BIRD BIRDER編集部  [雑誌]
 
楽天市場検索
本・雑誌・コミック
雑誌
  総合誌 (0)
  男性誌 (0)
  女性誌 (0)
  幼児・児童・絵本 (0)
  ファッション (0)
  ビューティ・コスメ (0)
  ナチュラルライフ (0)
  文芸 (0)
  ビジネス・投資 (0)
  人文・法律・社会科学 (0)
  サイエンス・医学・技術 (0)
  コンピュータ (0)
  モバイル (0)
  資格・求人・キャリア (0)
  教育 (0)
  生活・健康・福祉 (0)
  地域情報 (154) (BIRD BIRDER編集部)
  結婚・出産・子育て (0)
  車・バイク (0)
  手芸・編物 (0)
  語学 (0)
  旅行・アウトドア (0)
  食・グルメ (0)
  スポーツ (0)
  音楽・エンタメ (0)
  ゲーム (0)
  アイドル・ティーンズ (0)
  コミック・アニメ (0)
  ボーイズラブ (0)
  洋雑誌 (0)
  その他 (1) (BIRD BIRDER編集部)
 
155件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

BIRDER2023年5月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>野鳥の鳴き声の特長や役割などの基本を紹介。覚えておくべき「モノサシになる鳥の鳴き声」22点も聞ける!<br /> このほか、さえずりを「美しく録る・聞く」ための方法や、進歩を見せるAIによる鳥の鳴き声の自動識別解説なども盛り込んだ『鳥の鳴き声』特集号。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2020年5月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>※電子書籍版はプレゼント企画への応募不可となります。ご了承ください※</p> <p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>よくさえずり、よい声で鳴く鳥を「鳴禽」と呼ぶ。この鳴禽の中でもとりわけ鳴き声が美しいとされるのが『日本三鳴鳥』と呼ばれる「ウグイス」「コマドリ」「オオルリ」だ。<br /> 今号ではこの日本三鳴鳥に焦点を当て、彼らの特長やその暮らしなどを紹介。さらに専用のARアプリを使えば、日本三鳴鳥の鳴き声のほか、40あまりの野鳥の音声が楽しめます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER 2013年 11月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 今号の特集は豪華2本立て! 第1特集は、鳥と一緒に紅葉や雪景色を美しく撮る「秋冬の野鳥撮影術」。第一線で活躍する写真家たちが、シーン別撮影テクニックを紹介。第2特集は初心者からでも楽しめる「カモメ入門」。基本の種類からカモメ観察のポイントを紹介します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2023年7月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>近所の川の“あの鳥たち”として紹介するのは「カイツブリ」「アオサギ」「カワウ」の3種。<br /> 正直、どれもほとんど探すまでもなく視界に入る鳥たち。それゆえ、双眼鏡を向けることもなくしっかり観察していない人も少なくないだろう。真夏の都会では出会える鳥が限られてしまう。しかし、暑い最中でもこの3種は「通常営業中」。真夏だからこそまじめに見てほしい鳥たちだ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2018年7月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>バードウォッチングに欠かせない道具といえば、まずは双眼鏡、野鳥図鑑だろう。これさえあればほとんどのシーンで不自由なく鳥見を楽しめるが、これらに使い勝手の良い道具をプラスすることで、より充実したバードウォッチングになるかもしれない。ウエアやバッグ、靴などの身につけるものを含め、ふだん使う「道具」にも「こだわり」を持ってみるのはどうだろう。</p> <p>電子版をお求めで、読者プレゼントにご応募されたい方は、<br /> 収録のアンケートハガキを印刷し、必要事項に記入のうえご送付ください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2024年10月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>仕組みはシンプル、だけど色や形は千差万別。不思議な羽と翼の世界</p> <p>今のように誰もがカメラを持って野鳥撮影を楽しむようになる前、羽の収集はバーダーができる、ほぼ唯一の「鳥を手元に残す」活動だった。鳥の象徴でもある羽や翼は今も多くのバーダーを魅了する。<br /> 本号では「とてもきれいだけど、なぜこういう形になるの?」と驚くような、極楽鳥などの海外の鳥の羽の紹介に始まり、コレクターが羽を見分ける際に必ず迷う「これは幼鳥、成鳥どちらの羽?」という疑問に答えるコーナー、羽コレクターへのインタビュー、羽収集で気を付けたい法律の話などを掲載。羽の魅力を余すところなく紹介する。テレビ番組でも注目された「白いカワセミ」の後日談にも注目してほしい(実は表紙もそのカワセミ)。<br /> グラビアは日本人の原風景である「田んぼの四季と鳥たち」。なぜか癒やしを感じる、四季折々の風景の中で生きる鳥の姿は必見だ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2024年6月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>古くから人々に親しまれてきた鳥、森の哲学者・フクロウを大特集!