illustrator  [科学・医学・技術]
 
 
122件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5
商品説明価格

【中古】Illustratorレッスンブック いちばんわかりやすいイラレ入門の決定版 /ソシム/ロフトウェイズ(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 ロフトウェイズ 出版社名 ソシム 発売日 2015年09月 ISBN 9784802610001 276円

論文・学会発表に役立つ!研究者のためのIllustrator素材集 素材アレンジで描画とデザインをマスターしよう! [ 田中 佐代子 ]

楽天ブックス
素材アレンジで描画とデザインをマスターしよう! 田中 佐代子 化学同人ロンブンガッカイハッピョウニヤクダツ ケンキュウシャノタメノイラストレーターソザイシュウ タナカ サヨコ 発行年月:2018年12月07日 予約締切日:2018年11月01日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784759819878 田中佐代子(タナカサヨコ) 1989年筑波大学芸術専門学群卒業、1991年筑波大学大学院修士課程芸術研究科修了。1993年民間会社にグラフィックデザイナーとして勤務。2000年岡山県立大学デザイン学部講師。2002年筑波大学芸術学系講師。2005ー2006年オランダ・デルフト工科大学研究員。2008年筑波大学芸術系准教授。2010年〜日本サイエンスビジュアリゼーション研究会(JSSV)代表。2017年〜筑波大学芸術系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 イラスト素材一覧(実験道具/細胞 ほか)/2 Illustratorの基本(基本の操作/図形を描く ほか)/3 Illustratorの便利な機能(ペンツール/画像の配置 ほか)/4 立体的な図の描き方(立体化の方法/平行投影図法による立体化 ほか)/5 描画や配色のコツ(なめらかなベジェ曲線を描くコツ/センスのよい配色のコツ ほか)/付録:研究発表ポスターのデザイン Adobe Illustratorを使って論文やプレゼンに使う図を美しく、センス良く、描くコツを伝授。 本 科学・技術 自然科学全般 1,980円

現代戦車戦史 進化するモンスターたち [ 上田信(イラストレーター) ]

楽天ブックス
進化するモンスターたち 上田信(イラストレーター) 大日本絵画ゲンダイ センシャ センシ ウエダ,シン 発行年月:2012年09月 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784499230926 第1章 朝鮮戦争(ポストWW2戦車の戦い/38度線の攻防/休戦協定調印)/第2章 ベトナム戦争(インドシナ戦争/ベトナム戦争勃発/ターニングポイント1968/アメリカ軍の撤退と終戦/中越戦争)/第3章 中東戦争(第一次、第二次中東戦争/第三次中東戦争/第四次中東戦争/レバノン戦争/メルカバ戦車 防御第1のイスラエル軍主力戦車)/第4章 イラクを取り巻く戦争(イラン・イラク戦争/湾岸戦争/湾岸戦争ハイライト「砂漠の大戦車戦」/イラク戦争/イラクの治安活動)/第5章 世界各地の戦争(インド・パキスタン戦争/アフガン戦争/バルカン半島の戦争/繰り返される戦争) 第二次世界大戦後の米ソ冷戦に代表されるような社会主義陣営と資本主義陣営の対立は多くの民族紛争を誘発し、朝鮮戦争、ベトナム戦争といった戦いが世界各地でくり返されるなかで、戦闘兵器としての戦車も独自の発達を遂げてきた。本書はミリタリーイラストによる解説で定評のある上田信氏が2006年から2010年までの間に月刊アーマーモデリングで連載していた「現代戦車戦闘史」を1冊にまとめたもの。著者独特のマニアックな視点をまじえながら、陸上の王者として君臨、進化してきた鋼鉄のモンスターたちの実態を概説する。 本 科学・技術 工学 その他 2,200円

世界の戦車メカニカル大図鑑 [ 上田信(イラストレーター) ]

