ティー ティーレマン CD  [CD]
 
楽天市場検索
CD・DVD
CD
  邦楽 (0)
  洋楽 (0)
  韓国(K-POP)・アジア (0)
  ジャズ (0)
  クラシック (549) (ティー ティーレマン CD)
  ワールドミュージック (0)
  アニメ (0)
  ゲームミュージック (0)
  キッズ・ファミリー (0)
  インストゥルメンタル (0)
  イージーリスニング・ヒーリング (0)
  サウンドトラック (2) (ティー ティーレマン CD)
  演歌・純邦楽・落語 (0)
  朗読・ドラマ (0)
  カラオケ (0)
  その他 (0)
 
551件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5 6 7
商品説明価格

【輸入盤】 Bruckner ブルックナー / 交響曲第8番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル 【CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明これぞ乾坤一擲の名演。ブルックナーの最高傑作でティーレマンとウィーン・フィル空前のプロジェクトが始動シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルの常連でもあり、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアーン・ティーレマン。ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを指揮して、初登場ながらその見事な音楽づくりで絶賛され、ますます緊密な関係を築き上げつつあるこの名コンビがビッグ・プロジェクトを始動させました。「ブルックナー生誕200年」の2024年に向けての交響曲全9曲チクルスがそれで、その第1弾となる交響曲第8番がソニー・クラシカルから登場します。 これは2019年10月にウィーンのムジークフェラインザールで行なわれたシーズン第2回予約演奏会でのライヴ(終演後の拍手はなし)で、翌月に行なわれた日本公演でも11月7日名古屋、11日東京で2回取り上げられ、日本の聴衆を圧倒的な感動に巻き込んだ記念碑的な演奏会となったのは記憶に新しいところです(東京の演奏会では終了後に急遽サイン会が開催され、サインを求める音楽ファンの長蛇の列にもかかわらず上機嫌のティーレマンの姿が見られました)。弦を対抗配置にして作品の構造を浮き彫りにする効果が絶大。ウィーン・フィルの持つ濃厚・芳醇な音色を生かし、比較的早めのテンポで進みつつ、ダイナミック・レンジを大きくとり、時折ぎょっとするような隈取の濃さを聴かせるのが曲者ティーレマン。19世紀の交響曲形式の頂点ともいえる大作の決定的な名演の登場です。 ティーレマンはミュンヘン・フィル首席指揮者(2004〜2011)就任時の最初の演奏会で交響曲第5番を取り上げ、さらにシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者(2012〜)就任記念の演奏会でも第8番を取り上げるなど、ブルックナーの交響曲を自らの大事な節目で演奏。チェリビダッケの薫陶を受け20世紀のブルックナー演奏の極点に到達したミュンヘン・フィル、16世紀に遡る450年の歴史を誇るシュターツカペレ・ドレスデンという2大オーケストラのブルックナー演奏の伝統を吸収しつつ、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルとの演奏でもやはりブルックナーを数多く取り上げ、今やブルックナー交響曲演奏の本流をなす存在といえましょう。 なおティーレマンのブルックナーの音声・映像ソフトは、ミュンヘン・フィルとは上記第5番がドイツ・グラモフォンから、第4番と第7番の映像がCメジャーから発売、シュターツカペレ・ドレスデンとは交響曲全曲(2012〜19年収録)の映像がやはりCメジャーから発売されているほか、プロフィル・レーベルからも第4番、第7番、第8番のディスクが発売されていますが、今回のウィーン・フィルのチクルスこそは、彼にとってのブルックナー解釈の一つの結論ともいうべき、充実した演奏になること間違いありません。(輸入元情報)【収録情報】● ブルックナー:交響曲第8番ハ短調(第2稿、ハース版)(81:25) 第1楽章:アレグロ・モデラート(15:42) 第2楽章:スケルツォ:アレグロ・モデラート - トリオ:ゆっくりと(15:35) 第3楽章:アダージョ:荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに(26:26) 第4楽章:フィナーレ:荘重に、速くなく(23:45) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クリスティアーン・ティーレマン(指揮) 録音時期:2019年10月5,13日 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ) ウィーン・フィル、シーズン第2回予約演奏会でのライヴ・レコーディング曲目リストDisc11.Allegro moderato/2.Scherzo - Allegro moderato/3.Adagio - Feierlich langsam; doch nicht schleppend/4.Finale - Feierlich, nicht schnell 2,530円

【中古】 R.シュトラウス:アルプス交響曲(SHM-CD)/クリスティアン・ティーレマン(cond),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,アントン・ホルツアプフェル(org)

ブックオフ 楽天市場店
クリスティアン・ティーレマン(cond),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,アントン・ホルツアプフェル(org)販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2011/09/07JAN:4988005671714大編成のオーケストラを駆使して、夜明けから日没までのアルプスの大自然の情景や登山するハイカーの目に映る風景を音楽によって見事に描写した「アルプス交響曲」。ドイツの実力派の指揮者クリスティアン・ティーレマンがウィーン・フィルハーモニーを指揮した豊かな音楽性溢れる演奏を収録。 (C)RS 1,331円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第3番[1877年第2稿・ノーヴァク版](Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ブルックナー コウキョウキョクダイ3バン 1877ネンダイ2コウ ノーバクバンCD発売日2021/4/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストクリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団収録時間61分12秒組枚数1商品説明クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第3番[1877年第2稿・ノーヴァク版](Blu-specCD2)ブルックナー コウキョウキョクダイ3バン 1877ネンダイ2コウ ノーバクバンシュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。彼が今や最重要指揮者として緊密な関係を築き上げているウィーン・フィルとのコンビによるビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」録音の第2弾は、番号付きの全9曲のうち、最晩年まで改訂が繰り返されたため最も稿態が多く指揮者の音楽的指向が使用楽譜の選定に明確に出る交響曲第3番。ティーレマンは第3楽章にコーダが付き、第4楽章の規模が大きく構成が明快なノーヴァク校訂の第2稿を使用し、スケールの大きな威容を感じさせる名演に仕上げています。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2020年11月27日〜29日/収録場所:ウィーン、ムジークフェラインザール関連キーワードクリスティアン・ティーレマン(cond) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 収録曲目101.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第1楽章:中庸のテンポ(20:23)02.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第2楽章:アンダンテ。(16:20)03.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第3楽章:スケルツォ。(7:32)04.交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿・ノーヴァク校訂] 第4楽章:フィナーレ。(16:57)商品スペック 種別 CD JAN 4547366500943 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/03/01 2,193円

