マタギ  [人文・地歴・社会]
 
 
87件中 1件 - 30件  1 2 3
商品説明価格

マタギ聞き書き その狩猟民俗と怪異譚 [ 武藤 鉄城 ]

楽天ブックス
その狩猟民俗と怪異譚 武藤 鉄城 河出書房新社マタギキキガキ ムトウ テツジョウ 発行年月:2017年04月17日 予約締切日:2017年04月13日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784309226996 武藤鉄城(ムトウテツジョウ) 1896年、秋田市生まれ。民俗学者、考古学者、郷土史家。慶應義塾大学中退。角館尋常高等小学校代用教員、東北帝国大学奥羽資料調査部嘱託、朝日新聞地方通信員、角館時報主筆などを歴任するかたわら、角館を中心とする民俗調査を進めた。1956年逝去。秋田魁文化章、秋田県体育功労章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋田県 仙北郡(鈴木政治郎さんー上桧木内村戸沢 旧二月九日、四ツ前には山を鳴らすな/門脇寛一郎翁ー上桧木内村戸沢 鹿の獅子舞/門脇竜治郎さんー上桧木内村戸沢 ササラの笠納め ほか)/秋田県 由利郡・北秋田郡(小野勘太郎翁ー由利郡直根村百宅 スノ祝い/佐藤正夫氏ー北秋田郡大阿仁村根子 売薬行商/佐藤永太郎翁ー北秋田郡大阿仁村根子 南無アブランケン、ソワカ ほか)/又鬼資料(菅江真澄翁著書から/伊藤為憲著書から/マタギの語源) 太古からの狩猟風俗を今に色濃く遺す秋田マタギの、狩猟の実際とその掟・禁制・風習・信仰・暮らし。貴重な生の声の聴き取りの記録。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 1,980円

【中古】 マタギ 矛盾なき労働と食文化/田中康弘(著者)

ブックオフ 楽天市場店
田中康弘(著者)販売会社/発売会社:エイ出版社発売年月日:2009/03/25JAN:9784777913121 605円

マタギ奇談 [ 工藤隆雄 ]

楽天ブックス
工藤隆雄 山と渓谷社マタギ キダン クドウ,タカオ 発行年月:2016年10月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784635320146 工藤隆雄(クドウタカオ) 1953年、青森市生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て、新聞・雑誌を舞台に執筆活動を展開。毎日児童小説優秀作品賞、盲導犬サーブ記念文学賞大賞等を受賞。日本大学芸術学部文芸学科講師(ノンフィクション論等)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 歴史のはざまで/第2章 マタギ伝説/第3章 賢いクマ/第4章 山の神の祟り/第5章 不思議な自然/第6章 人間の不思議な話 マタギたちが経験した山での不思議な経験を、長年にわたって取材し、書き下ろした実話譚。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 1,210円

ヤマケイ文庫 マタギ 日本の伝統狩人探訪記【電子書籍】[ 戸川 幸夫 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>動物文学の第一人者・戸川幸夫が昭和20〜30年代に秋田県阿仁を訪れ、<br /> 山の戒律を受け継ぐ最後のマタギたちを記録したノンフィクションの名作を文庫化。</p> <p>マタギたちとともに行き部会山に入って狩猟の現場を取材し、<br /> 往時の集落を訪れて衣食住や風習、マタギのルーツなどを精緻な文章と豊富な写真で記録した。</p> <p>マタギのシカリ(頭領)の家に代々伝わっていた『山達根本之巻』の原文と現代語訳も公開。</p> <p>■内容<br /> 雪山をゆく<br /> 秋グマ狩り<br /> 狩座にて(マタギを追って/クマの行動/シロビレタタケ!)<br /> マタギの風土<br /> 根子スケッチ<br /> マタギの里(最後のマタギ村/根子紀行/村の移ろい)<br /> 秘物と信仰<br /> 狩り装束と道具<br /> 山入り<br /> 現代のマタギ<br /> マタギ風土記(始祖万事万三郎/山神さま/マタギ組/山達作法/当世マタギ/名うてのマタギ)<br /> 盆と正月<br /> 根子番楽<br /> 里のくらし<br /> 村の歳時記(行事・祭事/村のしきたり)<br /> 鷹狩り<br /> 名鷹匠と愛鷹<br /> 鷹匠ーーひとりマタギ(名鷹匠・沓沢朝治/吹雪と老人)<br /> 備考<br /> あとがき<br /> 解説 田口洋美</p> <p>■著者紹介<br /> 戸川 幸夫(とがわ・ゆきお)<br /> 1912年、佐賀県佐賀市生まれ。動物文学作家。旧制山形高校出身。<br /> 東京日日新聞(現毎日新聞)社会部記者を経て、文筆活動に入る。<br /> 1954、『高安犬(こうやすいぬ)物語』で第32回直木賞受賞。<br /> 1965年、沖縄・西表島でイリオモテヤマネコを発見。1978年、第28回芸術選奨受賞。<br /> 主な作品に『高安犬物語/爪王』『子どものための動物物語』『戸川幸夫動物文学全集』などがある。<br /> 2004年5月、逝去。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,045円

