オーディオテクニカ AT2020  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (0)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (2) (オーディオテクニカ AT2020)
  DJ機器 (1) (オーディオテクニカ AT2020)
  DAW・DTM・レコーダー (54) (オーディオテクニカ AT2020)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (489) (オーディオテクニカ AT2020)
  その他 (130) (オーディオテクニカ AT2020)
 
676件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

audio-technica AT2020 コンデンサーマイク アームスタンド ポップガード ケーブル セット オーディオテクニカ

島村楽器
アームスタンド付きのお得なセット!【特徴】スタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルセット内容・audio-technica AT2020 コンデンサーマイク × 1・AT2020専用 スタンドマウント × 1・マイク収納用ポーチ × 1・スタンドマウント用変換ネジ × 1・アーム型スタンド × 1・ポップガード・マイクケーブル(XLR-XLR)マイクをPCに接続するにはファンタム電源に対応したマイク入力端子を搭載したオーディオインターフェースが必要です。別途ご用意ください。【詳細情報】型式バックエレクトレットコンデンサー型指向特性単一指向性周波数特性20〜20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%)144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa)71dB以上出力インピーダンス100Ω平衡電源ファントムDC48V消費電流2mA質量345gJANコード:4961310090746【AT20_kw】 14,980円

audio-technica AT2020 コンデンサーマイク オーディオテクニカ

島村楽器
エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。【特徴】・エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーマイク。・自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルスタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度を備えミュージシャン、ストリーマー、ポッドキャスターなどのクリエーターに最適なマイク。・堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供・幅広い周波数特性と優れた過渡応答・専用スタンドマウントとポーチを付属マイクロホンを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。【詳細情報】型式 バックエレクトレットコンデンサー型指向特性 単一指向性周波数特性 20〜20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上出力インピーダンス 100Ω平衡電源 ファントムDC48V消費電流 2mA質量 345g付属品専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジJANコード:4961310081348【歌ってみたおすすめコンデンサーマイク】 13,200円

【数量限定!マイク除菌スプレープレゼント!】audio-technica AT2020【コンデンサーマイク】【レコーディング】【オーディオテクニカ】

Rock oN Line 楽天市場店
※こちらは通常のコンデンサーマイクです。USBマイク(AT2020USB-X)ではございませんのでご注意ください。 エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 オーディオテクニカならではのクリアでナチュラルなサウンドを継承しています。専用スタンドマウントが付属しています。 ■製品仕様 型式:バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20〜20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):−37dB 最大入力音圧レベル (1kHz at 1% T.H.D.):144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 出力インピーダンス:100Ω平衡 電源:ファントムDC48V 消費電力:2mA 質量:345g 付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ エントリークラスながら確かなスタジオクオリティのコンデンサーマイク 13,200円

audio-technica AT2020 オーディオテクニカ 定番 コンデンサーマイク 音楽制作 DTM ライブ配信 ストリーミング

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明サイドアドレスマイクロホン。エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。■確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。■コストパフォーマンスに優れた、サイドアドレスコンデンサーマイク。■自宅録音/動画配信に最適。■さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。■専用設計ダイヤフラムによる幅広い周波数特性と優れた過渡応答。■サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性を採用。■マイクを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。-スペック-■型式バックエレクトレットコンデンサー型■指向特性単一指向性■周波数特性20〜20,000Hz■感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz)−37dB■最大入力音圧レベル (1kHz THD1%)144dB S.P.L.■SN比(1kHz、1Pa)71dB以上■出力インピーダンス100Ω平衡■電源ファントムDC48V■消費電流2mA■質量345g■付属品専用スタンドマウントマイクポーチ変換ネジ納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 13,200円

audio-technica AT2020 コンデンサーマイク本体+ (デスクアームマイクスタンド/CANAREマイクケーブルセット)

楽器のことならメリーネット
セット内容:マイク本体/デスクアームマイクスタンド/ポップガード/CANARE L-4E6S使用マイクケーブル(2m)×1 オーディオテクニカ コンデンサーマイクAT2020と お問い合わせの多かったデスクアームマイクスタンド付きセット スタッフのコメント 【セットの特長】 お手頃価格のデスクアームマイクスタンドが付属する宅録マイクセットです。机にクランプで固定できるため場所を取りにくく、普段使いと録音を同じデスクで行う方には評判の良い形状のマイクスタンドです。マイクケーブルはPAの現場や放送局でも使用されるスタンダードなマイクケーブルCANARE L-4E6Sを使用した確りとした品質のケーブルをお付けします。L-4E6Sは取り回しのしやすさや色付けの少ないフラットなサウンドが支持されるポイントの1つとして上げられます。セットとして激安ケーブルではなく、単品販売もされる確りとした品質のケーブルをお付け致します。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。  [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g 【マイクスタンドの仕様】 マイクホルダー:5/8インチ規格(3/8インチ変換アダプター付) クランプ固定幅:5.5cmまで スタンド寸法:下部35cm 上部40cm 垂直仕様で最大約70cm 重量520g Q&A Q1)コネクターの形状はどのようになっていますか? マイク側は3PINタイプのXLR オス端子(通称:キャノン)となります。音響機器ではごく一般的な接続端子となりますが、パソコン等に搭載されるマイク入力端子とは異なります。 パソコンへ直結できるモデルとして"AT2020USBPlus"がございますが、本製品はパソコンへの直結に対応しない"AT2020"となります。 Q2)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、XLR端子搭載かつファンタム電源供給対応のオーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q3)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイス(XLR端子搭載かつファンタム電源供給対応)を使うことでiPad等に接続可能です。 Q4)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q5)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※本製品はUSB端子の無いAT2020となります。パソコンに接続するためにはオーディオインターフェイスが必要となります。USB端子搭載の"AT2020USBPlus”とは異なります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にパンチがあり楽器の集音時やゲーム実況の集音時に派手な音が欲しい時に使いたいですね。一方のオーディオテクニカAT2020は、基本的に色付けが少なく落ち着いた質感でオールマイティに使えそうです。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20〜20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 19,500円

AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT2020 コンデンサーマイク オーテク

chuya-online チューヤオンライン
AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT2020 コンデンサーマイク オーテク・エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーマイク。・自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルスタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度を備えミュージシャン、ストリーマー、ポッドキャスターなどのクリエーターに最適なマイク。・堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供・幅広い周波数特性と優れた過渡応答専用設計ダイアフラムを採用し、さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。・専用スタンドマウントとポーチを付属マイクロホンを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。型式:バックエレクトレットコンデンサー型指向特性:単一指向性周波数特性:20〜20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):−37dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa):71dB以上出力インピーダンス:100Ω平衡電源:ファントムDC48V消費電流:2mA質量:345g付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ 13,200円

【10%クーポン配布中 7/10 23:59まで】オーディオテクニカ AT2020 CWH_BX3/3.0 WH セット 公式ストア限定品 アクセサリーセット コンデンサーマイクロホン XLRケーブル マイクケーブル 3.0m セット

