セレク  [小説・エッセイ]
 
 
3676件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

いろいろな幽霊 (海外文学セレクション) [ ケヴィン・ブロックマイヤー ]

楽天ブックス
海外文学セレクション ケヴィン・ブロックマイヤー 市田 泉 東京創元社イロイロナユウレイ ケヴィンブロックマイヤー イチダイヅミ 発行年月:2024年04月18日 予約締切日:2024年02月25日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784488016890 ブロックマイヤー,ケヴィン(Brockmeier,Kevin) 1972年アメリカ合衆国フロリダ州生まれ。アイオワ大学文芸創作講座で学び、1997年にMFAを取得。同年にイタロ・カルヴィーノ短編賞を受賞して作家デビュー。文芸誌“グランタ”が10年ごとに発表する「もっとも有望な若手アメリカ作家2007」にも選ばれた 市田泉(イチダイズミ) 1966年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幽霊と記憶/幽霊と運命/幽霊と自然/幽霊と時間/幽霊と思弁/幽霊と視覚/幽霊とその他の感覚/幽霊と信仰/幽霊と愛と友情/幽霊と家族/幽霊と言葉と数 失恋した瞬間を永遠に繰り返す幽霊、方向音痴の幽霊、雨となって降り注ぐ幽霊、転送装置が生み出す幽霊…イタロ・カルヴィーノ短編賞受賞作家が贈る、時に切なく、時におかしく、そして時にはちょっぴり怖い幽霊たちの物語を100編収めた、ふしぎな短編集。 本 小説・エッセイ 外国の小説 2,640円

五木寛之セレクション 1 【国際ミステリー集】 [ 五木 寛之 ]

楽天ブックス
五木 寛之 東京書籍イツキヒロユキセレクションイチコクサイミステリーシュウ イツキ ヒロユキ 発行年月:2022年09月20日 予約締切日:2022年07月27日 ページ数:368p サイズ:全集・双書 ISBN:9784487814480 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年(昭和7年)9月福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引揚げ。52年早稲田大学ロシア文学科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で第6回小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で第10回吉川英治文学賞を受賞。2002年、第50回菊池寛賞、09年にNHK放送文化賞、10年に『親鸞』で第64回毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蒼ざめた馬を見よ/夜の斧/深夜美術館/対談解説 五木寛之vs佐藤優 時代が今、五木寛之に追いついた!現代のロシア問題、日韓問題に迫る驚くべき陰謀の結末は?著者初のテーマ別作品集、刊行開始! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 1,980円

最後の三角形 ジェフリー・フォード短篇傑作選 (海外文学セレクション) [ ジェフリー・フォード ]

楽天ブックス
ジェフリー・フォード短篇傑作選 海外文学セレクション ジェフリー・フォード 谷垣 暁美 東京創元社サイゴノサンカクケイ ジェフリーフォード タニガキアケミ 発行年月:2023年08月31日 予約締切日:2023年06月24日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784488016838 フオード,ジェフリー(Ford,Jeffrey) 1955年ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校で創作を学ぶ。世界幻想文学大賞を七回、シャーリイ・ジャクスン賞を四回受賞したほか、『ガラスのなかの少女』でアメリカ探偵作家クラブ賞オリジナルペーパーバック部門、「アイスクリーム帝国」でネビュラ賞ノヴェレット部門を受賞するなど、ミステリやSFの分野でも高い評価を受けている 谷垣暁美(タニガキアケミ) 翻訳家。1955年生まれ。ニューヨーク市立大学ハンターカレッジ大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイスクリーム帝国/マルシュージアンのゾンビ/トレンティーノさんの息子/タイムマニア/恐怖譚/本棚遠征隊/最後の三角形/ナイト・ウィスキー/星椋鳥の群翔/ダルサリー/エクソスケルトン・タウン/ロボット将軍の第七の表情/ばらばらになった運命機械/イーリン=オク年代記 アコースティックギターの調べは、ぼくの目の前に金色の雨として現われる。指で絹をなでたときには、レモンメレンゲの風味とねっとりした感触を舌に感じる。ぼくは「共感覚」と呼ばれるものの持ち主だったーコーヒー味を通してのみ互いを認識できる少年と少女の交流を描くネビュラ賞受賞作「アイスクリーム帝国」、エミリー・ディキンスンが死神の依頼を受けて詩を書くべく奮闘する「恐怖譚」、マッドサイエンティストが瓶の中につくりあげたメトロポリスの物語「ダルサリー」、町に残される奇妙なしるしに潜む魔術的陰謀を孤独な男女が追う表題作ほか、繊細な技巧と大胆な奇想に彩られた全十四篇を収録する。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,850円

