| 商品 | 説明 | 価格 | 
  
声明 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ショウミョウ 発売日:2018年12月26日 SHOUMYOU JAN:4549767055411 COCJー40646 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『声明』/CD アーティスト:青木融光大僧正 曲目タイトル:  1. 四座講式2 涅槃二段 (MONO) [10:39]  2. 四座講式2 涅槃二段伽陀 (MONO) [2:48]  3. 四座講式2 涅槃三段 (MONO) [9:06]  4. 四座講式2 涅槃三段伽陀 (MONO) [2:59]  5. 四座講式2 涅槃四段 (MONO) [13:13]  6. 四座講式2 涅槃四段伽陀 (MONO) [3:05]  7. 四座講式2 涅槃五段六種廻向 (MONO) [8:34]  8. 四座講式2 涅槃五段伽陀 (MONO) [4:06] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,029円
 | 
  
スターが唄う にっぽん民謡銘選集 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)スターガウタウ ニッポンミンヨウメイセンシュウ 発売日:2019年04月03日 STAR GA UTAU NIPPON MINYOU MEISENSHUU JAN:4988007287531 CRCNー25145/6 日本クラウン(株) クラウン徳間ミュージック販売(株) [Disc1] 『スターが唄う にっぽん民謡銘選集』/CD アーティスト:北島三郎/水前寺清子 ほか 曲目タイトル:  1. 北海盆唄 [3:35]  2. ソーラン節 [2:28]  3. 秋田音頭 [2:51]  4. ドンパン節 [3:19]  5. 南部牛追唄 [3:17]  6. 花笠音頭 [3:21]  7. 真室川音頭 [3:31]  8. 斉太郎節 [3:55]  9. 会津磐梯山 [2:40]  10. 相馬盆踊唄 [3:48]  11. 常磐炭坑節 [1:42]  12. 八木節 [2:05]  13. ダンチョネ節 [2:45]  14. ちゃっきり節 [3:05] [Disc2] 『スターが唄う にっぽん民謡銘選集』/CD 曲目タイトル:  1. 佐渡おけさ [2:50]  2. 木曽節 [2:52]  3. 伊勢音頭 [2:53]  4. 串本節 [3:09]  5. デカンショ踊り [4:58]  6. 金毘羅船々 [2:22]  7. 安来節 [3:38]  8. 黒田節 [3:53]  9. 三池炭坑節 [3:09]  10. 島原地方の子守唄 [2:45]  11. 五木の子守唄 [2:53]  12. おてもやん [2:09]  13. 鹿児島おはら節 [1:55]  14. 安里屋ユンタ [2:38] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,178円
 | 
  
第85回(2018年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部 [ (V.A.) ]
 
楽天ブックス
 | 
(V.A.)ダイ85カイ 2018ネンド エヌエイチケイゼンコクガッコウオンガクコンクール ゼンコクコンクール チュウガッコウノブ 発売日:2018年12月21日 予約締切日:2018年12月17日 DAI 85 KAI(2018 NENDO)NHK ZENKOKU GAKKOU ONGAKU CONCOURS ZENKOKU CONCOURS CHUUGAKKOU NO BU JAN:4988065253820 EFCDー25382/3 (株)フォンテック (株)フォンテック [Disc1] 『第85回(2018年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部』/CD アーティスト:郡山市立郡山第五中学校/神戸大学附属中等教育学校中等部 ほか 曲目タイトル:  1. Gifts (混三) (東北(福島県)) [4:19]  2. 「クリスマスのための4つのモテット」から 星を見て 今日キリストは生まれた (東北(福島県)) [4:22]  3. Gifts (女三) (近畿(兵庫県)) [4:13]  4. Kiurun tie (ひばりの道) (近畿(兵庫県)) [3:26]  5. Gifts (混三) (関東甲信越(東京都)) [4:13]  6. 富山県民謡によるコンポジション Chongare (チョンガレ) (関東甲信越(東京都)) [4:20]  7. Gifts (女三) (中国(広島県)) [4:30]  8. 女声合唱のためのコンポジション 「日本の民謡 第2集」 から 日向木挽唄 (中国(広島県)) [4:31]  9. Gifts (女三) (九州・沖縄(熊本県)) [4:10]  10. 女声合唱曲集 「笑いのコーラス」 から 贈り物 (九州・沖縄(熊本県)) [4:28]  11. Gifts (女三) (近畿(大阪府)) [4:31]  12. 「アンソロジー1」から 〜序・泣いているきみ〜 (近畿(大阪府)) [4:20] [Disc2] 『第85回(2018年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 中学校の部』/CD 曲目タイトル:  1. Gifts (女三) (北海道(札幌地区)) [4:28]  2. 女声合唱のためのコンポジション 「日本の民謡 第2集」 から 日向木挽唄 (北海道(札幌地区)) [4:22]  3. Gifts (女三) (関東甲信越(東京都)) [4:22]  4. マルメロ (関東甲信越(東京都)) [3:34]  5. Gifts (混三) (四国(愛媛県)) [4:26]  6. 混声合唱とピアノのための組曲 「天使のいる構図」 から Tempestoso (四国(愛媛県)) [4:28]  7. Gifts (女三) (東海北陸(富山県)) [4:17]  8. 二群の女声合唱とピアノのための 「森へ」 から 4th Scene (『地球歳時記'90』より) (東海北陸(富山県)) [4:28]  9. Gifts (女三) (関東甲信越(神奈川県)) [4:19]  10. 二群の同声合唱とピアノのための 「夢の木」 から 3rd Scene (「地球歳時記Vol.13」より) (関東甲信越(神奈川県)) [3:53] CD 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,971円
 | 
  