</p> <p>自他共に認めるフクロウ通たちによる、日本と世界のフクロウを「推しポイント」も含めて徹底解説。各種の詳しい内容のほか、鳴き声もあわせて知ることができます。さらに、フクロウの狩りスタイルと1年の生活サイクルはイラストを使ってわかりやすく紹介。高校生によるフクロウの保全活動や、首都圏にぽっつりある孤立緑地にすみはじめたフクロウたちの謎、世界に誇るダイトウコノハズクの最新研究、絶滅危惧種シマフクロウを交通事故から救うための鳥り組みなど、フクロウ尽くしの特集号!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2016年10月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 「見た目は同じ、だけど違う鳥」ばかり集めてみました。図鑑を何度読み返してもわからなかった「紛らわしい鳥」の見分け方が、間違いなくわかります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2022年12月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>観察がしやすく、バードウォッチング入門者向けとしてもオススメの「カモ類」。<br /> 今号では冬のバードウォッチングのメインともなるカモ類を徹底解説。カモ類の基本をイラストで解説する「カモ類の基礎知識」や、身近なフィールドで見られる「初めに覚えたい基本の15種を紹介したカモ図鑑」、鳥の目線でカモの居場所を図解する鳥瞰図など、カモ類観察を始めてみたい人向けの情報を盛り込んだ特集号。</p> <p>特別付録『BIRDER × しあわせ鳥見んぐ(芳文社)コラボクリアファイル』(A5)は、電子版ではイラストデータを電子化し、巻末に収録しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2024年3月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>身近な鳥たちの意外と知らない求愛方法から、個性豊かで時々ホラーにも見えるカモ類の求愛行動、一度は見てみたい国の特別天然記念物の求愛ダンスなど、これから観察したいものをピックアップ!<br /> さらに、きれいな小石や貝殻、植物などを集めて美しいあずまやを造るニワシドリ、世界一華麗な鳥の求愛ダンスまで、さまざまな鳥たちの求愛行動に迫ります。<br /> ARや二次元コードから楽しめる、鳥たちの求愛動画、音声も満載!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2022年6月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>バードウォッチャーが夏のフィールドで快適に過ごせる「道具」の選びかたを特集。<br /> 初心者向けのスターターセットから、熟練者にうれしい高性能双眼鏡やレインウェアまで、参考になる道具が満載!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2025年4月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>日本で見られる青い鳥のうち、オオルリ、コルリ、ルリビタキは特に「瑠璃三鳥」と呼ばれ、バードウォッチャーに人気がある。特に夏鳥のオオルリとコルリはこれからが観察のメインの時期。そこで今号では瑠璃三鳥の暮らしぶりの紹介を通して、その出会い方だけでなく、意外に難しい「青い鳥をきれいに青く撮る」方法、アカショウビンの鳴き声を完コピするオオルリや前奏が長すぎるコルリといったユニークな鳴き声の話題を掲載する。春の青い鳥との待ち遠しい出会いにきっと役に立つはず。</p> <p>もう1つの注目記事は、最近ニュースで耳にしない日がないくらいという「生成AI(人工知能)」が、バードウォッチングの世界にも影響するかもしれないという衝撃的な未来予測の記事だ。</p> <p>さらに連載では絶滅危惧の鳥の保全現場からのレポート、鳥の進化についての謎解き、そして鳥見ついでに楽しめる生き物の紹介など、バードウォッチングの楽しみを広げる新企画が3本スタートする。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2016年6月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 今号の特集は、今、行くべき9つの「バードウォッチング天国」を紹介する『海外探鳥 初めてガイド』。北海道や沖縄に行くのと同じ感覚で、海外探鳥に出かけられる時代。日本語を話せる現地ガイドも多いアジア地域で、初・海外バードウォッチングしてみませんか?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2015年11月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 身近なカモ類にもまだまだ知られざる魅力がたくさんある! 識別も、撮影も、アカデミックな知識も、カモを極めるための“完全無欠”の指南書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2016年7月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 多くのバーダーにとっていちばん身近な野鳥、スズメ・ムクドリ・ヒヨドリ。身近すぎるゆえに観察していない人も多いのではないだろうか? 今号の特集では、じっくりと観察すれば驚きと感動が待っているスズメ・ムクドリ・ヒヨドリを特集! 