ベストセレクション・日めくりおかげさん新装版 ([実用品]) [ 相田みつを ]

楽天ブックス
[実用品] 相田みつを ダイヤモンド社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ベスト セレクション ヒメクリ オカゲサン アイダ,ミツオ 発行年月:2014年09月 予約締切日:2014年09月26日 サイズ:ムックその他 ISBN:9784478026755 本 小説・エッセイ その他 1,210円

ロ・ギワンに会った (韓国文学セレクション) [ チョ・ヘジン ]

楽天ブックス
韓国文学セレクション チョ・ヘジン 浅田 絵美 新泉社ロギワンニアッタ チョ ヘジン アサダ エミ 発行年月:2024年02月07日 予約締切日:2024年01月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784787723222 チョヘジン 本名、趙海珍。1976年、ソウル生まれ。2004年、中編「女に道を訊く」(『天使たちの都市』に収載、呉華順訳、新泉社)で『文芸中央』新人文学賞を受賞し、作家デビュー。マイノリティや社会的弱者、社会から見捨てられた人びとなど、“他者”の心に思慮深い視線を寄せる作品を書き続けていることで“他者の作家”とも呼ばれ、幅広い読者の支持を得ている、現代韓国文学を代表する作家の一人。『ロ・ギワンに会った』で申東曄文学賞、長編『かけがえのない心』(オ・ヨンア訳、亜紀書房)で大山文学賞、『完璧な生涯』で東仁文学賞、短編集『光の護衛』(金敬淑訳、彩流社)で白信愛文学賞、短編「散策者の幸福」で李孝石文学賞など、数々の文学賞を受賞 浅田絵美(アサダエミ) 1983年、広島県生まれ。韓国学中央研究院の韓国学大学院にて人類学科修士課程卒業。日本の放送局にてディレクターとして勤務後、韓国でラジオのパーソナリティや翻訳の仕事を始める。韓国文学翻訳院の翻訳アカデミー特別課程を修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 脱北者の青年ロ・ギワンの足跡を辿るなかで、失意と後悔から再生していく人びとの物語。 本 小説・エッセイ 外国の小説 2,200円

五木寛之セレクション4【サスペンス小説集】 [ 五木 寛之 ]

楽天ブックス
五木 寛之 桐野 夏生 東京書籍イツキヒロユキセレクションヨンサスペンスショウセツシュウ イツキ ヒロユキ キリノ ナツオ 発行年月:2024年04月19日 予約締切日:2024年04月18日 ページ数:384p サイズ:全集・双書 ISBN:9784487814510 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年(昭和7年)9月福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引揚げ。52年早稲田大学ロシア文学科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』第6回小説現代新人賞で作家デビュー。67年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で第10回吉川英治文学賞、2002年、第50回菊池寛賞、09年にNHK放送文化賞、10年に『親鸞』で第64回毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天使の墓場/悪い夏 悪い旅/赤い桜の森/鳩を撃つ/陽ノ影村の一族/“対談解説”五木寛之VS桐野夏生 ヘッセの文庫に挟まれた1枚の葉が悪夢を告げる『悪い夏 悪い旅』を収録。著者初のテーマ別作品集、第4弾! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 1,980円

5分後に意外な結末 ベスト・セレクション (講談社文庫) [ 桃戸 ハル ]

楽天ブックス
講談社文庫 桃戸 ハル 講談社ゴフンゴニイガイナケツマツ ベストセレクション モモト ハル 発行年月:2019年10月16日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784065173831 赤くなったリトマス紙/琥珀の中の命/食糧問題/隣に住む殺人鬼/あの日を思い出して/鬼のツノ/補聴器/そのときまで/見送る背中/ロボットの銀行強盗/失敗したキューピッド/待つ人/呪いの指輪/思い出の絵/密室ゲーム/有能なアルバイト/毎日が記念日/侵入者たち/生と死の間で/葉桜と魔笛/医者と患者/閻魔大王の裁き 累計230万部突破の超人気シリーズの粋を集めたベスト集。恐怖、感動、笑い、涙…そして、最後にやってくるだまされる快感!たった5分の中で起こるドラマが、日常をリフレッシュさせる。ティーンから大人まで、どこから読んでも楽しめるショート・ショート集。朝読にも最適。書下ろしを含む22編を収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 671円

文明交錯 (海外文学セレクション) [ ローラン・ビネ ]

