塗料 新品 [フィギュア]
キーワード:
塗料 新品 MS
塗料 新品 SIDE
塗料 新品 ver.
楽天市場検索
コレクション
フィギュア
DAEWON
ウエーブシューター
ゲランクレンジングミルク
PELLE
RUMBLES
7件中 1件 - 7件 1
商品
説明
価格
ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79 ジム ver. A.N.I.M.E. 完成済TOY
ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ROBOT魂 <SIDE MS> RGM-79 ジム ver. A.N.I.M.E.■メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ■シリーズ名:ROBOT魂■原作名:機動戦士ガンダム■スケール:—■原型制作:—■仕様:完成済TOY■重さ:190g■パッケージサイズ:縦195mm×横200mm×高さ40mm■積込重量:425g■商品説明:「地球連邦」初の量産型モビルスーツ「ジム」が再販決定!・ガンダムの設計データを元に、ジムならではの可動やギミックを内蔵。・シャア専用ズゴックと組み合わせて劇中再現も楽しめる。・「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」に準拠した圧倒的可動域。・劇中再現を可能とする腹部の機構をジム専用に再検証、再設計。・「ROBOT魂 <SIDE MS> シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E.」と組み合わせると、一層劇中シーンを楽しむことが出来ます。・ジムのコックピットハッチを外して、「ROBOT魂 <SIDE MS> シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E.」と連結可能。・時限爆弾、被弾痕、キズ痕、機体ナンバーを再現できるシールが付属。自分だけのオリジナル機体を楽しむことが可能。・「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」に付属していた角度付バーニアエフェクト2個と直線軸のバーニアエフェクトが4個付属。・バーニアエフェクトはバックパック及び足裏に計6個取り付け可能。・劇中同様のバーニア噴射で宇宙戦を連想させるポージングも可能。■商品仕様・全高:約125mm・材質:材質:ABS、PVC製■セット内容・本体・ビーム・スプレーガン・ハイパー・バズーカ・シールド固定用ジョイント・シールドグリップ・シールド・サーベルグリップ(長)・バズーカマウントジョイント・ビーム・スプレーガン発射エフェクト・ビームサーベル(直)・ビームサーベル(曲)・交換用手首左右各4種・手首格納デッキ・バーニアエフェクト(角度付×2、直×4)・カスタマイズ用シール(c) 創通・サンライズ
6,740円
マンティスミニチュア 1/16 都会の小動物セット ハト/ネズミ レジンキット Man1603 (動物)
マニッシュボーイ
マンティスミニチュア 1/16 都会の小動物セット ハト/ネズミ レジンキット Man1603 (動物) 組み立て塗装が必要なレジンキット。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。 1/16スケール未塗装レジン製組み立てキット 都市部で馴染み深い動物、ハトとネズミの2種類を再現 ハトは羽ばたいている状態、地上に立つ状態、丸くなって座り込む状態の3種類を1体ずつ、ネズミは空き缶の中を物色している状態でモデル化し、計4体 4体入 マンティスミニチュア 1/16 都会の小動物セット ハト/ネズミ レジンキット Man1603 都市部で馴染み深い動物、ハトとネズミの2種類を再現した4体入フィギュアセットです。 ハトは羽ばたいている状態、地上に立つ状態、丸くなって座り込む状態の3種類を1体ずつ、ネズミは空き缶の中を物色している状態でモデル化し、計4体をセットしました。 国籍や時代を問わずジオラマやビネットに適用できる汎用的なセットとなっています。 レジン製 4体入 ※この商品は、組み立て、塗装が必要なレジンキットです。 ※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。 ※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。 商品コード20076802701商品名マンティスミニチュア 1/16 都会の小動物セット ハト/ネズミ レジンキット Man1603 (動物)型番Man1603カラー成型色※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
3,261円
マンティスミニチュア 1/16 動物セット カラス レジンキット Man1601 (動物)
マニッシュボーイ
マンティスミニチュア 1/16 動物セット カラス レジンキット Man1601 (動物) 組み立て塗装が必要なレジンキット。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。 1/16スケール未塗装レジン製組み立てキット 市街地や森林などに生息するカラスを再現 羽ばたいている状態、枝に止まっている状態、地上に立つ状態など、3種類のポーズ 3体入 マンティスミニチュア 1/16 動物セット カラス レジンキット Man1601 市街地や森林などに生息するカラスを再現した3羽入フィギュアセットです。 羽ばたいている状態、枝に止まっている状態、地上に立つ状態など、3種類のポーズで計3体をセットします。 国籍や時代を問わずジオラマやビネットに適用できる汎用的なセットとなっています。 レジン製 3体入 ※この商品は、組み立て、塗装が必要なレジンキットです。 ※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。 ※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。 商品コード20076802708商品名マンティスミニチュア 1/16 動物セット カラス レジンキット Man1601 (動物)型番Man1601カラー成型色※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
