シンセサイザー  [楽器・音響機器]
 
 
14107件中 61件 - 90件  1 2 3 4 5 6 7 8
商品説明価格

Roland ローランド / FANTOM-06【スタートセット!】61鍵盤 多用途シンセサイザー《純正キャリングケースプレゼント》【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP
必要なアクセサリーが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / FANTOM-06 ●Roland / DP-10 (ダンパーペダル) ●3m シールドケーブル 2本 ●X型キーボードスタンド ●ヘッドホン ●16GB USBメモリー ●楽器クロス ※スタンド・ヘッドホンは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。 ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザー。 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。 主な特徴 ●フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ●軽量なボディによる優れた可搬性 ●ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド ●ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン ●マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ●思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ●タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ●4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。 ●Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ●マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ●Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 即戦力のサウンド・ライブラリー FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。 SuperNATURAL の比類なき演奏表現力 圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。 さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド 世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。 躍動感溢れるサウンド FANTOM-0 なら、非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。 スムーズな楽曲制作 ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-0 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、FANTOM-0 の全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。 多様な制作スタイルにフレキシブルに対応 さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 FANTOM-0は、リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。 強力なサンプリング機能 FANTOM-0 の直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、音素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。 ※セット商品のシールドケーブルは、在庫状況により同等商品へ変更となる場合がございます。 170,500円

YAMAHA MODX6+ 61鍵盤 バンド用キーボードならこれ! シンセサイザー ヤマハ MODX

島村楽器
AWM2&FM-X ハイブリッド音源搭載、MONTAGEの機能・性能を継承するライトウェイトシンセサイザー【特徴】フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する音源、コントローラーを搭載。61鍵 セミウェイテッド鍵盤搭載モデル。【Take control + stand out from the crowd.】SOUND楽器として妥協が許されない"サウンド"に関するクオリティ。MODX+はその点においてあなたの音楽に驚異的な感動をもたらしてくれるでしょう。MODX+はフラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"を搭載。リアリティーを追求した生楽器のサウンドから音を合成・創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。 膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、スタイルへの対応。そして強力なプロセッシングパワーはミュージシャンが渇望する独創的なサウンドの創造、ダイナミックな演奏表現も可能とします。CONTROLオリジナルサウンドを追求するすべてのアーティスト達に、圧倒的な表現力を提供する"Motion Control"。ミュージックプロダクションで使用されるような高度で複雑なオートメーションをリアルタイムにコントロール。ステージパフォーマンス、ライブ配信、レコーディングなどすべての演奏機会でインスピレーションに満ちた音楽の創造をサポート。MOBILITYハイスペックシンセとして強力な性能を備えながらも、クラス最軽量級を実現したコンパクトボディ。日常的に楽器を持ち運ぶアクティブなステージキーボーディスト達に新しいスタンダードの提案です。【大容量のメモリー領域】高速データ転送に対応する大容量の1.75GBユーザーメモリー領域を搭載。大容量の音色ライブラリー読み込みにも余裕をもって対応できます。【EFFECTS】搭載される強力なDSPにより革新的でパワフルかつ高品位なエフェクト処理を可能にしたMODX+。高い解像度を持ったリバーブから、VCMテクノロジーを用いたモデリングエフェクトまで、プレイヤーが求める表現を実現します。 "Beat Repeat"、"Vinyl Break"、"Bit Crusher"といったEDM向きのエフェクトやピッチが連続的に上昇または下降し続ける錯覚を生む"Spiralizer"など、その種類は多岐にわたります。コンプレッサーにサイドチェーンを加えモダンなダッキングエフェクトを組んだり、"Analog Delay"や"VCM Phaser"、種類豊富なアンプシミュレーターのようなレトロ感漂うビンテージエフェクトを活用するのもいいでしょう。ピアニストであればピアノにフォーカスした"Damper Resonance"や高解像度のHDリバーブによって創られる超リアルなピアノのパフォーマンス空間を是非体験してみてください。【A/D Input】アナログシンセやマイクなどを接続できるステレオA/Dインプットを搭載。A/Dインプットから入力される音声信号には内蔵音源と同様のエフェクト処理が可能。ノブ操作によってサウンドを直感的に変化させたり、モーションコントロールを使用したより複雑なエフェクト制御も可能となっています。マイクを使ったボコーダーエフェクトや、弾き語り用のボーカルエフェクト処理、配信用MCマイクとしてのセットアップ。生のドラムセットから収音した音声信号をオーディオビートシンクで連動させるといった高度な活用も可能です。【詳細情報】鍵盤数61鍵セミウェイテッド鍵盤(イニシャルタッチ付)音源部音源方式Motion Control Synthesis Engine AWM2: 8エレメント FM-X: 8オペレーター、88アルゴリズム最大同時発音数AWM2: 128音(ステレオ/モノ波形いずれも)、FM-X: 64音マルチティンバー数内蔵音源16パート、オーディオ入力パート(A/D*1、USB*1)*1 ステレオパート波形メモリープリセット: 5.67GB相当(16bitリニア換算)、ユーザー: 1.0GBパフォーマンス数約2,000フィルター18タイプエフェクターリバーブ×12タイプ、バリエーション×85タイプ、 インサーション(A、B)×85タイプ *2、マスターエフェクト×23タイプ *2 A/Dパートインサーションは80タイプ <各エフェクトタイプにプリセットプログラム搭載> マスターEQ (5バンド)、 1stパートEQ (3バンド)、 2ndパートEQ (2バンド)■シーケンサー部シーケンサー 容量約130,000音音符分解能四分音符/480テンポ(BPM)5〜300■パフォーマンスレコーダー曲数128曲トラック16シーケンサートラック、テンポトラック、シーントラックレコーディ ング方式リアルタイムリプレース、リアルタイムオーバーダブ、リアルタイムパンチ再生MODXオリジナルフォーマット、SMFフォーマット0,1■アルペジエーターパート最大8パート同時オン可プリセット10,239タイプユーザー256タイプ■モーションシーケンサーレーン最大8+1系統ライブセット数プリセット: 256、ユーザー: 2,048主な操作子マスターボリューム、A/Dインプットゲインノブ、USBボリューム、 ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、 コントロールスライダー×4、ノブ×4、スーパーノブ、データダイアルディスプレイ7インチ ワイドVGA TFTカラーLCD (タッチパネル付)接続端子[USB TO DEVICE]、[USB TO HOST]、MIDI [IN]/[OUT]、 FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [ASSIGNABLE]/[SUSTAIN]、 OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)、 [PHONES] (ステレオ標準フォーンジャック)、 A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)USBオーディオインターフェースサンプリング周波数44.1kHz入出力チャンネル数入力:4チャンネル(ステレオ2チャンネル) 出力:10チャンネル(ステレオ5チャンネル)消費電力16W (電源アダプターPA-150B使用時)■サイズ/重量幅937mm高さ134mm奥行き331mm重量6.6kg■付属品電源アダプター(PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品)、取扱説明書(本書)、保証書、 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (CUBASE AIダウンロードについて)JANコード:4957812677974【topbox20221003B2_kw】 143,000円

Roland ローランド / JUPITER-Xm モデリング・シンセサイザー

イシバシ楽器 WEB SHOP
ハイエンドモデルJUPITER-Xの機能をそのままに、可搬性に優れたコンパクト・ボディに凝縮。 JUPITER-Xmは、フラッグシップ・モデルJUPITER-Xに搭載されているビンテージ・シンセからデジタル・シンセまで様々シンセサイザーをモデリングしたMODEL BANKを同様に搭載。ローランドの最新技術でモデリングされたシンセサイザーをボタン一つで即材に呼び出し、演奏する事が可能です。発売時には、JUPITER-8, JUNO-106などのビンテージ・シンセに加えて、XV-5080やRD-700など現在も多くのプロフェッショナルに人気の高い機種の計6MODEL を搭載しました。更にAI技術を使った新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」も搭載。楽曲作成ツールとして活躍します。また、JUPITER-Xmのために新規開発した鍵盤によりコンパクト・ボディながら高い演奏性を実現。更に本体に4W×2のスピーカーを内蔵しており場所を選ばずリビングや出先でサウンドメイキングをして、自宅やスタジオでDAWと連携した作業が可能です。JUPITER-Xとデータ互換性があり外部モジュール的な使用も可能です。 ■ローランドのレジェンド・サウンドと音作りのノウハウが凝縮された最新音源搭載。 ■JUPITER-8、JUNO-106などアナログ・シンセサイザーの名機を忠実にモデリングし複数同時使用を可能にしたMODEL BANK。 ■サイドやトップパネルにアルミを採用した堅牢かつ高級感のあるデザイン。 ■AI検出により押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」搭載。 ■高い演奏性を実現した新規開発のハイクオリティ・コンパクト鍵盤搭載。 アナログ・モデリングと高品質PCM を兼ね備えた最新サウンド・ジェネレーター JUPITER-Xm には、フラッグシップ・モデルJUPITER-X に搭載されているビンテージ・シンセからデジタル・シンセまで様々シンセサイザーをモデリングしたMODEL BANK が同様に搭載されています。JUPITER-8 やJUNO-106、JX-8P など今も人気のアナログ・シンセサイザーのモデリング・サウンドからデジタル・シンセまで幅広い音作りが可能です。そして高解像度パラメーターのツマミやスライダーで滑らかな変化を実現しているので、当時の名機のサウンドメイキングを彷彿とさせます。更にJUPITER-Xm は、それらのビンテージ・シンセサイザーを4 パート組み合わせることが出来るので、例えばJUPITER-8 とJUNO-106 をレイヤーしたり、スプリットして左手にSH-101 シンセベースをアサインしたり、更にはJUPITER-8 を4 台レイヤーすることも可能です。シンセサイザー・ファンにとって夢のようなサウンドメイキングを実現します。他にもXV-5080 やRD シリーズといったデジタル・シンセサイザーの名機も搭載。名機の特徴あるアコースティック・サウンドをビンテージ・シンセサイザーのサウンドにレイヤーすることも可能です。 演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」 JUPITER-Xm には、新規開発のAI エンジンを搭載した新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載しています。押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報を解析し、アルペジオ機能と組み合わせたことで、プレイヤーの演奏に呼応して演奏が変化する即興の作曲ツールとして活躍します。更にそこで気に入ったフレーズが生まれた時には、ステップ・シーケンサーと組み合わせることで更にフレーズを作り込み、DAW 等にエクスポートが可能です。 JUPITER-Xm 用に新規開発した新規コンパクト鍵盤搭載 JUPITER-Xm には、新規開発のコンパクト鍵盤が搭載されています。コンパクト鍵盤ながら、しっかりとした弾き応えと演奏表現が可能です。また、サイドにアルミ・パネルを使用するなど堅牢かつ高級感のある筐体も魅力です。 多彩な入出力コネクティビティ JUPITER-Xm には様々な用途に対応可能な豊富な入出力端子を装備しています。標準出力に加え、本格的なライブやレコーディングで活躍するXLR キャノン出力端子を搭載。ヘッドホン端子も前面と背面の2 か所に装備され、状況に応じて使い分けが可能です。また、PC とのマルチチャンネル接続が可能なUSB-AUDIO / USB-MIDI 各インターフェイス機能に加え、USB メモリー端子も装備。ボコーダー等に使用可能なマイクインも搭載。更にスマートフォンやタブレット機器との接続が可能なBluetooth 機能も搭載。アプリと連携した楽曲制作も可能です。 【主な仕様】 ●鍵盤 37鍵(コンパクトタイプ、ベロシティ対応) ●音源 ZEN-Core+各モデル音源 ●パート数 5パート(プレイ・パート:4、リズム・パート:1) ●音色 プリセット・トーン:4,000以上 ユーザー・トーン:256 ドラム・キット:90以上 ●シーン 256 ●エフェクト マルチエフェクト:4系統、90種類 パートEQ:5系統 オーバードライブ リバーブ:7種類 コーラス:4種類 ディレイ:5種類 マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサー マスター・EQ/コンプレッサー ●アルペジエーター I-ARPEGGIO(演奏感知型マルチ・パート・アルペジエーター) ●アルペジオ・パート数 5 ●コントローラー ピッチ・ベンド・ホイール モジュレーション・ホイール アサイナブル・スライダー×2 アサイナブル・スイッチ×3 ●Bluetooth 標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ●ディスプレイ グラフィックLCD 128×64ドット ●スピーカーアンプ出力 4W×2 ●スピーカー フルレンジ (3.5×8cm)×2 ツイーター 2cm×2 ●接続端子 PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ(フロント)、ステレオ標準タイプ(リア) MAIN OUT端子(L/MONO、R):標準タイプ MAIN OUT端子(L、R):XLRタイプ MIC INPUT端子(XLR/標準タイプ) AUX INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ HOLD PEDAL端子 CONTROL PEDAL端子 MIDI(IN、OUT)端子 USB COMPUTER端子(AUDIO/MIDI) USB MEMORY端子 DC IN端子 ●記憶メディア USBメモリー(別売) ●電源 DC12V:ACアダプターまたは充電式ニッケル水素電池単3形(別売)×8 ●消費電流 1,500mA ●外形寸法 576(W)×308(D)×93(H)mm ●質量 4.4kg(ACアダプター、電池を除く) ●付属品 取扱説明書 『安全上のご注意』チラシ ACアダプター(PSB-5U) 電源コード 保証書 ローランド ユーザー登録カード ●別売品 ペダル・スイッチ:DPシリーズ エクスプレッション・ペダル:EV-5 USBメモリー(※) ※市販のUSBメモリーをお使いください。ただし、市販されているUSBメモリーすべての動作を保証するものではありません。 UD20191001  187,000円

KORG KROSS 2 61鍵盤モデル Super Matte Black [KROSS2-61-MB] エントリーパック シンセサイザー 【配送区分F】【梱P-3】

マークスミュージック楽天市場店
※【ソフトケースについて】画像1枚目のケース写真はメーカー提供の写真を使用しておりますが、実際の製品は色味が明るくなり、ブルーに近い色調になります。弊店内で撮影した実物写真をご参照ください(4枚目) ■店舗在庫あります!即納可能!!■ ■お買得!エントリー・パック KORG KROSS 2 61鍵盤モデル Super Matte Black、ソフトケース「SC-KROSS2-61」、ペダルスイッチ「PS-3」、X型キーボードスタンドのセットです。 ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。 何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2の登場です。 ● さらに強化された、1,000以上もの豊富なプリセット音色 ● 拡張PCMメモリー128MB内蔵、オプション・ライブラリーに対応 ● EDS-i音源のリッチな表現力、134種の充実のエフェクト ● 優れたサンプリング機能、16個のパッド・サンプラー ● 機能に迷わずアクセスできるパネル・レイアウト ● パラメーターを素早くエディットできるリアルタイム・コントロール・セクション ● 気に入った音色を最大128個まで登録瞬時に呼び出し可能なフェイバリット機能 ● ボタン一つで設定できるクイック・レイヤー/スプリット ● 超軽量・小型ボディ。61鍵モデルはわずか3.8kgとクラス最高の軽量設計を実現 ● 単3形乾電池6本で、最大7時間もの長時間駆動が可能 ● クラスを超えた最高の仕上がりのカラー・ラインナップ ● パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー ● 曲作りをサポートするシーケンサー、ドラム・トラック、アルペジエーター ● 弾き語りやボコーダー演奏も一台で実現する豊富な入力端子 ● USBオーディオ・インターフェイスとしても使用可能 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に 1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 曲作りをサポート、インスピレーションを形に 16トラックMIDIシーケンサー 鍵盤の演奏やコントローラーの動きをMIDIデータで記録できる16トラックMIDIシーケンサー。パッド・サンプラーの演奏も記録でき、気軽に楽曲のアイディアをスケッチしていくことができます。 ステップ・シーケンサー 16個のパッドで、最大64ステップのオリジナル・リズム・パターンを直感的かつスピーディーに作ることができます。 ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 Specifications 電源 ACアダプター電源端子(DC 9V) 単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本 電池寿命 単3形アルカリ乾電池6本:約6時間 単3形ニッケル水素電池(1900mAh)6本:約7時間 * 使用電池、使用状況により変動します。 消費電力 5W 外形寸法 KROSS 2-61:935(W)× 269(D)× 88(H)mm KROSS 2-88:1,448(W)× 383(D)× 136(H)mm 質量 KROSS 2-61:3.8kg KROSS 2-88:12.3kg 【Keywords】 KORG SYNTHESIZER WORKSTATION KROSS 2-61-MB Super Matte Black 2-61-RM Red Marble 2-88 Dark Blue KROSS2 コルグ クロス2 シンセサイザー ワークステーション スーパーマットブラック レッドマーブル ダークブルー MIDI シーケンサー 電池駆動 CROSS KROME KRONOS korg kross 2 kross2-61-mb kross 2-61-mb kross2-88-mb kross 2-88-mb 92,160円