楽天ブックス
海外文学セレクション ローラン・ビネ 橘 明美 東京創元社ブンメイコウサク ローランビネ タチバナアケミ 発行年月:2023年03月30日 予約締切日:2023年01月26日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784488016852 ビネ,ローラン(Binet,Laurent) 1972年パリ生まれ。パリ大学で現代文学を修め、兵役でフランス語教師としてスロヴァキアに赴任。その後、パリ第三大学、第八大学で教鞭を執る。『HHhHープラハ、1942年』でゴンクール賞最優秀新人賞、リーヴル・ド・ポッシュ読者大賞を受賞。わが国においても、本屋大賞・翻訳小説部門第1位、Twitter文学賞・海外編第1位となるなど話題を呼び、第二作の『言語の七番目の機能』は、アンテラリエ賞、Fnac小説大賞を受賞。本書はアカデミー・フランセーズ小説大賞を受賞した 橘明美(タチバナアケミ) 仏語・英語翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業。訳書にC・アルレー『わらの女』、P・ルメートル『その女アレックス』、S・ピンカー『人はどこまで合理的か』他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) インカ帝国がスペインにあっけなく征服されてしまったのは、彼らが鉄、銃、馬、そして病原菌に対する免疫をもっていなかったから…と言われている。しかし、もしも、インカの人々がそれらをもっていたとしたら?そしてスペインがインカ帝国を、ではなく、インカ帝国がスペインを征服したのだとしたら、世界はどう変わっていただろうか?『HHhHープラハ、1942年』と『言語の七番目の機能』で世界の読書人を驚倒させた著者が挑んだ、大胆かつ魅力溢れる歴史改変小説。常に事実とフィクションについて考え続けるローラン・ビネならではの傑作。アカデミー・フランセーズ小説大賞受賞。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,300円

人間椅子 江戸川乱歩ベストセレクション(1) (角川ホラー文庫) [ 江戸川 乱歩 ]

楽天ブックス
角川ホラー文庫 江戸川 乱歩 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 ニンゲンイス エドガワランポベストセレクションイチ エドガワ ランポ 発行年月:2008年05月24日 予約締切日:2008年05月23日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784041053287 江戸川乱歩(エドガワランポ) 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌の編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。65年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人間椅子/目羅博士の不思議な犯罪/断崖/妻に失恋した男/お勢登場/二癈人/鏡地獄/押絵と旅する男 貧しい椅子職人は、世にも醜い容貌のせいで、常に孤独だった。惨めな日々の中で思いつめた男は、納品前の大きな肘掛椅子の中に身を潜める。その椅子は、若く美しい夫人の住む立派な屋敷に運び込まれ…。椅子の皮一枚を隔てた、女体の感触に溺れる男の偏執的な愛を描く表題作ほか、乱歩自身が代表作と認める怪奇浪漫文学の作品「押絵と旅する男」など、傑作中の傑作を収録するベストセレクション第1弾。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 528円

闇の中をどこまで高く (海外文学セレクション) [ セコイア・ナガマツ ]

楽天ブックス
海外文学セレクション セコイア・ナガマツ 金子 浩 東京創元社ヤミノナカヲドコマデタカク セコイアナガマツ カネコヒロシ 発行年月:2024年03月09日 予約締切日:2024年01月26日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784488016883 アーシュラ・K・ル=グイン賞特別賞受賞作。未知のパンデミックに襲われ、人々の絆や社会が崩壊しかけた近未来。余命わずかな子供たちを安楽死させる遊園地で働くコメディアンの青年、亡くなった人との短い別れを提供するホテルの従業員、地球を離れて新天地をめざす宇宙移民船…消えない喪失を抱えながらも懸命に生きる人々の姿を描く、切なくも美しい新鋭の第一長編。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,080円

きみは知らない (韓国文学セレクション) [ チョン・イヒョン(鄭梨賢) ]

楽天ブックス
韓国文学セレクション チョン・イヒョン(鄭梨賢) 橋本 智保 新泉社キミハシラナイ チョンイヒョン ハシモトチホ 発行年月:2021年04月06日 予約締切日:2021年03月06日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784787721211 チョンイヒョン 鄭梨賢。1972年、ソウル生まれ。誠信女子大学政治外交科、ソウル芸術大学文芸創作科卒業。2002年、第一回「文学と社会」新人文学賞を受賞し、作家デビュー。2004年、短編「他人の孤独」で李孝石文学賞、2006年、短編「三豊百貨店」で現代文学賞を受賞。2006年、「朝鮮日報」連載の長編『マイスウィートソウル』が大ヒットしベストセラーとなり、ドラマ化される。巧みなストーリー展開と卓越した観察眼で都市生活者たちの心の機微を描き、圧到的な支持を集める現代韓国を代表する作家のひとり 橋本智保(ハシモトチホ) 1972年生まれ。東京外国語大学朝鮮語科を経て、ソウル大学国語国文学科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「日曜日は一週間のうちの一日にすぎない。でも、そうでない日曜日もある」十一歳の少女ユジの失踪をきっかけに、次第に明るみになっていく家族それぞれの秘密。一人ひとりのアイデンティティの揺らぎや個々に抱えた複雑な事情、その内面を深く掘り下げ、現代社会と家族の問題を鋭い視点で緻密に描いた長篇作。ソウルの江南を主な舞台としつつ、在韓華僑のほか中国朝鮮族なども題材に、地勢的にも幅を広げて描くなかで、社会の隅で孤独を抱えながら生きる多様な人びとの姿をあぶり出していく。 本 小説・エッセイ 外国の小説 2,530円

