商品 | 説明 | 価格 |

BURRN! CLASSICS(バーン・クラシックス)VOL.3(65349/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:128初版日:2023年06月20日ISBNコード:9784401653492JANコード:978440165349270〜90年代に登場・活躍したヘヴィ・メタル/ハード・ロック・バンドをメインとするBURRN!特別編集ムック、第3弾が登場! 掲載アーティスト:IRON MAIDEN、METALLICA、EUROPE、THIN LIZZY、HANOI ROCKS、ACCEPT、ALICE IN CHAINS、STEVE VAI、MARTY FRIEDMAN、QUIREBOYS、MONSTER MAGNET、FRANK MARINO他。65349/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:【EXCLUSIVE COVER STORY】IRON MAIDEN★ADRIAN SMITH★DENNIS STRATTON★BLAZE BAYLEY★1980年のIRON MAIDEN★再検証:NWOBHMファースト・アルバム★WOLFSBANEの軌跡【SPECILA EDITION】MY FIRST GIG★BLAZE BAYLEY★JOHN SYKES★DAVE SABO★RICKY WARWICKCLASSIC ALBUMS REVISITEDMETALLICA「MASTER OF PUPPETS」【EXCLUSIVE INTERVIEWS】EUROPETHIN LIZZYHANOI ROCKSALICE IN CHAINSSTEVE VAIMARTY FRIEDMANACCEPTQUIREBOYSMONSTER MAGNETFRANK MARINO
|
1,650円
|

Acoustic Guitar Book 55(65252/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:116初版日:2022年09月11日ISBNコード:9784401652525JANコード:9784401652525特集:ジャパニーズ・ポップスとコード進行ヒット・ナンバーとコードの関係を掘り下げる65252/シンコー・ミュージック・ムック
|
2,090円
|

Songs magazine(ソングス・マガジン) Vol.12(3915/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:130初版日:2023年08月16日ISBNコード:9784845639151JANコード:9784845639151表紙巻頭特集:阿部亮平(Snow Man)9枚目となるシングル『Dangerholic』をリリースするSnow Manから阿部亮平が表紙&巻頭特集に登場。新曲の聴きどころ、メンバーの歌声について、ギターへの想いなど、音楽に対するこだわりをじっくり語ってもらいました。3915/リットーミュージック・ムック収載内容:●インタビューNEWS(加藤シゲアキ)、Sexy Zone(中島健人)、King & Prince、SixTONES(高地優吾)、KANA-BOON、大原櫻子、WANDS、OCHA NORMA、KID PHENOMENON●PROMISING STARS少年忍者(黒田光輝×元木湧×内村颯太×長瀬結星)●ライブレポート.ENDRECHERI.、Sexy Zone、HiHi Jets、7 MEN 侍、OAU、水曜日のカンパネラ、Deep Sea Diving Club●スコア(※電子版には収録されておりません)Snow Man『タペストリー』『あいことば』、Sexy Zone『夏のハイドレンジア』、King & Prince『なにもの』
|
1,320円
|

AOR AGE Vol.27(65308/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A5ページ数:136著者:中田利樹初版日:2023年01月11日ISBNコード:9784401653089JANコード:9784401653089特集は伝記映画が話題のホイットニー・ヒューストン!!貴重な発掘インタヴューと関係者証言で、その足跡を検証第一特集は、話題の伝記映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』が公開されるホイットニー。貴重なロング・インタビューを発掘掲載する一方、ロビー・ブキャナンやボーイ・ミーツ・ガールなど、関係者にも取材。本誌ならではの視点で天才シンガーの足跡を再検証します。第二特集は、マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念盤発売を機に振り返る“1982年"特集。そして巻頭にはデヴィッド・フォスターのロング・インタビューを独占掲載!65308/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:DAVID FOSTER日本で実現した貴重な対面ロング・インタヴューを独占掲載!!WHITNEY HOUSTON伝説映画公開を機に振り返る天才シンガーの奇跡ヒストリー自身のキャリアと私生活を語った貴重な長編インタヴューを発掘(1993年)対談:吉岡正晴×中田利樹アルバム評:『Whitney Houston』(1985年)ロビー・ブキャナンが語るホイットニーとの仕事客演も含めて厳選、ホイットニー名曲セレクションCD+DVD『ジャパニーズ・シングル・コレクション』が登場BOY MEETS GIRLホイットニーに2つの大ヒット曲を提供した男女コンビ、最新取材!!STEVE DORFFホイットニーにも楽曲を提供したソングライターが振り返る、名曲誕生の舞台裏GREAT PRODUCERSfeaturing JIM ED NORMAN1982 : A Turning Point40年後に振り返る、ポップ史の転換点となった年マイケル・ジャクソン『Thriller 40』計40曲を厳選!! 1982年を象徴するポップ/ロック、ソウル/R&B名曲鳥山雄司(PYRAMID)AORとの接点と、PYRAMIDの新作を語るロング・インタヴューS?BASTIEN IZAMBARDイル・ディーヴォの人気シンガーが本誌初登場!!AOR Classics Soulful Coversソウル/R&B勢によるAOR名曲カヴァー、必聴の50選TOM SNOW前号に続く楽曲振り返りインタヴュー、80年代以降の歩みMICHAEL McDONALD中田俊樹監修のアニヴァーサリー本が登場!!
|
2,200円
|

awesome! Plus(オーサム・プラス) Vol.31(65520/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:104初版日:2024年09月12日ISBNコード:9784401655205JANコード:9784401655205COVER:木村達成 舞台『セツアンの善人』特集/BACK COVER:WATWING New EP「lIve」特集65520/シンコー・ミュージック・ムック
|
1,650円
|

大人として知っておくべき ギターのメンテと管理法(4096/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:エレキギター教本サイズ:菊倍ページ数:120著者:西村秀昭初版日:2024年06月18日ISBNコード:9784845640966JANコード:9784845640966ギター・マガジン・レイドバックの好評セミナーを書籍化!今さら聞けないギターの扱い方を実践的に伝授!数十年ギターを弾いてきて確かな腕前を持っていても、ギターの調整法や管理法となると、からっきしというギタリストも多いはず。大人なのだから、自分のギターの面倒は自分で見られるようになりたいもの。そのためには今からでも遅くはない、プロのリペアマンの言葉に耳を傾けよう。正しい弦の張り方、正しい掃除法、正しいネック調整などの基本的なことから、電気系のリペア、ノイズ対策、正しい保管法など今さら聞けないギターの扱い方を実践的に伝授する。4096/リットーミュージック・ムック収載内容:■Chapter.1 今さら聞けない正しい弦の張り方■Chapter.2 今さら聞けない正しいネック調整■Chapter.3 今さら聞けないギターの掃除法 Part1 パーツ編■Chapter.4 今さら聞けないギターの掃除法 Part2 木部と塗装面編■Chapter.5 今さら聞けない正しいギターの管理法■Chapter.6 ギター再生プロの技 その1 ネック編■Chapter.7 ギター再生プロの技 その2 弦高が下がらないアコギ編■Chapter.8 ギター再生プロの技 その3 電気系のメインテナンスその1■Chapter.9 ギター再生プロの技 その4 電気系のメインテナンスその2■Chapter.10 ギター再生プロの技 その5 ギタリストを取り巻くさまざまなノイズとその対策■Chapter.11 ギターにまつわる"まことしやかな"話の真実その1 弦のテンションにまつわる話■Chapter.12 ギターにまつわる"まことしやかな"話の真実その2 リペアマンからの指南、良いギターを見極めるために■Chapter.13 ギターにまつわる"まことしやかな"話の真実その3 管理と日常のメインテナンスについて■Chapter.14 今さら聞けないチューニングが狂う原因と対処法
|
2,420円
|

