回路  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (539) (回路)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (47) (回路)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (13) (回路)
  DJ機器 (3) (回路)
  DAW・DTM・レコーダー (49) (回路)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (59) (回路)
  その他 (176) (回路)
 
886件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

Catalinbread Belle Epoch Deluxe Black and Silver / EP-3の正確な回路を再現したディレイ!

エフェクター専門店 ナインボルト
種類   ディレイ アダプター   9Vセンターマイナス 電池駆動   - コントロール   ECHO DELAY、ECHO SUSTAIN、ECHO VOLUME、RECORD LEVEL、DEPTH、ECHO PROGRAM、BYPASS、ECHO OSC、EXPスイッチ Catalinbread Belle Epoch Deluxe Black and Silver カタリンブレッド / ベルエポックデラックスブラックアンドシルバー Catalinbread Belle Epoch Deluxe Black and Silverは、オリジナルEP-3を思わせるブラックとシルバーのカラーとなったBelle Epoch Deluxeです。 Belle Epoch Deluxeは、オリジナル“EP-3”の正確な回路を再現したディレイペダルです。22ボルトパワーレール、JFETプリアンプ(後期型)、ミキサー段、ハイゲイントランジスタをベースとしたレコード/プレイバックアンプ、フィードバックループ……全ての回路がEP-3から再現され、オリジナルサウンドに合わせて微調整を施しています。 オリジナルEP-3との唯一の違いは、レコード、プレイバックヘッドで、テープではなく24ビットの高精度ディレイを使用しています。 オリジナル回路の22V動作を安定させるため、9V電源を内部で27Vに昇圧しています。 オレンジドロップ225Pキャパシタやカーボンコンポジション抵抗、ゲルマニウム・ダイオード等、全てスルーホールパーツを使用しています。 ●コントロール ・ECHO PROGRAM:6タイプのディレイタイプを選択します。 ・DEPTH:モジュレーションの深さを設定します。かかるモジュレーションのタイプはECHO PROGRAMにより変わります。 ・RECORDLEVEL:このコントロールは、原音が録音される際のテープへのヒットの強さを調整できます。エフェクト音のみに効き、ドライ音を変えることはありません。 ・ECHO VOLUME:時計回り最大でエコーサウンドが最大となり、反時計回り最小でエコーサウンドを聞こえなくします。 ・ECHO SUSTAIN:ディレイシグナルのフィードバックを調整します。最小の設定から中央あたりまでは、リピートの回数を調整しながらコントロールできます。中央以降は無限大に続くリピートとなり、より高く設定すればさらに発振させることもできます。 ・ECHO DELAY:ディレイタイムをコントロールします。80ms~800ms程度の範囲で設定可能です。EP-3と同様のサウンドを作るため、音を出しながら操作することも前提に設計されています。 このコントロールをほんの少し動かせば、まるでEP-3のスライダーを軽く動かした時のように、ディレイタイムと共にサステインが長くなっているのが分かります。 ・EXP:エクスプレッションペダルに割り当てるコントロールを切り替えます。右ポジション(D)ではディレイタイム、左ポジション(V)ではディレイプレイバックボリューム、ロータリースピード、フィルタースウィープをコントロールします。このとき何をコントロールするかはECHO PROGRAMにより異なります。 ・BYPASS:エフェクトのバイパス/アクティブを切り替えます。内部のスライダースイッチでバイパスモードをトゥルーバイパスと最後の残響を残すバッファードバイパス(Trails)から選択できます。 ・ECHO OSC:ONにすると、ディレイのフィードバックが増加し、一時的に発振させることができます。OFFにすると元に戻ります。このときの動作は内部トリムポットで調整ができます。 ●ECHO PROGRAM ECHO PROGRAMスイッチで6タイプのディレイタイプを選択できます。また、選択されたモードにより、DEPTHノブ、およびエクスプレッションペダル(Vモード)のコントロールが変わります。 ECHO PROGRAM 1 ○特徴 ・クラシックEP-3テープサウンド ・ほんの少しだけブライトなリピート ・Belle Epoch Deluxeのメインサウンド ○DEPTHノブ ・テープのワウ/フラッター効果をコントロール ・12時付近でクラシックEP-3のサウンドを再現 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ECHO PROGRAM 2 ○特徴 ・クラシックBBDディレイライクな、ダークなアナログサウンド ・より暖かでダークなリピート ○DEPTHノブ ・ミディアムレベルのコーラスサウンドをコントロール ・最小ではコーラスはかからず、最大ではクラシックBBDディレイのコーラスサウンドを再現 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ECHO PROGRAM 3 ○特徴 ・レスリーを通したようなロータリーライクなトーン ・エクスプレッションペダルでスピードをコントロール ○DEPTHノブ ・ロータリーエフェクトの深さをコントロール ・12時付近をスタートとして設定してみてください。 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ロータリーエフェクトのスピードをコントロールします。 ・奥に踏み込めばファストローター、手前に戻せばスローローターとなります。 ECHO PROGRAM 4 ○特徴 ・マニュアルスウィープのレゾナントフィルター ・ワウペダルのような効果も ・エクスプレッションペダルでさらなるコントロール ○DEPTHノブ ・テープのワウ/フラッター効果をコントロール ・12時付近でクラシックEP-3のサウンドを再現 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・フィルタースウィープをコントロールします。 ・ディレイの設定によりワウペダルからシンセフィルターのようなトーンに。 ・発振しすぎてしまうときはECHO SUSTAINを少し下げてみてください。 ECHO PROGRAM 5 ○特徴 ・クラシック“DMM”ペダルのコーラスを再現 ○DEPTHノブ ・コーラスエフェクトの深さをコントロール ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ECHO PROGRAM 6 ○特徴 ・クラシック“DMM”ペダルのヴィブラートを再現 ○DEPTHノブ ・ヴィブラートエフェクトの深さをコントロール ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ●入出力端子 ・IN:楽器側のケーブルを接続します。ギターはもちろん、アコーディオンやオルガンなども接続できます。 ・OUT:アンプへのケーブルを接続します。 ・EXP:エクスプレッションペダルを接続します。 ・電源:センターマイナス9VDCアダプターを接続します。 ●エクスプレッションペダル エクスプレッションはTRS(ステレオ)ケーブルを使用して接続します。Tipは3.3V、Ringはワイパー、Sleeveがグラウンドです。 快適にお使いいただくために、ライナーテーパーポットの使用を推奨します。B10KまたはB25Kポット等が一般的です。 エクスプレッションペダル端子にTS(モノラル)プラグを接続しないよう注意してください。 ●Belle Epochとは Catalinbread Belle Epochは、まるでペダルの中にテープが入っているかのように、ハイクオリティなテープエコーサウンドを作ることができます。 もしかすると世界で最も有名と言えるかもしれない、Maestro Echoplex EP-3のテープエコーサウンドをそのまま再現しました。EP-3は、70年台のロックギターサウンドを代表するエコーで、ジミー・ペイジやブライアン・メイ、トミ・ボーリン、K・K・ダウニング、ヴァン・ヘイレンなど多くのギタリストが愛用したことでも知られています。 Belle Epochは、愛らしいEP-3の持つ一切合切を全て、この小さな、そしてメンテナンス不要の箱に詰め込みました。 テープエコーペダルは、スタンダードなデジタルディレイにいくつかのフィルタをかけるだけでは作ることができません。本物のEchoplexと同様のサウンドを作り出すためには、様々な小さな特性を理解し、再現せねばなりません。プリアンプ、発振、キャラクター、それ自体が楽器のように使えるプレイアビリティ、テープに音が録音される際のヒット、ワウ・フラッター、リピートの減衰、アンプや他のペダルとの組み合わせによる相性・・・すべての要素が、本物の再現をするためには重要な事なのです。 ●スペック ・電源:9VDCセンターマイナス ・消費電流:200mA 電池はお使いになれません。 Catalinbread Catalinbread(カタリンブレッド)はアメリカ、オレゴン州ポートランドで様々なエフェクターを製作しています。 Catalinbreadでは、様々なヴィンテージ機材、そして数々のアーティストの「音」そのものを研究し、そこにどんな機材が使われ、どんなプレイやセッティングだったのかを徹底的に分析しています。 その過程を経て作られるCatalinbreadのエフェクトペダルを使うと、最良の状態を保った伝説の機材が足下に甦ったかのような音色を作ります。 さぁ、次はあなたが次の伝説を作り上げる番です。 62,150円

