#220 220  [ホビー・スポーツ・美術]
 
 
8717件中 151件 - 180件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
商品説明価格

目からウロコのポジション別上達術〈ゴールキーパー編〉 (ハンドボールスキルアップシリーズ) [ スポーツイベント・ハンドボール編集部 ]

楽天ブックス
ハンドボールスキルアップシリーズ スポーツイベント・ハンドボール編集部 グローバル教育出版メ カラ ウロコ ノ ポジションベツ ジョウタツジュツ ゴール キーパーヘン スポーツ イベント ハンドボール ヘンシュウブ 発行年月:2020年11月 予約締切日:2020年11月19日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784865122046 第1章 GKに求められる仕事と役割/第2章 ポジショニング局面/第3章 セービング局面/第4章 状況別セービング/第5章 ワンランク上のGKをめざそう/第6章 優れたGKになるためのスペシャルトレーニング 勝負を決めるGKになるための技術、トレーニングがこの1冊に。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 1,980円

水彩画 透明な光の余韻 あべとしゆき作画ノート [ あべ としゆき ]

楽天ブックス
あべとしゆき作画ノート あべ としゆき 日貿出版社スイサイガ トウメイナヒカリノヨイン アベ トシユキ 発行年月:2022年10月27日 予約締切日:2022年08月29日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784817022042 あべとしゆき(アベトシユキ) 山形県酒田市に生まれる。新聞社デザイナー、美術教師を経て2008年より本格的に水彩画制作を始める。東京、大阪で「あべとしゆき水彩教室」を主宰。また、2020年より、全国から受講でき、動画で学べる「あべとしゆき水彩オンライン教室」を始めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 基本のテクニック(画材選びと知識/マスキングの基本技法 ほか)/第2章 空の透明感(夕焼けの川/冬空の輝き ほか)/第3章 森の透明感(優しい緑の光/石橋のある風景 ほか)/第4章 窓の透明感(小屋の入口/本を読む日 ほか)/第5章 水の透明感(澄んだ水を見つめて/雨上がりの光 ほか) 透明感溢れる作品を生むノウハウを動画で!11の基本テクニックに「空」・「森」・「窓」・「水」4作品の制作プロセスを全て公開。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 2,420円

75歳、心が弾めば人生は楽しい【電子書籍】[ 江面 旨美 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>若く見えるより、元気に見えるほうが得だなって思う。デザインし、縫製し、個展で販売するーーを39年間ひとりで続けてきたumamibags(ウマミバッグ)クリエーターの「心が弾む」ことを大事にしたライフスタイル。さりげなくオシャレなファッション、紆余曲折の仕事さがし、心の静穏をもたらすインテリア、1日2食(うち1食は残り物を個食)の楽しみ、75歳の健康、家族、付き合い、そして、これからどう生きていこうか、やりたいことはまだあるか? やりたい気持ちをキープすれば、結構やれるもんです。好きなことがあれば、それを温めていきましょう! ファッション同様のさりげない著者の言葉に、いつしか私たちの心も弾みます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,650円

消しゴム花はんこ モチーフ153 [ 津久井 智子 ]

楽天ブックス
津久井 智子 講談社ケシゴムハナハンコモチーフ153 ツクイ トモコ 発行年月:2017年05月19日 予約締切日:2017年05月18日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784062205931 津久井智子(ツクイトモコ) 消しゴムはんこ作家。埼玉県出身。15歳から趣味で消しゴムを彫り始め、和光大学人間関係学部卒業後、2003年より『象夏堂』の屋号でオーダーメイドの消しゴムはんこ制作を開始。メディア出演や書籍、ワークショップを通して消しゴムはんこの楽しみ方を伝える。国内外での版画作品展、壁画制作など多岐にわたって活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花はんこを使って(Spring/Summer/Autumn/Winter/Bridal/Celebration/Memorial)/必要な道具/彫る/押す/素材別押し方/図案を写す かんたんで親しみやすい消しゴムはんこのよいところはそのままに、大人の女性が愉しめる、エレガントな草花の図案をご用意しました。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 印章・篆刻 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 その他 1,540円