Ukulele Magazine(ウクレレ・マガジン)VOL.30 WINTER 2024(3956/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:ウクレレ教本・曲集サイズ:A4変ページ数:144編著者:ウクレレ・マガジン編集部初版日:2023年12月14日ISBNコード:9784845639564JANコード:9784845639564夏と冬、年2回のムックとして刊行している『ウクレレ・マガジン』2024年冬号。ウクレレ・アーティストのインタビューや、ハードウェア情報、楽譜、イベントなどのウクレレ最新情報をお届けします。3956/リットーミュージック・ムック収載内容:■INTERVIEW●KAIKI●Feng E■SPECIAL PROGRAM●ウクレレ・レジェンド連載 第10回ピーター・ムーン「Ho'i Hou(星に願いを)」●帰ってきた!HOOKのウクレレ診療所●ウクレレ用語事典150■INSTRUMENTS●最新ウクレレ・レビュー●にっぽんのウクレレ工房 Koichitani Ukulele■連載●鈴木智貴が優しくレクチャー! 目指せ!脱ウクレレ初心者への道 他 ■SCORE勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本《YouTube連動》・「たき火」・「君をのせて」(『天空の城ラピュタ』より)・「冬がはじまるよ」槇原敬之・「悲しみは雪のように」浜田省吾・「クレア」ギルバート・オサリバン・「可愛くてごめん」HoneyWorks・「美しい鰭」スピッツ・「素顔のままで」ビリー・ジョエル富永寛之のソロ・ウクレレ《YouTube連動》・「オーラ・リー」・「オール・ザ・シングス・ユー・アー」・「幸福を求めて(ルック・フォー・ザ・シルバー・ライニング)」・「夜のストレンジャー(ストレンジャーズ・イン・ザ・ナイト)」・「君ほほえめば(ホエン・ユー・アー・スマイリン)」・「国境の南(サウス・オブ・ザ・ボーダー)」・「もしあなただったら(イット・ハッド・トゥ・ビー・ユー)」・「マイ・リトル・スウェード・シューズ」他
|
1,870円
|

Guitar Magazine LaidBack Vol.11(3824/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:菊倍ページ数:144初版日:2022年12月01日ISBNコード:9784845638246JANコード:9784845638246ゆる〜くギターを弾きたい大人ギタリストのための新ギター専門誌第11弾。特集はギター・ソロ。表紙・巻頭インタビュー :小宮山莉渚3824/リットーミュージック・ムック収載内容:◎表紙・巻頭インタビュー 小宮山莉渚◎特集だから僕らはギター・ソロを弾く◎ギター・コレクション&インタビュー織田哲郎稀代のヒットメーカー、織田哲郎の愛用ギターを公開。ギターについて、音楽活動について聞く。◎レイドバック・ルポ昔なつかし!コンサート・チケットのデザイン◎レイドバック・セミナーブルース・ロックに役立つスケール練習?ドリアン・スケール編◎レイドバック・セミナーギターにまつわる"まことしやかな話"の真実 その1 弦のテンションに関する"まことしやかな話"◎レイドバック・セレクション「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」ガンズ&ローゼズ◎ポスター2023ギタリスト誕生日・命日カレンダー好評連載・ヒーローのギターに大接近!108 ROCK STAR GUITARS・ビンテージ・ギター・カフェ・にっぽんのリペアマン紳士録 ・よっちゃんのギターいじりism 野村義男・あの頃、ライヴ盤でごはん3杯 ・定年後に聴きたいおニューミュージック・イマ会いに行けるご当地トリビュート・バンド・洋楽ディレクター地獄の回想他
|
1,760円
|

ピアノ伴奏J-POPセレクション2023(65291/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ポピュラーピアノサイズ:A4変ページ数:148初版日:2023年01月30日ISBNコード:9784401652914JANコード:9784401652914人気J-POPのピアノ伴奏を集めた楽譜集ムックが登場です。「新時代」「ミックスナッツ」「Subtitle」「残響散歌」などの大ヒット曲や、カバーで人気の定番曲を<メロディー譜+中級ピアノ伴奏譜>の3段譜形式で掲載。原曲の雰囲気を生かしたアレンジで、一人での弾き語り、ヴォーカル&ピアノ・デュオ、楽器とのアンサンブル、発表会での演奏など、アイデア次第で用途が広がる便利な一冊です♪65291/シンコー・ミュージック・ムック/中級収載内容:【最新&新定番ソング】新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)(Ado)Subtitle(Official髭男dism)ミックスナッツ(Official髭男dism)アイラブユー(back number)ベテルギウス(優里)シンデレラボーイ(Saucy Dog)残響散歌(Aimer)W / X / Y(Tani Yuuki)【カバーで人気のヒットソング】シンデレラガール(King & Prince)マリーゴールド(あいみょん)夜に駆ける(YOASOBI)点描の唄(feat. 井上苑子)(Mrs. GREEN APPLE)白日(King Gnu)猫(DISH//)【スタンダードJ-POPソング】花は咲く(花は咲くプロジェクト)栄光の架橋(ゆず)春よ、来い(松任谷由実)残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)ロマンスの神様(広瀬香美)
|
1,430円
|

