コンボアンプ  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (1245) (コンボアンプ)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (2) (コンボアンプ)
  ドラム (2) (コンボアンプ)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (23) (コンボアンプ)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (0)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (30) (コンボアンプ)
  その他 (51) (コンボアンプ)
 
1353件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

SX AGA-1065 ACO GUITAR AMP アコースティックギター用 コンボアンプ

chuya-online チューヤオンライン
SX AGA-1065 ACO GUITAR AMP アコースティックギター用 コンボアンプSXの小型アコースティックアンプです。Spec定格出力:10W(RMS)入力:1/4フォーン×1コントロール:マスター、ハイ・ミッド・ロースピーカー:6.5インチ、8Ω外部出力:ヘッドホンアウト×1サイズ:W 278×H 298×D 154mm 11,000円

GATOR G-112A コンボアンプケース

chuya-online チューヤオンライン
ゲイター G-112A コンボアンプケース です。12インチ1発タイプのアンプケースです。天井部分の素材を本体と同じタイプの物を採用しており、70kgまでのアンプを載せてアンプスタンド的に使用する事も出来ます。サイズ(内寸)635mm×305mm×505mm  33,000円

《アンプ・エフェクターセール品》Fender / Blues Junior IV 真空管アンプ フェンダー ギターコンボアンプ

イシバシ楽器 17Shops
■当製品は当店商品倉庫にて未展示の状態にて保管されている在庫でございます。尚、フェンダー出荷前の事前検品の為に開封、再梱包されております。事前にご留意いただけますと幸いでございます。世界で最も愛されている小型コンボ・アンプの1つであるBlues Junior IVは、改良されたプリアンプ回路、よりスムーズなサウンドを生み出すスプリング・リバーブを搭載し、全てジャンルのプレイヤーにも満足してもらえるでしょう。様々なセッティングにも対応できる15Wのこのアンプは、ウォームなトーンと多彩な機能を備え、ステージやスタジオでギタリストの強い味方となるでしょう。 ■特長 ●15 ワット出力 ●Celestion製12インチAタイプスピーカー ●改良されたプリアンプ回路 ●より滑らかな改良されたスプリング・リバーブ ●FATミッドブースト用、1ボタン・フットスイッチ付き ■MODIFIED PREAMP CIRCUITRY 改良されたプリアンプは、アンプを歪ませた場合でも、クリアなトーンを再現します。 ■MODIFIED SPRING REVERB 改良されたスプリングリバーブは、甘美なアンビエントサウンドはそのままに、スムースなコントロールを可能にしている為、どんなボリュームでも素晴らしい効果を生み出します。 ■CELESTION SPEAKER Celestion製のスピーカーは、その独特のロックンロールテイストのサウンドが世界的に高く評価されており、モダンなサウンドと、クラシックなトーンを得ることができます。 ■LIGHTLY AGED GRILLE CLOTH 軽くエイジングされた、シルバーのグリルクロスは、フェンダーアンプのクラシックなルックスを再現しています。 ■“FAT” SWITCH Fat スイッチを付属のフットスイッチで作動させることで、ステージ上でのソロ演奏時により厚みのある中音域を出力することができます。 ■STEEL-REINFORCED HANDLE 両端をスチールで補強されてるアンプハンドルは、アンプの移動を快適なものにします。 ■ACCESSORIES Footswitch:1-Button Footswitch Included Included Accessories:Includes one-button footswitch Recommended Cover:P/N: 0054912000, Blues Junior, Black ■ELECTRONICS Voltage:100V JPN Wattage:15 Watts Controls:Reverb, Master, Middle, Bass, Treble, Fat Switch, Volume Channels:One Inputs:One - 1/4" Effects:Reverb ■HARDWARE Cabinet Material:3/4" Particle Board Amplifier Covering:Black Textured Vinyl Grille Cloth:Lightly-Aged Silver Amplifier Jewel:Red Jewel Front Panel:Black Handle:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps ■SPEAKERS Speakers:One - 12" Celestion A-Type Total Impedance:8 ohms ■TUBES Preamp Tubes:3 x 12AX7 Power Tubes:2 x EL84 ■MEASUREMENTS Amp Height:16" (40.6 cm) Amp Depth:9.81" (24.9 cm) Amp Width:18" (45.72 cm) Amp Weight:31.5 lbs (14.3 kg) ※画像はサンプルです。 99,800円

Orange Crush Pro Series CR60C [CR60C]《ギターアンプ/コンボアンプ》【送料無料】(ご予約受付中)【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
Crush Pro CR60C ソリッドステート回路を使用してRokerverbのサウンドを目指したのがCrush Proシリーズです。Rokerverbと同じクリーンとダーティー(ディストーション)の2チャンネルプリ、60ワットパワーに、自然なデジタルリバーブを搭載。さらにエフェクトループも用意しています。リハーサルからステージまで新たなオレンジサウンドを楽しんでください。 Specification コントロール Clean Channel: Volume, Bass and Treble. Dirty Channel: Volume, Bass, Middle, Treble and Gain. Global: Volume and Reverb. 機能 完全独立2チャンネル、デジタルリバーブ(Spring/Hall/Plate)、フットスイッチ(チャンネル/リバーブ) 出力パワー 60 ワット 入力 1ギターインプット、 エフェクトループ Return スピーカー 16オーム 12” x 1(Voice of the World) 出力 エフェクトループ Send 外部スピーカー出力 16オーム x 1 回路 ソリッドステート 外寸 45 x 55 x 29 cm 重量 20.25 Kg  97,500円

【期間限定特別価格】Positive Grid / Spark LIVE 150W ギターコンボアンプ ポジティブグリッド スパーク スパークライブ【新品保証期間2年】【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP
この1台でライブができる!ギターアンプを超えた4チャンネル・マルチ・アンプ! ■この1台でライブができる!ギターアンプを超えた4チャンネル・マルチ・アンプ 一つの筐体にギターアンプ、ベースアンプ、マイクプリ、エフェクト、ミキサーを搭載。4チャンネルのアンプ兼PAシステムとして”ライブに特化”した、150Wの出力を誇る究極のギターアンプです。 ◯ギターアンプ 150Wの出力を誇るSpark LIVEはギターアンプとしてライブ演奏やステージでの使用において十分な音量感を得られます。また、アンプシュミレーターとして数々の受賞歴のあるBIASトーン・エンジンを搭載しているのでアンプ、エフェクターの種類の豊富さと、比類なきサウンドクオリティーを提供します。 ◯ストリートライブ Spark LIVEは、ストリート、野外、そして小規模なライブにおいて魔法のような存在です。150Wの迫力ある出力で、どんな場所でも一瞬でライブステージへと変貌します。さらに、マイク接続も可能で、リバーブなど歌声に必要なエフェクトも完備しています。Bluetoothスピーカーとしても活用可能なので、楽曲を流しながらの演奏や歌唱が可能。まさに、そこは最高のステージとなります。 ◯PAスピーカー Spark LIVEは、標準的な35mm PAモニタースタンドに簡単にマウントでき、優れたPAスピーカーとしての魅力を兼ね備えています。これにより、常設のスピーカーとしてだけでなく、音楽イベント、プレゼンテーション、パーティーなど、あらゆるシーンで活躍します。また、2台のSpark LIVEをリンクして同時にコントロールすることも可能です。 ■オールインワンのアンプ 最先端の音響技術によって推進されるSpark LIVEはドラムとの演奏にも十分な音量を備えたパワフルかつコンパクトな4チャンネル・スマートアンプ&PAシステムです。そして頑丈なボディーに更にバッテリー駆動(別売)が可能です。 ■Sonic IQ Sonic IQは、革新的なコンピュテーショナル・オーディオ・エンジンであり、高度な信号処理と音響工学を巧みに融合させ、さまざまな環境で音質を向上させます。このエンジンにより、正確で没入感のあるオーディオ体験と、クリアで深みのある音域が実現されます。 Spark LIVEのサウンドも、この革新的なサウンドエンジンによって駆動されています。専用のコンピュテーショナル・オーディオ・チップがダイナミックに適応し、さまざまな入力や配置に対応します。その結果、パワフルでコンパクトなパワーハウスとなり、音質を犠牲にすることなく、ポータビリティを求めるミュージシャンにとって最適なソリューションとなります。 ■FEATURES ●ギター・ベースアンプ ●アンプ:150 W ●マイク入力 ●鍵盤用ステレオ/モノ入力 ●ラインアウト搭載 ●モバイル・デバイスの充電用USBポート ●有線MIDIコントローラー用に2系統のMIDI入出力 ●PAシステム ●4チャンネル ●Sparkアプリでミキサーを搭載 ●充電式バッテリー “Spark Battery”を購入でどこでも演奏が可能(駆動最大8時間) ●Sparkアプリと完全に統合された新しいマルチタブ機能 ●Spark LIVEを縦置き、横置きしても自動でサウンドを調整するGセンサー・ジャイロスコープ内蔵 ●様々な環境にフィットしやすいマルチ・アングル・スタンド内蔵 ●35mmの標準PAスタンド・マウントを内蔵 ●Bluetoothスピーカー ●USBオーディオインターフェイス ■SPECIFICATION オーディオ仕様 ステレオ/モノ:ステレオ 最大音圧レベル:RMS : 118 dB SPL @ 1m/Peak : 121 dB SPL @ 1m キャビネットの構造:バスレフ型 パワーアンプ:150W RMS / 450W ピーク、クラスDアンプ スピーカー:1インチ ツイーター x2、6.5インチ・ウーファー x2、リフレックスポートx2 総インピーダンス:4 ohms 電源 メイン入力電圧:100 ? 240 V/USB-C電源出力(充電ポート)DC 5V/1.5A バッテリータイプ (Spark Battery):取り外し可能な6,000mAh充電式リチウム電池(バッテリーはSpark LIVE本体には付属しません) バッテリー駆動:最大8時間(中音量時) 充電時間:3時間 有線入出力 1/4″ インストゥルメント入力 x 3 XLR / 1/4″ コンボ入力 x 1 1/8″ ヘッドフォン出力 x 1 1/4″ ライン出力 x 2 (L/Mono & R) DIN5ピンMIDIジャック×2(イン&アウト) 無線入出力 Bluetooth 5.0 USB オーディオ レコーディング用 USB インターフェイス 2 In x 2 Out サンプルレート 24bit / 48kHz MacOS & Windowsに対応 サイズ スパークLIVE:L 464 x W 250.6 x H 306 mm (L 18.26 x W 9.86 x H 12.04 inch) Spark Battery (別売):L 86 x W 74 x H 48.7 mm (L3.38 x W2.91 x H1.91 inch) 重量 Spark LIVE:12 kg/26.45 lb Spark Battery (別売):480g/1.05 lb グリル生地 カスタムブラック/ブラウン ソフトウェア モバイルアプリ: Spark App for iOS and Android Sparkアプリの主な機能:プリセット/スマート・ジャム/オートコード/トーンクラウド/ビデオ録画/チューナー/シナリオEQ/ミキサー・ビュー(Spark LIVE限定) 内容物一覧 Spark LIVE本体 USB A to C ケーブル 電源コード クイックスタートガイド 安全説明カード ※画像はサンプルです。 77,000円

Marshall / Studio Jubilee 2525C 20Wギターコンボアンプ ミニジュビリー マーシャル 【未展示品・未開封品】【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
透明感のあるクリーンからヘヴィなディストーションまでを網羅 Silver Jubileは透明感のあるクリーンからヘヴィなディストーションまでを網羅する2525Cは、1987年当時のサウンドを手軽なサイズで再現します。 Celestion G12 M25(通称Greenback)を1基搭載した20Wコンボの実力を侮ってはいけません。 フットスイッチ切り替え可能な2チャンネル仕様と、更なるディストーションを引き出す機能を備えた2525Cの、唸るようなディストーションと、鋭いクランチサウンドはオリジナルSiliver Jubileeそのものです。 ■SPEC 品名:Studio Jubilee 2525C 出力(RMS):20W / 5W 真空管:2 x ECC83, 1 x ECC83 (phase splitter), 2 x EL34 チャンネル:2 コントロール :Input gain, lead master volume, output master volume, treble, middle, bass, presence スピーカー:1x12" Celestion G12M-25 (16Ω, 25w) 入出力: 1 x 1/4" 楽器入力、フットスイッチ入力 5 x 1/4” スピーカー出力(1×16Ω / 2×8Ω / 2×4Ω)、 1/4" DI出力 本体寸法 (mm):H:475 W:490 D:280 重量 (kg):19 付属品:電源ケーブルx1 ※画像はサンプルです。 165,400円