Ibanez PTPRE ディストーション ペンタトーンプリアンプ エレキギター用エフェクター オールアナログ回路 EQ帯域調整可能 アイバニーズ PENTATONE PREAMP

島村楽器
ディストーション・エフェクターとしても、プリアンプとしても使用可能なアナログ回路の万能エフェクター【特徴】直観的に操作可能なオール・アナログ回路のエフェクターです。歯切れのよいクランチ・サウンドから、唸るようなディストーション・サウンドまで、この1台でどんな歪みの音色も自由自在に作れます。- BYPASS:エフェクトON/OFF切替フットスイッチ/OFF時はTRUE BYPASS仕様- PRE BOOST:ON/OFF切替ミニ・スイッチ- BRIGHT:ON/OFF切替ミニ・スイッチ- 5-BAND パラメトリック・イコライザー:ON/OFF切替ミニ・スイッチ- POST BOOST:ON/OFF切替フット・スイッチ- NOISE GATE:ON/OFF切替ミニ・スイッチ【Features】 BYPASSPTPREを起動する(ON/OFF切替)フット・スイッチです。ON時は赤色LEDが点灯します。BypassスイッチOFF時はトゥルーバイパスです。 PRE BOOSTミニ・スイッチでON/OFF切替可能なPRE BOOSTを搭載。高音域と低音域は適度にコントロールされ、粘り感ある中音域をグッと押し出します。ソロ時やゲイン・アップ等に最適です。また、設定によってはゲイン・ダウンさせることも可能です。 DistortionPTPREの歪みをつくる心臓部です。BypassスイッチONの時は常に機能しています。増幅段にJFETオペアンプを採用し、濃密な倍音を含む歪みサウンドを実現。GAIN / BASS / TREBLE / LEVEL の4つのノブを搭載。GAINは歪み量を調整、LEVELは音量を調整します。GAINノブが0の時はクランチ程度のサウンドになります。BASSは100Hz付近の低音域を、TREBLEは500Hzより上の高音域を調整します。 BRIGHT Switchミニ・スイッチでON/OFF切替可能なブライト・スイッチを搭載。ONにすると、高音域がブーストされます。スピーカーからの出音が暗いと感じたとき等に使用すると効果的です。 5-BAND PARAMETRIC EQミニ・スイッチでON/OFF切替可能な、5-バンド・パラメトリック・イコライザーを搭載。5つの帯域それぞれから任意の周波数を選び、±10dB ブースト/カットが可能です。どんな状況でもその場に適した音作りを細かく調整できます。 POST BOOSTフット・スイッチでON/OFF切替し、最大約 +11dB の音量ブーストが可能です。リード、ソロ時等の音量を上げたいときに使用すると効果的です。 NOISE GATEミニ・スイッチでON/OFF切替可能な、高品質ノイズ・ゲートを搭載しています。GATEノブでスレッショルドを調整します。ノイズゲートの作動状況を示す、緑色LEDを搭載。緑色LEDが点灯している間はノイズ・ゲートが作動していることを示します。 REMOTEミニ・スイッチでON/OFF切替する”PRE BOOST” と “5-BAND PARAMETRIC EQ” セクションは、Ibanez IFS2L フットスイッチ(別売)を接続することで、ON/OFF外部切替操作が可能です。※フットスイッチ接続時は、対象セクションのミニ・スイッチは作動しません。【詳細情報】- Control PRE BOOST, GAIN, BASS, TREBLE, LEVEL,5-BAND PARAMETRIC EQUALIZER (5 knobs control center frequency, 5 sliderscontrol level),POST BOOST, NOISE GATE- Footswitches BYPASS ON/OFF, POST BOOST ON/OFF- Mini Switches PRE BOOST ON/OFF,BRIGHT ON/OFF,5-BAND PARAMETRIC EQUALIZER ON/OFF,NOISE GATE ON/OFF- I/O’s INPUT, OUTPUT, REMOTE- Dimension 146mmW x 128mmD x 59mmH- Weight 1.0kg (Including Battery)- Required Current 110mA @9V- Power Supply One 9 volt battery (006P) or External DC 9 volt AC adapter (*)*ACアダプターは、9V/センター・マイナス仕様を別途お求め下さい。- Individual pack 155mmW x 147mmD x 66mmH / 約1.1kg※2024年7月付属品変更により、ご注文のタイミングによってお届けする商品に9V乾電池が付属しない場合がございます。予めご了承ください。JANコード:4549763326010※初回入荷分僅少につき、発売日にお届けできない場合がございます。予めご了承くださいませ。(次回納期5月以降順次出荷) 28,100円