17世紀ヴェネツィアの音楽/アンサンブル・レ・シュルプリーズ
 
ナクソス ミュージックストア
 | 
曲目・内容1.クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643): Dixit Dominus secondo - 主は言われた(ディクシット・ドミヌス)第2番 SV 264 -『宗教的・倫理的な森』第13曲2.ジョヴァンニ・レグレンツィ(1626-1690): Adagio La Cetra アダージョ - 4声のソナタ集『ラ・チェトラ』作品10 第6ソナタより*3.アレッサンドロ・グランディ(1590-1630): O quam tu pulchra es - おお、あなたはなんと美しいことか4.タルクィニオ・メールラ(1595-1665): Ballo detto Eccardo - 舞踏曲「エッカルド」 -『カンツォーネ集または教会様式および室内様式によるコンチェルト式ソナタ集』Op.12 第19曲より*5.ジョヴァンニ・アントニオ・リガッティ(1613-1648): Magnificat - わたしの魂は主を讃え(マニフィカト)-『ミサ曲、および3声のコンチェルト式アリアによる詩篇曲集』第9曲6.モンテヴェルディ: Longe mi Jesu - わたしはイエスさまから遠く隔たれ -『マドリガーレ集 第7巻』所収の「哀れなわたしは語るべきか、それとも黙すべきか」SV 136によるコントラファクトゥム7.モンテヴェルディ: Troppo ben può - 腕達者にもほどがある、恋の神という暴君は SV 102-『マドリガーレ集 第5巻』より*8.モンテヴェルディ: Pulchrae sunt genae tuae - あなたの頬は美しく -『マドリガーレ集 第5巻』所収の「その胸を傷つけるというの」(連作マドリガーレ「見たまえシルヴィオ」第4部SV 97d)によるコントラファクトゥム9.モンテヴェルディ: Laudate Dominum primo - 主を誉め讃えよ(ラウダーテ・ドミヌム)第1番 SV 272 -『宗教的・倫理的な森』第21曲10.レグレンツィ: Ingemisco - わたしは呻き苦しんでいます -『死者に捧ぐ続唱』より11.レグレンツィ: Oro supplex - わたしは祈ります、跪き頭を低くして -『死者に捧ぐ続唱』より12.アントニオ・ロッティ(1667-1740): Crucifixus a 8 - 8声の「その方は十字架にかけられ」13.サロモーネ・ロッシ(1570-1630): Sinfonia grave a 5 - 5声の荘重なシンフォニア -『シンフォニアとガリアルダ集 第1巻』より*14.ロッシ: Gagliarda detta La Massara ガリアルダ「ラ・マサラ」-『シンフォニアとガリアルダ集 第1巻』より*15.ロッシ: Gagliarda detta La Norsina ガリアルダ「ラ・ノルシーナ」-『シンフォニアとガリアルダ集 第1巻』より*16.フランチェスコ・カヴァッリ(1602-1676): Agnus Dei 神の仔羊(アニュス・デイ)-「コンチェルト式ミサ曲(ミサ・コンチェルタータ)」より17.ジョヴァンニ・バッティスタ・フォンターナ(1589-1630): Sonata 16 ソナタ第16番 -『1、2、3声のための18のソナタ』より*18.レグレンツィ: Salve Regina 元后あわれみの母(サルヴェ・レジーナ)-『連祷・応唱精選曲集』作品7 第6曲19.レグレンツィ: De Profundis 深き淵より -『コンチェルト式の聖唱歌・祝典歌集』作品9 第16曲* … 器楽曲アーティスト(演奏・出演)アンサンブル・レ・シュルプリーズ(古楽器使用)ジャンヌ・アムザル、ウジェニー・ルフェーヴル(ソプラノ)ジュリア・ボーミエ(メゾソプラノ)ポラン・ビュンドゲン(アルト=カウンターテナー)クレマン・ドビューヴル、セバスティアン・オブレシュト(テノール)フランソワ・ジャロン、ギヨーム・オルリ(バス)ガブリエル・グロスバール、アナエル・ブラン=ヴェルダン(ヴァイオリン)サラ・デュビュ(木管コルネット、リコーダー)ジュリエット・ギニャール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)リュシル・テシエ(ドゥルツィアン、リコーダー)ガブリエル・リニョル(テオルボ、バロックギター)マチュー・ブティノー(チェンバロ)[1、17]ルイ=ノエル・ベスティオン・ド・カンブラ(オルガン、チェンバロ、指揮)レコーディング2022年5月セント女子大修道院(フランス中西部シャラント地方)その他の仕様など収録時間: 69分商品番号:ALPHA927ヴェネツィアの夜7世紀ヴェネツィアの教会音楽、世俗音楽 [ルイ=ノエル・ベスティオン・ド・カンブラ、アンサンブル・レ・シュルプリーズ ほか] NUIT À VENISE (Ensemble Les Surprises, Camboulas)CD 発売日:2023年04月28日 NMLアルバム番号:ALPHA927 Alpha Classicsフランス古楽シーン最前線の実力あればこそ、17世紀の生々しい響き!ヴェロニク・ジャンスやマティアス・ヴィダルといった名歌手たちとの緊密なアンサンブルで、フランス17〜18世紀の知られざる声楽作品の魅力を脈々と伝えてきたアンサンブル・レ・シュルプリーズ。演奏作品が作曲された当時のあり方と妥協なく対峙し、現代のリスナーの興奮を誘う演奏へと昇華させるそのセンスは、フランスのバロック音楽様式にも大きな影響を与えたイタリア音楽にも抜群の適性をみせることが、今回のアルバムで立証されました。17世紀の“水の都”ヴェネツィアを舞台に、その音楽活動の一大拠点だったサン・マルコ教会の音楽監督として巨匠モンテヴェルディが迎えられていた時代に光を当て、知られざる作曲家たちの作品も含め声楽・器楽および聖俗両面の作品を鮮やかに組み合わせ、17世紀後半に至る豊かな音楽遺産を起伏に富んだプログラムで堪能させてくれます。弦・管・鍵盤8人からなる器楽勢のアンサンブルも魅力なら、詩句とメロディの官能性を鮮やかに引き出してゆく歌手それぞれの声と各楽器の音色の溶けあいや交錯も実にエキサイティング。サン・マルコ教会に限られない諸々の教会や貴族の私邸、アーケードの下に陣取った楽隊などの音楽によるヴェネツィアの祝祭シーズンを再現したかったと語る指揮者ベスティオン・ド・カンブラの狙いは、ALPHAならではの自然派録音が捉えた響きの克明さも手伝って十二分に実現していると言ってよいでしょう。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)カヴァッリグランディフォンターナメールラモンテヴェルディリガッティレグレンツィロッシロッティ
 | 
2,475円
 | 
  
決定版 日本の民謡 10 九州 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ケッテイバン ニホンノミンヨウ 10 キュウシュウ 発売日:1997年10月22日 予約締切日:1997年10月15日 KETTEI BAN NIHON NO MINYOU 10 KYUSHU JAN:4519239003585 VZCGー138 (財)日本伝統文化振興財団 ビクターエンタテインメント [Disc1] 『決定版 日本の民謡 10 九州』/CD アーティスト:水戸祐二/鈴木正夫 ほか CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,022円
 | 
  
【輸入盤】『王国の音楽~男声のためのチューダー朝の音楽』 クイーンズ・シックス [ Renaissance Classical ]
 
楽天ブックス
 | 
Renaissance ClassicalIMPORT SPJN2 YPJN2 SPFB2 MRSP2 発売日:2015年05月28日 予約締切日:2015年05月24日 Music of the Realm ー Tudor Music for Men's Voices : The Queen's Six JAN:5060262790502 RES10146 Resonus CD クラシック 古楽・バロック音楽 輸入盤
 | 
2,923円
 | 
  
【中古】 18人の音楽家のための音楽/スティーヴ・ライヒ
 
ブックオフ 楽天市場店
 | 
スティーヴ・ライヒ販売会社/発売会社:(株)ワーナーミュージック・ジャパン((株)ワーナーミュージック・ジャパン)発売年月日:1998/04/25JAN:4943674509720『ワークス:1965−1995』から分売された作品を、’96年、N.Y.で再録音。 (C)RS
 | 
1,573円
 | 
  