Fender / '68 Custom Vibro Champ Reverb フェンダー ギターコンボアンプ【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
?68 Customsは、現代のプレイヤーにも響く魅力を持ち、クラシックなフェンダーサウンド愛好家の間でもとりわけ人気のあるアンプシリーズです。 本モデルの元となっているVibro Champは、わずか5ワットでリーズナブルでありながら、古き良きフェンダートレモロやチューブサウンドのきらめき、かき鳴らした時のご機嫌なサウンドが特徴的です。?68 Custom Vibro Champ Reverbは、リアルなホールエミュレーションを実現するDSPリバーブを追加し、より大きな10インチスピーカーを採用することで低音を強化し、クラシカルなサウンドクオリティを向上させています。さらなる改良が施された本モデルは、リハーサル、ホームレコーディング、さらには小さなギグにおいても驚くほどのパフォーマンスを発揮します。 *Optional 2-Button Footswitchは別売りとなります。 ■特長 ●出力:5ワット ●コントロール:Bright Switch, Volume, Treble, Bass, Reverb, Speed, Intensity ●アンプタイプ:Tube ●Preamp Tubes:2 x 12AX7 ●Power tubes:1 x 6V6 ●スピーカー:10" Celestion TEN thirty ■TUBE CIRCUITRY フェンダーの真空管アンプのピュアでパワフルなサウンドに勝るものないでしょう。何十年にも渡り、フェンダー アンプに搭載されている本物の真空管の豊かなトーンとタッチセンシティブなダイナミクスは、数多くのプロミュージシャンによるレコーディングや演奏、つまりあなたが知っている多くの音楽に、決定的で紛れもない声を与えいるのです。 ■CLASSIC FENDER REVERB AND TREMOLO 甘美なホールリバーブと、リッチなサウンドを生み出すチューブバイアストレモロの効果を提供します。フェンダーアンプならではのピュアなトーンで、繊細なサウンドから、驚異的なアンビエント・サウンドまで、幅広く出力することができます。 ■CELESTION SPEAKER Celestion製のスピーカーは、その独特なロックンロールボイスで知られています。今回、Celestion社と提携することで、優れたトーンと低音のレスポンス向上を実現したTen Thirtyスピーカーの3.2 Ohmバージョンを開発しました。 ■ACCESSORIES Footswitch: Optional 2-Button Footswitch ■ELECTRONICS Voltage:100V JPN Wattage:5 Watts Channels:One Inputs:Two - (1/4", Input 2 operates at -6dB) Speaker Jack:1/4" Effects:Reverb, Tremolo ■HARDWARE Cabinet Material: 7-Ply 5/8" Birch Plywood Amplifier Covering: Black Textured Vinyl Grille Cloth: Silver Turquoise Amplifier Jewel: Blue Jewel Front Panel: Silver Handle: Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps ■SPEAKERS Speakers:One - 10" Celestion TEN 30 Total Impedance:3.2 ohms Speaker Wattage:30 Watts ■Tubes Preamp Tubes:2 x 12AX7 Power Tubes:1 x 6V6 ■MEASUREMENTS Amp Height:14" (35.56 cm) Amp Depth:8.125" (20.63 cm) Amp Width:16.88" (42.9 cm) Amp Weight:20.4 lbs. (9.25 kg) ※画像はサンプルです。 129,111円

BOSS / KATANA-100/212 MkII Guitar Amplifier 100W KTN-212 MK2 ギターコンボアンプ ギターアンプ ボス 刀シリーズ【旧品番特別価格】【未展示・未開封品】【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP
進化し続けるギター・アンプの新定番 KATANA MkIIは、その卓越したサウンドと高い汎用性から好評を得ているKATANA Ampシリーズのコア・プラットフォームをブラッシュ・アップし、新たなサウンドとエフェクト、機能を搭載した正統進化モデルです。5つのアンプ・タイプに新しいバリエーションを追加し、合計10種類のサウンドを搭載。また、本体で同時に使用できる内蔵エフェクトを3つから5つへと拡張しました。さらに、マルチ・エフェクターやアンプ・シミュレーターとの接続に最適化したPOWER AMP IN端子、2台のKATANA MkIIを接続してステレオ出力できるSTEREO EXPAND機能、エディター・ソフトウェアの一新など、ユーザビリティも大幅に向上しました。 ■Main Features ◯12インチ(30?)のカスタム・スピーカーを2基搭載。最大100Wの出力が可能なコンボ・アンプ ◯BOSS/Rolandの独自技術“Tube Logic”により、クラスを超えたパワー、音圧、抜けのあるサウンドを実現。 ◯5つのアンプ・タイプ(CLEAN/CRUNCH/LEAD/BROWN/ACOUSTIC)それぞれに新たなサウンド・バリエーションを搭載 ◯5つの独立したエフェクト・カテゴリー(BOOSTER/MOD/FX/DELAY/REVERB)に、それぞれ3つのエフェクトをスタンバイ可能 ◯外部エクスプレッション・ペダルを使用してコントロールできるペダル・ワウとペダル・ベンドを搭載 ◯60種類を超えるBOSSエフェクトやチャンネル/グローバルEQ、ルーティング設定などをカスタマイズできる最新のPC用エディター・ソフトウェアBOSS TONE STUDIO(Windows/Mac対応) ◯プリアンプ、アンプ・シミュレーター、マルチ・エフェクターとの接続に最適なPOWER AMP IN端子を装備 ◯2台のKATANA MkIIを接続しステレオ出力を可能にするSTEREO EXPAND機能 ◯アンプやエフェクトの設定を8つまで保存し、呼び出せるTONE SETTING機能 ◯小音量でもダイナミックなクランク・アップ・サウンドを実現するPOWER CONTROL機能 ◯本体パネル、もしくはBOSS TONE STUDIOから選択可能な3種類のCABINET RESONANCE(VINTAGE/MODERN/DEEP) ◯BOSS TONE STUDIOからLINE OUT、USB、PHONES/REC OUTのマイキング・シミュレーションを、5種類のAIR FEEL設定より選択可能 ◯オンライン・プラットホームのBOSS TONE EXCHANGEでユーザー同士が自由にライブセットを共有可能 ◯オプションのGA-FC/GA-FC EXフット・コントローラーを使用することで、TONE SETTINGの選択、エフェクトのON/OFF、エクスプレッション・ペダルの接続など、アンプをさらに自由に操ることが可能 ◯2つの外部フット・スイッチもしくはエクスプレッション・ペダルを接続可能 ◯BOSS TONE STUDIOを使用することで、エフェクト・ループのシリーズ/パラレル接続の選択とレベルの調節が可能 ■5系統のエフェクトを同時に使用可能 KATANA MkIIは、5系統のエフェクトを同時使用でき、巨大なエフェクト・ボードが1台のアンプに内蔵されていると言っても過言ではありません。5つの独立したエフェクト・カテゴリー(BOOSTER、MODULATION、FX、DELAY、REVERB)には、それぞれ3種類のエフェクトをスタンバイすることができ、合計15種類の中からいつでも手軽に呼び出すことができます。エディター・ソフトウェアのBOSS TONE STUDIOを使用すれば、60種類以上のエフェクトからお気に入りの15種類をアンプ本体にセットし、エフェクトのチェインやパラメーターの設定など、より細かなカスタマイズまで可能です。 ■あらゆる演奏シーンでクランク・アップ・サウンドのフィーリングを KATANA MkIIはBOSS/Rolandの独自技術“Tube Logic”により、アンプのボリュームを上げるほど、よりリッチでダイナミックなレスポンスのサウンドとフィーリングが得られます。また、POWER CONTROL機能により自宅での演奏からライブまで、様々なシーンにおいて最適な音量でクランク・アップ・サウンドを鳴らすことができます。 ■パワード・キャビネットとして使用 KATANA-100/212 MkIIは、プリアンプやアンプ・シミュレーター、マルチ・エフェクター等を接続するパワード・キャビネットとしても使用可能です。背面パネルのPOWER AMP INへお気に入りのデバイスを接続すると、KATANA MkIIのプリアンプ・セクションやエフェクトをバイパスし、POWER CONTROL対応のパワーアンプ・セクションへと直接信号を送ることができるので、接続するプリアンプのキャラクターを最大限に活かした音作りが可能です。また、BOSS TONE STUDIOを使用すれば、入力段でハイパス・フィルターやゲイン調節ができ、意図したサウンドを的確に出力することが可能です。 ■レコーディングにも最適 KATANA-100/212 MkIIのLINE OUT、USB、PHONES/REC OUTは、マイク・キャビネット・シミュレーションを備えており、PA、DAW、ヘッドホンへステレオ出力が可能です。BOSS TONE STUDIOのAIR FEEL設定で、マイキング方法をREC/LIVE/BLENDの3種類と、カスタマイズ可能な2種類から選択することができます。さらにUSBオーディオは2チャンネルのステレオ出力に対応し、モジュレーションやEQ、ディレイ、リバーブなどステレオ対応したエフェクトの効果を保ったままDAWに出力可能です。 ■進化したBOSS TONE STUDIO BOSS TONE STUDIOはKATANA MkIIと共に進化を遂げ、さらに使いやすく生まれ変わりました。インターフェイスは、メイン画面上で調節可能なパラメーターが増えることで、よりスピーディーで簡単な操作を実現しました。ワウやペダル・ベンドのセッティングでは、ルーティング上に専用のアイコンを追加。さらに、初代のKATANA Ampで作成したカスタム・パッチは、KATANA MkIIにインポートして使用できます。 ■主な仕様 定格出力:100W 規定入力レベル: INPUT:-10dBu(1MΩ) AUX IN:-10dBu(20kΩ) RETURN IN:-10dBu(100kΩ) スピーカー:30cm×2 接続端子: INPUT端子:標準タイプ POWER AMP IN:標準タイプ LINE OUT端子:標準タイプ SEND端子:標準タイプ RETURN端子:標準タイプ REC OUT/PHONES端子:ステレオ標準タイプ EXP PEDAL/CTL CH1/CH2端子:TRS標準タイプ GA-FC端子:TRS標準タイプ AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ USB端子:USB Bタイプ AC IN端子 電源:AC100V(50/60Hz) 消費電力:77W 付属品: 取扱説明書 電源コード 2P-3P変換器 保証書 ローランド ユーザー登録カード GA-FCシール ■外形寸法/質量(ハンドル、ゴム足含む) 幅 (W):670 mm 奥行き (D):248 mm 高さ (H):484 mm 質量:19.8 kg ※画像はサンプルです。 59,840円

Phil Jones Bass フィル ジョーンズ ベース NANOBASS X4C Black ベース コンボアンプ 正規輸入品 バッテリー対応モデル 自宅 練習

ワタナベ楽器 楽天SHOP
PJBならではのサイズを遥かに超える低音再生能力と、プロ仕様の名に恥じない表現力 Phil Jones Bass NANOBASS X4C Black   モバイルバッテリーに対応した超小型アンプ! 大ヒットベース・アンプX4が、モバイルバッテリー対応のX4Cに進化! AC電源だけでなく、USB-PD規格のモバイルバッテリーでも駆動できるため、機動性も加わり更に色々な場所で活躍できるアンプとなりました。 X4Cは、PJBならではのサイズを遥かに超える低音再生能力と、プロ仕様の名に恥じない表現力を持っています。また、Bluetoothを搭載し、オーディオスピーカーとしても楽器の表情を生々しく再現。 フラットでワイドレンジな周波数特性を持ち、ベースアンプとしてはもちろん、ギター、キーボードなどマルチに使える画期的な超小型ハイグレードアンプです。 注)製品にバッテリーは含まれません。本商品は本体一点とACコード一点となります。画像はイメージとなります。 ■超小型アンプの革命、X4とは 自宅で練習に使うベースアンプといえば、とりあえず音を確認しながら練習できるという程度のサウンドクオリティが常識でした。一方PJBといえば、小型アンプでありながらプロの使用に耐える本格アンプとして周知の存在です。そのPJBが本気で開発した、自宅練習用の超小型アンプがX4です。X4はサイズからは想像できない本格的なサウンドとBluetooth内蔵という使い勝手の良さも相まって、2021年空前の大ヒットとなりました。 ■X4のヒットからX4Cへ X4は小型で本格的なサウンド、使い勝手の良さで、何時でも何処でも弾きたくなりますが、音質を追求するためにACコンセントを使用します。一方X4Cでは、AC電源に加え、バッテリーでも駆動できるため、ACコンセントの無い場所でもでも利用できます。しかも最新のPD規格を利用することで、バッテリー電源時においても、十分以上の音質とパワーを実現しています。室内のみならX4、外に持ち出すならX4Cと用途によって選べます。 ■世界初USB-PD対応アンプ X4Cは市販のモバイルバッテリーで駆動できる画期的なベースアンプです。しかも単純なUSB電源ではなく、最先端のUSB-PD規格を利用し、大パワー高音質を実現した、世界で初めての楽器用アンプです。本来はPC機器に大パワーを電源供給するためのUSB-PD規格、そのパワーを利用する事で、PJBの基準を満たせる高音質と音量がようやく実現しました。 ■USB-PD規格とは 従来の5V出力しかないUSBに対して、急速充電やPC機器での使用を想定し、最大100Vまでの高電圧出力に対応したUSB規格です。最近はUSB-PD規格の大パワーを出力できるモバイルバッテリーが増えています。X4Cは、USB-PD規格のモバイルバッテリーに対応しており、使用するバッテリーに応じDC12V〜20Vで駆動、最大で40Wの大パワーを出力できます。 ■モバイルバッテリーの接続について 【使用できるバッテリーの条件】 1. USB PD対応のモバイルバッテリー (PDはUSBの規格で、Power Deliveryの略) 2. USB出力のボルテージがDC12V以上 3. USB出力のアンペアが1.5A以上 注意:5V〜9V出力のバッテリーでは作動しませんので、ご注意下さい。また、全てのバッテリーでの使用可能を保証するものではありません。一部のバッテリーでは、アンプの過大入出力時に保護回路が働きストップする場合があります。 バッテリーのスペックにより、アンプの出力や音質、使用可能時間が変化します。  [ 仕様 ] ◆ Model NANOBASS X4C ◆ 出力 35W(バッテリー駆動時 : 15W〜40W*) ◆ スピーカー 1x PJB ネオパワー 4インチ+RALFRパッシブラジエター ◆ 周波数特性 68Hz – 15kHz ◆ インプット ヘッドホン アウト ◆ Bluetooth規格 5.0(sbc, aac, aptX, aptX HD対応) ◆コントロール  Input Level、Bass、 Mid、Treble、 AUX/BT Volume、 Master Volume ◆本体サイズ 160(W) x 200(H) x 197(D)mm ◆重量 2.6Kg   43,780円