【ヘッドフォンアンプセット付】Aria ProII RSB-42AR/4 SBL SETアリアプロ アクティブ回路搭載 エレキベースシースルーブルー

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
セット内容 ■エレキベースー本体 ■ヘッドホンアンプ ■クリップチューナー ■ピック ■ストラップ ■ギタースタンド ■教則本(DVD付) ■専用ギターケース Aria ProII RSB-42AR アッシュボディにアクティブサーキットを搭載。立ち上がりが良く、輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出します。 2バンドEQによる幅広いサウンドメイクも可能です。 Body:Ash Neck Maple: Bolt-on Fingerboard:Rosewood Frets:24F Scale:864 mm Pickups:OJ-1 x 2 Controls:Volume, Balancer, Treble, Bass Tailpiece:VFB-1G Hardware:Gold Pickguard:Pearl White 付属品:専用ソフトケース 『AriaProII IGB-STD』も絶賛販売中! ◇IGB-STD MRS でお探しの方はコチラ ◇IGB-STD MBS でお探しの方はコチラ ◇IGB-STD MBK でお探しの方はコチラ ◇IGB-STD PWH でお探しの方はコチラ RSB-42AR単品でも絶賛販売中! ◇詳しくこちらをクリック 練習に欠かせないアンプセットも数量限定で絶賛販売中! ◇詳しくこちらをクリック ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  50,160円

AriaProII RSB-42AR SBLアリアプロ アクティブ回路搭載 ベース シースルーブルー

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
商品説明 アッシュボディにアクティブサーキットを搭載。立ち上がりが良く、輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出します。 2バンドEQによる幅広いサウンドメイクも可能です。 商品仕様 BodyAsh NeckMaple, Bolt-on FingerboardRosewood Frets24F Scale864 mm PickupsOJ-1 x 2 ControlsVolume, Balancer, Treble, Bass BridgeVFB-1G HardwareGold PickguardPearl White FinishSBL(See-through Blue) ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お取り寄せ商品の場合、メーカーで生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ★北海道地方や沖縄地方、またお届けに船舶や航空機を使用する必要がある離島など、遠方へのお届けの際は『送料無料』の表記がありましても、別途配送料や中継料を加算させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 36,960円

マットブラック 5弦エレキベース フレットボード付き ブラックハードウェア アクティブ回路 カスタマイズギター 857

四つ葉ショップ
商品名:マットブラック 5弦エレキベース フレットボード付き ブラックハードウェア アクティブ回路 カスタマイズギター 857※お届けまでに、通常2-3週間程お時間を頂戴しております。配送会社の都合により、1ヵ月程度要する可能性もございます。ブランド名:firehawk ストリングワインダー:クローズドノブ バック/サイド材質:バスウッド タイプ:ベースギター ボディ材質:バスウッド ボウ材質:ブラジルウッド トーンポジション:24 ピックアップ:パッシブクローズドタイプ 指板の材質:ローズウッド モデル番号:OEM 50,890円

