商品 | 説明 | 価格 |

名画で学ぶ世界史 [ 竹内 麻里子 ]
楽天ブックス
|
竹内 麻里子 成美堂出版メイガデマナブセカイシ タケウチ マリコ 発行年月:2025年02月04日 予約締切日:2025年02月03日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784415334974 竹内麻里子(タケウチマリコ) 美術・歴史ライター。慶応義塾大学大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。専攻はイタリア美術で、ヴェネツィア大学に一年間留学。「verde(ヴェルデ)」の筆名でウェブ版美術手帖などの記事執筆、『ビジュアル版 一冊でつかむ西洋絵画』(河出書房新社)、『西洋絵画 風景をめぐる12か月』(三才ブックス)など書籍での執筆も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 都市国家フィレンツェの台頭とルネサンス/2章 カトリックの守護者ハプスブルクの躍進/3章 世界へ進出する新興国オランダとイギリス/4章 強い王権で覇権を狙ったフランス/5章 革命が生んだ近代国民国家/6章 産業革命のインパクト 資本主義体制の確立/7章 20世紀の覇権国家 アメリカの時代 ルネサンスから20世紀美術まで西洋絵画の歩みとその背景を一気読み! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術
|
1,760円
|

西洋絵画の見方がわかる世界史入門 [ 福村 国春 ]
楽天ブックス
|
福村 国春 ベレ出版セイヨウカイガノミカタガワカルセカイシニュウモン フクムラ クニハル 発行年月:2022年12月17日 予約締切日:2022年09月16日 サイズ:単行本 ISBN:9784860647117 福村国春(フクムラクニハル) 慶應義塾大学文学部卒。東洋史学専攻、美学美術史学専攻。専門は世紀末芸術。都内で歴史総合大学受験塾・史塾を運営し、世界史・日本史を指導。東大・一橋・早慶を中心に高い進学実績を誇る。一般向けに美術史のオンライン講義も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 近世(古典絵画)ー人間の発見と絵画(ルネサンスー生きることは喜びなるかな/バロック・ロココー権力者たちの芸術/17世紀オランダ絵画と新古典主義ー市民への眼差し)/第2章 近代(近代絵画)ー人間の自立と絵画(ロマン主義・写実主義ー感情と個性の解放/印象主義とポスト印象主義ー反逆の始まり/世紀末芸術ー官能と破滅への衝動/キュビスム・フォーヴィスム・表現主義ー平面・彩色・表現)/第3章 現代(現代アート)ー人間の多様と絵画(ダダとシュルレアリスムー現実の否定の探求/抽象表現主義とその後ーアメリカの挑戦と絵画の死) 「絵画」はなぜ、わかりにくい「現代アート」になったのか。世界史の中で、絵画が生まれた背景と歴史的位置づけがわかる!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術
|
1,980円
|

名画で学ぶ経済の世界史 国境を越えた勇気と再生の物語 [ 田中 靖浩 ]
楽天ブックス
|
田中 靖浩 マガジンハウスメイガデマナブケイザイノセカイシ コッキョウヲコエタユウキトサイセイノモノガタリ タナカ ヤスヒロ 発行年月:2020年07月30日 予約締切日:2020年05月05日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784838731008 田中靖浩(タナカヤスヒロ) 田中公認会計事務所所長。1963年生まれ。三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社勤務などを経て独立開業。ビジネススクール、企業研修などで「笑いが起こる」講師として活躍する一方、落語家・講談師とのコラボイベントを展開するなど、幅広くポップに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ペストと不況から立ち上がったイタリアの物語/2 貧しさを反骨心ではね返したフランドルの物語/3 憎しみを金融パワーに変えたオランダの物語/4 混乱からブランドを生んだフランスの物語/5 反発から新市場を切り拓いたフランスの物語/6 技術革新の不安を乗り越えたイギリスの物語/7 禁欲と強欲から儲けを生んだ新大陸の物語 神父、軍人、商売人、貴婦人、国王、高級娼婦、画家に画商…レオナルド・ダ・ヴィンチもナポレオンも登場!有名無名の彼らが悩みながら奮闘し、切り拓いてきた世界史の舞台裏へご案内します。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術
|
1,760円
|