Roland FANTOM-07[キーボード入門セット♪] ローランド シンセサイザー ※配送事項要ご確認【kbdset】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【135,000円〜260,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/デジタルシンセ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland FANTOM-07[キーボード入門セット♪] ローランド シンセサイザー ※配送事項要ご確認【kbdset】商品説明------------------------------------------------------------------------------※配送事項・代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。------------------------------------------------------------------------------☆これからキーボードを始めたい人や、本格的なキーボードを新しく導入したい人向けに必要な物をチョイスしたお買い得なセットです!【セット内容】■本体...Roland FANTOM-07■サスティン・ペダル...Roland DP-10■楽器用ケーブル(標準ジャック・L+R)※■ダブルX型キーボードスタンド...Kikutani KS29W※■ヘッドフォン...Kikutani KHP-001※■譜面台■楽器クリーニング用・イケベオリジナルクロス(カラーはお選びいただけません)※ケーブル・キーボードスタンド・ヘッドフォンに関しましては在庫状況により代替品に変更させて頂く場合がございます。予めご了承ください。-----------------------------------------------最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途シンセサイザーFANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵のFANTOM-06、76 鍵のFANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の3 タイプから選択可能です。◎製品の特長・フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載・軽量なボディによる優れた可搬性・ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド・ハーモニックバーコントロールをはじめ表現豊かなコンボオルガン演奏を実現するバーチャルトーンホイールオルガン・マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現・思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー・タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ・高解像度のノブ、スライダー、マルチカラーパッドおよび専用のSYNTHコントロールセクションを装備。・4in / 32out のUSB AUDIO/MIDIインターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。・Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションにより効率的な制作環境構築が可能・マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックエフェクターはもちろん強力なオンボードボコーダーを使用可能・Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample PackなどのコンテンツをFANTOM-0に取り込みサウンド・ライブラリーの拡張が可能■仕様■鍵盤:FANTOM-07 : 76 鍵(ベロシティー対応)■トーン・ZEN-Core・SuperNATURAL Acoustic・SuperNATURAL Acoustic Piano (EXSN01/03 出荷時搭載済)・SuperNATURAL Electric Piano (EXSN02 出荷時搭載済)・VTW Organ( ZONE2 のみ)・各種モデル音源(EXM シリーズの追加が必要になります)※ ZEN-Core トーンおよびモデルトーンはインポート、エクスポート可能※バックアップファイルはFANTOM-6/7/8 と互換性がありますが、有効な機能のみ読み取ります。■エクスパンション:EXZ シリーズ/EXSN シリーズ/EXM シリーズ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。Roland Cloud からデータをダウンロードして、USB メモリーで本体メモリーに書き込むことができます。■パート数:16 ゾーン( Internal + External)■シーン数:128 シーン× 4 バンク※インポート/エクスポート可能■音色数:3,500 音色以上/90 ドラムキット以上■トーンリメイン:8 ゾーン※ Scene Remain Switch が有効の場合( VTW トーンは除く)■フェイバリット:Rating 4 段階(0 〜 3)■トーンサーチ/シーンサーチ:Rating、文字■エフェクト・マルチエフェクト: 16 系統、90 種類・パートEQ : 16 系統・ドラム・パート用COMP : 6 系統・インサートエフェクト: 2 系統、90 種類(シリアル、パラレル接続選択式)・TFX : 1 系統、90 種類・インプット・MFX : 1 系統、90 種類■ボコーダー・バンド数:13、20、32・タイプ: モノラル、ステレオ・プリセットセッティング: 10・ユーザーセッティング: 20■シーンチェイン・チェイン: 1 セット16 シーン× 32 ページ(512 シーン)・セット: 100・マーカー: 1 セットあたり36 種類(0 〜 9、A 〜Z、a 〜 z)■パターンシーケンサー・MIDI トラック数: 16・グループ: 16・パターン: 8 (トラック毎)・パターン長: 64 小節・録音方法: リアルタイム・レコーディング、ステップ・レコーディング、・TR-REC・編集方法: ピアノロール・エディット(タッチエディット及びオートメーション対応)マイクロスコープソング: 1 (1 シーン毎)・保存形式: オリジナル、SMF エクスポート/インポート対応※ PAD サンプラーのトリガー情報を録音することができます。■ SMF プレーヤー・再生フォーマット: SMF (Format 0/1)・MIDI トラック数: 16・テンポ範囲: 5 〜 300 BPM・移調機能: -5 〜 +6 半音・Track Mute : あり・Track Solo : あり・A/B ループ機能: あり※パターンシーケンサーとSMF プレーヤーは各シーンおいて、どちらか一方を使用する事が出来ます。同時に使用する事は出来ません。■サンプラー■キーボード・サンプラー部(マルチサンプル対応)・フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFF インポート対応・サンプル数: 2,048 個・マルチサンプル数: 128 個・最大サンプリング時間: 2 分44 秒(1 サンプル当たり)※合計で約256MB まで保存可能(エクスパンション・データと領域共用となります。)※キーボード・サンプラー部はZEN-Core 音色としてインポート、エクスポートする事が出来ます。■ PAD サンプラー部・フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFF インポート対応・同時発音数: 8 音・サンプル数: 16 パッド× 4 バンク・最大サンプリング時間: 60 分(約660MB 相当)※合計で約2GB まで保存可能(インポートされたWAV ファイル含む)※ PAD サンプルを音源のWave として使用するには操作が必要です。■内蔵ストレージ領域(ファイル用):サイズ: 2GB■リズム・パターン:アルペジオ/コード・メモリー■ Motional Pad■ PAD MODE・Sample Pad、Note Pad、Partial Sw/Sel、DAW Control、Zone Mute、・Zone Solo、Kbd Sw Group、Rhythm Pattern、Pattern、Variation Play、・Group Play■AIRA LINK※ MX-1 接続時■コントローラー・ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー ※ 1・S1 / S2 ボタン・コントロール・つまみ× 8・スライダー× 8・ホイール×2 ※ 1・FUNCTION つまみ×6・サウンド・モディファイつまみ×2 ※ 1 ・4 × 4 パッド※ 1 : 1,024 段階動作サポート。・サウンドモディファイつまみはCutoff、Resonance のみ対応■ディスプレイ・5.5 インチ・グラフィック・カラーLCD (1,280 ×720dots) タッチスクリーン、・スクリーンセーバー、Wallpaper 機能付き■接続端子・PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)・MAIN OUT 端子(L/MONO、R)( TRS 標準タイプ)・SUB OUT 端子(L/MONO、R)( TS 標準タイプ)・SUB OUT STEREO( PHONES) 端子(L/R : ステレオミニタイプ ヘッドフォン対応)・MIC 端子( TRS 標準タイプ)・LINE INPUT 端子(L/MONO、R)( TS 標準タイプ)・FOOT PEDAL 端子(HOLD、CTRL1、CTRL2)・MIDI 端子( IN、OUT)・USB MEMORY 端子・USB COMPUTER 端子(オーディオ/ MIDI)・EXTERNAL DEVICE 端子: A-49、A-PRO Series 対応 ※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外■オーディオインターフェース・最大24bit / 96KHz・録音: 16 ステレオチャンネル・再生: 2 ステレオチャンネル■外部メモリー:USB メモリー( 別売)■電源:AC アダプター■消費電力:1,300mAh■外形寸法:FANTOM-07 : 1,218 (幅) × 323( 奥行き) × 95( 高さ) mm■質量:FANTOM-07 : 7.0kg■付属品:取扱説明書/AC アダプター/保証書イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_デジタルシンセ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054514952 登録日:2022/03/19 シンセサイザー シンセ Synth ローランド ろーらんど 217,800円

ROLAND(ローランド) MC-707【シンセサイザー】【シーケンサー】【リズムマシン】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 MC-707 は、 思い浮かんだフレーズやオーディオ素材を外部から取り込んで本体にストック可能。 まるで DJ が自分のレコード ・ ライブラリから次々と楽曲を選んで再生するかの如く、 本体にストックされたフレーズから最適な ものを選び、 組み合わせてプレイすることが可能です。 更にプレイしている楽曲を強力なエフェクターで加工して盛り上げることが可能です。 MC-707は、エレクトロニック・ミュージックの楽曲制作とプレイに最適なワークフローと機能を備えた最新のGROOVEBOXです。 特長 ・最大 8 トラック、 CLIP ベースで楽曲を構築できるシーケンサー。 ・高品質 Virtual Analog/PCM を兼ね備える最新音源搭載。 ・リアルタイム ・ タイムストレッチに対応するオーディオ ・ ルーパー搭載。 ・エレクトロニック ・ ミュージックに不可欠な Multi FX / SCATTER 搭載。 ・最大 24bit / 96kHz オーディオ ・ インターフェース機能。 ・AIRA Microsite より最新の楽曲 Project が入手可能。 CLIP ベースで楽曲制作する 最大 8 トラック ・ シーケンサー MC-707 にはエレクトロニック・ミュー ジックの作曲に最適な 8 トラック・シー ケンサーが搭載されています。16 個の Pad を使ってドラム・パートをリアルタ イムに打ち込んだり、NOTE MODE に切り 替えてベースやメロディ、そして包み込 むような Roland ならではのポリフォニッ ク・サウンドを入力することが可能です。 作成した CLIP は、ノート・データだけで なく、ノブやスライダーの動きも記憶し て再生させることも可能。 8 小節目のハン ド・クラップだけに深いリバーブをかけ て印象深い音にしたり、分厚い SuperSaw サウンドの Cutoff や Resonance をゆっく り動かしていくなど、エレクトロニック・ ミュージックに必要不可欠な表現にも柔 軟に対応します。 もちろん、MIDI 端子経 由で接続したハードウェアや、USB MIDI を活用し DAW 上のプラグイン・シンセサ イザーを MC-707 のシーケンサーからコ ントロールすることも可能です。 バーチャル・アナログと 高品質 PCM を兼ね備えた 最新サウンド ・ ジェネレーター MC-707 には、バーチャル・アナログ と PCM の 2 つを兼ね備えた、Roland の 最新サウンド・ジェネレーターを採用。 TR-808、TR-909、TB-303、JUNO-106、 SH-101 といった、エレクトロニック・ ミュージックの制作に欠かせない歴代の Roland リズムマシンやシンセサイザーの サウンドを網羅しています。 また、新規開発の強力な Virtual Analog 音 源は、クラシカルなシンセサイザー・サ ウンドはもちろん、従来のシンセサイザー のサウンドとは一味違う最先端のサウン ドも創出することができます。 リアルタイム・タイムストレッチに 対応したオーディオ ・ ルーパー MC-707 にはリアルタイム・サンプリング を可能にする強力なオーディオ・ルーパー が搭載されています。MC-707 本体の BPM に同期させたり、サンプルのピッチを自在 に変化させるタイム・ストレッチにも対応。 オーディオ・ルーパーは、音楽の再生を止 めることなく、次々とフレーズの録音~再 生が可能。 更にインプット端子に接続した外部機器だ けでなく、MC-707 本体の音を録音するこ ともできます。 直感的な操作を可能にする、 豊富なフィジカル ・ コントローラー MC-707 はスライダー、ノブ、パッドといっ た豊富なコントローラーを備えています。 各パートのスライダーはフェード・イン / フェード・アウト、ミュートなど音量 調整に関わる演奏を直感的に実現できま す。各パートに用意された3つのノブは、 各トラックの音色コントロールに最適な パラメーターをアサイン可能。また、こ れらの演奏情報は MOTION として各 CLIP に記録させ、再生することができます。 エレクトロニック ・ ミュージックに最適な Multi FX / SCATTER 搭載 MC-707 には、エレクトロニック・ミュー ジックに最適なMFXを搭載していま す。パッド・サウンドに広がりをつける Chorus や繊細なシーケンスに壮大な空間 演出のための Delay、激しいギター・サウ ンドに必須の Distortion や Overdrive、メ ロウなエレクトリック・ピアノのための Amp Simulator など膨大なバリエーショ ンを保有しています。 音色と MFX を自由に組み合わせた固定概 念に捉われないシンセサイズが可能です。 さらに、MFX を Master Out に使用する ことも可能。 楽曲の展開をつけるための LPF/HPF、Bit Crusher だけでなく、より楽 曲をダイナミックに仕上げる Compressor をスタンバイ。音色に使用する MFX とは 完全独立して使用することができます。 AIRA シリーズの特長である SCATTER は、 MC-707 のために新規開発。様々な効果や MFX を自在に組み合わせ、エレクトロニッ ク・ミュージックならではの劇的な音色 変化を楽しめます。 最大 24bit / 96kHz オーディオ ・ インターフェース機能 MC-707 には、USB MIDI / オーディオ・ インターフェース機能を搭載。 外部 MIDI キーボード・コントローラーを使って データを丁寧に入力することはもちろん、 MIDI クロックを用いて AIRA シリーズと の同期演奏をしたり、MC-707 のシーケン サーから外部機器をコントロールするこ とができます。 また、オーディオ・イン ターフェース機能は、Master Out からの 音だけでなく、8 パートそれぞれのサウン ドを個別に DAW へ出力することもできま す。逆に DAW からの音を MC-707 でサン プリングし、お気に入りのソフトウェア・ シンセサイザーの音をスピーディに取り 込むこともできます。 AIRA Microsite より 音色やフレーズが追加可能 エレクトロニック・ミュージックのトレン ドは非常にスピーディに移り変わります。 MC-707 は、AIRA Microsite にて継続的に公 開される PROJECT データをインポートする ことで、常に新しいフレーズや音色を入手 することができます。 もちろん、特定のジャ ンルに特化させたり、自分好みのフレーズ を厳選して格納しておくなど、自在にカス タマイズすることも可能です。 製品仕様●音源ZEN-Core(トーン、ドラム・キット)●トラック・タイプトーン、ドラム・キット、ルーパー(オーディオ・ループ)●最大同時発音数ZEN-Core:128 音(音源負荷に依存して変化) ルーパー:8(使用するルーパー・トラック数に依存して変化)●トラック数8トラック●クリップ数1 プロジェクトあたり最大 128 クリップ(1 トラックにつき最大 16 クリップ) ※クリップ・タイプ:トーン、ドラム・キット、ルーパー(オーディオ・ループ)、トラックタイプに依存●音色プリセット・トーン:3,000 以上プリセット・ドラム・キット:80 以上 ユーザー・サンプル(トーン、ドラム・キットとして使用):SD カードからインポートルーパー・サンプル(ルーパー・トラックのクリップとして使用):SD カードからインポート、EXT IN やトラックの録音 ※ユーザー・サンプルの合計最大時間:モノラル 12 分、ステレオ 6 分(44.1kHz) ※ユーザー・サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット: WAV 32 ~ 96kHz / 16bit、24bit(モノラル、ステレオ) ※ルーパー・サンプルの合計最大時間:約 60 秒(44.1kHz) ※ルーパー・サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット: WAV 44.1kHz / 16bit、24bit、32bit、32bit float(モノラル、ステレオ)●エフェクトトラック・マルチエフェクト:90 種類トラック・EQコーラス・ディレイ:9 種類リバーブ:7 種類マスター・エフェクト:90 種類マスター・コンプレッサーマスター・EQ●ステップ・シーケンサー最大ステップ数:64 ※トーンまたはドラム・キットのトラックで使用可能●ルーパータイムストレッチ、ピッチシフト対応 ※ルーパー・トラックで使用可能●ディスプレイ256 × 80 ドット(バックライト付きグラフィック LCD)●外部メモリーSD カード(SDHC 対応)、プロジェクト・データ、オーディオ・データ保存用●接続端子PHONES 端子:ステレオ標準タイプMIX OUT(L/MONO、R)端子:標準タイプASSIGNABLE OUT(L、R)端子:標準タイプ SEND/RETURN(L/MONO、R)端子:標準タイプEXT IN(L/MONO/MIC、R)端子:標準タイプ(MIC 使用時のみ TRS バランスタイプ) MIDI(IN、OUT1、OUT2)端子USB 端子:USB B type(オーディオ、MIDI)DC IN 端子●電源AC アダプター●消費電流2,000mA●外形寸法426(幅)× 263(奥行)× 60(高さ)mm●質量2.1kg●アクセサリーAC アダプター取扱説明書安全上のご注意チラシ保証書ローランド・ユーザー登録カードSD カード(出荷時に本体装着済み)SD カード・プロテクター(出荷時に本体装着済み)エレクトロニック・ミュージックの制作に必要な 機能を1台に凝縮したオールインワン GROOVEBOX 126,500円

YAMAHA YDS-120 スタンド ケース ヘッドホン オリジナル教本 純正お手入れセット デジタルサックス ウインドシンセサイザー ヤマハ エントリーモデル

島村楽器
あこがれのサックスを、より手軽に、より自由に。【特徴】[セット内容][本体] YDS-120 × 1[ヘッドホン] × 1[サックスストラップ] × 1[スタンド] × 1[背負えるケース] × 1[マウスピースパッチ] 6枚× 1セット[お手入れセット]・マウスピースクリーナー3 MPC3 × 1・ポリシングクロス SPCS3 × 1[島村楽器オリジナル教本] 憧れのあの曲が吹けるようになる!曲集付きサックス入門× 1※サックス用の入門書です。【特徴】息を入れる、指を動かす、メロディーを奏でるーサックスの演奏に心震わす瞬間は、さらに身近なものに。演奏場所や時間の制約を解消しながらも、深みのある低音から繊細な高音まで、アコースティックさながらの多彩な音色表現が可能。あなたらしく、新しいサックスの世界へ踏み出そう。1もっと気軽に、サックスの世界へアコースティックとデジタル、2つの技術と造形を融合。デジタルだから音量調整が自由自在。もう場所には縛られない。2これ1本で、驚きのサクソフォン56音色ソプラノ/アルト/テナー/バリトン計56音色が、息を入れるだけで操れる。最初の一音から、サクソフォンの様々な表情を楽しめる。※その他の管楽器9種類もあり、全73音色で演奏可能。33. 音楽を思いのままにアコースティック楽器と同設計のキイ、表現のためのブレスセンサー、アナログコントローラー、そしてあなたの息遣い。全部使って、全部表現しよう。【詳細情報】寸法 幅 110mm 高さ 567mm 奥行き 94mm質量 810g (電池含まず)操作子 キイシステムサクソフォン同一配列、High-F#, フロントF, LowAその他操作子アナログコントローラーボイス トーンジェネレーター 音源方式AWMサンプリング音源/音色 プリセット音色数 73音色(サクソフォン系56音色)Key E♭, B♭, C(音色に連動)ファンクション 全体設定チューニング427.0Hz 440.0Hz 453.0Hz, approx. 0.5Hz increments効果 タイプエフェクト 10種類(専用アプリ「 YDS Controller」にて設定)/リバーブ5段階(ヘッドホン使用時のみ)内蔵メモリー/接続端子 接続端子ヘッドホン ステレオミニ端子AUX IN ステレオミニ端子USB TO HOST micro USB Type-B電源部 電源USB電源アダプター:5V/1A (micro USB Type-B), 電池:単4電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池)x4本消費電力4.5W (USB電源アダプター使用時)オートパワーオフありアクセサリー 付属品マウスピース(リコーダータイプ)、予備OリングJANコード:4957812687232【yds120_kw】 69,600円

