BOOK  [雑誌]
 
 
24347件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

Hey! ROCK'A BEAT( BOOK )

ROCK SHOP SOS-足利M.W CREAM SODA
TITLE Hey! ROCK'A BEAT BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。 【インタビュー内容】 久米浩司(BLACK CATS) 日本のロカビリー・シーンを開拓した先覚者が語る。 往時のこと。そして、これからのこと。 川上剛(HILLBILLY BOPS) メジャー・シーンを牽引してきた川上剛が、MAGIC谷田部と世代を超えて初対談。ストレイ・キャッツとの思い出も告白する。 ジミー倉田(THE BOTS) ロカビリーを受け入れてもらえないというフラストレーションが攻撃的にさせた。ジョニーサンダースとの思い出など当時を振り返る。 ビリー北村(ROCKABILLY NIGHT DJ) ロカビリーで踊れ!1980年代1000人が殺到したロカビリーナイトは音楽と同じくらいファッションが大切だった。 AKIRA(SIDE-ONE) 2020年は結成30周年となるSIDE-ONE。 その軌跡をAKIRA自身が語る。 谷田部憲昭(MAGIC) ロカビリーに影響を受けた少年期から、MAGIC再結成した現代まで。 約40年に渡るジャパ・ロカシーンの真実。 全 128ページ-B5変形 3,800円

SUN SURF サンサーフ アロハシャツ フラガール Lightning Archives VINTAGE ALOHA SHIRTS 3 ライトニング ヴィンテージアロハ アロハコレクション ヴィンテージファン 東洋エンタープライズ 専門書 ムック本 アロハ本 VINTAGE BOOK SS02803 父の日 ギフト プレゼント

RODEO BROS / ロデオブロス
SUN SURF Lightning Archives VINTAGE ALOHA SHIRTS 3 サンサーフ ライトニング アーカイブ ヴィンテージ アロハシャツ 3 【SUN SURF(サンサーフ)】 SUN SURF(サンサーフ)とは、アロハシャツの黄金時代とされる1930〜50年代にかけて作られた 「ヴィンテージ」と呼ばれる貴重なアロハシャツを生地からプリント、各部のディテールまで妥協なく再現し、現代に蘇らせているブランドである。 サンサーフの歴史は深く、時をさかのぼること1950年代現在ヴィンテージとして扱われているアロハシャツを、実際にハワイへ輸出していたのである。 ヴィンテージのアロハシャツの忠実な“ 復刻” で人気を博す『SUN SURF』を手掛ける東洋エンタープライズ社は、 長年かけて集めた4000点以上のヴィンテージアロハシャツをアーカイブしている。 その世界的なヴィンテージコレクションの中から選定した希少な逸品を紹介するのが、 このLightning Archivesの新シリーズ、『VINTAGE ALOHA SHIRTS』である。 SUN SURFのディレクターであり、アロハシャツ研究家でもある中野喜啓氏の監修のもと、ブランドの歴史やシャツ1点ずつに関する情報を掲載。 ヴィンテージアロハシャツに関する情報は、実はヴィンテージ業界でもほとんど知られていない。 しかし、中野氏はこれまで定期的に現地取材を繰り返し、当時を知る方たちの証言や当時の資料などをもとに情報を収集してきた。 その貴重な情報とともに、東洋エンタープライズのヴィンテージアロハシャツコレクションの中の約2000着を、 計10冊に分けて紹介する、ヴィンテージファン必見の完全保存版である。 『ヴィンテージアロハシャツ』の本の構成は、基本的にシャツのデザインパターンで章立てをしており、 それに加えて毎号テーマを定めた特集が盛り込まれる。 今回の第3弾の特集は、ハワイの歴史を語る上で欠かせない象徴的な存在で、アロハシャツ黎明期からデザインに使われてきた『フラガール』。 フラガールの歴史を紐解きながら、それをデザインに落とし込んだアロハシャツを詳しく紹介。 そのプリントデザインは、生産年代によって大きく異なっており、年代別に見比べるだけでもアロハシャツの歴史の変遷を感じることができる。 今回はコットン素材のアロハシャツも希少性の高いものが目白押しで、最初期の1930年代製のものも紹介している。 中にはサンサーフのアーカイブの中でもベスト3に入る博物館級の作品でありながらデッドストックという奇跡の逸品も掲載。 約200着のアロハシャツを掲載し、そのうち30%以上が初公開という点も見逃せない。 BRAND SUN SURF (サンサーフ) DETAIL 全404ページ 全ページオールカラー 日本正規販売店 SIZE サイズ(cm) 縦 横 ページ数 BOOK 28.5 21 404 サイズは若干前後します。サイズの測り方 8,800円

SUN SURF サンサーフ アロハシャツ フラガール Lightning Archives VINTAGE ALOHA SHIRTS 3 ライトニング ヴィンテージアロハ アロハコレクション ヴィンテージファン 東洋エンタープライズ 専門書 ムック本 アロハ本 写真集 コレクション 歴史 VINTAGE BOOK SS02803

RODEO BROS 2nd(ロデオブロス)
SUN SURF Lightning Archives VINTAGE ALOHA SHIRTS 3 サンサーフ ライトニング アーカイブ ヴィンテージ アロハシャツ 3 【SUN SURF(サンサーフ)】 SUN SURF(サンサーフ)とは、アロハシャツの黄金時代とされる1930〜50年代にかけて作られた 「ヴィンテージ」と呼ばれる貴重なアロハシャツを生地からプリント、各部のディテールまで妥協なく再現し、現代に蘇らせているブランドである。 サンサーフの歴史は深く、時をさかのぼること1950年代現在ヴィンテージとして扱われているアロハシャツを、実際にハワイへ輸出していたのである。 ヴィンテージのアロハシャツの忠実な“ 復刻” で人気を博す『SUN SURF』を手掛ける東洋エンタープライズ社は、 長年かけて集めた4000点以上のヴィンテージアロハシャツをアーカイブしている。 その世界的なヴィンテージコレクションの中から選定した希少な逸品を紹介するのが、 このLightning Archivesの新シリーズ、『VINTAGE ALOHA SHIRTS』である。 SUN SURFのディレクターであり、アロハシャツ研究家でもある中野喜啓氏の監修のもと、ブランドの歴史やシャツ1点ずつに関する情報を掲載。 ヴィンテージアロハシャツに関する情報は、実はヴィンテージ業界でもほとんど知られていない。 しかし、中野氏はこれまで定期的に現地取材を繰り返し、当時を知る方たちの証言や当時の資料などをもとに情報を収集してきた。 その貴重な情報とともに、東洋エンタープライズのヴィンテージアロハシャツコレクションの中の約2000着を、 計10冊に分けて紹介する、ヴィンテージファン必見の完全保存版である。 『ヴィンテージアロハシャツ』の本の構成は、基本的にシャツのデザインパターンで章立てをしており、 それに加えて毎号テーマを定めた特集が盛り込まれる。 今回の第3弾の特集は、ハワイの歴史を語る上で欠かせない象徴的な存在で、アロハシャツ黎明期からデザインに使われてきた『フラガール』。 フラガールの歴史を紐解きながら、それをデザインに落とし込んだアロハシャツを詳しく紹介。 そのプリントデザインは、生産年代によって大きく異なっており、年代別に見比べるだけでもアロハシャツの歴史の変遷を感じることができる。 今回はコットン素材のアロハシャツも希少性の高いものが目白押しで、最初期の1930年代製のものも紹介している。 中にはサンサーフのアーカイブの中でもベスト3に入る博物館級の作品でありながらデッドストックという奇跡の逸品も掲載。 約200着のアロハシャツを掲載し、そのうち30%以上が初公開という点も見逃せない。 BRAND SUN SURF (サンサーフ) DETAIL 全404ページ 全ページオールカラー 日本正規販売店 SIZE サイズ(cm) 縦 横 ページ数 BOOK 28.5 21 404 サイズは若干前後します。サイズの測り方 8,800円