ブルックナー:交響曲第2番[1877年第2稿/キャラガン校訂] 【輸入盤】▼/クリスティアン・ティーレマン[CD]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:1943991412-2発売日:2022年02月04日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:1943991412-2発売日:2022年02月04日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。ブルックナー初期交響曲の中でも人気急上昇の第2番で、ティーレマンならではの快演が実現ブルックナー■シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、このコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」録音にも大きな注目が集まっています。■第4弾は、ブルックナーの初期交響曲でも人気の高い第2番ハ短調。作曲順としては4曲目の交響曲でしたが、番号を付けたのはこれが2番目。後期作品を思わせる森羅万象の鳴動を思わせる深みを持ち、第1楽章の冒頭から高原を渡る風のような清澄な響きが耳を捉えます。また第2楽章アンダンテの息の長い旋律の美しさは格別。キャラガンの第2稿を使用して、ウィーン・フィルの優美かつ濃厚なサウンドを際立たせるような流麗なティーレマンの解釈は、まさにこの作品にうってつけ。ウィーン・フィルの同曲は73年シュタイン、16年ムーティ以来3種類目。■ティーレマン&ウィーン・フィルによるブルックナーティーレマンがウィーン・フィルでブルックナーの交響曲を取り上げたのは、2003年11月、サヴァリッシュの代役として東京で指揮した第7番が最初で、2007年3月の第7回定期演奏会およびヨーロッパ・ツアーでの第8番、2013年8月ザルツブルク音楽祭での第5番(これはウィーン・フィルが毎年リリースしている自主制作CDで発売済み、現在でもウィーン・フィルのオンラインショップで購入可能)が続きました。そして2019年4月の第9回定期演奏会で第2番(当盤)が取り上げられ、ユニテル、ソニークラシカル、ウィーン・フィル、ORFの共同制作によって行われる交響曲全曲の映像と音声の収録の第1弾となったのです。この時は定期公演で2回演奏され、さらにベルリンに移動して、ベルリン大聖堂におけるノートルダム寺院再建のための募金演奏会でも演奏されました。いずれも第2番とイギリスの作曲家クリスティアン・メイソン[Christian Mason b.1984]のオーケストラ曲「Eternity in an hour」との組み合わせで取り上げられています。その後、2019年11月には、リリース順としては第1弾となった第8番が、2020年8月には、ザルツブルク音楽祭で第4番「ロマンティック」が収録されています。2020年11月の第3番、2021年1月のウィーン稿による第1番、2月の第5番、3月のヘ短調と第0番ニ短調は、いずれもコロナ下のため無観客で演奏・収録されました。また2021年のザルツブルク音楽祭では交響曲第7番が収録されています。クリスティアン・ティーレマン プロフィール 1959年ベルリン生まれ。シュテルン音楽院で学び、カラヤンのアシスタントに。ベルリン・ドイツ・オペラ音楽総監督、ミュンヘン・フィル音楽監督を経て、2012年〜シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、2013年〜ザルツブルク復活祭音楽総監督。ワーグナー、シュトラウス、ブルックナーを中心とするドイツ音楽の巨匠。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団指揮:クリスティアン・ティーレマン[録音]2019年4月25日〜28日、ウィーン、ムジークフェラインザ−ル収録情報ブルックナー交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102[1877年第2稿・キャラガン校訂(2007年出版)]1. 第1楽章:モデラート18:012. 第2楽章:アンダンテ18:053. 第3楽章:スケルツォ ほどよい速さで 6:424. 第4楽章:フィナーレ より速く15:22 1,801円

Brahms ブラームス / ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、C.シューマン:3つのロマンス リサ・バティアシュヴィリ、ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン、アリス=紗良・オット 【SHM-CD】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら商品説明クラシック百貨店〜クロニクルブラームス:ヴァイオリン協奏曲【クラシック百貨店〜クロニクル】【第3回 ロマン派】【SHM-CD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】サロネン、グリモーと共演した『時の谺』は2011年度レコード・アカデミー賞協奏曲部門を受賞し、その芸術性の高さを称賛されたパティアシュヴィリ。今作では3大ヴァイオリン協奏曲のひとつ、ブラームスの傑作が収録されています。カップリングにはブラームスを支え、影響を与え続けたクララ・シューマンの『3つのロマンス』作品22も収録。ブラームスとクララ・シューマンの関係を紐解いていきます。(メーカー資料より)【収録情報】1. ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.772. C.シューマン:3つのロマンス Op.223. ブラームス:ハンガリー舞曲第2番ニ短調 リサ・バティアシュヴィリ(ヴァイオリン) アリス=紗良・オット(ピアノ:2,3) シュターツカペレ・ドレスデン(1) クリスティアーン・ティーレマン(指揮:1) デジタル録音:2012年6月ドレスデン(1)、10月ミュンヘン(2,3)曲目リストDisc11.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 第1楽章: Allegro non troppo/2.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 第2楽章: Adagio/3.ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 第3楽章: Allegro giocoso, ma non troppo vivace - poco piu presto/4.3つのロマンス 作品22 ヴァイオリンとピアノのための 第1曲 変ニ長調/5.3つのロマンス 作品22 ヴァイオリンとピアノのための 第2曲 ト短調/6.3つのロマンス 作品22 ヴァイオリンとピアノのための 第3曲 変ロ長調/7.ハンガリー舞曲 第2番 ニ短調 (ボーナス・トラック) 1,518円

【輸入盤】ブルックナー:交響曲第7番、ワーグナー:使徒の愛餐 ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン(2CD) [ ブルックナー (1824-1896) ]

楽天ブックス
ブルックナー (1824ー1896),7, ブルックナー7番 Anton Bruckner 発売日:2016年07月02日 予約締切日:2016年06月28日 Bruckner Symphony No. 7, Wagner Das Liebesmahl der Apostel : Thielemann / Staatskapelle Dresden (2CD) JAN:0881488150131 PH15013 Profil *cl* CD クラシック 交響曲 輸入盤 2,805円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」[1878/80年第2稿・ハース校訂](Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン ブルックナー コウキョウキョクダイ4バン ロマンティック 1878 80ネンダイ2コウ ハースコウテイ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2021/10/6クリスティアン・ティーレマン(cond) / ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」[1878/80年第2稿・ハース校訂](Blu-specCD2)ブルックナー コウキョウキョクダイ4バン ロマンティック 1878 80ネンダイ2コウ ハースコウテイ ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード クリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、このコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」録音にも大きな注目が集まっています。第3弾は、“ロマンティック”という標題で親しまれてきた名曲、交響曲第4番。ブルックナーが初めて長調で書いた交響曲で、ホルンのロマンティックな吹奏で開始され、夜明けを思わせる第1楽章冒頭や、狩りの角笛を想起させる第3楽章など、強い印象を残す箇所が多く、ブルックナー入門に最適の交響曲。ティーレマンは、ブルーノ・ワルターや朝比奈隆ら20世紀の指揮者に根強く支持されたことで今もファンの多いロベルト・ハース校訂の第2稿(1936年出版の旧全集版)を使用しています。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2020年8月19日〜22日/収録場所:ザルツブルク祝祭大劇場収録曲目11.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第1楽章:動きをもって、速すぎずに(19:23)2.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第2楽章:アンダンテ・クワジ・アレグレ(16:12)3.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第3楽章:スケルツォ。動きをもって -(11:12)4.交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」 WAB 104 第4楽章:フィナーレ。動きをもって、し(22:55) 種別 CD JAN 4547366523560 収録時間 69分43秒 組枚数 1 製作年 2021 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2021/07/27 2,336円