世界史で読み解く名画の秘密 (青春新書インテリジェンス) [ 内藤博文 ]
楽天ブックス
|
青春新書インテリジェンス 内藤博文 青春出版社セカイシデヨミトクメイガノヒミツ ナイトウヒロフミ 発行年月:2022年09月02日 予約締切日:2022年08月01日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784413046565 内藤博文(ナイトウヒロフミ) 1961年生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て、現在はおもに歴史ライターとして活躍中。西洋史から東アジア史、芸術、宗教まで幅広い分野に通暁し、精力的な執筆活動。同時に、オピニオン誌への寄稿など、さまざまな情報発信も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 イタリア・ルネサンスの栄光と破壊から生まれた名画(ジョットとイタリア都市国家の胎動ー中世を終わらせようとした“人間対立の宗教画”「ユダの接吻」/ウッチェロとフィレンツェの躍動ーなぜ“勝利の画”「サン・ロマーノの戦い」をメディチ家は望んだのか ほか)/2章 宗教対立の憎悪、ハプスブルク家の興亡から生まれた名画(クラナッハとルターの宗教改革ー“妖しの裸体画”「ヴィーナス」の画家は、ルターの思想の宣伝者でもあった/ティツィアーノとカール5世ー「カール5世の騎馬像」に描かれた“孤高の皇帝”による大帝国の出現 ほか)/3章 革命と英雄の時代が生んだ名画(ヴェロネーゼとナポレオンのイタリア遠征ーなぜ“世紀の婚礼画”「カナの婚礼」は“世紀の掠奪画”でもあるのか/ダヴィッドとフランス革命ー“プロパガンダ画の皇帝”「アルプスを越えるナポレオン」は、なぜ5枚もある? ほか)/4章 大衆の時代と大戦争の不協和が生んだ名画(マネとナポレオン3世の帝政ー爛熱の市民社会が生み出した“変態画”「草上の昼食」/ルノワールとヨーロッパの栄華ーヨーロッパの平和が“優雅な市民画”「舟遊びをする人々の昼食」を生んでいた ほか) レンブラントの「夜警」はじつは昼の情景だった!?ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ルーベンス、マネ、ルノワール、ゴッホ…あの名画の神髄に触れる、絵画×世界史の魅惑のストーリー。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 新書 ホビー・スポーツ・美術
|
1,485円
|

【中古】 おもしろい世界の風刺画 世界史も学べる! / 茨木正治 / オークラ出版 [ムック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
著者:茨木正治出版社:オークラ出版サイズ:ムックISBN-10:4775526022ISBN-13:9784775526026■こちらの商品もオススメです ● 海戦史に学ぶ / 野村 實 / 祥伝社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
6,607円
|

【中古】 東大脳に挑戦!世界史クイズ だいわ文庫/東京大学クイズ研究会(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
東京大学クイズ研究会(著者)販売会社/発売会社:大和書房発売年月日:2022/03/12JAN:9784479320043
|
605円
|

ジュエリーの世界史 新潮文庫 / 山口遼 【文庫】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ティファニーやカルティエの実像、ダイヤの値段の決まり方から正しい購入法まで、業界第一人者だからこそ書ける類書なき宝石史。
|
649円
|

【中古】 競馬の世界史 サラブレッド誕生から21世紀の凱旋門賞まで 中公新書2391/本村凌二(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
本村凌二(著者)販売会社/発売会社:中央公論新社発売年月日:2016/08/01JAN:9784121023919
|
605円
|

【中古】あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界 /翔泳社/加納亜美子(単行本(ソフトカバー))
VALUE BOOKS
|
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 加納亜美子、玄馬絵美子 出版社名 翔泳社 発売日 2022年4月18日 ISBN 9784798173030
|
1,910円
|