ヤマケイ文庫 新編 越後三面山人記 マタギの自然観に習う【電子書籍】[ 田口 洋美 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本の狩猟文化研究の第一人者、東北芸術工科大学教授兼狩猟文化研究所所長・田口洋美氏の若き日の意欲作、隠れたロングセラーを文庫化。<br /> 朝日連峰の山懐、新潟県の三面川(みおもてがわ)中流の深い谷間にあった三面集落。<br /> 今は三面ダムの底に沈んだこの山里の狩猟文化・山村習俗を、四季折々の山の民の暮らしを追うかたちで詳細に記録した、著者若き日の意欲作。</p> <p>第一章 狩りの日の出来事<br /> 第二章 降りしきる雪の中でー冬ー<br /> 第三章 山の鼓動とともにー春ー<br /> 第四章 むせるような緑に抱かれてー夏ー<br /> 第五章 時雨れる雲ノ下でー秋ー<br /> 第六章 山人の自然学</p> <p>※農山漁村文化協会刊行の単行本を文庫化しました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 836円

奥会津最後のマタギ ~自然との共生を目指す山の番人~【電子書籍】[ 滝田誠一郎 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>マタギとはただ獲物を狩るだけではない。</p> <p>茨城の石油会社に勤めていた猪俣昭夫さんは、父の死を機に23歳で福島県金山町に帰郷。そこで猟師のマタギたちと深く接し、その技能や知恵を体得する。<br /> 以来、仕留めたクマは80頭以上。70歳を超える今でも冬は猟へ向かう。だが、ただクマを仕留めるだけでなく、「必要に応じて獲物を獲り、数を調整することで動物系、自然系の生態を守り、人間と自然の共生を図ることが自らの使命」だと考える。<br /> 春〜秋には養蜂やヒメマスの養殖、野菜の収穫を行ない、自然の恵みを享受。そんな彼に師事したいという2人の若者も現われた。<br /> 奥会津の最後のマタギ。その2年間に密着した。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,386円

【中古】 山の人生 マタギの村から / 根深 誠 / NHK出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:根深 誠出版社:NHK出版サイズ:単行本ISBN-10:4140016345ISBN-13:9784140016343■こちらの商品もオススメです ● イヌの行動定説はウソだらけ 図解雑学 絵と文章でわかりやすい! / 堀明 / ナツメ社 [単行本(ソフトカバー)] ● 山人たちの賦 山暮らしに人生を賭けた男たちのドラマ / 甲斐崎 圭 / 山と溪谷社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 573円

【中古】 第十四世マタギ 松橋時幸一代記 / 甲斐崎 圭 / 中央公論新社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:甲斐崎 圭出版社:中央公論新社サイズ:文庫ISBN-10:4122026733ISBN-13:9784122026735■こちらの商品もオススメです ● 「反日韓国」の自壊が始まった / 呉 善花 / 悟空出版 [新書] ● 羅臼 知床の人びと / 甲斐崎 圭 / 中央公論新社 [文庫] ● 相剋の森 / 熊谷 達也 / 集英社 [文庫] ● マタギに育てられたクマ 白神山地のいのちを守って / 金治 直美 / 佼成出版社 [単行本] ● きのこ検定公式テキスト / ホクトきのこ総合研究所 / 実業之日本社 [単行本(ソフトカバー)] ● 羆嵐 改版 / 吉村 昭 / 新潮社 [文庫] ● 山人たちの賦 山暮らしに人生を賭けた男たちのドラマ / 甲斐崎 圭 / 山と溪谷社 [単行本] ● きのこの迷宮 こんなところにあった、別世界 / 小林 路子 / 光文社 [文庫] ● カラー版 きのこ 見分け方食べ方 / 清水 大典, 伊沢 正名 / 家の光協会 [単行本] ● キノコの教え / 小川 眞 / 岩波書店 [新書] ● ニッポン豊饒紀行 / 甲斐崎 圭 / 小沢書店 [単行本] ● 魚派(さかなは)列島 にっぽん雑魚紀行 / 甲斐崎 圭 / 中央公論新社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 328円

