でドイツ・グラモフォンと契約し、17歳でショパン:練習曲集(全曲)をリリース。非凡なショパン弾きによる待望の夜想曲全曲録音、ピアニストとしての真価を問う話題作の登場です。 21曲のショパンの夜想曲(ノクターン)は、物憂げで美しいメロディと芸術的な深みを併せ持ち、不動の人気を誇るショパンの代表作。ショパンが20歳の時から晩年に至るまで作曲された夜想曲は、豊かなニュアンスとロマン性溢れる音楽性、そして、形式・表現内容の多様な可能性を追求したショパンの作風の変遷を示しています。(メーカー資料より)【収録情報】ショパン: 夜想曲全集Disc1● 夜想曲 第1番変ロ短調 Op.9-1● 夜想曲 第2番変ホ長調 Op.9-2● 夜想曲 第3番ロ長調 Op.9-3● 夜想曲 第4番へ長調 Op.15-1● 夜想曲 第5番嬰ヘ長調 Op.15-2● 夜想曲 第6番ト短調 Op.15-3● 夜想曲 第7番嬰ハ短調 Op.27-1● 夜想曲 第8番変ニ長調 Op.27-2● 夜想曲 第9番ロ長調 Op.32-1● 夜想曲 第10番変イ長調 Op.32-2● 夜想曲 第11番ト短調 Op.37-1● 夜想曲 第12番ト長調 Op.37-2Disc2● 夜想曲 第13番ハ短調 Op.48-1● 夜想曲 第14番嬰ヘ短調 Op.48-2● 夜想曲 第15番ヘ短調 Op.55-1● 夜想曲 第16番変ホ長調 Op.55-2● 夜想曲 第17番ロ長調 Op.62-1● 夜想曲 第18番ホ長調 Op.62-2● 夜想曲 第19番ホ短調 Op.72-1● 夜想曲 第21番ハ短調 遺作 KK IVb.8● 夜想曲 第20番嬰ハ短調 遺作 KK IVa.16 ヤン・リシエツキ(ピアノ) 録音時期:2020年10月 録音場所:ベルリン、マイスターザール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)曲目リストDisc11.3つの夜想曲 作品9 第1番 変ロ短調 (第1番)/2.3つの夜想曲 作品9 第2番 変ホ長調 (第2番)/3.3つの夜想曲 作品9 第3番 ロ長調 (第3番)/4.3つの夜想曲 作品15 第1番 ヘ長調 (第4番)/5.3つの夜想曲 作品15 第2番 嬰ヘ長調 (第5番)/6.3つの夜想曲 作品15 第3番 ト短調 (第6番)/7.2つの夜想曲 作品27 第1番 嬰ハ短調 (第7番)/8.2つの夜想曲 作品27 第2番 変ニ長調 (第8番)/9.2つの夜想曲 作品32 第1番 ロ長調 (第9番)/10.2つの夜想曲 作品32 第2番 変イ長調 (第10番)/11.2つの夜想曲 作品37 第1番 ト短調 (第11番)/12.2つの夜想曲 作品37 第2番 ト長調 (第12番)Disc21.2つの夜想曲 作品48 第1番 ハ短調 (第13番)/2.2つの夜想曲 作品48 第2番 嬰ヘ短調 (第14番)/3.2つの夜想曲 作品55 第1番 ヘ短調 (第15番)/4.2つの夜想曲 作品55 第2番 変ホ長調 (第16番)/5.2つの夜想曲 作品62 第1番 ロ長調 (第17番)/6.2つの夜想曲 作品62 第2番 ホ長調 (第18番)/7.夜想曲 ホ短調 遺作 作品72の1 (第19番)/8.夜想曲 ハ短調 遺作 KK IVb/8 (第21番)/9.夜想曲 嬰ハ短調 遺作 KK IVa/16 (第20番)
|
3,542円
|

Chopin ショパン / 別れの曲〜ショパン・ピアノ・ベスト 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明別れの曲〜ショパン・ピアノ・ベスト美しいメロディや情感あふれるピアノ作品を多く作曲したショパンは、19世紀中期のパリでたいへんな人気でした。今もなおファンが多いショパンのピアノ曲たちを、ドイツ・グラモフォンの一流ピアニストの演奏でお聴きいただけるベスト盤です。(メーカー資料より)【収録情報】ショパン:01. ワルツ 第1番変ホ長調 Op.18『華麗なる大円舞曲』02. ワルツ 第2番変イ長調 Op.34-1『華麗なる円舞曲』03. ワルツ 第6番変ニ長調 Op.64-1『小犬のワルツ』04. 夜想曲 第2番変ホ長調 Op.9-205. 夜想曲 第5番嬰ヘ長調 Op.15-206. 夜想曲 第10番変イ長調 Op.32-207. バラード 第1番ト短調 Op.2308. マズルカ 第5番変ロ長調 Op.7-109. マズルカ イ短調 Op.67-4(第45番)10. ポロネーズ 第6番変イ長調 Op.53『英雄』11. ポロネーズ 第3番イ長調 Op.40の1『軍隊』12. 即興曲 第4番嬰ハ短調 Op.66『幻想即興曲』13. 24の前奏曲 Op.28〜第15番変ニ長調『雨だれ』14. 24の前奏曲 Op.28〜第7番イ長調15. 12の練習曲 Op.10〜第12番ハ短調『革命』16. 12の練習曲 Op.25〜第11(23)番イ短調『木枯らし』17. 