【使い方を解説!特典動画付き!】 Roland FANTOM-08 88鍵盤 シンセサイザー ローランド FANTOM08

島村楽器
PHA-4 スタンダード鍵盤: エスケープメント付き、 象牙調)【特徴】・フラッグシップ・モデル FANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載・軽量なボディによる優れた可搬性・ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック / エレクトロニック・サウンド・ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン・マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現・思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー【特徴2】・タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現・4in / 32out の USB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現。・Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能・マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能・Roland Cloud から Model Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能【概要】FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデル FANTOM から継承した 3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。演奏スタイルや使用環境に合わせて、61 鍵の FANTOM-06、76 鍵の FANTOM-07、88 鍵のピアノ・アクション搭載のFANTOM-08 の 3 タイプから選択可能です。【即戦力のサウンド・ライブラリー】FANTOM-0 には、Roland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載しています。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを 3,000 種類以上収録。また、FANTOM-0 のディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。【SuperNATURAL の比類なき演奏表現力】圧 倒 的 な 表 現 力とレスポ ンスを実 現した Behavior Modeling Technology によるSuperNATURAL サウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。【さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド】世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得た Roland VK シリーズを進化させて作られた Virtual ToneWheel Organ は、FANTOM-0のスライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。【詳細情報】・鍵盤FANTOM-06:61 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-07:76 鍵(ベロシティー対応)FANTOM-08:88 鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤: エスケープメント付き、 象牙調)■音源部■・トーンZEN-CoreSuperNATURAL AcousticSuperNATURAL Acoustic Piano(EXSN01/03 出荷時搭載済)SuperNATURAL Electric Piano(EXSN02 出荷時搭載済)VTW Organ(ZONE2 のみ)各種モデル音源(EXM シリーズの追加が必要になります)※ ZEN-Core トーンおよびモデルトーンはインポート、 エクスポート可能※バックアップファイルはFANTOM-6/7/8と互換性がありますが、有効な機能のみ読み取ります。・エクスパンションEXZ シリーズEXSN シリーズEXM シリーズ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。Roland Cloud からデータをダウンロードして、 USB メモリーで本体メモリーに書き込むことができます。・パート数 16 ゾーン(Internal + External)・シーン数 128 シーン×4 バンク※インポート/エクスポート可能・音色数 3,500 音色以上、90 ドラムキット以上・トーンリメイン 8 ゾーン※ Scene Remain Switch が有効の場合(VTW トーンは除く)・フェイバリット Rating 4 段階(0〜3)・トーンサーチ/シーンサーチ Rating、 文字・エフェクトマルチエフェクト:16 系統、 90 種類パート EQ:16 系統ドラム・パート用 COMP:6 系統インサートエフェクト:2 系統、 90 種類(シリアル、 パラレル接続選択式)TFX :1系統、 90 種類インプット ・ MFX :1系統、 90 種類・ボコーダーバンド数:13、 20、 32タイプ:モノラル、 ステレオプリセットセッティング:10ユーザーセッティング:20・シーンチェインチェイン:1セット16 シーン×32 ページ(512 シーン)セット:100マーカー:1セットあたり 36 種類(0〜9、 A〜Z、 a〜z)■パターンシーケンサー■MIDI トラック数:16グループ:16パターン:8(トラック毎)パターン長:64 小節録音方法: リアルタイム・ レコーディング、 ステップ・ レコーディング、TR-REC編集方法:ピアノロール ・エディット(タッチエディット及びオートメーション対応)、 マイクロスコープソング:1(1シーン毎)保存形式: オリジナル、 SMF エクスポート/インポート対応※ PAD サンプラーのトリガー情報を録音することができます。■ SMF プレーヤー■再生フォーマット:SMF(Format 0/1)MIDI トラック数:16テンポ範囲:5〜300 BPM移調機能:-5〜+6 半音Track Mute:ありTrack Solo:ありA/B ループ機能:あり※パターンシーケンサーと SMF プレーヤーは各シーンおいて、 どちらか一方を使用する事が出来ます。 同時に使用する事は出来ません。■サンプラー■・キーボード・ サンプラー部(マルチサンプル対応)フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFFインポート対応サンプル数:2,048 個マルチサンプル数:128 個最大サンプリング時間:2 分 44 秒(1サンプル当たり)※合計で約 256MB まで保存可能(エクスパンション ・ データと領域共用となります。)※キーボード・ サンプラー部は ZEN-Core 音色としてインポート、 エクスポートする事が出来ます。・ PAD サンプラー部フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz /48KHz、WAV/AIFFインポート対応同時発音数:8 音サンプル数:16 パッド×4 バンク最大サンプリング時間:60 分(約 660MB 相当)※合計で約 2GB まで保存可能(インポートされた WAV ファイル含む)※ PAD サンプルを音源の Wave として使用するには操作が必要です。・内蔵ストレージ領域(ファイル用)サイズ:2GB■その他■・リズム・パターン・アルペジオ・コード・メモリー・ Motional Pad・ PAD MODESample Pad、 Note Pad、 Partial Sw/Sel、 DAW Control、 Zone Mute、Zone Solo、 Kbd Sw Group、 Rhythm Pattern、 Pattern、 Variation Play、Group Play・ AIRA LINK※ MX-1 接続時・コントローラーピッチ ・ ベンド/モジュレーション ・ レバー ※1S1/ S2 ボタンコントロール ・つまみ×8スライダー×8ホイール×2 ※1FUNCTION つまみ×6サウンド・ モディファイつまみ×2 ※14×4 パッド※1:1,024 段階動作サポート。サウンドモディファイつまみは Cutoff、 Resonance のみ対応・ディスプレイ5.5 インチ ・ グラフィック・カラー LCD(1,280×720dots)タッチスクリーン、スクリーンセーバー、 Wallpaper 機能付き・接続端子PHONES 端子(ステレオ標準タイプ)MAIN OUT 端子(L/MONO、 R)(TRS 標準タイプ)SUB OUT 端子(L/MONO、 R)(TS 標準タイプ)SUB OUT STEREO(PHONES)端子(L/R :ステレオミニタイプ ヘッドフォン対応)MIC 端子(TRS 標準タイプ)LINE INPUT 端子(L/MONO、 R)(TS 標準タイプ)FOOT PEDAL 端子(HOLD、 CTRL1、 CTRL2)MIDI 端子(IN、 OUT)USB MEMORY 端子USB COMPUTER 端子(オーディオ/ MIDI)EXTERNAL DEVICE 端子: A-49、 A-PRO Series 対応※ Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外・オーディオインターフェース最大 24bit / 96KHz録音:16 ステレオチャンネル再生:2 ステレオチャンネル・外部メモリー USB メモリー(別売)・電源 AC アダプター・消費電力 1,300mAh・外形寸法FANTOM-06:1,006(幅)×323(奥行き)×95(高さ)mmFANTOM-07:1,218(幅)×323(奥行き)×95(高さ)mmFANTOM-08:1,393(幅)×354(奥行き)×138(高さ)mm・質量FANTOM-06:6.0kgFANTOM-07:7.0kgFANTOM-08:14.8kg・付属品取扱説明書AC アダプター保証書・別売品キーボード・スタンド:FANTOM-06:KS-10Z、 KS-12、 KS-20XFANTOM-07:KS-10Z、 KS-12、 KS-20XFANTOM-08:KS-G8B、 KS-10Z、 KS-12、 KS-20Xペダル ・スイッチ:DP シリーズ、 RPU-3エクスプレッション ・ ペダル:EV-5USB メモリーJANコード:4957054514969【FANTOM-0_kw】【FA-06】【FA-07】【FA-08】【FA-06-SC】【FA06】【FA07】【FA08】 250,800円

◆ Image-Line Sawer アナログシンセサイザー音源 ◆

ワールドセレクトショップ
【商品名】◆ Image-Line Sawer アナログシンセサイザー音源 ◆【カテゴリー】家電・カメラ:イヤホン・ヘッドホン【商品説明】ソ連製アナログシンセサイザー"Polivoks"をオマージュしてつくられた"Sawer" "Polivoks"は社会主義の中で、RolandやMoog,KORGのようなサウンドを演奏するために1982年〜1990年まで作成されたアナログシンセサイザーです。 本物の鍵盤では、ピッチが安定しないなどの問題がありましたが、当音源では21世紀の技術により、不安定感を"味"として好みのサウンドが作成可能です。 8ボイスのユニゾンやマルチモードのアルペジエーター、さらにはコーラス、フェイザー、ディレイ&リヴァーブといったエフェクトも搭載されており、大変使いやすいです。 PCでアナログシンセサウンドを手軽に楽しめる一品です。[windows] OS:・Windows XP(SP2)・Windows Vista・Windows 7 (32/64bit) CPU:AMD 2Ghz/Intel Pentium 3 RAMメモリ:512MB以上 その他:・20MBのHDD空き容量 [mac] OS:・Mac OS X 10.4 (Universal Binary) CPU:PowerPC G4 1.5 GHz/Intel Core Duo family 24,300円

KORG コルグ volca nubass ◆【アナログシンセサイザー】【シーケンサー】【DJ】【DTM】【DAW】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
真空管オシレーターによるパワフル・サウンド。 ◆ volca nubassNutubeの魅力を存分に味わえる、真空管オシレーター回路。 Nutubeに搭載された2系統の真空管回路のうち、1つをオシレーターに使用し、ノコギリ波または矩形波を生成。もう1つをサブ・オシレーターのドライブ回路に使用し、オシレーターの1オクターブ低音で音の厚みや暖かさを加えます。このオシレーターとサブ・オシレーターによって、真空管によるシンセ・サウンドの醍醐味を存分に味わえる回路構成となっています。独特なサウンドを生み出す、トランジスタ・ラダー型のローパス・フィルター。 このベース・マシンのサウンドを決定するローパス・フィルターには、かつてベース・マシンの名機にも搭載されたことで知られるトランジスタ・ラダー・フィルターを採用。このフィルターは明るい/暗いだけでは表現できない、サウンドのキャラクターに大きな変化が得られることが特徴で、アシッド・ハウスで聴かれる独特なうねりを生み出したり、レゾナンスを効かせるとアシッド・テクノに適した尖った表情を見せたり、幅広い変化でダンス・ミュージックに適応します。アナログ・ドライブ回路。 nubassにはエフェクターとして、ストンプ型の名機をイメージしたアナログ回路によるオーバードライブを搭載。ツマミを右に回すとマイルドに歪みながら音圧を加え、ベースの太さをより際立たせます。またToneツマミによって高域の抜けを調整することもできます。パラメーターをオートメーション可能な16ステップ・シーケンサー。 volca nubassは多彩な機能を持つ本格的な16ステップ・シーケンサーを装備し、リズム・マシンなどと一緒に使うことで、リズム・トラックやループ・ミュージックを組み立てることができます。 volcaシリーズでおなじみの16個のボタンを使ったステップ入力や、そのボタンを鍵盤として演奏することによるリアルタイム・レコーディングに対応。複数のシーケンス・パターンを連続して再生させるチェイン機能は、最大16個のシーケンスをループ演奏することができます。 ツマミの動きを記憶できるモーション・シーケンス機能は、サウンドに時間的な変化を与えることが可能。ループの作り込みのほか、ライブにおいてオリジナリティ溢れるプレイを発揮できます。シーケンス・パターンはモーション・シーケンス込みで、本体に最大16パターン保存することができます。 任意のステップを飛ばして再生できるアクティブ・ステップ機能も搭載しており、とかく単調に陥りがちなシーケンス・パターンをリアルタイムにエディットしてダイナミックなパフォーマンスを実現します。マシン・ベースにグルーブをもたらす3つの機能。 volca nubassのシーケンサーには、ベース特有の奏法であるスラップやスライドの要素を加えるトランスポーズ、アクセント、スライドの3つの機能が、ステップ・シーケンサーと共に動作します。 トランスポーズは、そのノートの1オクターブ上または2オクターブ上を再生する機能で、元の音階を崩さずにベース・ラインに動きを付けます。アクセントはそのノートを強調することで、発音の強弱によって芯のあるリズムを生み出します。そしてアシッド・サウンドに欠かせないスライドは次のノートに滑らかに遷移させる機能で、これらによってグルーブ感を加えることで、マシン・ベースが心躍るベース・ラインへと変貌します。 この3つの機能にはそれぞれランダマイズ設定が可能。予測不能なパターンが生まれるだけでなく、ランダマイズ設定を更新することでパターンがどんどん変化していき、volcaから未知のアイデアを引き出すことができます。音楽ソフトウェアを無料バンドル。 volca nubassには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。◆ volca nubass 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ● 193 × 115 × 46 mm(ツマミ高さ含む) ◆ 重量 ●  370g(電池含まず) ◆ 鍵盤部 ● マルチタッチ鍵盤/ステップ・キー ◆ シンセサイザー  ■ タイプ ● アナログ音源  ■ 発音数 ● VTO(オシレーター、サブ・オシレーター)、VCF、VCA、EG、LFO,オーバードライブ ◆ シーケンサー  ■ パート数 ● 1  ■ ステップ数 ● 16(パターン・チェイン可能)  ■ 記録パターン数 ● 16(1〜10は工場出荷時プリセット入り) ◆ 入出力  ■ オーディオ出力 ● ヘッドホン(3.5mm ミニ・ジャック)  ■ シンク ● シンク・イン(3.5mm ミニ・ジャック、最大入力レベル 20V)、 シンク・アウト(3.5mm ミニ・ジャック、出力レベル 5V)  ■ MIDI ● MIDI IN ◆ 電源  ■ 電池寿命 ● 約8時間(アルカリ乾電池使用時)  ■ 電源 ● アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池x6本、またはACアダプター KA350(別売) ※上記製品仕様は2019年07月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   27,500円

コルグ シンセサイザー 組み立てキット KORG NTS-1 digital Kit mkII DIYシンセキット Programmable Synthesizer Kit

chuya-online チューヤオンライン
コルグ シンセサイザー 組み立てキット KORG NTS-1 digital Kit mkII DIYシンセキット Programmable Synthesizer Kit作って、繋いで、触って、手のひらサイズの強力なシンセサイザーが帰ってきた!!進化したカスタマイズにより解き放たれるパワー。コンパクトで驚くほどパワフルな NTS-1 が、数々の新機能、刷新されたインターフェイス、これまで以上に充実したカスタマイズ・オプションを携えて帰ってきました。新しいキーボード、内蔵シーケンサー、新鮮なサウンド、拡張されたMIDI機能を誇るNTS-1 mkIIは、手のひらの上にパワフルな機能を満載しています。前モデルよりもさらにパワフルなプロセッサーを搭載したNTS-1 mkII は、その潜在能力をフルに引き出し、アップグレードされたlogueSDKを通じてカスタム・コンテンツのニューウェーブを引き起こします。このDIYシンセ&エフェクターは、パワフルなだけでなく、スタジオでもステージでも必需品となりうる万能ツールです。●新しいマルチタッチキーボード:NTS-1 mkII は、正確な演奏とシーケンスのために、初代のリボン・コントローラーの代わりに新しい18鍵マルチタッチ・キーボードを搭載。このアップグレードにより、MIDIノート・メッセージをポリフォニックに送信できるようになり、NTS-1 のパラフォニックな可能性を活用したカスタム・オシレーターやエフェクトへの扉が開かれます。●パフォーマンスの真髄:パワフルなアルペジエーターに加え、新しい8ステップ・シーケンサーが音楽の可能性を広げます。ライブ・モードとステップ・レコーディング・モード(音符ごとのゲート長やベロシティ設定も可能)を新しいキーボードと簡単なオクターブ・スイッチと組み合わせることで、NTS-1 mkII は直感的でシームレスな演奏体験を提供します。NTS-1 mkII の新しいオートセーブ機能は、ステップ・シーケンサー・データを含め、前回の演奏で使用したすべてのパラメーターを呼び出します。ノブの微調整やパターン・エディットを思い出す苦労や、クリエイティブな閃きを失う心配はありません!!それだけではありません!NTS-1 mkII にはMIDI OUT出力が搭載されているので、内蔵シーケンサーを使って他の機材をコントロールすることができます。●パワフルで新しいエンジン、サウンド、エフェクト:NTS-1 mkII は、非常にパワフルでフレキシブルなシンセサイザーです。前モデルの多彩な機能はそのままに、新しいオシレーター・タイプやモジュレーションの可能性など、新たなサウンドが追加され、Audio IN 信号をモジュレーション・ソースとして使用することで、FM、AM、RING サウンドを作り出すことができます。さらにNTS-1 mkII は、驚くほど高性能で拡張可能なFXユニットでもあります。mkII では、新たにモジュレーション(ディストーション、ファズ...)、ディレイ(テープディレイ、BPMシンクディレイ...)、リバーブを多数追加し、便利なオシレーターOFFやフィルターTHRU機能も搭載しました。●コネクティビティの拡大:NTS-1 mkII との連携がこれまで以上に簡単になりました。SYNC IN/OUTとMIDI INに加え、新たにMIDI OUTを追加し、他の機材とのシームレスな接続とパフォーマンスの可能性を広げました。さらに、NTS-1 mkII のほとんどのパラメーターがMIDI CCに対応し、より深いコントロールが可能になりました。また、新しいUSB-Cバスから電源を供給するようになりました。●さらにDIYを楽しむ:新しいNTS-1 mkII は、オリジナルのDIYキット形式を踏襲し、アルマイトシルバーとメタリックブラックのリバーシブルサイドパネルによる新しいカスタマイズオプションを提供します。また、前モデルと同じフォームファクターと寸法を維持しているため、サイドパネルやスタンドなどのカスタムパーツもそのまま装着可能です!●より強力になった新しいlogueSDK:新しいチップを搭載したNTS-1 mkII は処理能力が向上し、複雑なエフェクトやオシレーターがこれまで以上に可能になりました。 新しい開発APIはGithubで開発者向けに公開されています。●カスタマイズと3Dデータ:そのDIYの性質とオープンなデザインなので、NTS-1 mkII はいくつかの方法で変更できる高度にカスタマイズ可能なシンセサイザーとなっています。オープンソースのlogueSDKを使用することで、独自のカスタムオシレーターやエフェクトを作成することができるほか、NTS-1 mkII のハードウェアは、外見的にも機能的にも物理的に変更することができます。物理的なカスタマイズを始めるために、NTS-1 mkII を様々な方法でカスタマイズするために必要な回路図と説明書を提供します!●ライブラリアンおよびコンテンツ:近日公開●音楽ソフト無料バンドル:NTS-1 mkII には、AIを使って曲作りだけでなくマスターもできる「Ozone Elements」、キーボード演奏のスキルアップに役立つ「Skoove」、DAWソフトウェア「Reason Lite」、KORGなどのソフトウェアシンセなど、Izotope の多彩な音楽ソフトウェアが付属している。このシンセサイザーを手にした瞬間、あなたの音楽を次のレベルに引き上げるための様々なツールを手に入れることができます。【Specifications】・キーボード:マルチタッチキーボード・音源システム:VCO×1、マルチモード・フィルター×1、EG×1、LFO×3・エフェクト:MOD(コーラス、アンサンブル、フェイザー、フランジャー、ソフトクリップ、ハードクリップ・、サインフォールド、ファズ)、リバーブ、ディレイ・入出力: Headphone / AUDIO OUT(3.5mmステレオ・ミニホン端子) AUDIO IN(3.5mmステレオ・ミニホン端子) SYNC OUT端子(3.5mm TRSミニホン端子、出力レベル3.3V) SYNC IN端子(3.5mm TRSミニフォン端子、最大入力レベル20V) MIDI OUT端子(3.5mm TRSミニホン端子) MIDI IN端子(3.5mm TRSミニホン端子) USB端子(Type-C)・電源:USBバスパワー駆動・消費電流:500mA以下・外形寸法(W×D×H):129×78×39mm(5.08インチ×3.07インチ×1.54インチ)・重量:122g・付属品:USBケーブル、組立説明書 23,980円

Roland AE-01 Aerophone mini ウインドシンセサイザー ローランド AE01 エアロフォン ミニ

島村楽器
管楽器の新しい世界を広げるデジタル楽器として誕生したAerophoneに、エントリーモデルが登場。【特徴】リコーダー感覚の簡単な運指で、複雑なコード演奏がないため、好きな曲のメロディーを気軽に演奏することができます。軽量・コンパクトな本体に6つの厳選された音色とスピーカーを内蔵。さらにバッテリー駆動対応、ヘッドホン端子も搭載しており、いつでもどこでも演奏できます。専用のスマートフォンアプリには50音色を搭載。 スマートフォンとBluetooth 接続された本体をコントローラー代わりに演奏できます。専用アプリ内のレッスン機能ではお手持ちのスマートフォンやタブレット上に内蔵曲11曲の譜面や運指表を表示することができ、カラオケ感覚で練習することが可能です。「新しい趣味を始めたい」人にぴったりの電子楽器です。【簡単な運指とブレス・センサーすぐに曲を演奏できる楽しさ】リコーダー感覚で演奏できるボタン配列と運指で、すぐにメロディーを奏でることが可能。表現力の高いブレス・センサー搭載で、マウスピースに吹き込む息の強弱で簡単に抑揚をつけることができます。センサーの感度も5段階で調節できるため、管楽器未経験の方や肺活量に自信のない方でも無理なく演奏することができます。さらに、移調も簡単にできるため、移調楽器の音色も、♭や♯が多い調性の曲も、演奏しやすい調に変更して手軽に楽しめます。【いつでもどこでも練習可能】500gの軽量コンパクトな本体には簡易スピーカーを内蔵。バッテリー駆動(充電式ニッケル水素電池単三形×4本)も可能なため、どこにでも持ち出してすぐに演奏できます。3.5mmのヘッドホンジャックにヘッドホンやイヤホンを接続すれば、自動で本体内蔵スピーカーをュート。周囲を気にせず、夜間の練習も気兼ねなくできます。【厳選された音色】サックス、フルート、バイオリン、クラリネット、トランペット、シンセサイザーの6音色を内蔵。スタンダードナンバーから流行りの音楽まで、様々なジャンルの音楽に対応できます。【Aerophone mini Plus無料の専用アプリで楽しく練習】iOSとAndroid対応。本体と、アプリがインストールされたデバイスをBluetooth でワイヤレス接続。注目の機能として、初心者に嬉しいカラオケ感覚で演奏できるレッスン機能を搭載。11曲の練習曲が標準インストールされており、データ再生中は譜面に加えて運指表が音符ごとに表示されます。曲の再生テンポも調節できるため、無理なく練習を進めることが可能。採点機能もついており、どのくらい正しく演奏できたかを点数でお知らせ。高得点を取ると点数に応じたメダルが表示され、練習の進捗管理も一目瞭然です。練習曲はガイドメロディー、伴奏、メトロノームの音量バランスも調節可能。演奏するメロディーをしっかり聴き、リズムキープを意識し、伴奏に合わせて曲を仕上げるなど、練習方法も自由自在です。レッスン機能以外に、アプリはAE-01の無線コントローラーとしても使用できます。内蔵音色の切り替えや、音量調整、ブレス・センサーの感度、トランスポーズなど本体の細かい設定をアプリの大画面で操作。運指モードの変更や、オリジナル運指も10セットまで保存することができます。外部音源としても、アプリ内に50音色搭載。お気に入りの音色を4つまで記憶することができるので、頻繁に使う音色はすぐに呼び出すことができます。【その他のBluetooth 機能】Bluetooth オーディオで、接続されたスマートフォンやタブレットに保存されているお気に入りの曲をAE-01で再生可能。本体内蔵音色を利用して好きな曲とのアンサンブル演奏をお楽しみいただけます。Bluetooth MIDIも対応しており、ソフトシンセや音楽アプリなどにワイヤレスでデータ入力が可能。音楽制作にも活用いただけます。【詳細情報】■主な仕様【キー配列】●リコーダー・タイプ【音源】●PCMシンセ【音色数】●6【エフェクト】●リバーブ【コントローラー】●ブレス・センサー●演奏キー●オクターブ・キー●ファンクション・ボタン【Bluetooth 】●Bluetooth標準規格Ver 4.2・対応プロファイル:-A2DP(オーディオ)-GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:-SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)【接続端子】●PHONES/OUTPUT端子(ステレオミニタイプ)●USB COMPUTER端子(マイクロBタイプ、電源用)【内蔵スピーカー】●2.8cm、1.5W【電源】●USB ACアダプター(別売)●ニッケル水素電池単3形(別売)×4【消費電流】●400mA【連続使用時の電池の寿命】●ニッケル水素電池:約10時間(容量1,900mAh使用時)※使用状態によって異なります。※マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用不可【外形寸法】●43(幅)×76(奥行)×444(高さ)mm【質量】●500g【付属品】●取扱説明書●保証書●ローランド ユーザー登録カード●マウスピース・キャップ●ネック・ストラップ●バンド●USBケーブル(電源用(Type A))【別売品】●交換用マウスピース:OP-AE05MPHJANコード:4957054513863【エアロホン】【エアロフォン】【ウィンドシンセサイザー】【product74948_kw】 41,800円