ブラックスター ギターアンプ BLACKSTAR DEBUT 15E ギターコンボアンプ 小型 15W ディレイ内蔵 デビュー オーバードライブ

chuya-online チューヤオンライン
ブラックスター ギターアンプ BLACKSTAR DEBUT 15E ギターコンボアンプ 小型 15W ディレイ内蔵 デビュー オーバードライブDEBUT 15E ギターアンプDebutシリーズで冒険を始めよう!【ナチュラルな音色】あなたの最初のアンプは素晴らしいサウンドになるはずです。 Blackstar のハイエンド バルブ アンプと同じ英国の R&D チームによって細心の注意を払って設計された Debut 15E の使いやすいオール アナログ デザインは、驚くほど豊かで自然なクリーン トーンとオーバードライブ トーンを提供します。 旅を始めるすべてのギタリストにとって究極の演奏体験。【静かに練習・録音】Debut 15E の便利なヘッドフォン/レコーディング出力は、ギター スピーカー キャビネットのトーン特性を信じられないほど詳細にシミュレートし、静かな練習や直接のホーム レコーディングに病みつきになる有機的なトーンを提供します。【オールインワン・スピーカー】従来のギター スピーカーではなく、Debut & 15E アンプには、HiFi システムで見られるようなステレオ リニア スピーカーが 10 組装備されています。 これは、Debut 15E & XNUMXE が以下の優れたサウンド スピーカーとしても機能することを意味します。・Music・映画鑑賞に・ゲーム用オーディオに【ISFコントロール】Debut 15E には、特許取得済みの ISF EQ が搭載されており、信じられないほどのサウンドを簡単にダイヤルインできます。 反時計回りに回しきるとタイトなボトムエンドとアグレッシブなミドルが特徴です。 時計回りいっぱいに回すと、より「ウッディー」でアグレッシブさが少ない英国の特徴があります。【ハイエンドなスタイル】デビュー 15E のゴージャスなビンテージ クリームとオックスブラッドのカラー パレット、プレミアム カバー、フレット クロス、ハードウェアはどんな家にもエレガントに収まります。【内蔵テープディレイ搭載】Debut 15E アンプには、臨場感あふれる演奏体験のための多目的な「テープ」ディレイ エフェクトが装備されています。 カントリーやロックンロールに最適な本格的なスラップバックやルーム サウンドには短いディレイ タイムを設定し、アンビエント サウンドスケープには長いディレイ タイムを設定します。【ステレオ再生】Debut 15E のステレオ リニア スピーカーからの信じられないほどのオーディオ品質で、携帯電話、タブレット、またはデバイスを接続して、お気に入りのトラックに合わせてジャムします。【静かに練習】音量を下げる必要がある場合は、Debut 15E のヘッドフォン/録音出力に接続して、信じられないほど詳細で自然なスピーカー シミュレーションを行います。【Clean & Over Drive】XNUMXつのチャンネルで、響のあるクリーンからリッチなクランチ、ヘビーなオーバードライブやリードまで、様々なサウンドを楽しむことができます。Blackstarのハイエンド真空管アンプと同じ英国の研究開発チームによって設計され、すべてのBlackstar製品と同じレベルのテストが行われています。【動的なリスポンス】Debut 15E アンプは、真空管アンプとまったく同じようにギターのボリュームに反応するように設計されており、究極の音響制御と微妙な音色の無限のパレットへのアクセスを提供します。DEBUT 15E出力:15Wスピーカー:2×3」チャネル:クリーン・オーバードライブコントロール:ボリューム・ゲイン・トーン・ISF・ディレイオン/オフ・ディレイタイムエフェクト:「テープ」エコーエフェクトスピーカーエミュレート出力MP3 /ライン入力 14,300円

Fender Champion II 25 ギターアンプ コンボアンプ 25W エフェクト内蔵 AUX フェンダー チャンピオンシリーズ

島村楽器
練習用やステージ用、あらゆるプレイスタイルに対応する『Champion II』シリーズ!【特徴】Champion IIアンプは、初めての練習用アンプをお探しの方にも、バンド演奏用の手頃でパワフルなステージ用アンプをお探しの方にも、最適なチョイスです。Champion II 100は、フェンダーならではの極上のクリーントーンとオーバードライブトーンに加え、ブリティッシュでモダンなディストーションまでカバーします。極めてユーザーフレンドリーでシンプルなコントロール類によりジャズ、カントリー、ブルース、メタルなどあらゆるジャンルに適したサウンドを瞬時に作り上げることが可能です。リバーブ、ディレイ/エコー、コーラス、トレモロ、ヴィブラトーンなどのエフェクトも内蔵しています。ディレイタイムやトレモロのスピードは、曲のテンポに合わせてTAPボタンで簡単に設定できます。その他、外部機器と簡単に接続できるAUX入力、個人練習用のヘッドフォン出力、リアパネルのUSBポートなどを装備しおり、抜群の拡張性を誇ります。【詳細情報】Series:Champion IIAmplifier Type:DigitalOutput:25 WattsInputs:One - 1/4”Channels:One - (with Selectable Amp Voice)Control Panel:Gain, Volume, Voice, Treble, Bass, Modify, FX SelectSpeaker:One - 8” Fender Special DesignCabinet Material:7-Ply 3/4” Medium-Density FibreboardCovering:Black Textured VinylGrille Cloth:SilverHandle:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated CapsKnobs:Black Plastic and Knurled ChromeDimensions:12.75” (32.4 cm) H x 13.75” (35 cm) W x 7.5” (19 cm) DWeight:12 lbs. (5.4 kg)JANコード:0717669751630 23,100円

DV MARK / DV JAZZ12 DVM-J12 ギター用 コンボアンプ【YRK】【PTNB】

イシバシ楽器 WEB SHOP
実戦型ジャズギターコンボアンプ DV MARKからコンパクト・ジャズ用ギターコンボ “LITTLE JAZZ”に続き、 12”スピーカー搭載のモデル “JAZZ 12” が登場。リトルジャズ同様に、ジャズプレイヤーが求める透明感溢れるクリーントーンと、ウォームかつパワフルなサウンド、そしてステージでも威力を発揮する音圧感が魅力。 3-Band EQ、マスター&リバーブのシンプルなコントロールで、iPodやMP3プレイヤーを接続できるAUX IN端子やヘッドフォン端子、ラインアウト端子も装備。自宅トレーニングから本格的なライヴまで、ジャズプレイヤーはもちろんギタリストが求めるストレートでマイルドなサウンドが魅力。 イタリア発のDV MARKらしさが凝縮されたコンパクトかつライトウエイト(8.6kg) のギターコンボアンプです。 ■3-BAND EQ & REVERB 必要最低限の3バンドEQと最新世代のデジタル・リバーブを装備。リバーブは暖かみのある甘くて美しいトーン。 ■便利な機能 裏パネルには便利な機能が満載。 ●LINE OUT XLRのバランス出力のラインアウト。もちろんGROUND LIFTスイッチも装備しており実用的。 ●SPEAKER OUT 8Ωまでのスピーカーキャビネットを接続可能。会場の大きさによってもっとパワーが欲しいときにスピーカーキャビネットを増設して最大出力60Wまでグレードアップできる。 ●PHONES フォンアウトを備えており、スピーカーから音を出せない環境でもヘッドフォンをつないで練習ができる。その際にはINTERNAL SPEAKERのスイッチをOFFにすることが必要。 ■Power : 60W(4Ω)/50W(8Ω) ■PowerAMP : Analog ■Preamp : Solid State ■Controls : Master/3-Band EQ(Bass / Mid / High)/Reverb ■Speaker : 1×12” DV Mark Custom (8Ω) ■OTHER : AUX IN/Headphone Out/XLR Line Out/Speaker ON/OFF/Output for External cab (minimum load 8Ω) ■SIZE : 435(W) × 425(H) ×305(D) mm ■WEIGHT : 8.6kg ※画像はサンプルです。 107,525円

【簡単操作♪シールド不要で快適演奏】 Fender Champion II 25 + LGW-01 ワイヤレスシステムセット ギターアンプ コンボアンプ 25W フェンダー

島村楽器
自由に奏でる、クリアなサウンド - アンプとワイヤレスシステムのセット【特徴】セット内容・Fender Champion II 25 アンプ・Louis LGW-01 ワイヤレスシステム【Fender Champion II 25】Champion IIアンプは、初めての練習用アンプをお探しの方にも、バンド演奏用の手頃でパワフルなステージ用アンプをお探しの方にも、最適なチョイスです。Champion II 25は、フェンダーならではの極上のクリーントーンとオーバードライブトーンに加え、ブリティッシュでモダンなディストーションまでカバーします。極めてユーザーフレンドリーでシンプルなコントロール類によりジャズ、カントリー、ブルース、メタルなどあらゆるジャンルに適したサウンドを瞬時に作り上げることが可能です。リバーブ、ディレイ/エコー、コーラス、トレモロ、ヴィブラトーンなどのエフェクトも内蔵しています。ディレイタイムやトレモロのスピードは、曲のテンポに合わせてTAPボタンで簡単に設定できます。その他、外部機器と簡単に接続できるAUX入力、個人練習用のヘッドフォン出力、リアパネルのUSBポートなどを装備しおり、抜群の拡張性を誇ります。Series:Champion IIAmplifier Type:DigitalOutput:25 WattsInputs:One - 1/4”Channels:One - (with Selectable Amp Voice)Control Panel:Gain, Volume, Voice, Treble, Bass, Modify, FX SelectSpeaker:One - 8” Fender Special DesignCabinet Material:7-Ply 3/4” Medium-Density FibreboardCovering:Black Textured VinylGrille Cloth:SilverHandle:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated CapsKnobs:Black Plastic and Knurled ChromeDimensions:12.75” (32.4 cm) H x 13.75” (35 cm) W x 7.5” (19 cm) DWeight:12 lbs. (5.4 kg)【Louis LGW-01】必要な操作は電源を入れてプラグに差すだけ!レイテンシは5ms以下、サンプリングレート48kHz/16bit。有線でつないだ時とほぼ同じ感覚で演奏できます。長時間バッテリー採用で連続使用時間8時間を実現!見通しの良い場所なら20mまで離れることができ、大型のステージでも安心です。※使用環境によります。Wi-fiなどほかの電波が多くとんでいる状況に途切れてしまうことがあります。駆動時間:約8時間 (フル充電時)サンプリングレート:48K/16bitレイテンシー:5ms以下周波数特性:10Hz 22KHz無線通信周波数帯:2.4GHz 周波数帯動作範囲:20m 可視範囲バッテリー:充電式リチウム電池3.7V/600mAh付属品:充電用USBケーブル(二股)、日本語マニュアル【ご購入前のご注意】電池駆動によるプリアンプ内蔵の楽器(アクティブ搭載のエレキギター・ベース、エレアコなど)をご使用ではありませんか?プリアンプまたはバッテリーと本機トランスミッターの距離が近いと、稀にノイズが発生したり誤作動の原因となる場合があります。該当する楽器をご使用の場合は、正常にご使用できない可能性がありますので予めご了承ください。JANコード:0717669751630【チャンピオンシリーズ】 28,865円