【中古】名画で学ぶ経済の世界史 国境を越えた勇気と再生の物語 /マガジンハウス/田中靖浩(単行本)
VALUE BOOKS
|
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 田中靖浩 出版社名 マガジンハウス 発売日 2020年7月30日 ISBN 9784838731008
|
667円
|

【中古】 バレエの世界史 美を追求する舞踊の600年 中公新書2745/海野敏(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
海野敏(著者)販売会社/発売会社:中央公論新社発売年月日:2023/03/22JAN:9784121027450
|
907円
|

【中古】名画で学ぶ経済の世界史 国境を越えた勇気と再生の物語 /マガジンハウス/田中靖浩(単行本)
VALUE BOOKS
|
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 田中靖浩 出版社名 マガジンハウス 発売日 2020年7月30日 ISBN 9784838731008
|
632円
|

あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界[本/雑誌] / 加納亜美子/著 玄馬絵美子/著
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>洋食器に使われている美術様式と世界史から読み解く西洋陶磁器。洋食器の基礎知識、マイセンやウェッジウッドなど世界の洋食器ブランド、ハプスブルク家、英国王室、ナポレオンなど陶磁器をめぐる歴史ドラマを豊富な写真とイラストでわかりやすく解説。洋食器が好きな人、美術・世界史が好きな人に向けた画期的な1冊。<収録内容>第1章 洋食器の基礎知識(「やきもの」とは?もっと詳しく!陶磁器の分類 ほか)第2章 世界の洋食器(ドイツの洋食器フランスの洋食器 ほか)第3章 美術様式から知る洋食器(美術様式を知る前にバロック様式 ほか)第4章 洋食器と歴史(洋食器が生まれた歴史的背景洋食器の歴史年表 ほか)第5章 偉人たちの洋食器(ベルナール・パリッシーヨハン・フリードリヒ・ベットガー)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2730848Kano Ami Ko / Cho Gemba Emiko / Cho / Atarashi Yoshoku Ki No Kyokasho Bijutsu Yoshiki to Sekai Shi Kara Tanoshiku Wakaru Tojiki No Sekaiメディア:本/雑誌重量:774g発売日:2022/04JAN:9784798173030あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界[本/雑誌] / 加納亜美子/著 玄馬絵美子/著2022/04発売
|
2,970円
|

改訂版 大学入試 茂木誠の 世界史探究が面白いほどわかる本
LOVEYOURS 楽天市場店
|
◆商品名:改訂版 大学入試 茂木誠の 世界史探究が面白いほどわかる本楽しく読めて、記憶に残る! これ1冊で世界史探究を完全攻略!世界史の超人気講師・茂木先生の授業をそっくりそのまま紙面化!ストーリー仕立ての解説で、歴史のつながりがスム ーズにわかります。また、改訂版では歴史総合で出題される日本史分野の内容も収録!共通テスト歴史総合、世界史探究にも対応しています。読みやすい物語のような講義と、記憶に残りやすいビジュアル要素で、歴史の流れを無理なく楽しくインプットできます。共通テストから、早慶レベル、国公立大の二次試験まで、あらゆるレベルの受験生のニーズに応えた世界史受験者必携の1冊です!
|
2,563円
|

青春20世紀美術講座 激動の世界史が生んだ冒険をめぐる15のレッスン 新見隆/著
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN:9784808712365★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】青春20世紀美術講座 激動の世界史が生んだ冒険をめぐる15のレッスン 新見隆/著ふりがなせいしゆんにじつせいきびじゆつこうざせいしゆん/20せいき/びじゆつ/こうざげきどうのせかいしがうんだぼうけんおめぐるじゆうごのれつすんげきどう/の/せかいし/が/うんだ/ぼうけん/お/めぐる/15/の/れつすん発売日202212出版社東京美術ISBN9784808712365大きさ225,14P 19cm著者名新見隆/著
|
2,530円
|