CD / クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / ニューイヤー・コンサート2024 (解説付) / SICC-2352

on HOME-オンホーム-
ニューイヤー・コンサート2024 (解説付)クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ティーレマン クリスティアン/ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン てぃーれまん くりすてぃあん/うぃーんふぃるはーもにーかんげんがくだん 発売日 : 2024年1月24日 種別 : CD JAN : 4547366658101 商品番号 : SICC-2352【収録内容】CD:11.アルブレヒト大公行進曲 作品136(第1部)2.ワルツ「ウィーンのボンボン」 作品307(第1部)3.ポルカ・フランセーズ「フィガロ・ポルカ」 作品320(第1部)4.ワルツ「全世界のために」(第1部)5.ポルカ・シュネル「ブレーキかけずに」 作品238(第1部)6.オペレッタ「くるまば草」序曲(第2部)7.「イシュル・ワルツ」 遺作ワルツ 第2番(第2部)8.ナイチンゲール・ポルカ 作品222(第2部)9.ポルカ・マズルカ「山の湧水」 作品114(第2部)CD:21.新ピチカート・ポルカ 作品449(第2部)2.バレエ「イベリアの真珠」から「学生音楽隊のポルカ」(第2部)3.ワルツ「ウィーン市民」 作品419(第2部)4.カドリーユ WAB 121(第2部)5.ギャロップ「あけましておめでとう!」(第2部)6.ワルツ「うわごと」 作品212(第2部)7.ポルカ・シュネル「騎手」 作品278(アンコール)8.新年の挨拶(アンコール)9.ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314(アンコール)10.ラデツキー行進曲 作品228(アンコール) 3,190円

【国内盤CD】【新品】ブルックナー:交響曲全集1~交響曲第8番(第2稿・ハース版) ティーレマン / VPO

あめりかん・ぱい
ティーレマン指揮、ウィーン・フィルによる、ブルックナーの交響曲第8番(第2稿・ハース版)を収録。オーストリア・ウィーン楽友協会でのライヴ録音で、ロマン派の頂点を築いたブルックナーの濃厚な音楽性が堪能できる一枚。【品番】 SICC-30568【JAN】 4547366468533【発売日】 2020年11月04日【収録内容】●ブルックナー:(1)交響曲第8番ハ短調WAB.108(第2稿・ハース版)※[Blu-spec CD 2]【関連キーワード】クリスティアン・ティーレマン|ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団|ブルックナー|クリスティアン・ティーレマン|ウィーン・フィルハーモニー・カンゲンガクダン|ブルックナー|ブルックナー・コウキョウキョク・ゼンシュウ・1・コウキョウキョク・ダイ8バン・ダイ2コウ・ハースバン|コウキョウキョク・ダイ8バン・ハタンチョウ・WAB0108* 2,860円

リヒャルト・シュトラウス: 歌劇《ナクソス島のアリアドネ》 Op.60 ティーレマン指揮 [2CD]

ナクソス ミュージックストア
曲目・内容R.シュトラウス(1864-1949)●歌劇《ナクソス島のアリアドネ》 Op.60 プロローグと1幕台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール原作:モリエール『町人貴族』アーティスト(演奏・出演)執事長 … ペーター・マティッチ(語り)音楽教師 … ヨッヘン・シュメッケンベッヒャー(バリトン)作曲家 … ゾフィー・コッホ(アルト)プリマドンナ/アリアドネ … ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)テノール歌手/バッカス … ヨハン・ボータ(テノール)ツェルビネッタ … ダニエラ・ファリー(ソプラノ)士官 … ダニエル・レケシュ(テノール)舞踊教師 … ノルベルト・エルンスト(テノール)下僕 … マルクス・ペレス 他ウィーン国立歌劇場管弦楽団クリスティアン・ティーレマン指揮レコーディング2014年10月[ライヴ]ウィーン国立歌劇場商品番号:C996202R.シュトラウス(1864-1949):歌劇《ナクソス島のアリアドネ》 Op.60 [ソイレ・イソコスキ(ソプラノ)/ダニエラ・ファリー(ソプラノ)/ゾフィー・コッホ(メゾ・ソプラノ)/ヨハン・ボータ(テノール) 他ウィーン国立歌劇場管弦楽団/クリスティアン・ティーレマン(指揮)] STRAUSS, R.: Ariadne auf Naxos [Opera] (Botha, Isokoski, Fally, S. Koch, Vienna State Opera Orchestra, Thielemann)CD 2枚組 発売日:2021年03月26日 NMLアルバム番号:C996202 Orfeoリヒャルト・シュトラウスはホフマンスタールと共に「音楽と戯曲の融合」を目指し、1912年に歌劇《町人貴族》を作曲。シュトゥットガルトで初演しましたが、これは上演に要する時間が長過ぎたこともあって不評に終わりました。そこでシュトラウスは、この劇中劇であった《ナクソス島のアリアドネ》に改訂を加え、独立した歌劇に仕立て1916年10月にウィーン国立歌劇場(当時はウィーン宮廷歌劇場)で初演、現在でも通常、こちらの版で上演されます。このウィーン国立歌劇場における2014年10月のライヴレコーディングは、シュトラウス作品に強い愛着を持つクリスティアン・ティーレマンが指揮。比較的小編成のオーケストラから美しい響きを紡ぎ出すとともに、ソイレ・イソコスキ、ゾフィー・コッホ、ダニエラ・ファリーら個性も力量もある歌手たちをまとめています。また、2016年に急逝したテノール歌手役のヨハン・ボータの美声も存分に堪能できます。なお、この録音の一部はヨハン・ボータ:アリア集(C906171DR)として発売されております。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウス関連商品リンクヨハン・ボータ:アリア集C906171DR 3,675円

【中古】 ブラームス:ピアノ協奏曲第1番(SHM-CD)/マウリツィオ・ポリーニ(p),クリスティアン・ティーレマン(cond),シュターツカペレ・ドレスデン

ブックオフ 楽天市場店
マウリツィオ・ポリーニ(p),クリスティアン・ティーレマン(cond),シュターツカペレ・ドレスデン販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2011/11/02JAN:4988005689634指揮者クリスティアン・ティーレマンと、2011年に70歳を迎える円熟の巨匠マウリツィオ・ポリーニの到達した境地を組み合わた、ライヴ録音盤。 (C)RS 1,331円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / シューマン:交響曲全集〜ライヴ・アット・サントリーホール (Blu-specCD2) [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
SCHUMANN: SYMPHONIES詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2019/4/24クリスティアン・ティーレマン(cond) / シューマン:交響曲全集〜ライヴ・アット・サントリーホール (Blu-specCD2)SCHUMANN: SYMPHONIES ジャンル クラシック交響曲 関連キーワード クリスティアン・ティーレマン(cond)シュターツカペレ・ドレスデンシュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートを指揮して、初登場ながらその見事な音楽づくりで絶賛されてスタートした2019年2度目のソニー・クラシカルのリリースで、4月1日に60歳となることを記念して、手兵とのシューマン:交響曲全集がリリース!しかもこれは2018年10月〜11月にかけて北京、広州、マカオと行われたアジア・ツアーの最終地点である東京サントリーホールでの2回の演奏会のライヴ録音。番号順に演奏され、<豪放磊落、疾風怒濤の激烈な演奏>と評された、豪胆かつ個性的な解釈を優れた音質でご堪能いただけます。 (C)RSBlu-specCD2/録音年:2018年10月31日、11月1日/収録場所:東京、サントリーホール収録曲目11.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 I.Andante un poco maestoso-Al(12:21)2.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 II.Larghetto(6:29)3.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 III.Scherzo.Molto vivace(6:10)4.交響曲 第1番 変ロ長調 作品38「春」 IV.Allegroanimato e grazioso(9:23)5.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 I.Sostenuto assai-Allegro ma non (12:49)6.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 II.Scherzo.Allegro vivace(8:00)7.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 III.Adagio espressivo(10:29)8.交響曲 第2番 ハ長調 作品61 IV.Allegro molto vivace(9:02)21.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 I.Lebhaft(10:03)2.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 II.Scherzo.Sehr massig(7:06)3.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 III.Nicht schnell(5:33)4.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 IV.Feierlich(5:01)5.交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 V.Lebhaft(6:17)6.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 I.Ziemlich langsam-Lebhaft(11:24)7.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 II.Romanze.Ziemlich langsam(4:15)8.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 III.Scherzo.Lebhaft(6:10)9.交響曲 第4番 ニ短調 作品120 IV.Langsam-Lebhaft(10:00) 種別 CD JAN 4547366400748 収録時間 140分38秒 組枚数 2 製作年 2019 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2019/03/08 2,696円