楽天ブックス
上田信(イラストレーター) 大日本絵画セカイ ノ センシャ メカニカル ダイズカン ウエダ,シン 発行年月:2014年07月14日 予約締切日:2014年07月09日 ページ数:335p サイズ:単行本 ISBN:9784499231367 『戦車メカニズム図鑑』増補改訂・改題書 上田信(ウエダシン) 1949年青森県生まれ。モデルガンで有名なMGC社の宣伝部に勤務した後、イラストレーターとして独立、小松崎茂氏に師事。以来20年以上にわたってフリーとして活躍。戦車をはじめミリタリー関係が中心で、「コンバットマガジン」「コンバットコミック」「アーマーモデリング」などで連載ページを持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 古代戦車から近代戦車の出現まで/第2章 動くトーチカー第1次世界大戦(WW1)/第3章 軍縮機運のなかの探求ー大戦間の戦車/第4章 機甲部隊の登場ー第2次世界大戦(WW2)/第5章 主力戦車の登場ー大戦後から東西冷戦期/第6章 装甲車両/第7章 その他の特殊戦車ー第2次世界大戦〜現在/第8章 21世紀の戦車/戦争と戦車 イラストでみる世界の戦車の発達と戦術/巻末付録 戦車兵の軍装WW1〜21世紀まで TANK(タンク)と呼ばれる近代戦車の登場、第2次世界大戦をはさんでの発達から21世紀のMBT(メイン・バトル・タンク)までを一挙紹介! 本 科学・技術 工学 その他 3,520円

仕事で一生使える Illustratorトレーステクニック AdobeCC Windows  &  Mac対応 / 北村崇 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細時間をかけずに、再編集もかんたんな、最適な描き方をマスターしよう!ベジェ曲線を使いこなして自由自在に描きたい人に!目次 : 1 ベジェ曲線の基本/ 2 ベジェ曲線徹底マスター/ 3 シェイプでラクするパス作成/ 4 線を使った表現/ 5 塗りを使った表現/ 6 アピアランスを使いこなす/ 7 実践トレーステクニック 2,178円

デザインのネタ帳 プロ並みに飾る文字デザイン Illustrator+Photoshop / Mito (Book) 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 おしゃれ、エレガント(光源を意識した質感のある文字/ エレガントなスクリプトレタリング ほか)/ 2 先進的、クール(飛び出す3D文字のデザイン/ 紙幣や証券に使われているような文字 ほか)/ 3 ナチュラル、オーガニック(やわらかな印象のステンシル風文字/ ブラシ効果の付いたタイトル文字 ほか)/ 4 ポップ(光るネオン管の文字/ ナイトマーケットの店先に光る看板文字 ほか)/ 5 派手やか、エキサイティング(マーブル模様テクスチャの文字/ 飛び出す電飾風立体文字 ほか) 2,640円

Illustrator 魔法のレシピ 今日から役立つアイデアを満載!Tips  &  Technics 232 / 浅野桜 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細効率があがる設定やティップス、すぐに使いたくなるテクニックを豊富な作例を挙げながらていねいに解説!目次 : より使いやすくする—設定のレシピ/ Illustratorを使いこなす—操作のレシピ/ 描画を楽しむ(基本の小技レシピ/ ブラシのレシピ/ シンボルのレシピ/ 描画のプラスレシピ)/ きれいに仕上げる—文字のレシピ/ 思わず目を引く—カラー・配色のレシピ/ アピアランスを極める(基本のレシピ/ テクスチャとパターンのレシピ/ 3D回転体・3D押し出しのレシピ)/ 素材利用、グラフ、書き出し—もっと使い込むためのレシピ/ 知っておきたいCC2017〜2019の新機能 2,530円