【中古】 秋田マタギ聞書 増補 / 武藤 鉄城 / 慶友社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:武藤 鉄城出版社:慶友社サイズ:単行本ISBN-10:4874491537ISBN-13:9784874491539■こちらの商品もオススメです ● 藩と日本人 現代に生きる〈お国柄〉 / 武光 誠 / PHP研究所 [新書] ● はじめての秋田弁 爆笑四コマわっぱが物語 / こばやし たけし / 無明舎出版 [単行本] ● 秋田ーふるさとの文学 改訂 / 秋田県高等学校教育研究会国語部会 / 無明舎出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 1,818円

【中古】春マタギ / 葉治英哉

ネットオフ 送料がお得店
    春マタギ 文庫 の詳細 出版社: 新人物往来社 レーベル: 新人物文庫 作者: 葉治英哉 カナ: ハルマタギ / ハジエイサイ サイズ: 文庫 ISBN: 9784404038005 発売日: 2010/01/05 関連商品リンク : 葉治英哉 新人物往来社 新人物文庫 229円

ヤマケイ文庫 マタギ奇談【電子書籍】[ 工藤 隆雄 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>マタギたちが経験した山での不思議な経験を、長きにわたって取材し、書き下ろした実話譚29編を収録。</p> <p>2016年に単行本として刊行され、数多くの読者の支持を得た書籍の文庫化。</p> <p>解説「マタギと末裔たちの不思議な山語り」(高桑信一)。</p> <p>(内容)<br /> 第一章 歴史のはざまで <br /> マタギが八甲田で見た人影はなんだったのか/菅江真澄と暗門の滝の謎/尾太鉱山跡で見つかった白骨/雪男を求めてヒマラヤに行ったマタギ</p> <p>第二章 マタギ伝説 <br /> 山の神様はオコゼと男根がお好き?/老犬神社由来/サゲフリ/神様になったマタギの常徳/兼吉穴/「鬼は内ー、鬼は内ー」</p> <p>第三章 賢いクマ <br /> 演技して逃げたクマ/クマに騙されたマタギ/トメ足をしたクマ/スイカ泥棒/真剣白「歯」取り/復讐するクマ/クマを育てる/クマはいかに岩壁の穴に入ったか</p> <p>第四章 山の神の祟り <br /> 四つグマの祟り/大然集落を襲った山津波は山の神の祟りか/忌み数/クマ隠し/セキド石</p> <p>第五章 不思議な自然 <br /> 大鳥池の巨大怪魚/マサカリ立て/山が教えてくれた</p> <p>第六章 人間の不思議な話 <br /> 濡れ衣/呼ばれる/老マタギと犬</p> <p>あとがき<br /> 文庫のためのあとがき<br /> 解説 マタギと末裔たちの不思議な山語り 高桑信一</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 825円

【中古】 マタギ奇談 ヤマケイ文庫/工藤隆雄(著者)

ブックオフ 楽天市場店
工藤隆雄(著者)販売会社/発売会社:山と渓谷社発売年月日:2020/07/08JAN:9784635048866 665円

ヤマケイ文庫 白神山地マタギ伝 鈴木忠勝の生涯【電子書籍】[ 根深 誠 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>世界遺産白神山地で最後の伝承マタギであり、マタギ集団のリーダー・シカリとして知られた鈴木忠勝(1990年没)との長年の交友、聞き書きを通じて、現在では失われてしまった北東北の狩猟・山村文化を記録した超力作。</p> <p>狩猟と山の生活のルポに加え、伝承や歴史史料を駆使、自然と共生してきた山村の生活文化を描き出す。</p> <p>2014年七つ森書館刊行の書籍の内容をより幅広く伝えるため、また内容を理解するための地図を新規掲載し、文庫化。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 792円