リットーミュージック 【最安SALE】 回路図で音を読み解く! ギター・エフェクターとアンプの秘密がわかる本

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【〜5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック 【最安SALE】 回路図で音を読み解く! ギター・エフェクターとアンプの秘密がわかる本商品説明目に見えない音と電気の関係は、回路図でわかる!日本を代表する第一線の技術者が丁寧に解説<内容>ギターやベースを弾く上で欠かせないエフェクターとアンプ。多数の機材を使いこなしていても、エフェクターやアンプの中で何が行われているか、実は知らないという人が多いのではないでしょうか。本書では、フリーザトーンの代表として数々の機材を生み出してきた著者が、電気の知識ゼロからでもわかるように、エフェクターとアンプの仕組みを解説。抵抗器、コンデンサ、トランジスタ、オペアンプ、真空管......など、さまざまなパーツの組み合わせにより、音を電気にして、電気を音にする過程がわかります。もっと電気と仲良くなりたいギタリスト、ベーシストにお薦めです。音を扱ったアナログ回路の解説書としても貴重な一冊となっていますので、アナログ回路の設計をしてみたい人の入門書にも最適です。商品詳細■第1章 回路図を読むための基礎知識1-1 エレキ・ギターやエレキ・ベースの信号1-2 電気の単位1-3 回路図の省略式読み方のすすめ1?回路記号1-4 回路図の省略式読み方のすすめ2?手順の確認1-5 省略式読み方の具体例11-6 省略式読み方の具体例21-7 省略式読み方の具体例3■第2章 エフェクターやアンプで使われる回路2-1 オペアンプの増幅回路2-2 非反転増幅回路2-3 反転増幅回路2-4 アッテネート回路と可変抵抗器2-5 イコライザー回路2-6 クリッピング回路2-7 バッファ回路2-8 電源回路2-9 片電源と両電源2-10 バイアス2-11 真空管の動作?三極管と五極菅■第3章 エフェクターの回路例3-1 歪みエフェクター回路の全体像3-2 エフェクター回路のブロック解説 1フットスイッチ回路3-3 エフェクター回路のブロック解説 2電源回路3-4 エフェクター回路のブロック解説 3入力バッファ回路3-5 エフェクター回路のブロック解説 4クリッピング回路3-6 エフェクター回路のブロック解説 5イコライザー回路3-7 エフェクター回路のブロック解説 6ボリューム・コントロール回路3-8 エフェクター回路のブロック解説 7出力ドライバー回路3-9 エフェクター回路のブロック解説 8 LED 点灯回路■第4章 ギター・アンプの回路例4-1 アンプの動作4-2 チューブ・アンプ回路の全体像4-3 アンプ回路のブロック解説1入力回路(初段)4-4 アンプ回路のブロック解説2ボリューム・コントロール回路4-5 アンプ回路のブロック解説3プリアンプ部4-6 アンプ回路のブロック解説4イコライザー回路4-7 アンプ回路のブロック解説5位相反転回路4-8 アンプ回路のブロック解説6パワーアンプ部4-9 アンプ回路のブロック解説7電源部その14-10 アンプ回路のブロック解説8電源部その24-11 アンプ回路のブロック解説9プレゼンス回路■第5章 電気の基礎知識5-1 交流と直流5-2 磁界と電流と力の関係5-3 周波数と波長の関係と速度5-4 オームの法則5-5 電力の求め方5-6 デシベルの求め方5-7 フィルターのカットオフ周波数の求め方5-8 実効値5-9 アンプの出力の測定方法5-10 エフェクターの消費電流と消費電力の測定方法5-11 入出力のインピーダンスの測定方法5-12 出力トランスとスピーカー5-13 パーツ?抵抗、コンデンサ、コイル■著者プロフィール林 幸宏(はやし ゆきひろ) 1968年生まれ。三重県出身。1991年に芝浦工業大学卒業後、楽器/プロ・オーディオ関連企業にて、楽器/プロ・オーディオ機器の設計やメンテナンス、ミキシング・コンソールの設置、レコーディング・スタジオのシステム設計などを経験。1991年から1997年までは技術者としての活動だけでなく、ギター・テックとしてレコーディングやライブ現場でのキャリアを積む。1997年、大手電機メーカーに入社後、音響ホール向けカスタム・ミキサーの設計、デジタル・コンソール、デジタル・アンプなどの開発・設計を担当。 2002年、(有)フリーザトーンを設立、代表として就任。日本の著名ミュージシャンのシステム設計を幅広く手がけ、FREE THE TONEの名を業界に広める。2011年、(有)フリーザトーンのオーナーおよび代表取締役に就任。現在に至る。■編集担当より一言ギター&ベース業界では知らない人のいない技術者である林幸宏氏が、約2年の歳月をかけ、情熱を注いで執筆したのが本書です。その間も、ミュージシャンのシステムを組んだり、新製品を開発したりと本業の方でもバリバリ活躍をしていて、その凄まじい仕事量を垣間見た2年間でした……。本書は、できるだけ多くの方に電気の面白さを知ってもらいたいということから、電気の本としてはかなり計算式が少なめになっています。要所要所で計算式は載っていますが、難しいと感じたら読み飛ばしていっても、回路の働きは把握することができます。大まかにでも回路の働きがわかってくると、エフェクターやアンプで音作りをするなどに、このツマミは、本に載っているRC回路のRを操作しているのかな?などと想像できて、今までとは違った感じ方ができるようになります。ぜひ本書を手に取って、その感覚を味わってみてください!(編集担当/橋本修一)■品種 書籍■仕様 B5変形判 / 224ページ■ISBN 9784845637492イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845637492 登録日:2022/07/24 書籍 スコア 2,673円