オーディオテクニカ公式楽天市場店
セット内容AT2020 CWH バックエレクトレット・コンデンサーマイクロホン BX3/3.0 XLRケーブル 3.0mAT2020 CWH●テクニカルデータ 型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/Pa、1kHz) −37dB(14.1mV) 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB SPL ノイズ 20dB SPL(A特性) ダイナミックレンジ 124dB(1kHz at Max SPL) SN比(1kHz at 1Pa、A特性) 74dB 出力インピーダンス 100Ω ファントム電源 48VDC、2mA 質量 345g 外形寸法 長さ:160mm、本体最大径:52mm 出力コネクター 3ピンXLR-Mタイプ  ●付属品 ショックマウント AT8458 CWH、ポップフィルター AT8175 CWH、変換ねじ(5/8"-27 - 3/8"-16)BX3/3.0型式 バランス型 導体 無酸素銅(4N-OFC) ケーブル外径 φ6mm コネクター 3ピンXLR-Fタイプ - 3ピンXLR-Mタイプ       (ピン1:GND、ピン2:HOT、ピン3:COLD) ケーブル長 3.0m注意事項( 改良などのため予告なく変更することがあります。)AT2020 CWHとBX3/3.0 WHのセットです累計販売数200万本を突破*したロングセラーモデル AT2020。2025年に20周年を迎える新たな節目に向けて、ユーザー待望のコンプリートホワイトモデル AT2020 CWH を追加。本製品は、通常販売モデルと異なり、マイクロホンとアクセサリーがセットになったオーディオテクニカ公式オンラインストア限定商品となります。 さらにマイクロホンを使用する際に、オーディオインターフェイスやオーディオミキサーなどと接続ができるBX3/3.0 WHをセットにしました。 公式オンラインストア限定のホワイトカラーモデルセットです。 *2024年8月現在、オーディオテクニカ調べ。 ※マイクアームAT8700J WHは別売ですAT2020 CWHクリエイターのためのホワイトカラーモデル ・ホワイトカラーで統一した専用ショックマウントとポップフィルターを付属 振動ノイズを効果的に吸収するショックマウントと動画配信や、レコーディング時のポップノイズを効果的に低減するポップフィルターを、ホワイトカラー専用アクセサリーとして付属しています。コンテンツを制作するクリエイターにとって、必要なものがセットになった公式オンラインストア限定モデルです。 ・AT20シリーズの入門機 AT2020 は、全世界累計販売数200万本を超える実績を持つロングセラーモデル。ミュージシャンやポッドキャスターからストリーマーまで、あらゆるタイプのクリエイターに長年認められた性能を持ちながら、自宅録音や動画配信にマイクロホンをお探しの方にもおすすめできる入門機として、コストパフォーマンスに優れています。・スタジオレコーディングやコンテンツ制作に最適 スタジオクオリティの音質と明瞭度を備えたマイクロホン。スタジオワークだけでなく、ミュージシャンやストリーマー、ポッドキャスターの収録をはじめとした、コンテンツ制作やボイスチャットにも最適です。 ・堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供 サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーモデル。プロフェッショナルなサウンドと広いダイナミック・レンジを提供しながら、さまざまな機材と使える汎用性も備えています。また、ストリーミングマイクとしても理想的で、動画配信中やゲームでのボイスチャットにおいても、クリアなコミュニケーションを可能にします。BX3/3.0さまざまな機材とマイクを接続するXLRケーブル ケーブルの導体には高純度無酸素銅(4N-OFC)を採用し、安定した音質を提供します。また、ケーブル素材もしなやかで取り回しやすく、3.0mの長さがあるためデスク周りで美しくセッティングできます。 ・XLRマイクロホンとオーディオインターフェイスやオーディオミキサーを接続可能 自宅でのレコーディングや、ライブ配信/ゲームプレイ時のボイスチャットなどに便利なXLRケーブル。マイクロホンを使用する際に、オーディオインターフェイスやオーディオミキサーなどと接続できます。<装着イメージ(別売):マイクロホンブームアーム AT8700J>※下記のいずれかに該当すると当店が判断した場合には、お客様への連絡を行なうことなく、ご注文をキャンセルさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 ・複数のアカウントからの注文や数回に分けての注文も含め、複数回のご購入が確認できた場合。  ・製品の転売、その他商取引のための仕入行為。 ・配送先に転送サービスを使用する行為。 関連商品はこちら【ポイント5倍 9/11 1:59まで】オーディ...10,890円~10,890円オーディオテクニカ ATH-M20x WH 公式ス...8,470円オーディオテクニカ AT2020 CWH 公式ス...22,000円オーディオテクニカ BX3/3.0 XLRケーブ...3,960円~3,960円オーディオテクニカ AT2020 コンデンサ...14,520円 25,960円

AUDIO-TECHNICA AT2020 すぐ使えるマイクスタンドセット 歌ってみた YouTube 定番 安心の日本正規品!

サンフォニックス楽天市場店
AUDIO-TECHNICA AT2020 すぐ使えるマイクスタンドセットマイクだけ買っても使えません。そこで、結局買うことになるものをセットにしました!■セット内容・マイクロフォン:audio-technica AT2020・マイクスタンド:KC MBCS/CR・ポップガード:KC POB-01GN・マイクケーブル:XLR(メス) - XLR(オス) 3m「歌ってみた」「YouTube」で定番のコンデンサーマイクのエントリーモデルエントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。仕様概要型式:バックエレクトレットコンデンサー型指向特性:単一指向性周波数特性:20〜20、000Hz感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):-37dB最大入力音圧レベル(1kHz THD1%):144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa):71dB以上出力インピーダンス:100Ω平衡電源:ファントムDC48V消費電流:2mA質量:345g付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ関連タグ:オーディオテクニカ コンデンサマイク コンデンサーマイクロフォン AT-2020 AT2035仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 19,800円

AUDIO-TECHNICA AT2020 歌ってみた YouTube 定番 コンデンサーマイク入門 オーディオテクニカ 安心の日本正規品!

サンフォニックス楽天市場店
audio-technica AT2020サイドアドレスマイクロホン・エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。・専用スタンドマウントも付属。仕様概要型式:バックエレクトレットコンデンサー型指向特性:単一指向性周波数特性:20〜20、000Hz感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−37dB最大入力音圧レベル(1kHz THD1%):144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa):71dB以上出力インピーダンス:100Ω平衡電源:ファントムDC48V消費電流:2mA質量:345g付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ関連タグ:オーディオテクニカ オーテク コンデンサーマイク AT-2020仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。  13,200円

【10%クーポン配布中 7/10 23:59まで】オーディオテクニカ AT2020 CWH 公式ストア限定品 アクセサリーセット コンデンサーマイクロホン スタジオ品質 動画配信 宅録 ポッドキャスト 実況 DTM クリエーター マイク テレワーク ホワイト

オーディオテクニカ公式楽天市場店
テクニカルデータ型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000Hz 感度 (0dB=1V/Pa、1kHz) −37dB(14.1mV) 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB SPL ノイズ 20dB SPL(A特性) ダイナミックレンジ 124dB(1kHz at Max SPL) SN比(1kHz at 1Pa、A特性) 74dB 出力インピーダンス 100Ω ファントム電源 48VDC、2mA 質量 345g 外形寸法 長さ:160mm、本体最大径:52mm 出力コネクター 3ピンXLR-Mタイプ付属品ショックマウント AT8458 CWH、ポップフィルター AT8175 CWH、変換ねじ(5/8"-27 - 3/8"-16)備考1 Pascal = 10 dynes/cm2 = 10 microbars = 94 dB SPL ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)配信や制作にこだわる、すべてのクリエイターへ。アクセサリを付属した公式限定カラーモデル 世界中のクリエイターに愛される「AT20」シリーズマイクの代表機種として、累計販売数200万本を突破*したロングセラーモデル AT2020。2025年に20周年を迎える新たな節目に向けて、ユーザー待望のコンプリートホワイトモデル AT2020 CWH を追加。本製品は、通常販売モデルと異なり、マイクロホンとアクセサリーがセットになったオーディオテクニカ公式オンラインストア限定のカラーモデルとなります。 すべてのストリーマーやクリエイターにとって、ビジュアルは重要。クリエイティブ環境のレイアウトや機材を、自分にとって快適なこだわりの空間にすることで、制作へのモチベーションを高めることができます。 *2024年8月現在、オーディオテクニカ調べ。クリエイターのためのホワイトカラーモデル・ホワイトカラーで統一した専用ショックマウントとポップフィルターを付属 振動ノイズを効果的に吸収するショックマウントと動画配信や、レコーディング時のポップノイズを効果的に低減するポップフィルターを、ホワイトカラー専用アクセサリーとして付属しています。コンテンツを制作するクリエイターにとって、必要なものがセットになった公式オンラインストア限定モデルです。 ・スタジオレコーディングやコンテンツ制作に最適 スタジオクオリティの音質と明瞭度を備えたマイクロホン。スタジオワークだけでなく、ミュージシャンやストリーマー、ポッドキャスターの収録をはじめとした、コンテンツ制作やボイスチャットにも最適です。全世界 累計販売数200万本を超える実績世界中のクリエイターから愛される、2006年から続くロングセラーモデル ・AT20シリーズの入門機 AT2020 は、全世界累計販売数200万本を超える実績を持つロングセラーモデル。ミュージシャンやポッドキャスターからストリーマーまで、あらゆるタイプのクリエイターに長年認められた性能を持ちながら、自宅録音や動画配信にマイクロホンをお探しの方にもおすすめできる入門機として、コストパフォーマンスに優れています。 ・堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供 サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーモデル。プロフェッショナルなサウンドと広いダイナミック・レンジを提供しながら、さまざまな機材と使える汎用性も備えています。また、ストリーミングマイクとしても理想的で、動画配信中やゲームでのボイスチャットにおいても、クリアなコミュニケーションを可能にします。 ・幅広い周波数特性と優れた過渡応答 専用設計ダイアフラムを採用し、さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。独自設計の低質量ダイアフラムにより、拡張された周波数特性と優れた過渡応答を提供します。ホームスタジオでボーカルを録音するミュージシャンやゲームでのボイスチャットなど、あらゆるタイプのコンテンツ制作が行えます。<装着イメージ(各別売):マイクロホンブームアーム AT8700J|XLRケーブル BX3/3.0 WH>※下記のいずれかに該当すると当店が判断した場合には、お客様への連絡を行なうことなく、ご注文をキャンセルさせていただきます。 あらかじめご了承ください。 ・複数のアカウントからの注文や数回に分けての注文も含め、複数回のご購入が確認できた場合。 ・製品の転売、その他商取引のための仕入行為。 ・配送先に転送サービスを使用する行為。 関連商品はこちらオーディオテクニカ BX3/3.0 XLRケーブ...【ポイント5倍 9/11 1:59まで】オーディ...オーディオテクニカ ATH-M20x WH 公式ス...【ポイント5倍 9/11 1:59まで】オーディ... 22,000円