五木寛之セレクション2【音楽小説名作集】 [ 五木 寛之 ]

楽天ブックス
五木 寛之 東京書籍イツキヒロユキセレクションニオンガクショウセツメイサクシュウ イツキ ヒロユキ 発行年月:2023年04月05日 予約締切日:2023年01月17日 ページ数:396p サイズ:全集・双書 ISBN:9784487814497 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932年(昭和7年)9月福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引揚げ。52年早稲田大学ロシア文学科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で第6回小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で第10回吉川英治文学賞を受賞。2002年、第50回菊池寛賞、09年にNHK放送文化賞、10年に『親鸞』で第64回毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さらばモスクワ愚連隊/海を見ていたジョニー/老兵たちの合唱/われはうたへど/帝国陸軍喇叭集/暗いはしけ/対談解説 五木寛之vsマイク・モラスキー 衝撃のデビュー作!『さらばモスクワ愚連隊』収録。人間の生き方と音楽の根源に迫る。著者初のテーマ別作品集、第2弾! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 1,980円

夢幻のような・・・・・・パラレルワールド (文芸社セレクション) [ 山路菫 ]

楽天ブックス
文芸社セレクション 山路菫 文芸社ムゲン ノ ヨウナ パラレル ワールド ヤマジ,スミレ 発行年月:2024年04月 予約締切日:2024年03月09日 ページ数:324p サイズ:単行本 ISBN:9784286251028 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 880円

孤島の鬼 江戸川乱歩ベストセレクション(7) (角川ホラー文庫) [ 江戸川 乱歩 ]

楽天ブックス
角川ホラー文庫 江戸川 乱歩 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 コトウノオニ エドガワランポベストセレクション7 エドガワ ランポ 発行年月:2009年07月25日 予約締切日:2009年07月24日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784041053348 江戸川乱歩(エドガワランポ) 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以後、「D坂の殺人事件」「心理試験」などの探偵小説を次々発表。怪奇小説、幻想小説にも優れた作品が多い。65年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初代は3歳で親に捨てられた。お守り代わりの古い系図帳だけが初代の身元の手がかりだ。そんな初代にひかれ蓑浦は婚約を決意するが、蓑浦の先輩で同性愛者の諸戸が初代に突然求婚した。諸戸はかつて蓑浦に恋していた男。蓑浦は、諸戸が嫉妬心からわざと初代に求婚したのではないかと疑う。そんなある日自宅で初代が殺された。これは恐ろしく壮大な物語の幕開けに過ぎなかったー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 733円

雲 (海外文学セレクション) [ エリック・マコーマック ]

楽天ブックス
海外文学セレクション エリック・マコーマック 柴田 元幸 東京創元社クモ エリックマコーマック シバタモトユキ 発行年月:2019年12月20日 予約締切日:2019年10月25日 ページ数:464p サイズ:単行本 ISBN:9784488016746 マコーマック,エリック(McCormack,Eric) 1940年、スコットランド生まれ。グラスゴー大学卒業。1966年、カナダに移住。マニトバ大学、ウォータールー大学で17世紀および現代英文学の教鞭を執った 柴田元幸(シバタモトユキ) 1954年、東京都大田区生まれ。米文学者、翻訳家。1992年『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、2005年『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、2010年、トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』で日本翻訳文化賞受賞。2017年、早稲田大学坪内逍遙大賞受賞。文芸誌『MONKEY』(2013年創刊)責任編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出張先のメキシコで、突然の雨を逃れて入った古書店。そこで見つけた一冊の書物には19世紀に、スコットランドのある町で起きた黒曜石雲という謎の雲にまつわる奇怪な出来事が書かれていた。驚いたことに、かつて、若かった私はその町を訪れたことがあり、そこで出会ったある女性との愛と、その後の彼女の裏切りが、重く苦しい記憶となっていたのだった。書物を読み、自らの魂の奥底に辿り着き、自らの亡霊にめぐり会う。ひとは他者にとって、自分自身にとって、いかに謎に満ちた存在であることか…。幻想小説、ミステリ、そしてゴシック小説の魅力を併せ持つ、マコーマック・ワールドの集大成とも言うべき一冊。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,850円