KORG コルグ monologue【ブラック】【monologue-BK】【納期未定 】 ◆【 送料無料 】【 アナログシンセサイザー 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
新世代モノフォニック・アナログ・シンセサイザー ◆ monologue ◆ monologueは25 keyのフル・プログラマブル・モノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。 minilogueをベースにしながらも、サウンド面においては全く異なる部分をフィーチャーし、パワフルなモノフォニック・シンセとして再設計。 monologueの全く新たなフィルター、モジュレーション、ドライブ、LFOが、力強いベースやシャープなリードなど、1ボイスでこそ活きる強力なモノ・サウンドを生み出します。 またステップ・シーケンサーも大幅に拡張し、より直感的で、より複雑なエディットが可能に。さらに目を奪う5色のカラー・ラインナップが、コンパクトながらも強い個性を主張します。 美しさと狂気を秘めたモノフォニック・シンセサイザー、monologue。あなただけのカラーで、あなただけのサウンドを手に入れて下さい。  主な特徴  ● minilogueをベースに再設計された、モノフォニック・アナログ・シンセサイザー回路。  ● フル・プログラマブル仕様で、100のプログラムをメモリー可能。  ● モーション・シーケンスが大幅に進化した16ステップ・シーケンサー。  ● 音律を独自に創り出すマイクロチューニング。 波形を視覚的に表示するオシロスコープ機能。  ● 電池駆動するアナログ。 アルミとウッドによるタフでスタイリッシュなボディ。  ● シンクすることで他のグルーヴ・マシンとセッション可能。  ● スタジオやステージで輝きを放つ5色のカラー・バリエーション。◆  minilogue 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ)  ● 350 (W) x 276 (D) x 76 (H) mm ◆ 重量  ● 1.7 kg ◆ 鍵盤  ● 25鍵(スリム鍵盤、ベロシティ対応) ◆ 音源  ● アナログ音源 ◆ プログラム  ●  100(工場出荷時は80のプリセット・プログラムと20のユーザー・プログラム)  ● 各プログラムにはマイクロチューニングとシーケンス・データの設定を含む ◆ 主なシンセ・パラメーター  ■ MASTER  ● DRIVE  ■ VCO1  ● WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、SHAPE  ■ VCO2  ● OCTAVE、WAVE(SAW / TRIANGLE / NOISE)、SYNC/RING、PITCH、SHAPE  ■ MIXER  ● VCO1, VCO2  ■ FILTER  ● CUTOFF、RESONANCE  ■ EG  ● TYPE(AD / AGD / G)、ATTACK、DECAY、INT、TARGET(PITCH / PITCH 2 / CUTOFF)  ■ LFO  ● WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、MODE(FAST / SLOW / 1-SHOT)、RATE、INT、TARGET(PITCH / SHAPE / CUTOFF) ◆ シーケンサー  ●  16ステップ・モノフォニック・シーケンサー  ● 最大4つのパラメーターをモーション・シーケンス可能 ◆  マイクロチューニング  ● 32(20のプリセット・チューニングと6のユーザー・スケール、6のユーザー・オクターブ)  ● 各マイクロチューニングのキーを設定/調律可能 ◆ コントロール  ● パラメーターへ即時アクセス可能な41個の専用パネル・コントロール  ● プログラムごとに異なるパラメーターを変化させるスライダー ◆ ディスプレイ  ● オシロスコープ機能付き有機ELディスプレイ ◆ 入出力端子  ●  ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)  ● OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)  ● AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)  ● SYNC IN端子(3.5mm ミニ・ジャック)  ● SYNC OUT端子(3.5mm ミニ・ジャック)  ● MIDI IN端子  ● MIDI OUT端子  ● USB B端子 ◆ 電源  ●  単3形乾電池(アルカリまたはニッケル水素)6本、 または、ACアダプター(DC9V)KA350(別売) ◆ 電池寿命  ● 約6時間(単3形アルカリ乾電池使用時)  ● 約8時間(単3形ニッケル水素電池(2000mAh)使用時) ◆ 付属品  ● 動作確認用単3形アルカリ乾電池 6本◆ご注文前に必ずご確認ください。弊社店舗また他のサイトでも販売を行っております。 在庫状況の更新は迅速な対応を心がけておりますが、タイムラグが発生する場合がございます。 その為、ご注文のタイミングで完売している場合がございますので、誠に申し訳ございませんが何卒ご了承ください。 ※上記製品仕様は2016年12月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   49,500円

KORG コルグ / KROSS2-61 MB ワークステーションシンセサイザー【ケース&ペダルセット!】

イシバシ楽器 WEB SHOP
【セット内容】 ■KORG / KROSS2-61 MB ワークステーションシンセサイザー ■KORG / SC-KROSS2-61 背負えるソフトケース ■KORG / PS-3 フットペダル ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。 何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。 超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。 膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。 また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。 さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。 「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 製品の特長 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に ・1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 ・拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 ・EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 ・リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 ・フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 ・クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 ・カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 曲作りをサポート、インスピレーションを形に ・16トラックMIDIシーケンサー 鍵盤の演奏やコントローラーの動きをMIDIデータで記録できる16トラックMIDIシーケンサー。パッド・サンプラーの演奏も記録でき、気軽に楽曲のアイディアをスケッチしていくことができます。 ・ステップ・シーケンサー 16個のパッドで、最大64ステップのオリジナル・リズム・パターンを直感的かつスピーディーに作ることができます ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 製品仕様 キーボード:61鍵(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)/標準 C2 〜 C7([C1 ... C6] 〜 [C3 ... C8] の範囲で可変) 最大同時発音数:120ボイス(120オシレーター)シングル・モード時 /60ボイス(60 オシレーター)ダブル・モード時 *最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。 電源:ACアダプター電源端子(DC 9V)/単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本 外形寸法(幅×奥行き×高さ):935×269×88mm 本体重量:3.8kg 付属品:ACアダプター、クイック・スタート・ガイド UD20171209 84,700円

novation ノベイション MiniNova 25鍵 アナログ モノシンセサイザー シンセサイザー DAW DTM

ワタナベ楽器 楽天SHOP
コンパクトサイズながら本格的な仕様が採用された直感的シンセサイザー登場! NOVATION Mini Nova 多くのパラメータを一度に操作したいと思うライブ環境下、即座に欲しいサウンドを見つけエディットをしたい制作環境下、そんな環境に最適な直感型の「UltraNova」という位置付けのコンパクトモデル。 特徴的な重厚かつシャープなサウンドで多くのファンを魅了してきたNovationシンセの最新型モデルとして登場した「UltraNova」と同じサウンドエンジンが採用されており、その筐体はコンパクトでも強力なサウンドは健在です。 鍵盤は37鍵、高品位MIDIコントローラが世界的評価を受けている同社の品質はここにも反映されており、音楽的な演奏性も追求されています。 また内蔵エンジンをエディットできるソフトウェアアプリケーションも付属しており、DAWによるオートメーション/エディット・コントロールも可能です。  画期的な新機能「サウンドアニメーションコントロール」。 MiniNovaでは、画期的な機能である「サウンドアニメーションコントロール」という機能が搭載されています。 これは8つボタンそれぞれに複数のパラメータの可変情報を割り当て、演奏時にボタンを押すことで予め設定された変調を与えられるといった機能です。サウンドに動きを持たせたいとき、いくつものパラメータを同時に、それぞれに可変させたいと思うことはシンセユーザーなら誰しも考えたことがあると思いますが、それがボタン一つで実現出来るというわけです。 躍動的に変調する近年のエレクトロサウンド、ダブステップのワブルベースなど、とりわけ頻繁にサウンド可変が行われる楽曲であっても積極的なリアルタイムパフォーマンスが可能となります。  格別に優れた「Novationフィルター」は、特別扱い。 Novationのフィルターは多くのシンセファンを魅了する独特のシャープな感触があるサウンド。煌びやかだけども堅くない、非常に鋭く聞こえるが嫌みのない、その独特のフィルターは楽曲制作は当然ながら、ライブでも利用したいと思うものです。 そこでフィルターカットオフ専用のノブが一つ、用意されています。コンパクトな筐体のモデルにありがちな、肝心なパラメータに即座にアクセス出来ずライブでは使えないというような事は、もう心配ありません。 尚、サウンドプリセットへのアクセスも非常に容易。Lead、Bass、Padという具合にすみ分けがされているので即座に欲しいサウンドが見つけられます。  強力なエフェクト、待望のピッチコレクトも可能なボコーダーを搭載。 あなたの言葉が楽器になるボコーダー。音程は鍵盤で、サウンドはツマミでエディットするこのボコーダーという機能は単純に歌を連想させるものだけでなくパッドシンセとしてや効果音としても抜群です。また近年アメリカチャートを賑わすミュージシャンも多用するピッチコレクトエフェクトも搭載。日本では「ケロケロボイス」などと表現されPufumeの愛用で有名ですが、こんな効果もリアルタイムで利用する事が可能です。またエフェクトもディストーション、コーラス、リバーブ、ディレイなどお馴染みのものの揃っており、ラインインプットに対してエフェクトを利用する事も可能です。中でもポイントは「Stutter」。この強烈なエフェクトも内蔵音だけでなく外部入力に対しても利用出来ます。□ 注目の特徴。 SoundEngine 3x oscillators 1x noise generator 2x ring modulators Waveforms include:Square, sine, tri, sawtooth, pulse, 9x saw:pulse combinations. 20x digital waveforms 36x wavetables Up to 18 note polyphony (dynamic voicing)Filter types 2x filters per patch low pass no resonance 6dB per octave low pass 12dB low pass 18dB low pass 24dB band pass 6:6 band pass 6:12 band pass 12:6 band pass 6:18 band pass 18:6 band pass 12:12 high pass no resonance 6dB per octave high pass 12dB high pass 18dB high pass 24dB  Inputs, Outputs, rear panel ・XLR dynamic mic input ・1x 1/4 jack inputs ・2x 1/4 jack outputs ・1x 1/4 jack headphone output ・Sustain pedal on 1/4 jack input ・MIDI in/out ・USB/DC/OFF  power select switch ・12 volt power input ・USB port ・Kensington Lock portDimensions ・Length: 560mm ・Height: 75mm ・Depth: 250mmWeight ・2.52kg ・5.55lbIn The Box ・USB Cable ・Manual ・Gooseneck Mic ・PowerSupply ・Software Pack (MiniNova Editor、MiniNova Patch Librarian、Ableton LiveLite、Novation BassStation Software、Loopmaster Sample Pack"1GB") ※上記製品仕様は2012年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   64,401円

YAMAHA MODX7+スタート8点セット 76鍵盤 バンド用キーボードならこれ! シンセサイザー【フルセット】【背負える専用ケース付】 ヤマハ MODX

島村楽器
「MODX7+」に必要なものがすべて揃った、初心者向けオススメセット! 【特徴】[セット内容][シンセサイザー] YAMAHA MODX7+ ×1[ケーブル3m] ×1[キーボードスタンド] ×1[キーボードベンチ] ×1[ダンパーペダル] ×1[ヘッドホン] ×1[ヘッドホン用 ステレオ(6.35mm)変換プラグ]×1[シンセサイザーケース] ×1フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する音源、コントローラーを搭載。76鍵 セミウェイテッド鍵盤搭載モデル。【Take control + stand out from the crowd.】SOUND楽器として妥協が許されない"サウンド"に関するクオリティ。MODX+はその点においてあなたの音楽に驚異的な感動をもたらしてくれるでしょう。MODX+はフラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"を搭載。リアリティーを追求した生楽器のサウンドから音を合成・創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。 膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、スタイルへの対応。そして強力なプロセッシングパワーはミュージシャンが渇望する独創的なサウンドの創造、ダイナミックな演奏表現も可能とします。CONTROLオリジナルサウンドを追求するすべてのアーティスト達に、圧倒的な表現力を提供する"Motion Control"。ミュージックプロダクションで使用されるような高度で複雑なオートメーションをリアルタイムにコントロール。ステージパフォーマンス、ライブ配信、レコーディングなどすべての演奏機会でインスピレーションに満ちた音楽の創造をサポート。MOBILITYハイスペックシンセとして強力な性能を備えながらも、クラス最軽量級を実現したコンパクトボディ。日常的に楽器を持ち運ぶアクティブなステージキーボーディスト達に新しいスタンダードの提案です。【大容量のメモリー領域】高速データ転送に対応する大容量の1.75GBユーザーメモリー領域を搭載。大容量の音色ライブラリー読み込みにも余裕をもって対応できます。【EFFECTS】搭載される強力なDSPにより革新的でパワフルかつ高品位なエフェクト処理を可能にしたMODX+。高い解像度を持ったリバーブから、VCMテクノロジーを用いたモデリングエフェクトまで、プレイヤーが求める表現を実現します。 "Beat Repeat"、"Vinyl Break"、"Bit Crusher"といったEDM向きのエフェクトやピッチが連続的に上昇または下降し続ける錯覚を生む"Spiralizer"など、その種類は多岐にわたります。コンプレッサーにサイドチェーンを加えモダンなダッキングエフェクトを組んだり、"Analog Delay"や"VCM Phaser"、種類豊富なアンプシミュレーターのようなレトロ感漂うビンテージエフェクトを活用するのもいいでしょう。ピアニストであればピアノにフォーカスした"Damper Resonance"や高解像度のHDリバーブによって創られる超リアルなピアノのパフォーマンス空間を是非体験してみてください。【A/D Input】アナログシンセやマイクなどを接続できるステレオA/Dインプットを搭載。A/Dインプットから入力される音声信号には内蔵音源と同様のエフェクト処理が可能。ノブ操作によってサウンドを直感的に変化させたり、モーションコントロールを使用したより複雑なエフェクト制御も可能となっています。マイクを使ったボコーダーエフェクトや、弾き語り用のボーカルエフェクト処理、配信用MCマイクとしてのセットアップ。生のドラムセットから収音した音声信号をオーディオビートシンクで連動させるといった高度な活用も可能です。【キーボードスタンドの組み立てについて】セットのキーボードスタンドを組み立てる際の「ネジ」について、最初からキーボードスタンドのネジ穴に差し込まれている状態となり、こちらよりネジを一度お取り外しいただいてから、組み立てをいただく製品となります。ネジが別包装で梱包されている形ではございませんので、組み立て時はご注意くださいませ。【詳細情報】鍵盤数76鍵セミウェイテッド鍵盤(イニシャルタッチ付)音源部音源方式Motion Control Synthesis Engine AWM2: 8エレメント FM-X: 8オペレーター、88アルゴリズム最大同時発音数AWM2: 128音(ステレオ/モノ波形いずれも)、FM-X: 64音マルチティンバー数内蔵音源16パート、オーディオ入力パート(A/D*1、USB*1)*1 ステレオパート波形メモリープリセット: 5.67GB相当(16bitリニア換算)、ユーザー: 1.0GBパフォーマンス数約2,000フィルター18タイプエフェクターリバーブ×12タイプ、バリエーション×85タイプ、 インサーション(A、B)×85タイプ *2、マスターエフェクト×23タイプ *2 A/Dパートインサーションは80タイプ <各エフェクトタイプにプリセットプログラム搭載> マスターEQ (5バンド)、 1stパートEQ (3バンド)、 2ndパートEQ (2バンド)■シーケンサー部シーケンサー 容量約130,000音音符分解能四分音符/480テンポ(BPM)5〜300■パフォーマンスレコーダー曲数128曲トラック16シーケンサートラック、テンポトラック、シーントラックレコーディ ング方式リアルタイムリプレース、リアルタイムオーバーダブ、リアルタイムパンチ再生MODXオリジナルフォーマット、SMFフォーマット0,1■アルペジエーターパート最大8パート同時オン可プリセット10,239タイプユーザー256タイプ■モーションシーケンサーレーン最大8+1系統ライブセット数プリセット: 256、ユーザー: 2,048主な操作子マスターボリューム、A/Dインプットゲインノブ、USBボリューム、 ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、 コントロールスライダー×4、ノブ×4、スーパーノブ、データダイアルディスプレイ7インチ ワイドVGA TFTカラーLCD (タッチパネル付)接続端子[USB TO DEVICE]、[USB TO HOST]、MIDI [IN]/[OUT]、 FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [ASSIGNABLE]/[SUSTAIN]、 OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)、 [PHONES] (ステレオ標準フォーンジャック)、 A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)USBオーディオインターフェースサンプリング周波数44.1kHz入出力チャンネル数入力:4チャンネル(ステレオ2チャンネル) 出力:10チャンネル(ステレオ5チャンネル)消費電力16W (電源アダプターPA-150B使用時)■サイズ/重量幅1,144mm高さ134mm奥行き331mm重量7.4kg■付属品電源アダプター(PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品)、取扱説明書(本書)、保証書、 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (CUBASE AIダウンロードについて)JANコード:4957812678032 195,000円