エンジニア直伝!DTMerのためのミックス&宅録テクニック(3855/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:B5変ページ数:144著者:大野順平/中村公輔/渡部高士、他初版日:2023年02月15日ISBNコード:9784845638550JANコード:9784845638550サンレコの人気記事を厳選。DTMer向けに、プロのエンジニアが宅録やミックスの手法を伝授!連動音源をWEBで聴きながら読み進められます。月刊誌『サウンド&レコーディング・マガジン』の人気特集を一冊にまとめた『エンジニア直伝!』シリーズの第5弾。プロ・エンジニア/クリエイターのミックス&録音ノウハウを凝縮しつつ、自宅のDAW環境でも効果的なテクニックに焦点を当てています。また、Web上に誌面連動音源を用意。記事を読みながらご試聴いただくことで、各テクニックの効果を体感することが可能です。本書に学び、そのノウハウを実践することで、DTMスキルのレベル・アップが期待できるでしょう!3855/リットーミュージック・ムック収載内容:■Equalizer「なんとなく」から脱却したい! EQテクニック再入門大野順平(著)■Equalizerプラグインで学ぶタイプ別EQ使いこなし術中村公輔(著)■EqualizerダイナミックEQの勧め渡部高士(著)■Compressor/Limiter音のパンチを強化するエフェクト・テク パラレル・コンプ、炸裂!福田聡(著)■Sound Design奥行きと広がりで立体感を操る空間デザイン土岐彩香(著)/Seiho(著)/中村公輔(著)■Home Recording20のQ&Aで悩みを解決するボーカル宅録ガイド萩谷まきお(著)■Sound Designピーク・コントロールの技巧 〜スムーズな音像を生むサウンド・デザイン〜小森雅仁(著)/Atsushi Asada(著)/渡部高士(著)■Compressor/Limiterリミッターの真実渡部高士(著)■Knowledge「パーツ」と「回路」解体新書〜真空管/トランス/FET/OPアンプ/FPGA etc...須田淳也(著)
|
2,530円
|

QUEEN クイーン - MUSIC LIFE 特集 / フレディ・マーキュリー <シンコー・ミュージック・ムック>
PGS
|
サイズ:A4判。 ページ数:208P。 クイーンのメンバーを特集した人気のムック・シリーズ第4弾。多才にして不世出のアーティスト:フレディ・マーキュリーを徹底考察。 クイーンの各メンバーをフィーチュアしたムック・シリーズの第4弾。今号ではバンドのヴォーカリスト、フレディ・マーキュリーを大特集。 クィーン / フレディーマーキュリー / Freddie Mercury / Roger Taylor / ロジャーテイラー / ブライアン・メイ / Brian Mayミュージック / ロック※店舗内検索 S1503 A0550 J0890●商品カテゴリーから探す ≫ ブック ≫ 雑誌・書籍 ●アーティスト名・タイトル名から探す ≫ Q ≫ QUEEN ●ジャンルから探す ≫ HEAVY METAL ≫ QUEEN
|
2,860円
|

Guitar magazine Selections Vol.2 ジャズ・ギター名演選(4003/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:128著者:ギター・マガジン編集部初版日:2024年02月13日ISBNコード:9784845640034JANコード:97848456400341940年代から現代までジャズ・ギターの歴史を一望できるスタンダード名演15曲を厳選!ジャズ習得の基本はコピーから! 本書はギター・マガジンやジャズ・ギター・マガジンにおいて好評を博した名演を集めたコピー譜集です。1940年代のチャーリー・クリスチャンやジャンゴ・ラインハルトから、1950〜60年代のジャズ黄金期、そしてジャズ・ギターの方法論が大きく発展した1990〜2000年代以降の演奏まで幅広く選曲しています。本書とともに演奏を楽しむことで、ジャズ・ギターの幅広いスタイルに親しむことができるでしょう。ジョー・パス、テッド・グリーンの超絶ソロ・ギターもお楽しみ下さい。4003/リットーミュージック・ムック収載内容:序論 《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》を読み解く前に 《平均律クラヴィーア曲集》の位置づけ 各曲のあり方と関連性 前奏曲とフーガに関する若干の知識 本書について楽曲分析 前奏曲とフーガI ハ長調 BWV846 前奏曲とフーガII ハ短調 BWV847 前奏曲とフーガIII 嬰ハ長調 BWV848 前奏曲とフーガIV 嬰ハ短調 BWV849 前奏曲とフーガV ニ長調 BWV850 前奏曲とフーガVI ニ短調 BWV851 前奏曲とフーガVII 変ホ長調 BWV852 前奏曲とフーガVIII 変ホ/嬰ニ短調 BWV853 前奏曲とフーガIX ホ長調 BWV854 前奏曲とフーガX ホ短調 BWV855
|
3,300円
|

awesome!(オーサム)VOL.63(65429/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:B5変ページ数:136初版日:2023年11月20日ISBNコード:9784401654291JANコード:9784401654291W COVER:中村倫也 舞台『OUT OF ORDER』巻頭特集号65429/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:小関裕太甲斐翔真猪塚健太大倉空人新原泰佑橘優輝森崎ウィン木村達成吉田仁人×武藤潤植原卓也×平間壮一×水田航生present for you
|
1,650円
|

ジャズ・ベース・ラインがわかる本(3918/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:エレキベース・ジャズベース教本・曲集サイズ:A4変ページ数:128著者:須長和広初版日:2023年08月17日ISBNコード:9784845639182JANコード:9784845639182初心者にも優しいジャズのエレキ・ベース教本。イチからわかる解説で全ジャンルに応用できる!ベーシストのみなさん、「ジャズ」が難しいと思っていませんか?この本は初心者でもジャズのベース・ラインの基本が学べるベース教本です。本書ではジャズのベース・ラインの作り方と演奏の仕方の基本を解説しています。また、いきなりジャズを解説するだけでなく、そもそもベース・ラインそのものはどのように作るのかといった基本から入り、そこから徐々にジャズ・ベース・ラインの基本へと入っていくのでわかりやすい。ジャズで多用されるコードを例に挙げながら、それに対してどのようなコード・トーンを使うかを解説し、どのようにアプローチするかといったジャズの基本的なテクニックを紹介しています。さらにウッド・ベース(アップライト・ベース)で演奏されることが多いジャズですが、本書はエレキ・ベースで演奏することが前提の内容になっているので、これまでロックやポップスなどを演奏していたベーシストも入りやすいです。本に登場するフレーズは参考音源に対応しています。参考音源は本中のQRコードからアクセスできる特設ページにてダウンロードできるだけでなく、ストリーミングで再生することもできるので、スマートフォンを使って気軽に再生することができます。またYouTube動画との連動も実施しており、よりわかりやすくフレーズを確認することができます。ジャズのベース・ラインで使われるテクニックは、ロックやポップスでも生かすことができる便利なものばかりです。近年の音楽はオシャレでカッコいいものが多いですが、そのなかにはジャズのエッセンスが入っていることも珍しくないので、エレキ・ベースでジャズの要素を取り入れることはとても自然なこと。本書はジャズに限らず、いろいろな音楽を演奏できるようになりたいベーシストにも打ってつけの1冊になっています。3918/リットーミュージック・ムック収載内容:Part 1ジャズの基本要素Part 2基本のコード進行におけるベース・ラインの組み立て方Part 3ジャズで多用される“ブルース進行"のアプローチPart 4ジャズの王道コード進行における応用Part 5そのほかのリズム・パターン/ベース・ソロの引き出しPart 6スタンダード・ナンバーでジャズ・セッション
|
2,200円
|