オーディオテクニカ ボーカルマイク(コンデンサー型) AT2020

コジマ楽天市場店
【商品解説】エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。●エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーマイク。●自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルスタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度を備えミュージシャン、ストリーマー、ポッドキャスターなどのクリエーターに最適なマイク。●堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供●幅広い周波数特性と優れた過渡応答専用設計ダイアフラムを採用し、さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。●専用スタンドマウントとポーチを付属マイクロホンを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。【スペック】●型式:AT2020(AT2020)●JANコード:4961310081348本体重量:345g指向特性:単一指向性周波数特性:20〜20,000Hz正面感度:−37dBこの商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。 14,520円

audio-technica / AT2020 コンデンサーマイク 安心スターティング卓上セットC -3mマイクケーブル、ポップブロッカー、卓上スタンド付-【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
コスパ抜群のコンデンサーマイクAT2020と、3mのマイクケーブル、ポップノイズ対策のポップブロッカー、安定した卓上型マイクスタンド。コンデンサーマイクを導入するのに安心のスターティングセット!!■audio-technica / AT2020 コスパ抜群コンデンサーマイク■3mXLR-XLRマイクケーブル■卓上マイクスタンド(マイクホルダー付)■ポップブロッカー(グースネック)エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。専用スタンドマウントも付属。●型式 バックエレクトレットコンデンサー型 ●指向特性 単一指向性 ●周波数特性 20〜20,000Hz ●感度 −37 dB ●最大入力音圧レベル 144dB S.P.L.●SN比 71dB以上 ●出力インピーダンス 100Ω平衡 ●電源 ファントムDC48V ●質量 345g(マイク本体) ●付属品 専用マウント、マイクポーチ、変換ネジ(注1)使用するためにはファンタム電源が必要です。 15,980円

audio-technica AT2020

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。専用スタンドマウントも付属。●型式:バックエレクトレットコンデンサー型●指向特性:単一指向性●周波数特性:20?20,000Hz●感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):?37dB●最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L.●SN比(1kHz、1Pa):71dB以上●出力インピーダンス:100Ω平衡●電源:ファントムDC48V●消費電力:2mA●質量:345g付属品専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 13,200円

audio-technica コンデンサーマイク AT2020 + ショックマウント/ブームマイクスタンドセット

楽器のことならメリーネット
【セット内容】コンデンサーマイク×1(マイクポーチ・マイクマウント付き)/ポップガード×1/ショックマウント/ブームマイクスタンド/マイクケーブル(5m)×1 宅録入門・ゲーム実況に人気の定番コンデンサーマイクAT2020 スタッフのコメント: 【セットの特長】 ボーカル録音や楽器の集音に最適なブームマイクスタンド付きコンデンサーマイクセットです。本セットには、床から伝わる振動をマイクに伝えにくくするサスペンションショックマウントをお付けします。そのほか、ボーカル録音には欠かせない吹かれ防止のポップガードもセットに致しました。マイクケーブルも付属。ケーブルは少し高品質なメーカー保証付きのケーブルをお付けします。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。[福山Cable 2020/08]コンデンサーマイク比較特集 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20〜20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g 【Q&A】 Q1)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、オーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q2)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイスを使うことでiPad等に接続可能です。 Q3)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q4)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にパンチがあり楽器の集音時やゲーム実況の集音時に派手な音が欲しい時に使いたいですね。一方のオーディオテクニカAT2020は、基本的に色付けが少なく落ち着いた質感でオールマイティに使えそうです。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20〜20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 27,500円

【エントリー最大6倍|対象ユーザー限定 7/5迄】 オーディオテクニカ|audio-technica USBマイクロホン AT2020USB-X

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
誰でも手軽に本格的な収音ができる高音質コンデンサーUSBマイクロホン■PCへのプラグ&プレイで簡単レコーディング動画配信・制作やゲーム実況をはじめ、ストリーミング、宅録やナレーション収音など、さまざまなコンテンツクリエイターのニーズを満たすために設計されたマイクロホンです。■最大24bit/96kHzのサンプリングレート■フラットで幅広い周波数特性動画配信・制作に加え、ゲーム実況にも最適な、滑らかで伸びやかな周波数特性です■ミュートタッチセンサーを採用ミュートタッチセンサーを採用かにミュートすることができます。■状態が一目で視認できるミュートインジケーター収音中は青く、ミュート時は赤く点灯します。センサーをタッチするたびに切り替わります。■USB Type-C出力を搭載■常に安定して使える専用スタンド付属■高出力の内蔵ヘッドホンアンプによる優れた音の表現力と、遅延のないダイレクトモニタリングが可能。ボリュームコントロール付きのヘッドホン出力端子により、マイクへの入力音声を遅延することなくマイク本体から直接モニタリングすることができます。■ミックスコントロール機能とヘッドホンのボリューム調整が可能マイクで収音した音とPC音源のバランスを調整できる、ミキサー調整ダイヤルを搭載。PCアイコン側にダイヤルを回すと、接続しているPC音源の音量が大きくなり、マイクロホンアイコン側に回すとマイクの音量が大きくなります。また、ヘッドホン出力の音量調整も行えます。USB接続で簡単なのに本格クオリティ! 手軽に“声映え”配信できるコンデンサー型マイク配信者としてのステップアップに良いマイクは欠かせない要素のひとつだが、良し悪しや選び方がわからない方も多いだろう。そこでオススメしたいのが、オーディオテクニカのUSB接続マイク「AT2020USB-X」だ。USBケーブル1本でPCなどと接続できて、ヘッドホン出力も搭載。本体からマイク音声とPC側音源のミックスなども可能で、本製品には卓上マイクスタンドも付属するため、これ1台で手軽に本格ポッドキャストが始められる。本機は繊細で自然な表現が得意で小さい音も拾ってくれる「コンデンサー型」。反面ノイズなども拾いやすいため、音の響きすぎる部屋で使うとボワボワした聴き取りにくい声になってしまうが、響きの整えてある部屋だと抜けや明るさがあり、通りの良い声となった。目の前で直に聴く声の印象にも近い。ボーカル収録に使ってみると、声の質感と抜け感の表現が上手く、細やかさや切なさが際立って聴こえる。表現への追従性が高いため、音の響きすぎない環境があって、歌に力を入れた配信や、制作で繊細なボーカル表現まで余さずに捉えてリスナーに届けたいならAT2020USB-Xがピッタリだろう。文:高橋 敦※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。 【MRP17HH】※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。同一商品の複数点購入についてお一人様一点のみのご購入とさせていただいている商品がございます。複数ご購入されたことが判明した場合、ご注文確認メール送信後であっても、すべてのお買い物を取り消し(キャンセル)させていただく場合がございます。またご注文者様が異なっても、お届け先が同じ場所の場合は複数購入と判断する場合がございますのでご了承願います。【rb_remp】 21,780円

【10%クーポン配布中 7/10 23:59まで】オーディオテクニカ AT2020 コンデンサーマイクロホン スタジオ品質 動画配信 宅録 実況 クリエーター マイク テレワーク