12の練習曲 Op.10〜第3番ホ長調『別れの曲』 ピアノ: ジャン=マルク・ルイサダ(01,03)、タマーシュ・ヴァーシャリ(04-08,15-17) スタニスラフ・ブーニン(09,12)、マルタ・アルゲリッチ(10,13,14)、ラザール・ベルマン(11) 録音:1965年〜1990年曲目リストDisc11.ワルツ 第1番 変ホ長調 作品18 ≪華麗なる大円舞曲≫/2.ワルツ 第2番 変イ長調 作品34の1 ≪華麗なる円舞曲≫/3.ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1 ≪小犬のワルツ≫/4.ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2/5.ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2/6.ノクターン 第10番 変イ長調 作品32の2/7.バラード 第1番 ト短調 作品23/8.マズルカ 第5番 変ロ長調 作品7の1/9.マズルカ 第45番 イ短調 作品67の4/10.ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 ≪英雄≫/11.ポロネーズ 第3番 イ長調 作品40の1 ≪軍隊≫/12.即興曲 第4番 嬰ハ短調 作品66 ≪幻想即興曲≫/13.前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15 ≪雨だれ≫/14.前奏曲 第7番 イ長調 作品28の7/15.練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12 ≪革命≫/16.練習曲 第23番 イ短調 作品25の11 ≪木枯らし≫/17.練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3 ≪別れの曲≫
|
1,214円
|

【中古】 12の練習曲/CD/F00G-27035 / Chopin ショパン / (unknown) [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
EANコード:4988005054357■こちらの商品もオススメです ● ニューイヤー・コンサート2002/CD/UCCP-9413 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 小澤征爾, 小澤征爾 / ユニバーサル ミュージック クラシック [CD] ● ぶたぶたカフェ / 矢崎 存美 / 光文社 [文庫] ● 復讐者の帰還 / ジャック ヒギンズ, 槙野 香 / 二見書房 [文庫] ● Chopin ショパン / 前奏曲集 アルゲリッチ / Martha Argerich / Dg Imports [CD] ● CD MAHLER:Symphony No.4 in G major / / [CD] ● 風に舞いあがるビニールシート / 森 絵都 / 文藝春秋 [単行本] ● クラシカル・エヴァー!バイ・リクエスト/CD/TOCP-67030 / オムニバス(クラシック) / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● 地獄の群衆 / ジャック ヒギンズ, 篠原 勝 / 河出書房新社 [文庫] ● グランド・ソナタ/CD/TOCE-55617 / 上原彩子 / EMIミュージック・ジャパン [CD] ● 2声のインベンション/CD/POCL-5099 / シフ(アンドラーシュ) / ポリドール [CD] ● ワーズワース詩集 改版 / 田部 重治 / 岩波書店 [文庫] ● ピアノ名曲集/幻想即興曲/CD/POCG-9670 / オムニバス(クラシック) / ポリドール [CD] ● Neo Classique/CD/K32X-108 / 山形由美(フルート) / キング・レコード [CD] ● お寺の知恵拝借 NHK趣味どきっ! / 曹洞宗大本山總持寺(山口正章副監院) / NHK出版 [ムック] ● スコットランド*交響曲第3番イ短調/CD/F00G-27053 / Mendelssohn メンデルスゾーン / [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:F00G-27035発売年月日:1989年09月16日
|
341円
|