YAMAHA reface CP シンセサイザー 37鍵盤モバイルシンセサイザー ヤマハ

島村楽器
6種の代表的音色を搭載した「世界最小のビンテージエレクトリックピアノ」【特徴】6種の代表的音色を搭載した「コンパクトなビンテージエレクトリックピアノ」出音にこだわったプロフェッショナル・ハイグレード音源:SCM音源(Spectral Component Modeling音源)エレクトリックピアノ専用のSCM音源を搭載。CP80をはじめ60〜70年代の特徴的なエレクトリックピアノ、エレクトリックキーボードの音色をリアルに再現します。トレモロやコーラス、フェイザーなどエレクトリックピアノサウンドに不可欠なエフェクターも搭載。その種類はピアノタイプに合わせて最適な組み合わせが選択され、シンプルな操作で当時の音の雰囲気を再現し楽しむことができます。【詳細情報】・鍵盤数:37鍵・鍵盤種:HQ Mini・イニシャルタッチ:○・音源:SCM音源+ AWM2・最大同時発音数:128・音色タイプ数:6・音色エフェクト:ドライブ、トレモロ、 ワウ、コーラス、フェ—ザ—、 デジタルディレイ、 アナログタイプディレイ、リバーブ・DC IN:DC IN(12V)端子・ヘッドフォン:PHONES(ステレオ標準フォーンジャック)・OUTPUT:OUTPUT L/MONO、R(標準フォーンジャック)・ペダル:SUSTAIN・AUX IN:AUX IN(ステレオミニジャック)・USB TO HOST:USB(TO HOST)・MIDI:MIDI(ミニDIN IN/OUT)・アンプ出力:2W×2・スピーカー:3cm×2・電源アダプター:PA-130B(またはヤマハ推奨の同等品)・電池:単3乾電池×6(別売) 充電式ニッケル水素電池対応・消費電力:6W(電源アダプター PA-130B使用時)・電池寿命:約5時間(アルカリ電池使用時)・オートパワーオフ:○・寸法:530(W)×175(D)×60(H)mm・質量(本体のみ):1.9kg・付属品:電源アダプター、MIDI変換ケーブル、取扱説明書、保証書JANコード:4957812585668【analog_min_syk】 55,000円

ローランド ROLAND JD-08 シンセサイザー

chuya-online チューヤオンライン
ROLAND JD-08 シンセサイザーデジタル・クラシックとモダン・センスの融合レトロなワークフロー、革新的なサウンド、パワフルなエフェクトを備えたJD-800は、90年代以降のトップ・エレクトロニック・ミュージック・プロデューサーを中心に人気を博しました。JD-08は、108もの波形と高度なモデリング技術を組み合わせることにより、オリジナルを超える豊かなポリフォニーや2パートのポリフォニック・シーケンサーをはじめ、現代の使用に最適なアップデートを加え、オリジナルの絶妙なハンズオン・サウンド・デザインを提供します。指先から触発されるサウンド・デザイン90年代初頭、ハンズオン・コントロールによるサウンド・メイクを主体とせずに、プリセット音色主体のデジタル・シンセサイザーが主流となっていました。 JD-800は1991年にその流れを一変させます。巨大なコントロールを搭載したパネルとサウンド・パレットにより、シンセサイザーの世界をサウンド・メイクというそのルーツに立ち返らせました。JD-08は、オリジナルJD-800から64種類のプリセット音色を搭載し、JD-800の複雑で新鋭的なサウンドの中核となる、4トーン構造、108種類の波形、および独自の2系統マルチ・エフェクトを完全に再現しています。現代のスタイルに向けて拡張されたサウンドJD-08はJD-800のオリジナル・デザインを継承しつつ、その音楽体験を更に高いレベルへと引き上げるための、さまざまな改良が施されています。新規搭載のパッチと256のメモリー機能により、膨大なコントロールを深く掘り下げて新しいサウンドを作成できます。また、オリジナルを超える豊かなポリフォニーと2つのパートからなるマルチ・ティンバーにより、サウンド・メイクのアイデアが一層広がります。楽曲に躍動感を与えるオンボード・ツールお好みのパッチを決めたら、2パートのポリフォニック・シーケンサーを活用して、リードやベースライン、またはコードなどを入力し、お持ちの他の楽器と同期演奏をさせることができます。また、モーション・レコーディングとアルペジエーターを利用して、サウンドに活き活きとした動きを与えることができます。外部機器との同期演奏に最適なインターフェースJD-08はUSBオーディオ/MIDIインターフェースを内蔵し、さまざまなDAWや外部機器と同期させた演奏やレコーディングを行うことができます。 フルサイズのMIDIは、他のMIDIハードウェアとのインターフェースにも使用できます。 JD-08のシーケンサーとアルペジエーターをビンテージのアナログ楽器やユーロラック・システムで駆動するためのEXT CLOCK INも搭載しています用途に合わせたオプションコンパクトなJD-08は場所を選ばず、マスター・キーボードやDAWから簡単にコントロールできます。 単三電池で長時間動作でき、外出先で便利なサウンド・モニタリング用スピーカーも内蔵しています。洗練された外観を保ち3段階の傾斜角度を設定できるDK-01 Boutique Dockを利用したり、K-25m Keyboard Unitと組合わせてミニマム・サイズのビンテージJD-800として気軽に持ち出して演奏することができます。【主な仕様】ユーザー・メモリー:サウンド・パッチ: 256/パターン: 128コントローラー:リア・パネル電源スイッチボリューム・ノブパレットセクションTONE A--TONE DスライダーLFOセクションLFO SELECTボタンRATEスライダーDELAYスライダーFADEスライダーWAVEFORMボタンOFFSETボタンKEY TRIGボタンWGセクションPITCH COARSEノブPITCH FINEノブPITCH RANDOMスライダーKEY FOLLOWスライダーWAVE FORMノブLFO 1スライダーLFO 2 スライダーPITCH/TVF/TVA ENVセクションTIME KEY FOLLOWスライダーT1--T4スライダーL1--L4スライダーSUSTAIN LEVELスライダーENV SELECTボタンTVFセクションMODEボタンCUTOFF FREQスライダーRESOスライダーENVスライダーKEYFOLLOWスライダーLFOSELECTボタンLFOスライダーTVAセクションLEVELスライダーBIAS DIRECTIONボタンBIAS POINTスライダーBIAS LEVELスライダーLFO SELECTボタンLFOスライダーTONE A--TONE DボタンLAYER-ACTIVEボタンARPEGGIOボタンNOTEボタンCOMMONボタンEFFECTSボタンSTARTボタンEXITボタンVALUEノブBANK 1--8ボタンNUMBER 1--8ボタンMANUALボタンエフェクト:ディストーションフェイザースペクトラムエンハンサーディレイコーラスリバーブステップシーケンサー:2パート64ステップ8音(ポリフォニック)表示機:7セグメント4桁(LED)接続端子:EXT CLOCK IN端子:モノ・ミニ・タイプPHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプOUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプMIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプMIDI (IN, OUT)端子USB端子: USB Type-C(R) (オーディオ, MIDI対応)電源:充電式ニッケル水素電池(単3形)×4アルカリ電池(単3形)×4USBバス電源消費電流:500 mA (USBバス電源)連続使用時の電池の寿命ニッケル水素電池(単3形):約6時間※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。付属品取扱説明書:安全上のご注意チラシアルカリ電池(単3形)×4別売品:キーボード・ユニット: K-25mBoutiqueドック: DK-01外形寸法幅300 mm奥行き128 mm高さ49 mm重さ(電池含む)840 g 60,500円

KORG コルグ / KROSS2-61 MB 【ケースセット!】ワークステーションシンセサイザー マットブラック

イシバシ楽器 WEB SHOP
KROSS2-61 MBに専用の背負えるソフトケースがセット! 【セット内容】 KORG / KROSS2 61 MB(シンセサイザー) KORG / SC-KROSS2-61 (背負える専用ソフトケース) ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。 超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。 膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。 また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。 さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。 「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 製品の特長 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に ・1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 ・拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 ・EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 ・リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 ・フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 ・クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 ・カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 曲作りをサポート、インスピレーションを形に ・16トラックMIDIシーケンサー 鍵盤の演奏やコントローラーの動きをMIDIデータで記録できる16トラックMIDIシーケンサー。パッド・サンプラーの演奏も記録でき、気軽に楽曲のアイディアをスケッチしていくことができます。 ・ステップ・シーケンサー 16個のパッドで、最大64ステップのオリジナル・リズム・パターンを直感的かつスピーディーに作ることができます ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 製品仕様 キーボード:61鍵(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)/標準 C2 〜 C7([C1 ... C6] 〜 [C3 ... C8] の範囲で可変) 最大同時発音数:120ボイス(120オシレーター)シングル・モード時 /60ボイス(60 オシレーター)ダブル・モード時 *最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。 電源:ACアダプター電源端子(DC 9V)/単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本 外形寸法(幅×奥行き×高さ):935×269×88mm 本体重量:3.8kg 付属品:ACアダプター、クイック・スタート・ガイド UD20171117 84,700円

Roland ローランド / JUPITER-X【スタートセット!】 モデリング・シンセサイザー【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP
X型キーボードスタンドやペダル、ヘッドホンが揃ってお買い得! 【セット内容】 ●Roland / JUPITER-X ●Roland / DP-10 ●3m シールドケーブル 2本 ●X型キーボードスタンド ●ヘッドホン ●USBメモリー 16GB ※ヘッドホン、キーボードスタンドは在庫状況により画像と異なる場合がございます。 ローランドの歴史と新しいテクノロジーを1台に融合したドリーム・シンセサイザーJUPITER-Xは、ビンテージ・シンセからデジタル・シンセまで様々シンセサイザーをモデリングしたMODEL BANKを搭載。ローランドの最新技術でモデリングされたシンセサイザーをボタン一つで即材に呼び出し、演奏する事が可能です。発売時には、JUPITER-8, JUNO-106などのビンテージ・シンセに加えて、XV-5080やRD-700など現在も多くのプロフェッショナルに人気の高い機種の計6MODEL を搭載。今後は、様々なシンセサイザーを追加することが可能になります。デザインは、JUPITER-8を彷彿とさせる黒の金属筐体にアルミニウムサイドパネルとオレンジのカラーリングを採用。鍵盤は、新規開発した高品位セミウェイテッド鍵盤を搭載しました。更にAI技術を使った新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載。プレイヤーの演奏をAIが解析し、リアルタイムに最適なアルペジオ・パターンに変化させていきます。JUPITER-Xはローランドの歴史と新しいテクノロジーによって次世代の表現力を可能にする、シンセサイザー・ファンの夢が詰まったフラッグシップ・モデルです。●ローランドのレジェンド・サウンドと音作りのノウハウが凝縮された最新音源搭載。●JUPITER-8、JUNO-106などアナログ・シンセサイザーの名機を忠実にモデリングし、複数同時使用を可能にしたMODEL BANK。●黒色金属筐体にアルミニウム・サイドパネルとオレンジのカラーリングを採用。ローランド伝統のフラッグシップ・デザイン。●AI検出により押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」搭載。●高いプレイ・アビリティを誇る新規開発のハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤搭載。アナログ・モデリングと高品質PCM を兼ね備えた最新サウンド・ジェネレーター今では入手が困難なビンテージ・シンセサイザーの名機を複数レイヤーして贅沢なサウンド・メイキングや演奏をしてみたいと思ったことはありませんか? JUPITER-8やJUNO-106、JX-8P など今も高い人気のビンテージ・シンセサイザーのモデリング・サウンドを集めたMODEL BANK が搭載されたJUPITER-X であれば可能です。JUPITER-X は、アナログからデジタルまで幅広い音作りを可能にする最新音源を搭載。そして高解像度パラメーターのツマミやスライダーで滑らかな変化を実現しているので、当時の名機のサウンドメイキングを彷彿とさせます。更にJUPITER-X は、それらのビンテージ・シンセサイザーを4パート組み合わせることが出来るので、例えばJUPITER-8 とJUNO-106 をレイヤーしたり、スプリットして左手にSH-101シンセベースをアサインしたり、更にはJUPITER-8 を4 台レイヤーすることも可能です。シンセサイザー・ファンにとって夢のようなサウンドメイキングを実現します。他にもXV-5080 やRD シリーズといったデジタル・シンセサイザーの名機も搭載。名機の特徴あるアコースティック・サウンドをビンテージ・シンセサイザーのサウンドにレイヤーすることも可能です。JUPITER-X が1 台あれば、クラシックなシンセサウンドはもちろん、今までにない最先端のサウンドをクリエイトする事ができます。演奏情報に応じて変化する新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」JUPITER-X には、新規開発のAI エンジンを搭載した新型アルペジエーター「I-ARPEGGIO」を搭載しています。押鍵間隔やボイシングなどの演奏情報を解析し、アルペジオ機能と組み合わせたことで、プレイヤーの演奏に呼応して演奏が変化する即興の作曲ツールとして活躍します。更にそこで気に入ったフレーズが生まれた時には、ステップ・シーケンサーと組み合わせることで更にフレーズを作り込みDAW等にエクスポートすることが可能です。高い演奏性を実現する新規鍵盤と高級感溢れるデザインJUPITER-X には、新規開発のハイエンド・セミ・ウェイテッド鍵盤を搭載。鍵盤タッチ、表現力において高いプレイ・アビリティを実現しています。アフター・タッチにも対応しています。また、サイドにアルミ・パネルを使用。ロゴ・デザインもJUPITER-8 を意識したデザインになっています。重厚かつ高級感あふれるデザインは、ステージで圧倒的な存在感を示します。多彩な入出力コネクティビティJUPITER-X には様々な用途に対応可能な豊富な入出力端子を装備しています。標準出力に加え、本格的なライブやレコーディングで活躍するXLR キャノン出力端子を搭載。ヘッドホン端子も前面と背面の2 か所に装備され、状況に応じて使い分けが可能です。また、PC とのマルチチャンネル接続が可能なUSB-AUDIO / USB-MIDI 各インターフェイス機能に加え、USB メモリー端子も装備。ボコーダー等に使用可能なマイクインも搭載。更にスマートフォンやタブレット機器との接続が可能なBluetooth 機能も搭載。アプリと連携した楽曲制作も可能です。【主な仕様】●鍵盤61鍵(ベロシティ、アフタータッチ対応)●音源ZEN-Core各モデル音源●パート数5パート(プレイ・パート:4、リズム・パート:1)●音色プリセット・トーン:4,000以上ユーザー・トーン:256ドラム・キット:90以上●シーン256●エフェクトマルチエフェクト:4系統、90種類パートEQ:5系統オーバードライブリバーブ:7種類コーラス:4種類ディレイ:5種類マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサーマスター・EQ/コンプレッサー●アルペジエーターI-ARPEGGIO(演奏感知型マルチ・パート・アルペジエーター)●アルペジオ・パート数5パート●コントローラーピッチ・ベンド・ホイールモジュレーション・ホイールアサイナブル・スライダー×2アサイナブル・スイッチ×3●Bluetooth標準規格Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)●ディスプレイグラフィックLCD 128×64ドット●スピーカーアンプ出力4W×2●スピーカーフルレンジ (3.5×8cm)×2ツイーター 2cm×2●接続端子PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ(フロント)、ステレオ標準タイプ(リア)MAIN OUT端子(L/MONO、R):標準タイプMAIN OUT端子(L、R):XLRタイプMIC INPUT端子(XLR/標準タイプ)AUX INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプHOLD PEDAL端子CONTROL PEDAL端子MIDI(IN、OUT)端子USB COMPUTER端子(AUDIO/MIDI)USB MEMORY端子AC IN端子●記憶メディアUSBメモリー(別売)●外形寸法1090(W)×447(D)×119(H)mm●質量16.9kg●付属品取扱説明書『安全上のご注意』チラシACコード電源コード保証書ローランド ユーザー登録カード●別売品キーボード・スタンド:KS-10Z、KS-12ペダル・スイッチ:DPシリーズエクスプレッション・ペダル:EV-5USBメモリー(※)※市販のUSBメモリーをお使いください。ただし、市販されているUSBメモリーすべての動作を保証するものではありません。 308,000円

ROLAND(ローランド) FANTOM-07【シンセサイザー】

Rock oN Line 楽天市場店
※初回入荷数量につきまして限りがございます。ご注文受付のタイミングによりましては、初回以降の入荷待ちとなる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【製品概要】 FANTOM-0 は、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを 徹底的に追及し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。 フラッグシップ・モデル FANTOM から継承した3,000を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。 演奏スタイルや使用環境に合わせて、61鍵のFANTOM-06、76鍵のFANTOM-07、88鍵のピアノ・アクション搭載の FANTOM-08の 3 タイプから選択可能です。 【主な特徴】 ・フラッグシップ・モデル FANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載 ・軽量なボディによる優れた可搬性 ・ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック / エレクトロニック・サウンド ・ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホ イール・オルガン ・マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現 ・思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー ・タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTHコントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現 ・4in / 32outのUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現 ・Logic Pro、MainStage、Ableton Liveとのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能 ・マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能 ・Roland Cloud から Model Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツをFANTOM-0 に取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能 * Model Expansion は各モデル$149、Sound Pack は各$0.99で Roland Cloud にて購入いただけます。 製品仕様鍵盤76鍵音源部●トーンZEN-CoreSuperNATURAL AcousticSuperNATURALAcousticPiano (EXSN01/03出荷時搭載済) SuperNATURALElectricPiano (EXSN02出荷時搭載済) VTWOrgan( ZONE2のみ)各種モデル音源 (EXM シリーズの追加が必要になります)※ ZEN-Core トーンおよびモデルトーンはインポート、エクスポート可能※バックアップファイルは FANTOM-6/7/8 と互換性がありますが、 有効な機能のみ読み取ります。●エクスパンションEXZシリーズ EXSN シリーズEXM シリーズ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。 Roland Cloud からデータをダウンロードして、 USBメモリーで本体メモリーに書き込むことができます。●パート数16ゾーン( Internal+External)●シーン数128 シーン× 4 バンク※インポート/エクスポート可能●音色数:3,500音色以上 / 90ドラムキット以上●トーンリメイン:8ゾーン※SceneRemainSwitchが有効の場合( VTWトーンは除く)●フェイバリット Rating 4段階 (0~3)●トーンサーチ/シーンサーチ Rating、文字●エフェクト・マルチエフェクト:16系統、90 種類・パートEQ:16系統・ドラム・パート用COMP:6系統・インサートエフェクト : 2系統、90種類 (シリアル、 パラレル接続 選択式)・TFX : 1系統、90種類・インプット・ MFX : 1系統、 90種類●ボコーダー ・バンド数:13、20、32・タイプ : モノラル、ステレオプリセットセッティング : 10 ・ユーザーセッティング:20●シーンチェイン・チェイン:1セット16シーン×32ページ (512シーン) セット:100・マーカー:1セットあたり36種類 (0~9、A~Z、a~z)パターンシーケンサー・MIDI トラック数 : 16・グループ : 16・パターン:8 (トラック毎)・パターン長 : 64 小節・録音方法 : リアルタイム ・ レコーディング、 ステップ ・ レコーディング、 TR-REC・編集方法 : ピアノロール ・ エディット (タッチエディット及びオートメーショ ン対応)、 マイクロスコープ・ソング:1 (1シーン毎)・保存形式 : オリジナル、 SMF エクスポート/インポート対応※ PAD サンプラーのトリガー情報を録音することができます。SMF プレーヤー・再生フォーマット : SMF (Format 0/1)・MIDI トラック数 : 16・テンポ範囲:5~300BPM・移調機能:-5~+6半音・Track Mute : あり・Track Solo : あり・A/B ループ機能 : あり※パターンシーケンサーと SMF プレーヤーは各シーンおいて、 どちらか一方を使用する事が出来ます。 同時に使用する事は出来ません。サンプラー●キーボード・サンプラー部 (マルチサンプル対応)・フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz / 48KHz、WAV / AIFF インポート対応・サンプル数 : 2,048 個・マルチサンプル数 : 128 個・最大サンプリング時間:2分44秒 (1サンプル当たり)※合計で約 256MB まで保存可能 (エクスパンション ・ データと領域共用となります。)※キーボード ・ サンプラー部は ZEN-Core 音色としてインポート、 エクスポートする事が出来ます。● PAD サンプラー部・フォーマット:16/24 ビット・リニア、44.1kHz / 48KHz、WAV / AIFF インポー ト対応・同時発音数:8音・サンプル数 : 16 パッド× 4 バンク・最大サンプリング時間:60分 (約660MB相当)※合計で約 2GB まで保存可能 (インポートされた WAV ファイル含む)※ PAD サンプルを音源の Wave として使用するには操作が必要です。●内蔵ストレージ領域 (ファイル用) サイズ : 2GBその他●リズム・パターン●アルペジオ●コード・メモリー● Motional Pad● PAD MODESample Pad、 Note Pad、 Partial Sw/Sel、 DAW Control、Zone Mute、 Zone Solo、Kbd Sw Group、 Rhythm Pattern、 Pattern、Variation Play、Group Play● AIRA LINK ※ MX-1 接続時 ●コントローラー・ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー ※ 1・S1/S2ボタン・コントロール・つまみ× 8・スライダー× 8・ホイール× 2 ※ 1・FUNCTION つまみ× 6・サウンド・モディファイつまみ× 2 ※ 1 ・4×4パッド※ 1 : 1,024 段階動作サポート。 サウンドモディファイつまみは Cutoff、 Resonance のみ対応●ディスプレイ5.5 インチ ・ グラフィック ・ カラー LCD (1,280 × 720dots) タッチスクリーン、スクリーンセーバー、Wallpaper 機能付き接続端子・PHONES 端子 (ステレオ標準タイプ)・MAIN OUT 端子 (L/MONO、 R)( TRS 標準タイプ) ・SUB OUT 端子 (L/MONO、 R)( TS 標準タイプ)・SUB OUT STEREO( PHONES) 端子(L/R : ステレオミニタイプ ヘッドフォン対応)・MIC 端子( TRS 標準タイプ)・LINE INPUT 端子 (L/MONO、 R)( TS 標準タイプ) ・FOOT PEDAL 端子 (HOLD、 CTRL1、 CTRL2)・MIDI 端子( IN、 OUT)・USB MEMORY 端子・USB COMPUTER 端子 (オーディオ/ MIDI)・EXTERNAL DEVICE 端子 : A-49、 A-PRO Series 対応 ※Generic MIDI デバイスの接続は動作保証外オーディオインターフェース ・最大 24bit / 96KHz・録音 : 16 ステレオチャンネル ・再生 : 2 ステレオチャンネル外部メモリーUSB メモリー( 別売)電源AC アダプター消費電力1,300mAh外形寸法1,218 (幅) ×323( 奥行き) ×95( 高さ)mm質量7.0kg付属品取扱説明書、AC アダプター、保証書別売品・キーボード・スタンド:FANTOM-07 : KS-10Z、KS-12、KS-20X・ペダル・スイッチ : DP シリーズ、RPU-3 ・エクスプレッション・ペダル : EV-5・USB メモリー最上級のサウンドとアプリケーションを軽量ボディに搭載。 ライブ演奏、楽曲制作、スタジオワーク、全てに高いパフォーマンスを発揮する最高峰の多用途な、76鍵シンセサイザー。 217,800円