オーディオテクニカ公式楽天市場店
型式バックエレクトレットコンデンサー型指向特性単一指向性周波数特性20~20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz)−37dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%)144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa)71dB以上出力インピーダンス100Ω平衡電源ファントムDC48V消費電流2mA質量345g付属品専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ全世界 累計販売数100万本を超える実績 自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデルスタジオ品質のアーティキュレーションと明瞭度を備えミュージシャン、ストリーマー、ポッドキャスターなどのクリエーターに最適なマイク。堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供専用設計ダイアフラムを採用し、さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーマイクサイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性のサイドアドレスコンデンサーマイク専用スタンドマウントとポーチを付属専用スタンドマウントとポーチを付属接続例 関連商品はこちらオーディオテクニカ BX3/3.0 XLRケーブ...3,960円~3,960円【ポイント10倍 2/11 23:59まで】オー...22,000円【ポイント10倍 2/11 23:59まで】オー...25,960円【配信初心者セット】オーディオテクニ...48,510円オーディオテクニカ AT-UMX3 USBオーデ...19,800円AT8175 ポップフィルター AT20シリーズ...3,300円AT8700J オーディオテクニカ マイクブー...8,690円オーディオテクニカ AT8703 マイクスタ...5,060円AT2020USB-X USBコンデンサーマイク ス...19,580円 14,520円

【10%クーポン配布中 7/10 23:59まで】オーディオテクニカ AT8703 マイクスタンド 卓上マイクスタンド デスクトップスタンド マイク用 角度調整 ゲーム実況/配信/収録/カラオケ (AT2020,AT2035,AT2040,AT2040USBなど)【国内正規品】

オーディオテクニカ公式楽天市場店
テクニカルデータ取り付けネジ寸法 5/8インチネジ 外形寸法 H139×W110×D155mm 質量 257g備考本製品は単品商品のセット販売となります。デスクスペースを有効活用できる AT20シリーズ専用のマイクロホンスタンド多くのクリエーターに愛用され、さまざまな配信でご使用いただいている AT20シリーズマイクロホン。同シリーズ共通で使用できる、専用マイクロホンスタンド AT8703 をご用意しました。 マイクロホンスタンドは、デスクトップで使用されるUSBマイクロホンの多くに付属されていますが、スタジオ用途が主目的となるXLRマイクロホンではあまり付属されていません。また、すべてのユーザーがブームアームを付けられる環境にはないことも踏まえ、ご好評いただいております AT20シリーズマイクロホンの専用スタンドを開発しました。 AT20シリーズマイクロホンとの一体感あるデザインを採用。デスクの限られたスペースを有効活用できるコンパクトサイズながら、使用時の安定感も追求しています。また、インテリア性にも優れているため、配信時にも映えます。AT20シリーズと調和するデザイン・デスクスペースを有効活用できるコンパクトな専用スタンド AT2020USB-X に同梱されているスタンドデザインを継承し、スタンド取り付け時のマイクとの一体感にも優れています。デスクに置いても邪魔にならない、コンパクトなサイズに仕上げています。 ・触れてもズレにくく、倒れにくい角度設計 ベース部分は安定性を確保しつつ、デスク上にすっきり収まるデザインです。 ・XLRコネクターを考慮した最適な高さ設定 適合する AT20シリーズマイクロホンのXLRコネクターの長さと、マイクロホン取り付け時の重量バランスも考慮の上、最適な高さに設定しています。 ・デスク周りを美しく見せるケーブルの取り回しが可能 ほかの機材と干渉しないよう、ケーブルはベース部分の構造に取り回し可能です。 ・マイクホルダー取り付け部に専用設計「ロックダイヤル」を採用 マイク角度調整の自由度を確保しながら、マイクホルダーをしっかりと固定できます。 ・本体部はグラスファイバー入り樹脂素材を採用 関連商品はこちらAT2020 コンデンサーマイクロホン スタ...12,980円AT4040 コンデンサーマイクロホン 1イン...38,280円AT2035 コンデンサーマイク 単一指向 ロ...19,580円AT2040 ダイナミックマイク ハイパーカ...12,100円AT2040_BX9/3.0 セット クーポン ダイナ...18,150円AT2020_BX9/3.0セット クーポン コンデ...19,030円オーディオテクニカ audio-technica USB...19,580円オーディオテクニカ audio-technica AT2...21,780円 4,400円

【10%クーポン配布中 7/10 23:59まで】オーディオテクニカ AT8175 ポップフィルター AT20シリーズ専用 ポップノイズ低減 適応機種 AT2020USB-X AT2020USB+ AT2020 AT2035 AT2050

オーディオテクニカ公式楽天市場店
外形寸法H88×W74×D63mm質量約31.1g備考( 改良などのため予告なく変更することがあります。)AT20シリーズ専用設計のポップフィルター・ポップノイズを効果的に低減 Web配信、ボーカルやナレーションの録音などに最適。・AT20シリーズ専用設計で安定した取り付けが可能 適応機種:AT2020USB-X、AT2020USB+、AT2020、AT2035、AT2050 3,300円

audio-technica コンデンサーマイク AT2020 (ポップガード付き) 録音セット

楽器のことならメリーネット
【セット内容】コンデンサーマイク×1(マイクポーチ・マイクマウント付き)/ポップガード×1 宅録入門・ゲーム実況に人気の定番コンデンサーマイクAT2020 スタッフコメント 【セットの特長】 マイクスタンドは既に持っている、という方に向けたポップガード付きマイクセットです。ボーカル・ナレーション収録に欠かせない吹かれ防止のポップガードです。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。  [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20〜20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g Q&A Q1)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、オーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q2)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイスを使うことでiPad等に接続可能です。 Q3)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q4)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にパンチがあり楽器の集音時やゲーム実況の集音時に派手な音が欲しい時に使いたいですね。一方のオーディオテクニカAT2020は、基本的に色付けが少なく落ち着いた質感でオールマイティに使えそうです。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20〜20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 14,801円

audio-technica オーディオテクニカ AT2020(お辞儀しにくいデスクアームマイクスタンド付き)コンデンサーマイクセット

楽器のことならメリーネット
セット内容:マイク本体/デスクアームマイクスタンド/ポップガード オーディオテクニカ コンデンサーマイクAT2020と お問い合わせの多かったデスクアームマイクスタンド付きセット スタッフのコメント 【セットの特長】 お手頃価格のデスクアームマイクスタンドが付属する宅録マイクセットです。机にクランプで固定できるため場所を取りにくく、普段使いと録音を同じデスクで行う方には評判の良い形状のマイクスタンドです。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。  [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g 【マイクスタンドの仕様】 マイクホルダー:5/8インチ規格(3/8インチ変換アダプター付) クランプ固定幅:5.5cmまで スタンド寸法:下部35cm 上部40cm 垂直仕様で最大約70cm 重量520g Q&A Q1)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、オーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q2)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイスを使うことでiPad等に接続可能です。 Q3)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q4)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ※必ずご確認ください。 ※マイクケーブルは付属致しておりません。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。また、録音を始めるには、オーディオインターフェイスかMTRなど、別売の取り込み機器が必要となります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にガッツがあり、楽器の集音に使いたい特性。一方のオーディオテクニカAT2020は、高音域が少しだけ強調されているのか、ぱっと聴きでクリアーな印象を受ける特性。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20?20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 16,500円

audio-technica AT2020 コンデンサーマイク本体 + (Rolandモニターヘッドフォン/国産マイクケーブル/マイクスタンドセット)