Chopin ショパン / Piano Works: 及川浩治 【SACD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細及川浩治の新録音はショパン・ベスト・アルバム。ショパンならまずこれ、という作品がビッシリと並んでいる。エチュードにおけるワザの冴えもさることながら、美しく研ぎ澄まされた音によるノクターンが聴きもの。リリカルなのにベタベタしないのもいい。(教)(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.夜想曲 第1番 変ロ長調 作品9-1/2.夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9-2/3.練習曲 第3番 ホ長調 作品10-3 ≪別れの曲≫/4.練習曲 第4番 嬰ハ短調 作品10-4/5.練習曲 第5番 変ト長調 作品10-5 ≪黒鍵≫/6.練習曲 第12番 ハ短調 作品10-12 ≪革命≫/7.ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1 ≪別れのワルツ≫/8.ワルツ 第1番 変ホ長調 作品18 ≪華麗なる大円舞曲≫/9.ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1 ≪子犬のワルツ≫/10.夜想曲 第20番 嬰ハ短調 (遺作)/11.幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66/12.夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27-2/13.ポロネーズ 第3番 イ長調 作品40-1 ≪軍隊≫/14.前奏曲 第4番 ホ短調 作品28-4/15.前奏曲 第7番 イ長調 作品28-7/16.前奏曲 第8番 嬰ヘ短調 作品28-8/17.前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28-15 ≪雨だれ≫/18.前奏曲 第16番 変ロ短調 作品28-16/19.ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 ≪英雄≫/20.子守唄 変ニ長調 作品57
|
2,892円
|

【輸入盤】 Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第1番、ピアノ・ソナタ第2番、、英雄ポロネーズ、他 反田恭平、ボレイコ&ワルシャワ・フィル〜2021年ショパン・コンクール・ライヴ(2CD) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明2021年ショパン・コンクール・ライヴ、第2位 反田恭平!2021年10月に開催された第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは、新型コロナ・ウイルスの影響で1年延期されながらも、極めてレベルの高い才能が各国から集結し、日本人コンテスタントの活躍や全世界オンライン配信などによりかつてない盛り上がりを見せました。コンクールを主催するポーランド国立ショパン研究所(NIFC)の自主レーベルよりリリースされるコンクールのライヴ録音シリーズ(ブルー・シリーズ)から、アレクサンダー・ガジェヴと同率の第2位を受賞し、1970年の内田光子の受賞に並ぶ歴代日本人最高位に登り詰めた反田恭平のライヴ録音もついにリリース決定! 今回のライヴ盤も、第一次予選からファイナルまでコンクール全体を俯瞰する充実の2枚組。繊細なヴィルトゥオーゾ性を実現した第一次予選のノクターンやエチュード。印象的な速いテンポで魅せた第二次予選のワルツや「華麗なる」様式を輝かせたロンド・ア・ラ・マズル(マズルカ風ロンド)。第三次予選は『葬送ソナタ』と『英雄ポロネーズ』はもちろん、めったに聴くことのない遺作の『ラルゴ(神よ、ポーランドをお守りください)』にも注目です。多彩なリサイタルやオーケストラとの共演の他、自身のオーケストラや会社の設立、若手音楽家のための音楽サロン運営など、極めて精力的な活動を繰り広げる反田恭平がワルシャワで築いた雄姿に刮目!(輸入元情報)【収録情報】Disc1ショパン:1. 夜想曲 第17番ロ長調 Op.62-12. 練習曲 第1番ハ長調 Op.10-13. 練習曲 第22番ロ短調 Op.25-104. スケルツォ第2番変ロ短調 Op.315. ワルツ第4番ヘ長調 Op.34-36. ロンド・ア・ラ・マズル ヘ長調 Op.57. バラード第2番ヘ長調 Op.388. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 Op.229. 3つのマズルカ Op.56Disc210. ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.35『葬送』11. ラルゴ 変ホ長調 Op.posth『神よ、ポーランドをお守りください』12. ポロネーズ第6番変イ長調 Op.53『英雄』13. ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11 反田恭平(ピアノ/スタインウェイ D, 611479) ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団(13) アンドレイ・ボレイコ(指揮:13) 録音時期:2021年10月4日(1-4:第一次予選)、10月9日(5-8:第二次予選)、10月14日(9-12:第三次予選)、10月18日(13:決勝) 録音場所:ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサート・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