FILTER Volume.8(75007/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:136初版日:2025年02月19日ISBNコード:9784401750078JANコード:9784401750078特集:シンセサイザーのデザイン楽器への愛着を沸かせてくれると同時に、操作性に密接にかかわる要素として音作りやパフォーマンスにも大きく影響する“デザイン”。内蔵された音源やサウンド面から語られがちなシンセサイザーですが、本特集ではその外側にスポットを当てていきます。【特別付録】シンセサイザー・カレンダー75007/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:●シンセサイザーのデザイン考察●アーティストが語る理想のデザイン:石野卓球、浅倉大介、平沢進×明和電機●デザインに惹かれたお気に入りのシンセ:ちゃんMARI(ゲスの極み乙女)、ハヤシ(POLYSICS)、おおくぼけい(アーバンギャルド)、大野由美子(Buffalo Daughter)、パソコン音楽クラブ、堀江博久●プロダクト・デザイナーに聞く、シンセサイザーのデザイン:アクセル・ハートマン、ヤマハ デザイン研究所、コルグ デザイン課、PWM、REON、JMT SYNTH、BUCHLA●ヤマハ・シンセサイザー50周年記念企画:ジョン・チョウニング博士インタビュー●ルックスもサウンドも魅力の現行シンセサイザー●ジャケットにシンセサイザーがフィーチャーされた作品ガイド●視覚化するシンセサイザー・サウンド●デザインから見たモジュラー・シンセ
|
1,980円
|

ドラム・フィルイン大事典413 New Edition(3859/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:ドラム教本・曲集サイズ:A4変ページ数:128著者:菅沼道昭初版日:2023年02月21日ISBNコード:9784845638598JANコード:9784845638598YouTube動画でフィルインの引き出し倍増!全ジャンルのドラマー必見の1冊がさらに便利に!ドラムを演奏するにあたり必要不可欠な要素のひとつ、フィルイン。でも手グセ・パターンになりがちだったり、うまくハマらなかったりしませんか!? 本書は全ジャンルのドラマーを対象に、王道から発展型まで413パターンを掲載したフィルイン集。このNew Editionでは誌面に掲載されたQRコードからスマホやPCで動画を再生できるので、場所を選ばずに練習できるようになりました。ページ順に練習することもできますが、いいなと感じたフィルインをピックアップして技の習得を続けることもできる構成。ぜひこれを機にアイディアの引き出しを倍増させてください!3859/リットーミュージック・ムック収載内容:■序章:フィルインを叩くための基礎作り■第1章:1拍&1拍半フレーズ01:4分音符による4拍目強調型02: 8分音符バック・ビート連打型03: 8分音符ウラ打ちによるスリップ型04: 16分音符「タカタカ」連打05 : 16分音符型定番(1)〜「タカタン」06: 16分音符型定番(2)〜「タンタカ」07: 16分音符型「タタンタ」08: 3連符を使ったシャッフル系09: チェンジアップ効果の高い6連符型10: 8分音符を加えた1拍半11: 16分音符の連打を使った1拍半12: ドラッグ効果を利用した1拍半13: シンコペーションのキメにつながるフィルイン14:さまざまなアプローチによる応用型■第2章:2拍&2拍半フレーズ15:「タンタン・タカタン」移動16: 16分音符の連打による「タカタカ・タカタカ」型17:16分音符引っかけ「ターンタ」始まり18:「タンタカ」始まり19:「タカタン」始まり20:「タタンタ」始まり 21:4分音符で終わる2拍22:手足のコンビネーション使用の8分音符23:ユニット型フィルインを前後にスリップ(1)24:ユニット型フィルインを前後にスリップ(2)25:ユニット型の2拍の移動26:3連符の2拍フィルイン27:16分音符のアタマ抜きフレーズ始まり28:チェンジアップ効果のある2拍フィルイン■第3章:3拍&3拍半フレーズ29:バック・ビート活かし型30:バック・ビートの連打による導入アプローチ31: 同じ音型の連続バリエーション32: 同じ音型の3連続バリエーション33: 2拍目のバック・ビート抜き34: 3拍フレーズ35:3拍フレーズと同じリズムを持つ12 / 836: 3拍フレーズの8分音符1つ分前スリップ37:3連符による3拍フィルイン38:6連符を含んだアクセント移動型39:32分音符を絡めたチェンジアップ40:3拍フィルインの応用アイディア■第4章:4拍フレーズ41:手足のコンビネーションによる「タドタド」つなぎ42: 8分音符による4拍アプローチ43: 16分音符連打の移動44: 3連符連打の移動45: 2拍フレーズのモチーフィング46: 3連符によるモチーフィング47: "サンドウィッチ方式"利用48: 3拍フレーズ始まり49: 奇数割りフレージング50:ダブル・ストロークを含むアクセント移動型51:「ウタタン」始まり52:シンコペーションにつながるアプローチ53 :ハーフ・タイムのバラードにおけるバリエーション54:ファンキーなグルーヴでの"リズミック・フィルイン"55:ラテン・ビートでの4拍フィルイン56:手足のコンビネーションによるチェンジアップ■第5章:1小節以上のフレーズ57:「タンタカ」始まり58:「タンタカタ・ドン」始まり59:「タンタン」始まり60:小節をまたいだ「はみ出し」アプローチ61: 同じ音型の反復アプローチ62:「タンタカ・タン」による3拍フレーズ使用型63 :7拍でのアプローチ64: リズム・パターンの変化型フレージングによる2小節65 :前フリ的なアプローチを含む2小節66: クラッシュ・シンバルのアクセントを含む2小節67: ハーフ・タイムの8ビート(バラード)での2小節68:チェンジアップ効果を持つフレージング69:ツーバス/ツイン・ペダル利用の高速2小節■第6章:名手のブランド・フレーズ70〜94 :名ドラマーが奏でるさまざまなアプローチ
|
2,420円
|

ALL ABOUT MR.BIG(65415/シンコー・ミュージック・ムック/BURRN! PRESENTS)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:160初版日:2023年11月20日ISBNコード:9784401654154JANコード:9784401654154日本を愛し、日本に愛されたバンド、MR.BIG——これまでの日本でのライヴの記録をまとめた1冊!この7月に“最後の来日公演"を終えたMR.BIGの、これまでの日本でのライヴ・ヒストリーをオールカラーの写真満載で見せる1冊!1989年の初来日から計12回のツアーで日本のファンを楽しませてくれたMR.BIG。そのライヴの魅力と思い出をツアーごとに振り返り、初出し写真も満載で魅せるオールカラーのメモリアル・ブック。最後の来日となった『THE BIG FINISH』ジャパン・ツアー4公演の詳細なリポートと、ツアー終了後のメンバー全員個別インタビューも収録予定。65415/シンコー・ミュージック・ムック/BURRN! PRESENTS
|
1,980円
|

MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー・エディション(65327/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:B5ページ数:144編著者:シンコーミュージック (編集)初版日:2023年03月07日ISBNコード:9784401653270JANコード:9784401653270ビートルズのレコーディング史を紐解き、『リボルバー』の実験性、革新性、歴史的意義を見出すスペシャル・エディションの新ミックス、セッション音源、ハイレゾなどの聴きどころを徹底検証!メイン特集では『リボルバー』の基本をおさえ、スペシャル・エディションを徹底検証。このアルバムとの出会いの衝撃と新エディションの魅力を松尾清憲、ますむらひろし、サエキけんぞう、杉田裕(JAYWALK)、ジェームス星(パロッツ)、川柳つくしら15人が証言する。当時の英米日の関連発売アイテムやファッション情報なども紹介。カラー特集では、ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが再開したそれぞれのワールド・ツアーを詳報。恒例の年鑑では重大事件、事件簿と詳細年譜、リリース、訃報を掲載。65327/シンコー・ミュージック・ムック
|
2,200円
|

楽譜のリズム読みドリル〜リズム感&譜面の初見力向上!〜(4243/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:112著者:馬越脇崚ISBNコード:9784845642434JANコード:9784845642434楽譜の音程は読めてもリズム読みに自信がない...そんな悩みを解消したい人のためのトレーニング!楽譜の音程は読めていても「…リズム譜の読みは曖昧」という人は案外多いようです。 本書はそんなリズム読みコンプレックスを解消、初見の譜面でも正確に演奏するための練習ドリルです。音符や休符の読み方の説明、そしていろいろな音符や休符が組み合わさった練習問題をたくさん用意しました。すべての練習問題はストリーミング/ダウンロード対応の音源を聴いて耳で確認することができます。さらにそれぞれの練習問題のリズムを視覚的に確認・認識するために「拍ごとの区切り線」や「リズムを表現したカナ文字」などを追加した譜面も用意しました。その「確認のページ」を見たり「練習問題の音源」を聴いたりしながらドリルの問題に何度もチャレンジ、苦手なリズム読みを克服していきましょう! 五線譜ではなくリズム譜を見ながらの練習になりますので、弦楽器、管楽器、打楽器、どの楽器の方でも活用することができます!4243/リットーミュージック・ムック
|
2,530円
|

SHOHEI OHTANI 大谷翔平 - スポーツ記者が見た 大谷翔平栄光の軌跡 (G-MOOK) ムック / 雑誌・書籍
PGS
|
サイズ:B6判 今年の日本スポーツ界での一番の話題はなんと言っても アメリカ・メジャーリーグでの大谷翔平選手の大活躍と言 っていいだろう。 本書は今年の活躍はもちろんの事、少年 時代から現在に至るまでの「大谷翔平選手」の成長と飛躍 を追った珠玉の証言録である。 全世界のスポーツ関係記者 たちの証言をもとに綴ったドキュメント。 日本から飛び出 した青年がいかに世界の人々感動させ、影響を与えている のか、この一冊で軌跡の物語を知ることができる! 大谷 / MLB / LOS ANGELES ANGELS / エンゼルス / angeles / show time / エンジェルス / メジャーリーグ / 大リーグスポーツ / 野球※店舗内検索 S1503 A0397 A0603 J1211 T1611 B1313●商品カテゴリーから探す ≫ ブック ≫ 雑誌・書籍 ●アーティスト名・タイトル名から探す ≫ L ≫ LOS ANGELES ANGELS(MLB) ●アーティスト名・タイトル名から探す ≫ S ≫ SHOHEI OHTANI ●ジャンルから探す ≫ スポーツ ≫ 野球 ≫ WORLD BASEBALL CLASSIC ●特集から探す ≫ ロサンゼルス・ドジャース 大谷翔平&山本由伸 応援 ≫ 大谷翔平 ●ブランドから探す ≫ SHO-TIME
|
990円
|

THE EFFECTOR BOOK VOL.64(65487/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:ABページ数:112ISBNコード:9784401654871JANコード:9784401654871【特集】CABINET SIMULATOR 自宅で100ワット・アンプを鳴らしませんか?憧れのチューブ・アンプを手に入れたものの、音が大きすぎて「自宅じゃ絶対に鳴らせない(泣)」というのはありがちな罠。都会の住環境では満足できる音量でアンプを鳴らすなんてことはほぼ不可能です。鳴らせるとしても、せいぜい10W以下。15Wを超えると隣人とのトラブルは必至でしょう。そんな中、注目を集めているのが「キャビネット・シミュレーター」。日進月歩のデジタル・テクノロジーで構築された最新機種は、かつての「キャビネット・シミュレーター」は完全に別モノです。ヘッドフォンであっても驚くほどリアルな箱鳴りが味わえる超高性能なヴァーチャル・マシンさえあれば、もはや隣人からの苦情に怯える心配はありません。レアなスピーカー・ユニット、伝説のキャビネット、プレミア価格のついているマイクを自由に組み合わせて、毎日自宅でご機嫌なギター・サウンドを楽しんじゃってください。デジタル・テクノロジーばんざい。マジで良い世の中になったと思います!65487/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:【特集1】CABINET SIMULATOR 自宅で100ワット・アンプを鳴らし切るために!・[Interview]トーア・モーゲンセン(Universal Audio)・[History]ギター用機材の発展とスピーカー・ユニットの関係(今井 靖)・[Interview]ジョン・ペイス(Celestion)・[Interview]細川雄一郎(CULT)・[Analysis]美濃隆章(toe)が伝説的スピーカーの個性を検証・[Analysis]アンプ・キャビネットの鳴り方・[Analysis]インパルス・レスポンスの正体(布施雄一郎)・[Interview]グレッグ・ストック&ピート・シーリー(Strymon)・[Interview]ギヨーム・ピレ(Two Notes)・[Analysis]現行“キャビネット・シミュレーター・ペダル"を試奏分析(坂本夏樹)・[Interview]寒河江康隆(Tacosounds)・[Interview]Kensei Ogata・[Analysis]プロ・ギタリストの活用術(坂本夏樹)・[Enquete]ペダル識者のみなさんに聞いた自宅の音出し環境・[Analysis]自宅録音マスターからの助言(BENIMARU)・[Interview]自宅で100Wを鳴らせますか?(フーチーズ・ニシキド)【特集2】Chase Bliss絆が拡張するアナログ・ハートとデジタル・ブレインの新境地【新製品紹介】COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW【Event Report】サウンドメッセ in 大阪×東京ペダルサミット【Interview】Builder's Voice・xotic effects・Seymour Duncan・Roshi Pedals新製品インフォメーション【連載】Whatever cool with me・Let me be your patch cable(兎沢貴広/EQD)・音の正体(布施雄一郎)・BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)・その音、自家製につき(Kensei Ogata)・なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)・マニアの極北(細川雄一郎)
|
2,200円
|