3,943円
ROBOT魂 <SIDE MS> FX-550 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E. 完成済TOY
ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ROBOT魂 <SIDE MS> FX-550 スカイグラスパー&エフェクトパーツセット ver. A.N.I.M.E.■メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ■シリーズ名:ROBOT魂■原作名:機動戦士ガンダムSEED■スケール:—■原型制作:—■仕様:完成済TOY■重さ:215g■パッケージサイズ:縦195mm×横260mm×高さ50mm■積込重量:450g■商品説明:『機動戦士ガンダムSEED』ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズを遊び倒せ!『機動戦士ガンダムSEED』ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.シリーズで展開している各種ストライカーパックとの連動組付けが可能な「スカイグラスパー」と、同じくシリーズで汎用性のあるエフェクトパーツのセット。・様々なエフェクトパーツやSEEDシリーズ ver. A.N.I.M.E.とのアイテム連動ギミックを携え、ROBOT魂に「スカイグラスパー」がTAKE OFF!・セット内容は「スカイグラスパー」本体と大型のエフェクトパーツ、専用台座一式が目立つ。ボリュームたっぷりの構成だ。・「スカイグラスパー」は劇中、ストライクやアークエンジェルを守るため、「フラガ」や「カガリ」、「トール」などが乗り込む「ストライクガンダム」の支援機体だ。・機体上面に配置された「砲塔式大型キャノン砲」は砲塔の旋回と砲身の上下可動が可能。・着陸脚は丈夫なPOM製で、差し替えをストレスなく楽しめる。・劇中の「スラスター光がきらめくような演出」を立体で再現したバーニアフラッシュエフェクトパーツと、それをセットする台座が付属する。バーニアフラッシュは十文字発光と三方向発光のどちらかを選んで組める。・バーニアフラッシュエフェクトパーツは、本体に取り付け不要な仕様で、他のROBOT魂やMETAL ROBOT魂などのMSと連動して飾ることが可能。別売りの「魂STAGE ACT MECHANICS」にも対応。・劇中、対ビームシールドでビームサーベルを受けた際の「シールドにビームが干渉して弾けるような演出」も立体化。シリーズの飾り方がワンランクアップ!・「スカイグラスパー」といえば、ストライカーパックを装備し出撃〜戦場のストライクに換装するシーンが思い出せる。本商品でも発売中の各種ストライカーを設定通り装備可能だ。・「ランチャーストライカー」を装備した状態で劇中同様に「アグニ」を射撃するシーンも再現可能だ。・「ソードライカー」を装備したシーンでは、パンツァーアイゼンのクローを敵艦に打ち込み一気に接近、シュベルトゲベールで切り付けるアクションが印象深い。そんなイメージも再現可能。・ROBOT魂オリジナルギミックとして、発売中の「ROBOT魂 <SIDE MS> GAT-X105E+AQM/E-X09S ストライクノワールガンダム ver. A.N.I.M.E.」に付属する「ノワールストライカー」も取り付け可能。■商品仕様・全長:約100mm・材質:ABS、PVC製■セット内容・本体・ランディングギア3種・ジョイントパーツ一式・アグニ用交換グリップ・シュベルトゲベール用交換アーム・ビーム干渉エフェクトパーツ一式・バーニアフラッシュエフェクトパーツ一式・バーニアエフェクトパーツ×2・キャノン砲用エフェクトパーツ・支柱2種・専用台座(c) 創通・サンライズ
6,520円
ROBOT魂 <SIDE MS> RMS-117 ガルバルディβ ver. A.N.I.M.E. 完成済TOY
ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ROBOT魂 <SIDE MS> RMS-117 ガルバルディβ ver. A.N.I.M.E.■メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ■シリーズ名:ROBOT魂■原作名:機動戦士Zガンダム■スケール:—■原型制作:—■仕様:完成済TOY■重さ:230g■パッケージサイズ:縦195mm×横195mm×高さ50mm■積込重量:405g■商品説明:地球連邦軍のエース、「ライラ・ミラ・ライラ」が搭乗し、「ジェリド・メサ」に宇宙での戦い方を教授した機体が様々なギミックを備えてver. A.N.I.M.E.に登場!一年戦争末期にジオン公国軍が開発していたMS-17を、戦後地球連邦軍にて改修した機体。「ギャン」を再設計し、「ゲルググ」の生産ラインで制作していたMS-17から、外装を全面的に刷新し、軽量化を行った結果、機動性と運動性が向上。主に地球連邦軍で運用される。・設定画を忠実に再現したポージング。・交換用パーツにより頭部シャッターを開き信号弾射出の演出が可能。・膝の二軸可動と脹脛の引き込み可動により、自然な膝曲げや立ち膝が可能。・ビーム・サーベル柄はTV版のバックパック収納と、劇場版の肩部収納が選択可能。・装備はビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベルが付属。シールドは可動により通常とショートタイプを選択可能。・肘の二軸可動と肩部の引き出し可動により、武器を前に構えたり、肩口のビーム・サーベルへ手を伸ばす動きが再現可能。・シールドは360°回転可能。シールド内側にミサイルを搭載。パーツ差し替えで発射状態を再現。・肩部に「ROBOT魂 <SIDE MS> RMS-099 リック・ディアス ver. A.N.I.M.E.」(別売り)付属のバーニア噴射エフェクトが取り付け可能。■商品仕様・全高:約130mm・材質:ABS、PVC製■セット内容・本体・交換用手首パーツ左右各3種・手首パーツ格納デッキ・交換用頭部シャッターパーツ(開)×1・交換用ミサイルランチャー(開)×2・ビーム・ライフル・シールド・エフェクトパーツ一式(c) 創通・サンライズ