アロハシャツ ムック本 SUN SURF/サンサーフ 「LAND OF ALOHA」BOOK/ランドオブアロハ 【あす楽】

ORBIT
SUN SURF「LAND OF ALOHA」BOOK/ランドオブアロハ COMMENT 今やハワイのみならず、日本をはじめとした世界各国で多くの人々に愛される色鮮やかな「アロハシャツ」。 なかでも1930年代から50年代に仕立てられた「ヴィンテージ」と呼ばれるアロハシャツは大変希少であり、 コレクターの間では高額で取引され、ある種の芸術作品として扱われている。 本書はアロハシャツブランドSUN SURF(サンサーフ)のディレクターでありアロハシャツ研究家としても知られる 小林亨一氏の協力によって、希少なヴィンテージアロハシャツを一堂に展示した朝日新聞社主催の展覧会 「ランド・オブ・アロハ展」を機に、小林氏が所有する世界有数のヴィンテージアロハシャツコレクション2000点以上の中から厳選した110点を紹介。 作品写真と解説は、絵柄のモチーフとパターンをもとに6つに分類して掲載。 アロハシャツのモチーフや作品のテーマには、描かれた時代の背景が色濃く映し出されている。 海からやってきた異なる文化を受け入れ、独自の文化を築き上げた ハワイのミックスカルチャーを象徴する多様で類まれなるアロハシャツのデザインを、 余すことなく楽しめる一冊となっている。 128ページ/23cm×23cm/ハードカバー(縮緬加工) 併せてどうぞ・ロングセラー・スカジャンムック本、テーラー東洋「JAPAN JACKET BOOK」はこちら。 2,750円

【中古】 かんたん実用木工家具IDEA BOOK / 堀口丈夫 / スタジオタッククリエイティブ [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:堀口丈夫出版社:スタジオタッククリエイティブサイズ:単行本ISBN-10:4883934446ISBN-13:9784883934447■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 501円

【中古】 2017-2018 NBA YEAR BOOK (エヌビーエイ・イヤー・ブック) 2017年 11月号 [雑誌] / 日本文化出版 [雑誌]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
出版社:日本文化出版JANコード:4910036661174■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 829円

CAR and DRIVER 特別編 SUV YEAR BOOK 2022 (毎日ムック)【電子書籍】

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>【創刊44年を迎えるCAR and DRIVERからお届けする、特別な一冊】<br /> 2022年5月現在、日本国内で販売中または、まもなくデビュー予定の人気の国産・輸入車SUV全144台をまとめた「便利・見やすい・楽しめる」の三拍子が揃った一冊が登場。全長を基準としたクラス分けを行い、実用的な選択基準ともなる全幅サイズごとに整理されたインデックスで、お目当てのモデルを探しやすい構成で編集。美麗なビジュアルを大きく・見やすくレイアウトした永久保存版のオールカタログ!</p> <p>【Prologue 魅惑のスポーツ・ユーティリティ・ビークル】<br /> SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)は一過性のブームではなく、いまや完全にクルマのメインストリームとなった。では、そもそもSUVとは何なのか?いつごろから始まったのか? その変遷をたどり、人気の秘密を探る。</p> <p>【特別企画 Part 1 電動車のあるエコロジー&エコノミーな生活】<br /> 今年は電気自動車の本格的な国内投入があいついでいる。三菱自動車の新型軽EV「eKクロスEV」と「アウトランダーPHEV」の2台で送る「電動車のあるエコロジーでエコノミーな生活」を提案したい。</p> <p>【特別企画 Part 2 生活を豊かにする新ラグジュアリーSUVの真価】<br /> 「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というコンセプトのもと、SUBARUレガシィ・アウトバックは最新の技術を採用して進化を続ける。洗練されたタフネスモデルの真価に迫る。</p> <p>【国産・輸入SUVオールアルバム】<br /> 現在国内で販売されているモデルと、間もなくデビュー予定の新型車を全長と全幅でクラス分けしたうえで、オールラウンダー/クロスカントリー/クロスオーバー/BEVの4カテゴリーに分類。特徴をわかりやすく解説。</p> <p>【SUV YEAR BOOK 2022 新車諸元価格表】<br /> 各車グレードごとに価格、ボディサイズ、エンジン(モーター)のスペック、燃費、タイヤサイズなどのデータを網羅。グレード展開を一覧すると、各車の世界観が浮かび上がってくる。</p> <p>【Epilogue SUV人気の背景〜なぜここまで拡大したのか? ヒットの裏側と今後の動向〜】<br /> SUVは日本のみならず、世界中で販売拡大を続けている。なぜここまで人気を高め、マーケットの主流になったのか。その理由と今後の動向について考察。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,500円

THE EFFECTOR BOOK VOL.63(65472/シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:ABページ数:112ISBNコード:9784401654727JANコード:9784401654727【特集】TS-STYLE OVERDRIVEいつまで経ってもTS系から逃れられない!【特集の概要】・オーヴァードライヴ・ペダルの大基本“TS系”を深掘り・AssHによる1995年〜2019年に誕生した名モデル× 10台の試奏分析・ペダル界隈の識者が示す“TS系”との正しい付き合い方・TS回路の考案者である田村進氏がカージアンを主宰する北田駿一氏と対談【特集の内容】一度“Tube Screamer”の魅力を知ってしまうと、“TS”系列のオーヴァードライヴ・ペダルを永遠と追いかけるハメになってしまうという大きな罠。それ以外のオーヴァードライヴをいくら求めても、出口のない迷宮を彷徨うかのごとく、結局はまた“TS系”に戻ってきてしまいます。ギタリストが良い音を求めれば求めるほど“TS系”から逃れられないのはなぜか? スティーヴィー・レイ・ヴォーンですら、ジョン・メイヤーですら虜にしてきた“Tube Screamer”。そして、そこから派生して今やオーヴァードライヴ・ペダル界の一大勢力となった“TS系”。今回の特集では、この世に存在するオーヴァードライヴ・ペダルの約8割以上がその系列に類するとも噂される“TS系”を深掘りします。“TS系”からは誰も逃げられません。全ギタリスト必読です!65472/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:【Pedal Board Profiling】・マイケル・ランドウ・スコット・ヘンダーソン【新製品紹介】・COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW【特集1】TS-STYLE OVERDRIVE・[Column]TS系オーヴァードライヴはなぜ廃れないのだろうか?・[Interview]田村 進(ex-Maxon)×北田駿一(KarDiaN)・[Chronicles]TS系とフルトーンの関係・[Analysis]AssHがTS系のレジェンド10台を弾き倒す・[Interview]ジェイミー・スティルマン(EarthQuaker Devices)・[Interview]ジョシュ・スコット(JHS Pedals)・[Interview]シュン・ノキナ(Leqtique)・[Analysis]現行“TS系オーヴァードライヴ"試奏分析・[Analysis]“TS系サウンド"の正体・[Interview]TS系の“傾向と対策"(村田善行)・[Setting Guide]スタジオ・ギタリストが提示するTS系選びにおける“5つのポイント"・[Setting Guide]Jake Cloudchairが誘う“TS系"ユニヴァース(動画連動)【Interview】 Builder's Voice・Nobels feat. ODR-1・Vital Audio ・Yuki【特集2】VOX Amplificationワウ・ペダルの本家が挑んだ原点復刻への道のり・新製品インフォメーション【連載】 Whatever cool with me・Let me be your patch cable(兎沢貴広/EQD)・音の正体(布施雄一郎)・BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)・その音、自家製につき(Kensei Ogata)・なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)・マニアの極北(細川雄一郎) 2,200円