|
4,858円
|

Chopin ショパン / ピアノ協奏曲第1番、第2番 ブーニン、コルド&ワルシャワ・フィル(2001) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブーニンの至芸ショパン:ピアノ協奏曲第1番、第2番ショパン・コンクール優勝30年&演奏活動30周年記念シリーズ。ブーニンと言えばショパン。日本における2大協奏曲のライヴ録音です。1985年ショパン・コンクールで優勝すると熱狂的なブーニン・ブームが巻き起こりました。そのコンクールの時と同じオーケストラとの共演が実現した際の演奏が収録されています。(UNIVERSAL MUSIC)【収録情報】ショパン:● ピアノ協奏曲第1番ホ短調 op.11 録音時期:2001年11月25日 録音場所:北海道、札幌コンサートホール Kitara● ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 op.21 録音時期:2001年11月22日 録音場所:東京都、サントリーホール スタニスラフ・ブーニン(ピアノ) ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 カジミエシュ・コルド(指揮) 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 原盤:EMIミュージック・ジャパン曲目リストDisc11.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第1楽章:Allegro maestoso/2.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第2楽章:Romance(Larghetto)/3.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第3楽章:Rondo(Vivace)/4.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第1楽章:Maestoso/5.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第2楽章:Larghetto/6.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第3楽章:Allegro vivace
|
1,214円
|

【輸入盤】 Chopin ショパン / チェロとピアノのための作品集 ゲリンガス、ファウンテン 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ゲリンガス/ショパン:チェロとピアノのための作品集ロストロポーヴィチに学び、1970年のチャイコフスキー国際コンクールで優勝して注目されて以来、コンサートやレコーディングで国際的な活動を続けるドイツのチェリスト、ダヴィド・ゲリンガスが、ショパンのチェロとピアノのための作品集を新たに録音。チェロ・ソナタを中心に、歌曲の編曲も加え、ショパンによるチェロとピアノのための代表作を網羅したショパン・イヤーにふさわしい内容を持った1枚。(ソニー・ミュージック)【収録情報】ショパン:・チェロ・ソナタ ト短調 作品65・序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3・歌曲集『ポーランドの歌』作品74(チェロとピアノ版)より 第12曲「いとしき娘」 第10曲「つわもの」 第14曲「指輪」 第1曲「乙女の願い」 第9曲「メロディ」 第5曲「好きな場所 第4曲「浮かれ女」・マイアベーアの歌劇『悪魔のロベール』の主題による大二重奏曲ホ長調 ダヴィド・ゲリンガス(チェロ) イアン・ファウンテン(ピアノ) 録音時期:2010年1月29-31日 録音場所:ハンブルク、北ドイツ放送ロルフ・リーバーマン・スタジオ 録音方式:デジタル(セッション)
|
2,530円
|

Chopin ショパン / 練習曲集 マレイ・ペライア 【BLU-SPEC CD 2】
HMV&BOOKS online 1号店
|