パノラマ島綺譚 江戸川乱歩ベストセレクション(6) (角川ホラー文庫) [ 江戸川 乱歩 ]

楽天ブックス
角川ホラー文庫 江戸川 乱歩 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 パノラマトウキダン エドガワランポベストセレクション6 エドガワ ランポ 発行年月:2009年05月23日 予約締切日:2009年05月22日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784041053331 江戸川乱歩(エドガワランポ) 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以後、探偵小説を次々発表。怪奇小説、幻想小説にも優れた作品が多い。代表的なシリーズに、「怪人二十面相」「少年探偵団」などがある。日本の小説界に多大なる業績を残す。65年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パノラマ島綺譚/石榴 売れないもの書きの廣介は、極貧生活ながら、独特の理想郷を夢想し続けていた。彼はある日、学生時代の同窓生で自分と容姿が酷似していた大富豪・菰田が病死したことを知り、自分がその菰田になりすまして理想郷を作ることを思いつく。荒唐無稽な企みは、意外にも順調に進んでいったのだったが…。ほかに「石榴」を収録。妄想への飽くなき執念を描くベストセレクション第6弾。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 572円

芋虫 江戸川乱歩ベストセレクション(2) (角川ホラー文庫) [ 江戸川 乱歩 ]

楽天ブックス
角川ホラー文庫 江戸川 乱歩 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 イモムシ エドガワランポベストセレクションニ エドガワ ランポ 発行年月:2008年07月25日 予約締切日:2008年07月24日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784041053294 江戸川乱歩(エドガワランポ) 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以後、「D坂の殺人事件」「心理試験」「孤島の鬼」などの探偵小説を次々発表。代表的なシリーズに、「怪人二十面相」「少年探偵団」などがある。日本の小説界に多大なる業績を残す。65年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 芋虫/指/火星の運河/白昼夢/踊る一寸法師/夢遊病者の死/双生児ーある死刑囚が教誨師にうちあけた話/赤い部屋/人でなしの恋 時子の夫は、奇跡的に命が助かった元軍人。両手両足を失い、聞くことも話すこともできず、風呂敷包みから傷痕だらけの顔だけ出したようないでたちだ。外では献身的な妻を演じながら、時子は夫を“無力な生きもの”として扱い、弄んでいた。ある夜、夫を見ているうちに、時子は秘めた暗い感情を爆発させ…。表題作「芋虫」ほか、怪奇趣味と芸術性を極限まで追求したベストセレクション第2弾。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 572円

龍蜂集 (澁澤龍彦 泉鏡花セレクション 1) [ 泉鏡花 ]

楽天ブックス
澁澤龍彦 泉鏡花セレクション 1 泉鏡花 澁澤龍彦 国書刊行会リュウホウシュウ イズミキョウカ シブサワタツヒコ 発行年月:2019年10月25日 予約締切日:2019年09月12日 ページ数:500p サイズ:全集・双書 ISBN:9784336065452 山吹/星あかり/清心庵/酸漿/春昼/春昼後刻/お留守さま/蛇くひ/X蟷螂鰒鉄道/裸蝋燭/貝の穴に河童の居る事/鴬花径/紫陽花/夜釣り/千鳥川/笈摺草紙/名媛記/海異記/外科室/紅玉/山中哲学 泉鏡花(著)、澁澤龍彦(編)、山尾悠子(解説)、小村雪岱(装釘・装画)。美の司祭四人の饗宴。『春昼』『酸漿』『山吹』『蛇くひ』ほか、全21篇。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 9,680円

5分後に意外な結末 ベスト・セレクション【電子書籍】[ 桃戸ハル ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>笑い、感動、友情、ちょっとだけシニカル。短時間で読めて、ラストにドンデン返し! 累計100万部突破の大人気シリーズ。どの巻からでも、どのお話からでも読むことができる、1話完結の読みきり型。どの話も短いので、朝読にも最適。どのお話にも、ラストに「意外な結末」が。SF、ホラー、ミステリー。くすっと笑える話、ぞっとする話、感動する話。ページにして数ページ、5分程度の時間で読めて、最後に「あっと驚くドンデン返し」。親子で楽しめるアンソロジー。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 671円

