|
楽天市場検索
楽器・音響機器
ギター・ベース
(8)
(シンセラ)
弦楽器
(0)
ピアノ・キーボード
(0)
ドラム
(0)
パーカッション・打楽器
(0)
管楽器・吹奏楽器
(0)
和楽器
(0)
アクセサリー
(0)
DJ機器
(0)
DAW・DTM・レコーダー
(0)
カラオケ機器
(0)
PA機器
(0)
その他
(0)
|
8件中 1件 - 8件
1
商品 | 説明 | 価格 |

SOURCE AUDIO SA248 SPECTRUM FILTER
MUSICLAND KEY 心斎橋店
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明SPECTRUM INTELLIGENT FILTERは市場で殆ど見られなくなったような希少なフィルターエフェクトだけでなく、オクターブトーンやディストーションを搭載することでシンセサイザーのようなトーンも作り出すことのできるフィルターペダルです。ベース用フィルターで高い評価を受けてきたSOURCE AUDIOが今までに培ってきた豊富な技術と経験を注ぎ込んでおり、ファンキーなサウンドから奇抜なサウンドまで、プレイヤーのイメージを実現する緻密なサウンドメイキングが可能です。本体のみでも細かい調整ができるよう4つのノブで8つの異なるパラメーターへのアクセスを可能としました。INPUT、SENSITIVITY、SPEEDの各コントロールでニーズに合った完璧なエンベロープ応答を実現し、FREQUENCY、RESONANCE、DEPTH、MIXコントロールによってフィルターのカラーと特性をコントロール。初期状態でも6つのファクトリープリセットが組み込まれており、ステージやレコーディングですぐに即戦力として活躍します。更にサウンドを掘り下げる場合は、Neuro Desktop EditorまたはNeuro Mobile App(iOSおよびAndroidの場合は無料ダウンロード)に接続することで、より細かなエディットを行ったり、世界中のユーザーが作成したプリセットを利用することができます。【主な特徴】●11タイプのエンベロープフォロワーアタック/ディケイ、※ADSRトリガーエンベロープを備えたエンベロープフォロワーから選択します。※ADSR・・・ATACK TIME、DECAY TIME、SUSTAIN LEVEL、RELEASE TIME●25タイプのフィルターエンベロープフォロワーまたはLFOでコントロール可能な多数のフィルターから選択できます。●14タイプの※LFO波形フィルター、ヴィブラート、トレモロモジュレーションのコントロールに使用します。サイン、スクエア、サンプル&ホールド、ノコギリ波などの波形から選択できます。※LFO(Low Frequency Oscillator)・・・シンセサイザーの各モジュールに変調用の低周波信号を送る装置●13種類のディストーション僅かにドライブしたサウンドから極端に歪んだフォールドバックエフェクトまで、13種類から選択できます。●ペダル本体で6つのプリセットにアクセス可能●USB端子を備えたMIDIコントローラーで128のファクトリープリセットにアクセス可能●エクスプレッションペダルやタップスイッチでLFOや各種パラメーターをリアルタイムコントロール≪SPEC≫●電源:9VDCセンターマイナス / 2.1mm、最大195mA●最大入力レベル:+6dBV●インプットインピーダンス:1MΩ●アウトプットインピーダンス:600Ω●寸法 / 重量:11.6cm(縦) x 7cm(幅) x 5.6cm(高さ/ノブ含む) / 280g●その他:108 dB DNR Audio Path、24-bit Audio Conversion、56-bit Digital Data Path、ユニバーサルバイパス(リレーベーストゥルーバイパス及びアナログバッファードバイパス)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
37,400円
|

SOURCE AUDIO SA248 SPECTRUM FIL
MUSICLAND KEY -楽器-
|