CD / クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / ニューイヤー・コンサート2024 (解説付) / SICC-2352

KENSO 楽天市場店
ニューイヤー・コンサート2024 (解説付)クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ティーレマン クリスティアン/ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン てぃーれまん くりすてぃあん/うぃーんふぃるはーもにーかんげんがくだん 発売日 : 2024年1月24日 種別 : CD JAN : 4547366658101 商品番号 : SICC-2352【収録内容】CD:11.アルブレヒト大公行進曲 作品136(第1部)2.ワルツ「ウィーンのボンボン」 作品307(第1部)3.ポルカ・フランセーズ「フィガロ・ポルカ」 作品320(第1部)4.ワルツ「全世界のために」(第1部)5.ポルカ・シュネル「ブレーキかけずに」 作品238(第1部)6.オペレッタ「くるまば草」序曲(第2部)7.「イシュル・ワルツ」 遺作ワルツ 第2番(第2部)8.ナイチンゲール・ポルカ 作品222(第2部)9.ポルカ・マズルカ「山の湧水」 作品114(第2部)CD:21.新ピチカート・ポルカ 作品449(第2部)2.バレエ「イベリアの真珠」から「学生音楽隊のポルカ」(第2部)3.ワルツ「ウィーン市民」 作品419(第2部)4.カドリーユ WAB 121(第2部)5.ギャロップ「あけましておめでとう!」(第2部)6.ワルツ「うわごと」 作品212(第2部)7.ポルカ・シュネル「騎手」 作品278(アンコール)8.新年の挨拶(アンコール)9.ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314(アンコール)10.ラデツキー行進曲 作品228(アンコール) 3,190円

クリスティアン・ティーレマン(cond) / R.シュトラウス:アルプス交響曲 楽劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲(SHM-CD) [CD]

ぐるぐる王国FS 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク ガクゲキ バラノキシ エンソウカイヨウクミキョク詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2017/11/22クリスティアン・ティーレマン(cond) / R.シュトラウス:アルプス交響曲 楽劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲(SHM-CD)アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク ガクゲキ バラノキシ エンソウカイヨウクミキョク ジャンル クラシックその他 関連キーワード クリスティアン・ティーレマン(cond)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団大編成のオーケストラを駆使して、夜明けから日没までのアルプスの大自然の情景や登山するハイカーの目に映る風景を音楽によって見事に描写した≪アルプス交響曲≫。最も傑出した描写音楽のひとつと評されるとおり、一編の記録映画を見るかのようなリアルな風景描写は見事の一語に尽きる。ドイツの実力派の指揮者ティーレマンがウィーン・フィルハーモニーを指揮した豊かな音楽性溢れる演奏でお楽しみください。≪ばらの騎士≫組曲をカップリング。 (C)RSDG120周年記念/SHM-CD/録音年:2000年10月/収録場所:ウィーン収録曲目11.アルプス交響曲 作品64 夜(2:54)2.アルプス交響曲 作品64 日の出(1:19)3.アルプス交響曲 作品64 登山(2:18)4.アルプス交響曲 作品64 森にはいる-小川に沿って歩む(6:16)5.アルプス交響曲 作品64 滝-幻影(1:07)6.アルプス交響曲 作品64 お花畑(0:55)7.アルプス交響曲 作品64 山の牧場(1:52)8.アルプス交響曲 作品64 林で道に迷う(2:11)9.アルプス交響曲 作品64 氷河へ(1:15)10.アルプス交響曲 作品64 危険な瞬間(1:32)11.アルプス交響曲 作品64 頂上にて(4:44)12.アルプス交響曲 作品64 景観(3:45)13.アルプス交響曲 作品64 霧が湧いてくる-太陽がかげりはじめる 悲歌-嵐の前の静けさ(6:46)14.アルプス交響曲 作品64 雷雨と嵐、下山(4:07)15.アルプス交響曲 作品64 日没(3:01)16.アルプス交響曲 作品64 エピローグ(6:25)17.アルプス交響曲 作品64 夜(2:37)18.楽劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 I.Con molto agitato(9:08)19.歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 II.Allegro molto(0:39)20.歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 III.Tempo di Valse, assai comodo d(5:41)21.歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 IV.Moderato molto sostenuto(6:13)22.歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 V.Quick Waltz. Molto con moto(2:27) 種別 CD JAN 4988031248973 収録時間 77分21秒 組枚数 1 製作年 2017 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2017/09/08 1,625円

R.シュトラウス:アルプス交響曲、歌曲とアリア集/ティーレマン、フレミング [DVD]

ナクソス ミュージックストア
リヒャルト・シュトラウス:1. 解脱 Op.39-42. 冬の愛 Op.48-53. たそがれの夢 Op.29-14. アポロの巫女の歌 Op.33-25. 歌劇『アラベラ』 Op.79より『私のエレマー』6. アルプス交響曲 Op.64ルネ・フレミング(ソプラノ:1-5)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団クリスティアン・ティーレマン(指揮)収録:2011年8月 ザルツブルク祝祭大劇場収録時間:84分 リニアPCMステレオ、DTS 5.1chサラウンド字幕:英・仏・独・西 2,925円