【中古】 白神山地マタギ伝 鈴木忠勝の生涯 ヤマケイ文庫/根深誠(著者)

ブックオフ 楽天市場店
根深誠(著者)販売会社/発売会社:山と溪谷社発売年月日:2018/03/01JAN:9784635048507 847円

【中古】マタギ聞き書き その狩猟民族と怪異譚 /河出書房新社/武藤鉄城(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 武藤鉄城 出版社名 河出書房新社 発売日 2017年4月30日 ISBN 9784309226996 1,183円

ヤマケイ文庫 完本 マタギ 矛盾なき労働と食文化【電子書籍】[ 田中 康弘 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>秋田県北秋田市阿仁地区のマタギたちの猟や生活風景を15年以上にわたり撮影・記録した『マタギ 矛盾なき労働と食文化』と、<br /> クマやノウサギなどの獣肉や山菜・キノコ、渓流魚など実際にマタギたちが利用する四季折々の阿仁の伝統食を紹介している『マタギとは山の恵みをいただく者なり』を合本して一冊に。<br /> 猟の様子から食生活まで豊富な写真をまじえてマタギの世界を伝えます。</p> <p>【目次】<br /> ・マタギ 矛盾なき労働と食文化<br /> マタギとの邂逅<br /> 熊のけぼかい、熊の味<br /> 雪山のウサギ狩り<br /> 冬の川で漁をするマタギ<br /> マタギと渓流とイワナ釣り<br /> マタギの山のキノコ<br /> 山奥に天然マイタケを追う<br /> 西根師匠の遺したもの<br /> マタギとともに熊狩りへ<br /> マタギとは何者か<br /> マタギが伝えてきたもの</p> <p>・マタギとは山の恵みをいただく者なり<br /> マタギ食堂へようこそ<br /> 雲に隠れた熊がもたらす恵み<br /> マタギのメシから生まれた郷土料理<br /> 忍びで獲ったウサギを食す<br /> マタギと犬とキノコ採り<br /> 食卓を彩る旬の山菜<br /> マタギの家の豊かな食卓<br /> マタギが行商で生み出した食<br /> 川とマタギと魚<br /> マタギの里にやってくるハタハタ<br /> 消えたカヤキと囲炉裏<br /> マタギの過去、現在、そして未来</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,045円

マタギ新装 消えゆく山人の記録 [ 太田雄治 ]

楽天ブックス
消えゆく山人の記録 太田雄治 慶友社マタギ オオタ,ユウジ 発行年月:1997年06月 ページ数:314p サイズ:単行本 ISBN:9784874491652 第1章 マタギと狩り/第2章 マタギとクマ/第3章 マタギの生活/第4章 マタギ動物誌/第5章 マタギ事典 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 3,300円

奥会津最後のマタギ 自然との共生を目指す山の番人 [ 滝田 誠一郎 ]

楽天ブックス
自然との共生を目指す山の番人 滝田 誠一郎 小学館オクアイヅサイゴノマタギ タキタ セイイチロウ 発行年月:2021年04月20日 予約締切日:2021年02月19日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784093888165 滝田誠一郎(タキタセイイチロウ) 1955年生まれ。青山学院大学卒。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。日本ペンクラブ理事(言論表現委員会委員長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 三条マタギの系譜を継ぐ最後のひとり(奥会津最後のマタギ誕生/マタギ修業と日常 ほか)/2 日本ミツバチに癒やされる(ミツバチとクマが森を作る/日本ミツバチの巣分かれ ほか)/3 マタギ見習い(誕生!マタギ見習い/マタギ見習いのマタギ修業 ほか)/4 水辺の恵み・山の恵み(沼沢湖のヒメマス/山の番人は川と水辺の番人 ほか)/5 マタギの猟 穴グマ猟・忍び猟・罠猟・巻き狩り(マタギ見習いの猟師の勉強と試錬の日々/狩猟デビュー(穴グマ猟) ほか) 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 1,540円

マタギ 森と狩人の記録 [ 田口洋美 ]