翌日配達 KORG 【最安SALE】monologue-SV (Silver) シルバー コルグ シンセサイザー 小型 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【30,000円〜60,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/KORG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!KORG 【最安SALE】monologue-SV (Silver) シルバー コルグ シンセサイザー 小型 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明フル・プログラマブルのアナログ・シンセシスを、すべてのプレイヤーへ届ける。4ボイス・ポリフォニックであるminilogueと同じデザイン、操作性、ビルド・クオリティ、プライス・レンジ、そしてなにより同じスピリットのもとに、新世代のモノフォニック・シンセサイザーが誕生しました。 monologueは25 keyのフル・プログラマブル・モノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。minilogueをベースにしながらも、サウンド面においては全く異なる部分をフィーチャーし、パワフルなモノフォニック・シンセとして再設計。monologueの全く新たなフィルター、モジュレーション、ドライブ、LFOが、力強いベースやシャープなリードなど、1ボイスでこそ活きる強力なモノ・サウンドを生み出します。またステップ・シーケンサーも大幅に拡張し、より直感的で、より複雑なエディットが可能に。さらに目を奪う5色のカラー・ラインナップが、コンパクトながらも強い個性を主張します。 美しさと狂気を秘めたモノフォニック・シンセサイザー、monologue。あなただけのカラーで、あなただけのサウンドを手に入れて下さい。鍵盤25鍵(スリム鍵盤、ベロシティ対応)音源アナログ音源プログラム100(工場出荷時は80のプリセット・プログラムと20のユーザー・プログラム) 各プログラムにはマイクロチューニングとシーケンス・データの設定を含む.. 主なシンセ・パラメーター MASTER DRIVE VCO1 WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、SHAPE VCO2 OCTAVE、WAVE(SAW / TRIANGLE / NOISE)、SYNC/RING、PITCH、SHAPE MIXER VCO1, VCO2 FILTER CUTOFF、RESONANCE EG TYPE(AD / AGD / G)、ATTACK、DECAY、INT、TARGET(PITCH / PITCH 2 / CUTOFF) LFO WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、MODE(FAST / SLOW / 1-SHOT)、RATE、INT、TARGET(PITCH / SHAPE / CUTOFF) .. シーケンサー16ステップ・モノフォニック・シーケンサー最大4つのパラメーターをモーション・シーケンス可能 マイクロチューニング32(20のプリセット・チューニングと6のユーザー・スケール、6のユーザー・オクターブ) 各マイクロチューニングのキーを設定/調律可能コントロールパラメーターへ即時アクセス可能な23個の専用パネル・コントロール プログラムごとに異なるパラメーターを変化させるスライダーディスプレイオシロスコープ機能付き有機ELディスプレイ入出力端子ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)AUDIO IN端子(モノラル・フォーン・ジャック)SYNC IN端子(3.5mm ミニ・ジャック)SYNC OUT端子(3.5mm ミニ・ジャック)MIDI IN端子MIDI OUT端子USB B端子 電源単3形乾電池(アルカリまたはニッケル水素)6本、またはACアダプター(DC9V)KA350(別売電池寿命約6時間(単3形アルカリ乾電池使用時) 約8時間(単3形ニッケル水素電池(2000mAh)使用時) 消費電力2.5 W外形寸法350 (W) x 276 (D) x 76 (H) mm質量1.7 kgカラー・バリエーションシルバー、ブラック、レッド、ダーク・ブルー、ゴールド付属品 動作確認用単3形アルカリ乾電池 6本イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112159099 登録日:2016/12/07 シンセサイザー シンセ Synth コルグ 47,300円

【メーカー欠品中:希少在庫即納可能!】【新製品】Roland JUNO-D8 Synthesizer【スタンド・ヘッドホン・ダンパーペダル付き】ローランド シンセサイザー ジュノ ブラック 88鍵盤【Stage-Rakuten Synthesizer】黒

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
「高音質」「軽量」「簡単操作」でライブ・キーボード・プレイヤーに絶大なる支持を得るシンセサイザーの最新88鍵盤モデルがお買い得なセットになりました! アクセサリーをお好きなカラーからお選びいただけます♪ セット内容 ■シンセサイザー JUNO-D8本体 ■X型スタンド(黒 or 白) ■ヘッドホン(黒 or 白) ■ダンパーペダル(黒のみ) ※セット写真は見本のため若干仕様が異なる場合がございます。 「高音質」「軽量」「簡単操作」でライブ・キーボード・プレイヤーに絶大なる支持を得るシンセサイザーの最新モデルが新登場! JUNO-D8 「簡単!」「軽い!」「音がイイ!」をコンセプトにしたライブ用88鍵シンセサイザー・キーボードがこの度フルモデルチェンジして新登場! ・定評あるPHA-4 スタンダード鍵盤を採用 ・バンド/アンサンブルでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化 ・抜群の可搬性、堅牢性、そして演奏性を兼ね備えたこだわりのハードウェア ・音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション ・Roland Cloudの膨大なサウンド・ライブラリー(SDZ / EXZ)を利用可能 ・マイク・インプット / 独立したボーカル専用エフェクターを搭載 ・オーディオ・サンプルやドラム音色の再生などに使用可能な2×4パッド ・気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのステップ・シーケンサー ・Mac / PCの他、スマートフォンやタブレットでも使用可能なMIDI / オーディオインターフェース機能 バンドでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化 20年以上に渡り蓄積されたノウハウを活かし、キーボード・プレイヤーにとって必須となるサウンドを新たにチューニング。音源部にはフラッグシップ・モデルFANTOMやJUPITER-Xなどで採用し好評を得ているZEN-Coreを採用。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ストリングス、そしてシンセサイザー・サウンドなど、3,500種類以上の音色を収録しています。また、前モデルJUNO-DS で評価の高かった一部音色も収録しています。 抜群の可搬性、堅牢性、そして演奏性を兼ね備えたこだわりのハードウェア JUNO-Dは、歴代モデルと同様に高い可搬性・堅牢性・演奏性を実現しています。61鍵モデルの重量は5.8kg。これは可搬性に加え、激しい演奏にも耐えうる重量です。また、演奏性を向上させるため、FANTOM-0などで採用しているキーボード・ユニットを採用。ワンランク上のプレイアビリティを提供します。さらに、モバイル・バッテリー駆動も実現。電源の確保を気にすることなくあらゆる場面での使用が可能です。 音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション 歴代のJUNO-D たちが支持されてきたひとつの理由は、簡単操作を実現している点です。カテゴリーごとに分けられた音色選択ボタンにより、豊富なサウンド・ライブラリーの中からでも瞬時に目的の音色を探し出すことが可能です。2 つの音色を重ねるDUAL、鍵域を分け複数の音色を演奏するSPLITは、それぞれ専用の設定ボタンを持ち、ワンタッチで設定可能。もちろん、エディットした音色の保存や読み出しも簡単に行えます。また、演奏時のリアルタイム操作もさらにブラッシュ・アップ。DUALで重ねた2 つの音色の音量バランスや、マイク・ボリュームなどを直感的に調整できるスライダーや、シンセサイザーのカットオフ/レゾナンスといったパラメーターを操作したり、任意のパラメーターをアサインできるノブなども備えています。 Roland Cloudの膨大なサウンド・ライブラリー(SDZ / EXZ)を利用可能 JUNO-Dでは、Roland Cloudに存在するSound Pack SDZや、Wave Expansion EXZを読み込むことが可能。EXZ シリーズは、アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノといったキーボード・サウンドから、エスニック・サウンド、オーケストラ・サウンドなど幅広いジャンルをカバーするサウンド・ライブラリー。用途に応じてJUNO-Dのサウンドを自由に拡張することができます。 ※ライブラリーの利用には、各コンテンツ単体の購入が必要です。 マイク・インプット / 独立したボーカル専用エフェクターを搭載 JUNO-D には、単体機に匹敵するボーカル・エフェクターが搭載されています。弾き語り用途にはもちろん、バンド内のボーカル・パート用のエフェクターとして使用することもできます。近年では音楽ジャンルを問わず導入されているボコーダー、オート・ピッチといったロボット・ボイスの演奏も可能です。また、コンボ・ジャックのマイク・インプット端子を備え、マイクのボリュームは本体パネル上のスライダーで瞬時に調整が可能です。 オーディオ・サンプルやドラム音色の再生などに使用可能なPHRASE PAD ドラム音色の演奏、インポートしたサンプルの再生、シーケンサー操作時のPART SELECT / PART MUTEなど、様々な用途に活用可能なPHRASE PADを搭載。 気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのSTEP SEQUENCER JUNO-D には、最大8 トラックのSTEP SEQUENCERを搭載。楽曲のアイデアをスピーディにスケッチするのに最適です。また、シーケンサーと容易に同期するリズム・パートやアルペジオを駆使すれば、キーボード演奏時のバッキング・トラックを即座に作成することも可能です。 Mac / PCの他、スマートフォンやタブレットでも USB MIDI / AUDIO インターフェース機能を搭載。クラス・コンプライアントでドライバーを必要としないだけでなく、USB C対応のスマートフォンやタブレットでも気軽にデータの送受信ができます。PC上のDAWとの接続はもちろん、タブレットを使ってのライブ・ストリーミングや動画撮影、スマートフォン内の楽曲をJUNO-DのOUTPUT / HEADPHONE端子から再生することも容易に実現できます。 【JUNO-D6 (61鍵盤モデル)セットをお考えの方はこちらから】 【JUNO-D7 (76鍵盤モデル)セットをお考えの方はこちらから】 【Tech Specs】 ●鍵盤 JUNO-D6:61鍵(ベロシティー対応) JUNO-D7:76鍵(ベロシティー対応) JUNO-D8:88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) ■音源部 ●パート数 8 ●トーン ZEN-Core ※ZEN-Coreトーンはインポート、エクスポート可能 ●音色数 3,800音色以上 95ドラムキット以上 ●エクスパンション EXZシリーズ ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。  Roland Cloudからデータをダウンロードして、USBメモリーで本体メモリーに書き込むことができます。 ●プリセット・シーン 128シーン×2バンク ●ユーザー・シーン 128 ●シーンリメイン あり ●フェイバリット 128 ●エフェクト マルチエフェクト:8系統、93種類 パートEQ:8系統 ドラム・パート用COMP:6系統 インサートエフェクト:1系統、93種類 コーラス:10種類 リバーブ:8種類 システムEQ:1系統 マイク・リバーブ:8種類 マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサー ●ボコーダー バンド数:13 タイプ:モノラル ■ステップシーケンサー 8トラック(1シーン毎) 最大64ステップ 録音方法:リアルタイム・レコーディング、ステップ・レコーディング、TR-REC 編集方法:ステップ・エディット ■オーディオ・ファイル・プレーヤー部 オーディオ・ファイル:WAV、AIFF ファイル・フォーマット:44.1/48kHz、8/16/24ビット ■その他 ●リズム・パターン ●アルペジオ ●コード・メモリー ●コントローラー ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー サウンド・モディファイつまみ×4 スライダー×4 2×4パッド ●ディスプレイ グラフィック・カラーLCD(480×272ドット、バックライト付き) ●接続端子 PHONES端子:ステレオ標準タイプ MAIN OUT端子(L/MONO、R):TRS標準タイプ MIC端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準) EXTERNAL INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ PEDAL(HOLD、CONTROL)端子:ステレオ標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB MEMORY端子:USB A(ストレージ) USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信/Rolandドライバーによるオーディオ、MIDI通信) ●外部メモリー USBメモリー(別売) ●電源 ACアダプター USBバス電源(USB Type-C(R)端子) ※外部のUSB Type-A端子からの電源供給は対応していません。 ●消費電流 700mA(ACアダプター) 2,000mA(USBバス電源) ●オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力 0.2W ●外形寸法 JUNO-D6:1,005(幅)×324(奥行き)×94(高さ)mm JUNO-D7:1,217(幅)×324(奥行き)×94(高さ)mm JUNO-D8:1,393(幅)×355(奥行き)×138(高さ)mm ●質量 JUNO-D6:5.8kg JUNO-D7:6.8kg JUNO-D8:14.5kg ●付属品 スタートアップ・ガイド 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター(PSB-5U) 電源コード 保証書 ●別売品 キーボード・スタンド: JUNO-D6:KS-11Z、KS-13、KS-20X JUNO-D7:KS-11Z、KS-13、KS-20X JUNO-D8:KS-G8B、KS-11Z、KS-13、KS-20X ペダル・スイッチ:DPシリーズ エクスプレッション・ペダル:EV-5 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。  また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。  その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 179,850円

KORG microKORG2 37鍵盤 マイクロコルグ2 シンセサイザー コルグ

島村楽器
新しい定番、新しいmicroKORG 2【特徴】小さな筐体から強力なシンセ・サウンドを響かせ、幾つもの伝説的なステージに立ってきたmicroKORG。世界を賑わせた数々の名曲が生まれるその瞬間にも、microKORGの存在がありました。時代を超えて愛されてきた名機が、さらなる進化を遂げて登場します。ミニ鍵盤の持ち運べるサイズ感、プログラムのジャンルを選ぶ大きなダイヤル、サウンドを形づくる5つのノブ、中央から伸びるグースネック・マイクなど、アイコニックな部分はそのままに。コントロール・パネル中央にはカラー・ディスプレイを装備し、視覚的にも楽しいグラフィカルな表示によって、直感的なエディットが格段に進化しました。ボーカル・プロセッサー、ループ・レコーダーも搭載して、これからの音楽シーンにも対応します。「シンセサイザー」が欲しいと思った時に、世界中の誰もがまず頭に思い浮かべる。「シンセサイザー」を弾きたいと思った時に、まず弾きたくなる。【ユーザー・インタフェースの継承と革新】音楽ジャンルで選び出したプログラムを5つのノブでエディットするという、求めるサウンドを最も速く手に入れるためのユーザー・インタフェースを継承。さらに、移り変わりゆくそれぞれの時代のサウンドをキャプチャーするため、バンク・セレクトにクラシック、モダン、フューチャーというコンセプトが新たに加わりました。また、コントロール・パネル中央の2.8インチ・カラー・ディスプレイに映る視覚的にも楽しく美しいエディット画面が、microKORG 2の新たな魅力となります。5つのノブそれぞれに対応したパラメーターを一度に俯瞰しつつ、触っているパラメーターの状態をアニメーションによって感覚的に把握できるようになったことで、ストレスのないエディットを実現しました。また、現在の音作りの状態を一目で理解できるオシロスコープ表示にワンタッチで切り替えることもできます。基本的なワークフローを継承しつつ、今だからできる新たな技術を注ぎ込んだUIは、これまでの、そしてこれからのユーザーでさえも直感的に深い部分までエディットできるようデザインされています。【新規開発のボーカル・プロセッサー】microKORGといえば、マイクの付いたシンセサイザー。専用機でないとなかなか実現できなかった憧れのロボット・ボイスを、付属のマイクを使って1台で簡単に楽しめたところが、ロングセラーとなった所以でもありました。このmicroKORGの魅力の一つであるマイクによるシンセサイズをさらに進化させるべく、ボーカル・プロセッサーを新規開発しました。ボコーダーはもちろんのこと、ボーカル・エフェクトとして今や定番となったボーカルのピッチを補正するハード・チューン、そして元の声のピッチをシフトした声を重ねられるハーモナイザーを搭載しています。ボーカル・プロセッサーからの出力に、さらにリバーブやディレイなどのエフェクトをかけることも可能です。金属製ネックの付属の専用グースネック・マイクを使って、憧れのボーカル・サウンドを新しいmicroKORG 2と共に楽しんでください。【ループ・レコーダーによるリアルタイム・パフォーマンスの向上】シンセならではのリアルタイム・パフォーマンスを可能にするため、一定区間をループしながら自分の演奏を重ねてバック・トラックを作成できるループ・レコーダーを搭載しました。録音、再生/停止、アンドゥ/リドゥの専用ボタン3つによって、誰でも簡単にループ・レコーディングを使用できます。録音のため、再生のための設定はそれぞれのボタンを長押しするだけで表示されるなど、一度使えば覚えられるよう整理されたUIによって、気軽にルーパーを使いこなすことが可能です。もちろん、8つのプログラム・ナンバー・ボタンによって発音のオン/オフ設定ができるアルペジエーターも搭載しています。ループ・レコーダーとアルペジエーターを駆使して、あなただけの最高のパフォーマンスを見つけてください。【タイム・トラベルする新しいシンセ・サウンド】定番のサウンドはもちろん、新しいサウンドも取り入れるべく、音楽ジャンルに基づいたプログラム・セレクトに加え、クラシック、モダン、フューチャーという時代に即した新たなコンセプトをバンク・セレクトに導入し、それぞれの音楽ジャンルの定番、現代、そして未来のサウンドを好みに応じて選ぶことを新たに提案しています。3つのバンクに含まれる8つのジャンル・カテゴリーにはそれぞれ8つのプログラムがプリセットされており、ユーザー・バンクには64のプログラムを保存することが可能です。microKORGはアナログ回路をモデリングしているバーチャル・アナログ・シンセです。バーチャル・アナログ・シンセの特徴として、物理的な回路構成の制限がないため、音作りの自由度が広いことが挙げられます。この柔軟性によってクラシック、モダン、そしてフューチャーといった時代を超えたサウンドを実現しています。アナログ回路での音作りでお馴染みのパッチ機能もバーチャル・パッチとしてコンパクトに搭載しており、グラフィカルな画面で素早くパッチングを確認しながら、奥の深いきめ細かな音作りをすることができます。【microKORGのアイコニックなデザインを現代的にアップデート】筐体の基本設計やコントロールパネルのレイアウト、グリーンのシルク印刷、ノブの形状などのmicroKORGらしいアイコニックな部分はそのままに、現代的にデザインをアップデートしました。新しい特徴でもあるカラー・ディスプレイをセンターに配置し、コントロールパネル全体を一段窪んだ形にすることによって、演奏するときや音を作り込むときの没入感を高めています。ボディには立体的な形状を引き立てる絶妙な色合いのメタリックカラーを、サイドパネルには末長く使う道具としての堅牢さを演出するブラックの石目塗装を施しています。【詳細情報】鍵盤 37鍵(ミニ鍵盤、ベロシティ付き、アフタータッチなし)シンセ・プログラム[音源システム] アナログ・モデリング・シンセシス・システム[ティンバー数] 最大2(Dual時)[最大発音数] Single 8ボイス、Dual 4ボイスボーカル・プロセッサー[最大発音数] Vocoder 4ボイス、Hard Tune 1パート、Harmonizer 2パート[エフェクト] モジュレーション、ディレイ、リバーブ、イコライザー[アルペジエーター] タイプ10種、ステップ・アルペジエーター機能[プログラム] 256プログラム(4バンク x 8カテゴリー x 8プログラム)入出力端子[OUTPUT - L/MONO、R端子] 6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡[ヘッドホン端子] 6.3mmステレオ・フォーン・ジャック、不平衡[MIC IN - CONDENSER端子] +5V 3.5mm TRSミニ・フォーン・ジャック、不平衡[MIC IN - DYNAMIC端子] 6.3mm TSフォーン・ジャック、不平衡[AUX IN端子] 3.5mmミニ・ステレオ・フォーン・ジャック、不平衡[DAMPER/SWITCH端子] 6.3mmフォーン・ジャック[MIDI IN、OUT端子][USB Type C端子]ディスプレイ] 2.8インチIPS液晶ディスプレイ[電源] DC 9V付属ACアダプター、単3形電池(単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)6本[電池寿命] 約4時間以上(アルカリ乾電池使用時)[外形寸法] (WxDxH)542 x 238 x 65 mm[質量] 2.2kg(電池および付属マイクを除く)[付属品]コンデンサー・マイク、ACアダプター(DC 9V)[アクセサリー(別売)] DS-1Hダンパー・ペダル、PS-1ペダル・スイッ チ、PS-3ペダル・スイッチJANコード:4959112236004 59,950円