人気曲ではじめる!エレキギター ビギナーズBOOK(3982/リットーミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:リットーミュージックジャンル:エレキギター教本サイズ:菊倍ページ数:96著者:野村大輔初版日:2024年01月16日ISBNコード:9784845639823JANコード:9784845639823憧れの曲のフレーズで、エレキギターの基礎をおぼえよう♪本書はまったくのエレキギター初心者が、人気曲のフレーズをプレイしながら基礎を学べる教則本です。写真や図版をふんだんに使い視覚的にわかりやすい大きなフルカラーの紙面に加え、掲載フレーズの模範演奏をYouTubeで公開しているので、実際の音と動きを確認しながら練習してくことができます。さらに巻頭インタビューとして、自身のYouTubeチャンネルでのギター演奏動画が大人気、Klang Rulerの一員としてバンド活動も行うギタリストGyoshiさんが登場。先輩ギタリストの言葉でモチベーションを高めて、楽しくエレキギターをはじめましょう!3982/リットーミュージック・ムック収載内容:Special Interview GyoshiLesson 1 エレキギターをはじめようLesson 2 人気曲でコードを弾いてみようLesson 3 人気曲でフレーズを弾いてみようLesson 4 機材についても知っておこうLesson 5 人気曲をひと回し弾いてみよう【本書で取り上げる曲】(YouTube連動)人気曲のフレーズで演奏の基本を知ろう!Hump Back「拝啓、少年よ」MONGOL800「小さな恋のうた」Ado「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」桜高軽音部「Don`t Say“Lazy"」※『けいおん!』よりスピッツ「チェリー」優里「ドライフラワー」あいみょん「マリーゴールド」あいみょん「君はロックを聴かない」結束バンド「青春コンプレックス」秦 基博「ひまわりの約束」YOASOBI「アイドル」LiSA「炎」King Gnu「飛行艇」スピッツ「美しい鰭」[AREXANDROS]「ワタリドリ」マカロニえんぴつ「ブルーベリー・ナイツ」LiSA「紅蓮華」Bish「プロミスザスター」Suchmos「STAY TUNE」ano「ちゅ、多様性。」ONE OK ROCK「完全感覚DREAMER」人気曲をひと回し弾いてみよう!結束バンド「青春コンプレックス」Official髭男dism「Pretender」Vaundy「怪獣の花唄」 1,980円

人気曲ではじめる!ドラム ビギナーズBOOK(3984/リットーミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:リットーミュージックジャンル:ドラム教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:96著者:森谷亮太初版日:2024年01月16日ISBNコード:9784845639847JANコード:9784845639847憧れの曲のフレーズで、ドラムの基礎をおぼえよう♪本書はまったくのドラム初心者が、人気曲のフレーズをプレイしながら基礎を学べる教則本です。写真や図版をふんだんに使い視覚的にわかりやすい大きなフルカラーの紙面に加え、掲載フレーズの模範演奏をYouTubeで公開しているので、実際の音と動きを確認しながら練習してくことができます。さらに巻頭インタビューとして、ストリートドラマーとして活動し各種SNSで人気のリエイさんが登場。先輩ドラマーの言葉でモチベーションを高めて、楽しくドラムをはじめましょう!3984/リットーミュージック・ムック収載内容:Special Interview リエイLesson 1 ドラムの基礎知識Lesson 2 人気曲で基本リズムを覚えようLesson 3 人気曲で学ぶドラマー必修フレーズ、テクニックLesson 4 人気曲をひと回し叩いてみよう【本書で取り上げる曲】(YouTube連動)人気曲のフレーズで演奏の基本を知ろう!Vaundy「踊り子」「怪獣の花唄」LiSA「炎」スピッツ「美しい鰭」Mrs. GREEN APPLE「点描の唄」優里「ドライフラワー」キタニタツヤ「青のすみか」MY FIRST STORY「I'm a mess」King Gnu「一途」NewJeans「ETA」back number「高嶺の花子さん」ano「ちゅ、多様性。」女王蜂「メフィスト」[Alexandros]「ワタリドリ」Official髭男dism「Cry Baby」「ミックスナッツ」RADWIMPS「前前前世」Ado「私は最強」ずっと真夜中でいいのに「お勉強しといてよ」YOASOBI「アイドル」WANIMA「ともに」米津玄師「KICK BACK」ほか人気曲をひと回し叩いてみよう!結束バンド「青春コンプレックス」マカロニえんぴつ「恋人ごっこ」10-FEET「第ゼロ感」※対応動画にリエイさんの出演はございません。 1,980円

THE EFFECTOR BOOK VOL.58(65307/シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:ABページ数:112初版日:2023年02月01日ISBNコード:9784401653072JANコード:9784401653072FUZZ FACE Style Pedals ヴィンテージではない現代の“Fuzz Face”たち近年のエフェクター・シーンにおける最大のトピックと言えば、「ヴィンテージ・ファズ」に他なりません。ここ数年、1960年代に作られた様々なモデルが世界中で発掘され始め、その多くがプレミア価格で取引されるようになりました。そんな中、最も人気を集めているモデルのひとつが“Fuzz Face”。あのジミ・ヘンドリックスが愛したファズであり、未だに色褪せないその人気もあり、ヴィンテージの個体はもの凄いプレミア価格で販売されています。今回の特集はそんな今や普通の人は拝むことすらできなくなってしまった“Fuzz Face”……ではなく、その音色を愛するがゆえに復刻に執念を燃やすビルダーたち、独自の解釈で“Fuzz Face”を改良・発展させた“現代のファズ”たちがテーマ。言うなれば、1980年代に一旦、完全に忘れ去られてしまった“Fuzz Face”のその後を紐解いてみようというものです。なぜ1990年代以降に“Fuzz Face”が再び注目され始めたのか、そこから派生した現代のファズはどんな考え方で作られているのかなどを検証。時代が巡って、今やマニアだけのものではなく、全ギタリスト必携のアイテムとなった“Fuzz Face”系ファズの魅力に切り込んでいきます。65307/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:[Specials]・Xotic Effects RC-Booster 20th Anniversary発売20周年の節目に“RC-Booster"の軌跡を振り返る[Pedal Board Profiling]・オリヴァー・アッカーマン(A Place To Bury Strangers)[特集1]FUZZ FACE STYLE PEDALSヴィンテージではない現代の“Fuzz Face"たち■[History]“Fuzz Face"の衰退と復活■[Interview]Analog.Man■[Analysis]PABLOが“Fuzz Face"スタイルの名機を斬る!■[Interview]VEMURAM■[Analysis]現行“Fuzz Face"系スタイル・ファズ試奏分析■[Interview]MXR/Jim Dunlop■[Interview]Z.Vex Effects■[Interview]Virtues■[Interview]Vin-Antique■[Tutorial]“Fuzz Face"スタイルの回路を考察■[Tutorial]毛羽立ちの音響学(布施雄一郎)■[Setting Guide]“Fuzz Face"をいかにしてねじ伏せるか■[Tutorial]“Fuzz Face"系の極北を使いこなす■[Interview]村田善行■[Setting Guide]Jake Cloudchairが“Myriad Fuzz"を味わい尽くす[特集2]KarDiaN鋭利な頭脳が導き出した新たなる“鼓動"[新製品紹介]COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW[インタビュー]Builder's Voice・REVV Amplification・EarthQuaker Devices・KMA Machines・東京ペダルサミット2022レポート・新製品インフォメーション[連載]Whatever cool with me・さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)・世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ)・音の正体(布施雄一郎)・BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)・試奏動画の裏側から(川村健司)・なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)・マニアの極北(細川雄一郎) 1,980円

