ウチダ和漢薬   [楽器・音響機器]
キーワード:

 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (0)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (0)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (0)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (0)
  その他 (3) (ウチダ和漢薬 )
 
3件中 1件 - 3件  1
商品説明価格

【ウチダ和漢薬】丹心方 2g×96包(48包×2)

生薬・漢方薬の中央薬局
内容量 2g×96包(48包×2) 用法・用量 次の1回量を、食間または空腹時に服用する。 年齢:1回量 [1日服用回数] 大人(15才以上):1包 [3回] 15才未満: 服用しないこと ●定められた用法・用量を厳守すること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます 成分 (1日量3包(1包2g)中) 二号方エキス…4.5g  ・センキュウ…2.250g  ・シャクヤク…2.250g  ・コウカ…2.250g  ・モッコウ…1.125g  ・コウブシ…1.125g  ・丹参…4.500g 賦形剤として乳糖・バレイショデンプン、吸湿防止剤としてメタケイ酸アルミン酸Mgを含有する。 <成分に関する注意> 本剤は生薬を原料としていますので、製品により多少色が異なることがありますが、効能・効果にかわりはありません。 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談すること (1)医師、歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦または妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみなどを起こしたことがある人 (4)今までに薬によるアレルギー症状(たとえば発熱、発疹、ぜんそく、かゆみ等)を起こしたことがある人 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること (1)服用後、次の症状があらわれた場合 「関係部位:症状」  皮ふ:発疹・発赤・かゆみ  消化器:食欲不振、胃部不快感、腹部膨満感、悪心・嘔吐、胃痛 その他:異常出血、動悸、のぼせ、ほてり、ふらつき (2)1か月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること 下痢 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320 13,200円

【ウチダ和漢薬】ウチダの生薬製剤二号方 360包(60包 ×6)

生薬・漢方薬の中央薬局
内容量 360包(60包 ×6) 用法・用量 15才以上1回1包1日3回食間又は空腹時 15才未満は服用しない 保管及び取り扱いに関する注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 成分 二号方エキス4.5g センキュウ2.25g シャクヤク2.25g コウカ2.25g モッコウ1.125g コウブシ1.125g 丹参4.5g 添加物乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)今までに薬等によるアレルギー症状(たとえば発熱,発疹,ぜんそく,かゆみ等)を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感,腹部膨満感,吐き気・嘔吐,胃痛 その他:異常出血,動悸,のぼせ,ほてり,ふらつき 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320 52,800円

【ウチダ和漢薬】疎経活血湯 500g(そけいかっけつとう)《第2類医薬品》

生薬・漢方薬の中央薬局
内容量 500g 用法・容量 次の1回量を1日3回食前または食間に服用する。 [年齢:1回量] 大人(15歳以上):2.5g 15歳未満7歳以上:大人の2/3の量 7歳未満4歳以上:大人の1/2の量 4歳未満2歳以上:大人の1/3の量 2歳未満:大人の1/4以下の量 成分 7.5g中 疎経活血湯エキス 4.03g (シャクヤク1.25g,ジオウ・センキュウ・トウキ・ソウジュツ・トウニン・ブクリョウ各1g, ゴシツ・チンピ・ボウイ・ボウフウ・リュウタン・イレイセン・キョウカツ各0.75g, カンゾウ・ビャクシ各0.5g,ショウキョウ0.25g) 添加物:乳糖水和物,バレイショデンプン,メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと  生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (4)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること。 原材料 ウチダ エキス細粒500g 区分 日本製・【第2類医薬品】 広告文責 有限会社 中央薬局 (電話)097-545-6320 16,900円