ちいかわ心理テスト なんかズバッと当たっちゃうやつ【電子書籍】[ ナガノ ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>SNSで大人気の『ちいかわ』が心理テストになりました! その名も『ちいかわ 心理テスト なんかズバッと当たっちゃうやつ』です。</p> <p>かんたんな質問に答えるだけで、あなたのほんとうの性格や心のなかにある願望がまるわかりになっちゃう本です。これからどんなふうに行動したらいいか、アドバイスもしてもらえます。</p> <p>あなたが心の奥にかくしてる秘密って?<br /> ふだん言わないようにしてる本音って?</p> <p>恋愛や人間関係など、いろんなテーマにからんだ心理テストでチェックしてみてください。あなたのベスト・パートナーとしてピッタリな「ちいかわ」のキャラクターもわかっちゃいます。</p> <p>あなたが答えるだけじゃなく、友だちに心理テストの質問をしてみても楽しそう。おたがいのことがもっとわかって、今よりもっとなかよしになれそうです。</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,045円

アガリ率5%アップ何切る【電子書籍】[ 小林剛 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>麻雀において大事なのはまずアガり方を覚えることです。<br /> そしてアガリの直前にどうしても必要とされるのが「何が来るとアガれるか」を理解することです。<br /> 特にその待ちが複雑になることも多く、その多面待ちのコツを覚えることがアガリに直結するのです。<br /> せっかく作り上げた手牌でも最後の待ち牌を見落としてしまったり、狭く受けてしまっては台無しですよね。<br /> 特にメンゼンチンイツのテンパイ時の待ち牌探しは全麻雀打ちにとっての敵といってよく、私をはじめとして多くの人が苦戦しているところでしょう。<br /> ホンイツチンイツが好きな人は多いですが、みんな多面待ちは苦手なのです。</p> <p>本書は初心者から上級者まで苦戦する「多面待ち」の本です。<br /> この本を読めば、多面待ちのほとんどのケースで対応できるようになります。<br /> ぜひアガリ率をアップして勝率アップにつなげてください。</p> <p>著者について<br /> 竹内隆之<br /> 1961年生まれ。長年麻雀を打ち歩いた後麻雀教室で教える側に回る。<br /> 現在はニューロン麻雀スクール町田校、南大沢校のスタッフとして勤務中。<br /> 同卓者とは楽しく打つをモットーにしつつ、何を切ると一番受け入れが広いかを追求したくさんアガって勝つ麻雀を教えている。</p> <p>小林剛<br /> 1976年生まれ。東京都八王子市出身。<br /> 麻将連合に所属、MリーグではU-NEXT Piratesに所属。<br /> 形に強くアガリが多い打ち手として有名で、Mリーグでもアガリ率は2018年2位、2019年3位(2月途中)と常に上位の成績をたたき出している。<br /> 第3・7・9期将王、他タイトル多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,650円

オリックス・バファローズはいかに強くなったのか ~選手たちの知られざる少年時代~ [ 花田 雪 ]

楽天ブックス
〜選手たちの知られざる少年時代〜 花田 雪 日本文芸社オリックス バファローズハイカニツヨクナッタノカ ハナダ キヨム 発行年月:2022年12月23日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784537220544 花田雪(ハナダキヨム) 1983年生まれ、神奈川県出身。編集プロダクション勤務を経て、フリーの編集者・ライターに。野球を中心にスポーツ関連の書籍、雑誌、ムック本などの出版プロデュース、編集、執筆を行う。編集者・ライターとしては年間60人ほどのアスリートを取材。編著書に『あのプロ野球選手の少年時代』(宝島社)がある。野球をはじめたのは小学校3年生で、地元の軟式野球チーム『桜ヶ丘スラッガーズ』に入団したのがキッカケ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本由伸/吉田正尚/杉本裕太郎/山岡泰輔/宮城大弥/若月健矢/紅林弘太郎/山〓福也/山〓颯一郎 26年ぶりの日本一!!なぜオリックスは強くなったのか!?チームに根付いた戦力、山本由伸、吉田正尚、宮城大弥、山岡泰輔、杉本裕太郎ー選手たちの少年時代に迫る!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球 1,650円

イルミナ ウェイヴ いろがみ おりがみ 4972778099547

学びmono
●1冊(20枚入)●型式/05-0411 ●紙寸法/15×15cm ●紙厚/0.083mm ●包装数:1/20 105円

クロスステッチで楽しむ小さな世界 季節を綾なす刺しゅう [ 日本文芸社 ]