建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック[本/雑誌] / 長嶋竜一/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「図面」「建築写真」「建築パース」「プレゼンシート」に使える59のテクニック。<収録内容>第1章 建築ビジュアルを作るための基礎知識(画像の解像度カラーモード(RGBカラー/CMYKカラー) ほか)第2章 「図面」に使えるテクニック(CADの図面をIllustratorで開く(1) CADでの前準備CADの図面をIllustratorで開く(2) Illustratorでの設定 ほか)第3章 「建築写真」に使えるテクニック(壁の色を変更する曇り空を青空にする ほか)第4章 「建築パース」に使えるテクニック(建築物の背景に空を合成する(1) パスを利用した切り抜き建築物の背景に空を合成する(2) アルファチャンネルを利用した切り抜き ほか)第5章 「プレゼンシート」に使えるテクニック(ロゴを作成する(1) 下絵のトレースロゴを作成する(2) 既存フォントの編集 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2865587Nagashima Ryuichi / Cho / Kenchiku to Interior No Tame No Photoshop + Illustrator Techniqueメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/06JAN:9784767831435建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック[本/雑誌] / 長嶋竜一/著2023/06発売 2,750円

Photoshop + Illustrator +I nDesignで基礎力を身につけるデザインの教科書 / ファー・インク 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1章 アプリケーションの特徴と基本操作(グラフィック・ソフトウェアの種類と役割/ Photoshopの特徴と役割 ほか)/ 2章 Photoshopの基本操作(Photoshopのインターフェイス/ ピクセル、画像サイズ、画像解像度 ほか)/ 3章 Illustratorの基本操作(Illustratorのインターフェイス/ 新規ドキュメントの作成 ほか)/ 4章 InDesignの基本操作(InDesignのインターフェイス/ 新規ドキュメントを作成する ほか)/ 付録 ビジュアル資料集(プロセスカラーチャート/ Photoshopの描画モード ほか) 2,750円

【中古】レイアウトIllustrator教室 名刺・チラシ・小冊子を作って覚える! /ボ-ンデジタル/大里浩二(大型本)

VALUE BOOKS
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 大里浩二 出版社名 ボ−ンデジタル 発売日 2014年12月 ISBN 9784862671721 552円

イラレの5分ドリル 練習して身につけるIllustratorの基本 / 浅野桜 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : Introduction 設定と操作のポイント(「ワークスペース」を理解する/ 作業効率向上のために見ておきたい「環境設定」 ほか)/ 1 形を描く(基本の図形で家の絵を描く/ 基本の図形で鳥の絵を描く ほか)/ 2 配置と表示、書き出し(レイアウト用のガイドを設定する/ オブジェクトを揃える&均等に並べる ほか)/ 3 色とパターン(オブジェクトの色を設定する/ 透明・描画モードを設定する ほか)/ 4 複雑な図形を描く(ランダムなオブジェクトの描画/ 可変線幅を使った線を描く ほか)/ 5 文字組み(文字の設定を変更する/ エリア内文字で文字を組む ほか) 1,760円