【中古】 歴史ドリル 世界史編/篠原菊紀(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
篠原菊紀(著者)販売会社/発売会社:永岡書店発売年月日:2007/01/23JAN:9784522424407
|
110円
|

宝くじの文化史 ギャンブルが変えた世界史 [ ゲイリー・ヒックス ]
楽天ブックス
|
ギャンブルが変えた世界史 ゲイリー・ヒックス 高橋知子(翻訳家) 原書房タカラクジ ノ ブンカシ ヒックス,ゲイリー タカハシ,トモコ 発行年月:2011年11月 ページ数:268, サイズ:単行本 ISBN:9784562047413 ヒックス,ゲイリー(Hicks,Gary) 元ジャーナリスト、政治記者。イギリス情報中央局(COI)政治部長、イギリス輸出信用保証局(ECGD)情報部長、信用保険会社の広報担当部長のほか、数多くの世界的な企業でメディア担当アドバイザーを歴任。ロンドンおよびケンブリッジ在住 高橋知子(タカハシトモコ) 翻訳家。兵庫県在住。翻訳協力多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宝くじの歴史は人類とともに/ギリシアの神々/ローマの皇帝たち/アラビア数字の導入/エリザベス一世時代の宝くじ/ヴァージニアを救え/バルバリアのイギリス人奴隷を解放せよ/投機熱を利用せよ/悪徳商法や怪しげな事業計画がはびこる時代/金を愛した男、カザノヴァ〔ほか〕 欲望という名の税金。 本 ビジネス・経済・就職 産業 商業 ホビー・スポーツ・美術 ギャンブル ロト・宝くじ
|
2,640円
|

図説世界史を変えた50の鉄道 [ ビル・ローズ ]
楽天ブックス
|
ビル・ローズ 山本史郎 原書房ズセツ セカイシ オ カエタ ゴジュウ ノ テツドウ ローズ,ビル ヤマモト,シロウ 発行年月:2014年01月24日 予約締切日:2014年01月20日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784562049509 ローズ,ビル(Laws,Bill) 家、庭園、景観を専門とするライターで、編集者、ジャーナリストとしても活躍。ガーディアン紙やテレグラフ紙のほかBBCの出版物、雑誌にも寄稿している。イギリスのヘリフォードシャーに本拠を置いて活動 山本史郎(ヤマモトシロウ) 1954年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒。東京大学大学院教授。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マーサーティドフィル鉄道/スウォンジー=マンブルズ鉄道/ストックトン=ダーリントン鉄道/リヴァプール=マンチェスター鉄道/ボルティモア=オハイオ鉄道/サウスカロライナ運河・鉄道会社/ダブリン=キングズタウン鉄道/ブリュッセル=メヘレン鉄道/ニュルンベルク=フュルト鉄道/パリ=リペック鉄道〔ほか〕 スティーヴンソン、地下鉄、大陸横断鉄道、新幹線…過去200年、現代文明にはかりしれないほどの影響をあたえてきた50の鉄道の興味深い物語を、豊富な図版とともに紹介。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
3,080円
|