【送料込】NUX Drive Core Deluxe MKII / 8アナログ回路 コンビネーション オーバードライブ ペダル WASABI DRIVE

愛曲楽器バーゲンセンター
Drive Core Deluxe MKII(WASABI DRIVE)は、8つのアナログ回路を組み合わせたコンビネーション・オーバードライブペダルです。高品質なリレー回路によりスムーズな切り替えが可能。1台で多彩なオーバードライブサウンドを再現します。フットスイッチの長押しでON/OFFが可能なポストブーストも搭載し、最大7dBのブーストが可能です。・8種類の象徴的なドライブサーキットを1つのペダルに凝縮。・100%アナログ回路をデジタルスイッチングロータリーノブでスムーズに切り替えが可能。・最大7dBのブーストが可能なポストブーストを搭載。・トゥルーバイパス。TS808:世界で最も有名なオーバードライブの1つであるTube Screamer(JRC4558 Version)のなめらかでクリーミーなオーバードライブ。アンプのサウンドを持ち上げ、印象的なトーンを再現します。TS-9:最も有名なオーバードライブといっても過言ではないTube Screamer(TA75558 Version)のウォームで粘りあるサウンドを再現。SSD:カリフォルニアの有名なブティックアンプのトーンキャラクターを持つ、NUX「Steel Singer」オーバードライブペダル。R.Dirt:オリジナルのTube Screamerに比べてより明瞭なRed Dirtオーバードライブサウンドを再現。OD-1:1977年に発売されオーバードライブの基本ともいえるペダルのチューブアンプのような暖かく滑らかなオーバードライブサウンドを再現。Dist+:ジャンルを問わず幅広い音楽で使用され、ナチュラルなオーバードライブからファズトーンまで再現します。ODR-1:ナッシュビルで人気の高いドイツで設計されたナチュラルオーバードライブを再現。汎用性が有りながらユニークな風味を持つサウド。NUX MOD:ODR-1のベースカットモディファイ。低音を抑えたい時に便利です。※他社メーカーの商標は、サウンドモデリングされたトーンを表現するための参考としてのみ使用されています。各社の商標または登録商標であり、NUXと関係するものではありません。Input impedance:500kΩOutput impedance:820ΩPower:9V DC(Negative tip,Optional ACD-006A adapter)Current Draw:35mADimensions:122mm(L)x 72mm(W)x47mm(H)Weight:270g 13,750円

Catalinbread Belle Epoch Deluxe Limited RED / EP-3の正確な回路を再現したディレイ!