Sax World Vol.27(72027/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:サクソフォーン教本・曲集サイズ:A4変ページ数:146初版日:2023年01月02日ISBNコード:9784401720279JANコード:9784401720279表紙&巻頭特集:『BLUE GIANT』コミックスのシリーズ累計部数が890万部を超える大ヒット漫画『BLUE GIANT』。ジャズを演奏する迫力のカットは“まるで絵から音が聞こえてくるようだ"とその描写に定評のある本作だが、そのアニメ映画化が決定した。今回アニメ化されるにあたり、主人公たちが結成したバンド“JASS"の演奏、特に“自分の感情を込め、心を揺さぶる表現"のできる大のサックス・プレイが実際のサウンドでどのように体現されるのかが、原作ファンなら最も気になるポイントだろう。来春の映画公開に先駆け、サックス・ワールドではその音の世界をいち早くキャッチ! サックス専門誌ならではの視点でアニメ映画&原作コミックの魅力をお届けする。72027/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:◎表紙&巻頭特集■『BLUE GIANT』・インタビュー:馬場智章/諸星翔希(7ORDER)・ 原作マンガ『BLUE GIANT』を読む 栗原 健・サックス奏者&音楽マニアが自慢したい『BLUE GIANT』雑学集使用楽器/登場人物/スポット、など◎インタビュー ■小曽根 真(p)× 小曽根 啓(sax)■キャンディ・ダルファー & ハンス・ダルファー■矢野沙織(House of Jaxx)■諸星翔希(7ORDER)◎ジャズの巨匠■スティーヴ・レイシー・バイオグラフィー/使用楽器紹介/推薦作品紹介奏法分析&スコア「Four In One」(解説:太田 剣)◎ノウハウ特集■小池 修 直伝 歌伴サックスのアプローチ術課題曲 「Always be with you」 Hisami Scheller◎インスト特集■一度は吹いてみたい魅惑のソプラニーノ・サックスの世界・ソプラニーノ・サックスの歴史(クラシック編/ジャズ編)・試奏レポート:本体/マウスピース/リード/リガチャー(試奏:伊勢賢治、各川 芽)■マウスピース工房訪問ダダリオウッドウィンズ(試奏:副田整歩)■ビンテージ・サックス・ミュージアムマーチン・マスター(タイプライター)■次世代ウインドコントローラー NuRADユーザー実践レポート 本田雅人◎連載セミナー■楢崎 誠(Official髭男dism) × アンディ・ウルフ吹奏楽出身者のためのJAZZ & POPSサックス奏法入門(CD連動)ポップスでも使える表現方法(2):ベンド・アップ/グロウル/トリル■石川周之介のジャズの名曲でマスターするサックス上達セミナー実践練習で学ぶ!! アドリブ・ソロ攻略編 (CD連動)テーマ:「ブルース・イン・ザ・クローゼット」で学ぶメジャー・ペンタトニック・ソロ講師&演奏:石川周之介(as/ ts)■いまさら聞けない? サックス超初級セミナー[実践練習編](動画連動)テーマ:サイド・キィを徹底マスター講師:坂田明奈◎CD連動スコア連載■特選!! 5サックス・アンサンブル・スコア 〜映画音楽編〜映画「ピンク・パンサー」メイン・テーマ(ss,as,ts1,ts2,bsスコア)演奏/編曲:SAX CATS藤瀬友希(ss)、瀬野冴香(as)、村井千紘(ts)、高木沙耶(ts)、本藤美咲(bs)■ピアノ伴奏で吹くソプラノ・サックス一度は演奏してみたいポップス・バラード超名曲選「クリスマスキャロルの頃には」稲垣潤一 演奏&解説:伊勢賢治(ss)※ソプラノ譜(in B♭)/アルト譜(in E♭)掲載■サックス・デュオで奏でるスタンダード・ジャズ 「ザ・ウェイ・ユー・ルック・トゥナイト」(as & ts)演奏&アレンジ:青柳 誠(as/ ts)■サックス・デュオで奏でるクラシックの響き 「バッハ 15インベンション 第8番 BWV 779」 (テナー・デュオ/アルト・デュオ対応)演奏&アレンジ:門田“JAW"晃介(ts/ as)◎連載■ファンキィ・サックス天国/ジーン・アモンズ■ビッグバンド 名サックス奏者紳士録リッチ・ペリー(サド=メル・オーケストラ、ほか)■ Whisper's Sax Photo archives Photo by Shigeru Uchiyamaスコット・ハミルトン◎PRODUCTS CLOSE UP (CD連動)・ゴッツ ビンテージ・マーブル・シグネチャー/マウスピース(as用)・ウッドストーン WSS-HGGL/ソプラノ・サックス・ヤナギサワ A-WO1/アルト・サックス・キャノンボール ビッグベルストーン・シリーズT5-25(25周年モデル)/テナー・サックス
|
1,650円
|

