|
|
1件中 1件 - 1件
1
商品 | 説明 | 価格 |

Technics SL-1200の肖像 ターンテーブルが起こした革命 [ 細川克明 ]
楽天ブックス
|
ターンテーブルが起こした革命 細川克明 リットーミュージックテクニクス エスエル センニヒャク ノ ショウゾウ ホソカワ,カツアキ 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年09月29日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784845634330 細川克明(ホソカワカツアキ) 1972年/石川県生まれ。SLー1200シリーズを使い始めて四半世紀の編集者/ライター。雑誌『GROOVE』編集長として国内外で多くのDJたちを取材してきており、その数は延べ500名以上。現在はアパレル・ブランドやたばこメーカーの音楽関連Webサイトの企画/監修や、オーディオ・システムのプランニングにも触手を伸ばしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) INTRODUCTION 石井“EC”志津男/1 SLー1200開発ストーリー(新技術、ダイレクト・ドライブの発明/SLー1200の誕生 ほか)/2 ヒップホップとの蜜月(ヒップホップの誕生/スクラッチという新たな表現 ほか)/3 クラブ・カルチャーの成熟(ディスコからクラブへ/MK2からの“さらなる深化” ほか)/4 伝説の続き(テクニクス・ブランドの復活/失われた技術の再構築 ほか) いまや世界的な音楽となったヒップホップの誕生と普及およびDJカルチャー全般の隆盛に貢献し、じつに40年もの間、ほぼデザインを変更することなく販売されてきた極めて稀な工業製品であるテクニクスSLー1200について、機材/文化の両面から語った1冊。パナソニックに残された資料や歴代スタッフの証言、また著名DJたちへの取材によって、この奇跡のターンテーブルが世界中で愛されてきた理由を解き明かします。 本 科学・技術 工学 電気工学 楽譜 その他 書籍・辞典
|
1,980円
|
|
|