SIKORSKI  [CD・DVD]
 
楽天市場検索

CD・DVD
  CD (3) (SIKORSKI)
  DVD (0)
  Blu-ray (0)
  レコード (0)
  ビデオ (0)
  カセット (0)
  LD (0)
  その他 (0)
 
3件中 1件 - 3件  1
商品説明価格
【輸入盤CD】【新品】Sikorski / Twilight 【K2018/3/16発売】
あめりかん・ぱい
2018/3/16 発売輸入盤レーベル:DUX RECORDING PROD.収録曲: 3,790円

【中古】 高橋アキ: Piano Transfiguration-yun-isang, 松平頼則, 松平頼暁, 湯浅譲二, M.feldman, Sikorski 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
状態可状態詳細帯付、2枚組み、キズ小、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)初演者、被献呈者などとして、高橋アキがその創作に深く関わった作曲家のピアノ作品を収録作品の本質を浮かび上がらせる真摯な演奏で、現代の錚々たる作曲家たちから絶大なる信頼を得ている高橋アキ。尹が高橋をイメージして作曲、曲名に頭文字Aを冠して献呈した作品、湯浅が彼女のリサイタルのために書いた作品、フェルドマンの音楽観に直接触れ、ピアノに向かいともに弾き方を考えた作品など、高橋がその創作に深く関わった6人の作曲家のピアノ作品を収録。楽譜未出版の松平頼則作品、夫・秋山邦晴のために書かれた松平頼暁作品等の貴重な音源に加え、作曲家・作品のエピソードを高橋が記したライナー・ノーツも資料的価値の高いものとなっています。(メーカー資料より)【収録情報】ピアノ・トランスフィギュレーションDisc1● 尹伊桑:インタールディウムA(1982)● 松平頼則:ミニ・ヴァリアシオン(1990)● 松平頼暁:秋山邦晴のためのメモリアル(1997)● 湯浅譲二:内触覚的宇宙II トランスフィギュレーション(1986)Disc2● フェルドマン:ピアノ(1977)● シコルスキ:ヒムノス(1979) 高橋アキ(ピアノ) 録音:2018年2月/三重 ほか【高橋アキ(ピアノ)】鎌倉生まれ。母・高橋英子にピアノを習う。東京藝術大学附属高校、大学を経て同大学院修了。大学院でゲオルク・ヴァシャヘーリに師事。1970年に初リサイタル、1972年にはじめてヨーロッパに渡り、ベルリン芸術週間、パリ秋の芸術祭などでリサイタルを開き好評を博す。1973年には昭和48年度芸術祭優秀賞を、内外の現代作品20曲を収録した『高橋アキの世界』により受賞。1975年より『エリック・サティ連続演奏会』を企画構成の秋山邦晴とともに開催、「サティ再発見」の大きな契機となった。『エリック・サティ ピアノ全集』全13巻を校訂、また『エリック・サティ ピアノ音楽全集』をリリース。1980年にモートン・フェルドマンの招きにより初渡米。1984年にはカリフォルニア芸術大学客員教授を務めた。1983年、第1回中島健蔵賞、1986年に第1回京都音楽賞・実践部門賞を受賞。2002年から東京の浜離宮朝日ホールで開始された〈ピアノ・ドラマティック〉シリーズの成果により、2003年に第21回中島健蔵賞を受賞。 CDも数多くリリースがあり、現代音楽を代表する世界の作曲家たちにビートルズ・ナンバーを主題とする作品を委嘱した『ハイパー・ビートルズ』シリーズを自ら企画制作・演奏、CD4枚を完成。うち1枚は英米でも発売され、ニューヨーク・タイムズ紙で1990年ベストCDに選ばれた。2006年にはベルリンの音楽祭“メルツムジーク”にピアニスト・イン・レジデンスとして招かれた。また同年、ニューヨークでのフェルドマン作品によるリサイタルがニューヨーク・タイムズ紙で2006年度のベスト・コンサートのひとつに選ばれた。CD『シューベルト:ピアノ・ソナタ集』、「モートン・フェルドマン:トリオ」の演奏で、平成19年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。またCD『危険な夜 - 高橋アキ プレイズ ジョン・ケージ』が平成20年度文化庁芸術祭優秀賞受賞。平成23年秋の紫綬褒章を受賞。2014年、第23回朝日現代音楽賞を受賞。 著書に『パルランド 私のピアノ人生』(春秋社)がある。(メーカー資料より)曲目リストDisc11.インタールディウムA/2.ミニ・ヴァリアシオン/3.秋山邦晴のためのメモリアル/4.内触覚的宇宙II トランスフィギュレーションDisc21.ピアノ/2.ヒムノス 2,420円

【中古】 Viennese Transfigurations-berg, Zemlinksy, Wally: Brilinsky(Vn) S.neubauer(Cl) Sikorski(Cb) Piirto(P) 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ベルクのヴァイオリン協奏曲を室内楽版で演奏!ブリリンスキー率いる名手4人がウィーン生まれの作曲家の作品を録音。名手マキシム(マクシム)・ブリリンスキー率いるウィーン生まれの4人の演奏家が同郷の3人の作曲家、アルバン・ベルク、アレクサンダー・ツェムリンスキー、トーマス・ヴァリー[1981-]の作品を録音。収録作品はベルクのヴァイオリン協奏曲、室内協奏曲より第2楽章「アダージョ」、ツェムリンスキーの付随音楽『シンベリン』、新作委嘱のヴァリーの『変容』で、ベルクとツェムリンスキーはブリリンスキー編曲による室内楽版です。 当録音はCOVID-19のため無観客ライヴを収録したもの。ヴァイオリン、ピアノ、クラリネット、コントラバスという非常に珍しい編成で、どの作品も冒頭から聴き手の好奇心を刺激します。 1985年ウクライナのリヴィフに生まれたブリリンスキーはウィーン音楽院、パリ音楽院で研鑽を積み、2004年に開かれた第2回仙台国際音楽コンクールで第2位を受賞するなど、世界の名だたるコンクール入賞歴を誇ります。2008年、23歳でウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団。その後2011年、26歳で名門ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に入団し、現在同団の第1ヴァイオリン首席奏者を務めております。ヘンスラー・レーベルからイザイの無伴奏ヴァイオリン・ソナタをリリースしており、圧倒的なテクニックで高く評価されております。(輸入元情報)【収録情報】1. ベルク:ヴァイオリン協奏曲(クラリネット、ヴァイオリン、コントラバス、ピアノ版)2. ツェムリンスキー:付随音楽『シンベリン』(クラリネット、ヴァイオリン、コントラバス、ピアノ版)3. ヴァリー:変容4. ベルク:室内協奏曲より第2楽章『アダージョ』(クラリネット、ヴァイオリンとチェロ版) マキシム・ブリリンスキー(ヴァイオリン、編曲:1,2,4) シュテファン・ノイバウアー(クラリネット) バルトシュ・シコルスキ(コントラバス) ヨハネス・ピールト(ピアノ) 録音時期:2021年5月17日 録音場所:ウィーン、アルノルト・シェーンベルク・センター 録音方式:ステレオ(デジタル/無観客ライヴ) 1,650円