クビレ  [その他]
 
 
6件中 1件 - 6件  1
商品説明価格

OAK VILLAGE(オークヴィレッジ) 小さな森の合唱団 琉球版02094-00

FIDELA
サイズ:W21.8×D21.2×H4.8cm 材質:木製(無塗装仕上げ) ブナ、ナラ、トチ、ホオ、サクラ、ヒノキ、センダン、カエデなど 対象年齢:0歳/1歳/2歳/3歳/4歳/5歳~ 国産木材を使用した、樹種の違う音盤を琉球音階に並べた不思議な木琴です。 持ち運びも便利なミニサイズ。 14,931円

自然に触れて遊ぶ グッドトイ選定商品 オークヴィレッジ 木のおもちゃ 森のどうぶつみき

Maple Earth Shop
【飛騨高山の職人がつくった森のどうぶつたちの積木】天然素材の心地よさを、どうぶつたちとのつながりを、体で感じて心がよろこぶように。日本の森のどうぶつたちの積木を、飛騨高山の職人がつくりました。日本産の木を、無塗装で仕上げた木育おもちゃです。【セット内容】クマ、タカ、イノシシ、ウサギ、リス、キツネ、ドングリ、クリ、計22ピース入り ※どうぶつのこと、あそびかたの書かれたパンフレット付【グッドトイ選定商品】あふれるほどの日本のおもちゃ市場。発売後すぐに消えていくおもちゃも少なくありません。そのような市販のおもちゃの中から優良なおもちゃ選びの指針となるよう、1985年にグッド・トイ選定制度はスタートしました。【知っておいていただきたいこと】天然素材を使用していますので、木目や色合いが画像と異なる場合がございます。木の個性となりますので、予めご了承ください。【材質】サクラ、ホオ、クリ、シラカバ、ナラ【塗装】無塗装【サイズ】最大ピース:幅120×奥20×高70(mm)、最小ピース:幅50×奥20×高30(mm)、パッケージサイズ:幅325×奥320×高33(mm)【生産国】日本【重量】約800g ※こちらの商品は【完成品】ですどうぶつの種類がわかりやすく、にぎりやすいデザイン 昔から日本の里山に住み、人々と共存してきたどうぶつたちを選びました。どうぶつの種類が分かりやすく、また、握りやすく積みやすい形を基本に、木目の向きや安全性を考慮してデザインしています。 遊び方のヒント ・さわる 様々な動物のつがいや親子がいます。 目を閉じてさわってみて、動物あてっこを楽しめます。 木の種類によって、色や香りも少しずつちがいます。 ざらざら、すべすべ、手ざわりもピースによって、面によって様々。 何より、木の持つぬくもりを感じてみてください。 ・みつける 親子探し、仲間探し、子どもだけ、親だけ、同じ木など 見つける遊びも楽しめます。 ・ごっこあそび お気に入りの動物でお話をつくってみてください。 きっとすてきな森ができあがるはずです。 また、森の生態系や動物同士のつながりへと 発展させることもできます。 ・ならべる 動物を立てて、横や縦に並べてみましょう。 長い行列、背くらべ、いろいろな発見があります。 また、動物を横にして、でっぱりとへっこみを合せて パズルのように遊んでみてください。 ・つむ いくつ積めるかな? どんな風に積めるかな? 積み方は未知数。 他の積木やおもちゃも使って、どんどん世界を広げてみてください。 ・パズル遊び どうぶつたちのパッケージの下には新緑を思わせる鮮やかな緑色の紙にパズル画が描いてあり、パズルとして遊ぶこともできます。積木と絵を合わせて楽しくお片づけもできます。(120)) 【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。 [素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。 [技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。 [デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。 14,537円