錬金術の歴史 秘めたるわざの思想と図像 (創元世界史ライブラリー)
書泉オンライン楽天市場店
|
タイトル 錬金術の歴史 秘めたるわざの思想と図像 (創元世界史ライブラリー) ISBN/JAN 9784422203454 著者 池上 英洋 出版社 創元社 商品説明 錬金術の謎を思想と図像から解明する決定版金にあらざる物質を用いて金を精製する錬金術は、古代より人類が追求した見果てぬ夢だった。完全性と永遠性を象徴する金の性質から、錬金術は不老不死の思想とも結びつく。本書ではエジプトの冶金術から中国の錬丹術、アラビアの錬金術を経てルネサンス期に隆盛を見た西洋錬金術の歩みを、摩訶不思議な奥義書の図像とともに紐解いていく。西洋の歴史、思想と密接に並走する錬金術の謎を解き明かす決定版。〈目次〉■第1章 金の寓話1:ある寓話2:太古の金3:古代地中海世界のものづくり4:揺籃期■第2章 地中海地域における形成1:ヘルメスの学2:ギリシャ哲学とギリシャ錬金術3:ヘレニズム時代以降の錬金術■第3章 イスラム世界からルネサンスへ1:ヨーロッパでの断絶とイスラム世界2:イスラム錬金術の発展と伝播3:十二世紀ルネサンスによる逆輸入4:中世末期における錬金術のラテン化■第4章 奥義書を読む1:『哲学者たちの薔薇園』2:『太陽の光彩』3:『神の贈り物』4:『沈黙の書』5:『逃げるアタランタ』(抜粋)■第5章 ルネサンス錬金術とキリスト教1:ルネサンスの到来 2:回春のわざ3:両性具有の王■第6章 近代化とオカルト化1:近代化学への分岐2:ケミア化とアルケミア3:フリーメイソンと「秘儀」化
|
2,750円
|

【中古】 時空大激震 山窩 直系子孫が明かす 超裏歴史 日本史も世界史も宇宙史までもがひっくり返る?!/宗源(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
宗源(著者)販売会社/発売会社:ヒカルランド発売年月日:2024/05/16JAN:9784867423721
|
2,117円
|

名画で学ぶ世界史/竹内麻里子【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者竹内麻里子(著)出版社成美堂出版発売日2025年02月ISBN9784415334974ページ数191Pキーワードめいがでまなぶせかいし メイガデマナブセカイシ たけうち まりこ タケウチ マリコ9784415334974内容紹介ルネサンスから20世紀美術までの各時代を代表する西洋絵画を読み解きながら、名画誕生の背景を一気読み!なぜイタリアのフィレンツェがルネサンスの中心地となったのか。ルーヴル美術館はどのように誕生したのか。歴史と美術史のキーワードを合わせて解説しながら、それぞれの時代で名画が生まれた背景をたどることで、その流れを立体的に浮かび上がらせる。カラー図版多数掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 都市国家フィレンツェの台頭とルネサンス/2章 カトリックの守護者ハプスブルクの躍進/3章 世界へ進出する新興国オランダとイギリス/4章 強い王権で覇権を狙ったフランス/5章 革命が生んだ近代国民国家/6章 産業革命のインパクト 資本主義体制の確立/7章 20世紀の覇権国家 アメリカの時代
|
1,760円
|

あたらしい西洋アンティークガラスの教科書 世界史とデザインで楽しくわかる、近代ガラステーブルウェアの世界 (あたらしい教科書) [ Antique Serendipity 大野聖子 ]
楽天ブックス
|
あたらしい教科書 Antique Serendipity 大野聖子 翔泳社アタラシイセイヨウアンティークガラスノキョウカショ セカイシトデザインデタノシクワカルキンダイガラステーブルウェアノセカイ アンティークセレンディピティ オオノセイコ 発行年月:2024年10月09日 予約締切日:2024年10月08日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784798182506 第1章 アンティークガラスの基礎知識(アンティークとは/ガラスの基本 ほか)/第2章 西洋におけるガラスの歴史(ガラスの歴史とは/ガラスの歴史 紀元前〜16世紀 ほか)/第3章 西洋アンティークガラスのブランド(フランス/ベルギー ほか)/第4章 美術様式から紐解くアンティークガラス(美術様式とアンティークガラス/ガラスに関係のある美術様式 ほか)/第5章 あたらしいアンティークガラスの楽しみ方(西洋アンティークガラスの買い方/アンティークマーケット ほか) 19世紀以降にヨーロッパで作られた、アンティークガラスのきらびやかな世界。繊細なカッティングや金彩に彩られ、やわらかな手触りと細やかな装飾が生み出すたたずまいは美術品のような美しさです。長く愛されてきたガラスの歴史とアンティークガラスの美しさに触れることのできる1冊です。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
|
3,520円
|