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明70年代の伝説的名機からシンセライクなトーンまでを網羅したエンベロープフィルターSPECTRUM INTELLIGENT FILTERは市場で殆ど見られなくなったような希少なフィルターエフェクトだけでなく、オクターブトーンやディストーションを搭載することでシンセサイザーのようなトーンも作り出すことのできるフィルターペダルです。ベース用フィルターで高い評価を受けてきたSOURCE AUDIOが今までに培ってきた豊富な技術と経験を注ぎ込んでおり、ファンキーなサウンドから奇抜なサウンドまで、プレイヤーのイメージを実現する緻密なサウンドメイキングが可能です。本体のみでも細かい調整ができるよう4つのノブで8つの異なるパラメーターへのアクセスを可能としました。INPUT、SENSITIVITY、SPEEDの各コントロールでニーズに合った完璧なエンベロープ応答を実現し、FREQUENCY、RESONANCE、DEPTH、MIXコントロールによってフィルターのカラーと特性をコントロール。初期状態でも6つのファクトリープリセットが組み込まれており、ステージやレコーディングですぐに即戦力として活躍します。更にサウンドを掘り下げる場合は、Neuro Desktop EditorまたはNeuro Mobile App(iOSおよびAndroidの場合は無料ダウンロード)に接続することで、より細かなエディットを行ったり、世界中のユーザーが作成したプリセットを利用することができます。11タイプのエンベロープフォロワー:アタック/ディケイ、*ADSRトリガーエンベロープを備えたエンベロープフォロワーから選択します。*ADSR・・・ATACK TIME、DECAY TIME、SUSTAIN LEVEL、RELEASE TIME25タイプのフィルター:エンベロープフォロワーまたはLFOでコントロール可能な多数のフィルターから選択できます。14タイプの *LFO波形:フィルター、ヴィブラート、トレモロモジュレーションのコントロールに使用します。サイン、スクエア、サンプル&ホールド、ノコギリ波などの波形から選択できます。*LFO(Low Frequency Oscillator)・・・シンセサイザーの各モジュールに変調用の低周波信号を送る装置13種類のディストーション:僅かにドライブしたサウンドから極端に歪んだフォールドバックエフェクトまで、13種類から選択できます。FEATURESペダル本体で6つのプリセットにアクセス可能USB端子を備えたMIDIコントローラーで128のファクトリープリセットにアクセス可能エクスプレッションペダルやタップスイッチでLFOや各種パラメーターをリアルタイムコントロールSPECIFICATIONS電源 :9VDCセンターマイナス / 2.1mm、最大195mA最大入力レベル :+6dBVインプットインピーダンス :1MΩアウトプットインピーダンス :600Ω寸法 / 重量 :11.6cm(縦) x 7cm(幅) x 5.6cm(高さ/ノブ含む) / 280gその他 :108 dB DNR Audio Path、24-bit Audio Conversion、56-bit Digital Data Path、ユニバーサルバイパス(リレーベーストゥルーバイパス及びアナログバッファードバイパス)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
|
37,400円
|

Revol effects UP OCTAVER EOT-01 ウーピー オクターバー・コンパクト・エフェクター KYORITSU CORPRATION
楽器はじめるならここ!!大谷楽器
|
EOT-01 UP OCTAVER ウーピー オクターバー・エフェクター KYORITSU CORPORATION キョーリツコーポレーション - Revolution - 馴染み深いトラディショナルなサウンドテイストに加え、インスパイアされるようなサウンドメイクが楽しめる、新生エフェクターブランドの誕生です。 RevoL effectsの筐体は FULL METAL SHELL かつコンパクトな設計に加え、全てのエフェクトペダルにトゥルーバイパスを採用。ディストーションやオーバードライブなどの歪み系エフェクトはもちろん、ディレイなどの空間系、個性を生かすオクターバーなど、豊富にラインナップを取り揃えております。独自のパーツ供給、生産ラインを揃えることで、驚異的なハイコストパフォーマンスを実現。 エフェクター業界に”革命”を起こすべく、進化し続けます。 RevoL effects UP OCTAVER EOT-01は、1オクターブ・2オクターブ下、1オクターブ上の音をミックスすることで、シンセライクなサウンドを生みだします。 各オクターブノブは個別にミックス具合の調整が可能です。 普段とはひと味違ったリードサウンドで、リスナーを魅了します。 【スペック】 インプット 1/4 モノラルジャック(インピーダンス:470K) アウトプット 1/4 モノラルジャック(インピーダンス:100K) 電源 DC 9V アダプター(センターマイナス)*KC-AD-9Vの使用を推奨 消費電力 30mA サイズ 93.5mm (D) × 42mm (W) × 52mm(H) 重量 150g
|
4,840円
|

レヴォルエフェクツ(RevoL effects) Revol effectsエフェクター オクターバー UP OCTAVER EOT-01