自然に触れて遊ぶ グッドトイ選定商品 オークヴィレッジ 木のおもちゃ 森のどうぶつみき

AusomeStrike5
【飛騨高山の職人がつくった森のどうぶつたちの積木】天然素材の心地よさを、どうぶつたちとのつながりを、体で感じて心がよろこぶように。日本の森のどうぶつたちの積木を、飛騨高山の職人がつくりました。日本産の木を、無塗装で仕上げた木育おもちゃです。【セット内容】クマ、タカ、イノシシ、ウサギ、リス、キツネ、ドングリ、クリ、計22ピース入り ※どうぶつのこと、あそびかたの書かれたパンフレット付【グッドトイ選定商品】あふれるほどの日本のおもちゃ市場。発売後すぐに消えていくおもちゃも少なくありません。そのような市販のおもちゃの中から優良なおもちゃ選びの指針となるよう、1985年にグッド・トイ選定制度はスタートしました。【知っておいていただきたいこと】天然素材を使用していますので、木目や色合いが画像と異なる場合がございます。木の個性となりますので、予めご了承ください。【材質】サクラ、ホオ、クリ、シラカバ、ナラ【塗装】無塗装【サイズ】最大ピース:幅120×奥20×高70(mm)、最小ピース:幅50×奥20×高30(mm)、パッケージサイズ:幅325×奥320×高33(mm)【生産国】日本【重量】約800g ※こちらの商品は【完成品】ですどうぶつの種類がわかりやすく、にぎりやすいデザイン 昔から日本の里山に住み、人々と共存してきたどうぶつたちを選びました。どうぶつの種類が分かりやすく、また、握りやすく積みやすい形を基本に、木目の向きや安全性を考慮してデザインしています。 遊び方のヒント ・さわる 様々な動物のつがいや親子がいます。 目を閉じてさわってみて、動物あてっこを楽しめます。 木の種類によって、色や香りも少しずつちがいます。 ざらざら、すべすべ、手ざわりもピースによって、面によって様々。 何より、木の持つぬくもりを感じてみてください。 ・みつける 親子探し、仲間探し、子どもだけ、親だけ、同じ木など 見つける遊びも楽しめます。 ・ごっこあそび お気に入りの動物でお話をつくってみてください。 きっとすてきな森ができあがるはずです。 また、森の生態系や動物同士のつながりへと 発展させることもできます。 ・ならべる 動物を立てて、横や縦に並べてみましょう。 長い行列、背くらべ、いろいろな発見があります。 また、動物を横にして、でっぱりとへっこみを合せて パズルのように遊んでみてください。 ・つむ いくつ積めるかな? どんな風に積めるかな? 積み方は未知数。 他の積木やおもちゃも使って、どんどん世界を広げてみてください。 ・パズル遊び どうぶつたちのパッケージの下には新緑を思わせる鮮やかな緑色の紙にパズル画が描いてあり、パズルとして遊ぶこともできます。積木と絵を合わせて楽しくお片づけもできます。(120)) 【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。 [素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。 [技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。 [デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。 14,861円

自然に触れて遊ぶ グッドトイ選定商品 オークヴィレッジ 木のおもちゃ 森のどうぶつみき

bv-direct
【飛騨高山の職人がつくった森のどうぶつたちの積木】天然素材の心地よさを、どうぶつたちとのつながりを、体で感じて心がよろこぶように。日本の森のどうぶつたちの積木を、飛騨高山の職人がつくりました。日本産の木を、無塗装で仕上げた木育おもちゃです。【セット内容】クマ、タカ、イノシシ、ウサギ、リス、キツネ、ドングリ、クリ、計22ピース入り ※どうぶつのこと、あそびかたの書かれたパンフレット付【グッドトイ選定商品】あふれるほどの日本のおもちゃ市場。発売後すぐに消えていくおもちゃも少なくありません。そのような市販のおもちゃの中から優良なおもちゃ選びの指針となるよう、1985年にグッド・トイ選定制度はスタートしました。【知っておいていただきたいこと】天然素材を使用していますので、木目や色合いが画像と異なる場合がございます。木の個性となりますので、予めご了承ください。【材質】サクラ、ホオ、クリ、シラカバ、ナラ【塗装】無塗装【サイズ】最大ピース:幅120×奥20×高70(mm)、最小ピース:幅50×奥20×高30(mm)、パッケージサイズ:幅325×奥320×高33(mm)【生産国】日本【重量】約800g ※こちらの商品は【完成品】ですどうぶつの種類がわかりやすく、にぎりやすいデザイン 昔から日本の里山に住み、人々と共存してきたどうぶつたちを選びました。どうぶつの種類が分かりやすく、また、握りやすく積みやすい形を基本に、木目の向きや安全性を考慮してデザインしています。 遊び方のヒント ・さわる 様々な動物のつがいや親子がいます。 目を閉じてさわってみて、動物あてっこを楽しめます。 木の種類によって、色や香りも少しずつちがいます。 ざらざら、すべすべ、手ざわりもピースによって、面によって様々。 何より、木の持つぬくもりを感じてみてください。 ・みつける 親子探し、仲間探し、子どもだけ、親だけ、同じ木など 見つける遊びも楽しめます。 ・ごっこあそび お気に入りの動物でお話をつくってみてください。 きっとすてきな森ができあがるはずです。 また、森の生態系や動物同士のつながりへと 発展させることもできます。 ・ならべる 動物を立てて、横や縦に並べてみましょう。 長い行列、背くらべ、いろいろな発見があります。 また、動物を横にして、でっぱりとへっこみを合せて パズルのように遊んでみてください。 ・つむ いくつ積めるかな? どんな風に積めるかな? 積み方は未知数。 他の積木やおもちゃも使って、どんどん世界を広げてみてください。 ・パズル遊び どうぶつたちのパッケージの下には新緑を思わせる鮮やかな緑色の紙にパズル画が描いてあり、パズルとして遊ぶこともできます。積木と絵を合わせて楽しくお片づけもできます。(120)) 【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。 [素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。 [技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。 [デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。 14,897円