COLEZO!::日本の大太鼓 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)コレゾニホンノオオダイコ 発売日:2005年04月21日 予約締切日:2005年04月14日 JAN:4519239009341 VZCGー526 (財)日本伝統文化振興財団 ビクターエンタテインメント [Disc1] 『日本の大太鼓』/CD アーティスト:宗家小口大八と御諏訪太鼓/曩祖会 ほか 曲目タイトル:  1. 飛竜三段がえし [7:20]  2. 御射宮司流鏑馬 [7:22]  3. 勇駒 [5:40]  4. 御聖誕 [4:55]  5. 天孫降臨 [6:23]  6. 大太鼓 [12:12] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
1,699円
 | 
  
JAPAN,the Beautiful 美しき和楽器の調べ [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ジャパン ザ ビューティフル ウツクシキワガッキノシラベ 発売日:2016年01月27日 JAPAN.THE BEAUTIFUL BEAUTIFUL MELODIES OF JAPANESE MUSICAL INSTRUMENTS JAN:4988001786641 COCPー39385 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『JAPAN,the Beautiful 美しき和楽器の調べ』/CD アーティスト:絹の会/米川敏子[初代] ほか 曲目タイトル:  1. 北国の春 [箏] [3:24]  2. 知床旅情 [箏] [2:52]  3. 島唄 [尺八] [4:21]  4. 涙そうそう [箏] [3:21]  5. いい日旅立ち [大正琴] [4:25]  6. 上を向いて歩こう〜Sukiyaki〜 [津軽三味線] [6:00]  7. 禁じられた恋 [箏] [3:04]  8. 蘇州夜曲 [箏] [3:12]  9. 四季の歌 [箏] [3:54]  10. 川の流れのように [箏] [4:56]  11. 春の海 [箏] [6:47]  12. 故郷 [尺八] [2:04]  13. 浜辺の歌 [尺八] [3:26]  14. 荒城の月 [箏、尺八、笛] [3:28]  15. 赤とんぼ [尺八] [2:42]  16. さくらさくら [箏] [3:36] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,204円
 | 
  
J.S.バッハ:リュート=ハープシコードのための音楽集
 
ナクソス ミュージックストア
 | 
曲目・内容Disc 11-7.組曲 ト短調 BWV 995(BWV1011からの編曲)I. 前奏曲II. アルマンドIII. クーラントIV. サラバンドV. ガヴォット I -V. ガヴォット II (ロンド) - ガヴォット IVI. ジーグ8-13.組曲 ホ短調 BWV 996 I. 前奏曲 - プレストII. アルマンドIII. クーラントIV. サラバンドV. ブーレVI. ジーグ14-18.組曲 ハ短調 BWV 997 I. 前奏曲II. フーガIII. サラバンドIV. ジーグV. ドゥーブル19-21.前奏曲、フーガとアレグロ 変ホ長調 BWV 998 前奏曲フーガアレグロ22.前奏曲 ハ短調 BWV 99923.フーガ ト短調 BWV 1000(BWV 1001 iiからの編曲)Disc 21-8.組曲 ホ長調 BWV 1006a(BWV 1006からの編曲)I. 前奏曲II. ルールIII. ロンド形式のガヴォットIV. メヌエット IV. メヌエット IIIV. メヌエット I 反復VI. ブーレVII. ジーグ9-12.ソナタ ニ短調 BWV 964(BWV 1003からの編曲)I. (アダージョ)II. アレグロIII. アンダンテIV. アレグロ13-29.変奏を伴うサラバンド サラバンド ハ長調パルティータ 2パルティータ 3パルティータ 4パルティータ 5パルティータ 6パルティータ 7パルティータ 8パルティータ 9パルティータ 10パルティータ 11パルティータ 12パルティータ 13パルティータ 14パルティータ 15パルティータ 16サラバンド ハ長調(反復)アーティスト(演奏・出演)エリザベス・ファー(リュート=ハープシコード)商品番号:8.570470J.S.バッハ(1685-1750):リュート=ハープシコードのための音楽集 [ファー] BACH, J.S.: Lute-Harpsichord Music (Farr)2CD ■器楽曲発売日:2008年09月10日 NMLアルバム番号:8.570470-71 NAXOS[8.570...]その幽玄な響きが今甦るバッハが愛した楽器リュート ー ハープシコードこのリュート=ハープシコード(ラウテンクラヴィーア)は、ハープシコードにリュートの弦(ガット弦)を張った楽器と言われています。バッハが愛奏し、2台所有していたと文献には残っていますが、楽器が現存しない以上詳しいことはわかっておりません。この録音はその文献に基づいてキース・ヒルが復元した楽器を用いています。ふくよかな響きに耳を奪われます。作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)J.S.バッハ
 | 
2,900円
 | 
  
令和4年度こども音楽コンクール 中学校合唱編1 [ (V.A.) ]
 
楽天ブックス
 | 
(V.A.)レイワ4ネンドコドモオンガクコンクール チュウガッコウガッショウヘン1 発売日:2023年03月22日 予約締切日:2023年03月18日 REIWA 4 NENDO KODOMO ONGAKU CONCOURS CHUUGAKKOU GASSHOU HEN 1 JAN:4988065254315 EFCDー25431 (株)フォンテック (株)フォンテック [Disc1] 『令和4年度こども音楽コンクール 中学校合唱編1』/CD アーティスト:北海道室蘭市立本室蘭中学校/山形県鶴岡市立鶴岡第三中学校 ほか 曲目タイトル:  1. この世の中にある (女声四重唱) [4:09]  2. さあ フィロメラ (女声三重唱) [1:31]  3. アヴェ・マリア (女声三重唱) [1:54]  4. 混声6部合唱のための「ファンタジア」 (混声六部) [4:45]  5. 混声合唱とピアノのための「印象」から 角を吹け (混声四部) [4:26]  6. 混声合唱のための「天草雅歌<第二集>ー東方への道ー」から 1.日ごとに、黄金向日葵、一□」 (混声四部) [3:54]  7. アヴェ・ジェネローザ (女声四部) [4:38]  8. 聞こえる (混声四部) [4:57]  9. 混声三部合唱とピアノのための組曲 「クレーの絵本」第1集から あやつり人形劇場、幻想喜歌劇「船乗り」から 格闘の場面 (混声三部) [4:20]  10. Stars(スターズ) (混声四部) [4:50]  11. ザ・バーズ・ララバイ (女声四部) [3:40]  12. 混声合唱とピアノのための「印象」から 角を吹け (混声四部) [4:42]  13. にじのうた (女声三部) [4:15] CD 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,970円
 | 
  