ビッグゲート
|
レヴォルエフェクツ(RevoL effects) Revol effectsエフェクター オクターバー UP OCTAVER EOT-01 1オクターブ・2オクターブ下、1オクターブ上の音をミックスすることで、シンセライクなサウンドを生みだします 各オクターブノブは個別にミックス具合の調整が可能 普段とはひと味違ったリードサウンドで、リスナーを魅了します サイズ:93.5mm (D) × 42mm (W) × 52mm (H) メーカー側の意匠変更により、予告なく外観上のデザイン・カラー等が変わる場合がございます 商品紹介 ■RevoL effects ? Revolution ? 馴染み深いトラディショナルなサウンドテイストに加え、インスパイアされるようなサウンドメイクが楽しめる、新生エフェクターブランドの誕生です。 RevoL effectsの筐体は FULL METAL SHELL かつコンパクトな設計に加え、全てのエフェクトペダルにトゥルーバイパスを採用。 ディストーションやオーバードライブなどの歪み系エフェクトはもちろん、ディレイなどの空間系、個性を生かすオクターバーなど、豊富にラインナップを取り揃えております。 独自のパーツ供給、生産ラインを揃えることで、驚異的なハイコストパフォーマンスを実現。 エフェクター業界に"革命"を起こすべく、進化し続けます。 ■UP OCTAVER EOT-01 RevoL effects UP OCTAVER EOT-01は、1オクターブ ■2オクターブ下、1オクターブ上の音をミックスすることで、シンセライクなサウンドを生みだします。 各オクターブノブは個別にミックス具合の調整が可能です。 普段とはひと味違ったリードサウンドで、リスナーを魅了します。 ご注意(免責)必ずお読みください 参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。 商品コード34043092506商品名レヴォルエフェクツ(RevoL effects) Revol effectsエフェクター オクターバー UP OCTAVER EOT-01型番EOT-01※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
|
5,628円
|

SOURCE AUDIO ( ソースオーディオ ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERハロウィーンセール/ハロウィングッズ
ミュージックハウス フレンズ
|
Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERの事ならフレンズにご相談ください。 Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERの特長!70年代の伝説的名機からシンセライクなトーンを生み出...... Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERのココが凄い! Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERのメーカー説明 70年代の伝説的名機からシンセライクなトーンを生み出すSOURCE AUDIOのエンベロープフィルター・ペダル。4つのノブで8つの異なるパラメーターを調整し、緻密な音作りが可能。6つのファクトリー・プリセットを備え、ステージやレコーディングで即戦力として活躍する1台です。 Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERの仕様 ■ギター用エフェクター■フィルター■108dBDNRAudioPath、24-bitAudioConversion、56-bitDigitalDataPath、ユニバーサルバイパス(リレーベーストゥルーバイパス及びアナログバッファードバイパス)■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)■消費電流:最大195mA■サイズ:116.3x70.0x56.1mm■重量:280g※画像はイメージです。Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERの事ならフレンズにご相談ください。 Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERの特長!70年代の伝説的名機からシンセライクなトーンを生み出...... Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERのココが凄い! Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERのメーカー説明 70年代の伝説的名機からシンセライクなトーンを生み出すSOURCE AUDIOのエンベロープフィルター・ペダル。4つのノブで8つの異なるパラメーターを調整し、緻密な音作りが可能。6つのファクトリー・プリセットを備え、ステージやレコーディングで即戦力として活躍する1台です。 Source Audio(ソースオーディオ) / SPECTRUM ENVELOPE FILTERの仕様 ■ギター用エフェクター■フィルター■108dBDNRAudioPath、24-bitAudioConversion、56-bitDigitalDataPath、ユニバーサルバイパス(リレーベーストゥルーバイパス及びアナログバッファードバイパス)■電源:DC9Vアダプター(センターマイナス)■消費電流:最大195mA■サイズ:116.3x70.0x56.1mm■重量:280g※画像はイメージです。
|
57,948円
|

Hungry Robot Pedals ハングリーロボットペダルズ The Stampede ファズ ギターエフェクター
chuya-online チューヤオンライン
|
Hungry Robot Pedals ハングリーロボットペダルズ The Stampede ファズ ギターエフェクターHungry Robot Pedals The Stampede は、シンセのようなスクエアウェーブを生み出す CMOS ファズです。4069 CMOS チップを用いて、カオスでシンセライクなファズトーンを作ります。インプットシグナルをスクエアウェーブに変換します。そして内部には固定された 3 バンドアクティブ EQ があり、ローパス、ハイパス、バンドパスが絶妙に組み合わさって The Stampede ならではのサウンドを作ります。2 つのノブで音作りはシンプルに行えます。そして、シンプルだからこそ深く調整することもできます。大きなノブは Volume、小さなノブは Sensitivity です●コントロール・Volume:大きい方のノブです。音量を調整します。・Sensitivity:小さい方のノブです。このノブは僅かな応答から自己発振まで広く音を調整します。接続する機材やセッティングによっても結果が異なります。Sensitivity を低く設定すると、機材などによっ ては偶発的にサブオクターブが加わることもあります。ノブを高くしていくと動作が安定していきます。このときギターの Tone ノブでファズの滑らかさを調整することもできます。さらに Sensitivity を上げていくと不安定になり、グリッチやアーティファクトが発生します。最大付近では CMOS がフロアノイズの痕跡を拾って波形に変換しようとするため、自己発振によるカオスな音色となる場合があります。これもフロアノイズのレベルなどによって異なるため、様々な環境、状況により異なる応答を示すことがあります。・バイパス:エフェクト ON/OFF を切り替えます。●スペック駆動:センターマイナス DC9V(電池はお使いになれません)消費電流:97mA 内部のトリムポットは制作時に調整するためのものです。
|
20,680円
|

strymon/NIGHTSKY【お取り寄せ商品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 NightSkyは、パワフルで実験的なサウンドデザインも試みることができる「鳴り響くシンセシスワークステーション」と言えます。Reverb pitch(リバーブピッチ) / processing rate(プロセッシングレート)/ core size(コアサイズ)、harmonics(ハーモニクス)、モジュレーション付きシンセ風レゾナンスフィルター、ステップシーケンサー(w / グライドタイム)のプロセッシングやコントロールが可能なのです。この次元のペダルは今まで存在しませんでした。 ■そらし、ねじり、ゆがめる ワープコア・リバーブ NightSkyは、「バリアブル・プロセス・レート」をリバーブコアに用い、リバーブのサイズやピッチまで同時に変化させ、極めて刺激的なサウンドを実現してくれます。そのピッチの変化は驚くほどスムーズで、ミュージカルスケールへのクオンタイズをも可能にします。さらに、それらをシーケンス可能です。 ■ハーモニックマシーン 加えて、シマーを用いて音楽的なスケールインターバルもハーモニクスシフトに反映し、Glimmerはハーモニックスペクトラム反応をダイナミクスで強調します。Driveはサウンドのサチュレーション歪みを引き出し、シンセライクな可変的レゾナンスローパスフィルターが音像を彫り上げていきます。 【おもな機能と特徴】 ■定説へのチャレンジ 何十年にも及ぶ実験的なリバーブサウンドの研究に敬意を評しながら、NightSkyでは伝統的な方式から逸脱し、新たな次元へ進化を完成させました。 