ブルックナー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ドイツ音楽の世界的巨匠として人気の高いクリスティアン・ティーレマンとウィーン・フィルによる「ブルックナー: 交響曲全集」が完成。2024年の作曲者生誕200年を記念するプロジェクトで、ウィーン・フィルが一人の指揮者で完成させた初のブルックナー全集。2019年の第2番を皮切りに2022年の第9番まで4年間をかけて、ウィーンのムジークフェラインとザルツブルク音楽祭で、ヘ短調と第0番を含む全11曲が収録 (第3番・第1番・ヘ短調・第0番はコロナ下の無観客演奏)。11曲のうち5曲が今回初発売。ヘ短調と第0番はウィーン・フィル初演奏、第1番は晩年のウィーン稿を採用している。ティーレマンはウィーン・フィルの持つブルックナー演奏の伝統に寄り添い、豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした流麗な解釈を披露。作品の構造を浮き彫りにする対向配置も効果満点。日本盤のみハイブリットディスクでの発売。オリジナルマスターからのDSDリマスターはベルリンのb-sharpスタジオが担っている。●来日記念盤 ●ハイブリッドCD ●厚紙三方背箱 ●特典: 別冊解説書 ●リマスタリング ●録音年: 2021年3月27日&28日、2021年4月12日-14日他 / 収録場所: ウィーン、ムジークフェラインザ-ル、ザルツブルク、祝祭大劇場<収録内容>交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ・モルト / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速く - トリオ 遅く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第1楽章 アレグロ - ゆっくりと - 最初のテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第2楽章 アダージョ - アンダンテ - 最初のテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第3楽章 スケルツォ 生き生きと - トリオ ゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、熱烈に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ プレスト - トリオ ゆっくりとおだやかに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ モデラート - アレグロ・ヴィヴァーチェ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第1楽章 モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第2楽章 アンダンテ 荘重に、いくぶん動きをもって / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第3楽章 スケルツォ ほどよい速さで - トリオ 同じテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第4楽章 フィナーレ より速く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第1楽章 中庸のテンポで、より動きをもって、神秘的に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ 動きをもって、荘重に、クワジ・アダージョ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ かなり速く - トリオ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第1楽章 動きをもって、速すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第2楽章 アンダンテ・クワジ・アレグレット / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ 動きをもって - トリオ 速すぎずに 決して引きずらないように / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 イントロダクション アダージョ - アレグロ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常にゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(速く) - トリオ 同じテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アダージョ - アレグロ・モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 マエストーソ / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速くなく - トリオ ゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に、かつとてもゆっくりと - モデラート - 最初のテンポで / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ とても速く - トリオ 少し遅く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速くなく / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第2楽章 スケルツォ アレグロ・モデラート - トリオ ゆっくりと / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第3楽章 アダージョ 荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 荘重に、速くなく / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 荘重に、神秘的に / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 スケルツォ 動きをもって、生き生きと - トリオ 速く / クリスティアン・ティーレマン交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 アダージョ ゆっくりと、荘重に / クリスティアン・ティーレマン<アーティスト/キャスト>ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(演奏者) ブルックナー(演奏者) クリスティアン・ティーレマン(演奏者)<メディアについて>この商品は「SACDプレイヤー」でのみ再生可能です。「CDプレイヤー」での再生はできません。なお、メディアが【SACD Hybrid】と表示されている場合は、「SACDプレイヤー」「CDプレイヤー」いずれでも再生可能です。<商品詳細>商品番号:SICC-10437Christian Thielemann (conductor) Wiener Philharmoniker / Bruckner: Complete Symphonies [Limited Release]メディア:SACD発売日:2023/10/25JAN:4547366636406ブルックナー: 交響曲全集[SACD] [完全生産限定盤] / クリスティアン・ティーレマン (指揮)/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団2023/10/25発売 19,360円

クリスティアン・ティーレマン / R.シュトラウス:アルプス交響曲≪ばらの騎士≫組曲 [SACD]

ぐるぐる王国 楽天市場店
ティーレマン クリスティアン アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク バラノキシ クミキョクSACD発売日2016/10/5詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシック交響曲 アーティストクリスティアン・ティーレマン収録時間組枚数1商品説明クリスティアン・ティーレマン / R.シュトラウス:アルプス交響曲≪ばらの騎士≫組曲アール シュトラウス アルプスコウキョウキョク バラノキシ クミキョクドイツ音楽の正統な継承者として注目と尊敬を集めているクリスティアン・ティーレマンが2000年にウィーン・フィルを指揮したライヴ録音。大編成のオーケストラによって、アルプスの大自然の景観とハイカーの行動を描写した「アルプス交響曲」は、オーディオ的にも非常に興味深い作品。(C)RS※こちらの商品は【スーパーオーディオCD】のため、対応する機器以外での再生はできません。関連キーワードクリスティアン・ティーレマン 商品スペック 種別 SACD JAN 4988005638083 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2018/05/18 3,720円

【中古】 R.シュトラウス:交響詩≪英雄の生涯≫ 交響的幻想曲≪影のない女≫/クリスティアン・ティーレマン(指揮),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(po.),ライナー・ホーネック

ブックオフ 楽天市場店
クリスティアン・ティーレマン(指揮),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(po.),ライナー・ホーネック販売会社/発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック(ユニバーサルミュージック)発売年月日:2003/06/25JAN:4988005336859クリスティアン・ティーレマン指揮、ウィーンフィルの演奏による、R.シュトラウスの作品を収録した2002年録音盤。日本先行発売。 (C)RS 871円

【中古】 ニューイヤー・コンサート2019/クリスティアン・ティーレマン(cond),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

ブックオフ 楽天市場店
クリスティアン・ティーレマン(cond),ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団販売会社/発売会社:(株)ソニー・ミュージックレーベルズ((株)ソニー・ミュージックマーケティング)発売年月日:2019/01/23JAN:45473663841472019年は、ドレスデン・シュターツカペレ首席指揮者、ザルツブルク復活祭音楽総監督を兼任し、名実ともにドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマンがニューイヤー・コンサート初登場。重厚かつしなやかで個性の強いティーレマンが気心知れたウィーン・フィルからどのようなワルツとポルカの世界を引き出すか、大きな期待が膨らみます。演奏曲目は、定番の「美しく青きドナウ」「ラデツキー行進曲」などに加えて、2019年のさまざまなアニヴァーサリーなどテーマ性を織り込んだ多彩な作品で構成され、新鮮味十分です。 (C)RS 1,089円

ブルックナー:交響曲第9番[原典版/ノーヴァク校訂]/クリスティアン・ティーレマン[Blu-specCD2]【返品種別A】

Joshin web CD/DVD楽天市場店
品 番:SICC-30705発売日:2023年03月01日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:2022年7月28,30日 ザルツブルク 祝祭大劇場品 番:SICC-30705発売日:2023年03月01日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム交響曲発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルBlu-spec CD2シュターツカペレ・ドレスデン首席指揮者としてドイツ音楽の世界的巨匠と目されるクリスティアン・ティーレマン。今やウィーン・フィルにとっても最重要指揮者の一人であり、2024年の作曲者生誕200年を目指しこのコンビが続けているビッグ・プロジェクト「ブルックナー:交響曲全集」に大きな注目が集まっています。第6弾は、ブルックナーが最晩年に取り組み、3楽章まで終えながら終楽章を未完のまま残した第9番。作品の構成はそれまで以上に深まり、宇宙が鳴動するような響きを感じさせる究極の交響曲といえましょう。ティーレマンのこの交響曲の演奏はすでに2015年、バーデン=バーデンでのシュターツカペレ・ドレスデンとの演奏が発売されており、2つ目のソフトとなります。来日公演でも披露している得意の演目で、ここではウィーン・フィルの豊潤かつ濃厚なサウンドを生かした、ティーレマンの流麗な解釈が聴きものです。 (C)RS収録情報《1枚組 収録数:3曲》 1.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版・ノーヴァク校訂]第1楽章:厳かに、神秘的に《録音:2022年7月28,30日 ザルツブルク 祝祭大劇場》 2.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版・ノーヴァク校訂]第2楽章:スケルツォ。動きをもって、生き生きと - トリオ。速く 3.交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109[原典版・ノーヴァク校訂]第3楽章:アダージョ。ゆっくりと、厳かに 2,488円