建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック/長嶋竜一【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者長嶋竜一(著)出版社エクスナレッジ発売日2023年06月ISBN9784767831435ページ数231Pキーワードけんちくといんてりあのためのふおとしよつぷ ケンチクトインテリアノタメノフオトシヨツプ ながしま りゆういち ナガシマ リユウイチ9784767831435内容紹介建築・インテリア関連業務に関わる方々必見! 建築・インテリアにまつわるビジュアルをより魅力的なものにするために、またその制作をより効率的に行うために必要なテクニックと操作方法をマスターできる「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator」の解説書。PhotoshopとIllustratorは、プレゼン資料制作や建築写真・現場写真のレタッチ、パースの加工に用いられるなど、建築設計者や工務店、インテリアデザイナー/コーディネーターにとってはCADと並び必携のソフトです。しかし、基本機能の使用にとどまり、今ひとつ有効活用できていない方々も多いようです。使い方を学ぼうにも巷のPhotoshopやIllustratorの解説書は広く浅い内容で、建築・インテリア実務に直結するものではありません。そこで「勉強はしない」「理屈は要らない」「難しいことは考えない」をコンセプトに、「図面」「建築写真」「建築パース」「プレゼンシート」など建築・インテリアで扱うビジュアルにまつわるテクニック「だけ」を厳選。ネットからのダウンロードにて提供される教材データの作例を用いながら、目的に沿って手取り足取り解説しています。PhotoshopとIllustratorの扱いに慣れていない人でもすぐに仕事に生かせる内容となっています。今回、新たに最新バージョン2023に対応。先進的な機能を生かし、より簡単に、より素早く制作を行えるように解説が一新されました。■CONTENTS・第1章 建築ビジュアルを作るための基礎知識画像の解像やカラーモード(RGBカラー/CMYKカラー)、画像ファイル形式などの基本についてやさしく解説・第2章 「図面」に使えるテクニックCADの図面をIllustratorで開いて加工するコツや、図面を着色したり手描き風にするテクニックを解説・第3章 「建築写真」に使えるテクニックデジカメで撮影した写真をきれいに見せる、明るさ・色・あおり補正、不要な被写体の消去などのテクニックを解説・第4章 「建築パース」に使えるテクニック建築CGパースに空や人物などを合成したり、光を加えて臨場感を与えるテクニックを解説・第5章 「プレゼンシート」に使えるテクニックプレゼンシートを作成する際の画像・テキストの扱い方や、より魅力的なドキュメントにするテクニックを解説※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 建築ビジュアルを作るための基礎知識(画像の解像度/カラーモード(RGBカラー/CMYKカラー) ほか)/第2章 「図面」に使えるテクニック(CADの図面をIllustratorで開く(1) CADでの前準備/CADの図面をIllustratorで開く(2) Illustratorでの設定 ほか)/第3章 「建築写真」に使えるテクニック(壁の色を変更する/曇り空を青空にする ほか)/第4章 「建築パース」に使えるテクニック(建築物の背景に空を合成する(1) パスを利用した切り抜き/建築物の背景に空を合成する(2) アルファチャンネルを利用した切り抜き ほか)/第5章 「プレゼンシート」に使えるテクニック(ロゴを作成する(1) 下絵のトレース/ロゴを作成する(2) 既存フォントの編集 ほか) 2,750円

もっとイラレのスゴ技 動画と図でわかるIllustratorの広がるアイディア / イラレ職人コロ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「今ならこんなことができるんだ!」あなたのデザインライフを向上させる、実用的で楽しいテクニック集の第2弾。目次 : 1 イラスト(「アピアランスの分割」を学ぼう/ リピート>ラジアルの基本操作 ほか)/ 2 パターン(パターンの作り方・直し方/ イラレで四則演算 ほか)/ 3 フレーム(応用 三原色の図を作ろう/ アピアランスの階層 ほか)/ 4 タイトル(パーセントと入力値/ 塗りと線をなしにする理由 ほか) 2,640円

これからはじめるIllustratorの本 CS6対応版 デザインの学校 / 佐々木京子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 イラストを描こう(準備をしよう/ 四角形を描こう ほか)/ 第2章 ロゴをつくろう(図形を変形しよう/ 図形を展開しよう ほか)/ 第3章 名刺をつくろう(名刺の枠をつくろう/ 定規を設定しよう ほか)/ 第4章 地図をつくろう(下絵を配置しよう/ 直線を描こう ほか)/ 第5章 ハガキをつくろう(別名で保存しよう/ パターンをつくろう ほか)/ 第6章 ブログのタイトル画像をつくろう(新規ドキュメントを作成しよう/ ノートを描こう ほか) 2,068円

Illustrator  &  Photoshopデザインの作り方アイデア図鑑 / 上司ニシグチ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細デザインが作れない。手順がわからない。現場を知らない。センスがない。手を動かすから身に付く。プロの技が一気に学べる!基本、レイアウト、写真、配色、タイポグラフィ、ロゴ、イラスト、実践テクニック。役立つテクニック92 Recipes。目次 : 01 デザインの基本/ 02 レイアウト/ 03 写真/ 04 配色/ 05 タイポグラフィ/ 06 ロゴ、イラスト/ 07 デザインの実践 2,640円