楽天ブックス
日本文芸社 日本文芸社クロスステッチデタノシムチイサナセカイ キセツヲアヤナスシシュウ ニホンブンゲイシャ 発行年月:2023年02月13日 予約締切日:2022年12月08日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784537220766 1 季節のステッチ(動物とファッション/世界を旅する/四季の少女/四季のスワッグ/四季のオーナメント)/2 おくりものステッチ(バレンタイン/母の日/父の日/女の子/男の子 ほか) ひと針ひと針、針を進めるごとに小さなフレームの中に浮かび上がってくるカラフルで愛らしいモチーフたち。クロスステッチは、×××とステッチするシンプルな手法ながら、布選びや糸の本数、配色、針の運びによって作品に変化が出てくる奥深い手仕事です。この本では春夏秋冬をテーマにした「季節のステッチ」とプレゼントにも、ときに自分へのご褒美にも使える「おくりものステッチ」をご用意しました。完成するのが楽しみなようで、惜しいような…小さなフレームの中で刺しゅう糸が綾なす、小さな世界をお楽しみください。 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍 1,870円

狩猟免許試験〈わな・網猟〉絶対合格テキスト&予想模試3回分 ハンターへのライセンス/全国狩猟免許研究会【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者全国狩猟免許研究会(著)出版社秀和システム発売日2024年03月ISBN9784798072203ページ数245Pキーワードしゆりようめんきよしけんわなあみりようぜつたいごう シユリヨウメンキヨシケンワナアミリヨウゼツタイゴウ ぜんこく/しゆりよう/めんきよ ゼンコク/シユリヨウ/メンキヨ9784798072203内容紹介狩猟免許(わな・網猟)試験の知識試験、技能試験をしっかりカバー。それぞれの試験の流れと、内容を事前にしっかり知っておくことで合格を確実なものにします。筆記試験の模擬試験3回分付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次巻頭特集「狩猟鳥獣」/第1編 狩猟免許試験の概要と編集方針(網猟・わな猟をはじめるまでの流れ/狩猟免許試験の実施状況/本書の編集方針)/第2編 筆記試験対策(鳥獣法の要点/猟具に関する知識/鳥獣に関する知識/鳥獣の保護及び管理に関する知識)/第3編 実技試験対策(実技試験の実施基準/猟具の判別/猟具の架設/鳥獣の判別)/予想模擬試験 2,750円

100色おりがみ 25cm  いろがみ おりがみ 4907756035026

学びmono
●25cm●1冊(100枚入)●100色の色合いを生かした色彩豊かな表現が可能です。●寸法/25×25cm ●型式/EN-100C-06 ●紙厚/0.08mm ●入り数/100枚入(各色1枚) ●包装数:1/30 720円

今すぐ打てる!はじめての麻雀/狩野洋一【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者狩野洋一(著)出版社日本文芸社発売日2022年11月ISBN9784537220438ページ数223Pキーワードいますぐうてるはじめてのまーじやんいま イマスグウテルハジメテノマージヤンイマ かのう よういち カノウ ヨウイチ9784537220438内容紹介麻雀は「牌3枚の組み合わせ」を4組と「牌2枚のアタマ」を作るゲーム。このゲームの進め方から基本ルール、点数計算までをカラー図解とやさしい例題でわかりやすく解説。今すぐに麻雀を始めたい麻雀ビギナーに最適の一冊! あがり役と「得点計算」がひとめでわかる「得点早見表」とよく使う「麻雀用語集」付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 基本ルールをマスター!(牌の種類/ゲームの開始 ほか)/2 あがり役をマスター!(あがり役と1役しばり/よくできるあがり役 ほか)/3 あがり役を狙う!(役のない手はリーチをかける/役牌をポンしてあがる ほか)/4 得点計算をマスター!(1ハンしばり/得点の出し方 ほか)/5 実戦で勝つ!(複数のアタマ待ち/変則待ち ほか)/よく使う麻雀用語 1,320円

サンタクルーズ SANTA CRUZARTISAN UNITED ILLUSTRATION AND FINE ART HARDCOVER BOOKブック アートブック イラストレーション アーティスト スケートボード スケボー sk8 skateboard