Roland FANTOM-08 ローランド 88鍵盤 シンセサイザー

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明FANTOM-0シリーズは、現代のハードウェア・シンセサイザーに求められるクオリティ、リアルタイム性、スピーディなワーク・フローを徹底的に追求し、様々な音楽表現を実現する多用途シンセサイザー。フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した3,000 を超える膨大なサウンド・ライブラリー、ノンストップ・ループ録音可能なシーケンサー、16 個のパッドや鍵盤からオーディオ・フレーズを再生するサンプラー、DAW を直接コントロール可能なインテグレーション機能などを備え、その全てが有機的に構成されています。<主な特徴>・フラッグシップ・モデルFANTOM から継承した、3,000 種類以上のサウンドと機能を搭載・軽量なボディによる優れた可搬性・ZEN-Core、SuperNATURAL がもたらす、高品質なアコースティック/ エレクトロニック・サウンド・ハーモニック・バー・コントロールをはじめ、表現豊かなコンボ・オルガン演奏を実現するバーチャル・トーンホイール・オルガン・マルチ・サンプリング機能により、自分だけのカスタム・サウンドの生成を実現・思いついた様々なフレーズを記録し、それらをベースとした楽曲構築が可能なクリップ・ベースのシーケンサー・タッチスクリーン対応のカラー・ディスプレイ、高解像度のノブ、スライダー、マルチカラー・パッド、および専用の SYNTH コントロール・セクションの装備により、優れた操作性を実現・4in / 32out のUSB AUDIO/MIDI インターフェース機能を搭載し、DAW との高い親和性を実現・Logic Pro、MainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションによりミニマムで効率的な制作環境の構築が可能・マイク入力にはリバーブやディレイなどのベーシックなエフェクターはもちろん、強力なオンボード・ボコーダーを使用可能・Roland Cloud からModel Expansion、Wave Expansion、Sound Pack、Sample Pack などのコンテンツを取り込み、サウンド・ライブラリーの拡張が可能■即戦力のサウンド・ライブラリーRoland が誇る数千ものプロフェッショナルなサウンドを搭載。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器の音はもちろん、ストリングス、ブラス、ドラム、そしてモダンな音楽にも対応するシンセサイザー・サウンドなどを3,000 種類以上収録。また、ディスプレイやノブ、スライダーを使って、より緻密なサウンド・メイクもスムーズに行えます。Roland Cloud を通じてさらにサウンド・ライブラリーを拡張することも可能です。■SuperNATURAL の比類なき演奏表現力圧倒的な表現力とレスポンスを実現したBehavior Modeling Technology によるSuperNATURALサウンドは、アコースティック楽器のもつ豊かな演奏表現を再現します。■さらに磨きをかけたトーンホイール・オルガン・サウンド世界中のオルガン・プレイヤーから高い評価を得たRoland VK シリーズを進化させて作られたVirtual ToneWheel Organ は、スライダー、ノブによる素早いプレイアビリティと直接的なコントロールが特長。トーンホイール・オルガンの演奏表現を余すことなく体感することができます。■躍動感溢れるサウンド非常に複雑で躍動感のあるシンセサイザー・サウンドを簡単に生み出せます。?1つのトーンには、それぞれに2 系統のLFO を備えたパーシャルを4 系統搭載。最大16 のトーンをレイヤーして構成されるSCENEには、実に128 系統ものLFO が使用可能となり、予想を遥かに超えた動きを持つサウンドを作り出せる可能性を秘めています。また、ステップLFO は楽曲のBPM にシンクさせることも可能で、16 のステップ毎に35 種類のカーブから選択してアサインすることができます。■スムーズな楽曲制作ノンストップで曲作りができるように設計されたFANTOM-08 なら、ワークフローを中断することなく楽曲制作にフォーカスできます。ノブとスライダー、カラー・タッチスクリーン、サンプリング機能、クリップ・ベースのシーケンサーなど、全てが創造力を掻き立て、ストレスなくイメージ通りの曲作りに没頭できる制作環境を提供します。■多様な制作スタイルにフレキシブルに対応さまざまな音楽ジャンルには、それぞれに適した制作スタイルとツールが必要です。 リアルタイムの録音やステップ録音に加え、TR-808やTR-909などのRolandの象徴的なリズム・マシンにインスパイアされたTR-REC スタイルの打ち込み方法にも対応し、お好みの入力方法で音楽を形にしていくことができます。■強力なサンプリング機能直感的なサンプリング機能を使用し、内蔵サウンドやハードウェア・デバイス、DAW トラックなどをサンプリングして、?素材を簡単に拡張したり、自分好みのカスタマイズされた音色を作り出すこともできます。■クリエイティブ・ハブ4in / 32out のUSB AUDIO/MIDIインターフェース機能を搭載し、DAW ベースの制作環境に導入できます。Logic Pro やMainStage、Ableton Live とのネイティブ・インテグレーションにより、タッチスクリーンやハードウェア・コントロールを使用して、これらのソフトウェアを直接コントロールできます。また、ソフトウェア・シンセサイザーのサウンドを自由に組み合わせることも可能です。■制作に集中できるワークフロー複雑なモードを廃し、スムーズで迅速なワークフローを実現しています。柔軟なツール、スムーズなセットアップの呼出し、コンピューターとのインテグレーションなど、非常に強力でありながら使いやすく、流れるようなクリエイションが可能です。■クイック・コントロール採用されているタッチ・ディスプレイはスピーディーでインタラクティブなコントロールが可能。操作性の良いノブは有機的で繊細なレスポンスを実現しています。オシレーター、フィルター、エンベロープの専用コントローラーを備えたシンセサイザー・セクションに加えて、サンプルやリズム・パターンのトリガーに使用できるパッドも搭載しており、思いついた音楽のアイデアをすぐに形にすることができます。■ボーカリストにも最適本体にマイクを接続し、高品質なエフェクトをボーカルに使用することも可能です。スタジオやステージでのコーラスや弾き語りなど、様々なボーカル・パフォーマンスで威力を発揮します。また、32バンドのステレオ・ボコーダーを使用すれば、クラシックなVP スタイルのアンサンブル・トーンやロボット・ボイスなど、個性豊かなボーカル・サウンドの創造が可能です。■進化し続けるシンセサイザー音楽制作用の高品位なプラグインやソフトウェアを提供する「Roland Cloud」から、サウンドを拡張し、より自分好みの楽器へと進化させることができます。オーナーは、プレミアムなサウンドを収録したWave Expansion シリーズを自由に本体へインストールして使用可能です。JUPITER-8、JUNO-106 など往年のビンテージ・シンセの本格的なサウンドと特性を取り入れることができるModel Expansion*、音楽ジャンルに特化したSound Pack* などの拡張により、常にフレッシュな状態に保つことができます。* Model Expansionは各モデル?$149、Sound Packは各?$0.99 でRoland Cloudにて購入いただけます。スペック■鍵盤 : 88鍵(PHA-4 スタンダード鍵盤 : エスケープメント付き、象牙調)■サイズ 外形寸法 : 1,393 (幅) × 354 (奥行き) × 138 (高さ) mm 質量 : 14.8kg■付属品 : 取扱説明書、ACアダプター、保証書納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 250,800円

KORG コルグ / KROSS2-61 MB ワークステーションシンセサイザー マットブラック

イシバシ楽器 WEB SHOP
ファースト・シンセ、だから最高のものを。 さらなる多機能、オール・イン・ワン。 何でもできるモバイルなシンセサイザー・ワークステーション。 コンパクトなワークステーションとして人気を博したKROSSが、待望のモデル・チェンジです。 超軽量・小型ボディに電池駆動というアイデンティティはそのままに、サウンドと機能を大幅に強化。 膨大な1,000以上のプリセット音色に加え、新たに拡張PCMメモリーを追加しました。 また本格的サンプリングが可能なパッド・サンプラーを新搭載し、USBオーディオMIDIインターフェイス機能にも対応。 さらにスタイリッシュさを増したカラーリングのボディには、初心者でも直感的に操作できるユーザー・インターフェイスを実現しています。 弾きたい音色をパッと選んで、サウンドをイメージに近づけ、サンプリングし、フレーズやリズムを作り、歌やギターを録音したり、ステージに持ち込んで演奏したり。 「やってみたい」の夢を音に、「こうしたい」の理想を形に。全ての思いを叶える多機能シンセサイザー・ワークステーションKROSS 2。 製品の特長 さらに強化されたプリセット・サウンド、拡張サウンドの追加も可能に ・1,000以上もの豊富なプリセット音色 世界中の一流ミュージシャンが支持するコルグ・シンセサイザーのサウンド・クオリティ。進化したKROSS 2では、最大同時発音数は80から120ボイスへ、そして内蔵プログラムは809から1,075プログラムへと大幅にパワーアップ。多段レイヤーのピアノやエレピ、厚みのあるストリングスといったバンドの中で抜けのよい新音色に加え、EDMなど現行シーンをカバーした最新のドラムキットなど、ライブ演奏から音楽制作まで幅広く使える充実のプログラムを豊富に収録しています。 ・拡張PCMメモリー内蔵、オプション・ライブラリーに対応 KROSS 2は128MBの拡張PCMメモリーを新たに内蔵。今後リリース予定のオプション・ライブラリーから、自分の演奏したいジャンルやシチュエーションに応じて自由にプログラムを拡張することができます。 ・EDS-i音源のリッチな表現力、充実のエフェクト コルグ・プロフェッショナル・シンセサイザーを継承するハイクオリティなEDS-i(Enhanced Definition Synthesis-integrated)音源。またエフェクトは5基のインサート、2基のマスターの合計7基を同時使用可能。ディレイ、リバーブなどの定番エフェクトから、アンプ・モデリング、ビンテージ・エフェクト、さらにボコーダーまで、134種類の高品位なエフェクトで豊かな表現力を発揮します。 優れたサンプリング機能、パッド・サンプラー KROSS 2には16個のパッドを備えた、クラス初の優秀なサンプリング機能を新たに搭載しています。LINE IN端子からの入力を録音し、パッドそれぞれに最長14秒までのステレオ・サンプルをアサイン。最大4個のパッドを同時トリガーできます。サンプルのエディットは、スタートエンドループ・ポイントの設定やノーマライズなどの波形編集に加え、本体内でのリサンプリングまで対応し、KROSS 2一台でサンプリングを楽しむことができます。またこのパッドには、SDカード上の長尺のオーディオ・ファイルをアサインすることも可能です。 求める音色や機能に迷わずアクセス 沢山の機能があるからこそ、分かりやすく。KROSS 2は前モデルをさらにブラッシュアップした使いやすいパネル・レイアウトで、膨大なサウンドや機能に誰でも素早くアクセスすることができます。 ・リアルタイム・コントロール・セクション メニュー階層を潜ることなく主要なパラメーターを直接コントロールできるリアルタイム・コントロール・セクションを新搭載。サウンドエフェクトのリアルタイム・コントロールや、プログラムの簡易的なエディットに加え、ボコーダーの設定や、アルペジエーターシーケンサーのテンポ調整もノブで簡単に行えます。 ・フェイバリット機能 お気に入りのプログラムやコンビネーションを登録してワンタッチで呼び出しできるフェイバリット機能は、前モデルの倍となる合計128個まで登録可能に。ステージでの使用に最適です。 ・クイック・レイヤー/スプリット 2つの音色を重ねたり、左右の鍵盤に別々の音色を割り当てるレイヤー/スプリット機能も、専用のクイック・ボタンで手軽にセットアップ可能です。 ・カテゴリー・ダイヤル 多彩な音色の中から自分の探したい音をすぐに見つけられるようカテゴリー・ダイヤルを用意。ピアノ、オルガンなど音色のおおまかな種類を選んで、スピーディーな選択が可能です。 バッテリー駆動対応の超軽量・小型ボディ KROSSシリーズの誇る圧倒的なモバイル性は健在です。61鍵モデルは新設計のスタイリッシュなデザインで、重さも前モデルの4.3kgから3.8kgへとますます軽量化。またさらなる省電力化により、単3形乾電池6本で最大7時間もの電池寿命を実現しました。また88鍵モデルは予備電池やケーブルをストックしておけるアクセサリー・ボックスも新設。リア・パネルのKORGロゴは両モデルともに全面発光し、ステージでの存在感は抜群です。 クラスを超えた最高のボディ・フィニッシュ 進化したKROSS 2は、そのボディ・フィニッシュにも高い品質を実現しています。まず88鍵モデルには、クールでスマートな「ダーク・ブルー」カラーを採用。また61鍵モデルには、手触りの良い上質なラバー塗装による「スーパー・マット・ブラック」カラーを採用しました。高級なラバー塗料を贅沢に用いた、ワンランク上の佇まいを味わって頂けます。さらに61鍵モデルには限定カラーとして「レッド・マーブル」も用意。濃淡が美しい赤の特殊塗装で、1台ごとに模様が異なるオンリーワンの価値あるKROSS 2を手に入れることができます。 パッドで簡単にトリガーできるオーディオ・プレーヤー/レコーダー 本体での演奏や、歌などの外部入力を重ね録りできるステレオ・オーディオ・レコーダーを搭載。また録音した音声や外部からインポートしたオーディオ・ファイルは、16個のパッドにそれぞれアサインして再生可能(パッド・オーディオ・プレイ機能)。サンプリング機能とは違いSDカードの容量に応じた長時間録音再生ができるため、パッドを叩いて1曲分のバッキングを鳴らしながら鍵盤を演奏したり、効果音やBGMのトリガーにも利用できます。 曲作りをサポート、インスピレーションを形に ・16トラックMIDIシーケンサー 鍵盤の演奏やコントローラーの動きをMIDIデータで記録できる16トラックMIDIシーケンサー。パッド・サンプラーの演奏も記録でき、気軽に楽曲のアイディアをスケッチしていくことができます。 ・ステップ・シーケンサー 16個のパッドで、最大64ステップのオリジナル・リズム・パターンを直感的かつスピーディーに作ることができます ドラム・トラック ボタンを押すだけで演奏にリズムを加えられるドラム・トラック。様々なジャンルをカバーする772のドラム・パターンをプリセットしています。 アルペジエーター 鍵盤を押さえるだけでリズミカルなコードやベース・フレーズ、ギター・ストラミング等、曲のアイディア作りに役立ちます。 マイクを使った弾き語りやボコーダー演奏も一台で マイクを直接入力できるMIC IN端子(標準ジャック)を備えており、弾き語りライブなどでも別途ミキサーを用意する必要がありません。またボコーダー機能も搭載し、リアルタイム・コントロール・セクションから素早くアクセスして簡単にボコーダー・サウンドを演奏することができます。また音楽プレーヤーの入力やサンプリングに便利なLINE IN端子(ステレオ・ミニ・ジャック)も備えています。 USBオーディオ・インターフェイスとしても USB MIDIインターフェイスに加え、新たにUSBオーディオ・インターフェイス機能を追加。MacWindowsと接続してのDAWレコーディングはもちろん、iPadやiPhoneと組み合わせたプレイも簡単です。高品位な音源アプリKORG Moduleを外部音源にしてKROSS 2で演奏したり、DAWアプリKORG Gadgetで作ったトラックをバックに演奏したりといったことが、ケーブル1本*で手軽に実現できます。 また専用のKROSS2 Editor、Plug-In Editorも用意。コンピューターで1度に多くのパラメーターを確認しながらエディットしたり、DAW上でKROSS 2をソフト・シンセのように活用することが可能です。 *PCとの接続にはUSBケーブル(別売)、*iPhone、iPadとの接続にはUSBケーブル + Lightning-USBカメラアダプタ(共に別売)が必要です。 製品仕様 キーボード:61鍵(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)/標準 C2 〜 C7([C1 ... C6] 〜 [C3 ... C8] の範囲で可変) 最大同時発音数:120ボイス(120オシレーター)シングル・モード時 /60ボイス(60 オシレーター)ダブル・モード時 *最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。 電源:ACアダプター電源端子(DC 9V)/単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本 外形寸法(幅×奥行き×高さ):935×269×88mm 本体重量:3.8kg 付属品:ACアダプター、クイック・スタート・ガイド UD20170912 84,700円