レイアウトIllustrator教室 名刺・チラシ・小冊子を作って覚える! / 大里浩二 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文字→画像→線と図形→整列→レイヤー…etc.ステップアップしながら基本操作を覚えよう!目次 : 1 ワークスペースの基本/ 2 基本機能と操作/ 3 名刺を作ろう!/ 4 ショップカードを作ろう!/ 5 地図を作ろう!/ 6 はがきの宛名面を作ろう!/ 7 はがきの裏面を作ろう!/ 8 チラシを作ろう!/ 9 メニューを作ろう!/ 10 小冊子を作ろう!/ 11 印刷入稿データを作ろう! 2,200円

新世代illustrator 超入門 / Mikimiki Webスクール 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら 2,420円

建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック/長嶋竜一【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者長嶋竜一(著)出版社エクスナレッジ発売日2023年06月ISBN9784767831435ページ数231Pキーワードけんちくといんてりあのためのふおとしよつぷ ケンチクトインテリアノタメノフオトシヨツプ ながしま りゆういち ナガシマ リユウイチ9784767831435内容紹介建築・インテリア関連業務に関わる方々必見! 建築・インテリアにまつわるビジュアルをより魅力的なものにするために、またその制作をより効率的に行うために必要なテクニックと操作方法をマスターできる「Adobe Photoshop」「Adobe Illustrator」の解説書。PhotoshopとIllustratorは、プレゼン資料制作や建築写真・現場写真のレタッチ、パースの加工に用いられるなど、建築設計者や工務店、インテリアデザイナー/コーディネーターにとってはCADと並び必携のソフトです。しかし、基本機能の使用にとどまり、今ひとつ有効活用できていない方々も多いようです。使い方を学ぼうにも巷のPhotoshopやIllustratorの解説書は広く浅い内容で、建築・インテリア実務に直結するものではありません。そこで「勉強はしない」「理屈は要らない」「難しいことは考えない」をコンセプトに、「図面」「建築写真」「建築パース」「プレゼンシート」など建築・インテリアで扱うビジュアルにまつわるテクニック「だけ」を厳選。ネットからのダウンロードにて提供される教材データの作例を用いながら、目的に沿って手取り足取り解説しています。PhotoshopとIllustratorの扱いに慣れていない人でもすぐに仕事に生かせる内容となっています。今回、新たに最新バージョン2023に対応。先進的な機能を生かし、より簡単に、より素早く制作を行えるように解説が一新されました。■CONTENTS・第1章 建築ビジュアルを作るための基礎知識画像の解像やカラーモード(RGBカラー/CMYKカラー)、画像ファイル形式などの基本についてやさしく解説・第2章 「図面」に使えるテクニックCADの図面をIllustratorで開いて加工するコツや、図面を着色したり手描き風にするテクニックを解説・第3章 「建築写真」に使えるテクニックデジカメで撮影した写真をきれいに見せる、明るさ・色・あおり補正、不要な被写体の消去などのテクニックを解説・第4章 「建築パース」に使えるテクニック建築CGパースに空や人物などを合成したり、光を加えて臨場感を与えるテクニックを解説・第5章 「プレゼンシート」に使えるテクニックプレゼンシートを作成する際の画像・テキストの扱い方や、より魅力的なドキュメントにするテクニックを解説※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 建築ビジュアルを作るための基礎知識(画像の解像度/カラーモード(RGBカラー/CMYKカラー) ほか)/第2章 「図面」に使えるテクニック(CADの図面をIllustratorで開く(1) CADでの前準備/CADの図面をIllustratorで開く(2) Illustratorでの設定 ほか)/第3章 「建築写真」に使えるテクニック(壁の色を変更する/曇り空を青空にする ほか)/第4章 「建築パース」に使えるテクニック(建築物の背景に空を合成する(1) パスを利用した切り抜き/建築物の背景に空を合成する(2) アルファチャンネルを利用した切り抜き ほか)/第5章 「プレゼンシート」に使えるテクニック(ロゴを作成する(1) 下絵のトレース/ロゴを作成する(2) 既存フォントの編集 ほか) 2,750円