聖なるヘンデル〜1700年ローマ・カルメル会の晩課の音楽 【輸入盤】▼/ムジカ・アンティクァ・ラティーナ[CD]【返品種別A】
 
Joshin web CD/DVD楽天市場店
 | 
品 番:1943971117-2発売日:2020年01月24日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:1943971117-2発売日:2020年01月24日発売出荷目安:1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム宗教音楽発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。ヘンデルの「主は言われた」の初演風景はこのようなものだった——この名合唱曲が初演されたローマの由緒ある教会で、当時の演奏様式を再現する画期的な試み。バッハと並ぶバロック時代の最も有名な作曲家、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(1685-1759)は、20代のときにイタリアで国際的な一歩を踏み出しました。3年間のイタリア滞在中にフィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリ、ローマへ立ち寄りましたが、1707年ローマ滞在中に、コロンナ枢機卿(1665-1739)より、カルメル山の聖母の日の晩課のための音楽を作曲するよう依頼されました。この有名な「主は言われた(Dixit Dominus)」は、1707年7月16日にモンテサント聖マリア教会で初演され、ヘンデルも自作を指揮したと思われます。2つのアンティフォナ (HWV 235および243)もこのために演奏されました。このアルバムは、「主は言われた」が初演された時のミサ形式での演奏を再現するもので、録音も初演時の由緒あるローマのモンテサント聖マリア教会で行われました。これまでもアンドルー・パロットによる再現の録音がありましたが、今回はカルメル会の歴史的記録やローマ典礼音楽の専門家の研究に基づいています。おそらく演奏された可能性が高い17世紀・18世紀の他の作曲家による作品や聖歌も含まれています。「ムジカ・アンティクァ・ラティーナ」は、バロック・チェロ奏者ジョルダーノ・アントネッリ(イヴァン・モニゲッティに師事し、現イル・ジャルディーノ・アルモニコの首席チェロ奏者)によって2000年に結成されました。バロックから前古典派の音楽を専門とし、主要なイタリアのアーカイブからの出典と写本などから綿密に調査し、隠された修辞的な数字、記号、パターンを解読し、神聖な正統性と演劇的なの旋律の融合を追跡します。特に未発表の様々なプログラムを発掘・演奏し高い評価を得ています。「コロ・ダ・カメラ・イタリアーノ」は1991年にローマで設立され、そのレパートリーは主にルネサンス〜古典派の音楽に集中しています。常任の音楽監督はいませんが、指揮者、ソリスト、ピリオド楽器アンサンブルと共演しています。この演奏では、ジョルダーノ・アントネッリの指揮の下、当時のローマ教会で行われた特別な祈りの音楽を体験することができます。【演奏】ジョルダーノ・アントネッリ(指揮)コロ・ダ・カメラ・イタリアーノ(合唱)ムジカ・アンティクァ・ラティーナ(ピリオド楽器アンサンブル)【収録曲】1. ヨハン・カスパール・ケルル:教会旋法によるオルガンのためのプレアムブルム2. 始祷唱〜神よ、わが救いに3-5. ジョヴァンニ・パオロ・コロンナ:晩課のための詩篇「主よ、来たりてわれを助けたまえ」6. ベルナルド・パスクィーニ:60節のパストラーレ〜Sec.XVII-17. アンティフォナ〜神よ、あわれみたまえ(お前は何と美しく、輝かしい)8. 作者不詳:11のオルガンの祈り〜オルガンのためのプレアムブルム9. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 I. Dixit Dominus10. 聖歌〜Virgam Virtutis11. 聖歌〜Tecum Principium12. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 IV. Juravit Dominus13. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 V. Tu es sacerdos14. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 VI. Dominus a dextris tuis15. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 VIIa. Judicabit16. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 VIIb. Conquassabit17. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 VIII. De torrente18. ヘンデル:主は言われた HWV.232 〜 IX. Gloria19. ベルナルド・パスクィーニ:60節のパストラーレ〜Sec.XVII-220. アンティフォナ〜神よ、あわれみたまえ(お前は何と美しく、輝かしい)21. アンティフォナ〜Sicut myrrah electa22. アントニオ・マリア・ボノンチーニ:ほめたたえよ、神のしもべたちよ23. 聖歌〜詩篇:ほめたたえよ、神のしもべたちよ24. アンティフォナ〜Sicut myrrah electa25. 作者不詳:オルガンのためのプレアムブルム26. アンティフォナ〜In odorem 127. 聖歌〜詩篇:Laetatus Sum28. アンティフォナ〜In odorem 229. アンティフォナ〜Benedicta es30. アレッサンドロ・スカルラッティ:ニシ・ドミヌス(主が家を建てられるのでなければ)31. ベルナルド・パスクィーニ:60節のパストラーレ〜Sec.XVII-332. ヘンデル:アンティフォナ『これぞ乙女なる女王』HWV.23533. アンティフォナ〜Speciosa Facta es 134. ジョヴァンニ・パオロ・コロンナ:晩課のための詩篇「エルサレムよ、主をほめたたえよ」 35. 聖歌〜詩篇:エルサレムよ、主をほめたたえよ36. アンティフォナ〜Speciosa Facta es 237. ヘンデル:アンティフォナ『マリアの涙』HWV.24338. 作者不詳:めでたし海の星39. フレスコバルディ:第2旋法によるマニフィカト40-41. コレッリ:合奏協奏曲 ヘ長調Op.6-6 〜第1&2楽章【録音】2016年12月8-12日、ローマ、モンテサント聖マリア教会収録情報
 | 
1,801円
 | 
  
和田薫(cond) / 鬼神-和田薫の音楽 [CD]
 
ポプカル 楽天市場店
 | 
ワダカオル キシン ワダカオルノオンガク詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2009/12/23和田薫(cond) / 鬼神-和田薫の音楽キシン ワダカオルノオンガク ジャンル クラシック現代曲 関連キーワード 和田薫(cond)水間博明(cond)WDRケルン放送管弦楽団林英哲(和太鼓)木乃下真市(津軽三味線)オリヴァー・ヴェンホルト(vc)上田秀一郎(和太鼓)田代誠(和太鼓)録音年:2009年8月28日/収録場所:ケルン・フィルハーモニーホール収録曲目11.オーケストラのための民舞組曲より “囃子”(3:52)2.オーケストラのための民舞組曲より “土俗的舞曲”(4:41)3.津軽三味線とオーケストラのための “絃魂”(13:48)4.管弦楽のための交響的印象 “海響”(9:47)5.チェロとオーケストラのための “祷歌”(9:23)6.犬夜叉幻想(7:12)7.和太鼓とオーケストラのための協奏的断章 “鬼神”(16:54) 種別 CD JAN 4988003380496 収録時間 65分37秒 組枚数 1 製作年 2009 販売元 キングレコード登録日2009/10/20
 | 
2,441円
 | 
  
能囃子/謡/能 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ノウハヤシ ヨウ ノウ 発売日:2018年12月26日 NOU HAYASHI/YOU/NOU JAN:4549767055428 COCJー40647 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『能囃子/謡/能』/CD アーティスト:一噌幸政/亀井忠雄 ほか 曲目タイトル:  1. 乱序(石橋) (能囃子) [5:31]  2. 神舞・水波之伝(養老) (能囃子) [4:49]  3. 翔(屋島) (能囃子) [1:29]  4. 乱拍子(道成寺) (能囃子) [3:57]  5. 獅子(大獅子) (能囃子) [4:03]  6. 高砂(四海波静かにて〜) (小謡) [1:16]  7. 高砂(所は高砂の〜) (小謡) [1:33]  8. 高砂(高砂や〜) (小謡) [1:20]  9. 高砂(掻けども〜) (小謡) [1:41]  10. 高砂(所は高砂の〜) (小謡) [2:02]  11. 七つ子 (狂言小謡) [2:48]  12. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [4:01]  13. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [4:10]  14. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [9:49]  15. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [4:35]  16. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [4:07]  17. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [2:20]  18. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [5:26]  19. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [2:21]  20. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [2:30]  21. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [1:25]  22. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [4:19]  23. 船弁慶(宝生流)(其時静は立ちあがり〜) (能) (モノラル) [2:53] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
1,828円
 | 
  