身近にいる彼らをより詳しく紹介します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2015年7月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 7月号は、夏の2大鳥見スポット「渓流とアシ原」でのバードウォッチングを特集。各々でのバードウォッチングの目の付けどころや、見たい鳥との出会いかた、楽しむためのポイントのほか、そこに生息する野鳥たちの生活を紹介。グラビアはコアホウドリのふるさと、ハワイ州・オアフ島の自然。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2021年7月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>7月号は特集2本立て!<br /> 第1特集は鳥好きが必ずツボにはまる!? 図鑑や絵本、小説などなどを、司書、書店員、バードウォッチング専門店スタッフ、作家のみなさんがおすすめする“鳥の本”を紹介。</p> <p>第2特集では、美しい羽色で「森の宝石」ともいわれる鳥「ブッポウソウ」を取り上げ、華麗な写真のほか、保護活動や渡りのルート研究などを紹介します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER 2013年 1月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2023年2月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>冬はバードウォッチングの旬。身近な公園に注目するのもいいが、今回は「冬になると会いたくなる」鳥が集まる田園とその周辺に注目。<br /> 夕景を飛ぶコミミズクや、田んぼを優雅に歩くタゲリなど、見どころたくさんの田園探鳥で、冬の間しか見られない風景を見に行こう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2020年8月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>鳥類の代表的イメージと言えば、羽毛、翼、そして「嘴」。<br /> 鳥類の嘴はその多様化により、細長いもの、ヘラ状のもの、鉤爪のようなもの、鑿(ノミ)の役割をもつもの…など、実に様々な形状に進化を遂げてきた。</p> <p>今号ではこの『鳥の嘴』に注目し、特徴的な嘴の図鑑、嘴の構造と仕組み、人気恐竜博士による嘴の進化、識別に役立つ小ネタ集などを掲載。さらに嘴を持つ哺乳類・カモノハシのユニークな嘴の構造も紹介する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2018年6月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>探鳥地として断トツの人気を誇る北海道。今や羅臼、根室、風蓮湖などは海外からのバードウォッチャーにも人気の場所として知られている。<br /> 今号では、咲き乱れる花々の中でさえずるツメナガセキレイや、シャチやクジラが泳ぐ海の上を飛ぶウミスズメ類の大群など、夏の北海道限定の野鳥観察の楽しみ方を紹介。北の大地の自然の息吹を五感で感じながらのバードウォッチングを堪能しよう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2017年3月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 鳥はなぜ「鳥の形」をしているのだろう? 他の生物にはない「鳥ならではの形の秘密」とは? 今号の特集では、 翼や羽など鳥のカラダを形作るものに焦点を当て、鳥を緻密に解説します。2013年11月からの火山噴火で世間を騒がせた、小笠原諸島「西之島」への上陸リポートも必見です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2020年3月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>海に四方を囲まれた日本は、ミズナギドリやウミスズメ、アホウドリ、カツオドリといった海洋に生息する海鳥たちを見られる機会が高い。<br /> 3月号では海鳥観察初心者に向けた魅力的な海鳥の紹介や、人気航路での海鳥観察Q&A、海鳥が確実に見られる定期航路の紹介など、海鳥に出会える方法を徹底網羅。さらに海鳥たちを脅かす海洋汚染や天災などについても解説。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2016年11月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載! <br /> 九州の鳥は多様。特に秋から冬はナベヅル、マナヅルをはじめ数多くの鳥が大陸から渡ってくる。本州ではレアでも九州では普通といった鳥もたくさんいる。あこがれの鳥も見逃した鳥も、きっと出会える九州で、バードウォッチングを楽しもう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2022年10月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>街なかの公園や河川敷などでも見つかる「身近な秋の渡り鳥たち」を紹介。観察のポイントや秋冬の野鳥の多様な生活ぶり、どの鳥がどの月に最も見られるのかがわかる「秋の渡り鳥カレンダー」のほか、秋の渡り時期の鳴き声をARアプリを使って視聴できる「声で探す秋の鳥たち」も掲載。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2019年12月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>BIRDER(バーダー)2019年12月号は2本立て特集!