基本情報ジャンルクラシックフォーマットBLU-SPEC CD 2レーベルソニーミュージックエンタテインメント発売日2016年12月07日商品番号SICC-30378発売国日本組み枚数1関連キーワード ショパン Murray 4547366273076 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明マレイ・ペライア/ショパン:練習曲集常に次の来日公演が待たれる、魂のピアニスト=ペライア。天性のリリシズムと絶賛されたモーツァルトの協奏曲全曲録音で高い評価を得、1990年代後半にはバッハやヘンデルといったバロック作品を発表。その一貫して真摯な演奏が絶賛されているペライアが21世紀に発表した鮮烈なショパンとして注目を集めた1枚がこの『エチュード』全曲録音です。晩年のホロヴィッツとの親交によりヴィルトゥオーゾ・ピアニストとして新境地をひらき、音楽家としての充実ぶりが伝わってくるペライアの記念碑的アルバムとして人気の名盤です。(メーカー資料より)【収録情報】ショパン:● 12の練習曲 op.10● 12の練習曲 op.25 マレイ・ペライア(ピアノ) 録音時期:2001年6月、7月 録音場所:ロンドン 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) DSDマスタリング【ベスト・クラシック100】2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCAレッド・シールの歴史的名盤から最新の話題盤まで網羅し、クラシック演奏史を綺羅星のごとく彩ってきた大スターたちの最高のパフォーマンスが収められた100枚です。オリジナル・マスターからのDSDマスタリングもしくは24ビット・マスタリング(一部除く)、音匠仕様レーベルコート採用、高品質CD『Blu-spec CD2』としてリリースいたします。(メーカー資料より)曲目リストディスク11.12の練習曲 作品10 第1番 ハ長調/2.12の練習曲 作品10 第2番 イ短調/3.12の練習曲 作品10 第3番 ホ長調 「別れの曲」/4.12の練習曲 作品10 第4番 嬰ハ短調/5.12の練習曲 作品10 第5番 変ト長調 「黒鍵」/6.12の練習曲 作品10 第6番 変ホ短調/7.12の練習曲 作品10 第7番 ハ長調/8.12の練習曲 作品10 第8番 へ長調/9.12の練習曲 作品10 第9番 ヘ短調/10.12の練習曲 作品10 第10番 変イ長調/11.12の練習曲 作品10 第11番 変ホ長調/12.12の練習曲 作品10 第12番 ハ短調 「革命」/13.12の練習曲 作品25 第1番 変イ長調/14.12の練習曲 作品25 第2番 ヘ短調/15.12の練習曲 作品25 第3番 ヘ長調/16.12の練習曲 作品25 第4番 イ短調/17.12の練習曲 作品25 第5番 ホ短調/18.12の練習曲 作品25 第6番 嬰ト短調/19.12の練習曲 作品25 第7番 嬰ハ短調/20.12の練習曲 作品25 第8番 変ニ長調/21.12の練習曲 作品25 第9番 変ト長調 「蝶々」/22.12の練習曲 作品25 第10番 ロ短調/23.12の練習曲 作品25 第11番 イ短調 「木枯らし」/24.12の練習曲 作品25 第12番 ハ短調その他のバージョンCD ショパン (1810-1849) / 【中古: 盤質A】 Etudes Op, 10, 25, : Perahia 国内盤CD ショパン (1810-1849) / 【中古: 盤質A】 Etudes Op, 10, 25, : Perahia 国内盤CD ショパン (1810-1849) / 【中古: 盤質B】 Etudes Op, 10, 25, : Perahia 国内盤CD ショパン (1810-1849) / 【中古: 盤質A】 Etudes Op, 10, 25, : Perahia 国内盤
|
1,619円
|

Chopin ショパン / 『ショパン名演集〜第15回ショパン・コンクール・ライヴ』 ブレハッチ、ヴィット&ワルシャワ・フィル(2CD) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明ラファウ・ブレハッチ/ショパン名演集(2CD)2005年のショパン・コンクールで優勝したブレハッチが同コンクールで弾いた全音源を2CDに一挙収録! ショパン・コンクールから7年が経過。その間、数枚のCDをリリースしているブレハッチですが、ショパンの作品は、「プレリュード集」、「ピアノ協奏曲第1番」、「ノクターン第17番」だけしか新録音していないので、まだこのコンクールのライヴ音源でしか聴けない彼のショパン作品は数多くあります。