楽天ブックス
森と狩人の記録 田口洋美 慶友社マタギ タグチ,ヒロミ 発行年月:1994年04月 ページ数:334p サイズ:単行本 ISBN:9784874491621 第1章 春の雪/第2章 クマと人間/第3章 マタギ宿/第4章 山の掟/第5章 狩りの日々 山に生きる人々との出逢い。マタギが語るその歴史、信仰、伝承、生活、自然との関わり、そして猟のこと。自然の摂理のなかで生きてきたマタギの心と暮らしを辿る。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 4,180円

秋田マタギ聞書増補 [ 武藤鉄城 ]

楽天ブックス
武藤鉄城 慶友社アキタ マタギ キキガキ ムトウ,テツジョウ 発行年月:1994年04月 ページ数:234, サイズ:単行本 ISBN:9784874491539 仙北郡/由利郡/北秋田郡/資料篇ー附狼狩 その紀元を源平の頃からとも伝える狩人たちがいる。彼らはマタギとよばれ、東北の山中に住み古来からの伝承を守り今にいたる。昭和初期から30年にわたるマタギ研究の集大成。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 4,180円

消えた山人 昭和の伝統マタギ[本/雑誌] / 千葉克介/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>伝統的なマタギの世界—大正・昭和初期の姿(装束履物 ほか)玉川マタギ—集団的クマ猟と生活技術(春マタギ門脇シカリのマタギ語り(『隆吉の七十年』より) ほか)百宅マタギ—山の神信仰と熊祭り(冬の百宅春の訪れ ほか)里マタギ—伝統的ウサギ猟(巻狩りヒクグシ猟)鷹匠—クマタカによるウサギ猟(鷹狩りトヤ(鷹小屋))<商品詳細>商品番号:NEOBK-2395870Chiba Katsusuke / Cho / Kieta Sanjin Showa No Dento Matagiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/08JAN:9784540151002消えた山人 昭和の伝統マタギ[本/雑誌] / 千葉克介/著2019/08発売 2,750円

マタギを追う旅 ブナ林の狩りと生活 [ 田口洋美 ]

楽天ブックス
ブナ林の狩りと生活 田口洋美 慶友社マタギ オ オウ タビ タグチ,ヒロミ 発行年月:1999年07月21日 予約締切日:1999年07月14日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784874491690 山に暮らす日々ー新潟県岩船郡朝日村三面/クマ猟の谷ー信濃秋山郷の狩りと暮らし/阿仁マタギー国境を越えた狩人たち/マタギ道考ー秋田県阿仁マタギにおける出稼ぎ猟に関するノート 映画を撮影するために住み込んだむらで、マタギとの偶然の出会いが著者の人生を変えた。越後三面、信濃秋山郷、秋田阿仁…。マタギを知る入門書。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 4,180円

【中古】 マタギ奇談/工藤隆雄(著者)

ブックオフ 楽天市場店
工藤隆雄(著者)販売会社/発売会社:山と渓谷社発売年月日:2016/10/01JAN:9784635320146 495円

【3980円以上送料無料】現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた/大滝ジュンコ/著

トップカルチャーBOOKSTORE
山と溪谷社 村上市/風俗・習慣 255P 19cm ゲンダイ ア−ト オ ツズケテ イタラ イツノマニカ マタギ ノ ヨメ ニ ナツテ イタ オオタキ,ジユンコ 1,760円

マタギのむら 民俗の宝庫・阿仁を歩く [ 野添憲治 ]

楽天ブックス
民俗の宝庫・阿仁を歩く 野添憲治 社会評論社マタギ ノ ムラ ノゾエ,ケンジ 発行年月:2011年02月 ページ数:359p サイズ:単行本 ISBN:9784784519026 『マタギを生業にした人たち』増補・新編集・改題書 第1部 阿仁のむら・根子だより・正/第2部 マタギを生業にした人たち/第3部 がっこにまんまー食の変化/第4部 マタギと野生動物たちー昔話採集/第5部 阿仁のむら・根子だより・続 秘境のふところで暮らすー。およそ三〇年前に秋田県阿仁地方で仮住まいを営み、失われゆくマタギや鷹匠、民話を取材した記録を集大成。しなやかであたたかな筆致が、「みちのくの遺産」に光を当てる。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 2,310円