第1特集では「田園の殺し屋」「小さな猛禽」の異名を持つ『モズ(百舌)』の実態を紹介。モズの行動観察や秋〜冬のモズの見どころ、はやにえの習慣、さらに鳴きまねの声はARで視聴可能!<br /> 第2特集は鳥の名前の由来、語源などを解説する『鳥の名前 字典』。新たな知見を得ることで、鳥の和名への理解がより深まります。</p> <p>年末恒例「2020年カレンダープレゼント」も開催!(12月10日編集部必着)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2019年9月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>干潟や砂浜などの泥や砂の上をちょこちょこと動きまわる愛らしい海辺の小鳥たち「シギ・チドリ」を特集。シギ・チドリとはどんな鳥たちなのか、識別のポイントは? 彼らの不思議な渡りとは? さらに、有明海・東京湾の「シギチ2大聖地」巡礼ガイドを収録。この秋はシギ・チドリに会いに行こう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2025年6月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!</p> <p>[特集]<br /> 観たい! 撮りたい! カワセミ</p> <p>・カワセミの物件探し (一日一種)<br /> ・意外と知らない!? カワセミの暮らし 大解剖 (柴田佳秀)<br /> ・日本のカワセミ類 出会い方ガイド<br />  - ヤマセミ (大竹伸知)<br />  - アカショウビン (大竹伸知)<br />  - ナンヨウショウビン (小林雅裕)<br /> ・都会のカワセミと田舎のカワセミ (大竹伸知)<br /> ・ヤマセミを「普通種」に戻すには〜西中国山地の取り組み (上野吉雄)<br /> ・あこがれのシーンが撮りたい!カワセミ写真のトレンド (石田晋士)</p> <p>[BIRDER Graphics]<br /> ・瞬撮ーカワセミの“時”を止める (岡本幸太郎)<br /> ・氷雪・草原の世界で生きるペンギンたち (中村惠美,岡田裕介)</p> <p>[連載]<br /> ・[特別カラー]野鳥アートカレンダー 水谷高英「美しき猛禽たち」(水谷高英) マダラチュウヒ<br /> ・短期集中連載 絶滅危惧の鳥,現場からのレポート (戸塚 学) ヤンバルクイナの今!(3)<br /> ・キジの棲むアジアの秘境を訪ねて(川辺 洪) カラヤマドリ(中国)<br /> ・叶内拓哉セレクト 厳選! 投稿鳥写真 (読者の皆さん,叶内拓哉)<br /> ・標す・識る・調べる・査べる 〜足環とともに100年 (馬田勝義) 長崎県生月島の渡り鳥調査<br /> ・Zoomersの個視探々 (及川樹也) Zoomersメンバーの鳥見スタイル (1)<br /> ・鳥の来た道 〜進化の謎解きストーリー (川口 敏) 始祖鳥 羽<br /> ・Field Report (水谷高英) やっといつもの春が。<br /> ・ぶらり・鳥見 散歩道 (♪鳥くん) ひと味違う,東北の夏鳥<br /> ・BIRD CHALLENGE by Jizz (神戸宇孝) 初夏の渓流<br /> ・[特別カラー]鳥見 ながら 生き物さがし (ひたき) 初夏のブナ林で見られる生き物<br /> ・[特別カラー]ザ・ニッポンの鳥 (大橋弘一) オオジシギ<br /> ・鳥類学の扉 (植村慎吾,岩間 翠) オオニワシドリ あずまやの音響効果<br /> ・ゆるトリ雑学 (てんキュー) 鳥ならではの身体測定「翼」「嘴」「足」はどうやって測るの?</p> <p>[注目商品]<br /> ・過酷な撮影環境でも狙った瞬間は逃さない M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II (佐藤 圭)<br /> ・大口径・高倍率を双眼鏡の新たな選択肢に ツァイス SFL 12×50 (田仲謙介)</p> <p>[その他]<br /> ・全日本“鳥”フォトコンテスト in JBF 2025 作品募集<br /> ・南豪探鳥紀行〜グールドの野望の足跡を辿る (川口 敏)</p> <p>今月のプレゼント<br /> BIRDER's BOX<br /> BOOKREVIE</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,100円

BIRDER2017年6月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!<br />  <br /> カメラやレンズの性能を最大限引き出しつつ、オリジナリティある野鳥写真を撮影するにはどうすればいいのか? 今回の特集は、そんな作品づくりのヒントを集めた、感性とテクニックを磨くための野鳥写真講座。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

BIRDER2018年2月号【電子書籍】[ BIRDER編集部 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>日本で唯一の本格的バードウォッチングマガジン、BIRDER(バーダー)。野鳥グラビア、探鳥地情報、生態・識別・環境保全・観察アイテム・グッズなど、鳥を知り、環境について考えるための記事が満載!<br />  <br /> 冬鳥といえば、ベニマシコやオオマシコといった赤い小鳥に「冬を感じる」人もいるだろう。これらはすべてアトリの仲間。四季を通じて見られるカワラヒワもそう。意外に思われるかもしれないが、飼い鳥としておなじみのカナリアもアトリの仲間。今号では、個性派ぞろいでバラエティに富んだアトリ科の鳥たちを特集する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円