THE NEW ERA BOOK 2013FALL & WINTER[本/雑誌] (SHINKO MUSIC MOOK) (単行本・ムック) / シンコーミュージック・エンタテイメント

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>【特別付録】特製キャップ収納ボックス 今夏、お洒落ガールたちのアイコンとしても熱狂的なムーブメントを巻き起こしたヘッドウェア&アパレルブランド、「ニューエラ」。メジャーリーグ・ベースボール唯一の公式選手用キャップサプライヤーでありながら、今やファッションアイテムとしても欠かせない存在となった同ブランドの秋冬プロダクトをこの1冊に凝縮!! 精鋭スタイリストによる着こなし提案を始め、EXILEや私立恵比寿中学、ゆでたまご、AI、Unaなど、ジャンルを超えた愛用者たちも多数登場。ユーザー垂涎の特別付録、特製キャップ収納ボックスも見逃せません!<アーティスト/キャスト>EXILE ゆでたまご AI 私立恵比寿中学 Una<商品詳細>商品番号:NEOBK-1558441Shinko Music / The New Era Book Fall & Winter 2013 (SHINKO MUSIC MOOK)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/09JAN:9784401638987THE NEW ERA BOOK 2013FALL & WINTER[本/雑誌] (SHINKO MUSIC MOOK) (単行本・ムック) / シンコーミュージック・エンタテイメント2013/09発売 1,781円

しろくまななみんオリジナルインク付き! ガラスペンとインクの楽しみBOOK[本/雑誌] すずやかセット (単行本・ムック) / しろくまななみん

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>しろくまななみんさんのオリジナルインク付き! 本書でしか手に入らない3色セット! ※ガラスペンは付属しません 〈すずやかセット〉 ・夏休みにワクワク観察した朝顔色 ・いつかみんなで泳ぎたい南の海色(ラメ入り) ・夏休みのお昼寝中に響く風鈴色 ガラスペンとインクの世界へようこそ。 「気になるけどハードルが高くて踏み出せない」「ガラスペンを買ったはいいけど使いこなせない…」「インクって種類が多すぎて選べない! 」 そんな初心者さんも、すでに沼にハマっている人も、必ず役立つ&マネしたくなるアイディアが見つかるガラスペンとインクを楽しむ決定版!ガラスペンとインクの選び方や使い方から、ななみんさんの愛用ガラスペン、インクコレクション、メッセージカードや季節の便り、手帳などの作品例と描き方まで。そのまま書き込んで使える、なぞりがきイラスト集もたっぷり収録! 付録のインクは「すずやか」をテーマにした3色。1色だけでも、3色ぜんぶ使っても、どの組み合わせでもセンスよく作品が仕上がります! ■本書の内容 Chapter1 ガラスペンとインクの世界/Chapter2 集めて、飾って、楽しむ/Chapter3 書いて、描いて、楽しむ/Chapter4 なぞって、楽しむ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2889044Shirokuma Nanamin / Shirokuma Nanamin Glass Pen to Ink no Tanoshimi Book w/ Original Ink : Suzuyaka Setメディア:本/雑誌発売日:2023/08JAN:9784847073465しろくまななみんオリジナルインク付き! ガラスペンとインクの楽しみBOOK[本/雑誌] すずやかセット (単行本・ムック) / しろくまななみん2023/08発売 2,000円

葛葉-Mirror- SPECIAL ARTIST BOOK (3825/リットーミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:96初版日:2022年11月21日ISBNコード:9784845638253JANコード:9784845638253「にじさんじ」所属のバーチャルライバー葛葉、初のアーティストブック!140万人を超えるチャンネル登録者数を誇る、にじさんじ所属のバーチャルYouTuber葛葉。ゲーム配信者としての活動だけでなくアーティストとしてメジャーデビューも果たし、その活躍はとどまるところを知らない。そんな葛葉の最新フォトセッションにパーソナルインタビュー、7月に行われた「Kuzuha & Kanae & ROF-MAO Three-Man LIVE Aim Higher」のライブレポートを一挙掲載。そして日本の音楽シーンのトップを走るYOASOBIのAyaseとのオンライン対談も実現! この1冊で葛葉の魅力を余すことなく堪能できること間違いなし!3825/リットーミュージック・ムック 2,750円

THE EFFECTOR BOOK VOL.57(シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックページ数:112初版日:2022年10月16日ISBNコード:9784401652495JANコード:9784401652495TRANSPARENT OVERDRIVE トランスペアレントってぶっちゃけよくわからないよね?「トランスペアレント系オーヴァードライヴってどの辺がトランスペアレント(透明)なんだろう?」という、スタッフのちょっとした疑問からスタートした今回の特集。“歪んでいるけど透明感も感じる”という、ちょっとした矛盾を孕んだ存在、トランスペアレント系オーヴァードライヴの正体に迫ってみました。市場でそれ系と認定されている名モデルたちの設計者に話を聞いたり、識者に使い方を教わったり、ルーツとされるモデルたちをまとめて試奏したり。このジャンルが持つ出自や個性、どうやって使うのが正しいのかを解析すべく、様々な手法で分析を試みました。いまドライヴ・ペダル市場で最もホットなキーワードであると同時に、その定義が最も曖昧な「トランスペアレント系」、その透明度がどれぐらい高いのかを50ページに亘って紐解いていきます。65249/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:[Specials]和嶋慎治のエフェクター・ブランド、Wajimachineから第1弾モデルが登場![Pedal Board Profiling]ヴィユー・ファルカ・トゥーレ&クルアンビン西田修大[特集1]TRANSPARENT OVERDRIVE“透明な歪み"って一体どんな音色なんだろうか?■[History] “トランスペアレント"が望まれ始めた背景とは?■[Interview] Analog.Man■[Analysis] トランスペアレント系の発展をAssHが体感■[Interview] VEMURAM■[Interview] KarDiaN■[Interview] Jeorge Tripps■[Analysis] 現行“トランスペアレント系ドライヴ"試奏分析■[History] マーシャル“Blues Breaker"の出自■[Enquete] 著名ペダル・デザイナーが考える“トランスペアレントの定義"■[Interview] Paul Cochrane■[Tutorial] “透明"を作る回路とは?■[Tutorial] トランスペアレントとオペアンプの関係■[Tutorial] トランスペアレントの正体■[Tutorial] 使い方を工夫すれば大きな武器になる■[Setting Guide] トランスペアレント系の基本は「掛け合わせ」■[Setting Guide] 抜けるクリーン・トーンを作る(村田善行インタビュー)■[Setting Guide] トランスペアレント系とアンプの相性(動画連動)[特集2] Chase Blissアナログの心とデジタルの頭脳が生み出す“音楽体験"[新製品紹介] COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW[インタビュー] Builder's VoiceStrymonKORG Pitchblack XVin-AntiqueNutube自作エフェクター・コンテスト第3回のお知らせ新製品インフォメーション[連載] Whatever cool with meさいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ)音の正体(布施雄一郎)BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)試奏動画の裏側から(川村健司)なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)マニアの極北(細川雄一郎) 1,980円