楽器のことならメリーネット
【セット内容】コンデンサーマイク×1(マイクポーチ・マイクマウント付き)/ポップガード×1/ブームマイクスタンド×1/ステレオヘッドフォン×1/譜面台×1/CANARE L-4E6S使用マイクケーブル(2m)×1 宅録入門・ゲーム実況に人気の定番コンデンサーマイクAT2020 スタッフコメント 【セットの特長】 ボーカルレコーディングを想定したモニターヘッドフォン+譜面台セットです。 歌詞カードを置くのに便利な譜面台とハンズフリーでの歌唱を可能とするマイクスタンド、そしてコンデンサーマイクに対応するマイクケーブルのセットです。のセットです。あとはオーディオインターフェイスかレコーダー、そして接続用のマイクケーブルをご用意頂ければ、コンデンサーマイクを使ったレコーディングが始められます。マイクケーブルはPAの現場や放送局でも使用されるスタンダードなマイクケーブルCANARE L-4E6Sを使用した確りとした品質のケーブルをお付けします。L-4E6Sは取り回しのしやすさや色付けの少ないフラットなサウンドが支持されるポイントの1つとして上げられます。セットとして激安ケーブルではなく、単品販売もされる確りとした品質のケーブルをお付け致します。 【マイクの特長】 初めてのコンデンサーマイクをお探しならこれ!歌ってみた動画や宅録をきちんと録れるコンデンサーマイクはいかかですか。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。 音質は原音に忠実なフラット系サウンド。リーズナブルなコンデンサーマイクの多くは聴こえをよくする為15KHzあたり(高音域)がブーストされているような特性を持っていますが、audio-technicaはゆるやかなカーブとなっており、比較的色付けの少ない特性となっております。15KHzあたりをブーストしているマイクと比べると、よりナチュラルで落ち着いた印象に聞こえます。 AT2020はAT20シリーズの中でも価格を極力抑えたコストパフォーマンスモデルとなります。 サスペンションマイクホルダーではなく専用スタンドマウントを同封、またaudio-technicaのロゴはボディへのプリントでは無く光沢感のあるステッカーにしているなど、細部にまで価格を抑える工夫が施されております。価格的にも入門用マイクとして最適な一本だと思います。 エンジニアレビュー 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。  [福山Cable 2020/08] 【仕様】 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20〜20,000Hz ・感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz):37dB ・最大入力音圧レベル (1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g Q&A Q1)コネクターの形状はどのようになっていますか? マイク側は3PINタイプのXLR オス端子(通称:キャノン)となります。音響機器ではごく一般的な接続端子となりますが、パソコン等に搭載されるマイク入力端子とは異なります。 パソコンへ直結できるモデルとして"AT2020USBPlus"がございますが、本製品はパソコンへの直結に対応しない"AT2020"となります。 Q2)パソコンに繋ぐにはどうしたらいいですか。 パソコンへ繋ぐ際は、XLR端子搭載かつファンタム電源供給対応のオーディオインターフェイスをご利用ください。パソコンに付いているマイク入力端子(ステレオミニ)は、規格が異なるため使用できません。また、パソコン搭載のマイク入力端子は、ボイスチャット等をする分には問題ないとされていますが、音楽用途で綺麗な音で録るには性能不足な面がございます。パソコンの電源にも近いためノイズものりやすいです。 Q3)iPhone・iPadに繋ぐにはどうしたらいいですか。 iOSデバイス対応のオーディオインターフェイス(XLR端子搭載かつファンタム電源供給対応)を使うことでiPad等に接続可能です。 Q4)ライブで使えますか。 楽器集音としてならご利用頂けます。ボーカル用としてはあまり一般的ではありません。意図しない限りはステージやライブでのご利用には「ハンドヘルド型」のコンデンサーマイクか、ダイナミックマイクのご利用をお勧め致します。 Q5)ヒトカラで使えますか。 別途ミキサーをご利用頂ければ、ヘッドフォン経由でマイクの音を聴く「ヒトカラ」も可能です。 ミキサーやオーディオインターフェイスも多数取り扱いしております!お気軽にお問い合わせください。 ご確認ください。 ※コンデンサーマイクをお使いいただくには、ファンタム電源供給が必要となります。 ※本製品はUSB端子の無いAT2020となります。パソコンに接続するためにはオーディオインターフェイスが必要となります。USB端子搭載の"AT2020USBPlus”とは異なります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。■録音機材が別途必要となります。音の録り方についてはこちら audio-technica AT2020 安価なマイクとの比較 SeideのEC Meも同じく宅録入門機として、安価な値段とポップなデザインが好評の商品です。お値段は若干、オーディオテクニカのAT2020の方が高い設定となっています。 同価格帯なので、差はそれほどないかと思いきや。2本のマイクを聴き比べると、予想以上に差が感じられました。 最も違いが分かりやすい点 ハッキリ違いが出たのが、ノイズの差です。環境によって、変わる部分があるかと思いますが、SeideのEC Me(他機種)ではゲインを大きく上げると「サー」というホワイトノイズが出始めます。一方の、オーディオテクニカのAT2020(当製品)は、かなり穏やかです。 EC-Meに対して、値は少し張りますが、静かな環境でマイクを使う、という方はノイズが乗りにくいマイクのご使用をお勧めします。 音の質感(スタッフ個人の感想です) この点については、主観が入りますので、あくまでご参考程度になさって下さい。EC-Meは、中音域にパンチがあり楽器の集音時やゲーム実況の集音時に派手な音が欲しい時に使いたいですね。一方のオーディオテクニカAT2020は、基本的に色付けが少なく落ち着いた質感でオールマイティに使えそうです。 個人的には、楽器の集音にはEC-Me、歌の録音にはAT2020を使って、イコライザーで調節する。という使い方をしたいと思いました。 ボーカル録音やアコースティック楽器の集音に 最初の1本に最適なコンデンサーマイク コンデンサーマイクは、ライブハウスやカラオケボックスなどでよく見かけるダイナミックマイクに比べ、小さな音も拾いますので繊細な録音に向いています。マイク自体も構造上ダイナミックマイクよりも繊細で、衝撃を与えたり湿度の高い場所に保管していると壊れやすくなる為、取り扱いにも注意が必要になります。 オーディオテクニカのAT2020は最初のコンデンサーマイクとしても最適な機種です。コンデンサーマイクの特性やセッティング法を覚えるための一本には充分です。10万円以上するマイクにはかないませんが、セッティング次第ではエントリークラスとは思えないサウンドも得ることができるでしょう。ワンランク上の歌ってみた動画の録音機材として、すでに録音慣れされている方のサブマイクとしていかかでしょうか。 【メーカーより】 ■エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルです。 ■専用スタンドマウントも付属。 ■gallery 仕様 型式 バックエレクトレットコンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20〜20,000Hz 感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB 最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 出力インピーダンス 100Ω平衡 電源 ファントムDC48V 消費電流 2mA 質量 345g 24,000円

audio-technica AT2020 コンデンサーマイク アームスタンド ポップガード ケーブル セット オーディオテクニカ

島村楽器
アームスタンド付きのお得なセット!【特徴】スタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデルセット内容・AT2020 コンデンサーマイク × 1・AT2020専用 スタンドマウント × 1・マイク収納用ポーチ × 1・スタンドマウント用変換ネジ × 1・アーム型スタンド × 1・ポップガード(マイク本体へ取り付けるタイプです)・マイクケーブル(XLR-XLR)マイクをPCに接続するにはファンタム電源に対応したマイク入力端子を搭載したオーディオインターフェースが必要です。別途ご用意ください。【詳細情報】型式バックエレクトレットコンデンサー型指向特性単一指向性周波数特性20〜20,000Hz感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) 37dB最大入力音圧レベル (1kHz THD1%)144dB S.P.L.SN比(1kHz、1Pa)71dB以上出力インピーダンス100Ω平衡電源ファントムDC48V消費電流2mA質量345gJANコード:4961310090746【AT20_kw】 14,980円

audio-technica AT2020USB-X オーディオテクニカ USBマイクロホン

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■PCへのプラグ&プレイで簡単レコーディング動画配信・制作やゲーム実況をはじめ、ストリーミング、宅録やナレーション収音など、さまざまなコンテンツクリエイターのニーズを満たすために設計されたマイクロホンです。■最大24bit/96kHzのサンプリングレート■フラットで幅広い周波数特性動画配信・制作に加え、ゲーム実況にも最適な、滑らかで伸びやかな周波数特性です。■ミュートタッチセンサーを採用静電容量式のミュートセンサーをボディに配置。マイク音声をすばやく、かつ静かにミュートすることができます。■状態が一目で視認できるミュートインジケーター収音中は青く、ミュート時は赤く点灯します。センサーをタッチするたびに切り替わります。■USB Type-C出力を搭載■常に安定して使える専用スタンド付属■高出力の内蔵ヘッドホンアンプによる優れた音の表現力と、遅延のないダイレクトモニタリングが可能。ボリュームコントロール付きのヘッドホン出力端子により、マイクへの入力音声を遅延することなくマイク本体から直接モニタリングすることができます。■ミックスコントロール機能とヘッドホンのボリューム調整が可能マイクで収音した音とPC音源のバランスを調整できる、ミキサー調整ダイヤルを搭載。PCアイコン側にダイヤルを回すと、接続しているPC音源の音量が大きくなり、マイクロホンアイコン側に回すとマイクの音量が大きくなります。また、ヘッドホン出力の音量調整も行えます。≪SPEC≫●必要システム仕様USB2.0準拠●対応OSWindows 8.1、Windows 10、Windows 11、macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey(最新の情報は、製品ホームページをご確認ください。)●型式バックエレクトレット・コンデンサー型●指向特性単一指向性●周波数特性20~20,000Hz●電源USB電源(DC5V)●ビット数16bit/24bit●対応サンプリング周波数44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz●コントロールヘッドホン音量調整、ミキサー調整、ミュート●外形寸法φ52mm×142mm●質量約373g●出力コネクターUSB Type-C●ヘッドホン出力110mW(1kHz、1% T.H.D.、32Ω時)●ヘッドホン出力端子φ3.5mmステレオミニジャック【付属品】スタンド(AT8702)変換ねじ(3/8"-16 - 5/8"-27)USBケーブル(約2.0m、USB Type-C - USB Type-A)USB変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 19,800円

AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT-UMX3 + AT2020 マイク + MPC1B + POPガード + 3m ケーブル + ATHM20X ヘッドホン

三木楽器 楽天市場店
《セット内容》 AT-UMX3 USBオーディオミキサー AT2020 コンデンサーマイク MPC1B マイクアーム POPガード 3m XLRケーブル ATH-M20X ヘッドホン ◎マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価 長年にわたり、マイクロホンの開発を手がけてきた技術および設計担当者が監修。 オーディオテクニカ『AT2020』をはじめとするマイクロホンをリファレンスに、設計および音質評価を行っています。 ◎ 専用設計によるノイズ耐性強化 スマートフォンやWi-Fiルーターなどの周辺電子機器や、外部接続先から発生しているノイズ。そのノイズが音声に与える影響を抑えるため、特殊なフィルタ回路と金属板による機構的なシールド設計を施し、ノイズに強い、クリーンな配信を実現します。 ◎ノイトリック社製XLR/φ6.3mm のコンボジャックをマイク端子に採用 ◎48V の安定したファントム電源を供給可能 ◎エレキギターなどを直接接続できるHi-Z 入力端子 ◎最大192kHz/24bit の高性能A/D コンバーターを使用 サンプリング周波数は最大192kHz、ビットレートは最大24bitの高性能A/Dコンバーターを採用し、録音用オーディオインターフェースに匹敵する高解像度で配信可能。ミキサー入力のマイクや 楽器の音を、クリアで高音質なサウンドで出力します。 ◎PC・スマートフォン・タブレット*へのプラグ&プレイで今すぐ使える USBクラスコンプライアントに対応し、専用ドライバーのインストールは不要です。 USB Type-C端子がある機器につなぐだけで、すぐに使用することができます。また、USBケーブルとUSB変換アダプターを付属しており、USB Type-A端子の機器にも接続可能です。 ※スマートフォン/タブレットと接続する場合は、スマートフォン/タブレットをUSB端子に接続してから、市販のUSB電源アダプターをUSB電源端子に接続して電源を供給してください。 ◎主要な配信プラットフォームでの配信に対応 WindowsやMacOSはもちろん、iOS・iPadOS・Android OSにも対応可能です。 主要なライブ配信アプリや、オンラインチャットアプリなどでも動作確認済み※です。 ※アプリでの動作を保証するものではありません。 ◎遅延なしで自分の声、演奏をモニタリングできるダイレクトモニター アナログ回路上でモニタリングすることで、配信や収録の際に自分の声や楽器の音を遅延なしでモニタリングできます。 ◎ライブ配信でのミキシングに便利なLOOPBACK 機能 配信上でBGMを流したり、PC上のゲーム音を配信したりする際に便利です。デジタル接続(USB IN)したデバイス上の音源を、ミキサー本体のアナログMIC入力やLINE入力につないだマイクや楽器の音とミキシングして、USB OUTから出力できます。 ◎わかりやすいコントロールパネル マイク入力やLINE入力、USB入力それぞれの音量を個別に調整可能。配信前はもちろん、ライブ配信中でも最適な音声バランスに変更することができます。 ◎配信したい音だけに絞れるマイクミュート機能 ライブ配信中にBGMを流しながら、咳払いや宅配のチャイムなどリスナーに聴かせたくない不要な音を、ボタン1つで瞬時にミュートできます。 ◎モニタリングする音を調整できる、マイクモニターミュート機能 本体に接続したヘッドホンから聴こえるマイクへの入力音。ライブ配信中に、この入力音のみをヘッドホンからミュートできます。例えば、ゲーミング配信中に自分の声が邪魔になる、聴 きたくない場合に、自分の声をヘッドホンから聴こえないようにミュート可能です。 《仕様》 ・入力端子 MIC:XLR/TRS コンボジャック LINE(GUITAR):φ6.3mm 標準ジャック(Hi-Z) LINE(KEYBOARD):φ6.3mm 標準ジャック L/MONO・R USB STEREO INPUT ・出力端子 HEADPHONE OUT:φ3.5mm ステレオミニジャック USB STEREO OUTPUT ・USB USB 2.0、High Speed ・サンプリング周波数 最大 192kHz ・ビットレート 16bit/24 bit ・ファントム電源 +48V ・電源 USB-C バスパワー:5V、500mA USB-C(電源供給のみ):5V、500mA ・消費電力 最大2.5W ・周波数特性 USB 入力→モニター出力:±1.5dB(20Hz〜20kHz) (ループバック ON、USB 入力レベル最大、モニター音量中間(@1kHz)) ・対応OS macOS:macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey、macOS Ventura iOS:16.4.1 iPad OS:16.4.1 Android OS:10、11、12、13 (最新の情報は、製品ホームページをご確認ください。 ・質量 334g ・外形寸法(突起部含む) 127mm×44mm×131mm(W×H×D) ・付属品 USB ケーブル(1.5m、USB Type-C - USB Type-A) USB 変換アダプター(USB Type-A - USB Type-C)関連商品AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT-UMX3 US...AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT-UMX3 US...37,400円30,360円AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT-UMX3 US...AUDIO-TECHNICA オーディオテクニカ AT-UMX3 US...30,360円19,800円YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 W(白) + コンデンサーマイ...38,500円38,500円YAMAHA ミキサー AG06MK2 W(白) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG06MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...36,300円36,300円YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...YAMAHA ミキサー AG03MK2 B(黒) + コンデンサーマイ...38,500円38,500円《セット内容》 AT-UMX3 USBオーディオミキサー AT2020 コンデンサーマイク MPC1B マイクアーム POPガード 3m XLRケーブル ATH-M20X ヘッドホン ◎マイクロホンメーカーならではの設計技術と音質評価 ◎ 専用設計によるノイズ耐性強化 ◎ノイトリック社製XLR/6.3mm のコンボジャックをマイク端子に採用 ◎48V の安定したファントム電源を供給可能 ◎エレキギターなどを直接接続できるHi-Z 入力端子 ◎最大192kHz/24bit の高性能A/D コンバーターを使用 ◎PC・スマートフォン・タブレット※へのプラグ&プレイで今すぐ使える ◎主要な配信プラットフォームでの配信に対応 ◎遅延なしで自分の声、演奏をモニタリングできるダイレクトモニター ◎ライブ配信でのミキシングに便利なLOOPBACK 機能 ◎配信したい音だけに絞れるマイクミュート機能 ◎モニタリングする音を調整できる、マイクモニターミュート機能 37,400円

audio-technica AT2020 オーディオテクニカ コンデンサー マイクロホン【Stage-Rakuten Public Address】DTM 宅録 バックエレクトレット型 単一指向性

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
audio-technica AT2020特徴 エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現 自宅録音や動画配信に最適なコストパフォーマンスモデル 堅牢な構造で信頼の高いパフォーマンスを提供 DTMから動画配信、ポッドキャストティング、フィールドレコーディングまでをカバーするフラットで幅広い周波数特性。 audio-technica AT2020 仕様 ■型式 バックエレクトレットコンデンサー型 ■指向特性 単一指向性 ■周波数特性 20〜20,000Hz ■感度 (0dB=1V/1Pa、1kHz) −37dB ■最大入力音圧レベル (1kHz THD1%) 144dB S.P.L. ■SN比(1kHz、1Pa) 71dB以上 ■出力インピーダンス 100Ω平衡 ■電源 ファントムDC48V ■消費電流 2mA ■質量 345g ■付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  13,200円

audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデンサーマイク + AT8458a ショックマウント ホルダー + XLRケーブル(3m) + AD11 卓上スタンド