平成23年度こども音楽コンクール 中学校合唱編1 [ (V.A.) ]
 
楽天ブックス
 | 
(V.A.)ヘイセイ23ネンドコドモオンガクコンクール チュウガッコウガッショウヘン1 発売日:2012年05月23日 HEISEI 23 NENDO KODOMO ONGAKU CONCOURS CHUUGAKKOU GASSHOU HEN 1 JAN:4988065252854 EFCDー25285 (株)フォンテック (株)フォンテック [Disc1] 『平成23年度こども音楽コンクール 中学校合唱編1』/CD CD 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,669円
 | 
  
日本の祭り まつり囃子<上> [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ニホンノマツリ マツリバヤシ ジョウ 発売日:2013年08月07日 予約締切日:2013年07月31日 NIHON NO MATSURI MATSURI BAYASHI <JOU> JAN:4988003439446 KICHー276 キングレコード(株) キングレコード(株) [Disc1] 『日本の祭り まつり囃子<上>』/CD アーティスト:高野右吉[二代目]/秩父社中 ほか 曲目タイトル:  1. 八戸えんぶり (青森県) [4:30]  2. 弘前ねぷた (青森県) [1:42]  3. 青森ねぶた (青森県) [2:17]  4. 花巻鹿踊り(一番庭) (岩手県) [3:04]  5. 角館飾山囃子(曳山) (秋田県) [1:18]  6. 角館飾山囃子(曳山激突) (秋田県) [3:29]  7. じゃんがら念仏踊 (福島県) [4:20]  8. 秩父屋台囃子 (埼玉県) [4:33]  9. 佐原囃子(さんぎり) (千葉県) [1:06]  10. 佐原囃子(花さんば) (千葉県) [4:10]  11. 葛西囃子(前屋台) (東京都) [3:24]  12. 葛西囃子(仕丁舞) (東京都) [2:56]  13. 神田囃子(四丁目〜屋台) (東京都) [4:32]  14. 浅草三社祭(びんざさら舞) (東京都) [1:34]  15. 江戸里神楽(仁羽) (東京都) [4:38]  16. 八丈太鼓囃子 (東京都) [2:56]  17. 佐渡 鬼太鼓 (新潟県) [4:58]  18. 佐渡 つぶろさし (新潟県) [5:49] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,095円
 | 
  
伝統音楽の世界[6枚組]
 
ナクソス ミュージックストア
 | 
曲目・内容Disc 1From Mali to Madagascar (73:52)MALI BURKINA FASO SENEGAL BENIN NIGER CAMEROUN | CAMEROON GABON CENTRAFRIQUE | CENTRAL AFRICA REPUBLIQUE DEMOCRATIQUE DU CONGO | DEMOCRATIC REPUBLIC OF CONGO TANZANIE | TANZANIA KENYA BURUNDI ZIMBABWE ILE DE LA REUNION | REUNION ISLAND MADAGASCARDisc 2From Morocco to Mongolia (75:50)MAROC | MOROCCO ALGERIE | ALGERIA EGYPTE | EGYPT MACHREQ ARABIE SAOUDITE | SAUDI ARABIA YEMEN IRAK | IRAQ TURQUIE | TURKEY AZERBAIDJAN | AZERBAIJAN IRAN OUZBEKISTAN | UZBEKISTAN TADJIKISTAN | TAJIKISTAN CHINE | CHINA - XINJIANG MONGOLIE | MONGOLIADisc 3Pakistan - Inde - Bangladesh. (72:22)Disc 4From Laos to Japan (67:35)LAOS VIET-NAM | VIETNAM INDONESIE | INDONESIA TIBET CHINE | CHINA COREE | KOREA JAPON | JAPANDisc 5From Norway to Spain (75:06)NORVEGE | NORWAY SUEDE | SWEDEN RUSSIE | RUSSIA ESTONIE | ESTONIA IRLANDE | IRELAND CHANSONS YIDDISH | YIDDISH SONGS REPUBLIQUE TCHEQUE | CZECH REPUBLIC SLOVAQUIE | SLOVAKIA HONGRIE | HUNGARY GEORGIE | GEORGIA SUISSE | SWITZERLAND ALBANIE | ALBANIA GRECE | GREECE CRETE ITALIE | ITALY FRANCE PORTUGAL ESPAGNE | SPAINDisc 6From the USA to Argentina (64:59)ETATS-UNIS | USA MEXIQUE | MEXICO HONDURAS CUBA FRANCE - MARTINIQUE, GUADELOUPE VENEZUELA COLOMBIE | COLOMBIA BRESIL | BRAZIL PARAGUAY BOLIVIE | BOLIVIA PEROU | PERU ARGENTINE | ARGENTINAアーティスト(演奏・出演)さまざまな演奏家商品番号:C560277the world of traditional music伝統音楽の世界[6枚組BOX] [さまざまな演奏家]CD 6枚組 発売日:2019年12月27日 OCORA radio france1957年より、世界中の伝統音楽を記録し続けてきたOCORAレーベルが、自信を持ってお贈りする大規模なレーベル・サンプラー。世界の音楽が6枚のCDに合計7時間と8分収録されています。伝統音楽の聴く百科事典。The world of traditional music. This box set of 6 CDs is an ideal introduction to the underlying ethic of the Ocora Radio France collection. Since 1957, this exceptional label has been committed to celebrating the remarkable diversity of all forms of traditional world music, whether they be classical, religious or popular in origin.
 | 
3,525円
 | 
  
盆踊りの音楽 ベスト [ (V.A.) ]
 
楽天ブックス
 | 
(V.A.)ボンオドリノオンガク ベスト 発売日:2022年05月11日 BONODORI NO ONGAKU BEST JAN:4988003597856 KICWー6843/4 キングレコード(株) キングレコード(株) [Disc1] 『盆踊りの音楽 ベスト』/CD アーティスト:大塚文雄/三橋美智也 ほか 曲目タイトル:  1. 東京音頭 [3:10]  2. 大東京音頭 [3:18]  3. 北海盆唄 (北海よされ節入り) [3:37]  4. 真室川音頭 (追分入り) [3:54]  5. 会津磐梯山 [2:39]  6. ときめき音頭 [4:58]  7. 秋田音頭 [3:10]  8. ソーラン節 [3:04]  9. 八木節 [4:39]  10. 相馬盆唄 [3:51]  11. 佐渡おけさ [3:33]  12. 秩父音頭 [4:17]  13. ズンパ音頭 [3:49]  14. うきうき音頭 [4:39] [Disc2] 『盆踊りの音楽 ベスト』/CD 曲目タイトル:  1. 炭坑節 [3:01]  2. 日光和楽踊り [3:56]  3. 東村山音頭 (モノラル) [3:48]  4. ドンパン節 [3:18]  5. 郡上節〜かわさき〜 [4:43]  6. 豊年万作音頭 [3:43]  7. 吉備音頭 [3:56]  8. おこさ節 [3:11]  9. 大阪音頭 [3:15]  10. 阿波踊り [4:01]  11. よさこい鳴子踊り [3:31]  12. しあわせ音頭 [3:32]  13. 花笠音頭 [3:09]  14. バハマ・ママ [3:19] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,632円
 | 
  