The New Era Book FALL&WINTER 2022(65237/シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:178初版日:2022年11月15日ISBNコード:9784401652372JANコード:9784401652372メジャーリーグ・ベースボール唯一の公式選手用キャップサプライヤーであり、ファッション界やユースカルチャーのシンボルとしても愛されてきた「ニューエラ」。2021年からは読売ジャイアンツの公式選手用キャップを手がけるなど、ファンからの期待がさらに高まる中、その最新プロダクトを一挙に公開します。毎号話題のインフルエンサー特集では、定番モデルを被りこなした旬なキャストが総登場。今シーズンも「ニューエラ」の最新アイテムから目が離せません!!65237/シンコー・ミュージック・ムック 1,870円

しろくまななみんオリジナルインク付き! ガラスペンとインクの楽しみBOOK[本/雑誌] ほっこりセット (単行本・ムック) / しろくまななみん

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>しろくまななみんさんのオリジナルインク付き! 本書でしか手に入らない3色セット! ※ガラスペンは付属しません 〈ほっこりセット〉 ・みんなでわいわいピクニックした芝生色 ・しろくまななみんが大好きなたまごやき色(ラメ入り) ・お風呂上がりにはこれ! なコーヒー牛乳色 ガラスペンとインクの世界へようこそ。 「気になるけどハードルが高くて踏み出せない」「ガラスペンを買ったはいいけど使いこなせない…」「インクって種類が多すぎて選べない! 」 そんな初心者さんも、すでに沼にハマっている人も、必ず役立つ&マネしたくなるアイディアが見つかるガラスペンとインクを楽しむ決定版!ガラスペンとインクの選び方や使い方から、ななみんさんの愛用ガラスペン、インクコレクション、メッセージカードや季節の便り、手帳などの作品例と描き方まで。そのまま書き込んで使える、なぞりがきイラスト集もたっぷり収録! 付録のインクは「ほっこり」をテーマにした3色。1色だけでも、3色ぜんぶ使っても、どの組み合わせでもセンスよく作品が仕上がります! ■本書の内容 Chapter1 ガラスペンとインクの世界/Chapter2 集めて、飾って、楽しむ/Chapter3 書いて、描いて、楽しむ/Chapter4 なぞって、楽しむ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2889043Shirokuma Nanamin / Shirokuma Nanamin Glass Pen to Ink no Tanoshimi Book w/ Original Ink : Hokkori Setメディア:本/雑誌発売日:2023/08JAN:9784847073458しろくまななみんオリジナルインク付き! ガラスペンとインクの楽しみBOOK[本/雑誌] ほっこりセット (単行本・ムック) / しろくまななみん2023/08発売 2,000円

THE EFFECTOR BOOK VOL.62(65436/シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:ABページ数:112初版日:2024年01月04日ISBNコード:9784401654369JANコード:9784401654369Made in USAやっぱアメリカ人が一番ぶっ飛んでいる!2023年6月に発売した本誌Vol.60では「Made in Japan」と題して、“日本製エフェクター”のみを特集しました。それを受けて、「日本製以外のペダル事情ってどうなんだろう?」という疑問が湧いた方も多かったことでしょう。そこで今号では“アメリカ製エフェクター”のみを深掘り。1960年代のヴィンテージから最新のデジタル機まで、豊かな音楽文化を誇るアメリカだからこそ誕生した個性的なモデルを分析します。しかも、Vol.60と同様に今号もカラー・ページを増量した拡大版。特集のほぼすべてをカラー化することに成功しました。加えて、特集2では2000年代以降の米国を代表するブティック・ペダル・ブランドである“Z.Vex”を、ミュージシャン記事では米国を代表する超一流セッション・ギタリスト、マイケル・ランドウをフィーチュア。世界のポピュラー・ミュージックを牽引する米国カルチャーに“エフェクター”という切り口で切り込む、他ではあり得ない野心的な内容になっております。なお、表紙を飾ったアースクエイカーデバイセス“Zoar”はアートワークを編集部が手がけたカスタム・カラー・モデル。これを弊社特設サイトにて50台のみ限定販売いたします!65436/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:■CONTENTS[Special Feature]・マイケル・ランドウ×VEMURAM【特集1】Made in USAやっぱアメリカ人が一番ぶっ飛んでいる![History]アメリカン・ペダル、その広範な歴史を紐解く[Analysis]生形真一がアメリカを象徴する10台を弾き倒す![Interview]Xotic Effects[Interview]api[Interview]Chase Bliss[Interview & Factory Report]EarthQuaker Devices[Analysis]アメリカン・ペダルの中心地はどこだ?[Analysis]現行アメリカン・ペダル試奏分析[Enquete]識者の考える至高の「米国製ペダル」とは?[Setting Guide]動画レヴュアーが考えるアメリカン・サウンドの魅力[Setting Guide]アメリカン・アンプの使い方、その“傾向と対策"を知る[Setting Guide]日本の自宅環境で“アメリカン・スタイル"を整える[Column]米国のライフ・スタイルとアメリカン・サウンドの関係【特集2】Z.Vex Effects拡張する“汚歪音工場"の未来設計図【新製品紹介】・COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW【Interview】Builder's Voice・Umbrella Company・Altero Custom Guitars・beyond・新製品インフォメーション【連載】 Whatever cool with me・さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)・Let me be your patch cable(兎沢貴広/EQD)・音の正体(布施雄一郎)・BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)・その音、自家製につき(Kensei Ogata)・なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)・マニアの極北(細川雄一郎)・次号予告/編集後記 2,200円

書籍 『学研ムック 2022 手編み大好き! SPRING&SUMMER いちばんわかりやすいニットBOOK』 学研プラス

ユザワヤ
書籍 『学研ムック 2022 手編み大好き! SPRING&SUMMER いちばんわかりやすいニットBOOK』 学研プラス 簡単で編みやすい手編み作品を図解つきで詳しく紹介 はじめてでも編めるニットから、編み応えある作品まで図解つきで詳しく紹介しています。 ヤング、ミセス、ハイミセスから子ども用まで、家族みんなのニットが編めて、トレンドニットがひと目でわかる1冊です。 今号では、飽きのこない定番アイテムのモチーフつなぎを特集。初級から上級までレベル別に分けて掲載します。 [ムック本 学研ムック Gakken Mook 本] ◆判型:A4変形(マガジンサイズ) ◆ページ数: 144ページ ◆発行:学研プラス ◆ISBN 978-4-05-611656-4 ※モニターによって実物のお色と若干異なる場合がございます。 【手芸用品・毛糸・生地の専門店 ユザワヤ】 1,430円