American Street Style
■SANTA CRUZ SKATEBOARDS 商品詳細 ブランド:SANTA CRUZ(サンタクルーズ) モデル:ARTISAN UNITED ILLUSTRATION AND FINE ART HARDCOVER BOOK ハードカバー (デボス加工) 122ページ 英語 16名のアーティストのインタビュー 正規輸入品 Jason C Arnold監修し制作されたアーティストによるスケートボードのイラストレーションとファインアート集。 編集はKevin Wilkinsが担当し、全122ページ。 ARTISTS Sean Cliver Todd Bratrud Philip Morgan Marc Mckee Thomas Campbell Rob Mathieson FOS Mako Jim Phillips Chris Reed Jason C Arnold Yaia George Yarnton Pitchgrim Benjamin Deberdt Johnny “MOJO” Munnerlyn SIZE 縦:約16cm x 横:約21cm *PCモニターにより若干色が違って見えることがあります。 *商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。 【SANTA CRUZ】 1973年カリフォルニアはサンタクルーズにて発足し深い歴史を誇るスケートカンパニーSANTACRUZ。 元々はサーフブランドとしてスタートしたブランドだが、後にサーフボードの余剰資材を用いて制作した頑強なデッキが支持を集めるようになる。 SCREAMING HANDで知られるアーティストのジム・フィリップスを起用し、数々の名作デッキをリリースするほか、クリスチャン・ホソイなどが在籍し、パンクなアティチュードを誇ったチーム構成とブランドイメージ、画家的なプロダクト展開とスタイルあふれる映像作品の数々。 スケートボードに革命を起こしたブランドである。 5,390円

明治大学ラグビー部 勇者の100年 紫紺の誇りを胸に再び「前へ」 [ 明治大学ラグビー部 ]

楽天ブックス
明治大学ラグビー部 永田洋光 二見書房メイジダイガクラグビーブ ユウシャノヒャクネン メイジダイガクラグビーブ ナガタヒロミツ 発行年月:2024年03月26日 予約締切日:2024年03月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784576240220 永田洋光(ナガタヒロミツ) 1957年1月生まれ。スポーツライター。東京都立新宿高校、横浜市立大学卒業後、出版社勤務を経て1988年にフリーとなり、ラグビー記事を中心に執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ/第1章 創部百周年のファイナル/第2章 100年の歴史が凝縮したシーズン/第3章 「明治のラグビー」とは何か?/第4章 次の「100年」へ/特別寄稿 北島忠治という生き方(森本優子) 監督、主将、歴代OBたちが語る「伝統」と「プライド」 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ラグビー・アメフト 1,760円

カフカ素描集 / フランツ・カフカ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2019年、何十年もの間チューリッヒの銀行の金庫に保管されていたカフカの素描が発見され、大センセーションを巻き起こした。カフカは、特に1901年から1907年までの「初期」に、絵に熱中していた。この頃のスケッチ帳と、紙・書簡・ノートに描かれた約150点である。全素描に、背景と絵に関する学術的な解説、哲学者ジュディス・バトラーの論考を付し、作家カフカに並ぶもうひとりのカフカを浮かび上がらせる。全素描を実物大で収録。[目次]前書き—カフカの素描 来歴と現状アンドレアス・キルヒャー [訳 高橋文子]素描1. 紙片に描かれた素描と小さな作品群 1901年頃‒1907年頃(No.1‒84)2. スケッチ帳(No.85‒119)3. 旅日記に描かれた素描 1911‒1912 年(No.120‒125)4. 書簡中の素描 1909‒1921 年(No.126‒136)5. 日記とメモ帳の素描 1909‒1924 年(No.137‒146)6. 模様やオーナメントのある手稿 1913‒1922 年(No.147‒163)カフカにおける描くことと書くことアンドレアス・キルヒャー [訳 高橋文子]「なんという地面、なんという壁だったことか!」—カフカの身体的生のスケッチジュディス・バトラー [訳 清水知子]解説付き作品目録パーヴェル・シュミット [訳 高橋文子]注図版クレジット 14,300円

現代美術史における前衛書のリポジショニング 墨人会とその同時代表現をめぐって [ 宮津大輔 ]