Roland ローランド JUNO-X シンセサイザー

ワタナベ楽器 楽天SHOP
ヴィンテージ・シンセサイザーJUNOをZEN-CoreSynthesisSystemにより再構築。 JUNO-X ● 新開発のネイティブ・エンジン「JUNO-X」には Super Saw オシレーター、ベロシティ感度、Chorus IIIエフェクトなどを搭載し、 より豊かな表現力を実現 ● 1980 年代のヴィンテージ・シンセサイザー JUNO-60 / JUNO-106 を Model として搭載 ● XV-5080 や RD Piano、そして Roland のクラシックな Vocoder など、汎用性の高い Model を搭載 ● Roland Cloud から JUPITER-8、JD-800、Vocal Designer などの Model Expansion や EXZ Wave Expansion を購入し、更なるサウンド・ライブラリーの拡張が可能 ● ヴィンテージ JUNO にインスパイアされたユーザー・インターフェースを搭載し、直感的なサウンド・メイクを実現 ● クラシックなアルペジエーターに加え、鍵盤演奏に応じて演奏が変化する高度な I-Arpeggio を搭載し、独創的で幅広い演奏表現が可能 ● ステレオ・スピーカーを搭載。Bluetooth オーディオにも対応 ● USB AUDIO/MIDI インターフェース機能 ● mac OS/Windows 対応の無料アプリケーション JUNO-X Editor を使用して、より詳細な音作りが可能 ● Roland Cloud から 10 種類の SDZ Sound Pack を入手可能主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ● 1,072 × 333 × 118 mm ◆ 重量 ● 11.6 Kg ◆ 鍵盤 ● 61鍵(ベロシティ、アフタータッチ対応) ◆ 音源 ● ZEN-Core + 各モデル音源 ◆ パート数 ● 5パート(プレイ・パート:4、リズム・パート:1) ◆ 音色 ● プリセット・トーン:4,000以上 ● ユーザー・トーン:256 ● ドラム・キット:90以上 ◆ シーン ● 256 ◆ エフェクト ● マルチエフェクト:4系統、93種類 ● パートEQ:5系統 ● オーバードライブ ● リバーブ:8種類 ● コーラス:5種類 ● ディレイ:5種類 ● マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサー ● マスター・EQ/コンプレッサー ◆ アルペジエーター ● I-ARPEGGIO(演奏感知型マルチ・パート・アルペジエーター) ◆ アルペジオ・パート数 ● 5 ◆ Bluetooth ● 標準規格Ver 4.2 ● 対応プロファイル:  ・A2DP(オーディオ)  ・GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) ●対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ◆ 接続端子 ● PHONES 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(フロント)、ステレオ標準タイプ(リア) MAIN OUT 端子(L/MONO、R):標準タイプ ● MAIN OUT 端子(L、R):XLR タイプ ● MIC INPUT 端子(XLR /標準タイプ) ● AUX INPUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ ● HOLD PEDAL 端子 ● CONTROL PEDAL 端子 ● MIDI(IN、OUT)端子 ● USB COMPUTER 端子(AUDIO/MIDI) ● USB MEMORY 端子 ◆ 付属品 ● スタートアップ・ガイド ● 電源コード ● 保証書 ● ローランド ユーザー登録カード ※上記製品仕様は2022年04月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。   231,000円

YAMAHA MODX8+スタート8点セット 88鍵盤 バンド用キーボードならこれ! シンセサイザー【フルセット】【キャスター付き専用ケース/スタンド/ペダル付き】 ヤマハ MODX

島村楽器
「MODX8+」に必要なものがすべて揃った、初心者向けオススメセット!【特徴】[セット内容][シンセサイザー] YAMAHA MODX8+ ×1[ケーブル3m] ×1[キーボードスタンド] ×1[キーボードベンチ] ×1[ダンパーペダル] ×1[ヘッドホン] ×1[ヘッドホン用 ステレオ(6.35mm)変換プラグ]×1[シンセサイザーケース] ×1フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する音源、コントローラーを搭載。アコースティックピアノの鍵盤タッチを再現した88鍵 グレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤搭載モデル。【Take control + stand out from the crowd.】SOUND楽器として妥協が許されない"サウンド"に関するクオリティ。MODX+はその点においてあなたの音楽に驚異的な感動をもたらしてくれるでしょう。MODX+はフラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"を搭載。リアリティーを追求した生楽器のサウンドから音を合成・創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。 膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、スタイルへの対応。そして強力なプロセッシングパワーはミュージシャンが渇望する独創的なサウンドの創造、ダイナミックな演奏表現も可能とします。CONTROLオリジナルサウンドを追求するすべてのアーティスト達に、圧倒的な表現力を提供する"Motion Control"。ミュージックプロダクションで使用されるような高度で複雑なオートメーションをリアルタイムにコントロール。ステージパフォーマンス、ライブ配信、レコーディングなどすべての演奏機会でインスピレーションに満ちた音楽の創造をサポート。MOBILITYハイスペックシンセとして強力な性能を備えながらも、クラス最軽量級を実現したコンパクトボディ。日常的に楽器を持ち運ぶアクティブなステージキーボーディスト達に新しいスタンダードの提案です。【大容量のメモリー領域】高速データ転送に対応する大容量の1.75GBユーザーメモリー領域を搭載。大容量の音色ライブラリー読み込みにも余裕をもって対応できます。【EFFECTS】搭載される強力なDSPにより革新的でパワフルかつ高品位なエフェクト処理を可能にしたMODX+。高い解像度を持ったリバーブから、VCMテクノロジーを用いたモデリングエフェクトまで、プレイヤーが求める表現を実現します。 "Beat Repeat"、"Vinyl Break"、"Bit Crusher"といったEDM向きのエフェクトやピッチが連続的に上昇または下降し続ける錯覚を生む"Spiralizer"など、その種類は多岐にわたります。コンプレッサーにサイドチェーンを加えモダンなダッキングエフェクトを組んだり、"Analog Delay"や"VCM Phaser"、種類豊富なアンプシミュレーターのようなレトロ感漂うビンテージエフェクトを活用するのもいいでしょう。ピアニストであればピアノにフォーカスした"Damper Resonance"や高解像度のHDリバーブによって創られる超リアルなピアノのパフォーマンス空間を是非体験してみてください。【A/D Input】アナログシンセやマイクなどを接続できるステレオA/Dインプットを搭載。A/Dインプットから入力される音声信号には内蔵音源と同様のエフェクト処理が可能。ノブ操作によってサウンドを直感的に変化させたり、モーションコントロールを使用したより複雑なエフェクト制御も可能となっています。マイクを使ったボコーダーエフェクトや、弾き語り用のボーカルエフェクト処理、配信用MCマイクとしてのセットアップ。生のドラムセットから収音した音声信号をオーディオビートシンクで連動させるといった高度な活用も可能です。【キーボードスタンドの組み立てについて】セットのキーボードスタンドを組み立てる際の「ネジ」について、最初からキーボードスタンドのネジ穴に差し込まれている状態となり、こちらよりネジを一度お取り外しいただいてから、組み立てをいただく製品となります。ネジが別包装で梱包されている形ではございませんので、組み立て時はご注意くださいませ。【詳細情報】鍵盤数88鍵GHS鍵盤(イニシャルタッチ付)音源部音源方式Motion Control Synthesis Engine AWM2: 8エレメント FM-X: 8オペレーター、88アルゴリズム最大同時発音数AWM2: 128音(ステレオ/モノ波形いずれも)、FM-X: 64音マルチティンバー数内蔵音源16パート、オーディオ入力パート(A/D*1、USB*1)*1 ステレオパート波形メモリープリセット: 5.67GB相当(16bitリニア換算)、ユーザー: 1.0GBパフォーマンス数約2,000フィルター18タイプエフェクターリバーブ×12タイプ、バリエーション×85タイプ、 インサーション(A、B)×85タイプ *2、マスターエフェクト×23タイプ *2 A/Dパートインサーションは80タイプ <各エフェクトタイプにプリセットプログラム搭載> マスターEQ (5バンド)、 1stパートEQ (3バンド)、 2ndパートEQ (2バンド)■シーケンサー部シーケンサー 容量約130,000音音符分解能四分音符/480テンポ(BPM)5〜300■パフォーマンスレコーダー曲数128曲トラック16シーケンサートラック、テンポトラック、シーントラックレコーディ ング方式リアルタイムリプレース、リアルタイムオーバーダブ、リアルタイムパンチ再生MODXオリジナルフォーマット、SMFフォーマット0,1■アルペジエーターパート最大8パート同時オン可プリセット10,239タイプユーザー256タイプ■モーションシーケンサーレーン最大8+1系統ライブセット数プリセット: 256、ユーザー: 2,048主な操作子マスターボリューム、A/Dインプットゲインノブ、USBボリューム、 ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、 コントロールスライダー×4、ノブ×4、スーパーノブ、データダイアルディスプレイ7インチ ワイドVGA TFTカラーLCD (タッチパネル付)接続端子[USB TO DEVICE]、[USB TO HOST]、MIDI [IN]/[OUT]、 FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [ASSIGNABLE]/[SUSTAIN]、 OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)、 [PHONES] (ステレオ標準フォーンジャック)、 A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)USBオーディオインターフェースサンプリング周波数44.1kHz入出力チャンネル数入力:4チャンネル(ステレオ2チャンネル) 出力:10チャンネル(ステレオ5チャンネル)消費電力16W (電源アダプターPA-150B使用時)■サイズ/重量幅1,333mm高さ160mm奥行き404mm重量13.8kg■付属品電源アダプター(PA-150Bまたはヤマハ推奨の同等品)、取扱説明書(本書)、保証書、 CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (CUBASE AIダウンロードについて)JANコード:4957812678094 230,000円

【ふるさと納税】電気 管楽器 ウインドシンセサイザー Aerophone GO Roland 電気管楽器 デジタル管楽器 ウインドシンセ シンセサイザー ヘッドホン 対応 Bluetooth サックス フルート クラリネット 楽器 音楽 ローランド roland 浜松 浜松市 【配送不可:離島】

静岡県浜松市
よく一緒に購入されている商品ブルートゥース MIDI アダプター mi.118,000円バイノーラルイヤホンマイク/CS-10EM 雑44,000円TU-30/チューナー&メトロノーム 雑貨 日11,000円 内容■スペック<製品サイズ>幅(W)128mm×奥行(D)78mm×高さ(H)454mm<質量>695g ■主な仕様 ●キー配列:サクソフォン互換キー配列 ●音源:PCM シンセ ●音色数:11 ●エフェクト:リバーブ ●コントローラー:ブレス・センサー、バイト・センサー、演奏キー、オクターブ・キー、サム・ボタン、トーン・ノブ、トランスポーズ・ノブ、ボリューム・ノブ ● Bluetooth 標準規格Ver 4.2…対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)、対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ● 接続端子:PHONES/OUTPUT 端子( ステレオミニタイプ)、USB COMPUTER 端子(マイクロBタイプ、USB MIDI/ 電源兼用) ●内蔵スピーカー:2.8cm ×1、1.5W×1 ●電源:USB ACアダプター(別売)、充電式ニッケル水素電池単3 形(別売)×4 ●消費電流:400mA ●連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります):充電式ニッケル水素電池:約10 時間(容量1,900mAh 使用時)※マンガン乾電池、アルカリ乾電池は使用不可 ●付属品:取扱説明書、保証書、マウスピース・キャップ、ネック・ストラップ、専用ハンド・キャリー・バッグ、USBケーブル(電源用(Type A)、データ通信用(マイクロB)、データ通信用(Type C)事業者ローランド 株式会社備考※画像はイメージです。 ※オンライン決済限定となります。 ※以下の仕様を満たすUSB ACアダプターが使えます。 ※コネクタ形状:USB ※出力電圧:直流5V ※出力電流:最大1,000mA以上 ※ 最大出力 500mAのUSB ACアダプターを使うと、音が歪んだり電源が落ちたりすることがあります。 ※ふるさと納税の返礼品につき、品質不良以外のキャンセルや返品はお受けできません。 ※年末年始・及び繁忙期にはお届けにお時間をいただく場合がございます。 ※離島へはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 類似商品はこちらウインドシンセサイザー/エアロフォンミニ 楽器149,000円電子ピアノ GO:PIANO88 88鍵盤 R118,000円電子ピアノ GO:PIANO 61鍵盤 Rol153,000円電子ピアノ RP701 ダークローズウッド調仕420,000円シンセサイザー/GAIA-2 楽器 簡単 ハイ282,000円電子ピアノ RP701 ライトオーク調仕上げ 420,000円ピアノ 椅子 高低自在 ピアノイス Rolan36,000円アンプ スピーカー BOSS CUBE STR153,000円楽器 電子ドラム TD-07DMK Rolan352,000円新着商品はこちら2025/9/11ミカちゃんマークの秀L4kg みかん ミカン 18,000円2025/9/11ミカちゃんマークの秀L8kg みかん ミカン 27,000円2025/9/8餃子 もちぶた餃子56個入 五味八珍 ぎょうざ8,000円再販商品はこちら2025/9/16訳あり 国産 きざみうなぎ 450g タレ 24,000円2025/9/16Roland ヘッドホン RH-A30 雑貨 60,000円2025/9/16WL-20/ワイヤレス・システム 電化製品 91,000円2025/09/17 更新 【ふるさと納税】電気 管楽器 ウインドシンセサイザー Aerophone GO Roland 電気管楽器 デジタル管楽器 ウインドシンセ シンセサイザー ヘッドホン 対応 Bluetooth サックス フルート クラリネット 楽器 音楽 ローランド roland 浜松 浜松市 【配送不可:離島】 『Aerophone GO』は、電子楽器に不慣れな方にも使いやすいシンプルな操作性で、手にしたその日から簡単に演奏できます。また、軽量でコンパクトなボディなので手の小さなお子さまや女性にも持ちやすく、演奏していて疲れません。電池駆動対応、スピーカー内蔵なので吹きたいときにいつでも取り出して気軽に演奏できます。ヘッドホンを使えば、家族や近隣など周囲への音を気にせず真夜中でも演奏に没頭できます。 <製品ポイント> ●4種類のサックスや、フルート、クラリネット、バイオリンなど11音色を搭載。 ●専用アプリAerophone GO Plusの使用で、さらに50音色以上が使用可能 ●お持ちのヘッドホンを使用して、周囲に気兼ねなくいつでも演奏可能 ●電池駆動と内蔵スピーカー搭載で、どこでも、すぐに演奏開始 ●簡単にキーを変更して移調に対応 ●Bluetooth(登録商標)オーディオ接続で、お気に入りの音楽とセッション ●695g(電池含む)の軽量設計。コンパクトな専用ソフトケースで優れたポータビリティ ●専用アプリAerophone Ensembleの使用で、7人までアンサンブル演奏が可能 ●アコースティック・サックスのキー配列に準拠 ●高感度ブレス・センサーとリード構造の専用マウスピースで、ビブラートやピッチベンドに対応 ・浜松市にあるローランドは電子楽器、電子機器およびそのソフトウェアの製造提供をしています。 ・本製品の企画から品質管理及び、製品テスト・チェック・保証・修理等は浜松市内で行っています。 寄附金の用途について 産業、雇用の創出 子育て、学力の支援 防災、防犯の強化 自然との共生、持続可能な社会の実現 健康づくりの推進、地域医療の充実 地域文化の創造、魅力発信 浜松市におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。ワンストップ特例申請をご希望の場合、寄附翌年の1月10日まで(必着)に申請書が当庁まで届くように発送してください。お急ぎの場合、下記URLより申請書をダウンロード・印刷いただけます。https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/※ご自身で申請書等をダウンロードしてご提出後に、申請書等が届く場合がございますが、一度申請をいただいていれば再提出は不要です。 224,000円

KYRA White(バーチャルアナログ・シンセサイザー) Waldorf (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介※こちらは輸入商品の為、納期にお時間をいただく場合がございます。納期につきましては、予めお問い合わせ下さいませ。Kyra(カイラ)は最大8パートを同時に使用できる、史上最もパワフルなバーチャル・アナログ・シンセサイザーです。真のマルチティンバー・シンセサイザーとして、パートごとに最大32ボイス/全体で最大128ボイスを同時に使用でき、それぞれのパートを完全に独立した「1台のシンセサイザー」として使用できます。パワフルなオシレーターやフィルター、EG, LFO, モジュレーション・マトリクスなどのモジュレーター、9種類のエフェクトは、8パートすべてで同時に使用できることが約束されており、従来のバーチャル・アナログ・シンセやソフトウェア・シンセのように、本体の処理能力や CPU 負荷といった煩わしい概念を気にする必要は一切ありません。本体には128パッチ x 26バンクもの膨大なサウンドを保存でき、即戦力のプリセットも多数内蔵。さらに8つのパートは柔軟にレイヤーやスプリットを組むことができ、複数のパートを同時に使用すると、奥深く重厚で、複雑な変化に富んだテクスチャを持つサウンドも自由に生み出せます。Kyra はオーディオ・インターフェースを内蔵しており、DAW とのインテグレーションは USB ケーブル1本だけで実現します。8パートはそれぞれステレオ 24ビット/ 96kHz で DAW のオーディオトラックへ送信され、DAW の MIDI トラックにプログラムした情報で Kyra のサウンドをコントロールできます。本体の設計は全面的に「FPGA テクノロジー」が採用されており、これまでにない脅威的な処理能力、低消費電力、そして安定した動作を実現。従来のバーチャル・アナログ・シンセサイザーとは根本から異なる動作原理により、高いパフォーマンスを誇ります。史上最もパワフルなバーチャル・アナログ・シンセサイザー Kyra は、あなたのトラック制作やライヴ・パフォーマンスを強力にサポートする、最高で最強、最上で最大の相棒となるでしょう。サウンド・エンジン・バーチャル・アナログ・シンセシス・128ボイス・8パート・全ての機能を同時に使用可能オシレーター・4096波形を使用可能な2基オシレーター・2基のパルス・オシレーター・2基のノコギリ波オシレーター・2基のノイズ・オシレーター・2基のサブオシレーター(複数の波形を使用可能)・ハードシンク・Hyper Saw モード・オシレーター FM とリング・モジュレーション・オシレーターはより分かりやすくするために2つのグループに分けられています・ボイスごとに全てのオシレーターを同時に使用可能パート・同時に使用可能な9種類のエフェクト・スロットごとに複数のデスティネーションを設定可能な6基のモジュレーション・マトリクスさらなる機能・2基のフィルター : 12dB/24dB の LP/BP/HP フィルター・3基のエンベロープ・ジェネレーター・3基のLFO それぞれ128波形その他の機能・128パッチ x 26バンク(A から Zまで)保存可能・128種類のプリセットパターンが用意されたアルペジエーター・オクターブ・トランスポーズ・ダブル・モード : 同じサウンドを2つ重ねて演奏、デチューンなど様々な設定が可能ハードウェア・頑丈なフルメタル・ケース・256x64 ピクセルの OLED ディスプレイ・ケンジントン・ロック接続・USB2.0(MIDI と オーディオ用)・5 Pin DIN MIDI In/Out/Thru・8バランス・アナログ・オーディオ出力・ヘッドフォン出力オーディオ・インターフェース・Kyra はオーディオ・インターフェースとしても使用可能・オーディオをUSB経由で最大24ビット/ 96kHzでコンピューターに送信・各パートをステレオでコンピューターに送信(合計16チャンネル)・Kyra を経由してコンピューターからの2つのオーディオ・チャンネルを再生可能検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_Waldorf_新品 SW_Waldorf_新品 JAN:4580646110678 登録日:2020/02/17 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 ウォルドルフ 289,900円