それは「バリアブルレートコア」で始まりました。その方式が確立すると、音作りが飛躍的に広がる、ユニークな可能性を秘めたサウンドシェーピング機能を加え、新たなリバーブを完成させるべきであることを我々は理解していました。そのビジョンから、フル機能のモジュレーション、4-poleレゾナントフィルター、ユニークなボイスセクション、リバーブハーモニックを追加したのです。 ■Sparse、Dense、Diffuse 3つの異なる質感リバーブ Sparse(希薄)、Dense(密生)、Diffuse(放散)3つの質感の異なる特徴的なリバーブを用意しました。Sparse(希薄):反射音がしっかり分離されていて明確です。レガートノートはきらびやかでクリーンなサウンドフィールドを生み、スタッカートノートはそれぞれがエコーのように現れ、スペシャルエフェクトのサウンドデザイン向きです。Dense(密生):プレートに似た即レスポンスのリバーブで、スムーズなサウンドフィールドが特徴です。Diffuse(放散):Diffuseリバーブはゆっくり立ち上がり、雰囲気に富みアンビエントなリバーブで、逆再生的な質感を漂わせます。そのサウンドは、解体され、トランジェントは分散し、鋼片がたわみ揺れるような効果音になります。 ■ワープスピードでの旅 リバーブのコアサイズの収縮や伸張を司る「可変レイト」を用いて、NightSkyはトラディショナルなアプローチを打ち破り、新たなリバーブ宇宙へ到達しました。このアプローチは、リバーブの明瞭度を損なわずに、反射音密度やリバーブレスポンスを変えました。この結果、リバーブ信号のトランスポーズ、シーケンス、ピッチモジュレーションを実現しました。 ■美しきリバーブ・リピッチング美しきリバーブ・リピッチング 80年代に、デジタルリバーブとピッチシフター用いて生み出されたクラシックシマーエフェクトに触発され、もっとも輝きと美しさを生み出すリバーブ信号から、注意深くシマーボイスをクリエイトしました。オクターブダウンセッティングでは、深くアンビエントの少ないストリングセクションのように、オクターブアップでは空間的で軽い質感を引き出します。オクターブ上下のインターバルには、音楽的にも興味深いハーモニーが出せるシフトセッティングを選ぶことができます。シマープロセッシングはリバーブインプットのみに適応され、リバーブコア内のピッチ上行または下行が発生されます。 ■カスタムハーモニック・スペクトラム Glimmer(グリマー)は、ダイナミックレゾナンス(ネットワーク)を最適に調整し、ハーモニックスが強調された残像(サウンド)を美しくクリエイトします。Highセッティングは、高域ハーモニクスに溢れ、淡く、おぼろげで、豊かなアンビエントのトップエンドにアクセントを置いたサウンドです。Lowセッティングでは、低域ハーモニクスが強調されミステリアスでシンセ的な風合いのサウンドが生まれます。 ■エクスプロージョン NightSkyのDriveは、リバーコアへの入力信号、又はリバーブ出力にサチュレートしたオーバードライブハーモニクスを加えることができます。このドライブがリバーブへの入力信号に働くと、プレイダイナミクスに追従してより深い歪みを発生します。Postを選び Driveがリバーブ出力に働くと、ソフトクリップリミッターのように動作し、ダイナミックスに追従して複雑なリバーブディケイを生み出します。この設定は、興味深い歪んだステレオパンイングエフェクトを生み出します。聴き取れる歪みを生むには高い信号増幅が必要で、それを下回るとリフレクションのステレオイメージも遠のきます。Driveブロックにより生まれるハーモニクスの複雑さは、本機のlow pass filterによる音色設定に影響されます。 ■シンセ的なLow Pass Filter NightSkyには、リバーブ出力をシンセ的にスイープできる4-pole 24dB/octのLow Pass Filterを備えています。ローパスフィルターは、Driveセクションからのディストーションをシェープするのに効果的です。本機のMODセクション使用時、このfilterはリバーブのシンセ要素を減らすように働きます。ローパスフィルターは高域周波数を取り除くハイカットフィルターとしても使え、リバーブディケイをよりダークに仕上げることもできます。又、TONEセクションにローカットがあり、リバーブコアの低域を取り除くこともできます。 ■パワフルなモジュレーション 本機のモジュレーション(MOD)セクションは、サウンドに動きを与えます。ゆっくり徐々に霊妙な質感に変えたり、モジュレーションを限界まで使い実験的なサウンドデザインを試したりできます。Triangle(三角波)、square(方形波)、ramp(ランプ)、saw(ノコギリ)、random(ランダム)、envelope(エンベロープ)の6種類の波形から選ぶことができ、リバーブコア、size/pitch (process rate/プロセスレイト)、シンセ的なレゾナンスを生むローパスフィルターをモジュレートできます。 ■モーフィングパワーを解き放て 本機のモーフィング機能は、フットスイッチングでノブポジションを一気に変更できます。そのモーフィングスピードも設定可能です。ゆっくりモジュレーションのスピードやデプスを変化させたり、リバーブディケイをショートからヒュージへ、ミステリアスにロングディケイのリバーブをモジュレートしたりできます。size/pitchセッティングやシマーのインターバルもモーフィング可能です。ローパスフィルターのレゾナンスを上げ、フィルターのセンター周波数スイープをモーフィングし、ハーモニクスのスイープも可能です。モーフィング設定はプリセット毎に設定できるため、ライブパフフォーマンスの強力なツールとして使えます。 ■シーケンス 本機は、パワフルで簡単に操作できる8ステップシーケンサーを備えています。SIZE/PITCHのセッティングのステップチェンジ、選んだスケールの1/2ステップずつの上行&下行、ピッチなしのクオンタイジングなどをシーケンスできます。シーケンサーはフットスイッチでシングルステップずつ進めることもできますし、タップテンポで自動演奏のように走らせることも可能です。各ステップはシーケンス中にプレイ/ストップが可能です。また、各ステップがスムーズにプレイして、ピッチが自然に変化するようにグライドタイムも調整できます。シーケンスはプリセット毎に保存できます。 ■インフィニティー Sky INFINITEフットスイッチは、リバーブコアへの入力信号(入力信号)をフリーズすることができます。この状態でも、フリーズしたオーディオの上に、新たな信号のリバーププロセッシングが可能です。フリーズしたアンビエントサウンドに重ねるだけでなく、シーケンサーを同時にはしらせることもできます。フリーズしたオーディオは、シーケンスに保存されているインターバルでのリピッチ、コードチェンジに合わせてのプレイオーバー、単音シーケンスのグルーブ設定などが可能です。 【スペック】 ■サウンドデザイン ・豊富なアンビエント質感を備えた3つのリバーブタイプ。 ・リバーブやトーンフィルターをモジュレートするMODセクションには6種類のウェーブフォーム。 ・TONE(トーン)セクションにはリバーブのサウンドを造形するハイ/ローEQ を装備。 ・VOICE(ボイス)セクションにはリバーブの聴覚スペクトラムを強調する機能を充実させました。 ・リバーブの +/- 1オクターブのピッチシフトを行えるSHIMMER(シマー)コントロール ・GLIMMER(グリマー):ダイナミクスの変化をハイorロー周波数ハーモニクスに反映しシンセの質感をコントロールします。 ・リバーブにオーバードライブを加えるPre or Post DRIVE ・リバーブスペースのコアサイズを調整できます。 ・独立したREVERB、DRYのレベルコントロール ・リバーブのピッチバリエーションを、リズミカルにシーケンスプログラムが可能です。 ・本体フロントパネルで16プリセットにアクセスできます。MIDI Ins、Outs、Switchの使用で300プリセットのコントロールが可能です。 ■イン、アウト、スイッチ ・ハイインピーダンス、超低ノイズClass A JFETステレオプリアンプ入力を装備 ・ローインピーダンスステレオ出力 ・インストルメント/ライン信号の入力切り替えスイッチを装備 ・On、Favorite、Infinite 3種のフットスイッチを装備 ・エクスプレッションペダル、MultiSwitch Plus、1/4”→MIDIケーブルを接続し、各機種のリモート操作が可能です。 ・MIDI in/outコネクターを装備し、MIDI CC、PC、MIDI clock sync等、MIDI機能をフルサポートしました。 ・PCからのMIDI機能、ファームウェアアップデート等に使用するUSBジャック。 ■オーディオ ・アナログドライ、ドライ信号はADAされません。 ・高品位JFET アナログ入力段デザイン ・超低ノイズ設計、再高品位24-bit 96kHz A/D&D/Aコンバージョン ・超高速演算DSP SHARC使用 ・32-bit浮動小数点処理 ・周波数特性:20Hz 〜 20kHz ・オーディオ入力インピーダンス:1M Ohm ・オーディオ出力インピーダンス:100 Ohm ■電源、その他 ・選択可能なバイパス方式:リレースイッチング方式トゥルーバイパス、又はアナログバッファードバイパス ・軽量&頑丈アルミケース ・ 9V DC アダプター同梱 ・消費電流: 300mA ・サイズ:114.3 mm x 177.3 mm x 44.5 mm 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