アカペラスタイル vol.2(4041/Vocal Magazine Mook/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:ヴォーカル教本・曲集サイズ:A4ページ数:128著者:ヴォーカル・マガジン編集部編著者:監修:baratti、かくたあおい初版日:2024年04月16日ISBNコード:9784845640416JANコード:9784845640416『アカペラスタイル』待望の第2弾! 表紙・巻頭特集にLittle Glee Monsterが登場!最新J-POPヒットなど10曲を収録し、初心者から経験者まですべてのアカペラーに贈る!昨年8月に刊行し、全国のアカペラ愛好者に多くの支持をいただいた『アカペラスタイル』第2弾がいよいよ発売です。前号同様にNagie Laneのbaratti、作・編曲家として活躍中のかくたあおい両名が全面的に制作に携わっています。2人のアカペラアレンジによる「アイドル」、「怪獣の花唄」、「オトナブルー」などの最新J-POPヒットや、「Pretender」、「アイノカタチ」などの定番曲など10曲のスコアを収録しまたした。初心者向けの講座「はじめてのアカペラ」コーナーは、INSPi、BROAD6で活躍する吉田圭介が新たにベース講師として参戦し、より幅広く新入生をサポートしていきます。表紙・巻頭インタビューは、現体制で初のフル・アルバム『UNLOCK!』を3月20日にリリースするLittle Glee Monsterが登場。「リトグリとアカペラ」をテーマに、彼女たちにとって大きな武器のひとつでもある、アカペラのハーモニーについて語ってもらいました。また、ファンとともに制作し、ニューアルバムにも収録されたバラード「I Promise You」の全パートスコアを掲載しています。ほかにもアカペラの枠を超えて新たなファン層を開拓しているNagie Lane、「JAM」と「アカスピ」の2冠を獲得したThe Boogie City、昨年度の社会人No.1バンドとの声も高い日曜日のバカンス、ヴィジュアル系アカペラバンドとして多大なる人気を誇る、背徳の薔薇のインタビューをお届け。さらに『アカペラスタイル』主催イベント『Acappella Style Challenge 2023』の特別レポートや、前号同様に全国の大学/社会人アカペラサークル紹介など盛りだくさん。ぜひ『アカペラスタイルvol.2』を手にとっていただき、皆さんのアカペラライフの充実に役立ててください!4041/Vocal Magazine Mook/リットーミュージック・ムック収載内容:■Featuring Artist:Little Glee Monsterロング・インタビューと新曲「I Promise You」の全パートスコアを掲載!■インタビューNagie Lane/The Boogie City/日曜日のバカンス/背徳の薔薇■特別レポート:『Acappella Style Challenge 2023』2024年1月に神戸(WEST STAGE)と浅草(EAST STAGE)で開催されたライブイベントの模様をレポート。■特集:はじめてのアカペラ1:今日からドヤれる! ヒストリー・オブ・アカペラ(国内編)2:これやればイケる! アカペラ下準備編3:“どぅむ・どぅむ"上手くなる! ベース入門4:“ボツカツ"だけじゃ一生できない、これがボイパの“叩き方"■A Cappella Score怪獣の花唄/Vaundyアイドル/YOASOBI第ゼロ感/10-FEETオトナブルー/新しい学校のリーダーズ青と夏/Mrs. GREEN APPLEPretender/Official髭男dismMela!/緑黄色社会水平線/back numberアイノカタチ/MISIA feat. HIDE(GReeeeN)ラッパと娘/笠置シヅ子(NHK連続テレビ小説『ブギウギ』より)■大学/サークル紹介東北大学 学友会アカペラコーラス部del mundo慶應義塾大学アカペラサークルWALKMEN明治大学アカペラサークルSound Arts横浜国立大学アカペラサークルStairways金沢大学アカペラサークルMeloMelo大阪大学アカペラサークルinspiritual voices関西学院大学アカペラサークルCrescent Party岡山アカペラサークルSQUARE熊本アカペラサークルHigo-Pella■BASS ON TOP “アカペラスタジオ"活用術 Part.2
|
2,530円
|

まったくの初心者からクラシックギターを弾けるようになる本(CD付)(3975/リットーミュージック・ムック/楽器と友達になれる1冊)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:クラシックギター教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:96著者:こばやしとおる初版日:2023年12月18日ISBNコード:9784845639755JANコード:9784845639755音楽知識ゼロでもOK! はじめてクラシックギターに触れる人にピッタリの1冊。楽しみながらステップアップ!!本書は、はじめてクラシックギターを触る人に向けた超入門書の決定版です。難しい用語は極力使わず、とにかく音を出す楽しさに重点を置いています。また、最初から順に読み進めなくてもOK。ページをパラパラめくって、興味のあるところから練習してみてください。難しいところは飛ばしてもかまいません。うまい演奏を目指すより、とにかく楽しんでしまいましょう!著者は、日本屈指の初心者指導実績を誇る“こばやし とおる(小林徹)”。その評判は国内に留まらず、海外からの指導依頼も多数。もちろん、演奏家としても、輝かしい実績を持ち合わせています。このようなクラシックギターの魅力を知り尽くした著者だからこそ、「演奏の楽しさ」を伝えることができるわけです。さあ、本書で楽しみながら練習してください。それが、長続きの秘訣でもあり、上達に繋がっていきます!3975/リットーミュージック・ムック/楽器と友達になれる1冊収載内容:●Part1知識ゼロで、憧れのギターを弾いてみよう!●Part2メロディとコードの練習をしてみよう●Part3メロディと伴奏を同時に奏でてみよう!●Part4基礎力を養う効果絶大トレーニング●Part5気軽に取り組める合奏形式で、レパートリーを増やそう!●Part6クラシックギターの醍醐味、独奏曲で総仕上げ!!
|
2,200円
|

ビートルズUK盤コンプリート・ガイド(増補改訂版)(CDジャーナル・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:CDジャーナル(音楽出版社)ジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:288著者:井上ジェイ/監修:保科好宏編著者:藤本国彦初版日:2022年11月10日ISBNコード:9784909774194JANコード:9784909774194ビートルズのUK盤を徹底解説したマニア必読・必携の一冊を11年ぶりに全面改訂! 32頁増!!ビートルズがデビューしたのは60年前の1962年10月5日。デビュー曲は「ラヴ・ミー・ドゥ」でした。以来、ビートルズのオリジナルUK盤(英国盤)は価値が上がり続け、現在では市場にわずかに出まわるレコードを世界中の人が探し求める状況が続いています。一見同じに見えるレコードにも、盤やジャケットなどにさまざまな違いがあり、そのちょっとした違いをマニアは楽しんでいるのです。 アルバム、EP、シングルのこれらの違いを、タイトルごとに、ふんだんな写真とともに詳細に解説した2011年発売の『ビートルズUK盤コンプリート・ガイド』は、大きな反響を得て、「自分の持っているレコードが“どういうものか”よくわかった、すっきりした」「情報が整理されているこのような本を30年間待っていました」「ひとつのアルバムにこんなに多くのヴァージョンがあったとは……」といったコメントが読者から寄せられました。今回の増補改訂版では、初版からの11年間の調査・研究を反映させ、あらたに発売されたタイトルも追加。2022年10月発売の『リボルバー』デラックス・エディションまでを取り上げています。 著者の井上ジェイさんは、レコード販売やツアー企画運営を行なうオアシス・オフィス代表取締役。ビートルズのコレクターとして知られ、40年以上にわたってUK盤を研究しています。CDジャーナル・ムック収載内容:LP/EPジャケットの形状と種類解説/LP/シングルのスリーヴ解説/レーベルの見方/用語解説/レコード年表〈Part.1〉オリジナルLP紹介編集盤・輸出用レコード、ボックス・セットも紹介〈Part.2〉オリジナルEP紹介〈Part.3〉オリジナル・シングル紹介〈Part.4〉関連盤紹介クリスマス・レコード/ポリドール盤/プロモ盤
|
4,000円
|