マタギ聞き書き その狩猟民俗と怪異譚/武藤鉄城【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者武藤鉄城(著)出版社河出書房新社発売日2017年04月ISBN9784309226996ページ数221Pキーワードまたぎききがきあきたまたぎききがきそのしゆりよう マタギキキガキアキタマタギキキガキソノシユリヨウ むとう てつじよう ムトウ テツジヨウ9784309226996内容紹介東北の狩猟民族の中心地、阿仁など北秋田で活躍した「マタギ」の人びとからその狩猟生活の実際を聴き取った貴重な証言集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次秋田県 仙北郡(鈴木政治郎さん—上桧木内村戸沢 旧二月九日、四ツ前には山を鳴らすな/門脇寛一郎翁—上桧木内村戸沢 鹿の獅子舞/門脇竜治郎さん—上桧木内村戸沢 ササラの笠納め ほか)/秋田県 由利郡・北秋田郡(小野勘太郎翁—由利郡直根村百宅 スノ祝い/佐藤正夫氏—北秋田郡大阿仁村根子 売薬行商/佐藤永太郎翁—北秋田郡大阿仁村根子 南無アブランケン、ソワカ ほか)/又鬼資料(菅江真澄翁著書から/伊藤為憲著書から/マタギの語源) 1,980円

【中古】マタギ奇談 / 工藤隆雄

ネットオフ 送料がお得店
    マタギ奇談 文庫 の詳細 出版社: 山と溪谷社 レーベル: 作者: 工藤隆雄 カナ: マタギキダン / クドウタカオ サイズ: 文庫 ISBN: 4635048866 発売日: 2020/07/01 関連商品リンク : 工藤隆雄 山と溪谷社 613円

マタギ聞き書き その狩猟民俗と怪異譚

ぐるぐる王国DS 楽天市場店
武藤鉄城/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名河出書房新社出版年月2017年04月サイズ221P 20cmISBNコード9784309226996人文 文化・民俗 文化・民俗事情(日本)マタギ聞き書き その狩猟民俗と怪異譚マタギ キキガキ アキタ マタギ キキガキ ソノ シユリヨウ ミンゾク ト カイイタン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2017/04/17 1,980円

小国マタギ共生の民俗知 [ 佐藤宏之(考古学) ]

楽天ブックス
佐藤宏之(考古学) 農山漁村文化協会オグニ マタギ キョウセイ ノ ミンゾクチ サトウ,ヒロユキ 発行年月:2004年03月 ページ数:286p サイズ:単行本 ISBN:9784540031458 佐藤宏之(サトウヒロユキ) 1956年10月14日宮城県仙台市生まれ。1982年東京大学文学部卒業。1994年法政大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 自然と人(小国盆地周辺の山地地形/小国盆地に見られる植生利用とその変遷ー北小国の三集落を中心に)/第2部 歴史的景観(小国山間部の近世村落ーその景観と暮らし)/第3部 野生動物資源と環境(伝統的クマ猟は持続的に継続することが可能かー山形県小国町の春季マタギ猟の場合)/第4部 環境と人の交渉史(小国マタギの過去と現在)/第5部 総論(共生の民俗知ー持続的利用の技術知) 今日自然環境の保全・保護の必要性が声高に叫ばれているにもかかわらず、自然環境と密接に関わって暮らしてきた山村の人々の生活は疲弊し、全国的に画一な消費経済を基調とする都市生活の仕組みが隅々まで張り巡らされ、これに絡め取られることによって、従来の山村の生活は、まさに崩壊の瀬戸際にあると言える。自然環境の保全・保護の最大の担い手であるはずの山村が、なぜ崩壊させられようとしているのか。自然との共生を背伸びすることなく生活の中に溶け込ませてきた民俗の智恵が、なぜ否定されなければならないのか…だが、小国の町や村に住む人々の生活知の中には、自然を枯渇させることなく継続的に維持し持続的に利用してきた歴史的な民俗知があるはずである。それを生かして今日的に再生した環境保全論を構築できれば、自然に常に相対している地域住民が保全の主体者となる構図を作り出すことができるであろう。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 2,933円

消えた山人 昭和の伝統マタギ

ぐるぐる王国DS 楽天市場店
千葉克介/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名農山漁村文化協会出版年月2019年08月サイズ159P 26cmISBNコード9784540151002人文 文化・民俗 文化・民俗その他消えた山人 昭和の伝統マタギキエタ ヤマビト シヨウワ ノ デントウ マタギ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/08/12 2,750円