ルネ・フレミング・イン・コンサート クリスティアン・ティーレマンと共に[DVD2枚組]

ナクソス ミュージックストア
曲目・内容Disc 1リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):歌曲集1.解脱 Op.39-42.冬の愛 Op.48-53.たそがれの夢 Op.29-14.アポロの巫女の歌 Op.33-25.歌劇《アラベラ》Op.79より「私のエレマー」6.アルプス交響曲 Op.64Disc 2ヴォルフ(1860-1903):メーリケ歌曲集より1.隠棲2.時は春3.妖精の歌4.5.ヴォルフ:ゲーテ歌曲集よりアナクレオンの墓ミニョン「君よ知るや南の国」6.リヒャルト・シュトラウス:解脱 Op.39-47.ブルックナー(1824-1896):交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107(ハース版)アーティスト(演奏・出演)【Disc 1】ルネ・フレミング(ソプラノ)…1-5クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団【Disc 2】ルネ・フレミング(ソプラノ)クリスティアーン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデンレコーディング【Disc 1】2011年8月ザルツブルク祝祭大劇場[ライヴ]【Disc 2】2012年9月1日ドレスデン、ゼンパーオーパー[ライヴ]その他の仕様など収録時間84分(ザルツブルク)106分(ドレスデン)音声ドイツ語歌唱、ステレオ2.0/DD5.1(DVD)字幕英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語画面16:9その他REGION All(Code:0)、DVD…片面2層ディスク×2商品番号:OA1258BDルネ・フレミング・イン・コンサートクリスティアン・ティーレマンと共に FLEMING, Renée: Renée Fleming in Concert (2011-2012) (2-DVD Box Set) (NTSC)DVD 2枚組 発売日:2018年02月23日 Opus Arteモーツァルト生誕の地であるザルツブルクでは、19世紀中頃からこの作曲家にまつわる音楽祭が開かれていました。1887年にはハンス・リヒターが中心となり“ザルツブルク音楽祭”が始まりましたが、第一次世界大戦で中断、この音楽祭を再度開催するために立ち上がったのが、演出家マックス・ラインハルトで、ホフマンスタールをはじめ、リヒャルト・シュトラウスやブルーノ・ワルターらが積極的に参加、次第に大きな音楽祭に発展し、現在に至ります。またドレスデン・シュターツカペレにとってもシュトラウスは大切な作曲家の一人で、それは19世紀後半に劇場の音楽総監督を務めたエルンスト・フォン・シューフが、リヒャルト・シュトラウスに声をかけ、彼のオペラを上演してもらうように働きかけ、大成功を収めたことによります。演奏しているのは、クリスティアン・ティーレマンと、名ソプラノ、ルネ・フレミング。ザルツブルク音楽祭では、いくつかの歌曲と、フレミングの当たり役となった「アラベラ」からの一場面、アルプス交響曲。ドレスデンではシュトラウスと、この地に深い所縁のあったワーグナーの死を悼んで作曲されたブルックナーの交響曲第7番という最高のプログラム。ティーレマンの紡ぎ出す重厚な響きを、リアルに捉えた録音にも注目です。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)R.シュトラウスヴォルフブルックナー 2,925円

ブルックナー:交響曲全集 [ クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ブルックナー コウキョウキョクゼンシュウ ティーレマン クリスティアン/ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2023年10月25日 BRUCKNER: 11 SYMPHONIES JAN:4547366636406 SICCー10437/47 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ 初回限定 ブルックナー クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (株)ソニー・ミュージックソリューションズ [Disc1] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ /(クリスティアン・ティーレマン)[14:49]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ・モルト /(クリスティアン・ティーレマン)[11:36]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速く ー トリオ 遅く /(クリスティアン・ティーレマン)[5:16]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 ヘ短調 WAB 99 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[7:06] [Disc2] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第1楽章 アレグロ ー ゆっくりと ー 最初のテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[13:46]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第2楽章 アダージョ ー アンダンテ ー 最初のテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[13:02]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第3楽章 スケルツォ 生き生きと ー トリオ ゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[9:26]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第1番 ハ短調 WAB 101 [1891年第2稿/ブロシェ校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、熱烈に /(クリスティアン・ティーレマン)[16:47] [Disc3] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[16:21]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ /(クリスティアン・ティーレマン)[13:29]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ プレスト ー トリオ ゆっくりとおだやかに /(クリスティアン・ティーレマン)[7:00]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 ニ短調 WAB 100 「無効」 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ モデラート ー アレグロ・ヴィヴァーチェ /(クリスティアン・ティーレマン)[10:01] [Disc4] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第1楽章 モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[18:02]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第2楽章 アンダンテ 荘重に、いくぶん動きをもって /(クリスティアン・ティーレマン)[18:03]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第3楽章 スケルツォ ほどよい速さで ー トリオ 同じテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[6:42]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第2番 ハ短調 WAB 102 [1877年第2稿/キャラガン校訂] 第4楽章 フィナーレ より速く /(クリスティアン・ティーレマン)[15:17] [Disc5] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第1楽章 中庸のテンポで、より動きをもって、神秘的に /(クリスティアン・ティーレマン)[20:23]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アンダンテ 動きをもって、荘重に、クワジ・アダージョ /(クリスティアン・ティーレマン)[16:20]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ かなり速く ー トリオ /(クリスティアン・ティーレマン)[7:32]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第3番 ニ短調 WAB 103 [1877年第2稿/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[16:57] [Disc6] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第1楽章 動きをもって、速すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[19:23]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第2楽章 アンダンテ・クワジ・アレグレット /(クリスティアン・ティーレマン)[16:12]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ 動きをもって ー トリオ 速すぎずに 決して引きずらないように /(クリスティアン・ティーレマン)[11:12]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第4番 変ホ長調 WAB 104 「ロマンティック」 [1878/80年稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[22:55] [Disc7] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 イントロダクション アダージョ ー アレグロ /(クリスティアン・ティーレマン)[22:47]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常にゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[19:00]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ モルト・ヴィヴァーチェ(速く) ー トリオ 同じテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[14:51]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第5番 変ロ長調 WAB 105 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ アダージョ ー アレグロ・モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[25:20] [Disc8] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 マエストーソ /(クリスティアン・ティーレマン)[15:36]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に /(クリスティアン・ティーレマン)[16:19]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 スケルツォ 速くなく ー トリオ ゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[8:12]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第6番 イ長調 WAB 106 [原典版/ノーヴァク校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[13:53] [Disc9] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[22:05]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第2楽章 アダージョ 非常に荘重に、かつとてもゆっくりと ー モデラート ー 最初のテンポで /(クリスティアン・ティーレマン)[22:43]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第3楽章 スケルツォ とても速く ー トリオ 少し遅く /(クリスティアン・ティーレマン)[9:56]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第7番 ホ長調 WAB 107 [原典版/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 動きをもって、しかし速くなく /(クリスティアン・ティーレマン)[13:58] [Disc10] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第1楽章 アレグロ・モデラート /(クリスティアン・ティーレマン)[15:41]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第2楽章 スケルツォ アレグロ・モデラート ー トリオ ゆっくりと /(クリスティアン・ティーレマン)[15:35]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第3楽章 アダージョ 荘重にゆっくりと、しかし遅すぎずに /(クリスティアン・ティーレマン)[26:25]  4.(ブルックナー)/ 交響曲 第8番 ハ短調 WAB 108 [1887/1890年第2稿/ハース校訂] 第4楽章 フィナーレ 荘重に、速くなく /(クリスティアン・ティーレマン)[23:44] [Disc11] 『ブルックナー:交響曲全集』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第1楽章 荘重に、神秘的に /(クリスティアン・ティーレマン)[23:22]  2.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第2楽章 スケルツォ 動きをもって、生き生きと ー トリオ 速く /(クリスティアン・ティーレマン)[10:29]  3.(ブルックナー)/ 交響曲 第9番 ニ短調 WAB 109 [原典版/ノーヴァク校訂] 第3楽章 アダージョ ゆっくりと、荘重に /(クリスティアン・ティーレマン)[23:46] CD クラシック 交響曲 14,520円