【中古】 ラグビーの世界史 楕円球をめぐる二百年/トニー・コリンズ(著者),北代美和子(訳者)
ブックオフ 楽天市場店
|
トニー・コリンズ(著者),北代美和子(訳者)販売会社/発売会社:白水社発売年月日:2019/06/25JAN:9784560097083
|
4,477円
|

名画で学ぶ経済の世界史 国境を越えた勇気と再生の物語/田中靖浩【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者田中靖浩(著)出版社マガジンハウス発売日2020年07月ISBN9784838731008ページ数269Pキーワードめいがでまなぶけいざいのせかいしこつきよう メイガデマナブケイザイノセカイシコツキヨウ たなか やすひろ タナカ ヤスヒロ9784838731008内容紹介ルネサンスはペストと経済危機からの再生だった!? あのルノワールはフリーランス処世術の達人だった!? 人々の知恵と工夫が経済を動かし、さまざまな困難を乗り越えてきた!名画を通して学ぶ画期的な世界史入門。登場するのは神父、軍人、商売人、国王、高級娼婦、画家に画商・・・レオナルド・ダ・ヴィンチもナポレオンも!有名無名の彼らが悩みながら奮闘し、切り拓いてきた世界史の舞台裏へご案内します。ナビゲーターは、講演などでひっぱりだこの人気公認会計士。愛と情熱をもって縦横無尽に絵画と経済の関係を解説していきます。名画に隠された経済再生のヒントもお見逃しなく!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ペストと不況から立ち上がったイタリアの物語/2 貧しさを反骨心ではね返したフランドルの物語/3 憎しみを金融パワーに変えたオランダの物語/4 混乱からブランドを生んだフランスの物語/5 反発から新市場を切り拓いたフランスの物語/6 技術革新の不安を乗り越えたイギリスの物語/7 禁欲と強欲から儲けを生んだ新大陸の物語
|
1,760円
|

あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界 加納亜美子/著 玄馬絵美子/著
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN:9784798173030★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界 加納亜美子/著 玄馬絵美子/著ふりがなあたらしいようしよつきのきようかしよびじゆつようしきとせかいしからたのしくわかるとうじきのせかい発売日202204出版社翔泳社ISBN9784798173030大きさ287P 26cm著者名加納亜美子/著 玄馬絵美子/著
|
2,970円
|

鉄道の誕生 イギリスから世界へ (創元世界史ライブラリー) [ 湯沢威 ]
楽天ブックス
|
イギリスから世界へ 創元世界史ライブラリー 湯沢威 創元社テツドウ ノ タンジョウ ユザワ,タケシ 発行年月:2014年01月22日 ページ数:298p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422203386 湯沢威(ユザワタケシ) 1940年千葉県生まれ。京都大学文学部西洋史学科卒業、一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学経済学部助手、福島大学経済学部助教授を経て、学習院大学経済学部教授。2011年3月、同大学退職。学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 初期鉄道の萌芽/第2章 蒸気機関の発明/第3章 蒸気機関の発達と産業革命/第4章 蒸気機関車の誕生/第5章 ストックトン・ダーリントン鉄道の成立/第6章 鉄道時代の成立ーリヴァプール・マンチェスター鉄道/第7章 鉄道社会の形成ー世界への波及/第8章 イギリスから世界へ 18世紀はじめに誕生した鉄道は時をおかずして世界中に伝播し、輸送の効率化、工業化の促進、ライフスタイルの変化など、各国の近代化に多大な影響を与えた。本書では蒸気機関導入以前の初期鉄道に遡り、本格的鉄道登場の背景とプロセス、さらにその経済社会へのインパクトを経済史・経営史的観点から考察し、鉄道誕生の秘密とその意味を明らかにする。比較経営史の第一人者による鉄道草創期の本格的通史。 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道
|
2,420円
|