【60W】FISHMAN Loudbox mini Charge 新品[フィッシュマン][ラウドボックスミニチャージ][Acoustic Guitar Combo Amplifier,アコースティックギター用コンボアンプ][動画]

ギタープラネット
最新のラウドボックス「ラウドボックス・ミニ・チャージ」が登場。このモデルは内蔵の充電式バッテリで動作するラウドボックス・ミニで、音量と再生時間を最大限に発揮できるよう特別に設計された、独自のパワーマネンジメント回路が組み込まれています。60W出力、楽器とマイクそれぞれの専用チャンネルを持ち、Bluetooth®接続によりワイヤレスで音源の再生も可能。そして充電式バッテリを内蔵していることで、ラウドボックス・ミニ・チャージはどこにでも持ち運ぶことが可能です。 ラウドボックス・ミニ・チャージはバッテリ駆動のポータブルアンプで、さまざまなアコースティック楽器や、ボーカル、音源を忠実に再現するように設計されています。独自のパワーマネンジメント回路と組み合わされた強力な充電式バッテリは、特に音量と再生時間を最大限に発揮できるように設計されています。また、Bluetooth®を用いたワイヤレス接続が可能となり、パフォーマンスやセッション演奏などで必要となるBGMやバッキングトラックを、簡単に手早く再生できるようになりました。 [FEATURES] ●内蔵充電式バッテリ - 平均的な音量で12時間の駆動 ●Bluetooth®接続 - Bluetooth®デバイスと簡単にペアリング ●2つのチャンネル - 楽器用の1/4インチ入力と、マイク用のXLR入力 ●リバーブ&コーラス - それぞれのチャンネルにも独立したリバーブを搭載、楽器チャンネルにはコーラスも搭載 ●バッテリ残量表示 - 残量で色が変化するシンプルなライト ●マスターボリューム - 全体の音量操作が一括で可能 ●フェイズコントロール - 小さな音量では低域の広がりを改善。大音量ではフィードバックを抑制。 ●D.I. 出力 - ポストEQ出力。すべての信号をミキシングコンソールに送ります ●3.5mm AUX 入力 - AUXケーブルで機器を簡単に接続 ●軽量・ポータブル - 9.6kg 付属品:正規保証 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  98,000円

Fender TONE MASTER SUPER REVERB コンボアンプ〈フェンダー〉

楽器de元気
Tone Master Super Reverbは、フェンダーアンプの進化の集大成です。フェンダー独自のTone Masterモデリング技術を採用し、アンプの実用性を最大限に引き出す機能を組み合わせた本製品は、伝説的な真空管アンプの特性を完璧に再現し、現代の最も要求の厳しいプロフェッショナルのための柔軟な機能を備えています。Tone Master Super Reverbは、60年代半ばのブラックパネルアンプ回路と4基の10インチスピーカードライバーを組み合わせ、4x10キャビネット特有のふくよかなで厚みのあるサウンド、Jensenスピーカーの煌びやかさ、そして扱いやすい擬似45W出力パワーを備えています。オリジナルの真空管アンプと区別がつかない、真に迫るリアルなサウンド、簡単に持ち上げることができる軽量設計、会場に合わせてシンプルに調整できるパワー切り替え、IRラインアウトなど、現代的な機能を備えたTone Master Super Reverbは、ステージ、スタジオ、そして自宅でも、あらゆる環境でその威力を発揮します。Series: Contemporary-Digitalモデル番号: 2274307000Amplifier Type: DigitalOutput: 45 Watts into 2 OhmsInputs: Four - (1/4”, Two Normal and Two Vibrato)Channels: Two - (Normal and Vibrato)Control Panel: Normal Channel: Bright Switch, Volume, Treble, Bass; Vibrato Channel: Bright Switch,Volume, Treble, Middle, Bass, Reverb; Vibrato: Speed, IntensityEffects: Reverb, TremoloEffects Loop: NALine Out: One - (Balanced XLR with Ground Lift and Level Control)Speaker: Four - 10” Jensen® P10R with Alnico MagnetCabinet Material: Lightweight Meranti PlywoodCovering: Black Textured VinylGrille Cloth: SilverHandle: Molded Plastic Strap with Nickel-Plated CapsVintage-Style Skirted BlackPlastic Vintage-Style Skirted Black PlasticPilot Light Jewel: Red (Power), Red/Amber (Warmup), Amber (Mute)Footswitch: 2-Button Footswitch IncludedFootswitch ConnectionType: 1/4”Connectivity: USB For Firmware UpdatesPower Cable: IECDimensions: 24.75” (62.9 cm) H x 25.125” (63.8 cm) W x 10.5” (26.7 cm) DWeight: 36 lbs (16.33 kg)Recommended Cover: P/N: 0041533000, ‘65 Super Reverb®, Black (Included) 214,500円

Roland / Blues Cube Stage Guitar Amplifier ブルースキューブ 60W 60ワット ギターコンボアンプ ローランド 【未展示・未開封品】【YRK】【PTNB】

イシバシ楽器 WEB SHOP
数々のビンテージ・チューブ・アンプを徹底的に研究し、極上のウォーム・トーンを実現したライブ用ギター・アンプ。 ローランドのBlues Cubeシリーズが、チューブ・アンプのトーンと弾き心地をさらに追求し、スタンダードなコンボ・アンプとして新たに誕生しました。ギタリストが愛してやまないチューブ・アンプならではのトーンをローランド独自のTube Logicによりデザイン。ツイード期のチューブ・アンプの回路特性や動作、音に影響する全てのパーツを徹底的に研究し、真空管の種類からその動作電圧の設定など細部に至るまで評価。さらにはトップ・プロ・ミュージシャンによるロードテストを重ね、そのフィードバックを元に納得がいくまで何度も調整を繰り返し、ギタリストにとってのフィーリングを極限まで追求したチューブ・アンプ・サウンドを完成させました。また、クリーンとクランチ・チャンネルでの細かいコントロールに加えて、両チャンネルをブレンドした緻密な音づくりも実現。さらに小さいボリュームでもチューブ・アンプ特有の粘りと艶のあるトーンを発揮できるように、パワーアンプ出力の切り替えができるパワー・コントロール・スイッチを搭載しました。楽器としての完成度を徹底的に追求し、ポテンシャルを飛躍的に高めたBlues Cubeはライブ・ステージで極上のトーンを響かせます。 ◯チューブ・アンプのトーンとタッチ・レスポンスを備えた60Wのライブ用コンボ・アンプ。 ◯ローランド独自のTube Logicにより、ビンテージ・チューブ・アンプの音に影響する回路動作をトータルにデザイン。プリ管、パワー管での歪から、電源によるコンプレッション感、さらにアウトプット・トランスやスピーカーなど各パーツの相互作用にいたる細部まで含めて回路を設計。 ◯クリーン、クランチ・チャンネルでの音作りに加え、デュアル・トーン機能で2つのチャンネルをブレンドした綿密な音作りも実現。 ◯マスター・ボリューム、トーンスタック・タイプの3バンドEQを搭載。更に、サウンドにバリエーションをつけることができるブースト/トーン・スイッチを各チャンネルに装備。 ◯パワーアンプ出力を4段階(0.5W、15W、45W、MAX)に切り替えができ、小音量でもフルボリューム時のクランクアップ・サウンドを得る事が可能。 ◯自然な残響を生み出す高品位リバーブを内蔵。 ◯専用設計の12インチ・スピーカーと鳴りの良いポプラ材のキャビネットを採用し、バンド・アンサンブルに埋もれない抜けを持ったサウンドを実現。 ◯クラシックなブロンド・トーレックス素材をベースにモダンなテイストに仕上げたキャビネット・デザイン。 ◯音に関係しない部分を徹底的に軽量化することで音質を保ったまま抜群のポータビリティを実現。 ◯スピーカーからの出音そのままの音質でPCへダイレクトに録音できるUSB端子を装備。 ◯FS-5LやFS-6など別売フット・スイッチを接続して、チャンネルの切り替えやデュアル・トーンのON/OFFが可能。 ■ギタリストが求める理想のライブ用ギター・アンプ。 90年代のオリジナルBlues Cubeでチューブ・アンプの動作を再現するのに使われていたTube Logic Technologyの研究をさらに重ねました。音の暖かみや抜けの良さ、ピッキングに対するレスポンスや自然なコンプレッション感、ボリュームを上げたときの独特の艶と音圧感など、チューブ・アンプならではの特長はたくさんあります。それらをひとつひとつのパーツの精密な動作、さらにそれぞれが相互に作用し合って起こる複雑な振る舞いを徹底的に分析し、アンプ全体をトータルに設計するのが新しいTube Logicです。ギター・インプットからスピーカーに至るまで、複雑に影響し合う膨大な要素を丹念に解析し組み合わせることにより、単純に各パーツを組み合わせただけのアンプではなく、生々しい楽器としての存在感をTube Logicが生み出しています。ピッキング時のバイト感、タッチやボリュームによる歪みのコントロール、クランクアップ時の独特の艶、電源の“サグ”など、ギタリストが愛してやまないチューンナップされたビンテージ・チューブ・アンプの個性がBlues Cube Stageの至るところに宿っています。 ■デュアル・トーンで音づくりの可能性が無限に広がる。 Blues Cube Stageはクリーンとクランチの2 つの独立したチャンネルを搭載しています。それぞれのチャンネルはブーストとトーン・スイッチでサウンド・キャラクターを変えることができます。クリーン・チャンネルはボリュームを上げたときのチューブ・アンプ特有のサウンドとフィーリング、レスポンスを生み出し、クランチ・チャンネルでは専用ゲインつまみとボリュームつまみとの組み合わせでプリアンプ・セクション、パワーアンプ・セクションそれぞれの歪みをコントロールすることが可能です。さらに、本体のデュアル・スイッチを押すと、クリーンとクランチ・チャンネルのサウンドがブレンドされ、緻密な音づくりを楽しむことができます。また、愛用のペダルをつなげてパワーアンプの歪みを表現力豊かにブーストするなど、エフェクターとの相性も抜群です。 ■小音量でもチューブ・アンプのクランクアップ・サウンドが手に入る。 チューブ・アンプはボリュームを上げることで真空管ならではの太い音を生み出しますが、音量はコントロールできないというデメリットがありました。Blues Cube Stageのパワーアンプ・セクションには、ハイ・インピーダンス・ドライブ回路を採用することで生々しいスピーカー駆動を実現しています。パワーアンプ・セクションの中でもNFB、フェイズ・インバーター、アウトプット・トランス・ネットワーク、電源部を含めたバイアス回路などはそれぞれ独立した回路構成を採用し、独立したチューニングを行いました。音量が上がるとともによりリッチに、そしてダイナミックにレスポンスが増すという、極上のクランクアップ・サウンドはこれら回路の複雑な相互作用により創り出されています。そしてパワー・コントロール機能により、レコーディングやリハーサル、ライブなど状況に合わせて音量を調整した場合でも、チューブ・アンプ特有のクランクアップした音色を手に入れることができます。 ■音づくりに役立つエフェクトを内蔵。USB からのダイレクト・レコーディングにも対応。 Blues Cube Stageは、自然な残響を生み出すリバーブを内蔵しています。さらに、FS-5LやFS-6など別売フット・スイッチの接続にも対応。チャンネルの切り替えやデュアル・トーンのON/OFFを足元でコントロールすることが可能です。また、USB 端子を搭載しスピーカーから出るものと同じリッチなサウンドをパソコンに直接録音することが可能です。 ■主な仕様 定格出力:60W スピーカー:30cmx1 電源:AC100V(50/60Hz) 消費電力:58W 付属品: 取扱説明書 電源コード 2P-3P変換器 保証書 ローランド ユーザー登録カード 別売品: フットスイッチ:BOSS FS-5L デュアル・フットスイッチ:BOSS FS-6 デュアル・フットスイッチ:BOSS FS-7 アンプスタンド:BAS-1 専用ハードケース:TB-BCST (Roland Online Store 取扱商品) ■外形寸法/質量 幅 (W):513 mm 奥行き (D):244 mm 高さ (H):465 mm 質量:14 kg ※画像はサンプルです。 88,000円