言葉人形 ジェフリー・フォード短篇傑作選 (海外文学セレクション) [ ジェフリー・フォード ]

楽天ブックス
ジェフリー・フォード短篇傑作選 海外文学セレクション ジェフリー・フォード 谷垣暁美 東京創元社コトバニンギョウ ジェフリーフォード タニガキアケミ 発行年月:2018年12月20日 予約締切日:2018年10月26日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784488016678 フォード,ジェフリー(Ford,Jeffrey) 1955年ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校で創作を学ぶ。現在はオハイオ州に在住 谷垣暁美(タニガキアケミ) 翻訳家。1955年生まれ。ニューヨーク市立大学ハンターカレッジ大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 創造/ファンタジー作家の助手/“熱帯”の一夜/光の巨匠/湖底の下で/私の分身の分身は私の分身ではありません/言葉人形/理性の夢/夢見る風/珊瑚の心臓/マンティコアの魔法/巨人国/レパラータ宮殿にて かつて、野良仕事に駆り出される子どもたちのために用意された架空の友人、言葉人形。それはある恐ろしい出来事から廃れ、今ではこの小さな博物館にのみ名残を留めているー表題作ほか、大学都市の展望台で孤独に光の研究に励む科学者の実験台として連れてこられた少女の運命を綴る「理性の夢」、世界から見捨てられた者たちが身を寄せる幻影の王国が、王妃の死から儚く崩壊してゆく「レバラータ宮殿にて」など、世界幻想文学大賞、シャーリイ・ジャクスン賞、ネビュラ賞、アメリカ探偵作家クラブ賞など数々の賞の受賞歴を誇る、現代幻想小説の巨匠の真骨頂ともいうべき十三篇を収録。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,300円

死者の学園祭 赤川次郎ベストセレクション(12) (角川文庫) [ 赤川 次郎 ]

楽天ブックス
角川文庫 赤川 次郎 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 シシャノガクエンサイ アカガワジロウベストセレクション12 アカガワ ジロウ 発行年月:2009年11月25日 予約締切日:2009年11月24日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784043870141 赤川次郎(アカガワジロウ) 1948年、福岡県生まれ。1976年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞し、デビュー。作品が映画化されるなど、続々とベストセラーを刊行。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武蔵野にある手塚学園。この一角にある立ち入り禁止の部屋に、3人の女子高生の姿があった。軽いいたずらを仕掛けるためだったのだが、彼女たちは気づかなった。背後に冷酷な視線があることを。そして、3人は次次と謎の死を遂げるー。クラスメイトの死に疑問を抱いた結城真知子は、1人で捜査に乗り出した。学園に忍び寄る恐怖の影に立ち向かう、女子高生探偵の活躍を描く青春サスペンス・ミステリー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 616円

【中古】【全品10倍!6/15限定】人生を変える『ドラえもん』セレクション おとなになるのび太たちへ / 藤子・F・不二雄

ネットオフ 送料がお得店
    人生を変える『ドラえもん』セレクション おとなになるのび太たちへ 単行本 の詳細 出版社: 小学館 レーベル: 作者: 藤子・F・不二雄 カナ: ジンセイヲカエルドラエモンセレクションオトナニナルノビタタチヘ / フジコエフフジオ サイズ: 単行本 ISBN: 9784092272279 発売日: 2020/09/08 関連商品リンク : 藤子・F・不二雄 小学館 547円

陰獣 江戸川乱歩ベストセレクション(4) (角川ホラー文庫) [ 江戸川 乱歩 ]

楽天ブックス
角川ホラー文庫 江戸川 乱歩 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 インジュウ エドガワランポベストセレクションヨン エドガワ ランポ 発行年月:2008年11月22日 予約締切日:2008年11月21日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784041053317 江戸川乱歩(エドガワランポ) 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以後、「D坂の殺人事件」「心理試験」「孤島の鬼」などの探偵小説を次々発表。「人間椅子」「押絵と旅する男」「鏡地獄」「芋虫」「陰獣」「屋根裏の散歩者」「黒蜥蜴」など、怪奇小説、幻想小説にも優れた作品が多い。代表的なシリーズに、「怪人二十面相」「少年探偵団」などがある。日本の小説界に多大なる業績を残す。65年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 陰獣/蟲 探偵作家の寒川に、資産家夫人、静子が助けを求めてきた。捨てた男から脅迫状が届いたというが、差出人は人気探偵作家の大江春泥。静子の美しさと春泥への興味で、寒川は出来るだけの助力を約束するが、春泥の行方はつかめない。そんなある日、静子の夫の変死体が発見された。表題作のほか、愛する女に異常な執着を示す男の物語、「蟲」を収録。男女の情念を描いたベストセレクション第4弾。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 572円