【中古】 視野の拡大で解く 天皇家と日本人1300年間の呪文 記紀(視野狭窄)神話からシュメール(世界史的起源)へ!/坂井洋一(著者)
ブックオフ 楽天市場店
|
坂井洋一(著者)販売会社/発売会社:ヒカルランド発売年月日:2019/04/18JAN:9784864717519
|
907円
|

あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界 [ 加納 亜美子 ]
楽天ブックス
|
加納 亜美子 玄馬 絵美子 翔泳社アタラシイヨウショッキノキョウカショ ビジュツヨウシキトセカイシカラタノシクワカルトウジキノセカイ カノウ アミコ ゲンバ エミコ 発行年月:2022年04月18日 予約締切日:2022年04月17日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784798173030 加納亜美子(カノウアミコ) 西洋陶磁史研究家。株式会社アリベ代表取締役。文系塾講師、洋食器輸入会社を経て、ブランド食器シェアリングサービス「カリーニョ」の運営を始める。洋食器講座講師ほか、陶磁器についての講演、執筆、レシピ提供など幅広く活動している 玄馬絵美子(ゲンバエミコ) 株式会社アリベ取締役。薬剤師。加納の実姉。カリーニョの講座「陶磁器 de 読書会」講師。薬剤師として働く傍ら、陶磁器・美術・文芸を独学で研究。カリーニョの講座では、世界名作の歴史的、文化的背景を網羅した文学的読みどころを解説する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 洋食器の基礎知識(「やきもの」とは?/もっと詳しく!陶磁器の分類 ほか)/第2章 世界の洋食器(ドイツの洋食器/フランスの洋食器 ほか)/第3章 美術様式から知る洋食器(美術様式を知る前に/バロック様式 ほか)/第4章 洋食器と歴史(洋食器が生まれた歴史的背景/洋食器の歴史年表 ほか)/第5章 偉人たちの洋食器(ベルナール・パリッシー/ヨハン・フリードリヒ・ベットガー) 洋食器に使われている美術様式と世界史から読み解く西洋陶磁器。洋食器の基礎知識、マイセンやウェッジウッドなど世界の洋食器ブランド、ハプスブルク家、英国王室、ナポレオンなど陶磁器をめぐる歴史ドラマを豊富な写真とイラストでわかりやすく解説。洋食器が好きな人、美術・世界史が好きな人に向けた画期的な1冊。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
|
2,970円
|

柳模様の世界史 大英帝国と中国の幻影 [ 東田雅博 ]
楽天ブックス
|
大英帝国と中国の幻影 東田雅博 大修館書店ヤナギ モヨウ ノ セカイシ トウダ,マサヒロ 発行年月:2008年06月 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784469232479 東田雅博(トウダマサヒロ) 1948年、大阪市生まれ。富山大学人文学部教授を経て、金沢大学文学部教授(西洋史学)。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 シノワズリーー柳模様誕生の背景/2章 柳模様とは何か/3章 近代イギリス社会と柳模様/4章 柳模様の中国観/5章 柳模様の現在/6章 日本における柳模様 柳模様(ウィロー・パターン)の陶磁器をめぐる東西文化の往還。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸
|
2,420円
|

ラグビーの世界史 楕円球をめぐる二百年 / トニー・コリンズ 【本】
HMV&BOOKS online 1号店
|
出荷目安の詳細はこちら内容詳細村の祝祭から名門校の教育に、大衆の娯楽から国民統合の象徴に!そして、ワールドカップへ。大英帝国の覇権とともに世界各地に広まった「楕円形のスポーツ」を、知られざる逸話や資料をもとにグローバルに活写する歴史書の決定版。政治・経済・言語の諸相を踏まえながら、ワールドカップへの道程を物語る。目次 : 第1部 キックオフ/ 第2部 五か国対抗に向けて/ 第3部 ラグビーを世界へ/ 第4部 嵐迫りくるなかの黄金時代/ 第5部 両大戦間における挑戦と変化/ 第6部 ラグビーの新たなる地平/ 第7部 伝統と変化/ 第8部 二十一世紀へ
|
6,380円
|