三木楽器 楽天市場店
《セット内容》 AT2020 コンデンサーマイク AT8458a ショックマウント ホルダー 3m XLR-XLRケーブル AD11 卓上スタンド ※ケーブルは同等品と変更になる場合がございます ●確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。 ●コストパフォーマンスに優れた、サイドアドレスコンデンサーマイク。 ●自宅録音/動画配信に最適。 ●さまざまなシーンに対応する高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現。 ●専用設計ダイヤフラムによる幅広い周波数特性と優れた過渡応答。 ●サイドとリアの収音を抑え、狙った音だけを捉える単一指向性を採用。 ●マイクを簡単かつ正確に配置できる専用スタンドマウントを付属。 《テクニカルデータ》 ・型式:バックエレクトレットコンデンサー型 ・指向特性:単一指向性 ・周波数特性:20~20,000Hz ・感度(0dB=1V/1Pa、1kHz):−37dB ・最大入力音圧レベル(1kHz THD1%):144dB S.P.L. ・SN比(1kHz、1Pa):71dB以上 ・出力インピーダンス:100Ω平衡 ・電源:ファントムDC48V ・消費電流:2mA ・質量:345g ・付属品:専用スタンドマウント、マイクポーチ、変換ネジ ※AD11(卓上スタンド)のねじ切り部分に塗料や切粉、僅かな錆がある場合がございますが、使用に問題はありません。 悪しからずご了承いただきまして、ご使用いただきますよう宜しくお願い致します。関連商品audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...《在庫あり 即納可能》 audio-technica オーディオテクニ...17,930円17,600円SHURE シュアー SM58-LCE ダイナミックマイク スイッチ無...SHURE シュアー SM57-LCE ダイナミックマイク + 3mマ...18,700円18,700円audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...audio-technica オーディオテクニカ AT2020 コンデ...16,390円16,390円audio-technica コンデンサーマイク AT2020 + ポ...audio-technica オーディオ テクニカ AT2020 コン...16,280円15,950円SHURE シュアー SM58-LCE ダイナミックマイク スイッチ無...SHURE シュアー SM57-LCE ダイナミックマイク 国内正規...17,380円16,800円世界中の放送局等プロの現場では多く使われているオーディオテクニカのエントリーコンデンサーマイク。 DTMの初心者にも使い易いクセのないコンデンサーマイク。 初めてコンデンサーマイクを購入する方にもオススメの1本です。 18,480円

YAMAHA AG03MK2 と audio-technica AT2020付き iPhone接続ケーブルセット Lightning変換ケーブル付き

楽器のことならメリーネット
【セット内容】ミキサーAG03mk2/Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ/ACアダプター/audio-technicaコンデンサーマイクAT2020/湿度対策袋&乾燥剤/3mマイクケーブル/ポップガード/卓上ブームマイクスタンド/ステレオヘッドフォン/4極ステレオミニケーブル(スマホ対応) Lightning端子搭載のiPhoneやiPad向きのセット スタッフのコメント: 【セットの特長】 lightning端子搭載のiPhone/iPadとミキサーを繋ぐ為の変換アダプターとコンデンサーマイクAT2020のセットです。AG03mk2をiPhoneに繋いで配信をしたり、ビデオ撮影・収録をしたりできるセットです。(※要対応アプリ/USBオーディオ非対応のアプリでは4極ステレオミニでの接続が必要となる場合があります。) ■ミキサーの特長 配信やビデオ通話にイチオシのUSBミキサーです。ミキサーと言えばやや専門的で取っ掛かりにくい印象を与えることがございますが、本製品シンプルな設計でミキサーとしてはとても扱い易くなっております。 エンジニアレビュー(AT2020): 実売1万円前半でこの音質なら十分。最初の1本を普通な音で録りたい人向け。 ただし、太さや抜け感など特徴的な良いキャラクターも無い。 なので何かを狙ってというよりは、とりあえず無難に宅録をスタートしたい方は外しにくいチョイス。 高域が若干オープンなので、その辺りにキャラがある歌声や喋りの集音にはマッチしそう。  [福山Cable 2020/08] 【メーカーサイトより】 AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 基本情報 入力チャンネル モノラル(LINE/MIC): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可) ステレオ(LINE)/モノラル(Guitar):1 USB IN:1 AUX INPUT:1 出力チャンネル MONITOR OUT:2 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可) AUX:1 入力チャンネル機能 CH1 PAD、REVERB、EQ/COMP、MUTE 入力チャンネル機能 CH2G PAD、AMP SIM、REVERB USBオーディオ 2 IN 2OUT ファンタム電源 +48V フットスイッチ端子 REVERB ON/OFF , MUTE ON/OFF 質量・寸法 126W × 63H × 201D mm 0.8kg 同梱品 USB2.0ケーブル(1.5m) ご確認ください。 ・本セットはiOSデバイス用のLightning端子変換ケーブルセットです。※一部USB TYPE C搭載のiOSデバイスがございます。お手持ちのデバイスがLightning端子付きのiOSデバイスであることをご確認ください。 ・AG03mk2はiOSデバイス対応のUSBミキサーですが、アプリにより動作状況が異なります。 ・Steinberg DAWソフトウェア「Cubase AI」のダウンロード、インストール手順、および設定方法については、ヤマハ公式サイトをご覧ください。その際、付属のCUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONをご用意ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。【8interface49283】 本セットは【AG03-VOSET-AT2】セットのiOS接続アクセサリー付きです。 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C powered internal circuitry for improved sound quality USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 56,000円

【10%クーポン配布中 7/10 23:59まで】オーディオテクニカ AT2020USB-X USBコンデンサーマイク ストリーマー コンテンツクリエーター ゲーミング ボイスチャット 実況 Windows MAC

オーディオテクニカ公式楽天市場店
型式バックエレクトレット・コンデンサー型指向特性単一指向性周波数特性20~20,000H電源USB電源(DC5V)ビット数16bit/24bit対応サンプリング周波数44.1/48/88.2/96kHzコントロールヘッドホン音量調整、ミキサー調整、ミュート出力コネクターUSB Type-Cヘッドホン出力110mW(1kHz、1% T.H.D.、32Ω時)ヘッドホン出力端子φ3.5mmステレオミニジャック必要システム仕様USB2.0準拠対応OSWindows 8.1、Windows 10、Windows11 macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey質量約373g外形寸法φ52×142mm付属品スタンド AT8702、変換ネジ(3/8-16 - 5/8-27)、約2.0m USBケーブル(USB Type-C/USB Type-A)、USB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C) ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)関連キーワードaudio-technica USBマイク マイク 配信機材 配信セット 配信 ミキサー Vtuber YouTuber 動画配信 音声配信 歌ってみた 弾き語り ボイスチャット ゲーム誰でも手軽に本格的な収音ができるAT2020USB-X は、動画配信・制作やゲーム実況をはじめ、ストリーミング、宅録やナレーション収音など、さまざまなコンテンツクリエイターのニーズを満たすために設計されたマイクロホンです。高い評価をいただいている AT2020シリーズ を継承した音質、PCなどUSB Type-C端子へのプラグ&プレイで、どなたでも手軽に高音質収音できます。音声などの音源に焦点を合わせられる単一指向性、解像度の高いA/Dコンバーター(最大サンプリングレート:24bit/96kHz)により、極めてクリアで自然なサウンドを実現します。 また、ボリュームコントロール付きのヘッドホン出力端子を内蔵しており、マイクへの入力音声を遅延することなくマイク本体から直接モニタリング可能。また、マイクで収音した音とPC音源のバランスを調整できるミキサー音量調整ダイヤルや、マイク音声をすばやく静かに消音できるミュートタッチセンサーも備えています。PCへのプラグ&プレイで簡単レコーディング・USB Type-C™出力を搭載 USBケーブル(USB Type-C™/USB Type-A)とUSB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C™)を付属。互換性が高く、現在もこれからも安心してお使いいただけます。・常に安定して使える専用スタンド付属 デスクトップ上で、マイクの角度を自由に調整可能。常に安定した状態で収音することができます。ミックス可能なヘッドホン出力・遅延のないダイレクトモニタリングが可能 ボリュームコントロール付きヘッドホン出力端子により、マイクへの入力音声を遅延することなくマイク本体から直接モニタリングすることができます。・ミックスコントロール機能 マイクで収音した音とPC音源のバランスを調整できる、ミキサー調整ダイヤルを搭載。 PCアイコン側にダイヤルを回すと、接続しているPC音源の音量が大きくなり、マイクロホンアイコン側に回すとマイクの音量が大きくなります。 ・接続したヘッドホンのボリューム調整も可能 ヘッドホン音量調整ダイヤルで、接続したヘッドホン出力の音量調整も行えます。・ミュートタッチセンサーを採用 静電容量式のミュートセンサーをボディに配置。マイク音声をすばやく、かつ静かにミュートすることができます。 ・状態が一目で視認できるミュートインジケーター 収音中は青く、ミュート時は赤く点灯します。センサーをタッチするたびに切り替わります。ゲーマー向けマイクとして高いパフォーマンスを発揮フラットで幅広い周波数特性は、ゲーム実況にとどまらず、ゲームをプレイする際にも最適。クリアなボイスチャットで快適なコミュニケーションが図れます。 ・付属品 スタンド | スタンド変換ネジ(5/8-27 - 3/8-16) | USBケーブル(USB Type-C™/USB Type-A)| USB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C™) ・別売品:ショックマウント AT8455 振動ノイズを効果的に吸収するショックマウント。マイクのコントロールボリュームやスイッチ類の操作もスムーズに行えます。 関連商品はこちらオーディオテクニカ AT-UMX3 USBオーデ...19,800円AT8700J オーディオテクニカ マイクブー...8,690円AT8175 ポップフィルター AT20シリーズ...3,300円AT8455 ショックマウント マイクロホン ...4,400円AT2020 コンデンサーマイクロホン スタ...12,980円AT2035 コンデンサーマイク 単一指向 ロ...19,580円AT4040 コンデンサーマイクロホン 1イン...38,280円ATH-M50x オーディオテクニカ プロフェ...20,900円ATH-M40x オーディオテクニカ プロフェ...13,200円ATH-M30x オーディオテクニカ プロフェ...9,680円 21,780円