花のマンダラ塗り絵BOOK Flower[本/雑誌] (ブティック・ムック) / ThaneeyaMcArdle/著 佐々木曜/編集、翻訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2774839T.McArdle / Hana No Man Dara Nurie (Coloring) BOOK Flower (Boutique Mook)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/09JAN:9784834777314花のマンダラ塗り絵BOOK Flower[本/雑誌] (ブティック・ムック) / ThaneeyaMcArdle/著 佐々木曜/編集、翻訳2022/09発売 1,430円

20th Anniversary SID PLAYER'S BOOK(3980/リットーミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:144初版日:2024年01月05日ISBNコード:9784845639809JANコード:9784845639809結成20周年を迎えたシドを、プレイヤー視点で軌跡を振り返ったアーティスト・ブック。ポピュラリティのあるメロディを軸に、歌謡曲、ロック、フュージョン、ポップス、ジャズなどさまざまな要素を柔軟に取り入れたロック・サウンドと、華やかなライブ・パフォーマンスで人気を集め、今年結成20周年を迎えたロック・バンド、シド。本書はシドのこれまでの軌跡を、メンバーそれぞれが過去・現在・未来を語ったロング・インタビューをはじめ、使用機材の紹介、楽曲やプレイ・スタイルの分析など、楽器や楽曲などのプレイヤー視点を中心に振り返ったオフィシャル・アーティスト・ブック。また、本書のためだけの撮り下ろしフォトや、本人が撮影したプライベートの趣味写真も収録し、さまざまな視点からバンドを掘り下げ、改めてシドの魅力を浮き彫りにする。なお、2024年1月5日の一般発売に先駆けて、2023年12月27日に日本武道館で開催される、20周年を締めくくる記念ライブ、“SID 20th Anniversary GRAND FINAL 「いちばん好きな場所」”にて会場先行販売を実施。会場での購入特典として、誌面には収録されていない写真を使ったオリジナル・ポストカードがプレゼントされる。3980/リットーミュージック・ムック収載内容:■EXCLUSIVE PHOTOS巻頭を飾る最新の撮り下ろし写真■PERSONAL INTERVIEW20周年を迎え、各メンバーごとに過去・現在・未来を語るロング・インタビュー■GEARS楽器隊の各メンバーが、ライブやレコーディングで使用する楽器たちを紹介■PRIVATE COLLECTIONメンバーのプライベートでの趣味を、本人撮影の写真とともに公開■RECOMMEND ALBUM各メンバーが影響を受けてきた音楽アルバムを10枚ずつピックアップ■DISCOGRAPHY & PLAYING ANALYSIS楽器隊の各メンバーが、これまでに発表した楽曲から自らのプレイの“推し曲"を5曲ずつ厳選し、制作背景や演奏法を語る■BAND SCORES「御手紙」「ANNIVERSARY」 2,750円

Acoustic Guitar Book 56(65331/シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:アコースティックギター(フォーク含)曲集サイズ:A4変ページ数:112初版日:2023年03月06日ISBNコード:9784401653317JANコード:978440165331765331/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:[Interview]押尾コータローデビュー20周年を迎えて新作『My Guitar, My Life』をリリース!小倉博和1938年製D-45が導いた演奏スタイル幻の音色が録音された最新アルバム完成!ジョー・ロビンソンメイトンのシグネチュア・モデルを使うオーストラリアのマルチ・プレイヤーの魅力[特集]メンテナンスとリペアの大基本 愛するギターと長く付き合うための心構え基礎知識「Myギターがおかしい?」と感じた時のチェック・ポイント基礎知識ギターを長持ちさせるためのセルフ・メンテナンスの手解きインタビュー凄腕ルシアーさんに教わるギターとの正しい付き合い方講師:西 恵介(Keystone Stringed Instruments)インタビューアコギ専門店に聞くよくあるリペアと対処法ドルフィンギターズ大阪店 リペア担当 木曽 誠インタビュー老舗ブランドに聞くメンテナンスの哲学マーティン・ブランド 谷川 聡インタビュー老舗ブランドに聞くメンテナンスの哲学ギブソン・ブランズ・ジャパン 福嶋優太インタビュー老舗ブランドに聞くメンテナンスの哲学ヤマハミュージックジャパン 吉倉和則インタビュープロが求める機材のメンテナンス観高峰楽器製作所 寺崎 誠インタビュールシアーに聞く製作者視点のリペア哲学Shun Kamada Guitars 鎌田 俊アンケートプロ・ミュージシャンに聞くギター・ケアとセッティング(打田十紀夫、松井祐貴、下山良平、KOYUKI、さらさ)インタビューケア用品ブランドに聞くメンテナンスの哲学ミュージックノマド ランド・ロングリンカタログセルフ・メンテナンスに使える10選!ギターを愛するなら一緒に揃えておきたいケア・グッズ[特別企画]井草聖二 Presents少しずつ完成させていく「ソロ・ギター・アレンジ講座」ジャクソン5「I Want You Back」をネオ・ソウルなフィーリングに仕上げる!ギター・アレンジ講座アコースティック・ギタリスト「偉人伝」〜名手の足跡を多角的に分析〜第14回 ジャクソン・ブラウン[Hardwear][Specials]最新の進化型アコースティック・ギター分析Acoustic Guitars of the Futureレビュアー:井草聖二[Shop Report]25周年を迎えたドルフィンギターズ[新製品レビュー]NEW PRODUCTS CHECK UPレビュアー:堀尾和孝[Guitar Factory Inquiry]老舗の工場で見つけた日本のギター職人の矜持Morris Factory ReportMartin SC Models レビュアー:KOYUKIM.Shiozaki HLR-1 塩崎雅亮が作るオリジナル・モデル[Guitar Score]ジャクソン・ブラウン「Take It Easy(テイク・イット・イージー)」〈完コピ譜〉ポリス「Every Breath You Take(見つめていたい)」〈ソロ・ギター・アレンジ譜〉ジョン・フルシアンテ「How Deep Is Your Love(愛はきらめきの中に)」〈完コピ譜〉ビリー・ジョエル「Just The Way You Are(素顔のままで)」〈ソロ・ギター・アレンジ譜〉 2,090円

The EFFECTOR BOOK Presents FUZZ PEDAL Special(シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:128初版日:2022年11月14日ISBNコード:9784401652839JANコード:9784401652839古今東西の“ファズ・ペダル"を俯瞰して観察すべくエフェクターブック掲載記事をベースに再構成歪み系エフェクターの原点と言えば、“ファズ"に他ならない。1960年代半ばに発明され、以来さまざまなギタリストの足下でサウンドメイクの重要なファクターとして君臨し続けてきた。その発展は、言わばロックの歴史に重なるものと言っていい。“Tone Bender"や“Fuzz Face"といった英国由来のもの、米国で生まれた“Big Muff"、そして“Fuzz Factory"を代表とする近年の発展型まで、エフェクターブックに掲載した記事アーカイヴを手がかりに、「沼」と形容されるほど深淵なる“ファズの世界"を深掘りしていこう!65283/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:[Specials]The Chronicles Of Fuzz Pedalファズの歴史に確かな足跡を刻んだ伝説的名モデルを徹底的に深掘り!・Vintage Fuzz Face Analysis・Jeorge Tripps Interview+Jim Dunlop Fuzz Face・Vintage Tone Bender Analysis・Mystery of Transistors (D*A*Mによる考察)・Vintage Big Muff Ram's Head Analysis ・A Brief History of Ram's Head (ラムズヘッドの歴史)・Zachary Vex Interview+Fuzz Factory Analysis[Interviews]The Interviews of Fuzz Designersファズの魅力に取り憑かれたペダル・デザイナーたちは何を思うのか?・マイク・マシューズ (electro-harmonix)・デヴィッド・アンドリュー・メイン (D*A*M)・Yusuke Watanabe (Organic Sounds)・ジョージ・トリップス (Jim Dunlop)・スティーヴ・リーディンガー (Danelectro)・マーク・アルフス (Skreddy Pedals)[Products Review]The Fuzz Pedal Reviews In 2008-2022現代だからこその改良&工夫が施された近年のファズ・ペダルをレビュー![Index]索引 (ブランド名順、モデル名順) 2,750円