Marshall MG15R ギターアンプ コンボアンプ 15W アナログ式リバーブ搭載 MG Goldシリーズ マーシャル

島村楽器
15Wのコンパクトアンプながら十分なパワー、そしてアナログ式のリバーブを備えたMG15R【特徴】15Wのコンパクトアンプながら十分なパワー、そしてアナログ式のリバーブを備えたMG15Rは、8"スピーカー搭載で自宅練習はもちろん、小規模なパフォーマンスにも最適です。MG15Rのサウンドはパンチの効いたローエンドが特徴で、あらゆるスタイルに対応する幅広いサウンドメイクが可能です。クリーン、オーバードライヴの2チャンネルと3バンドEQにより幅広いサウンドメイクが可能。リアルなアンプサウンドを再現するエミュレート回路付きヘッドフォン出力搭載で、スピーカーから音を出さずに練習やレコーディングが可能。 お気に入りの曲やバッキングトラックと合わせて演奏できる外部入力端子も搭載。バンド練習や小規模なパフォーマンスへの持ち運びも楽々なコンパクトサイズ。【自宅演奏やサイレント練習に最適なヘッドホン出力】MG15Rのエミュレート回路付きヘッドホン出力は、アンプからダイレクトにレコーディングすることができ、サイレントな練習セッションにも最適です。また、MP3プレイヤーなどが接続できる外部入力を使って、お気に入りの曲に合わせて演奏することができ、練習にさらなる創造性をもたらします。【2チャンネル仕様】思い通りの音色を奏でることができ、ビートを逃しません。MG15Rの2つのチャンネルは、リハーサル中にチャンネルを素早く切り替えることができるので、流れを中断することなくさまざまな音色を試すことができます。MG15Rを使えば、練習中に多くのものを学び得ることができます。【コンパクトでポータブル】コンパクトなアンプは、自宅でも外出先でも使用できる優れた適応性を誇ります。小型で簡単に持ち運びができるため、場所を選ばずバンド練習が可能です。MG15Rは移動の多いミュージシャンに最適で、どんな場所に行こうとも、信頼できるパフォーマンスと多彩なサウンドを提供します。【詳細情報】Technology:Solid StateChannels:2 (クリーン/オーバードライブ)Output wattage:15 wOutputs:3.5mmヘッドホン出力Inputs:1 x 1/4"楽器入力, 3.5mm 外部入力Effect: Reverb:○(アナログ)Speaker configuration:1x8"Weight (kg):7.8DIMENSIONS in mm(W x H x D):375 x 370 x 195JANコード:5030463476055【2012_mgcam】 29,700円

【送料込】Marshall マーシャル DSL5C コンボアンプ 正規輸入品【ポイント11倍】

愛曲楽器バーゲンセンター
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。 DSL5C小音量での演奏時に適した10”のCelestion Ten-30スピーカーを搭載し、自宅練習やリハーサルに最適な5Wのモデルです。多彩な機能を備え、ブルースロックからヘヴィメタルまで幅広いジャンルに対応します。Key FeaturesPlay at homeリアルなアンプサウンドを再現するエミュレート回路付きヘッドフォン出力と、0.5Wまで出力を下げるパワーリダクション機能を搭載。小音量での練習やレコーディングでも素晴らしいサウンドを実現。 CHOOSE YOUR TONEフットスイッチでの切替も可能な2チャンネル(クラシックゲイン/ウルトラゲイン)仕様。ウルトラクリーンからへヴィーディストーションまで幅広いサウンドメイクが可能。 SELECT YOUR FX楽曲やサウンドに彩りを与えるための、高品質なリバーブやトーンシフト、エフェクトループ端子も搭載。 SPECGeneralModel DSL5C Range DSL Technology 真空管 Channels 2(クラシック・ゲイン/ウルトラ・ゲイン) ElectronicsOutput wattage 5W / 0.5W Outputs 3.5mm外部出力、1/4”スピーカー出力(16Ω) Inputs 1 x 1/4”楽器入力, 3.5mm外部入力 Controls クラシック・ゲイン・チャンネル(ゲイン、ボリューム)、チャンネル・セレクト、ウルトラ・ゲイン・チャンネル(ゲイン、ボリューム)、トーン・シフト、3バンドEQ(トレブル、ミドル、ベース)、ディープ、リバーブ、ロー・パワー Effects リバーブ Effects loop ○(センド/リターン) SpeakersSpeaker configuration 1x10” Speaker model Celestion Ten-30 (30w) Unit impedance 16Ω ValvesPre amp Valves 2 x ECC83 Power amp Valves 1 x 12BH7 AccessoriesFootswitch PEDL-90012(2Way)付属 DimensionsWEIGHT (KG) 12.7 DIMENSIONS in mm(W x H x D) 455x420x240  69,400円

Orange Crush 20 Watt Guitar Amp 1 x 8" Combo, with built-in reverb and tuner [CRUSH 20RT] (Orange) 《ギターアンプ/コンボアンプ》 【送料無料】(ご予約受付中)【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
Orange Crush 20 Watt Guitar Amp 1 x 8" Combo, with built-in reverb and tuner 小型サイズながら20Wの十分な出力!クリーン・オーヴァードライブに3バンドイコライザ-仕様。 更にリバーブ&チューナ機能も搭載!ヘッドフォン端子もついています。 Specification Features:Twin channel design with high gain preamp, 3 band EQ, reverb, chromatic tuner, Aux In & CabSim-loaded Phones output Top Panel (Right to Left):Instrument Input, Clean Volume, Dirty Gain, Bass, Middle, Treble, Dirty Volume, Channel Selector Switch, Aux In, Phones Output (BELOW): Integrated Chromatic Tuner, Reverb Rear Panel:Footswitch Jack (Footswitch Optional) Finish Options:Orange or Black basketweave vinyl Output Power:20 Watts Speaker:Custom 8″ Voice of the World Unboxed Dimensions (W x H x D):37.5 × 32.5 x 19.7cm (14.67 x 12.8 x 7.75″) Unboxed Weight:7.2kg (15.9lb)  29,500円

BOSS NEX-STAGE Nextone Stage 40W ギターコンボアンプ

chuya-online チューヤオンライン
BOSS NEX-STAGE Nextone Stage 40W ギターコンボアンプ4タイプのパワーアンプ・セクションが叶える比類なき表現力BOSS Nextoneは、時代を超えて愛され続ける4つの真空管アンプのサウンドとフィーリングを、BOSS/Rolandの独自の Tube Logicをベースにした設計により実現する、次世代のプロフェッショナル・ギター・アンプです。心臓部であるアナログのクラスABパワーアンプ・セクションは6V6、6L6、EL84、EL34の4タイプから選択することができ、それぞれ特徴的なキャラクターを余すことなくプレイヤーのサウンドとフィーリングに反映。また、クリーン/リード2つのチャンネルごとに表情豊かなボイシングが可能です。各パワーアンプ・タイプの選択によってインプットからアウトプットまでの全回路の相互作用が変化。それぞれのタイプ特有のサウンドとレスポンスを追求しました。 Nextoneは一台でさまざまなパワーアンプ・タイプを再現できる、まさに次世代のアンプです。さらに専用のNextoneエディターを使えば、パワーアンプ部の緻密な調整が可能です。バイアス、サグ、EQなどアンプ・デザイナー・レベルの領域までもがコントロール範囲となり、プレイ・スタイルや好みに合わせた絶妙なセッテイングができます。しかも音作りの幅を広げる内蔵エフェクトの他、レコーディングに最適なライン・アウト、小音量でもクランク・アップしたサウンドが得られるパワー・コントロール機能など、現代のニーズに欠かせない機能も兼ね備えています。また、重い真空管アンプの持ち運びや、頻繁なメンテナンスに悩まされることもありません。・BOSS/Rolandの独自のTube Logicをベースに設計されたプロフェッショナル・ギター・アンプ・パネル上で6V6、6L6、EL84、EL34、4つのアナログ・クラスAB・パワーアンプ回路を選択可能・12インチのカスタム・スピーカーを搭載した、最大出力40Wのコンボ・アンプ・クリーン/リードの2チャンネルに、それぞれスタンダード/カスタム2つのモードを搭載・小音量でもダイナミックなクランクアップ・サウンドを実現するパワー・コントロール機能・トーン・スタックのタイプ、サグ、バイアス、EQ、エフェクト、システム設定など詳細な内部パラメーターをカスタマイズ可能なNextoneエディター(Mac/Windows)・歪みや艶をさらに強調するBOOST/TONEスイッチ・ディレイ、トレモロ、リバーブの内蔵エフェクトに加え、外部エフェクター接続用のエフェクト・ループを搭載・8オーム/16オームの外部スピーカー・ジャックを装備・ライン、USB、標準フォンによるレコーディング・アウトには、3種類のマイキングをシミュレートするエア・フィールをNextoneエディターから選択可能・USB経由のダイレクト・レコーディング、リアンプに対応Tube Logicが実現する次世代のギター・アンプTube Logicは、さまざまな要素が複雑に相互作用して生み出される真空管アンプのサウンド、フィーリング、そしてレスポンスを徹底的に追求しています。同時に、安定性、軽量、メンテナンス・フリーといった現代のミュージシャンにとって不可欠な利便性も向上。さらに、専用エディターの使用により、従来の真空管アンプでは容易ではなかった回路深部の調整まで実現可能にしました。Nextoneは代表的な真空管アンプのサウンドやフィーリングを完全に再現するのみではなく、プレイヤーのスタイルや好みに合わせ一切妥協することないレベルまでのカスタマイズを可能にします。瞬時にパワーアンプ・タイプを変更真空管アンプのプリアンプは音作りに重要な役割を果たしますが、実はサウンドの全体的なフィーリングやキャラクターを決めるのはパワーアンプです。まれにパワー管のタイプを好みに応じて変更できる機種もありますが、多くのアンプは一種類の真空管タイプのみを採用しています。また真空管の交換は、専門の技術者によるメンテナンスが必要となり、時間もコストもかかります。従来、さまざまなパワーアンプのキャラクターを即座に使い分けるためには、複数のアンプを準備するのが常識でした。その常識を覆すのがNextoneです。Nextoneでは、アナログのクラスABパワーアンプ・セクションを4つのスタンダードなタイプの中から瞬時に使い分けることができます。アメリカン・サウンドを代表する6V6と6L6、そしてブリティッシュ・サウンドを象徴するEL84とEL34の4種類が選択可能。しかもNextoneは従来のモデリング・アンプのように同じ回路上でプリセットのみを切り替える方式ではなく、実際にパワーアンプ回路自体が差し替わり、プリアンプやスピーカーの反応も変化する設計です。アンプがトータルで変貌するNextoneシリーズの画期的なデザイン。進化し続けるTube Logicにより、各パワーアンプ・タイプに忠実なサウンド、フィーリング、レスポンス、そしてキャラクターを実現します。Nextoneのパワーアンプ・タイプ• 6V6 - 多くのアメリカン・スタイルの小型アンプに搭載されており、甘く、バイト感があり、心地のいいコンプレッションが特徴です。• 6L6 - アメリカン・スタイルの大型アンプやモダンなハイゲイン・アンプに搭載されており、抜けの良さと高いヘッドルーム、ふくよかなミッドレンジで知られています。• EL84 - 50年代後半〜60年代前半に登場したブリティッシュ・コンボ・アンプのパワー管として有名。小音量ではクリアできらびやかなクリーン・トーン、クランク・アップすれば、深くマイルドな歪みが得られます。• EL34 - ブリティッシュ・スタック・アンプのパワー管。暖かみのある骨太なトーンが愛されています。ロック・ディストーションといえばこのサウンド。小音量でもクランク・アップさせたアンプのフィールを真空管アンプは、パワー管がクランク・アップされた状態でベストな鳴りが得られます。しかし、そのためにはボリュームを最大近くまで上げる必要があり、バンドメンバーにとっても、PAエンジニアにとっても現実的とは言えません。 Tube Logic をベースに設計されたNextoneシリーズなら、パワー管がクランク・アップされた際に生じるトランスやスピーカーとの複雑な相互作用を忠実に再現し、心地よいフィーリングが得られます。また、パワー・コントロール機能を使えばステージ、スタジオ、自宅でも、最適な音量を保ちつつ、ギタリストが愛する骨太でダイナミックなサウンドを感じられます。エンジニアのようにレスポンスやフィーリングをカスタマイズNextoneアンプは、クリーン/リードの2チャンネル構成に、共通の3バンドEQとプレゼンス・ノブを装備。またBOOST/TONEそれぞれのスイッチを使用すれば、歪み量と音の艶やかさを2段階で調整できます。さらにクリーン/リード両チャンネルは、ボタンを押すだけでサウンドのバリエーションを切り替えられるカスタム・モードを搭載。、Nextoneエディターを使う事によって、より自分好みのサウンドとレスポンスを兼ね備えたアンプへとチューニングすることができます。Nextoneエディターは、シンプルでわかりやすいエディター画面であり、プレイ・スタイルやペダルボードに完璧にマッチするアンプへとチューニングすることができます。トーン・スタックはアメリカン/ブリティッシュ・タイプから選択可能。チャンネルEQやバイアス、サグをコントロールすることで、アンプのレスポンスを自分好みのサウンドと弾き心地へ調整できます。TONEスイッチは2タイプから選択可能、BOOSTスイッチは複数タイプからの選択もしくはコンプレッサーとしての設定もできます。さらにはグローバルEQでアンプ全体を最終調整できます。ユーザー・プリセットは99個まで保存でき、バンドやステージごとに個別の設定を管理することができます。こだわりの音作りが可能な内蔵エフェクトとエフェクト・ループNextoneはライブ・パフォーマンスでの汎用性が高いエフェクトとして、ディレイ、リバーブ、トレモロを内蔵しています。専用エディターを使用すれば、各エフェクト・セクションのカスタマイズも可能。ディレイ・セクションではアナログ、テープ、SDE-3000もしくはトレモロが選択可能です。リバーブ・セクションではプレート、スプリング、ホールの3種類から好みのタイプをセレクトできます。それぞれのエフェクトには複数のパラメーターがあり、こだわりの音作りが可能です。また、お気に入りのエフェクターをプリアンプの後段へ接続できるようにエフェクト・ループも搭載し、シリーズ/パラレルの選択やループの挿入場所の変更など、さまざまな設定ができます。ステージからレコーディングまであらゆるシチュエーションに対応ケーブル1本で接続可能なGA-FCフット・コントローラー(別売り)を使えば、チャンネル選択、TONE、BOOST、エフェクト、ペダル・ボリュームなどさまざまな設定を足元でコントロールすることができます。小型のフットスイッチ FSシリーズを最大3つまで接続してコントロールすることも可能です。また、PAにダイレクトに信号を送るためのライン・アウトと、自宅練習やDAWレコーディングに使えるヘッドフォン/レコーディング・アウトも装備。Nextoneエディターを使用すれば、マイキングしたキャビネットのサウンドを3種類のエア・フィールから選択可能。狙い通りのサウンドを出力できます。外部スピーカー接続端子は、8オームに加え、16オームのキャビネット2台までの接続に対応。USB端子は、Nextone専用エディターとの接続に利用するだけでなく、DAW用のオーディオ・インターフェイスとしても機能します。さらに、マルチ・チャンネル・レコーディングにも対応し、エア・フィールでマイキングがシミュレーションされた信号と、ドライ信号を同時に出力し、後からNextoneでリアンプすることも可能です。主な仕様定格出力・40W規定入力レベル・INPUT:-10dBu(1MΩ)・RETURN IN:-10dBu(100kΩ)スピーカー・30cm×1コントロール・CH SELECTボタン・BOOSTボタン・TONEボタン・CLEAN・VOLUMEつまみ・LEAD・GAINつまみ・VOLUMEつまみ・EQUALIZER・BASSつまみ・MIDDLEつまみ・TREBLEつまみ・EFFECT・DELAYボタン・TAPボタン・DELAYつまみ・REVERBつまみ・PRESENCEつまみ・MASTERつまみ・POWER AMP SELECTスイッチ(6V6、6L6、EL84、EL34)・POWER CONTROLスイッチ(STANDBY、0.5W、HALF、MAX)・POWERスイッチインジケーター・CLEAN・LEAD・CUSTOM MODE・BOOST・TONE・DELAY・TAP接続端子・INPUT端子:標準タイプ・REC OUT/PHONES端子:ステレオ標準タイプ・SEND端子:標準タイプ・RETURN端子:標準タイプ・LINE OUT端子:標準タイプ・SPEAKER OUT 16Ω A端子:標準タイプ・SPEAKER OUT 16Ω B端子:標準タイプ・SPEAKER OUT 8Ω 端子:標準タイプ・CH SELECT/BOOST 端子:TRS標準タイプ・DELAY/GA-FC 端子:TRS標準タイプ・USB端子:USB Bタイプ・AC IN端子電源・AC100V(50/60Hz)消費電流・37W付属品・取扱説明書・電源コード・2P-3P変換器・保証書・ローランド ユーザー登録カード・GA-FCシール別売品・フットスイッチ:BOSS FS-5L、BOSS FS-6、BOSS FS-7・エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS FV-500L、BOSS FV-500H・GA FOOT CONTROLLER(GA-FC)外形寸法 / 質量幅 (W)・492 mm奥行き (D)・248 mm高さ (H)・427 mm質量・13.4kg 63,800円