楽天ブックス
墨人会とその同時代表現をめぐって 宮津大輔 思文閣出版ゲンダイビジュツシニオケルゼンエイショノリポジショニング ミヤヅダイスケ 発行年月:2022年06月06日 予約締切日:2022年06月05日 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784784220212 宮津大輔(ミヤツダイスケ) アート・コレクター、横浜美術大学学長、森美術館理事。1963年東京都出身。広告代理店、上場企業の広報、人事管理職、大学教授を経て現職。また、既存の芸術祭とは異なる「紀南アートウィーク2021」の芸術監督として、斯界に新風を吹き込む。他方、世界的な現代アートのコレクターとしても知られ、台北當代藝術館(台湾・台北)での大規模なコレクション展(2011年)や、笠間日動美術館とのユニークなコラボレーション展(2019年)などが大きな話題となった。文化庁「現代美術の海外発信に関する検討会議」委員や「Asian Art Award 2017」「亞洲新星奨2019」の審査員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書のねらいと「書」の定義/第1部 「前衛書」の誕生と発展(「前衛書」の誕生、そして墨人会結成へ/墨人会による「前衛書」の技法と思想的背景ー井上有一、森田子龍、江口草玄を中心に)/第2部 「前衛書」が有する同時代性ー墨人会と同時代表現における共通点と差異をめぐって(抽象表現主義ー「前衛書」と同時代表現 その一/アンフォルメルー「前衛書」と同時代表現 その二/具体およびその他のムーブメントー「前衛書」と同時代表現 その三)/第3部 「前衛書」のリポジショニングとその未来(総括ー「前衛書」のリポジショニング)/「前衛書」から、「書」の未来へ 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 4,950円

美しい痕跡 手書きへの讃歌 [ フランチェスカ・ビアゼットン ]

楽天ブックス
手書きへの讃歌 フランチェスカ・ビアゼットン 萱野有美 みすず書房ウツクシイコンセキ フランチェスカビアゼットン カヤノユウミ 発行年月:2020年04月20日 予約締切日:2020年03月09日 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784622088820 ビアゼットン,フランチェスカ(Biasetton,Francesca) 1961ー。ジェノヴァ生まれ。カリグラファー、イラストレーター。イタリアカリグラフィ協会会長。ファッション雑誌でイラストレーターとして活動を始めた後、イギリス、ベルギー、ドイツ、イタリアでカリグラフィを学ぶ。1997年からカリグラフィ協会(ACI)をはじめ、新芸術アカデミー(NABA)、ヨーロッパ・デザイン学院(IED)で講師を務める。主な作品に、ジュゼッペ・トルナトーレ監督『海の上のピアニスト』(1998)の題字、2006年トリノ冬季オリンピックのテーマ文字など。また、作品の一部はベルリン芸術アカデミー(ベルリン・サムムルン・カリグラフィ)のコレクションとなっている。その他、小中学生用教材のイラストやカリグラフィも数多く手がけ、演劇「Abbecedario(ABCのこと)」(2001)ではアルファベットを書くライブ・パフォーマンスを行う。同名の絵本『Abbecedario』は、2003年にイタリア・アンデルセン賞、2004年にストレーガガット出版賞を受賞している 萱野有美(カヤノユウミ) 1975年千葉県生まれ。東京外国語大学外国語学部欧米第二課程卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) (手で)書く、ゆえに(我)あり/筆跡は顔/紙、ペン、考えを選ぶ/書く時間は考える時間/子供の頃から書く/二本の手と十本の指/書き留める、写真を撮るのではなく/壁に書く/書かれたものに囲まれて/図が文になる/筆記用具/航海上の注意 書かれた文字の豊かさに魅せられ、自らも文字による表現の可能性を押し広げてきたイタリアのカリグラファー、フランチェスカ・ビアゼットン。長年の活動を通しめぐらせてきた思索と作品が一書となった。人が文字を書く姿への慈しみにみちた、ビアゼットンからのメッセージ。附録:ヴァチカンの書記たちが使ったカンチェッレレスカ体(イタリック体)の教本『ラ・オペリーナ』(1522)。本邦初訳。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン 3,740円

心に響く ふでうた [ マイマイ ]

楽天ブックス
マイマイ 株式会社 世界文化社ココロニヒビクフデウタ マイマイ 発行年月:2022年10月03日 予約締切日:2022年07月25日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784418222209 マイマイ 屋号:筆文字屋麻の葉。福岡県生まれ。書心理セラピスト。「1人でも多くの人に言葉の光を届けたい」という想いで、2016年から筆文字屋麻の葉(書心理セラピスト)として活動をスタート。イベント出展や展示会開催などの活動をしながら講師としても筆文字を広めている。SNSを通じてライブ配信したり、店舗のロゴをデザインしたりするかたわら、TikTokで歌に合わせて歌詞を書く「ふでうた」を発表し始める。400万回以上再生されている作品などもあり話題に。本書が初の著作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイノカタチ(MISIA)/瞳をとじて(平井堅)/M(プリンセス プリンセス)/Wherever you are(ONE OK ROCK)/川の流れのように(美空ひばり)/明日への手紙(手嶌葵)/メロディー(玉置浩二)/涙そうそう(夏川りみ)/Over Drive(JUDY AND MARY)/ありがとう(高橋優)〔ほか〕 「ふでうた」とは筆文字で曲に合わせて歌詞を書くこと。歌詞の持つ意味やポテンシャルを筆文字が感動的に表現する!全国から募ったリクエストの中から厳選した51の名曲を作品化。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,650円