エフェクター専門店 ナインボルト
種類:ディレイ アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:ECHO DELAY、ECHO SUSTAIN、ECHO VOLUME、RECORD LEVEL、DEPTH、ECHO PROGRAM、BYPASS、ECHO OSC、EXPスイッチ Catalinbread Belle Epoch Deluxe Limited RED カタリンブレッド / ベルエポックデラックスリミテッドレッド Catalinbread Belle Epoch Deluxe Limited REDは、限定生産のレッドバージョンです。 Belle Epoch Deluxeは、オリジナル“EP-3”の正確な回路を再現したディレイペダルです。22ボルトパワーレール、JFETプリアンプ(後期型)、ミキサー段、ハイゲイントランジスタをベースとしたレコード/プレイバックアンプ、フィードバックループ……全ての回路がEP-3から再現され、オリジナルサウンドに合わせて微調整を施しています。 オリジナルEP-3との唯一の違いは、レコード、プレイバックヘッドで、テープではなく24ビットの高精度ディレイを使用しています。 オリジナル回路の22V動作を安定させるため、9V電源を内部で27Vに昇圧しています。 オレンジドロップ225Pキャパシタやカーボンコンポジション抵抗、ゲルマニウム・ダイオード等、全てスルーホールパーツを使用しています。 ●コントロール ・ECHO PROGRAM:6タイプのディレイタイプを選択します。 ・DEPTH:モジュレーションの深さを設定します。かかるモジュレーションのタイプはECHO PROGRAMにより変わります。 ・RECORDLEVEL:このコントロールは、原音が録音される際のテープへのヒットの強さを調整できます。エフェクト音のみに効き、ドライ音を変えることはありません。 ・ECHO VOLUME:時計回り最大でエコーサウンドが最大となり、反時計回り最小でエコーサウンドを聞こえなくします。 ・ECHO SUSTAIN:ディレイシグナルのフィードバックを調整します。最小の設定から中央あたりまでは、リピートの回数を調整しながらコントロールできます。中央以降は無限大に続くリピートとなり、より高く設定すればさらに発振させることもできます。 ・ECHO DELAY:ディレイタイムをコントロールします。80ms~800ms程度の範囲で設定可能です。EP-3と同様のサウンドを作るため、音を出しながら操作することも前提に設計されています。 このコントロールをほんの少し動かせば、まるでEP-3のスライダーを軽く動かした時のように、ディレイタイムと共にサステインが長くなっているのが分かります。 ・EXP:エクスプレッションペダルに割り当てるコントロールを切り替えます。右ポジション(D)ではディレイタイム、左ポジション(V)ではディレイプレイバックボリューム、ロータリースピード、フィルタースウィープをコントロールします。このとき何をコントロールするかはECHO PROGRAMにより異なります。 ・BYPASS:エフェクトのバイパス/アクティブを切り替えます。内部のスライダースイッチでバイパスモードをトゥルーバイパスと最後の残響を残すバッファードバイパス(Trails)から選択できます。 ・ECHO OSC:ONにすると、ディレイのフィードバックが増加し、一時的に発振させることができます。OFFにすると元に戻ります。このときの動作は内部トリムポットで調整ができます。 ●ECHO PROGRAM ECHO PROGRAMスイッチで6タイプのディレイタイプを選択できます。また、選択されたモードにより、DEPTHノブ、およびエクスプレッションペダル(Vモード)のコントロールが変わります。 ECHO PROGRAM 1 ○特徴 ・クラシックEP-3テープサウンド ・ほんの少しだけブライトなリピート ・Belle Epoch Deluxeのメインサウンド ○DEPTHノブ ・テープのワウ/フラッター効果をコントロール ・12時付近でクラシックEP-3のサウンドを再現 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ECHO PROGRAM 2 ○特徴 ・クラシックBBDディレイライクな、ダークなアナログサウンド ・より暖かでダークなリピート ○DEPTHノブ ・ミディアムレベルのコーラスサウンドをコントロール ・最小ではコーラスはかからず、最大ではクラシックBBDディレイのコーラスサウンドを再現 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ECHO PROGRAM 3 ○特徴 ・レスリーを通したようなロータリーライクなトーン ・エクスプレッションペダルでスピードをコントロール ○DEPTHノブ ・ロータリーエフェクトの深さをコントロール ・12時付近をスタートとして設定してみてください。 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ロータリーエフェクトのスピードをコントロールします。 ・奥に踏み込めばファストローター、手前に戻せばスローローターとなります。 ECHO PROGRAM 4 ○特徴 ・マニュアルスウィープのレゾナントフィルター ・ワウペダルのような効果も ・エクスプレッションペダルでさらなるコントロール ○DEPTHノブ ・テープのワウ/フラッター効果をコントロール ・12時付近でクラシックEP-3のサウンドを再現 ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・フィルタースウィープをコントロールします。 ・ディレイの設定によりワウペダルからシンセフィルターのようなトーンに。 ・発振しすぎてしまうときはECHO SUSTAINを少し下げてみてください。 ECHO PROGRAM 5 ○特徴 ・クラシック“DMM”ペダルのコーラスを再現 ○DEPTHノブ ・コーラスエフェクトの深さをコントロール ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ECHO PROGRAM 6 ○特徴 ・クラシック“DMM”ペダルのヴィブラートを再現 ○DEPTHノブ ・ヴィブラートエフェクトの深さをコントロール ○エクスプレッションペダル(Vモード) ・ディレイエフェクトの音量を0から最大までコントロールします。 ●入出力端子 ・IN:楽器側のケーブルを接続します。ギターはもちろん、アコーディオンやオルガンなども接続できます。 ・OUT:アンプへのケーブルを接続します。 ・EXP:エクスプレッションペダルを接続します。 ・電源:センターマイナス9VDCアダプターを接続します。 ●エクスプレッションペダル エクスプレッションはTRS(ステレオ)ケーブルを使用して接続します。Tipは3.3V、Ringはワイパー、Sleeveがグラウンドです。 快適にお使いいただくために、ライナーテーパーポットの使用を推奨します。B10KまたはB25Kポット等が一般的です。 エクスプレッションペダル端子にTS(モノラル)プラグを接続しないよう注意してください。 ●Belle Epochとは Catalinbread Belle Epochは、まるでペダルの中にテープが入っているかのように、ハイクオリティなテープエコーサウンドを作ることができます。 もしかすると世界で最も有名と言えるかもしれない、Maestro Echoplex EP-3のテープエコーサウンドをそのまま再現しました。EP-3は、70年台のロックギターサウンドを代表するエコーで、ジミー・ペイジやブライアン・メイ、トミ・ボーリン、K・K・ダウニング、ヴァン・ヘイレンなど多くのギタリストが愛用したことでも知られています。 Belle Epochは、愛らしいEP-3の持つ一切合切を全て、この小さな、そしてメンテナンス不要の箱に詰め込みました。 テープエコーペダルは、スタンダードなデジタルディレイにいくつかのフィルタをかけるだけでは作ることができません。本物のEchoplexと同様のサウンドを作り出すためには、様々な小さな特性を理解し、再現せねばなりません。プリアンプ、発振、キャラクター、それ自体が楽器のように使えるプレイアビリティ、テープに音が録音される際のヒット、ワウ・フラッター、リピートの減衰、アンプや他のペダルとの組み合わせによる相性・・・すべての要素が、本物の再現をするためには重要な事なのです。 ●スペック ・電源:9VDCセンターマイナス ・消費電流:200mA 電池はお使いになれません。 【Catalinbread】 Catalinbread(カタリンブレッド)はアメリカ、オレゴン州ポートランドで様々なエフェクターを製作しています。 Catalinbreadでは、様々なヴィンテージ機材、そして数々のアーティストの「音」そのものを研究し、そこにどんな機材が使われ、どんなプレイやセッティングだったのかを徹底的に分析しています。 その過程を経て作られるCatalinbreadのエフェクトペダルを使うと、最良の状態を保った伝説の機材が足下に甦ったかのような音色を作ります。 さぁ、次はあなたが次の伝説を作り上げる番です。 46,200円

Fender / Pre Amp Mid Boost Kit 25DB 005-7577-000 フェンダー ミッドブースト回路【YRK】

イシバシ楽器 WEB SHOP
Fender / Pre Amp Mid Boost Kit 25DB 005-7577-000 エリック・クラプトンモデル等に搭載されているミッドレンジブーストのキットです。メインとなるブースト回路基板の他、ボリュームポット、TBXトーンコントロール、ブーストコントロールポットが付属します。 【店頭取り扱い品】 売却に伴う在庫状況の更新は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文時に在庫を切らしている場合はお届けまでお時間を頂く場合がございます。 また一部仕様のモデルはお取り寄せ品となります。予めご了承ください。 ※お急ぎの方は大変お手数ですが店舗まで直接お電話にて在庫状況をご確認下さい。 【ご注文の前にご確認下さい】 楽器用パーツの取り扱いには相応の技術と知識が必要になります。ご注文の際は下記事項にご注意下さい。 ※商品に不良があった場合を除き、お買い上げ後の返品、交換は受け付けておりません。適合性、サイズ、機能等は事前にご確認ください。 ※商品詳細についてご不明な点はメール、又はお電話でお気軽にお問い合わせください。 ※取り付けの際に起こった破損・損傷・事故につきましては当店は一切保証致しかねます。 ※取り付けの困難な商品はリペアショップ、又は楽器店に依頼することをお勧めします。または当店までお気軽にお問い合わせください。 ※画像はサンプルです。商品の仕様は予告無く変更になる場合があります。 ※ご注文後に入荷時期未定、生産終了等で商品の手配が不可能となった場合は恐れ入りますがキャンセル扱いとさせて頂きます。予めご了承下さい。 11,000円