COLEZO!TWIN!::津軽三味線の競演 ~高橋竹山・高橋祐次郎・小山貢・木下伸市~ [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)コレゾトゥインツガルジャミセンノキョウエン タカハシチクザンタカハシユウジロウオヤマミツグキノシタシンイチ 発売日:2005年12月16日 予約締切日:2005年12月12日 COLEZO!TWIN! TSUGARUJAMISEN NO KYOENーTAKAHASHI CHIKUZAN.TAKAHASHI YUJIRO.OYAMA MITSUGU.KINOSHITA SH JAN:4519239010729 VZCGー8326/7 (財)日本伝統文化振興財団 ビクターエンタテインメント [Disc1] 『津軽三味線の競演 〜高橋竹山・高橋祐次郎・小山貢・木下伸市〜』/CD アーティスト:高橋竹山[初代]/高橋祐次郎 ほか 曲目タイトル:  1. 津軽総合独奏曲 [5:15]  2. 津軽正調じょんから節 [2:19]  3. 津軽新じょんから節 [2:41]  4. 津軽正調よされ節 [2:03]  5. 津軽あいや節 [3:22]  6. 津軽音頭 [3:03]  7. 津軽ワイハ節 [2:52]  8. 津軽岩木登山ばやし [2:46]  9. 青森ねぶたまつりばやし [1:51]  10. 弥三郎節 [2:24]  11. 津軽おはら節 [5:29]  12. 津軽タント節 [3:09]  13. 津軽音頭 [2:57]  14. 津軽の響き 〜津軽じょんから節による変奏曲〜 [16:33] [Disc2] 『津軽三味線の競演 〜高橋竹山・高橋祐次郎・小山貢・木下伸市〜』/CD 曲目タイトル:  1. 津軽じょんから節 (旧節・中節・新節) [8:57]  2. 津軽おはら節 [6:42]  3. 津軽三下り [5:28]  4. 津軽よされ節 [5:24]  5. 十三の砂山〜津軽あいや節 [11:43]  6. 津軽三味線曲弾き バトルロイヤル [16:43] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,655円
 | 
  
バリケード〜ルイ14&15世時代のヴェルサイユの音楽【輸入盤】▼/ジャン・ロンドー[CD]【返品種別A】
 
Joshin web CD/DVD楽天市場店
 | 
品 番:9029-526995発売日:2020年05月29日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:9029-526995発売日:2020年05月29日発売出荷目安:約1週間(品切時2〜3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムその他(クラシック)発売元:輸入盤※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。ジャン・ロンドーと、彼の友人のトーマス・ダンフォードのリュートによる、神秘的な和音で綴る、ルイ14&15世時代のヴェルサイユの音楽。鬼才チェンバリストのジャン・ロンドーは、これまでエラート・レーベルに4枚のアルバムをリリースし、全ての解釈、演奏においてそのバロック時代の感性が根付いたタッチで、高い評価を得ています。日本でも多くのファンをもち、来日公演も全てすぐに完売となるほどです。さて今回のアルバムでは、彼の良き友人でもあるリュート奏者のトーマス・ダンフォードとのデュエットを中心としたものです。1988年生まれのダンフォードは9歳から師クレア・アントニーニの元でリュートを学び、2006年からはパリ国立音楽院に進学、高名なリュート奏者シャルル=エドゥアルド・ファンタンのクラスで一等賞を獲得しています。その後、バーゼルのスコラ・カトルムで研鑽を積み、多くのコンクールで優勝。世界中で活躍する期待のリュート奏者です。このアルバムのレパートリーには、ルイ14世とルイ15世の治世中のヴェルサイユ宮殿の音楽を中心とし、空想のヴェルサイユの音楽会が目の前で開かれているように感じられることでしょう。【演奏】ジャン・ロンドー(クラヴサン)トーマス・ダンフォード(アーチリュート)リア・デサンドル(メゾ・ソプラノ)マルク・モイヨン(バリトン)ミリアム・リニョル(ヴィオラ・ダ・ガンバ)【録音】2019年9月24-28日、ルーアン、シャペル・コルネイユ収録情報1) フランソワ・クープラン:『神秘的な障壁』(「クラヴサン曲集第2巻」第6組曲より)2-7) ロベール・ド・ヴィゼー:『組曲第7番ニ短調』8) ミシェル・ランベール:『過ぎゆく日々』9) マラン・マレ:『人間の声』(「ヴィオール曲集第2巻」より)10) フランソワ・クープラン:『プレリュード ハ長調』(「クラヴサン奏法」より)11) フランソワ・クープラン:『メヌトゥ嬢』(「クラヴサン曲集第2巻」第7組曲より)12) マラン・マレ:『夢想家』(「ヴィオール曲集第2巻」より)13) フランソワ・クープラン:『子守歌、またはゆりかごの中のいとし子』 (「クラヴサン曲集第3巻」第15組曲より)14) マルカントワーヌ・シャルパンティエ:『何も恐れずこの森に』H.46715-16) ジャン=アンリ・ダングルベール:『組曲第3番ニ短調』より「プレリュード」「サラバンド」17-19) アントワーヌ・フォルクレ:『ポルトゥゲーズ』『シルヴァ』『ユピテル』20) ジャン=フィリップ・ラモー:オペラ・バレ『エベの祭典』より「あなたにまた会えた」
 | 
1,382円
 | 
  
美しき日本・民謡の旅 民謡・東北本線【その二】 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ウツクシキニホン ミンヨウノタビ ミンヨウ トウホクホンセン ソノ2 発売日:2012年09月26日 予約締切日:2012年09月19日 UTSUKUSHIKI NIHON.MINYOU NO TABI MINYOU.TOUHOKU HONSEN[SONO 2] JAN:4988001736646 COCJー37559 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『美しき日本・民謡の旅 民謡・東北本線【その二】』/CD アーティスト:加賀徳子/岩花賢蔵 ほか 曲目タイトル:  1.小牛田駅到着前 (車内放送)[0:38]  2. 涌谷茶屋節 [2:19]  3. 一ノ関駅放送 (特急「はつかり」) [1:23]  4. 気仙坂 [4:11]  5. くるくる節 [3:04]  6. 北上駅放送 (特急「やまびこ」) [2:09]  7. 南部牛追唄 [2:48]  8. 沢内甚句 [3:25]  9. 沢内さんさ踊り [3:00]  10.盛岡駅到着前 (車内放送)[0:45]  11. からめ節 [2:40]  12. 外山節 [3:25]  13. 盛岡駅放送 (急行「十和田」) [1:51]  14. チャグチャグ馬コ [3:05]  15. 南部よしゃれ節 [2:49]  16. どどさい節 [3:05]  17. 相拳節 [3:24] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,200円
 | 
  