(Victor)【収録情報】Disc1(収録時間:65:15)ショパン:・プレリュード イ長調 Op.28-7・プレリュード 嬰ヘ短調 Op.28-8・プレリュード ホ長調 Op.28-9・プレリュード 嬰ハ短調 Op.28-10・プレリュード ロ長調 Op.28-11・プレリュード 嬰ト短調 Op.28-12・ノクターン 第17番 ロ長調 Op.62-1・エチュード ヘ長調 Op.10-8・エチュード 変イ長調 Op.10-10・舟歌 嬰ヘ長調 Op.60・ワルツ 第6番 変ニ長調 Op.64-1『小犬』・ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2・ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64-3・スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54・ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53『英雄』・マズルカ ロ長調 Op.56-1・マズルカ ハ長調 Op.56-2・マズルカ ハ短調 Op.56-3Disc2(収録時間:64:16)・ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11・ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 ラファウ・ブレハッチ(ピアノ/スタインウェイ) ワルシャワ国立フィルハーモニー交響楽団(協奏曲) アントニ・ヴィット(指揮:協奏曲) 録音時期:2005年10月 録音場所:ワルシャワ・フィルハーモニー・ホール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 第15回ショパン国際ピアノ・コンクール・ライヴ曲目リストDisc11.6つのプレリュード イ長調 Op.28-7/2.6つのプレリュード 嬰ヘ短調 Op.28-8/3.6つのプレリュード ホ長調 Op.28-9/4.6つのプレリュード 嬰ハ短調 Op.28-10/5.6つのプレリュード ロ長調 Op.28-11/6.6つのプレリュード 嬰ト短調 Op.28-12/7.ノクターン 第17番 ロ長調 Op.62-1/8.エチュード ヘ長調 Op.10-8/9.エチュード 変イ長調 Op.10-10/10.舟歌 嬰ヘ長調 Op.60/11.ワルツ 第6番 変ニ長調「小犬」 Op.64-1/12.ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2/13.ワルツ 第8番 変イ長調 Op.64-3/14.スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54/15.ポロネーズ 第6番 変イ長調「英雄」 Op.53/16.マズルカ ロ長調 Op.56-1/17.マズルカ ハ長調 Op.56-2/18.マズルカ ハ短調 Op.56-3Disc21.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第1楽章 アレグロ・マエストーソ/2.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第2楽章 ロマンツェ:ラルゲット/3.ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 第3楽章 ロンド:ヴィヴァーチェ/4.ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第1楽章 アレグロ・マエストーソ/5.ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第2楽章 スケルツォ:モルト・ヴィヴァーチェ/6.ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第3楽章 ラルゴ/7.ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 第4楽章 フィナーレ:プレスト・マ・ノン・タント
|
2,892円
|

【輸入盤】 Chopin ショパン / マルタ・アルゲリッチ/幻のショパン・レコーディング(2021年リマスター) 【CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明アルゲリッチ80歳記念!あの1965年の『幻のショパン・レコーディング』が、オリジナル・マスターテープより新規ハイビット・リマスターで緊急発売!マルタ・アルゲリッチは「間違いなく史上最高のピアニストの一人」と評されています。このリサイタル録音は、1965年ショパン国際ピアノコンクールで優勝した直後に、アビー・ロード・スタジオで録音しました。関係者を驚異と興奮に巻き込みながら行なわれたこのセッション録音は、アルゲリッチならではの熱と力のたぎった演奏となりました。