《アンプ・エフェクターセール品》Fender / Jack White Pano Verb フェンダー ギターコンボアンプ ジャック・ホワイト 【未展示・未開封品(メーカー検品済)】【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
全く新しい多機能な真空管アンプ! ■当製品は当店商品倉庫にて未展示の状態にて保管されている在庫でございます。尚、フェンダー出荷前の事前検品の為に開封、再梱包されております。事前にご留意いただけますと幸いでございます。ジャック・ホワイトが所有する1964年製Vibroverb、1960年製Vibrasonic、1993年製Vibro-Kingといった3台のヴィンテージアンプからインスパイアされたPano Verb Ampは、これまでのフェンダーアンプにはなかったユニークなデザインを多くフィーチャーした、全く新しい多機能な真空管アンプです。 Pano Verbの外観は、ジャック・ホワイトのレコードレーベル“Third Man"を象徴するイエロー、ブラック、ホワイトのシンボルカラーを反映しており、サウンドとルックス共に印象的な内容に仕上がっています。米国カリフォルニア州のフェンダーコロナ工場で製造されるPano Verbは、ステージでもスタジオでも個性的なサウンドを求めるプレイヤーにとって、モダンクラシックなアンプになることでしょう。 ■特長 〇ジャックのお気に入りのVibroverb、Vibrasonic、Vibro-Kingアンプの要素を組み合わせたアンプ回路を搭載 〇ステレオ出力が可能にする2本の6L6と2本の6V6パワー管に加え、12AX7プリ管6本と12AT7管1本を装備 〇70ワットパワー出力 〇15インチJensen C15Nと10インチJensen P10Rスピーカー各1台搭載 〇+26dBまでのレベルブーストが可能なブーストコントロール 〇フル/スプリットスイッチにより、リバーブを両スピーカーまたは10インチスピーカーにルーティング可能 〇ステレオ/モノスイッチにより、ハーモニックトレモロをステレオまたはモノラルで使用可能 〇Third Man ハードウェアのシンボリックな黄色、黒、白カラー 〇キャンバスカバー、イエローの2ボタンリバーブ/トレモロフットスイッチ、サイドマウントケーブル付属 ■General シリーズ:Artist Signature カラー:Black and Yellow アンプタイプ:Tube 原産国:US ■Electronics コントロールパネル:Drive, Volume, Treble, Middle, Bass, Mix, Dwell, Treble, Bass, Split/Full Switch, Intensity, Speed, Mono/Stereo Switch 入力:One - 1/4" チャンネル:One エフェクト:Reverb, Tremolo ボルト:100V JPN ワット:70 Watts (50 Watts Out 1, 20 Watts Out 2) ■Hardware コントロールノブ:Brushed Metal Radio Knobs アンプカバー:Fabric グリルクロス:Silver-Strand ハンドル:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps Tilt Back Legs:Includes Tilt-Back Legs アンプジュエル:Yellow Jewel ■スピーカー スピーカー:Two - One 15” Jensen C15N, One 10” Jensen P10R インピーダンス:4 and 8 ohms ■チューブ パワーチューブ:2 x 6L6, 2 x 6V6 プリアンプチューブ:6 x 12AX7, 1 x 12AT7 ■Measurements 寸法:18.00x33.00x34.00 IN Shipping Weight:76.35 LB Product Depth:10.7 " (27.17 cm) Product Height:26.9" (68.32 cm) Product Width:26.6" (67.56 cm) ■アクセサリー フットスイッチ:2-Button Footswitch Included ※画像はサンプルです。 398,000円

【40W】VOX VT40X 新品 ギター用コンボアンプ[ヴォックス][Guitar combo amplifier][VT-40X]

ギタープラネット
VET(Virtual Elements Technology)による圧倒的サウンド・クオリティ オリジナル・アンプの出音ではなく、部品や回路図レベルでの、 モデリングを可能にするVET(Virtual Elements Technology)方式を採用。 個々のエンジニアの耳に頼ることなく、また、アンプのコンディションに左右されず、 真の意味でオリジナル・アンプの特性をパーフェクトに再現しています。 ・真空管の多段増幅回路を使用したValvetronixプリアンプを搭載 ・デジタルとアナログのハイブリット・パワー・アンプ ・高性能DSPにより、サウンド・クオリティも格段に向上 ・芳醇なローエンド、圧倒的なアンプの鳴りを実現する独自の筐体設計 ・アンプ/エフェクトをカスタマイズ可能なエディター/ライブラリアン・ソフト「ToneRoom」を用意 リアルで幅の広いアンプ・モデルを11種 (エディター/ライブラリアン・ソフトウェア使用時は20)内蔵 多彩なアンプ・サウンドの源流となるモデリング・テクノロジーもまた、 Valvetronixシリーズには欠かせない要素の一つです。 現在では入手困難なヴィンテージ・アンプや高価なブティック・アンプをはじめとする、 ギタリスト羨望のチューブ・アンプ・サウンドを11種 (エディター/ライブラリアン・ソフトウェア使用時は20)内蔵しました。 また、ヴィンテージ・タイプだけでなく最新のハイゲイン・タイプも網羅し、 様々な奏法やジャンルにも柔軟に対応します。 定番かつバリエーション豊富な高品位エフェクトを13種内蔵 サウンド・メイクにおいてエフェクトの存在も欠かせません。 VT20X/VT40X/VT100Xには、アンプ前段に位置する歪み系やダイナミクス系4種、 フランジャー、ディレイ等の空間系4種、そして、リバーブ4種の計12種内蔵。 NOISE REDUCTIONと合わせると最大4つのエフェクトを同時に使用することができます。 また、各エフェクトのパラメータも複数用意していますので、 思い通りのサウンドを瞬時に得ることが可能です。 タップ・スイッチも装備し、ディレイ・タイムやモジュレーション・スピードの設定も簡単。 出力:最大約40W RMS(5Ω) アンプ・モデル数:11(エディター/ライブラリアン・ソフトウェア使用時は20) エフェクト数:PEDAL1タイプ4、PEDAL 2タイプ4、リバーブ・タイプ4、ノイズ・リダクション 1 プログラム:33(エディター/ライブラリアン・ソフトウェア使用時は60) ユーザー:8(2バンク × 4チャンネル) スピーカー:1×10インチ(5Ω) 入出力端子: INPUT端子、AUX IN端子、ヘッドホン端子、FOOT SW端子、USBミニB端子 信号処理:A/D変換24bit、D/A変換24bit 電源:ACアダプター(DC19V) 消費電流:3.42A 外形寸法:462(W)×225(D)×404(H)mm 質量:9.5kg 付属品:ACアダプター、正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  34,980円

VOX/VT100X モデリング ギター コンボアンプ〈ボックス〉

楽器de元気
2001年の登場以来、 チューブ・パワー・アンプ動作を再現するValve Reactor回路と高度なモデリング・テクノロジーを融合させ、独自の進化を続けてきたValvetronixシリーズ。 最新のVTXシリーズでは、モデリング・エンジンを一新。パーツやアンプ回路そのものを解析するVET(Virtual Element Technology)方式を採用し、より緻密なモデリング・サウン ドを可能にしました。また、新たにValvetronixプリアンプを搭載。真空管ならではの微妙な音色調整はアナログ回路で行い、オリジナル・アンプのニュアンスを獲得しています。 さらに、ギター・アンプとしては類を見ない高い密閉性の筐体設計と独自のバスレフ機構により驚異の鳴りを実現。自身でアンプ/エフェクトのカスタマイズや追加が可能なエディ ター・ソフト「TornRoom」等、従来のモデリング・アンプの域をはるかに越えた数々の革新的機能を盛り込みました。演奏するだけでなく、自身でアンプ/エフェクトを創りだすこと ができるVTXシリーズこれがモデリング・アンプの最先端です。 仕様 ■出力:最大約100W RMS(3Ω) ■アンプ・モデル数:11(エディター/ライブラリアン・ソフトウェア使用時は20) ■エフェクト数:PEDAL1タイプ4、PEDAL 2タイプ4、リバーブ・タイプ4、ノイズ・リダクション 1 ■プログラム:33(エディター/ライブラリアン・ソフトウェア使用時は60) ■ユーザー:8(2バンク × 4チャンネル) ■スピーカー:1×12インチ(3Ω) ■入出力端子: INPUT端子、AUX IN端子、ヘッドホン端子、FOOT SW端子、USBミニB端子 ■信号処理:A/D変換24bit、D/A変換24bit ■電源:AC100V、50/ 60Hz ■消費電力:68W ■外形寸法:580(W)×267(D)×489(H)mm ■質量:18.9kg ■付属品: ACコード、  ■オプション(別売):VFS5フットスイッチ  61,600円