地下図書館の海 (海外文学セレクション) [ エリン・モーゲンスターン ]

楽天ブックス
海外文学セレクション エリン・モーゲンスターン 市田 泉 東京創元社チカトショカンノウミ エリンモーゲンスターン イチダイヅミ 発行年月:2023年03月13日 予約締切日:2023年01月26日 ページ数:480p サイズ:単行本 ISBN:9784488016869 モーゲンスターン,エリン(Morgenstern,Erin) 作家、マルチメディア・アーティスト。スミス・カレッジで演劇とスタジオアートを専攻。2011年のデビュー長編『夜のサーカス』は世界37言語に翻訳され、高い評価を受ける。マサチューセッツ州在住 市田泉(イチダイズミ) 1966年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大学院生ザカリーが図書館で出会った、著者名の記されていない本。そこには誰も知るはずのない、彼の少年時代の不思議な体験が記されていた。本の秘密を追う彼は、謎の男に導かれて魔法の扉をくぐり、どことも知れない地下に広がる“星のない海”の岸辺にある、物語で満ちた迷宮にたどりつく…めくるめく物語の魅力を巡る傑作本格ファンタジー。ドラゴン賞ファンタジー長編部門受賞作。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,740円

バルザック「人間喜劇」セレクション(第10巻) あら皮 [ オノレ・ド・バルザック ]

楽天ブックス
あら皮 オノレ・ド・バルザック 鹿島茂 藤原書店バルザック ニンゲン キゲキ セレクション バルザック,オノレ・ド カシマ,シゲル 発行年月:2000年03月 ページ数:436p サイズ:全集・双書 ISBN:9784894341708 若きラファエル・ド・ヴァランタンは、死んだ父のわずかな遺産で放蕩三昧に明け暮れたが、その空しさに気づき、裕福なロシア人女性フェドラとの恋も破れて絶望におちいり、自殺まで考えるようになる。そのような時、たまたま入った骨董屋の主人から一枚の「あら皮」をもらいうける。それは、持ち主の願いをたちまちかなえてくれるが、同時に、願いがひとつ実現するたびに縮まっていく魔法の皮である。ラファエルは豊かになり、可憐なポーリーヌと束の間の幸福な生活をあじわうものの、あら皮は木の葉ぐらいの大きさに縮小してしまう。やがてラファエルは病気になり、温泉地に行って保養するが健康は回復せず、パリに戻ってくる。そしてポーリーヌへの激しい欲望に苛まれながら息絶える。 本 小説・エッセイ 外国の小説 3,520円

いろいろな幽霊 / 原タイトル:THE GHOST VARIATIONS[本/雑誌] (海外文学セレクション) / ケヴィン・ブロックマイヤー/著 市田泉/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>失恋した瞬間を永遠に繰り返す幽霊、方向音痴の幽霊、雨となって降り注ぐ幽霊、転送装置が生み出す幽霊...イタロ・カルヴィーノ短編賞受賞作家が贈る、時に切なく、時におかしく、そして時にはちょっぴり怖い幽霊たちの物語を100編収めた、ふしぎな短編集。<収録内容>幽霊と記憶幽霊と運命幽霊と自然幽霊と時間幽霊と思弁幽霊と視覚幽霊とその他の感覚幽霊と信仰幽霊と愛と友情幽霊と家族幽霊と言葉と数<商品詳細>商品番号:NEOBK-2971738Kevin Block Maiya / Cho Ichida Izumi / Yaku / Iroirona Yurei / Original Title: the GHOST VARIATIONS (Kaigai Bungaku Selection)メディア:本/雑誌重量:375g発売日:2024/04JAN:9784488016890いろいろな幽霊 / 原タイトル:THE GHOST VARIATIONS[本/雑誌] (海外文学セレクション) / ケヴィン・ブロックマイヤー/著 市田泉/訳2024/04発売 2,640円

蜘蛛男 江戸川乱歩ベストセレクション(8) (角川ホラー文庫) [ 江戸川 乱歩 ]