ニューイヤー・コンサート2019 [ クリスティアン・ティーレマン ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマンニューイヤー コンサート2019 ティーレマン クリスティアン ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2019年01月23日 NEW YEAR`S CONCERT 2019 JAN:4547366384147 SICCー2155/6 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 カール・ミヒャエル・ツィーラー クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (株)ソニー・ミュージックマーケティング [Disc1] 『ニューイヤー・コンサート2019』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(カール・ミヒャエル・ツィーラー)/ シェーンフェルト行進曲 作品422 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[3:09]  2.(ヨゼフ・シュトラウス)/ ワルツ「トランスアクツィオネン」 作品184 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[10:25]  3.(ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)/ 妖精の踊り (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[3:54]  4.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ポルカ・シュネル「特急ポルカ」 作品311 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[2:40]  5.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ワルツ「北海の絵」 作品390 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[8:51]  6.(エドゥアルト・シュトラウス)/ ギャロップ[ポルカ・シュネル]「速達郵便で」 作品259 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[2:18]  7.(ヨハン・シュトラウス2世)/ 喜歌劇「ジプシー男爵」 序曲 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[8:02]  8.(ヨゼフ・シュトラウス)/ ポルカ・フランセーズ「踊り子」 作品227 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:14]  9.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ワルツ「芸術家の生活」 作品316 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[9:46]  10.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ポルカ・シュネル「インドの舞姫」 作品351 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[2:33] [Disc2] 『ニューイヤー・コンサート2019』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン 曲目タイトル:  1.(エドゥアルト・シュトラウス)/ ポルカ・フランセーズ「オペラ座の夜会」 作品162 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:55]  2.(ヨハン・シュトラウス2世)/ エヴァ・ワルツ[歌劇「騎士パースマーン」の動機による] (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[5:10]  3.(ヨハン・シュトラウス2世)/ 歌劇「騎士パースマーン」より チャールダーシュ 作品441 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:38]  4.(ヨハン・シュトラウス2世)/ エジプト行進曲 作品335 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:37]  5.(ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)/ 幕間のワルツ (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[3:02]  6.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ポルカ・マズルカ「女性賛美」 作品315 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:30]  7.(ヨゼフ・シュトラウス)/ ワルツ「天体の音楽」 作品235 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[9:35]  8.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ポルカ・シュネル「突進」 作品348 (アンコール) /(クリスティアン・ティーレマン)[2:24]  9.新年の挨拶 (アンコール)[0:27]  10.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 (アンコール) /(クリスティアン・ティーレマン)[10:38]  11.(ヨハン・シュトラウス1世)/ ラデツキー行進曲 作品228 (アンコール) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:05] CD クラシック 管弦楽曲 2,649円

ブルックナー: 交響曲第7番/ヴォルフ: 歌曲集 ティーレマン、シュターツカペレ・ドレスデン、フレミング [DVD]

ナクソス ミュージックストア
1. ヴォルフ:『メーリケの詩による歌曲集』より(隠棲/もう春だ/妖精の歌)2. ヴォルフ:『ゲーテ詩集』より(アナクレオンの墓/ミニョン「君よ知るや南の国」)3. R.シュトラウス:解脱 op.39-44. ブルックナー:交響曲第7番ホ長調 WAB 107(ハース版)ルネ・フレミング(ソプラノ:1-3)シュターツカペレ・ドレスデンクリスティアーン・ティーレマン(指揮)収録:2012年9月1日 ドレスデン、ゼンパーオーパー(ライヴ)収録時間:106分カラー、16:9/リニアPCMステレオ、DTS 5.1chサラウンド 3,750円

【輸入盤】交響曲第5番 クリスティアーン・ティーレマン&ウィーン・フィル [ ブルックナー (1824-1896) ]

楽天ブックス
ブルックナー (1824ー1896)クリスティアン・ティーレマン ,5, Anton Bruckner 発売日:2022年09月02日 予約締切日:2022年08月29日 Symphony No. 5 : Christian Thielemann / Vienna Philharmonic JAN:0196587061425 19658706142 Sony Classical *cl* CD クラシック 交響曲 輸入盤 2,833円

【輸入盤】『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲 クリスティアーン・ティーレマン&シュターツカペレ・ドレスデン、ツェッペンフェルト、他 [ ワーグナー(1813-1883) ]

楽天ブックス
ワーグナー(1813ー1883)Christian Thielemann クリスティアン・ティーレマン Richard Wagner 発売日:2020年11月27日 予約締切日:2020年11月23日 Die Meistersinger von Nurnberg : Christian Thielemann / Staatskapelle Dresden, Georg Zeppenfeld, Klaus Florian Vogts, etc (2019 Stereo) (4CD) JAN:8814882005914 PH20059 Profil *cl* CD クラシック 歌劇・オペラ 輸入盤 5,555円