9,600円
ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14S シャア専用ゲルググ ver. A.N.I.M.E. 完成済TOY
ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14S シャア専用ゲルググ ver. A.N.I.M.E.■メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ■シリーズ名:ROBOT魂■原作名:機動戦士ガンダム■スケール:—■原型制作:—■仕様:完成済TOY■重さ:375g■パッケージサイズ:縦195mm×横210mm×高さ75mm■積込重量:610g■商品説明:アニメフォルムと圧倒的な可動域!赤い彗星の新たな愛機が「ver. A.N.I.M.E.」シリーズで登場!戦いの舞台が宇宙に移った時より、“赤い彗星のシャア”の愛機として登場した赤い機体。アニメフォルムを意識した造形と圧倒的な可動を実現するギミック。さらに劇中再現を可能とするエフェクトパーツやシリーズ間連動。●A.N.I.M.E.−可動・アニメフォルムと圧倒的な可動域を両立。・可動検証を重ね、新たなギミックにより実現するアニメ可動。・スカートは脚部の可動に合わせて引き込み可動し、自然なポージングが可能。・多重構造の腹部関節により、前屈、反り返りが可能。●A.N.I.M.E.−オプション・ナギナタの回転エフェクトやバーニア、ビーム・ライフル発射エフェクト等各種のオプションパーツが付属。・さらにガンダムとの戦闘で破損した肩切断ダメージパーツも付属。●A.N.I.M.E.−連動・2018年8月発売の「ROBOT魂<SIDE MS> YMS-15 ギャン ver. A.N.I.M.E.」(別売り)などと組み合わせることで劇中の名シーンを再現可能。■商品仕様全高:約130mm材質:ABS、PVC製■セット内容・本体・交換用手首左右各4種・ビーム・ナギナタグリップ3種・ビーム・ナギナタエフェクト3種・シールド・手首格納デッキ・ビーム・ライフル・ビーム・ライフル発射エフェクト・バーニアエフェクト×4・肩切断ダメージパーツ・ジョイント一式(c) 創通・サンライズ
7,345円
ROBOT魂 <SIDE MS> MD-0032G ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E. 完成済TOY
ガンダムグッズ専門店・G作戦
■商品名:ROBOT魂 <SIDE MS> MD-0032G ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.■メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ■シリーズ名:ROBOT魂■原作名:機動戦士ガンダム 水星の魔女■スケール:—■原型制作:—■仕様:完成済TOY■重さ:335g■パッケージサイズ:縦195mm×横230mm×高さ70mm■積込重量:570g■商品説明:グエル・ジェタークの乗る「ディランザ グエル専用機」がROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.で登場!ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.の機構をベースにし、可動と劇中再現に特化した「ディランザ グエル専用機」が登場。本編第一話と最終局面に登場した両方のシーンを再現可能。・ジェターク社が誇るMS「ディランザ」をグエル・ジェターク用にチューニングした専用機。本編第一話や最終局面での印象深い戦闘シーンを再現しよう!・重厚感溢れる正面、その独特なフォルムとボリューム感を再現したモデリングに注目してほしい。・背面で目を引く大型のリアスカートは両端が可動しポージングを妨げない。・頭部の羽根飾りは着脱式で、本編第一話の決闘時の仕様と最終局面での仕様の両方を再現可能。また羽根飾りは横にたなびく形状も付属し、激しいアクションを演出することができる。・「ディランザ」が装備する長尺の槍「ビームパルチザン」はMS本体をしのぐ長さを誇る迫力の装備。ビーム刃はクリアパーツで成形され着脱可能。・専用の「ビームライフル」は右肩アーマー内に格納可能。そのシンプルでコンパクトなフォルムをかっちりとした造形で立体化している。・「ビームトーチ」は左肩アーマー内に設定どおり格納可能。本体の優れた関節可動で自然なポーズが決まる!・発売中の「ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.」(別売り)と合わせ迫力の決闘シーンを再現しよう!・「ビームパルチザン」と「ビームトーチ」の刃は学園内で使用していたグリーンの刃以外に、ピンク色のものも付属する。羽根飾りを外せば最終局面で出撃した仕様を再現できる。・脚部の装甲は分割式になっていて力の入った接地が可能。他にも膝アーマーの分割可動や腰部の前屈、股関節の軸可動など、劇中の迫力のポーズを再現するための多数のギミックを内包する。■商品仕様・全高:約130mm・材質:ABS、PVC製■セット内容・本体・交換用手首左3種右4種・手首格納デッキ・交換用羽根飾り・ビームパルチザン・ビームトーチ・ビームライフル・ビームパルチザン刃(グリーン/ピンク)2種・ビームトーチ刃(グリーン/ピンク)2種・ビームバルカンエフェクトパーツ(c) 創通・サンライズ・MBS
9,160円