Illustratorトレーニングブック CC2018 / 2017 / 2015 / 2014 / CC / CS6対応 / 広田正康 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細これから始める人のイラレ練習帳。ベジェ曲線を思いどおりに描けますか?目次 : 1 基本編/ 2 パスの描画/ 3 移動と調整/ 4 変形/ 5 ペイント/ 6 複数オブジェクトの編集/ 7 文字の入力と編集/ 8 特殊効果/ 9 アピアランスとレイヤー/ 10 トレース 2,178円

InDesign / Illustratorで学ぶ レイアウト & ブックデザインの教科書 / ファー・インク 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 本のしくみ/ 2 InDesignオペレーションの基本/ 3 雑誌の誌面設計とレイアウト/ 4 書籍の誌面設計とレイアウト/ 5 装丁デザイン/ 6 出力と入稿データの作成 3,520円

初心者からちゃんとしたプロになる Illustrator基礎入門 / 尾花暁 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら 2,530円

Illustrator  &  Photoshop和風デザインのつくり方 / pasto 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細IllustratorとPhotoshopを使いこなすことではやりの和風デザインを作成できます。日本の伝統文様、紋、柄など、さまざまな古典の素材を作成し、デザインします。すべてIllustratorとPhotoshopで使えるテクニックです。もちろん、紙媒体だけでなく、Webデザインにも応用できます。和風デザインにするテクニックを学ぶことで、デザインの幅が広がっていくはずです!目次 : 第1章 和風デザインのためのIllustrator&Photoshop基本テク(Illustratorの効果で手ぬぐい風のイラストに加工する/ Illustratorでテクスチャ素材を合成する ほか)/ 第2章 和風デザインのための素材パーツのつくり方(文様『鹿の子』をつくる/ 文様『麻の葉』をつくる ほか)/ 第3章 和風デザインのためのアイデア(紙媒体編)(毛筆風ブラシで描く年賀状デザイン/ 花札風の年賀状デザイン ほか)/ 第4章 和風デザインのためのアイデア(Web編)(ぬくもりを感じさせる和紙風の背景デザイン/ 写真にかすれたブラシの質感を施したWebデザイン ほか) 2,728円

Illustratorデザインベーシック 制作に役立つ基本とテクニック / 井上のきあ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細使う機能だけ徹底解説。すべてのユーザーに必要な基本機能を厳選!!作業効率を上げるメソッドやノウハウが満載です!CC2021対応。目次 : 1 準備/ 2 描画と作成/ 3 変形/ 4 塗りと線/ 5 アピアランス/ 6 ブラシとパターン/ 7 その他の操作 2,530円

デザイン初心者のためのPhotoshop Illustrator 先輩に聞かずに9割解決できるグラフィックデザイン超基礎 / Power Design 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「ちょっと聞きたい」や「言葉で教えにくい」が全部書いてある!ソフト操作、制作知識、制作の流れ、入稿方法—デザインの必要知識をさくっとマスター!デザイナー1年生、社内デザイン担当者、在宅ワークにお役立ち!目次 : 1 Photoshop/ 2 Illustrator/ 3 Art Work/ 4 InDesign/ 5 Bridge/ 6 Acrobat 2,530円