BOSS ボス KATANA-MINI X アンプ コンボアンプ

ワタナベ楽器 楽天SHOP
本物を追求したミニアンプの到達点v BOSS KTN-MINI X   定評あるKATANA AMPシリーズのサウンドを極めてコンパクトな筐体に凝縮したBOSSのKATANA-MINI。 そのサウンドと機能性をさらに磨き上げることで、KATANA-MINI Xは誕生しました。 ギターを繋げば、すぐに上質なサウンドでギター演奏を楽しむことができるというコンセプトのもと、 アナログ・ゲイン回路や木製キャビネット、カスタム・スピーカーなど、サウンドにもこだわり抜いて設計。   Bluetoothや充電式バッテリー、チューナーなど、毎日の演奏に便利な機能も網羅しています。 また、ノブを含むすべての操作子がアンプ前面に配置されているため、シンプルな操作性で音作りもスムーズに行えます。   KATANA-MINI Xは、日々の演奏においてもワンランク上の質を求めるギタリストにぴったりな、BOSSからの新提案です。 ・KATANA AMPシリーズの定評あるアンプ・トーンを継承した10W出力のミニアンプ ・BOSSの設計思想「Tube Logic」のもと開発されたアナログ・ゲイン回路が表現力に富んだサウンドを実現 ・製のキャビネットと5インチ(12cm)のカスタム・スピーカー ・BROWN、CRUNCH、CLEANら3つのアンプ・タイプ、それぞれ異なる2つのバリエーションを選択可能 ・すべてのノブを前面に配置した高い操作性 ・エレクトリック・アコースティック・ギター/ベースも使用可能 ・TREBLE、MIDDLE、BASSの3バンドEQを搭載 ・定番から個性豊かなタイプまで、10種類のエフェクトを内蔵 ・Bluetooth 機能でオーディオのワイヤレス再生が可能 ・チューナーを内蔵 ・本格的なアンプ・サウンドを録音、ヘッドホンで再生できるPHONES/REC端子を搭載 ・およそ10時間※の連続使用が可能な充電式バッテリー ・USB Type-Cの充電端子 ・充電用のUSBケーブルを同梱 他のサイトでも販売していますので買いものカゴに入れても売り切れの場合がございますのでご了承の上ご注文下さい。 24,200円

Marshall DSL1C マーシャル コンボアンプ 【送料無料】【正規輸入品】【ポイント5倍】

さくら山楽器
★セット内容★ 本体:Marshall DSL1C付属品:フットスイッチ PEDL-90011(1Way) ★商品の説明★輝くようなクリーントーンから強烈に歪んだオーバードライブまで、DSL1コンボはあなたの演奏スタイルにあったサウンドに簡単にセットアップできます。由緒正しいDSLの名にふさわしい機能とマーシャルトーンをコンパクトでポータブルなサイズに凝縮した、ホームユースに最適なモデルです。PLAY AT HOMEリアルなアンプサウンドを再現するエミュレート回路付きヘッドフォン出力と、0.1Wまで出力を下げるパワーリダクション機能を搭載。小音量での練習やレコーディングでも素晴らしいサウンドを実現。CHOOSE YOUR TONEフットスイッチでの切替も可能な2チャンネル(クラシックゲイン/ウルトラゲイン)仕様。ウルトラクリーンからへヴィーディストーションまで幅広いサウンドメイクが可能。SELECT YOUR FX楽曲やサウンドに彩りを与えるための、高品質なリバーブやトーンシフト、エフェクトループ端子も搭載。SPECGENERALModel:DSL1CRange:DSLTechnology:真空管Channels:2(クラシック・ゲイン/ウルトラ・ゲイン)ELECTRONICSOutput wattage:1W/0.1WOutputs:3.5mm外部出力、1/4”スピーカー出力Inputs:1 x 1/4” 楽器入力,3.5mm外部入力Controls:ボリューム(クラシック・ゲイン)、チャンネル・セレクト、ゲイン(ウルトラ・ゲイン)ボリューム(ウルトラ・ゲイン)、トーン・シフト、3バンドEQ(トレブル、ミドル、ベース)、リバーブ、ロー・パワーEffects:リバーブEffects loop:○(センド/リターン)SPEAKERSSpeaker configuration:1x8”Speaker model:Celestion G8C-15”Eight-15” (15w)Unit impedance:16ΩVALVESPre amp valves:2 x ECC83Power amp valves:1 x ECC82ACCESSORIESFootswitch:PEDL-90011(1Way)付属DIMENSIONSWEIGHT(KG):7.9DIMENSIONS in mm:(W x H x D):360x340x215  49,600円

BOSS / CUBE Street II Battery-Powered Stereo Amplifier Black ローランド アンプ キューブ ストリート ギターコンボアンプ ボス【YRK】【PTNB】

イシバシ楽器 WEB SHOP
パワフルなサウンドを持ち歩こう ストリート・ライブ・アンプのベストセラーRoland CUBE Streetが、BOSS CUBE Street IIとして生まれ変わりました。バッテリー駆動でありながら、あらゆる環境において高品位かつパワフルなステレオ・サウンドを実現。路上でのパフォーマンスやトーク・イベントなど、屋外での使用に必要な機能を多数網羅しています。2チャンネルの入力にマイクと楽器をダイレクトに接続すれば、CUBE Street IIのみで即座にパフォーマンスが可能。また、内蔵のボーカル・ハーモニーやルーパー機能、即戦力となるエフェクトを使用すれば、ワンランク上のパフォーマンスを行えます。 別売りのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL )を接続すれば、スマートフォンやタブレットでBGMの再生やアンプのコントロールを、ワイヤレスで行うことも可能です。 ■Standard Features ◯次世代のバッテリー駆動モバイル・アンプ ◯BOSSブランドとして生まれ変わった最新のCUBE Street ◯ABS樹脂筐体による高い堅牢性と、4.4kgの軽量設計で優れた可搬性 ◯強化された最大出力:10W(5W×2基) ◯16cm(6.5インチ)スピーカー×2基による高品位なステレオ・サウンド ◯最適なモニタリングと音場を実現するスラント(傾斜)キャビネット・デザイン ◯ボーカル・ハーモニー機能、3バンドEQ、リバーブを備えたMIC/INSTRUMENTチャンネル ◯GUITAR/MICチャンネルに合計9種類のアンプ・タイプと3バンドEQ、コーラス/ディレイ/リバーブ/チューナーを搭載 ◯最大45秒のステレオ・レコーディングに対応したルーパー機能 ◯UNISON/HI/HIGHERの3つのバリエーションを備えたオート・ハーモニー機能 ◯モバイル・デバイスとのBluetooth接続を可能にし、オーディオの再生やCUBE Street IIの遠隔操作を実現するオプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL)に対応 ◯USB又はi-CUBE Linkを介し、PC、モバイル・デバイスのライブ・ストリーミング・アプリや楽曲作成アプリへ演奏の録音、出力が可能 ◯練習やセッションに便利なiOSアプリCUBE JAM ◯単三電池×8本、またはACアダプターによる2電源方式 ◯ECOモードに切り替えることでバッテリーを節約(ECOモード時は最大出力5W) ◯カラーバリエーションはブラックとレッドの2色展開 ■あらゆる場所があなたのステージに CUBE Street IIはABS樹脂構造で設計することで、先代のRoland CUBE Streetよりもさらに軽量かつ堅牢なアンプへと生まれ変わりました。また、最大出力も2倍の10Wを誇り、人通りの多い騒々しい場所でも、今まで以上にクリアでパワフルなステレオ・サウンドを出力します。大きな音量が必要ないシチュエーションでは、ECOモードに切り替えることでバッテリーの消耗を抑え、さらに長時間の使用が可能になります。 ■様々な入力に対応 2つの入力チャンネルは、ミュージシャンやパフォーマーが使用するあらゆる楽器に対応しています。MIC/INSTRUMENTチャンネルは、XLRと標準の両端子に対応。マイクまたはシンセサイザー等ライン出力の楽器で使用可能です。標準端子のGUITAR/MICチャンネルは、7種類のギターアンプ・タイプを搭載。アコースティック・ギターだけでなく、エレクトリック・ギターもダイレクトに接続し、高品位なギターサウンドで演奏できます。また、ライン出力の楽器やマイクの接続に最適なアンプ・タイプも備えています。CUBE Street IIに接続された楽器のサウンドは、LINE OUTを通しミキサーや、もう一台のCUBE Street IIへ接続して鳴らすことも可能です。 ■パフォーマンスを彩る機能 CUBE Street IIは、あなたのパフォーマンスをより魅力的に演出する機能が満載です。各チャンネルは、専用の3バンドEQとリバーブを内蔵。GUITAR/MICチャンネルでは即戦力となるコーラス/ディレイのエフェクトを使用可能です。MIC/INSTRUMENTチャンネルにはハーモニー機能を搭載しており、あなたが演奏するギターのコードワークや設定したキーから自動的に美しいボーカル・ハーモニーを生成。1人とは思えない様な華やかなパフォーマンスが行えます。必要に応じて、別売のフットスイッチでリアルタイムにON/OFFも可能です。また、ルーパー機能を使用すれば、その場でバッキング・トラックを作り即興的なパフォーマンスを行うことで、ライブが盛り上がることは間違いありません。 ■CUBE Street IIで世界へ羽ばたこう CUBE Street IIは、配信に役立つアウトプットを搭載。モバイル・デバイスとCUBE Street II のi-CUBE Link端子を付属の4極ミニ・ケーブルで接続すれば、ミュージック・ライブラリーからお気に入りのバッキング・トラックを再生したり、自分の演奏とバッキング・トラックを一緒にライブ・ストリーミング・アプリや楽曲制作アプリへ簡単に出力できます。iOS端末、もしくはPCへは、USB端子を用いることでも同様の機能が使用可能です。 ■専用エディター“CUBE Street II Editor”でコントロール可能な便利な機能 オプションのBluetooth Audio MIDI Dual Adaptor(BT-DUAL )を接続することで、専用アプリCUBE Street II Editorから様々な設定変更が可能。シチュエーションに応じてCUBE Street IIを最適にセットアップできます。 ●内蔵エフェクトを、多彩なパラメーターで自分好みに調節 ●MIC/INSTチャンネルのハーモニー機能をコーラス/フェイザー/フランジャ―/トレモロ/タッチ・ワウに変更 ●GUITAR/MICチャンネルのコーラスをフェイザー/フランジャ―/トレモロ/タッチ・ワウに変更 ●ルーパーの入力ソース設定、録音時間を 90 秒(モノラル)に変更可能 ●別売りのフットスイッチ、FSシリーズに様々な機能をアサイン ●マイクや楽器からの入力が検知されると自動的にBGMの音量を下げるダッキング機能 ●ステレオリンク、ステレオ入力機能の設定 ●用途毎にCUBE-Street IIの設定を保存/切替え可能なライブセット機能 ●バッテリー残量の確認 等、多彩な機能を使用できます。 ■主な仕様 定格出力:10 W (5 W + 5 W) スピーカー:16cm(6.5インチ)×2 電源: ACアダプター(DC9V) アルカリ電池(単3形)×8 充電式ニッケル水素電池(単3形)×8 消費電流:390 mA 付属品: 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード ミニ・ケーブル(モバイル機器用、4極ミニ・タイプ) 保証書 別売品: Bluetooth Audio MIDI Dual Adaptor: BT-DUAL キャリング・ケース:CB-CS1 フットスイッチ:FS-5U、FS-6、FS-7 ■外形寸法/質量 幅 (W):414 mm 奥行き (D):285 mm 高さ (H):255 mm 質量:4.4kg(ACアダプターを除く) ※画像はサンプルです。 42,900円

AMPEG RB-108アンペグ エレキベース用アンプ ロケットベース 30W コンボアンプ ベースアンプ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
AMPEG RB-108 30WのRB-108は、プロにも初心者にも理想的な練習用アンプです。定番の3バンドEQと新開発のSuper Grit Technology?オーバードライブで簡単に伝統のAmpegトーンを作り出すことができるだけでなく、AUXインからお気に入りの楽曲を再生して一緒にプレイしたり、ヘッドフォン・アウトを使用していつでも周りを気にすることなく練習したりすることも可能です。 AMPEG RB-108 Specs ・30W、1×8” コンボ ・ビンテージ・スタイルのルックスとモダンな機能 ・伝統のAmpegプリアンプ ・Super Grit Technology (SGT?) オーバードライブ ・0dB / -15dBインプット ・AUXインとヘッドフォン・アウト ・10.5kg ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  29,700円