革新的投球パフォーマンスピッチデザイン 回転軸を理解すれば、普通の高校生でも奪三振力アップ&勝てる投手になれる/高島誠【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者高島誠(著)出版社日本文芸社発売日2022年10月ISBN9784537220209ページ数159Pキーワードかくしんてきとうきゆうぱふおーまんすぴつちでざいん カクシンテキトウキユウパフオーマンスピツチデザイン たかしま まこと タカシマ マコト9784537220209内容紹介「高校生ならわずかな練習で、誰でも140km/hが投げられるようになる」というメソッドで大好評を得たトレーナー高島誠氏企画の第2弾。今回は「勝てる投手になるためには!?」に具体的に応えるメソッドを紹介。実際に140Km/hを投げても、試合で勝てる投手になれるわけではありません。どのくらいの変化球が必要で、どのような投球術が求められてくるのか、バッターを打ち取り勝てる投手に必要な理論、そのためのトレーニング法、具体的な方法論を、写真とイラストなどでわかりやすく解説します。ピッチングをデザインする「ピッチデザイン」は甲子園を目指す高校生にも、プロで伸び悩んでいる選手にも共通する理論です。不変的なテーマにも関わらず、明確な解答がなかった命題に、選手の体格や特徴別に応える、他に類を見ない一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 2,200円

藍像 参代目彫よしの世界 [ 須藤 昌人 ]

楽天ブックス
参代目彫よしの世界 須藤 昌人 宮下 規久朗 小学館ランショウ スドウ マサト ミヤシタ キクロウ 発行年月:2015年04月20日 予約締切日:2015年04月19日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784096822074 須藤昌人(スドウマサト) 1955年、秋田県生まれ。県立能代高校卒業後、東京綜合写真専門学校に入学。在学中に電飾など外装を飾ったトラック、通称デコトラを撮影し、カレンダー『走る街道美学』を制作。その縁で、彫師の彫甚氏を紹介され、彫物の世界を撮りはじめる。1979年、写真家石元泰博の弟子となる。81、83年に「藍像」展開催。2014年5月、パリのケ・ブランリー美術館「TATTOO」展に作品展示。2015年3月、ニューヨークのローニンギャラリー「TATTOO」展に参代目彫よし氏とともに出品参加 宮下規久朗(ミヤシタキクロウ) 1963年愛知県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科修了。兵庫県立近代美術館、東京都現代美術館学芸員を経て、神戸大学大学院人文学研究科教授。美術史家。『カラヴァッジョー聖性とヴィジョン』でサントリー学芸賞など受賞 参代目彫よし(サンダイメホリヨシ) 1946年、静岡県生まれ。21歳の時、「横浜彫よし」によって背に天女と龍の刺青を彫る。1971年、「彫よし」の住み込み弟子になり、79年、「参代目彫よし」を襲名。85年、ローマで開催された「タトゥーコンベンション」に招待される。以来、世界各国のタトゥーファン・刺青愛好家と積極的に交流を図り、世界中のファンや愛好家からは、日本の伝統的刺青彫師として、広く知られるに至っている。2005年、スウェーデン国立東洋美術館で「参代目彫よし日本伝統刺青展」をはじめ、その後もロンドンのサマーセットハウスでの個展などを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 目をみはる刺青の緻密さと大胆さ。希代の彫師、参代目彫よしの刺青作品に、須藤昌人のレンズが肉薄する。スタジオで、戸外で、刺青と向き合い、世界が認めた彫りの美をカメラが活写する。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 6,600円

ネオ・ダダの逆説 反芸術と芸術 [ 菅章 ]