NUX Drive Core Deluxe MKII / 8アナログ回路 コンビネーション オーバードライブ ペダル WASABI DRIVE【送料無料】

さくら山楽器
Drive Core Deluxe MKII(WASABI DRIVE)は、8つのアナログ回路を組み合わせたコンビネーション・オーバードライブペダルです。高品質なリレー回路によりスムーズな切り替えが可能。1台で多彩なオーバードライブサウンドを再現します。フットスイッチの長押しでON/OFFが可能なポストブーストも搭載し、最大7dBのブーストが可能です。・8種類の象徴的なドライブサーキットを1つのペダルに凝縮。・100%アナログ回路をデジタルスイッチングロータリーノブでスムーズに切り替えが可能。・最大7dBのブーストが可能なポストブーストを搭載。・トゥルーバイパス。TS808:世界で最も有名なオーバードライブの1つであるTube Screamer(JRC4558 Version)のなめらかでクリーミーなオーバードライブ。アンプのサウンドを持ち上げ、印象的なトーンを再現します。TS-9:最も有名なオーバードライブといっても過言ではないTube Screamer(TA75558 Version)のウォームで粘りあるサウンドを再現。SSD:カリフォルニアの有名なブティックアンプのトーンキャラクターを持つ、NUX「Steel Singer」オーバードライブペダル。R.Dirt:オリジナルのTube Screamerに比べてより明瞭なRed Dirtオーバードライブサウンドを再現。OD-1:1977年に発売されオーバードライブの基本ともいえるペダルのチューブアンプのような暖かく滑らかなオーバードライブサウンドを再現。Dist+:ジャンルを問わず幅広い音楽で使用され、ナチュラルなオーバードライブからファズトーンまで再現します。ODR-1:ナッシュビルで人気の高いドイツで設計されたナチュラルオーバードライブを再現。汎用性が有りながらユニークな風味を持つサウド。NUX MOD:ODR-1のベースカットモディファイ。低音を抑えたい時に便利です。※他社メーカーの商標は、サウンドモデリングされたトーンを表現するための参考としてのみ使用されています。各社の商標または登録商標であり、NUXと関係するものではありません。Input impedance:500kΩOutput impedance:820ΩPower:9V DC(Negative tip,Optional ACD-006A adapter)Current Draw:35mADimensions:122mm(L)x 72mm(W)x47mm(H)Weight:270g 13,750円

部品 ゴムパッド FD-8 ドラムハットペダルゴム部分回路 15 17 シートセンサーペダルゴムアクチュエーター 演奏体験

MXCZNR 楽天市場店
耐久性のある ABS 素材で作られたこのゴム製アクセサリーは、敏感で持続的な応答を保証し、優れた結果をもたらします。 信頼性の高いドラムアクセサリーを必要とするドラム愛好家、ミュージシャン、学生向けに設計されています。 FD8 電子ドラム用のゴム製フット ペダルでドラム演奏体験を向上させます。 練習、レコーディングスタジオ、ライブなどさまざまなシーンに対応し、さまざまなユーザーのドラム演奏のニーズに応えます。 このユーザーフレンドリーなゴム製フットペダルで、損傷した部品や磨耗した部品を簡単に交換し、シームレスなドラム演奏体験をお楽しみください。 3,339円

コントロールプレート装飾品 ジャズベースタイプ jazzbassジャックポットノブ 回路付属 エレキベース

四つ葉ショップ
商品名:コントロールプレート装飾品 ジャズベースタイプ jazzbassジャックポットノブ 回路付属 エレキベース※お届けまでに、通常2-3週間程お時間を頂戴しております。配送会社の都合により、1ヵ月程度要する可能性もございます。ジャズベースタイプコントロールプレート装飾品です。ジャックポットノブ回路付属です。 10,690円

3096 DIY 自作オーバードライブ エフェクターキット 歪 エレキギター od クローン回路 改造 自作 流用 カスタム ワウ ペダルボード

四つ葉ショップ
商品名:3096 DIY 自作オーバードライブ エフェクターキット 歪 エレキギター od クローン回路 改造 自作 流用 カスタム ワウ ペダルボード※お届けまでに、通常2-3週間程お時間を頂戴しております。配送会社の都合により、1ヵ月程度要する可能性もございます。DIY 自作オーバードライブ エフェクターキット外装はダサいですが。箱を変えるとかペイントしてカスタムするといいと思います。クローンオーバードライブペダルを自分で構築する説明:1。 Klone OVERDRIVE2.同じ回路を使用する3.このペダルはPCBデザインを使用し、ハンドメイドです4.Kloneは同じ驚くべき音色を非常に手頃な価格で提供します5.USE 1590BBダイキャストアルミニウムエンクロージャボックス 10,080円

部品 ゴムパッド FD-8 ドラムハットペダルゴム部分回路 15 17 シートセンサーペダルゴムアクチュエーター 演奏体験

天海雑貨屋
耐久性のある ABS 素材で作られたこのゴム製アクセサリーは、敏感で持続的な応答を保証し、優れた結果をもたらします。 信頼性の高いドラムアクセサリーを必要とするドラム愛好家、ミュージシャン、学生向けに設計されています。 FD8 電子ドラム用のゴム製フット ペダルでドラム演奏体験を向上させます。 練習、レコーディングスタジオ、ライブなどさまざまなシーンに対応し、さまざまなユーザーのドラム演奏のニーズに応えます。 このユーザーフレンドリーなゴム製フットペダルで、損傷した部品や磨耗した部品を簡単に交換し、シームレスなドラム演奏体験をお楽しみください。 3,339円