Orange Crush Pix 50 Watt Bass Amp Combo, 50 Watts Solid State [CRUSH 50B] (Orange) 《ベースアンプ/コンボアンプ》 (ご予約受付中)【送料無料】

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
Orange Crush Pix 50 Watt Bass Amp Combo, 50 Watts Solid State 50Wの出力があり、自宅練習からバンド練習までお使い頂けます。 外部端子もAUX、ヘッドホン端子を装備しており夜間練習にもバッチリ対応する事が出来ます。 Specification Features:ACTIVE 3 BAND EQ, PARAMETRIC MID CONTROL, BI-AMP INSPIRED BLEND & GAIN CONTROLS (FOOTSWITCHABLE), BUFFERED EFFECTS LOOP, CHROMATIC TUNER, CABSIM-LOADED HEADPHONE OUTPUT & AUX IN Controls (Right to Left):-6DB PAD SWITCH, GAIN, BLEND, BASS, FREQUENCY, MIDDLE, TREBLE, VOLUME (BELOW) INTEGRATED CHROMATIC TUNER Finish Options:ORANGE OR BLACK BASKETWEAVE VINYL Output Power:50 WATTS Speaker:12″ Unboxed Dimensions (W x H x D):43 × 48.5 × 27.5CM (16.93 × 19.09 × 10.83″) Unboxed Weight:14.45KG (31.85LB)  48,000円

《アンプ・エフェクターセール品》Gibson / Falcon 5 1x10 Combo Amplifier ギターコンボアンプ ギブソン 【未展示・未開封品】【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
VINTAGE TONE… REIMAGINED! FALCON 5は使い勝手の良さと純粋で最良のトーン特性を重視し、シングルチャンネルによるシンプルさを特長としています。シンプルでピュアな信号経路を実現し、ボリュームとトーンのコントロールに加え、小型サイズのチューブアンプには珍しいリバーブのコン トロールを装備。トーンに立体感が加わることで幅広い音楽スタイルへの有用性が飛躍的に高められています。 アンプをよく知るプレイヤーたちは、素晴らしいオーバードライブトーンを得る秘訣のひとつはパワーアンプのオーバードライブであり、低出力のアンプを使えば大音量を出すことなく増幅されたパワーアンプサウンドが得られる事を理解しています。ギブソンの FALCON 5 1x10コンボは、低ゲインと低出力の状態でもプレイヤーのタッチに敏感に反応するアンプサウンドを求めるギタリストに 最適であり、ゲインを上げるとヴィンテージのパワーアンプで得られるオーバードライブによる倍音豊かなサウンドが得られます。こ のヴィンテージ感溢れるトーンの魅力は、12インチのジェンセン・ブラックバード・アルニコスピーカーによる中域が持ち上げられ たユニークなサウンド特性によるものです。同スピーカーはボリューム・コントロールとシングルエンド信号によるクラスAパワーセ クションに完璧に適合しています。パワーセクションではアッテネーターが内蔵されており、プレイヤーが「フル」もしくは「ロー」 の出力セッティングを選択可能となることで、出力がクリップする際に得られる自然で音楽的な歪みの変化をあらゆる環境で表現でき るようになります。FALCON 5はクラブギグ、自宅での練習、録音現場等、様々な環境において最適なアンプです。現代的な洗練さ、 最高の操作性、ブティックアンプならではのアンプの組み込みを標榜しつつ、FALCON 5は堅牢でモダンな設計思想に溢れながら、 ヴィンテージアンプのデザインを纏ってリリースとなります。 ●Handcrafted in Petaluma, California ●All-Tube Amplifier: 1x 6V6 (optional 1x 6L6) Power Tube / 3x 12AX7 Preamp Tubes ●Single-Ended, Pure Class A Power ●Wattage Select Switch ? Choose from Full Power (approximately 7 watts) or Low Power (approx. 3 watts) settings via built-in/Power Attenuator (approx. 8 watts / 4 watts with optional 6L6 Power Tube) ●Cathode Biased, Maintenance-Free ●Single Channel Simplicity ? Channel Features: Normal & Low (Cleaner) Inputs, Volume, Tone, & Reverb Controls ●All-Tube Spring Reverb ● Monitor (Slave) DI Output ? Fixed Attenuated from the Speaker Output ●Polished Stainless Steel Control Faceplate ●Aluminum Chassis ●Slipcover Included ●10” Jensen Blackbird Alnico Speaker ■SPECIFICATIONS: GENERAL INFORMATION ■PRODUCT NAME & FORMAT:Falcon 5 1x10 Combo ■PRODUCT SERIES:Falcon Series ■BUILD LOCATION:Handcrafted In Petaluma, CA, with the World’s Finest Materials QUICK OVERVIEW ■WATTAGE:Full (approximately 7 watts) or Low Power (approx. 3 watts) with Stock 6V6 Power Tube (Approx. 8 watts / 4 watts with optional 6L6 Power Tube) ■POWER TUBE TYPE:1x 6V6 (or optional 1x 6L6) ■CHANNELS & MODES:1 Channel / 2 Modes (Normal or Low) ■MODE VOICINGS/STYLES: Normal & Low Inputs NORMAL = Clean to Overdrive LOW = Cleaner ■GRAPHIC EQ / REVERB / FX / SOLO:Reverb ■SPEAKER(S) & IMPEDANCE:10” Jensen Blackbird ALNICO Speaker, 8 Ohm ■WEIGHT:26 lbs. (11.79 kg.) ■DIMENSIONS:16 1/8” (40.96 cm) H x 16” (40.64 cm) W x 8 7/8” (22.54 cm) D (Height measurement includes rubber feet and the top of the handle in its flat position) AMPLIFIER FEATURES ■AMP TYPE:Tube ■CHASSIS MATERIAL:Aluminum Chassis with Polished Stainless-Steel Faceplate ■RECTIFIER TYPE:Silicon Diodes ■PREAMP TUBES:3x 12AX7 ■POWER AMP TUBES:1x 6V6 (or optional 1x 6L6) ■MAINTENANCE FREE FIXED BIAS:Cathode Biased, which is also Maintenance Free ■WATTAGE(S) QUICK REFERENCE (SEE POWER AMPDETAILS FOR MORE INFO):Full (approximately 7 watts) or Low Power (approx. 3 watts) with Stock 6V6 Power Tube (Approx. 8 watts / 4watts with optional 6L6 Power Tube) - See Power Amp Details for more information ■BUILT-IN POWER AMP ATTENUATION:Yes ? 2-Way Attenuator Switch provides Full or Low power operation ■POWER AMP DETAILS (CLASS & WATTAGE):Class A Power with selectable, global Full/Low Power Attenuator Switch - Provides two power options:Choose from Full Power (approximately 7 watts) or Low Power (approx. 3 watts) with Stock 6V6 Power Tube(Approx. 8 watts / 4 watts with optional 6L6 Power Tube) ■TYPES OF STYLE MODES PER CHANNEL: Single Channel with 2 Inputs: Normal Input = Clean to Overdrive Low Input = Clean ■CHANNEL CONTROLS:Volume, Tone, & Reverb ■REVERB / EFFECTS & BYPASS OPTIONS:All-Tube, Spring Reverb ■SPEAKER OUTPUTS:One 8 Ohm and Two 4 Ohm ■SLAVE OUTPUT:Yes - Fixed-Attenuated “MONITOR” Output from the Speaker Output ACCESSORIES ■SLIPCOVER:Included - Fitted Slipcover CABINET FEATURES ■CABINET MATERIAL:Marine Grade, Baltic Birch ■STANDARD FINISH OPTIONS (no extra cost):Cream Bronco Vinyl with Oxblood Grille ■SPEAKER(S) & IMPEDANCE:1 - 8 Ohm Jensen Blackbird ALNICO 40 / Total Load = 8 Ohms ADDITIONAL CABINET FEATURES ■EXTRA FEATURES:Vintage-Inspired Construction for Tone & Portability WEIGHT & DIMENSIONS ■WEIGHT:26 lbs. (11.79 kg.) ■HEIGHT:16 1/8” (40.96 cm) (Height measurement includes rubber feet and the top of the handle in its flat position) ■WIDTH:16” (40.64 cm) ■DEPTH:8 7/8” (22.54 cm) ※画像はサンプルです。 189,000円

《アンプ・エフェクターセール品》LINE6 / Catalyst CX 60 ライン6 ラインシックス 60W 60ワット ギターコンボアンプ【展示品アウトレット特価】【福岡パルコ店】

イシバシ楽器 17Shops
?い汎?性を提供する2チャンネル・コンボ・アンプ ■商品概要 Catalystは、従来のギター・アンプと同様のシンプルな操作性を持ちながら、最新のアンプならではの?い汎?性を提供する2チャンネル・コンボ・アンプです。?規模なステージにも対応する200WのCatalyst CX 200から、練習、レコーディング、?規模な会場でのパフォーマンスに最適な60WのCatalyst CX 60まで、プレーヤーのあらゆるニーズに応える3つのモデルをラインナップしています。 卓越したトーンとフィールを実現するために、?い評価を得ているHXテクノロジーを駆使し、ピュアなクリーンからモダンなハイゲインまで、12種類のオリジナル・アンプ・デザインを搭載。堅牢な筐体はステージ/スタジオどちらにも適しており、XLRライン出?と4チャンネルUSBレコーディング・インターフェースも実装。また、アンプ・タイプごとに最適化されたブースト・サーキット、6種類のリバーブが?意されたリバーブ・セクション、18種類の追加エフェクト、エフェクト・ループ、Helixなどのギター・プロセッサー?パワード・スピーカーとして使?するためのパワー・アンプ??、MIDI機能に加え、出?レベルを調整できるアッテネーション・オプションなど、多彩な機能も備わっています。 無償のCatalyst Editソフトウェア(PCおよびモバイル対応)により、より細かな?作りも可能。チャンネル及びエフェクトのオン/オフを切り替えるLFS2フットスイッチに加え、別売の専?カバーも?意されています。 ■主な特徴 ●60W/100W/200W 3種類の製品ラインナップ ・・・・ ?規模なステージ~練習、レコーディング、?規模な会場にも対応する、プレーヤーのあらゆるニーズに応える3つのモデルをラインナップ。 ●12種類のオリジナル アンプデザイン ・・・・ ピュアなクリーンからモダンなハイゲインまで、Line 6のサウンド・デザイン・チームがHXテクノロジーを駆使して作成。 ●24種類のエフェクト ・・・・ Helixから継承した、モジュレーション/ディレイ/ピッチ・エフェクト/リバーブが各6バリエーション、全24種類を搭載。 ●パワーアンプ入力搭載 ・・・・ Helixなどのギター・プロセッサー?パワード・スピーカーとして使?可能。 ●アッテネーション・オプション ・・・・ ハーフパワー、0.5Wおよびミュートを選択でき、トーンの変化を最?限に抑えながら低ボリュームにも対応。 ●プロ仕様の接続性 ・・・・ XLRライン出?と4チャンネルUSBインターフェース、、PA機器やレコーディング・システムに簡単に接続可能。 ●無償のCatalyst Editソフトウェア(PCおよびモバイル対応)・・・・ より細かな?作りも可能。 1. オリジナル・アンプ・デザイン アンプ&エフェクト・プロセッサーのフラッグシップモデルHelixに搭載されている、Line 6のサウンド・デザイン・チームがHXテクノロジーを駆使して作成した、ピュアなクリーンからモダンなハイゲインまで12種類のオリジナル・アンプ・デザインを搭載しています。 2.慣れ親しんだ操作性 アンプ上部には、ボリューム/ゲイン/トーン等、従来のアンプと同様のノブが備わる??、内部には数えきれないほどのエフェクトや便利な機能が収まっています。 3.プロ仕様の接続性 XLRライン出?と4チャンネルUSBインターフェースにより、PA機器やレコーディング・システムに簡単に接続可能。グランド・リフトも備わっています。 4.24種類の追加エフェクト Helixから継承した、モジュレーション/ディレイ/ピッチ・エフェクト/リバーブが各6バリエーション、全24種類のエフェクトを搭載。 5.アウトプット・パワー ハーフパワー、0.5Wおよびミュートを選択でき、トーンの変化を最?限に抑えながら低ボリュームにも対応。 6.パワー・アンプ?? プリアンプをバイパスして、Catalyst CXをアンプ・モデラーやシミュレーター?パワード・スピーカーとして使?することができます。 ■寸法:503 mm (W) X 262 mm (D) X 444 mm (H) ■重量: 11.77 kg ※画像はサンプルです。 49,500円