BB-492  [人文・地歴・社会]
キーワード:

BB-492 電子書籍
 
 
6件中 1件 - 6件  1
商品説明価格

租税判例百選(第7版)【電子書籍】[ 中里実 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>第6版から5年ぶりの改訂となる第7版では、租税法分野の重要判例126件を収録。学習にあたっての定番判例と、最新の実務に即した判例をバランスよく織り込んだ。判例百選シリーズの中では独自の〈検討事項〉欄により、より深い考察ができる1冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 2,970円

「自傷的自己愛」の精神分析【電子書籍】[ 斎藤 環 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「自分には生きている価値がない」「ブサイクだから異性にモテない」。極端な言葉で、自分を傷つける人が増えている。「自分が嫌い」をこじらせてしまった人たちの、自傷行為のように見える言動。その深層心理にひきこもり専門医である精神科医が迫る。誰にでも何歳からでも起こり、一度おちいると出られない、徹底的な自己否定。「ダメな自分」の思い込みを見つめ直し、健全な自己愛を取り戻す方法を探る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,012円

精神分析の歩き方【電子書籍】[ 山崎孝明 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「つくづく、いままでになかったタイプの本。この国で精神分析への道を歩いている人が、歩こうとしている人に向けて書いた愛と連帯の書。これが最初の本だということに山崎さんの人柄を感じます」(藤山直樹)<br /> 「本当は根源的批判の書だ。自由を得るか、苛立つか。それがあなたの立っている場所を教えてくれる」(東畑開人)</p> <p>「難しそう」「敷居が高い」「めんどくさそう」ーー。とかく近づきがたい印象を与えがちな精神分析。その印象を払拭するため、「観光客」に向けて懇切丁寧に書かれた精神分析ワールドツアーガイド。<br /> 日本精神分析の100年にわたる歴史の中で、かつてこれほどにやさしく、そしてこれほどに危険な精神分析の書があっただろうか? 精神分析をこれから学ぶ「観光客」に向けて懇切丁寧に書かれたガイドブックでありながら、精神分析を相対化するような痛烈な批判が織り込まれている。<br /> さらには現代メンタルヘルスの大きな潮流である当事者概念・エビデンス概念と渡り合いながら、新世代の精神分析的思考を展開。他ならぬ「いま」における精神分析の存在意義を問うた一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 3,366円

日本海軍が敗れた日(上) マリアナ沖海戦終了まで【電子書籍】[ 奥宮正武 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>昭和19年6月、マリアナ沖海戦を主とする「あ」号作戦で、連合艦隊は米軍に完敗し、組織ある作戦能力を失い、また海軍の主戦力となる有力な航空部隊の再建も絶望的となった。これは太平洋戦争において、日本の敗北が決定的となったことを意味した。マリアナ沖海戦に参加した海軍参謀が初めて語る太平洋戦争の真実。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 570円

無意味なんかじゃない自分 ハンセン病作家・北條民雄を読む【電子書籍】[ 荒井裕樹 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>川端康成にその才能を認められながら、<br /> ハンセン病によって23歳でこの世を去った作家・北條民雄。<br /> 文学史に輝く傑作『いのちの初夜』を遺した若き小説家は、<br /> なぜ病を抱えてなお書き続けたのか。</p> <p>***********************<br /> ぐっと近づいて北條民雄を見つめると、<br /> 「その気持ちわかるなあ!」が心から溢れてきた。<br /> 私たちはみんな弱い。<br /> 弱いままで強く生きた人の叫びがここにある。<br />                 市川沙央<br /> ***********************</p> <p>【目次】<br /> はじめに<br /> 第一章 差別の歴史を振り返る  <br /> 第二章 差別の感覚を掘り起こす<br /> 第三章 北條民雄の生涯  <br /> 第四章 隔離の中の北條民雄  <br /> 第五章 差別される自分に戸惑う 「いのちの初夜」を読む(その一)  <br /> 第六章 光の中の毒を読む 「いのちの初夜」を読む(その二)  <br /> 第七章 無限ループを走り続ける 〈社会的人間〉とは  <br /> 第八章 「作家」という生存戦略 北條民雄の日記を読む(その一)<br /> 第九章 言葉と心の落差 北條民雄の日記を読む(その二)  <br /> 第一〇章 麗しく迷惑な友情 北條民雄の日記を読む(その三)<br /> 終章<br /> 終わりに</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,980円

だいじょうぶだよ、モリス  「こわい」と「いやだ」がなくなる絵本【電子書籍】[ カール=ヨハン・エリーン ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>累計100万部突破の大ヒット絵本</p> <p>『おやすみ、ロジャー』シリーズ第3弾!</p> <p>今度は、寝かしつけではありません。</p> <p>「魔法の言葉」で、子どもが感じる</p> <p>あらゆる不安がたちまち消える!</p> <p>オリエンタルラジオ中田敦彦さんが初の翻訳!</p> <p>子育ての「こんなとき、どうしたらいいの?」をたった1冊で解決!</p> <p>さみしい気持ちや、嫌いな食べ物、虫が苦手......1週間のお話を通じて、子どもも親も困りがちな日常の場面を網羅。</p> <p>『おやすみ、ロジャー』同様の心理学的アプローチが生んだ、これまでにない実用的・子育て絵本です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,121円