GORSE CD 中古  [CD・DVD]
キーワード:

GORSE
CD
中古
 
楽天市場検索

CD・DVD
  CD (2) (GORSE CD 中古)
  DVD (0)
  Blu-ray (0)
  レコード (0)
  ビデオ (0)
  カセット (0)
  LD (0)
  その他 (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

【中古】 Hans Olav Gorset / For Borgere Og Bonder (Folkelig Musikk Fra Gamle Norske Noteboker) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
状態良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら 990円

【中古】 Ketil Bjornstad ケティルビョルンスタ / Flagstad-the Opera: Zlatanos / Ensemble B.christensen Volungholen Gorset 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細ブックレット付き、SLVケース付、キズ小中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ノルウェーの伝説の名ソプラノキルステン・フラグスタートの波乱万丈の人生を題材としたオペラ『フラグスタート − オペラ』は、ノルウェーでもっとも国際的に知られ、「ノルウェーを愛する」音楽家のひとりとして国立歌劇場の創設に献身したソプラノ歌手、キルステン・フラグスタート(ヒシュテン・フラグスタ Kirsten Flagstad)[1895-1962]を題材にした一幕の作品です。彼女の生誕125年にあたる2020年の上演をめざし、オスロ・オペラ・フェスティヴァルのディレクター、ヨーリル・ソングヴォル(Gjoril Songvoll)が企画。劇『Flagstad - Triumph and Tragedy(フラグスタ − 勝利と悲劇)』を書いた劇作家で演出家のアイナル・ビョルゲ(Einar Bjorge)に台本の執筆、『クジラの歌』や『帰属の歌』などの作品で知られるジャズ・ピアニストで作曲家のシェティル・ビョルンスタ(Ketil Bjornstad)[1952-]に作曲が依頼されました。「1962年の秋の終わり、オスロの病院の一室。末期ガンのため緩和ケアを受けているフラグスタートは、献身的に尽くす若い看護婦と一緒に、友人のプロデューサーで俳優のバーナード・マイルズの訪問を待っている。モルヒネのもたらるフラッシュバックの中で彼女は、ふたりめの夫のヘンリー・ヨハンセンと、ノルウェーがナチス・ドイツに占領された第二次世界大戦中、彼がファシズム政党の党員だったこと、そして戦後そのせいで受けた不当な仕打ちを思い出す。娘エルセとの不幸な関係。メトの舞台で歌ったころの輝かしい日々。苦しい時に彼女を家族と一緒に支えてくれたバーナードが到着する。幸せの記憶。彼が辞した後、フラグスタートは最後の旅への心構えができていた」。「クラシカル音楽のフォーマット」のオペラを初めて手がけるというビョルンスタは、喜びにあふれていたり、センチメンタルだったり、さまざまな表情のメロディとリズムを使いながら、一貫性のある室内オペラを作り上げました。途中、フラグスタートのかつての姿を懐かしがるように彼女が初演したシュトラウスの『4つの最後の歌』やワーグナーの楽劇の旋律も引用されます。 フラグスタート役のビルギッテ・クリステンセン(Birgitte Christensen)、看護婦のエルドリ・ゴーシェット(Eldrid Gorset)、ヘンリーとバーナードの二役を歌うベルント・オーラ・ヴォルングホーレン(Bernt Ola Volungholen)は、ノルウェー国立音楽大学やコペンハーゲンのオペラ・アカデミーで学び、ノルウェー・オペラやヨーロッパのオペラ・ハウスに出演する歌手たちです。器楽アンサンブルのメンバーは、ノルウェーの現代音楽シーンを代表する打楽器奏者のひとり、ハンス=クリスチャン・ショス・ソーレンセン(Hans-Kristian Kjos Sorensen)、ビョルンスタの友人、ヴィオラ奏者のラーシュ・アンデシュ・トムテルを父にもつエリサベト・ルン・トムテル(Elisabeth Lund Tomter)、ファゴットとフルートのプレーヤーのハンネ・レクダール(Hanne Rekdal)とベーシストのヨン・オスネス(Jon Asnes)。編曲とピアノ、指揮を担当するステファン・イプセン・スラタノス(Stefan Ibsen Zlatanoa)は、ノルウェー国立大学でリヴ・グラーセルとアイナル・ヘンニング・スメビューに学び、クラシカル、ジャズ、ポップ、現代音楽、ギリシャとノルウェーの民俗音楽と、多様なレパートリーをもつ音楽家です。 2020年11月5日、ノルウェー・オペラの第2舞台(小劇場)で観客数を制限してドレス・リハーサルが行われたものの、翌日に予定された世界初演はバレエ団のひとりがCOVID-19に感染したことから劇場が閉鎖され、開演の5時間前になってキャンセルが発表されました。このアルバムは、そのドレス・リハーサルのライヴを使って制作されました。「Simax」レーベルを主宰する「Grappa」のヘルゲ・ヴェストビュー(Helge Westbye)の賛同を受け、限られた数の「幸運な」観客の喝采を受けた関係者全員が望んだとおり、DVD(PAL)とCDを合わせたアルバムとしてリリースされます。*この商品にはドレス・リハーサルの模様を収録したDVDが同梱されておりますが、このDVDはPAL方式で記録されており、DVD再生が可能なWindows PCやMacのほか、マルチシステム対応AV機器などで再生することが可能です。通常のNTSC方式のDVDプレーヤーやTVでは再生することができません。ご了承のうえお求めくださるようお願いいたします。 なお、DVDには「メニュー」がなく、英語歌詞の字幕が自動的に表示され、オペラが始まります。(輸入元情報)【収録情報】● シェティル・ビョルンスタ:歌劇『フラグスタート − オペラ』全曲 台本(英語)、舞台演出:アイナル・ビョルゲ オーケストレーション、編曲:ステファン・イプセン・スラタノス ビルギッテ・クリステンセン(ソプラノ:キルステン・フラグスタート) ベルント・オーラ・ヴォルングホーレン(バリトン:ヘンリー・ヨハンセン/バーナード・マイルズ) エルドリ・ゴーシェット(ソプラノ:看護婦) ハンス=クリスチャン・ショス・ソーレンセン(打楽器) ハンネ・レクダール(フルート、ファゴット) エリサベト・ルン・トムテル(ヴィオラ) ヨン・オスネス(コントラバス) ステファン・イプセン・スラタノス(指揮、ピアノ) 録音時期:2020年11月5日 録音場所:オスロ、ノルウェー・オペラ、第2舞台 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) 2,640円