楽天ブックス
角川ホラー文庫 江戸川 乱歩 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 クモオトコ エドガワランポベストセレクション8 エドガワ ランポ 発行年月:2009年09月25日 予約締切日:2009年09月24日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784041053355 江戸川乱歩(エドガワランポ) 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以後、探偵小説を次々発表。怪奇小説、幻想小説にも優れた作品が多い。代表的なシリーズに、「怪人二十面相」「少年探偵団」などがある。日本の小説界に多大なる業績を残す。65年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 妹が失踪したと、絹枝という女が犯罪学の権威・畔柳博士を訪ねてきた。折しも博士は、とある会社の怪しい従業員募集の新聞広告に犯罪の匂いを感じていた。絹枝の話では、妹・芳枝はそこに応募したとしか考えられない。博士の悪い予感は当たり、芳枝はすでに惨殺されていたー。好みの女性ばかりを狙う、卑劣な殺人鬼・蜘蛛男とは何者か?そして彼の正体を暴き立ち向かう、明智小五郎の作戦とは!?ー。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 704円

なんにもない部屋ー尾崎放哉とその忘れ得ぬひとー (文芸社セレクション) [ 坂本昌丹 ]

楽天ブックス
文芸社セレクション 坂本昌丹 文芸社ナンニモ ナイ ヘヤ オザキ ホウサイ ト ソノ ワスレエヌ ヒト サカモト,ショウタン 発行年月:2024年03月 予約締切日:2024年02月10日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784286251233 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 1,210円

引き出しに夕方をしまっておいた (セレクション韓・詩 01) [ ハン・ガン ]

楽天ブックス
セレクション韓・詩 01 ハン・ガン きむ ふな クオンヒキダシニユウガタヲシマッテオイタ ハン ガン キム フナ 発行年月:2022年06月22日 予約締切日:2022年05月20日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784910214283 ハンガン 本名、韓江。1970年、韓国・光州生まれ。延世大学国文学科卒業。1993年、季刊『文学と社会』に詩を発表し、翌年ソウル新聞の新春文芸に短編小説「赤い碇」が当選し作家としてデビューする。2005年、中編「蒙古斑」で韓国最高峰の文学賞である李箱文学賞を受賞、同作を含む3つの中編小説をまとめた『菜食主義者』で2016年にアジア人初のマン・ブッカー国際賞を受賞する きむふな(キムフナ) 韓国生まれ。韓国語訳書の津島佑子『笑いオオカミ』にて板雨翻訳賞を受賞 斎藤真理子(サイトウマリコ) 新潟生まれ。『カステラ』で第1回日本翻訳大賞、『ヒョンナムオッパへ』で韓国文学翻訳賞(韓国文学翻訳院主催)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 明け方に聞いた歌/2部 解剖劇場/3部 夜の葉/4部 鏡のむこうの冬/5部 真っ暗なともしびの家/対談 回復の過程に導く詩の言葉ー訳者あとがきにかえて 本 小説・エッセイ 外国の小説 2,420円

天使たちの都市 (韓国文学セレクション) [ チョ・ヘジン ]

楽天ブックス
韓国文学セレクション チョ・ヘジン 呉華順 新泉社テンシタチノトシ チョ ヘジン オ ファスン 発行年月:2022年12月05日 予約締切日:2022年11月03日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784787722232 チョヘジン 趙海珍。1976年、ソウル生まれ。2004年、本書収録の中編「女に道を訊く」で『文芸中央』新人文学賞を受賞し、作家デビュー。デビュー以来、マイノリティや社会的弱者、社会から見捨てられた人々など、“他者”の心に思慮深い視線を寄せる作品を書き続けていることで“他者の作家”とも呼ばれ、幅広い読者の支持を得ている、現代韓国文学を代表する作家の一人。長編『ロ・ギワンに会った』(浅田絵美訳、新泉社、近刊)で申東曄文学賞、『かけがえのない心』(オ・ヨンア訳、亜紀書房)で大山文学賞、『完璧な生涯』で東仁文学賞、短編集『光の護衛』で白信愛文学賞、短編「散策者の幸福」で李孝石文学賞など、数々の文学賞を受賞 呉華順(オファスン) 1973年、東京生まれ。青山学院大学法学部卒業。慶煕大学大学院国語国文科修士課程(戯曲専攻)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天使たちの都市/そして、一週間/インタビュー/消えた影/背後に/記念写真/女に道を訊く 「韓国人男性が女性にやさしいのは知ってるわ。韓国ドラマを毎日観てるから。これからはうちの姉も韓国人よね。だから韓国の男の人が韓国人女性に接するように、同じように大事にしてあげてね。お義兄さんに望むのはそれだけ」米国に養子に出され、十五年ぶりに一時帰国した十九歳の“きみ”、結婚移民としてウズベキスタンから渡韓した高麗人三世の“彼女”、父の家庭内暴力の跡をからだじゅうに残している“わたし”ー。癒えない傷を抱えた人の心を繊細に描き、世代を超えて支持される七篇の中短篇。 本 小説・エッセイ 外国の小説 2,420円