楽天ブックス
反芸術と芸術 菅章 みすず書房ネオダダノギャクセツ スガアキラ 発行年月:2022年11月22日 予約締切日:2022年10月07日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784622090939 菅章(スガアキラ) 1953年大分県に生まれる。東京造形大学卒業、鳴門教育大学大学院修了。1999年より大分市美術館に勤務。2010年、同館館長に就任。国際美術評論家連盟会員。全国美術館会議理事。1998年、「ネオ・ダダJAPAN1958ー1998ー磯崎新とホワイトハウスの面々」を企画。以後、戦後日本のアヴァンギャルド芸術の研究及び現代美術の展覧会を企画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ネオ・ダダ盛衰史(新宿ホワイトハウスからネオ・ダダへ/ネオ・ダダと反芸術/アヴァンギャルド以後のネオ・ダダ)/第2部 ネオ・ダダイスト列伝(吉村益信/風倉匠/赤瀬川原平/磯崎新) 60年代に大暴れした前衛美術集団“ネオ・ダダ”とは何だったのか。赤瀬川原平、篠原有司男、磯崎新ら若きアーティストが結集し、破壊と創造を繰り返した先駆的活動を検証する「反芸術」論。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 6,050円

ベルンド・ケストラーのポケットドール 棒針でまっすぐ編むあみぐるみ [ ベルンド・ケストラー ]

楽天ブックス
棒針でまっすぐ編むあみぐるみ ベルンド・ケストラー 日本文芸社ベルンド ケストラーノポケットドール ベルンド ケストラー 発行年月:2022年09月30日 予約締切日:2022年06月22日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784537220346 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 人形 1,760円

エコアンダリヤで編む かぎ針編み 子供の夏帽子 (アップルミンツ)

楽天ブックス
アップルミンツ E&Gクリエイツエコアンダリヤデアム カギバリアミ コドモノナツボウシ 発行年月:2024年05月20日 予約締切日:2024年05月19日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784529072205 透かし編みハット/セーラーハット/ワークキャップ/リボンハット/水玉ベレー帽/チューリップハット/とんがり帽子/ワンポイントキャップ/ブルトンハット/カンカン帽/キャスケット/中折れ帽/Basic lesson/Point lesson 日差しが強い夏場にぴったりな1才〜5才のお子様たちに向けた夏の帽子の作品集。今回は、模様編みを取り入れた帽子から形が特徴的なとんがり帽子、定番のカンカン帽やブルトンハットまで幅広いデザインをご紹介します。色は様々なコーディネートに合わせやすい、ナチュラルな色をメインで使用し、他にも、子供らしい元気な配色を取り入れた帽子も掲載。糸はUVカット機能を取り入れた夏の定番糸であるエコアンダリヤを使用しているので、日焼け予防にもなります。お子様と楽しい夏の思い出作りのために帽子を編んでみてはいかがでしょうか。 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 1,540円

報道記録 東京2020オリンピック・パラリンピック [ 読売新聞取材班 ]

楽天ブックス
読売新聞取材班 読売新聞東京本社ホウドウキロク トウキョウニーゼロニーゼロオリンピックパラリンピック ヨミウリシンブンシュザイハン 発行年月:2022年05月31日 予約締切日:2022年04月08日 ページ数:568p サイズ:単行本 ISBN:9784643220070 第1章 招致/第2章 変更/第3章 鼓動/第4章 延期/第5章 闘い/第6章 世論/第7章 開催/第8章 総括/終章 東京2020大会が残したもの 東京2020大会は日本に何を残したのか。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 2,750円

にっぽん全国たのしい船旅 2023-2024【電子書籍】[ イカロス出版 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 2,090円

ビジュアルヌード・ポーズBOOK act 根尾あかり [ 根尾 あかり ]

楽天ブックス
根尾 あかり 長谷川 朗 二見書房ビジュアルヌードポーズブック アクト ネオアカリ ネオ アカリ ハセガワ アキラ 発行年月:2022年01月26日 予約締切日:2021年11月22日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784576220192 RELAX/ART/COOL/SEXY/BASIC 癒しと刺激をもたらすグラマラスなカラダ。ヌードの魅力を余すことなく表現した新感覚ポーズ集。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 2,915円

いつだってともだちはくま 初のイラスト集 [ さいきたむむ ]

楽天ブックス
初のイラスト集 さいきたむむ 日本文芸社イツダッテトモダチハクマ サイキタムム 発行年月:2022年08月01日 予約締切日:2022年04月27日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784537220100 描き下ろしカバーイラスト/描き下ろしイラスト1/ともだちはくま展 展示イラスト/ともだちはくま イベントのメインビジュアル/ご当地イラスト/SNSヘッダー用イラスト/PC用壁紙/今日は何の日(2017年〜2019年)/ぬいぐるみ&原案イラスト/描き下ろしイラスト2〔ほか〕 ページをめくるたびに幸せを感じる。くすっと笑えて愛らしい、ともだちはくまの世界。初のイラスト集。みんなの愛を一身に受け、毎日すくすく成長中。いつもありがとう、これからもよろしく。あなたのそばに、いつだってともだちはくま。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト 1,760円