【ワンダフルデーはポイント10倍】きせかえできるぬいぐるみ てづくり推しぬいBOOK 平栗あずさ著【グラフィック社】

ホビー家コテツ
【商品の在庫について】 ホビー家コテツでは実店舗における店頭販売も行っており、在庫を共有しております。このためお客様からのご注文より先に商品が品切れになってしまう場合がございます。お客様のご理解とご協力をお願いいたします。 【メール便は1冊まで】 ●表示価格は1冊のものです。必要な数量をお入れください。 ■ぬい商品ラインナップ 【ぬいクロス】・【ぬいクロスボア】 【ぬいスケルトン S】・【ぬいスケルトン M】・【ぬいスケルトン L】 【ぬいフェイスワッペン M】・【ぬいフェイスワッペン 顔パーツ】 【てづくり推しぬいBOOK】手芸本きせかえできるぬいぐるみてづくり推しぬいBOOK平栗あずさ 著 自分だけの推しぬいが作れる! 初めての人型ぬいぐるみの作り方本。 キャラクターやアイドルなどの「推し」を立体で表現するときに難しいのが、その複雑な髪型。本書では、ショートヘアからロング、坊主まで15種類の髪型を掲載! きっとあなたの推しに近い髪型が見つかるはず。ぬいぐるみパタンナーによる、わかりやすいプロ直伝の解説+豊富なプロセス写真で、初めてぬいぐるみ作りに挑戦する人も安心です。 ★はじめてでもわかりやすい!すべてのプロセス写真・型紙付き 仕様:B5 並製 総128頁 ■ぬい商品ラインナップ 【ぬいクロス】・【ぬいクロスボア】 【ぬいスケルトン S】・【ぬいスケルトン M】・【ぬいスケルトン L】 【ぬいフェイスワッペンM 目のパーツ】・【ぬいフェイスワッペンM 眉毛・口】 【てづくり推しぬいBOOK】手芸本 【布描きペン】カテゴリーはこちら 1,760円

人気曲ではじめる!ベース ビギナーズBOOK(3983/リットーミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:リットーミュージックジャンル:エレキギター教本サイズ:菊倍ページ数:96著者:河本奏輔初版日:2024年01月16日ISBNコード:9784845639830JANコード:9784845639830憧れの曲のフレーズで、ベースの基礎をおぼえよう♪本書はまったくのベース初心者が、人気曲のフレーズをプレイしながら基礎を学べる教則本です。写真や図版をふんだんに使い視覚的にわかりやすい大きなフルカラーの紙面に加え、掲載フレーズの模範演奏をYouTubeで公開しているので、実際の音と動きを確認しながら練習してくことができます。さらに巻頭インタビューとして、YouTubeやTikTokといった各種SNSでの動画配信が人気のMINAさんが登場。先輩ベーシストの言葉でモチベーションを高めて、楽しくベースをはじめましょう!3983/リットーミュージック・ムック収載内容:Special Interview リエイLesson 1 ドラムの基礎知識Lesson 2 人気曲で基本リズムを覚えようLesson 3 人気曲で学ぶドラマー必修フレーズ、テクニックLesson 4 人気曲をひと回し叩いてみよう【本書で取り上げる曲】(YouTube連動)人気曲のフレーズで演奏の基本を知ろう!Vaundy「踊り子」「怪獣の花唄」LiSA「炎」スピッツ「美しい鰭」Mrs. GREEN APPLE「点描の唄」優里「ドライフラワー」キタニタツヤ「青のすみか」MY FIRST STORY「I'm a mess」King Gnu「一途」NewJeans「ETA」back number「高嶺の花子さん」ano「ちゅ、多様性。」女王蜂「メフィスト」[Alexandros]「ワタリドリ」Official髭男dism「Cry Baby」「ミックスナッツ」RADWIMPS「前前前世」Ado「私は最強」ずっと真夜中でいいのに「お勉強しといてよ」YOASOBI「アイドル」WANIMA「ともに」米津玄師「KICK BACK」ほか人気曲をひと回し叩いてみよう!結束バンド「青春コンプレックス」マカロニえんぴつ「恋人ごっこ」10-FEET「第ゼロ感」※対応動画にリエイさんの出演はございません。 1,980円

ケリー・サイモン徹底解説 超絶スウィープ・ギター完全攻略BOOK(4008/リットーミュージック・ムック/ギター・マガジン)

楽譜ネッツ
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:160著者:ケリー・サイモン初版日:2024年02月17日ISBNコード:9784845640089JANコード:9784845640089“超絶ギタリスト”ケリー・サイモンが基礎から徹底的に解説する、まるまる一冊“スウィープ奏法”レクチャー教本。ロック・ギターにおいて、最も流麗かつテクニカルなプレイといえば“スウィープ奏法”だと言っても過言ではないだろう。メタル系プレイヤーを始め、多くのギタリストが憧れる演奏法ではあるが、習得難易度が高く、途中であきらめてしまう人も少なくない。そんなスウィープ奏法を、ゼロからレクチャーしていこうというのが本書『ケリー・サイモン徹底解説 超絶スウィープ・ギター完全攻略BOOK』だ。イングヴェイ・マルムスティーンを始めとした技巧派ギタリストに影響を受け、さらに独自のスタイルを築き上げたケリー・サイモンが、スウィープをマスターするために必要な項目を、ひとつひとつ丁寧に指南していく。スウィープを前提としたピックの使い方、ベーシックとなるフォーム、そして超絶フレーズまで、中級者以上のギタリストはもちろん、初級者でも安心して始められるレベルからスタート。誰でも絶対にスウィープが弾けるようになる!4008/リットーミュージック・ムック/ギター・マガジン収載内容:[コンテンツ・イメージ]<基礎1章>●スウィープにお薦めのギターとは?●スウィープが弾きやすいギターの構え方、右手・左手の位置●スウィープに向いたピックの当て方、ピッキングの軌道●スムーズな上達のための練習環境を整える●ケリー式万能ウォーミング・アップ・フレーズ_ほか全10項予定<基礎2章>●弦間ピッチを覚える練習●セーハ・フォームで左手のミュート練習●3連符/16分音符を弾き分けるリズム・トレーニング●インターバルを理解する●2本弦での3連符フレーズに挑戦●2本弦での16分音符フレーズに挑戦●1〜3本弦での基本フレーズに挑戦●1〜4本弦での基本フレーズに挑戦●1〜5本弦での基本フレーズに挑戦●1〜6本弦での基本フレーズに挑戦_ほか全15項予定<実践1章>●基礎となる各弦メジャー/マイナー・フレーズの習得_全10項/70フレーズ予定<実践2章>●7thを絡めたスウィープ・フレーズ●ディミニッシュを感じさせるスウィープ・フレーズ●各スケールを活用したスウィープ・フレーズ_全8項/32フレーズ予定<ケリー印フレーズに挑戦章>●4小節のケリー印スウィープ・フレーズ●8小節のケリー印スウィープ・フレーズ●超絶小曲に挑戦!●超絶大曲に挑戦!_全11項/52フレーズ 2,530円