|
70,000円
|

Source Audio/SPECTRUM / ENVELOPE FILTER【お取り寄せ商品】
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 70年代の伝説的名機からシンセライクなトーンまでを網羅したエンベロープフィルター SPECTRUM INTELLIGENT FILTERは市場で殆ど見られなくなったような希少なフィルターエフェクトだけでなく、オクターブトーンやディストーションを搭載することでシンセサイザーのようなトーンも作り出すことのできるフィルターペダルです。ベース用フィルターで高い評価を受けてきたSOURCE AUDIOが今までに培ってきた豊富な技術と経験を注ぎ込んでおり、ファンキーなサウンドから奇抜なサウンドまで、プレイヤーのイメージを実現する緻密なサウンドメイキングが可能です。 本体のみでも細かい調整ができるよう4つのノブで8つの異なるパラメーターへのアクセスを可能としました。INPUT、SENSITIVITY、SPEEDの各コントロールでニーズに合った完璧なエンベロープ応答を実現し、FREQUENCY、RESONANCE、DEPTH、MIXコントロールによってフィルターのカラーと特性をコントロール。 初期状態でも6つのファクトリープリセットが組み込まれており、ステージやレコーディングですぐに即戦力として活躍します。更にサウンドを掘り下げる場合は、Neuro Desktop EditorまたはNeuro Mobile App(iOSおよびAndroidの場合は無料ダウンロード)に接続することで、より細かなエディットを行ったり、世界中のユーザーが作成したプリセットを利用することができます。 11タイプのエンベロープフォロワー:アタック/ディケイ、*ADSRトリガーエンベロープを備えたエンベロープフォロワーから選択します。 *ADSR・・・ATACK TIME、DECAY TIME、SUSTAIN LEVEL、RELEASE TIME 25タイプのフィルター:エンベロープフォロワーまたはLFOでコントロール可能な多数のフィルターから選択できます。 14タイプの *LFO波形:フィルター、ヴィブラート、トレモロモジュレーションのコントロールに使用します。サイン、スクエア、サンプル&ホールド、ノコギリ波などの波形から選択できます。 *LFO(Low Frequency Oscillator)・・・シンセサイザーの各モジュールに変調用の低周波信号を送る装置 13種類のディストーション:僅かにドライブしたサウンドから極端に歪んだフォールドバックエフェクトまで、13種類から選択できます。 FEATURES ペダル本体で6つのプリセットにアクセス可能 USB端子を備えたMIDIコントローラーで128のファクトリープリセットにアクセス可能 エクスプレッションペダルやタップスイッチでLFOや各種パラメーターをリアルタイムコントロール Neuro Hub Neuro Hub(Soundblox Hub)を用いることで、SOURCE AUDIOのOneシリーズ、及びSoundblox2シリーズを最大5台までNeuro Hubに同時接続でき、シーンとして128プリセットまで保存可能です。MIDIプログラムメッセージによりプリセットを呼び出す事ができます。 Neuro Desktop Editor & Neuro Mobile App Neuro Desktop EditorとNeuro Mobile Appは無料でダウンロードできるアプリケーションです。Ventrisのノブではアクセスできないパラメータにアクセスできます。Neuro Mobile Appを使うためには、同梱されている3.5mm-1/4” TRSケーブルを、モバイル・デバイスのヘッドフォンジャックからinput2へ接続して下さい。Neuro Mobile Appを使う際、使うデバイスのヘッドフォン・ボリュームはMAXに設定して下さい。 VentrisではNeuro Appを用いることで以下の機能が利用できます。 ノブでは操作できないパラメーターを操作できます。 作成したエフェクトはユーザープリセットとして保存でき、またNeuroのユーザーコミュニティーにシェアすることが可能です。 Source Audioのライブラリから、フリーのエフェクトプリセットを探し、ダウンロードできます。 モバイル側のヘッドフォンジャックと、Ventris側のStereo Input2をケーブルで接続するだけでNeuro Mobile Appは使用できます。Neuro Mobile Appのコネクターケーブル(1/8″と1/4″)はVentrisに同梱されています。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
|
37,400円
|
|
|