R.シュトラウス:アルプス交響曲 楽劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 [ クリスティアン・ティーレマン ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマンアール シュトラウス アルプスコウキョウキョク ガクゲキ バラノキシ エンソウカイヨウクミキョク ティーレマン クリスティアン ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2017年11月22日 r.STRAUSS: EINE ALPENSINFONIE . ROSENKAVALIERーSUITE JAN:4988031248973 UCCGー52012 ユニバーサルミュージック クラシック ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 リヒャルト・シュトラウス クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『R.シュトラウス:アルプス交響曲 楽劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 夜 /(クリスティアン・ティーレマン)[2:54]  2.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 日の出 /(クリスティアン・ティーレマン)[1:19]  3.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 登山 /(クリスティアン・ティーレマン)[2:18]  4.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 森にはいるー小川に沿って歩む /(クリスティアン・ティーレマン)[6:16]  5.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 滝ー幻影 /(クリスティアン・ティーレマン)[1:07]  6.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 お花畑 /(クリスティアン・ティーレマン)[0:55]  7.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 山の牧場 /(クリスティアン・ティーレマン)[1:52]  8.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 林で道に迷う /(クリスティアン・ティーレマン)[2:11]  9.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 氷河へ /(クリスティアン・ティーレマン)[1:15]  10.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 危険な瞬間 /(クリスティアン・ティーレマン)[1:32]  11.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 頂上にて /(クリスティアン・ティーレマン)[4:44]  12.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 景観 /(クリスティアン・ティーレマン)[3:45]  13.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 霧が湧いてくるー太陽がかげりはじめる 悲歌ー嵐の前の静けさ /(クリスティアン・ティーレマン)[6:46]  14.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 雷雨と嵐、下山 /(クリスティアン・ティーレマン)[4:07]  15.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 日没 /(クリスティアン・ティーレマン)[3:01]  16.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 エピローグ /(クリスティアン・ティーレマン)[6:25]  17.(リヒャルト・シュトラウス)/ アルプス交響曲 作品64 夜 /(クリスティアン・ティーレマン)[2:37]  18.(リヒャルト・シュトラウス)/ 楽劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 1.Con molto agitato /(クリスティアン・ティーレマン)[9:08]  19.(リヒャルト・シュトラウス)/ 歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 2.Allegro molto /(クリスティアン・ティーレマン)[0:39]  20.(リヒャルト・シュトラウス)/ 歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 3.Tempo di Valse, assai comodo da primo /(クリスティアン・ティーレマン)[5:41]  21.(リヒャルト・シュトラウス)/ 歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 4.Moderato molto sostenuto /(クリスティアン・ティーレマン)[6:13]  22.(リヒャルト・シュトラウス)/ 歌劇≪ばらの騎士≫演奏会用組曲 5.Quick Waltz. Molto con moto /(クリスティアン・ティーレマン)[2:27] CD クラシック その他 1,515円

R.シュトラウス:交響詩≪英雄の生涯≫他 [ クリスティアン・ティーレマン ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマンアール シュトラウス コウキョウシ エイユウノショウガイ ティーレマン クリスティアン ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン ホーネック ライナー 発売日:2021年07月21日 R.STRAUSS: EIN HELDENLEBEN. `DIE FRAU OHNE SCHATTEN` FANTASIE JAN:4988031430392 UCCSー50060 ユニバーサルミュージック クラシック ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ライナー・ホーネック リヒャルト・シュトラウス クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ユニバーサルミュージック [Disc1] 『R.シュトラウス:交響詩≪英雄の生涯≫他』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ライナー・ホーネック CD クラシック 管弦楽曲 1,494円

ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(バイロイト祝祭管/ティーレマン)

ナクソス ミュージックストア
ワーグナー:楽劇「ラインの黄金」(バイロイト祝祭管/ティーレマン) WAGNER, R.: Rheingold (Das) [Opera] (Bayreuth Festival 2008, Thielemann) DISC 1-2.楽劇「ラインの黄金」 アルベルト・ドーメン - Albert Dohmen (バス・バリトン) ラルフ・ルーカス - Ralf Lukas (バス) クレメンス・ビーバー - Clemens Bieber (テノール) アルノルト・ベゾイエン - Arnold Bezuyen (テノール) アンドリュー・ショア - Andrew Shore (バス) ゲルハルト・シーゲル - Gerhard Siegel (テノール) ユン・クヮンチュル - Kwangchul Youn (バリトン) ハンス=ペーター・ケーニヒ - Hans-Peter Konig (バス) ミシェル・ブリート - Michelle Breedt (ソプラノ) エディット・ハッラー - Edith Haller (ソプラノ) クリスタ・マイヤー - Christa Mayer (メゾ・ソプラノ) フィオニュアラ・マッカーシー - Fionnuala McCarthy (メゾ・ソプラノ) ウルリケ・ヘルツェル - Ulrike Helzel (メゾ・ソプラノ) シモーネ・シュレーダー - Simone Schroder (コントラルト) バイロイト祝祭管弦楽団 - Bayreuth Festival Orchestra クリスティアン・ティーレマン - Christian Thielemann (指揮) 3,000円

ニューイヤー・コンサート2024 [ クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ]

楽天ブックス
クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤー コンサート2024 ティーレマン クリスティアン/ウィーンフィルハーモニーカンゲンガクダン 発売日:2024年01月24日 NEW YEAR`S CONCERT 2024 JAN:4547366658101 SICCー2352/3 (株)ソニー・ミュージックレーベルズ カレル・コムザーク2世 クリスティアン・ティーレマン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (株)ソニー・ミュージックソリューションズ [Disc1] 『ニューイヤー・コンサート2024』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(カレル・コムザーク2世)/ アルブレヒト大公行進曲 作品136 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[3:03]  2.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ワルツ「ウィーンのボンボン」 作品307 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[9:47]  3.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ポルカ・フランセーズ「フィガロ・ポルカ」 作品320 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:13]  4.(ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)/ ワルツ「全世界のために」 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[7:02]  5.(エドゥアルト・シュトラウス)/ ポルカ・シュネル「ブレーキかけずに」 作品238 (第1部) /(クリスティアン・ティーレマン)[2:18]  6.(ヨハン・シュトラウス2世)/ オペレッタ「くるまば草」序曲 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[10:12]  7.(ヨハン・シュトラウス2世)/ 「イシュル・ワルツ」 遺作ワルツ 第2番 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[7:54]  8.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ナイチンゲール・ポルカ 作品222 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:07]  9.(エドゥアルト・シュトラウス)/ ポルカ・マズルカ「山の湧水」 作品114 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[4:41] [Disc2] 『ニューイヤー・コンサート2024』/CD アーティスト:クリスティアン・ティーレマン、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 曲目タイトル:  1.(ヨハン・シュトラウス2世)/ 新ピチカート・ポルカ 作品449 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[3:39]  2.(ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世)/ バレエ「イベリアの真珠」から「学生音楽隊のポルカ」 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[1:56]  3.(カール・ミヒャエル・ツィーラー)/ ワルツ「ウィーン市民」 作品419 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[6:50]  4.(アントン・ブルックナー)/ カドリーユ WAB 121 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[5:41]  5.(ハンス・クリスティアン・ロンビ)/ ギャロップ「あけましておめでとう!」 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[2:04]  6.(ヨーゼフ・シュトラウス)/ ワルツ「うわごと」 作品212 (第2部) /(クリスティアン・ティーレマン)[9:05]  7.(ヨーゼフ・シュトラウス)/ ポルカ・シュネル「騎手」 作品278 (アンコール) /(クリスティアン・ティーレマン)[1:42]  8. 新年の挨拶 (アンコール) [1:11]  9.(ヨハン・シュトラウス2世)/ ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 (アンコール) /(クリスティアン・ティーレマン)[9:45]  10.(ヨハン・シュトラウス1世)/ ラデツキー行進曲 作品228 (アンコール) /(クリスティアン・ティーレマン)[3:52] CD クラシック 管弦楽曲 2,553円