近畿吟詠集 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)キンキギンエイシュウ 発売日:2023年05月31日 KINKI GINEI SHUU JAN:4549767179346 COCJー42028 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『近畿吟詠集』/CD アーティスト:今由香里/内野裕新風 ほか 曲目タイトル:  1. 九段の桜 [2:27]  2. 江南の春 [2:33]  3. たわむれに (短歌) [2:30]  4. 春暁 [2:32]  5. 静夜思 [2:28]  6. 富士山 [2:34]  7. 出郷の作 [2:28]  8. 事に感ず [2:36]  9. 芳野懐古(今来古往) [2:23]  10. 春日山懐古 [2:36]  11. 貧交行 [2:39]  12. 見渡せば (和歌) [1:55]  13. 富嶽 [2:33]  14. 長城 [2:28]  15. わが胸の (和歌) [2:23]  16. 漢江 [2:17]  17. 桑乾を渡る [2:30]  18. 爾霊山 [2:22]  19. 鸛鵲楼に登る [2:32]  20. 東海道中(一) [2:37]  21. 河内路上 [2:20]  22. 常盤孤を抱くの図に題す [2:28]  23. 舟大垣を発し桑名に赴く [2:36]  24. 某楼に飲す [2:31]  25. 後夜仏法僧鳥を聞く [2:32]  26. 海恋し (短歌) [2:07]  27. 立山を望む [2:33]  28. 胡隠君を尋ぬ [2:13] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,041円
 | 
  
池内友次郎の音楽とその流派 [ 山田一雄 ]
 
楽天ブックス
 | 
山田一雄イケウチトモジロウノオンガクトソノリ ヤマダ カズオ 発売日:2011年08月13日 予約締切日:2011年08月09日 JAN:4988003411268 CD クラシック 現代音楽
 | 
2,970円
 | 
  
日本の民謡 名撰集 ~岩手・宮城・山形・福島編~ [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ニホンノミンヨウ メイセンシュウ イワテ ミヤギ フクシマヘン 発売日:2019年07月17日 NIHON NO MINYOU MEISEN SHUU ーIWATE.MIYAGI.FUKUSHIMA HENー JAN:4549767069340 COCJー40880/1 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『日本の民謡 名撰集 〜岩手・宮城・福島編〜』/CD アーティスト:菊池マセ/細川たかし ほか 曲目タイトル:  1. 南部酒屋□摺り唄 【岩手県】 [2:47]  2. 南部牛追唄 【岩手県】 [5:26]  3. チャグチャグ馬コ 【岩手県】 [4:00]  4. 南部よしゃれ 【岩手県】 [2:58]  5. 外山節 【岩手県】 [3:28]  6. 沢内甚句 【岩手県】 [3:48]  7. 南部盆唄 【岩手県】 [2:10]  8. 南部荷方節 【岩手県】 [4:05]  9. しょがこ節 【岩手県】 [4:33]  10. 気仙坂 【岩手県】 [4:15]  11. 南部山唄 【岩手県】 [3:01]  12. ナニャトヤラ 【岩手県】 [4:52]  13. 南部木挽唄 【岩手県】 [4:08]  14. 大漁唄い込み 【宮城県】 [3:11]  15. さんさ時雨 【宮城県】 [3:58]  16. 閖上大漁節 【宮城県】 [3:07]  17. お立ち酒 【宮城県】 [4:10]  18. 塩釜甚句 【宮城県】 [3:26]  19. 十三浜甚句 【宮城県】 [3:16]  20. 長持唄 【宮城県】 [3:55] [Disc2] 『日本の民謡 名撰集 〜岩手・宮城・福島編〜』/CD 曲目タイトル:  1. 斎太郎節(大漁唄い込み) 【宮城県】 [2:15]  2. 米節 【宮城県】 [3:29]  3. 豊年こいこい節 【宮城県】 [3:17]  4. 夏の山唄 【宮城県】 [2:48]  5. ドヤ節 【宮城県】 [3:04]  6. 秋の山唄 【宮城県】 [3:13]  7. 仙台節 【宮城県】 [3:14]  8. 宮城馬子唄 【宮城県】 [3:50]  9. 相馬流れ山 【福島県】 [3:20]  10. 相馬二遍返し 【福島県】 [2:23]  11. 相馬節 【福島県】 [3:46]  12. 新相馬節 【福島県】 [4:05]  13. 会津磐梯山 【福島県】 [3:25]  14. 会津大津絵 【福島県】 [3:32]  15. 玄如節 【福島県】 [2:29]  16. 相馬土づき唄 【福島県】 [3:05]  17. 神長老林節 【福島県】 [3:53]  18. 相馬盆唄 【福島県】 [3:01]  19. いわき馬方節 【福島県】 [2:53]  20. 郡山餅搗き唄 【福島県】 [3:04]  21. 白河馬喰節 【福島県】 [4:06] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,600円
 | 
  
ビクター邦楽名曲選(10)::端唄名曲集 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ビクターホウガクメイキョクセン10ハウタメイキョクシュウ 発売日:1997年04月09日 予約締切日:1997年04月02日 JAN:4519239001215 VZCGー12 (財)日本伝統文化振興財団 ビクターエンタテインメント [Disc1] 『端唄名曲集』/CD アーティスト:市丸/千本歌扇 ほか 曲目タイトル:  1. さのさ [3:09]  2. 梅は咲いたか [2:31]  3. から傘 [3:21]  4. 深川 [4:16]  5. 夕暮 (「舟に船頭」入り) [3:00]  6. 桑名の殿様 [3:18]  7. 奴さん [2:58]  8. 木遣りくずし [3:17]  9. 茄子とかぼちゃ [2:06]  10. 五万石 [2:36]  11. お江戸日本橋 [3:04]  12. 春雨 [3:34]  13. 東雲節 [2:10]  14. 忍ぶ恋路 [3:20]  15. 棚のだるま [2:39]  16. 立山 [2:42]  17. 初春 (「さわぎ」入り) [5:25]  18. 御所車 (香に迷う) [4:42]  19. びんのほつれ [2:10]  20. 有明 [3:00]  21. 縁かいな [3:54] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,299円
 | 
  