タヌキとキツネ塗り絵BOOK 2匹の大冒険 はじめての塗り絵BOOK!仲良しタヌキとキツネのかわいい塗り絵がいっぱい![本/雑誌] (単行本・ムック) / アタモト/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>タヌキ山で仲良く暮らす、タヌキとキツネと仲間たち。小さな大冒険に出た2匹を、美しく彩ってみましょう。色鉛筆だけでなく、いろいろな画材で塗ることで、新鮮な2匹の姿が見えてきます。タヌキとキツネの世界に、あなたも塗り絵で加わってみてください。<収録内容>キャラクターの塗り方グラデーションを作るシャボン玉の映り込みを表現する色鉛筆と消しゴムでツヤを表現するクーピーでノスタルジックな風合いにオイルパステルでレトロ風にカラーペンでポップに仕上げるキラキラペンとホワイトペンでアクセントをつける参考資料 ファーバーカステル24色見本<商品詳細>商品番号:NEOBK-2477848Atamoto / Tanuki to Kitsune Coloring Book: 2 Hiki no Dai Bokenメディア:本/雑誌重量:228g発売日:2020/04JAN:9784299004154タヌキとキツネ塗り絵BOOK 2匹の大冒険 はじめての塗り絵BOOK!仲良しタヌキとキツネのかわいい塗り絵がいっぱい![本/雑誌] (単行本・ムック) / アタモト/著2020/04発売 1,210円

とっても可愛い! ディズニー 塗り絵BOOK2[本/雑誌] (ブティック・ムック1635) / ブティック社

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2771514Boutique-sha / Tottemo Kawai! Disney Nurie (Coloring) BO 2 (Boutique Mook 1635)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/09JAN:9784834777352とっても可愛い! ディズニー 塗り絵BOOK2[本/雑誌] (ブティック・ムック1635) / ブティック社2022/09発売 1,210円

THE EFFECTOR BOOK VOL.56(シンコー・ミュージック・ムック)

楽譜ネッツ
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:ABページ数:112初版日:2022年07月05日ISBNコード:9784401652228JANコード:9784401652228MODELING DELAY(モデリング・ディレイ)1999年、すべてはLine 6“DL4”から始まったいまやエフェクターの世界では当たり前のキーワードとなった「モデリング」という概念。そもそもは古いアンプの音色をデジタルで再現することに端を発した技術ですが、いつの頃からかエフェクターにも導入され始めました。おかげで現在では、マニア垂涎の激レアなテープ・エコーだったり、物凄いプレミア価格で取引される古いアナログ・エコーなんかが「モデリング・ディレイ」という形で流通。アマチュアでも手軽に入手できるようになったわけです。あくまで“音だけ”の話ですが。現在ではオジリジナル機の持つ音色をモデリングの音色でしか知らない人も多いかもしれません。それぐらい市場に浸透した「モデリング・ディレイ」ですが、それがいつどのように成立し、どうやって発展していったのかを探るのが本号のテーマ。いざ調べ始めるてみると、まあ面白い。時は1990年代末、エフェクターが大きな変革期を迎えつつあった時期にあって、音楽シーンの変遷、メーカーの思惑、エンジニアの発想、ユーザーの要望など、様々な偶然と必然が重なり合った結果、モデリング・ディレイが形になっていったことがわかりました。この特集で展開したモデリング・ディレイのストーリーは、おそらくこれまでどんなメディアでも語られていなかったもの。エフェクターが好きな人なら大いに楽しんでもらえると思います!65222/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:[Specials]和嶋慎治がペダル・ブランドWajimachineを始動!![Specials]ジョージ・トリップスがウェイ・ヒュージ30周年の節目に“Red Llama"の軌跡を語る[特集1] MODELING DELAY1999年、すべては“DL4"から始まった■[History] Line 6 “DL4"の前と後、ディレイに起こった革命■[Analysis] AssHがモデリング・ディレイの歴史を体感!■[History] 重要人物の職歴から紐解くモデリングの発展史■[Interview] Line 6■[Analysis] “DL4 MkII"のアップデート・ポイントを探る■[Analysis] “DL4 MkII"のポテンシャルを完全解放(動画連動)【Jake Cloudchair】■[Interview] Strymon■[Analysis] 現行“モデリング(デジタル)・ディレイ"試奏分析■[Gallery] モデリング元になった往年の名モデルたち■[Interview] Jeorge Tripps■[Interview] Meris■[Interview] tc electronic■[Tutorial] モデリング・ディレイの専門用語■[Tutorial] モデリング・ディレイが必要な理由■[Enquete] プロ・ギタリストが明かすディレイの使い方・選び方■[Setting Guide] ディレイ・タイプとフレージングの関係(動画連動)【Jake Cloudchair】■[Setting Guide] オケ馴染みの良いセッティングを探る【BENIMARU】■[Setting Guide] ディレイとリズムの関係(動画連動)【坂本夏樹】[特集2] FREE THE TONE音を解き放つための、フリーザトーンのデジタル哲学[新製品紹介] COMING UP NEXTNEW PRODUCTS REVIEW[インタビュー] Builder's VoiceNEO created by Oyaide Elec.Old Blood Noise Endeavors新製品インフォメーション[連載] Whatever cool with meさいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ)音の正体(布施雄一郎)BENIMARULABO [出張版](BENIMARU)試奏動画の裏側から(川村健司)なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)マニアの極北(細川雄一郎) 1,980円

『ポーの一族』ぬり絵BOOK[本/雑誌] (単行本・ムック) / 萩尾望都/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>あの絵に、自分で彩色できるなんて! 2019年夏、松屋銀座における『ポーの一族展』が大盛況。ファン垂涎の図録もグッズも大好評、売り場はしゃれにならないくらいの長蛇の列に。その売り場に足りなかったものが、ぬり絵です! 『ポーの一族は』、1970年代の連載で人気を博し、2016年より再連載が始まりました。「憧れの先生の絵、その線を確認し、その絵に色を塗る」が、この本で実現できます。このぬり絵BOOKは、『ポーの一族』から選りすぐりの図版・24点をセレクトし、ぬり絵仕様にしました。カラーイラストがあるものは、カラーの見本も掲載しています。ガリ無し無線とじで、1枚1枚離せる製本を採用、彩色したものを切り離して飾れるようにしました。過去に読んだ『ポーの一族』、現代に甦った『ポーの一族』が、彩色することで生き生きと甦ることでしょう。萩尾望都先生から:「白地部分は、雲でも花でも、好きなように描いてくださいね」 ※画像はイメージです。予告なく変更になる場合があります。<アーティスト/キャスト>萩尾望都(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2433039Hagio Moto / ”The Poe Clan” Picture Painting BOOKメディア:本/雑誌重量:251g発売日:2019/12JAN:9784096821213『ポーの一族』ぬり絵BOOK[本/雑誌] (単行本・ムック) / 萩尾望都/著2019/12発売 1,100円