私をときめかせる服 さりげなく、カッコ良くおしゃれミセスのはじめてソーイング/斉藤美紀子【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者斉藤美紀子(著)出版社日本ヴォーグ社発売日2022年06月ISBN9784529062206ページ数95Pキーワード手芸 わたくしおときめかせるふくさりげなくかつこよくおし ワタクシオトキメカセルフクサリゲナクカツコヨクオシ さいとう みきこ サイトウ ミキコ9784529062206 1,760円

古武術「仙骨操法」のススメ 速く、強く、美しく動ける! [ 赤羽根 竜夫 ]

楽天ブックス
速く、強く、美しく動ける! 赤羽根 竜夫 BABジャパンコブジュツセンコツソウホウノススメ アカバネ タツオ 発行年月:2016年02月01日 予約締切日:2016年01月31日 ページ数:171p サイズ:単行本 ISBN:9784862209627 赤羽根龍夫(アカバネタツオ) 名古屋・春風館道場にて柳生新陰流、円明流、尾張貫流槍術を学ぶ。現在は春風館関東支部長として鎌倉・横須賀で「新陰流・円明流稽古会」を主宰し、指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 すべては“全身を繋げる”ことから/第1章 日本人の身体操作/第2章 古流剣術の身体操作/第3章 最高の姿勢を作るー全身を繋ぐために(1)/第4章 動かなければ繋がらない!ー全身を繋ぐために(2)/第5章 いかに力を生み出すか?ー全身を繋ぐために(3)/第6章 身体が目指すべき究極の“合理”とは?ー古流武術の本質/第7章 “大きく速い”と“小さく強い”の実現ーすべての動きが目指す、究極なる目的 上体と下体を繋ぐ仙骨。古武術の「仙骨操法」で、全身が連動し始める!誰でもできる「仙骨体操」ほか、古武術をもとにしたエクササイズ多数収録! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 1,760円

細部を美しく仕上げる 仏像彫刻 表情・頭部・手・足 [ 関 コウ雲 ]

楽天ブックス
関 コウ雲 紺野 コウ慶 メイツ出版サイブヲウツクシクシアゲルブツゾウチョウコクヒョウジョウトウブテアシ セキコウウン コンノコウケイ 発行年月:2020年05月29日 予約締切日:2019年07月12日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780422061 関〓雲(セキコウウン) 仏師。群馬県前橋市出身。父が仏壇工芸師で、子どもの頃から寺社や仏像に親しんで育つ。1994年、20歳の時に仏師で日展作家の斎藤〓琳氏に弟子入りする。2000年、年季を明け、師より「〓雲」の仏師号を賜り独立。2007年、紺野〓慶と〓心会仏像彫刻・木彫刻教室を開設し代表に就任。2010年、関〓雲仏像彫刻・木彫刻学院を開校し代表に就任。2013年、日本木彫刻協会を設立し会長に就任。都内、富山、群馬など10か所で教室を開催している 紺野〓慶(コンノコウケイ) 仏師。東京都目黒区出身。1996年、15歳の時に仏師で日展作家の斎藤〓琳氏に弟子入りする。2002年、年季を明け、2004年に師より「〓慶」の仏師号を賜り独立する。2007年、関〓雲と〓心会仏像彫刻・木彫刻教室を開設し副代表に就任。2010年、関〓雲仏像彫刻・木彫刻学院の副代表に就任。2013年、日本木彫刻協会副会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “基礎編”制作する前に押さえておくことー道具と材料の選び方と使い方の基本、仏像各部の寸法比率(必要な彫刻刀を揃える/その他の道具を揃える ほか)/第2章 仏像の表情を形づくる(基本の顔の彫り方/顔の各パーツを彫る)/第3章 頭部を彫る(宝髻/螺髪)/第4章 手を彫る(手の形(印)の種類ー本書で扱う形の模範例/各種の手の形の彫り方 ほか)/第5章 足を彫る(足の彫り方ー本書で扱う足の形の模範例/立像の足の基本の彫り方を知ろう) さらに美しく造形するために、各部位の表現力を高めるポイントを抽出。特徴的な形状や、モチーフの種類による違いなど、写真と図解でわかりやすく解説します。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 3,300円