ビクター TWIN BEST::名人・名曲・名演奏~古典芸能ベスト・セレクション「端唄」 [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)BKSCPN_【ベスト盤旧作】 コテンゲイノウベスト セレクション メイシュメイキョクメイエンシュウ ハウタ 発売日:2014年03月19日 KOTEN GEINOU BEST SELECTION MEISHU MEIKYOKU MEIENSHUU HAUTA JAN:4519239018497 VZCGー8531/2 (財)日本伝統文化振興財団 ビクターエンタテインメント [Disc1] 『古典芸能ベスト・セレクション 名手名曲名演集 端唄』/CD アーティスト:藤本二三吉/小唄勝太郎 ほか 曲目タイトル:  1. 奴さん (モノラル録音) [2:55]  2. 深川節 (モノラル録音) [3:15]  3. 槍さび (モノラル録音) [3:01]  4. 梅は咲いたか (モノラル録音) [2:34]  5. 縁かいな (モノラル録音) [2:49]  6. 六段くずし (モノラル録音) [2:59]  7. 初春・三下り (モノラル録音) [3:25]  8. 五月雨 (モノラル録音) [2:27]  9. 濡れてしっぽり・坂はてるてる (モノラル録音) [3:08]  10. ぴんとすねては・腹のたつときゃ・葉桜や (モノラル録音) [2:57]  11. 虫の音・都鳥 (モノラル録音) [3:23]  12. 柳の雨 (モノラル録音) [3:30]  13. 潮来出島 (モノラル録音) [3:44]  14. 春雨 (モノラル録音) [3:38]  15. 二上り新内 (モノラル録音) [3:22]  16. びんのほつれ (モノラル録音) [2:54]  17. 秋の夜 (モノラル録音) [3:17]  18. 都々逸 (一) (モノラル録音) [2:33]  19. 都々逸 (二) (モノラル録音) [2:44] [Disc2] 『古典芸能ベスト・セレクション 名手名曲名演集 端唄』/CD 曲目タイトル:  1. さのさ [3:10]  2. から傘 [3:23]  3. こうもり [3:05]  4. 夕暮れ (「舟に船頭」入り) [3:02]  5. 桑名の殿様 [3:20]  6. 木遣りくずし [3:18]  7. かっぽれ [3:14]  8. 茄子とかぼちゃ [2:08]  9. 五万石 [2:38]  10. お江戸日本橋 [3:06]  11. 初春 (「さわぎ」入り) [5:25]  12. わがもの [4:23]  13. 御所車(香に迷う) [4:43]  14. 有明 [3:00]  15. 祗園小唄 [6:39]  16. 紀伊の国 [4:44]  17. 嘘と誠 [4:58]  18. 深川くずし [1:58] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,138円
 | 
  
第81回(平成26年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 高等学校の部 [ (V.A.) ]
 
楽天ブックス
 | 
(V.A.)ダイ81カイ ヘイセイ26ネンド エヌエイチケイゼンコクガッコウオンガクコンクール ゼンコクコンクール コウトウガッコウノブ 発売日:2014年12月21日 DAI 81 KAI(HEISEI 26 NENDO)NHK ZENKOKU GAKKOU ONGAKU CONCOURS ZENKOKU CONCOURS KOUTOU GAKKOU NO BU JAN:4988065253240 EFCDー25324/5 (株)フォンテック (株)フォンテック [Disc1] 『第81回(平成26年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 高等学校の部』/CD [Disc2] 『第81回(平成26年度)NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール 高等学校の部』/CD CD 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,762円
 | 
  
日本の民謡 東日本編 ベスト [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ニホンノミンヨウ ヒガシニホンヘン ベスト 発売日:2023年05月10日 NIHON NO MINYOU HIGASHI NIHON HEN BEST JAN:4988003614232 KICWー6940 キングレコード(株) キングレコード(株) [Disc1] 『日本の民謡 東日本編 ベスト』/CD アーティスト:佐々木基晴/浅利みき ほか 曲目タイトル:  1. 江差追分 (前唄・本唄・後唄) [6:37]  2. 道南口説 [3:50]  3. 津軽よされ節 [4:42]  4. 津軽あいや節 [3:58]  5. 南部馬方節 [5:02]  6. 南部牛追唄 [3:28]  7. 秋田人形甚句 [3:09]  8. 秋田おばこ [3:26]  9. お立ち酒 [3:01]  10. 大漁唄い込み [3:10]  11. 会津磐梯山 [2:36]  12. 相馬土搗き唄 [4:13]  13. 最上川舟唄 [4:21]  14. 磯節 [3:35]  15. 正調日光和楽踊り [4:40]  16. 秩父音頭 [3:41]  17. 八木節 [4:36]  18. 木更津甚句 [4:17]  19. 木曽節 (モノラル) [3:25]  20. 三条凧ばやし [3:40] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
2,270円
 | 
  
箏のしらべ ~懐かしの唱歌・抒情歌~ [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)コトノシラベ ナツカシノショウカ ジョジョウカ 発売日:2019年11月27日 KOTO NO SHIRABE ーNATSUKASHI NO SHOUKA.JOJOUKAー JAN:4549767075785 COCNー60069 日本コロムビア(株) 日本コロムビア(株) [Disc1] 『箏のしらべ 〜懐かしの唱歌・抒情歌〜』/CD アーティスト:沢井忠夫/コロムビア・オーケストラ ほか 曲目タイトル:  1. さくらさくら [3:06]  2. 荒城の月 [3:45]  3. 花 [2:32]  4. 早春賦 [2:18]  5. 里の秋 [2:25]  6. 赤とんぼ [2:02]  7. 雨降りお月 [2:22]  8. 七つの子 [2:41]  9. 紅葉 [2:46]  10. 春の小川 [2:31]  11. 宵待草 [4:55]  12. 青葉の笛 [2:51]  13. 朧月夜 [2:44]  14. 浜辺の歌 [3:17]  15. ないしょ話 [2:33]  16. 出船 [2:59]  17. 月の沙漠 [3:00]  18. 城ヶ島の雨 [3:18]  19. 叱られて [3:50]  20. 故郷 [1:51] CD 演歌・純邦楽・落語 純邦楽・民謡 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
1,512円
 | 
  
浪曲さわり集 ベスト [ (伝統音楽) ]
 
楽天ブックス
 | 
(伝統音楽)ロウキョクサワリシュウ ベスト 発売日:2017年05月17日 ROUKYOKU SAWARI SHUU BEST JAN:4988003502669 KICWー6052 キングレコード(株) キングレコード(株) [Disc1] 『浪曲さわり集 ベスト』/CD アーティスト:浪花亭綾太郎/玉川勝太郎[二代] ほか 曲目タイトル:  1. 壺坂霊験記 (モノラル) [7:06]  2. 忠治旅日記 (山形屋乗り込み) (モノラル) [8:28]  3. 灰神楽三太郎 (道中日記伊勢の巻) [8:05]  4. 森の石松 (石松代参、三十石船) (モノラル) [8:34]  5. 浅太郎月夜唄 (モノラル) [7:44]  6. 唄入り観音経 (吉五郎地蔵由来) (モノラル) [8:20]  7. 佐渡情話 (モノラル) [8:47]  8. 忠臣蔵 天野屋利兵衛 [8:39]  9. 一本刀土俵入り [9:19] CD 演歌・純邦楽・落語 落語・演芸 演歌・純邦楽・落語 その他
 | 
1,905円
 |