オークヴィレッジ 寄木の積木(木箱入り) 出産御祝にも喜ばれる木のおもちゃ 木目 無塗装 木箱外寸 縦21×横27×高さ7cm 02121-00

global研究所
サイズ:木箱内寸 幅24.5×奥行18.5×高さ6.3cm、木箱外寸 縦21×横27×高さ7cm日本に生育する樹木約10種を丁寧に面取りし、無塗装で仕上げた積木。 積木の大きさは、3cm、6cm、9cm・・・を基準に、縦横比(基尺)は、1:2、1:3、となっています。そのため、様々な形を作るときにも、形良くバランスをとりながら、足し算、引き算で、形合わせをして、積み上げていくことが出来るようになっています。木組みの木箱入り、木のミニガイドブック付。積木:37~38ピース程度全ての積木に樹種名の焼印入り。材 種:国産ナラ、ヒノキ、トチ、ホオ、カエデなど約12樹種。※木箱の樹種は時期によって異なります。出産御祝にも喜ばれる木のおもちゃ木目や肌触り、色合いなどの樹種の違いを五感を通じて楽しむ積木 色合いや肌触り、重さの違いを異なる積木は、五感を育みます。 お子様が小さい時には、木の色や香り、重さの違いを楽しんで、少し大きくなったら、立体に積み上げて、お城や車を自由な発想で作って、もっと大きくなったら、パズルのようにピッタリと木箱にしまう・・・。この積木は、お子様のご成長とともに、五感を通じて長く遊んでいただけます。 遊びを通じて、日本に様々な木があることを知る 握って肌触りや重さを確かめ、匂って木の香り楽しんだり。よく見て木目の違いを知り、積んだり叩いたりすることで木の音の違いを感じ取る・・・。 このように色合いや重さなどが異なる積木には、遊びを通じて、日本に様々な木があることを知る楽しさがあります。 お子様に安心の無塗装・面取り仕上げ 無垢の木の木肌そのものの色や手触りをいかす無塗装仕上げで、全てのピースの角が「面取り」されているので、赤ちゃんや子どもの小さな手にもなじむやさしい手触りです。 自社工房で加工から梱包まで行っています。 工房では、積木の届く先がお子様の小さな手の中にあることを意識し、積木のピースの加工から積木の梱包まで一つひとつ丁寧に作業をしています。 木箱付き 「寄木の積木 木箱入り」は、パズルのように積木の形を合わせて詰める遊びもできます。また、お片付け箱として片付けの練習にもぴったりで、出産や誕生日の贈り物におすすめです。(120)) 【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。 [素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。 [技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。 [デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。 14,228円

オークヴィレッジ あのまとぺ ふりふりからん 木目 無塗装 幅13×高さ9.7cm(紐長さ30cm) 02080-00

アイテムストア大阪本店
サイズ:幅13×高さ9.7cm(紐長さ30cm)五感を育むファーストトイです。「2016年度グッドデザイン賞(Gマーク)」を受賞ふりふり:赤ちゃんは手足をバタバタしたり、ぎゅっとにぎったり、新しい動きを身につけながら成長していきます。にぎって ”ふりふり ”動かして ”からん ”、と響く木の音色が、運動の喜びを楽しくささえます。国産天然木の無垢材を使用し、飛騨高山の工房で職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。【あのまとぺ】 うまれたての赤ちゃんは、見て、ふれて、感じて…の体験をくり返して、 こころとからだが成長していきます。『あのまとぺ』は、石ころや木の枝のような自然界にある原初的な形をモチーフにして、素材は人の肌に次いで心地よいとされる木を、そのまま使いました。日本の広葉樹だけを素材に「音」と「動き」を加え、赤ちゃんがひとり遊びしたり、 おとなと一緒に遊んだりしながら、 五感を育むファーストトイです。 ※『あのまとぺ』の由来 “ゆらゆら”“ころんころん”といった擬態語を指す 「オノマトぺ」(onomatopee、仏語)に、万物のはじまりの象徴とされる音『あ』を頭文字にすえてシリーズ化しました。 グッドデザイン賞受賞 『あのまとぺ』シリーズは、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2016年度グッドデザイン賞(Gマーク)」を受賞いたしました。(b)) 【オークヴィレッジ(Oak Village)】 1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。 伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。 [素材] 日本産無垢材を「適材適所」に活かす。 国土の約7割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。 多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。 木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。 [技術] 飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを 無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。 「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。 その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。 [デザイン] 木の魅力を最大限に引き出すために デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。 例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。 また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。 9,223円