Lais  [人文・地歴・社会]
 
 
14件中 1件 - 14件  1
商品説明価格

ヴィヨン遺言詩集 形見分けの歌 遺言の歌 / 原タイトル:le lais villon 原タイトル:le testament villon[本/雑誌] / ヴィヨン/著 堀越孝一/訳注

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>無頼、放蕩の限りをつくし、強盗・傷害事件を起こしてパリ追放の身になり、以来、杳として消息を絶った“フランソワ・ヴィヨン”。中世最大の詩人とも、フランス文学の父ともいわれるヴィヨンが残したとされる詩作品—「形見分けの歌」三二〇行、「遺言の歌」二〇二三行の全訳。三十年以上にわたりヴィヨン探索を続けてきた西洋中世史学の泰斗が、ついにヴィヨンの足跡を捕捉。膨大な史料の考証に裏付けされた的確な訳語はもとより、固有名詞などは“中世の秋”のころの発音で表記するなど、詩作品ならではの音の響きにも目を配った労作。<収録内容>形見分けの歌 ヴィヨン遺言詩集の1遺言の歌 ヴィヨン遺言詩集の2<商品詳細>商品番号:NEOBK-1958360Viyon / Cho Horikoshi Koichi / Yakuchu / Viyon Yuigon Shishu Katamiwake No Uta Yuigon No Uta / Original Title: Le Lais Villon Gentitle : Le Testament Villonメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/05JAN:9784865820119ヴィヨン遺言詩集 形見分けの歌 遺言の歌 / 原タイトル:le lais villon 原タイトル:le testament villon[本/雑誌] / ヴィヨン/著 堀越孝一/訳注2016/05発売 3,080円

冗談 / 原タイトル: ert’(重訳) 原タイトル:LA PLAISANTERIE[本/雑誌] (岩波文庫) / ミラン・クンデラ/作 西永良成/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>絵葉書に冗談で書いた文章が、前途有望な青年の人生を狂わせる。十数年後、男は復讐をもくろむが...。愛の悲喜劇を軸にして四人の男女の独白が重層的に綾をなす、クンデラ文学の頂点。作家自らが全面的に手直ししたフランス語決定版からの新訳。一九六七年刊。<アーティスト/キャスト>ミラン・クンデラ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1755061Mi Run Kun De Ra / Saku Nishi Ei Yoshinari / Yaku / Jodan / Original Title : Ert’(Juyaku) Original Title : LA PLAISANTERIE (Iwanami Bunko)メディア:本/雑誌重量:150g発売日:2014/12JAN:9784003770016冗談 / 原タイトル: ert’(重訳) 原タイトル:LA PLAISANTERIE[本/雑誌] (岩波文庫) / ミラン・クンデラ/作 西永良成/訳2014/12発売 1,430円

テクストの楽しみ / 原タイトル:LE PLAISIR DU TEXTE[本/雑誌] / ロラン・バルト/〔著〕 鈴村和成/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「楽しみのテクスト—満足させ、満たし、幸福感を与えるもの。文明からやって来て、文明と決裂することなく、読書の心地よい実践とむすばれるもの」「歓びのテクスト—放心の状態におくもの、意気阻喪させるもの。読者の、歴史的、文明的、心理的な基底だとか、その趣味、その価値観、その記憶の一貫性を揺り動かすもの」「テクストの楽しみ。古典。文明。知性。アイロニー。繊細さ。幸福感。伎倆。安全。歓びのテクスト。楽しみは粉々になる。国語は粉々になる。文明は粉々になる」46の断章から編まれた、“身体の思考”によるロマネスク。テクストを読む=書く主体が、自伝をたずさえてここに戻って来る。「制度としての作者は死んだ」、「テクストは織物である」といった断言でよく知られたバルト後期の代表作が、達意の新訳によって蘇る。<収録内容>Affirmation 肯定BabelバベルBabilおしゃべりBordsボーダーBrio活気Clivage穴Communaut´e共同体Corps身体Commentaire注釈D´erive漂流〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2052580Ro Run Baltic/Suzumura Kazunari / Text No Tanoshimi / Original Title: LE PLAISIR DU TEXTEメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/01JAN:9784622085669テクストの楽しみ / 原タイトル:LE PLAISIR DU TEXTE[本/雑誌] / ロラン・バルト/〔著〕 鈴村和成/訳2017/01発売 3,300円

絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版

トップカルチャーnetクラブ
出版文化産業振興財団 3,960円

【3980円以上送料無料】絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版/古市憲寿/著 ラージ・マタニ/訳

トップカルチャーBOOKSTORE
JAPAN LIBRARY 出版文化産業振興財団 青少年/日本 281P 23cm ゼツボウ ノ クニ ノ コウフク ナ ワカモノタチ ザ デイスコネクト ビトウイ−ン ジヤパンズ マレイズ アンド イツツ ミレニアルズ DISCONNECT BETWEEN JAPAN′S MALAISE AND ITS MILLENNIALS エイブン フルイチ,ノリトシ マタニ,ラ−ジ MAHTANI,RAJ 3,960円

〈ほんもの〉という倫理 近代とその不安 / 原タイトル:THE MALAISE OF MODERNITY[本/雑誌] (ちくま学芸文庫) / チャールズ・テイラー/著 田中智彦/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>近代社会に特有の、三つの不安がある。第一に、個人主義により道徳の地平が消失すること。第二に、費用対効果の最大化を目的とする道具的理性が社会の隅々にまで浸透すること。第三に、「穏やかな専制」が訪れて人々が自由を喪失し、政治的に無力になること。著者はこれらの不安の由来と根拠をあらためて問い質し、近代の道徳的理想、すなわち「“ほんもの”という倫理」の回復こそが、よりよい生と未来を切り拓くための闘争を可能にすると説く。現代を代表する政治哲学者が、その思考のエッセンスを凝縮した名講義。<収録内容>第1章 三つの不安第2章 かみ合わない論争第3章 ほんものという理想の源泉第4章 逃れられない地平第5章 承認のニード第6章 主観主義へのすべり坂第7章 闘争は続く第8章 より繊細な言語第9章 鉄の檻?第10章 断片化に抗して<アーティスト/キャスト>チャールズ・テイラー(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2838812Charuzu Teira / Cho Tanaka Tomohiko / Yaku / <Hommono> Toiu Rinri Kindai to Sono Fuan / Original Title: the MALAISE of MODERNITY (Chiku Ma Gakugei Bunko)メディア:本/雑誌重量:250g発売日:2023/03JAN:9784480511607〈ほんもの〉という倫理 近代とその不安 / 原タイトル:THE MALAISE OF MODERNITY[本/雑誌] (ちくま学芸文庫) / チャールズ・テイラー/著 田中智彦/訳2023/03発売 1,210円

絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版/古市憲寿/ラージ・マタニ【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者古市憲寿(著) ラージ・マタニ(訳)出版社出版文化産業振興財団発売日2017年03月ISBN9784916055835ページ数281Pキーワードぜつぼうのくにのこうふくなわかものたち ゼツボウノクニノコウフクナワカモノタチ ふるいち のりとし またに ら フルイチ ノリトシ マタニ ラ9784916055835目次1 The Rise and Fall of “Young People”/2 The Restless Young/3 The “Collapse” of “Japan”?/4 The Youths Who Stand Up for Japan/5 The Great East Japan Earthquake and the Young People Who Met Expectations/6 The Happy Youth of a Desperate Country/Supplementary Chapter A Conversation with Takeru Sato 3,960円

絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版/古市憲寿/ラージ・マタニ【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者古市憲寿(著) ラージ・マタニ(訳)出版社出版文化産業振興財団発売日2017年03月ISBN9784916055835ページ数281Pキーワードぜつぼうのくにのこうふくなわかものたち ゼツボウノクニノコウフクナワカモノタチ ふるいち のりとし またに ら フルイチ ノリトシ マタニ ラ9784916055835目次1 The Rise and Fall of “Young People”/2 The Restless Young/3 The “Collapse” of “Japan”?/4 The Youths Who Stand Up for Japan/5 The Great East Japan Earthquake and the Young People Who Met Expectations/6 The Happy Youth of a Desperate Country/Supplementary Chapter A Conversation with Takeru Sato 3,960円

絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版

ぐるぐる王国 楽天市場店
古市憲寿/著 ラージ・マタニ/訳JAPAN LIBRARY本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名出版文化産業振興財団出版年月2017年03月サイズ281P 23cmISBNコード9784916055835社会 社会学 現代社会商品説明絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版ゼツボウ ノ クニ ノ コウフク ナ ワカモノタチ ザ デイスコネクト ビトウイ-ン ジヤパンズ マレイズ アンド イツツ ミレニアルズ DISCONNECT BETWEEN JAPAN′S MALAISE AND ITS MILLENNIALS エイブン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/02 3,960円

絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版 古市憲寿/著 ラージ・マタニ/訳

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784916055835★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版 古市憲寿/著 ラージ・マタニ/訳ふりがなぜつぼうのくにのこうふくなわかものたちざでいすこねくとびとうい−んじやぱんずまれいずあんどいつつみれにあるずDISCONNECTBETWEENJAPAN′SMALAISEANDITSMILLENNIALSえいぶん発売日201703出版社出版文化産業振興財団ISBN9784916055835大きさ281P 23cm著者名古市憲寿/著 ラージ・マタニ/訳 3,960円

絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版

ポプカル 楽天市場店
古市憲寿/著 ラージ・マタニ/訳JAPAN LIBRARY本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名出版文化産業振興財団出版年月2017年03月サイズ281P 23cmISBNコード9784916055835社会 社会学 現代社会絶望の国の幸福な若者たち The Disconnect between Japan’s Malaise and Its Millennials 英文版ゼツボウ ノ クニ ノ コウフク ナ ワカモノタチ ザ デイスコネクト ビトウイ-ン ジヤパンズ マレイズ アンド イツツ ミレニアルズ DISCONNECT BETWEEN JAPAN′S MALAISE AND ITS MILLENNIALS エイブン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/02 3,960円

【中古】 悲しい朝 ドニーズ・ジャレ詩集 / ドニーズ ジャレ, Denise Jallais, 鈴木 孝 / 風媒社 [単行本]【メール便送料無料】

古本倶楽部 楽天市場店
著者:ドニーズ ジャレ, Denise Jallais, 鈴木 孝出版社:風媒社サイズ:単行本ISBN-10:4833150840ISBN-13:9784833150842■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。 631円

抹消された快楽 クリトリスと思考 / 原タイトル:LE PLAISIR EFFACE[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / カトリーヌ・マラブー/〔著〕 西山雄二/訳 横田祐美子/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>生殖器官たるヴァギナに対し、快楽の器官として長らくその存在を隠蔽されてきたクリトリスは、これまで女性に向けられてきたあらゆる種類の暴力を記憶している。権力と支配に抵抗するアナーキーとしてクリトリスを論じ、ラディカル・フェミニズムの思考を刷新する試み。<収録内容>さまざまな抹消女神のようなもの(ニンフ1)性のないイメージ—ボッカッチョ、ヴァールブルク、アガンベン(ニンフ2)存在のないナジャ、「愛の対象たる女」に関する短評(ニンフ3)政治的解剖学シモーヌ・ド・ボーヴォワールによる「性的実存」ドルト、ラカンと「関係」「女性器とはクリトリスである」、カルラ・ロンツィと差異のフェミニズムリュス・イリガライ「女は閉じても開いてもいない」「罪なき女性器に対する愛情と敬意とともに」切除と修復—適切な語とは?技術的に改造された身体—ポール・B・プレシアドとトランスフェミニズム「我が外陰部、我が大いなる外陰部」(ニンフ4 ニンフォマニアック)現実の脱自帯クリトリス、アナーキー、女性的なもの<商品詳細>商品番号:NEOBK-2650480Katorinu Malibu / [Cho] Nishiyama Yuji / Yaku Yokota Yumiko / Yaku / Massho Sareta Kairaku Clitoris to Shiko / Original Title: LE PLAISIR EFFACE (Sosho Uni Bell Shi TASS)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/08JAN:9784588011337抹消された快楽 クリトリスと思考 / 原タイトル:LE PLAISIR EFFACE[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / カトリーヌ・マラブー/〔著〕 西山雄二/訳 横田祐美子/訳2021/08発売 2,640円

快楽の歴史 / 原タイトル:L’harmonie des plaisirs[本/雑誌] (単行本・ムック) / アラン・コルバン/〔著〕 尾河直哉/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1035006Alan Col Ban / [Cho] Ogawa Naoya / Yaku / Kairaku No Rekishi / Hara Title : L’harmonie Des Plaisirsメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784894348240快楽の歴史 / 原タイトル:L’harmonie des plaisirs[本/雑誌] (単行本・ムック) / アラン・コルバン/〔著〕 尾河直哉/訳2011/10発売 7,480円