FILTER Volume.5(75004/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:144初版日:2023年08月16日ISBNコード:9784401750047JANコード:9784401750047特集:シンセサイザーとライブ多様化した現在の音楽シーンにおいて、シンセサイザーはライブで欠かせない楽器となっています。本特集では、シンセサイザーがライブの場に登場した経緯やどのように使われてきたかを解説。また、ミュージシャンと現場のプロが、実際に使用している機種やセッティングを公開します。さらにライブにお薦めの現行モデルをレビューするなど、多角的な視点で“シンセサイザーとライブ”について迫ります。75004/シンコー・ミュージック・ムック収載内容:●研究企画ライブとシンセサイザーの歴史シンセ、DAW、マシンで攻略する!ライブ・セッティング術ライブで輝くシンセサイザー・レビューシンセ・ポップとステージ・デザインシンセが活躍するライブ・パフォーマンス紹介初めてのモジュラー・シンセ・ライブライブ・マニピュレーターの仕事●インタビュー砂原良徳ちゃんMARIパソコン音楽クラブLucky Kilimanjaroバスクのスポーツ向谷実浅倉大介平沢進●ライブ・セッティング対談難波弘之×林秀幸堀江博久×美島豊明連載・レギュラー企画連載コラム 戸田宏武のいきいき!テクノ・ミュージック改Products Review
|
1,980円
|

フェンダー・ジャズ・ベース・プレイヤーズ・ブック(3792/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:エレキベース・ジャズベース教本・曲集サイズ:A4変ページ数:144初版日:2022年09月12日ISBNコード:9784845637928JANコード:9784845637928ヴィンテージを中心とした「フェンダー・ジャズ・ベース」をフィーチャーした1冊。王道であり至高——フェンダー・ジャズ・ベース。この楽器をとことんまで深堀りしています。ヴィンテージと呼ばれる60〜70年代のモデルの年代別紹介や、楽器の構造や特徴の解説、King Gnuのベーシスト、新井和輝によるヴィンテージ・ジャズ・ベース試奏、プロ・ベーシストの愛用ジャズ・ベースの紹介、メンテナンス&カスタマイズ術など、さまざまなコンテンツでジャズ・ベースを深堀りしています。3792/リットーミュージック・ムック収載内容:■JAZZ BASS 1960's〜麗しき黄金期サンバーストの世界■VINTAGE JAZZ BASS GALLERY■ジャズ・ベースの普遍的メカニズムを探る■新井和輝(King Gnu)× FENDER JAZZ BASS■幻の1959年製ジャズ・ベース■ジャズ・ベースを巡る名手たち■ベーシストが愛するフェンダー・ジャズ・ベース■SPECIAL INTERVIEW〜川崎哲平■SPECIAL TALK SESSION〜根岸孝旨×坂本竜太■ジャズ・ベース・メンテナンス&カスタマイズ完全ガイド…120■JAZZ BASS スペック変遷
|
2,750円
|

Guitar magazine Archives Vol.5/ジミー・ペイジ(3840/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:162編著者:ギター・マガジン編集部初版日:2022年12月13日ISBNコード:9784845638406JANコード:9784845638406ギター・マガジンの創刊40周年を記念し、現在に至るまでの長い歴史の中から特定のテーマの特集や記事をアーカイブして再編集を加えた総集版ムック、”Guitar magazine Archives”シリーズ。第1弾ジミ・ヘンドリックス、第2弾エリック・クラプトン、第3弾ザ・ビートルズ、第4弾ザ・ローリング・ストーンズに続いて、第5弾はジミー・ペイジ!各年代のインタビュー(合計4本)やペイジ所有の機材解説に加えて、「伝説前夜のジミー・ペイジ(2015年3月号掲載)」や「ジミー・ペイジの聖なるアコースティック・サイドを訪ねて。(2021年2月号掲載)」など、雑誌ならではのコンテンツも多数収録予定。ファンはもちろん、ジミー・ペイジ入門としてもオススメです!3840/リットーミュージック・ムック収載内容:■ジミー・ペイジ、かく写りき■世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男、ジミー桜井の写真案内■偉大なるバンド、レッド・ツェッペリンの軌跡■ジミー・ペイジ年表■伝説前夜のジミー・ペイジ■ジミー・ペイジのセッション時代■Since I've been loving Zep…:著名ギタリストが語るジミー・ペイジ■2020年インタビュー:2020年のロンドンから、胸いっぱいのギター愛を。■1990年インタビュー:LED ZEP LIVES! JIMMY PAGE GLORY DAYS■1986年インタビュー:ファーム期の言葉に垣間見るジミー・ペイジのギター観。■1977年インタビュー:ヤードバーズ時代から『プレゼンス』までを語る。■ジミー・ペイジとレス・ポールの絶対性■ジミー桜井が語る四大レス・ポール物語■ジミー・ペイジとテレキャスター■JIMMY PAGE GEARS:ジミー・ペイジ所有機材■ジミー・ペイジ・サウンドの考え方■レッド・ツェッペリンのレコーディング・テクニック考察■ジミー・ペイジの聖なるアコースティック・サイドを訪ねて。■即興音楽家としてのジミー・ペイジに寄せて■ディスコグラフィ
|
2,970円
|

METAL HAMMER JAPAN Vol.16(3985/リットーミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:リットーミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4変ページ数:128著者:編集部初版日:2024年02月01日ISBNコード:9784845639854JANコード:9784845639854表紙&巻頭:NEMOPHILA アルバム・デビューから3年、5人組メタル・バンドNEMOPHILAはついに日本武道館にてライヴを行なう。そのひと月前となる1月17日には最新3rdアルバム『EVOLVE』をドロップ。今回の表紙・巻頭特集では、ニュー・アルバムについてのインタビューを5人全員で、また日本武道館公演への想いをそれぞれひとりずつと、彼女たちの今の心境をじっくりと聞いていった。写真ももちろん撮り下ろし!3985/リットーミュージック・ムック収載内容:◎表紙・巻頭NEMOPHILA□関連企画ヘヴィメタル@日本武道館◎特集1メガデス40th Anniversary——復讐のデイヴ・ムステイン◎LET'S TALK METALAyase(YOASOBI)◎HAMMER INTERVIEW1花冷え。ワールド・ツアー紀行Part.2“USから失礼します。"◎HAMMER INTERVIEW2DEVILOOF◎ヘヴィの流儀アイ・プリヴェイル◎特集2THE 50 BEST ALBUMS OF 2023から考察する日英メタル・ミュージック・ムーブメントの同異点◎インタビュー●アマランス●ダルマ●マーティ・フリードマン...and more!
|
1,980円
|

BURRN! JAPAN Vol.23(65435/シンコー・ミュージック・ムック)
楽譜ネッツ
|
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:雑誌・ムックサイズ:A4ページ数:160ISBNコード:9784401654352JANコード:9784401654352【表紙・巻頭特集】DIR EN GREY デビュー25周年記念シングルを1月17日に発表するDIR EN GREYのメンバー全員の独占インタビューを大フィーチュア!【その他の登場アーティスト】ANTHEM/GALNERYUS/BAND-MAID/人間椅子/SEX MACHINEGUNS/Unlucky Morpheus/摩天楼オペラ/Ra:IN/DEVILOOF/RYUJIN/首振りDolls/Mana Diagram65435/シンコー・ミュージック・ムック
|
1,800円
|