【20%ポイントバック 7/11 9:59まで】オーディオテクニカ AT2020USB-X_AT8455_AT8175セット USBコンデンサーマイク ショックマウント ポップフィルター ストリーマー コンテンツクリエーター ゲーミング ボイスチャット 実況 Vtuber YouTuber

オーディオテクニカ公式楽天市場店
セット内容AT2020USB-X USBマイクロホン AT8455 マイクロホンショックマウント AT8175 マイクロホンポップフィルターAT2020USB-X型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20〜20,000H 電源 USB電源(DC5V) ビット数 16bit/24bit 対応サンプリング周波数44.1/48/88.2/96kHz コントロール ヘッドホン音量調整、ミキサー調整、ミュート 出力コネクターUSB Type-C ヘッドホン出力110mW(1kHz、1% T.H.D.、32Ω時) ヘッドホン出力端子 φ3.5mmステレオミニジャック 必要システム仕様 USB2.0準拠 対応OSWindows 8.1、Windows 10、Windows11     macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey 質量 約373g 外形寸法 φ52×142mm 付属品スタンド AT8702、変換ネジ(3/8-16 - 5/8-27)、約2.0m USB      ケーブル(USB Type-C/USB Type-A)、USB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C) ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)AT8455外形寸法 H42×W105×D144mm 質量 103g 付属品 変換ネジ(ネジ径5/8インチ、ピッチ27山 - ネジ径3/8インチ、ピッチ16山) AT8175外形寸法 H88×W74×D63mm 質量 約31.1g注意事項本製品は単品商品のセット販売となります。 セット内容AT2020USB-X USBマイクロホン AT8455 マイクロホンショックマウント AT8175 マイクロホンポップフィルターAT2020USB-X型式 バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性 単一指向性 周波数特性 20~20,000H 電源 USB電源(DC5V) ビット数 16bit/24bit 対応サンプリング周波数44.1/48/88.2/96kHz コントロール ヘッドホン音量調整、ミキサー調整、ミュート 出力コネクターUSB Type-C ヘッドホン出力110mW(1kHz、1% T.H.D.、32Ω時) ヘッドホン出力端子 φ3.5mmステレオミニジャック 必要システム仕様 USB2.0準拠 対応OSWindows 8.1、Windows 10、Windows11     macOS Catalina、macOS Big Sur、macOS Monterey 質量 約373g 外形寸法 φ52×142mm 付属品スタンド AT8702、変換ネジ(3/8-16 - 5/8-27)、約2.0m USB      ケーブル(USB Type-C/USB Type-A)、USB変換アダプター(USB Type-A/USB Type-C) ( 改良などのため予告なく変更することがあります。)AT8455外形寸法 H42×W105×D144mm 質量 103g 付属品 変換ネジ(ネジ径5/8インチ、ピッチ27山 - ネジ径3/8インチ、ピッチ16山)AT8175外形寸法 H88×W74×D63mm 質量 約31.1g注意事項本製品は単品商品のセット販売となります。USBマイクロホン・マイクロホンショックマウント・マイクロホンポップフィルターのセットUSBマイクロホン:AT2020USB-X マイクロホンショックマウント:AT8455 マイクロホンポップフィルター:AT8175マイクロホン『AT2020USB-X』AT2020USB-X は、動画配信・制作やゲーム実況をはじめ、ストリーミング、宅録やナレーション収音など、さまざまなコンテンツクリエイターのニーズを満たすために設計されたマイクロホンです。高い評価をいただいている AT2020シリーズ を継承した音質、PCなどUSB Type-C™端子へのプラグ&プレイで、どなたでも手軽に高音質収音できます。音声などの音源に焦点を合わせられる単一指向性、解像度の高いA/Dコンバーター(最大サンプリングレート:24bit/96kHz)により、極めてクリアで自然なサウンドを実現します。・遅延のないダイレクトモニタリングが可能 ボリュームコントロール付きヘッドホン出力端子により、マイクへの入力音声を遅延することなくマイク本体から直接モニタリングすることができます。・ミックスコントロール機能 マイクで収音した音とPC音源のバランスを調整できる、ミキサー調整ダイヤルを搭載。 PCアイコン側にダイヤルを回すと、接続しているPC音源の音量が大きくなり、マイクロホンアイコン側に回すとマイクの音量が大きくなります。マイクロホンショックマウント『AT8455』・マイクスタンドやブーム、マウントから伝わる振動ノイズを減衰。 ・マイクのコントロールボリュームやスイッチ類の操作もスムーズ。 ・対象機種:AT2020USB-Xマイクロホンポップフィルター『AT8175』AT20シリーズ専用設計のポップフィルター ・ポップノイズを効果的に低減 Web配信、ボーカルやナレーションの録音などに最適。 関連商品はこちらAT8700J オーディオテクニカ マイクブー...8,690円オーディオテクニカ AT2020USB-X USBコ...21,780円AT8455 ショックマウント マイクロホン ...4,400円AT8175 ポップフィルター AT20シリーズ...3,300円 29,480円

audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+ テレワーク/在宅勤務/生放送 / 録音 / ポッドキャスト / 実況 ブラック

kai-shop 楽天市場店
PCへのプラグ&プレイで簡単デジタルレコーディング。場所を問わず高音質サウンドを実現するUSBコンデンサーマイクロホン。DTMから動画配信、ゲーム実況、ポッドキャストティング、フィールドレコーディングまでをカバーするフラットで幅広い周波数特性デスクトップにおいてもレコーディングスタジオのような高音質サウンドを実現。レイテンシーのないダイレクトモニタリングが可能なヘッドホンジャックを搭載。ミックスコントロールによりマイクロホン音声とレコーディング済み音源のミキシングが可能。ヘッドホン出力端子:3.5mmステレオミニジャック対応OS:Windows Vista/7/8/10、Mac OS Xタイプ:USBモデル ?|? パターン:単品 ●PCへのプラグ&プレイで簡単デジタルレコーディング。場所を問わず高音質サウンドを実現するUSBコンデンサーマイクロホン。 ●高品質A/D、D/Aコンバーターを搭載し、16bit/48kHzまでのデジタルレコーディングに対応。 ●デスクトップにおいてもレコーディングスタジオのような高音質サウンドを実現。 ●レイテンシーのないダイレクトモニタリングが可能なヘッドホンジャックを搭載。 ●ミックスコントロールによりマイクロホン音声とレコーディング済み音源のミキシングが可能。 ●DTMから動画配信、ポッドキャストティング、フィールドレコーディングまでをカバーするフラットで幅広い周波数特性。 ●Windows Vista/7/8、Mac OS Xに対応。 ●テクニカルデータ型式:バックエレクトレット・コンデンサー型 指向特性:単一指向性 周波数特性:20~20,000Hz 電源:USB電源(DC5V)ビット数:16bit 対応サンプリング周波数:44.1/48kHz出力コネクター:USB Type Bヘッドホン出力:130mW ヘッドホン出力端子:3.5mmステレオミニジャック 対応OS:Windows Vista/7/8/10、Mac OS X 質量:386g 外形寸法:φ52×162mm ●付属品:三脚デスクスタンド、専用スタンドマウント、変換ネジ(3/8-5/8)、マイクポーチ、3.0m USBケーブル※本製品の表面に斑点がついている場合がございますが、デザイン上の仕様です。 21,940円