デザインのネタ帳 Illustrator+Photoshop 使えるおしゃれ飾り・パーツ・背景 / 五十嵐華子 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細グラフィックデザイン、Webデザイン、ビジネスなどで使える、装飾・フレーム・アイコン・パーツ・グラフ・背景・テクスチャ。どこよりもハイセンスなデザインをつくる!目次 : 1 フレーム、装飾(カギカッコ風のカラフルフレーム/ リピートラジアル機能を使った花飾り ほか)/ 2 アイコン、パーツ(ワンポイントに使えるカード型タグデザインパーツ/ 立体タイトルのための直方体パーツ ほか)/ 3 インフォグラフィックス風グラフ(シルエットをドットで表現したグラフィック/ 人ピクトグラムを用いたグラフ ほか)/ 4 背景、テクスチャ(シームレスな麻の葉柄のパターン/ モザイクタイル風背景パターン ほか) 2,640円

Illustrator逆引きデザイン事典 CC / CS6 / CS5 / CS4 / CS3増補改訂版 / 生田信一 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細定番の使い方からプロの便利技・CC新常識まで、ずっと役立つ、不滅の一冊です。クリエイティブに、ビジネスに、学習に。目次 : 作業環境と操作/ オブジェクトの作成/ オブジェクトの編集/ 塗り・線・カラーの設定/ 画像の配置と編集/ フィルター効果/ 文字の操作/ 日本語組版/ グラフの作成/ Webグラフィックの作成/ 高度な機能/ 印刷と入稿 2,640円

建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック 長嶋竜一/著

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784767831435★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル建築とインテリアのためのPhotoshop+Illustratorテクニック 長嶋竜一/著ふりがなけんちくといんてりあのためのふおとしよつぷぷらすいらすとれ−た−てくにつくけんちく/と/いんてりあ/の/ため/の/PHOTOSHOP/+/ILLUSTRATOR/てくにつく発売日202306出版社エクスナレッジISBN9784767831435大きさ231P 26cm著者名長嶋竜一/著 2,750円

【中古】 建築とインテリアのためのPhotoshop+illustratorテクニック エクスナレッジムック/長嶋竜一(著者)

ブックオフ 楽天市場店
長嶋竜一(著者)販売会社/発売会社:エクスナレッジ発売年月日:2012/01/28JAN:9784767812588 1,089円

新ほめられデザイン事典 レイアウトデザイン Photoshop  &  Illustrator / 上田マルコ 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細基本をベースに、文字、配色、写真、タイトル&ロゴなど装飾アイデアまで!旬なテクニックが満載!今すぐ使える、最新レシピが一冊に!目次 : 1 Basic(基本)/ 2 Typography(文字)/ 3 Color(配色)/ 4 Title&Mark(見出し)/ 5 Photography(写真)/ 6 Decoration(飾り・あしらい) 2,750円

手描き風アナログデザインのつくり方 Illustrator  &  Photoshop / pasto 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細手描きならではの暖かみのあるデザインをデジタル環境で!絵心がなく、手描きのイラストや図を作ることができないクリエイターに贈ります!IllustratorとPhotoshopを使いこなすことで、はやりの手描き風、アナログデザインを作成できます。写真をスキャンしてイラスト化、フォントを加工してデザイン化、ブラシを雰囲気のある加工をする、などなど、手法はさまざまですが、すべてIllustratorとPhotoshopで使えるテクニックです。もちろん、紙媒体だけでなく、Webデザインにも応用できます。手描き風にするテクニックを学ぶことで、デザインの幅が広がっていくはずです!目次 : 01 手描き風デザインのためのIllustrator & Photoshop基本テク(IllustratorとPhotoshopの基本の連携/ Illustratorの効果で手描き風に演出する ほか)/ 02 手描きデザインのための素材パーツのつくり方(フリーハンドで描いたような文字デザイン/ 落書き風のロゴデザイン ほか)/ 03 手描き風デザインのためのアイデア(紙媒体編)(手描きブラシで地図を描く/ 温かみのある素材を使った地図デザイン ほか)/ 04 手描き風デザインのためのアイデア(Web編)(鉛筆風の質感を施したWebサイト/ 線画イラスト風の飾りをあしらったバナー ほか) 2,728円