しかし急遽決定したドイツ・グラモフォンとの専属契約のために、残念ながらお蔵入りになってしまっていたという伝説の音源となってしまいました。 この音源の公開は1999年に解除となり、旧EMIより初めてCDで発売されました。その後2011年に日本国内盤用のためにリマスターされましたが、今回オリジナル・マスターテープより、2021年「Studio Art & Son」にて、新たに最新機材による24bit/192kHzリマスターによって再発売となります。(輸入元情報)【収録情報】ショパン:● ピアノ・ソナタ第3番ロ短調 Op.58● 3つのマズルカ Op.59● 夜想曲 第4番ヘ長調 Op.15-1● スケルツォ 第3番嬰ハ短調 Op.39● ポロネーズ 第6番変イ長調 Op.53『英雄』 マルタ・アルゲリッチ(ピアノ) 録音時期:1965年6月23,24,27日 録音場所:ロンドン、アビー・ロード・スタジオ 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) オリジナル・マスターテープより、2021年「Studio Art & Son」にて24bit/192kHzリマスター
|
1,720円
|

Chopin ショパン / 夜想曲全集 マリア・ジョアン・ピリス(2CD) 【SHM-CD】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら商品説明マリア・ジョアン・ピリスの芸術ショパン:夜想曲全集(2SHM−CD)大ベスト・セラーを続けているピリスによる夜想曲全集がSHM-CD初登場です。「ショパンの音楽は感傷的というより夢を与える音楽である」と常々語っているピリス。豊かで奥深いロマンティシズムを湛えた独自の世界を奏でています。 1996年レコード・アカデミー賞器楽曲部門受賞。(ユニバーサルミュージック)【収録情報】ショパン:夜想曲全集Disc1・第1番変ロ短調 Op.9-1・第2番変ホ長調 Op.9-2・第3番ロ長調 Op.9-3・第4番ヘ長調 Op.15-1・第5番嬰ヘ長調 Op.15-2・第6番ト短調 Op.15-3・第7番嬰ハ短調 Op.27-1・第8番変ニ長調 Op.27-2・第9番ロ長調 Op.32-1・第10番変イ長調 Op.32-2Disc2・第11番ト短調 Op.37-1・第12番ト長調 Op.37-2・第13番ハ短調 Op.48-1・第14番嬰ヘ短調 Op.48-2・第15番ヘ短調 Op.55-1・第16番変ホ長調 Op.55-2・第17番ロ長調 Op.62-1・第18番ホ長調 Op.62-2・第19番ホ短調 Op.72-1・第20番嬰ハ短調(遺作)・第21番ハ短調(遺作) マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) 録音時期:1995年1月、1996年1月,4月、1996年4月 録音場所:ミュンヘン&ロンドン 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) ルビジウム・クロック・カッティング【マリア・ジョアン・ピリス】1944年ポルトガルのリスボン生まれ。ポルトガルとドイツで学ぶ。1970年ベートーヴェン生誕200周年記念コンクール優勝。ピリスは1970年以来、芸術が人生、社会、学校に与える影響の研究に没頭、社会において教育学的な理論をどのように応用させるか、その新しい手法の開発に身を投じてきた。1999年に芸術研究のためのセンター、ベルガイシュを創立、現在、ベルガイシュにおける哲学と教育を、スペインのサラマンカやブラジルのバイーアに広めている。2008年NHK教育テレビの「スーパーピアノレッスン」講師。(ユニバーサルミュージック)曲目リストDisc11.夜想曲全集 第1番 変ロ短調 作品9の1/2.夜想曲全集 第2番 変ホ長調 作品9の2/3.夜想曲全集 第3番 ロ長調 作品9の3/4.夜想曲全集 第4番 ヘ長調 作品15の1/5.夜想曲全集 第5番 嬰へ長調 作品15の2/6.夜想曲全集 第6番 ト短調 作品15の3/7.夜想曲全集 第7番 嬰ハ短調 作品27の1/8.夜想曲全集 第8番 変ニ長調 作品27の2/9.夜想曲全集 第9番 ロ長調 作品32の1/10.夜想曲全集 第10番 変イ長調 作品32の2Disc21.夜想曲全集 第11番 ト短調 作品37の1/2.夜想曲全集 第12番 ト長調 作品37の2/3.夜想曲全集 第13番 ハ短調 作品48の1/4.夜想曲全集 第14番 嬰ヘ短調 作品48の2/5.夜想曲全集 第15番 ヘ短調 作品55の1/6.夜想曲全集 第16番 変ホ長調 作品55の2/7.夜想曲全集 第17番 ロ長調 作品62の1/8.夜想曲全集 第18番 ホ長調 作品62の2/9.夜想曲全集 第19番 ホ短調 作品72の1/10.夜想曲全集 第20番 嬰ハ短調 遺作/11.夜想曲全集 第21番 ハ短調 遺作
|
2,631円
|