Aria ProII RSB-42AR/4 SPK アリアプロ アクティブ回路搭載 ベース

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
Aria ProII RSB-42AR/4 アッシュボディにアクティブサーキットを搭載。立ち上がりが良く、輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出します。 2バンドEQによる幅広いサウンドメイクも可能です。 Body:Ash Neck Maple: Bolt-on Fingerboard:Rosewood Frets:24F Scale:864 mm Pickups:OJ-1 x 2 Controls:Volume, Balancer, Treble, Bass Tailpiece:VFB-1G Hardware:Gold Pickguard:Pearl White 付属品:専用ソフトケース 『AriaProII IGB-STD』も絶賛販売中! ◇IGB-STD MRS でお探しの方はコチラ ◇IGB-STD MBS でお探しの方はコチラ ◇IGB-STD MBK でお探しの方はコチラ ◇IGB-STD PWH でお探しの方はコチラ 練習する際に必要なアンプなどもセットになって数量限定で絶賛販売中! ◇詳しくこちらをクリック 夜間の練習にも最適なヘッドホンアンプセットも数量限定で絶賛販売中! ◇詳しくこちらをクリック ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。  36,960円

ジャズベース 回路配線キット トーンボリューム コントロール A250K B250Kポット ソケット

ギフトマーケット
2本入りトーンB250Kポット+ 1ポットA250Kポット使いやすく、設置も簡単材質:電子ジャズベースJB ベースに最適高品質のルーシア供給部品説明 説明: - 1セットベース回路配線ハーネスキット、B250K A250Kポテンショメータ+ソケット - 高品質のルーシア供給部品 - ジャズベースJB ベースに最適 - 2本入りトーンB250Kポット+ 1ポットA250Kポット - 使いやすく、設置も簡単 - 材質:電子 パッケージに含まれるもの: 1セットベース回路配線ハーネスキット 1,669円

プレべピックアップ+回路+ピックガード 楽々取り付けキットプレシジョンタイプのベース用

四つ葉ショップ
商品名:プレべピックアップ+回路+ピックガード 楽々取り付けキットプレシジョンタイプのベース用【領収発行可】※商品のお届けに通常2-3週間ほど掛かります。中古品のレストア修理などにプレべピックアップ+回路+ピックガードです。 ピックガードがブラックのバージョンもありますのでご希望の場合は落札後に伝えてください。 追加料金はかかりません。連絡が無ければホワイトを発送いたします。 シールドも施されておりノイズも発生しにくくなっています。 8,372円

Aria ProII RSB-42AR/SBL(シースルーブルー) アクティブ回路搭載 ベース/ケース付【送料無料】

さくら山楽器
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。★セット内容★・本体:Aria ProII RSB-42AR・フトケース:ARIA SC-55SB のボディを基にボルトオンネックを採用したRSB シリーズ。アリアプロII のベースの中では大きめなボディながら、絶妙なボディバランスとカッタウェイにより高いプレイヤビリティーを誇ります。RSB-42AR は、アッシュボディにアクティブサーキットを搭載。立ち上がりが良く、輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出します。2 バンドEQ による幅広いサウンドメイクも可能です。Body: AshNeck: Maple 3P, Bolt-OnFingerboard: RosewoodFrets: 24FScale: 864mmPickups: OJ-1 x 2Controls: Volume, Balancer, Treble, BassTailpiece: ABB-1GHardware: GoldPickguard: Pearl White  34,650円

ジャズベース 回路配線キット トーンボリューム コントロール A250K B250Kポット ソケット

ナチュアークSHOP 楽天市場店
ジャズベース 回路配線キット トーンボリューム コントロール A250K B250Kポット ソケットブランド色マルチカラーモデル0372ba2af88f522957eefba5037cdc0e商品説明【商品概要】2本入りトーンB250Kポット+ 1ポットA250Kポット使いやすく、設置も簡単材質:電子ジャズベースJB ベースに最適高品質のルーシア供給部品【商品説明】説明: - 1セットベース回路配線ハーネスキット、B250K A250Kポテンショメータ+ソケット - 高品質のルーシア供給部品 - ジャズベースJB ベースに最適 - 2本入りトーンB250Kポット+ 1ポットA250Kポット - 使いやすく、設置も簡単 - 材質:電子パッケージに含まれるもの:1セットベース回路配線ハーネスキット【商品詳細】商品種別:楽器・音響機器商品名:ジャズベース 回路配線キット トーンボリューム コントロール A250K B250Kポット ソケット製造元:商品番号:0372ba2af88f522957eefba5037cdc0e色:マルチカラー【当店からの連絡】 1,859円

【中古】 VOX ヴォックス 真空管回路 MAX30W ギター・アンプ Valvetronix VT-20+

ムジカ&フェリーチェ楽天市場店
【メーカー名】KORG コルグ 【メーカー型番】VT20PLUS【ブランド名】VOX ヴォックス 掲載画像は全てイメージです。実際の商品とは色味等異なる場合がございますのでご了承ください。【 ご注文からお届けまで 】・ご注文 :ご注文は24時間受け付けております。・注文確認:当店より注文確認メールを送信いたします。・入金確認:ご決済の承認が完了した翌日よりお届けまで2〜7営業日前後となります。 ※海外在庫品の場合は2〜4週間程度かかる場合がございます。 ※納期に変更が生じた際は別途メールにてご確認メールをお送りさせて頂きます。 ※お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。・商品発送:出荷後に配送業者と追跡番号等をメールにてご案内致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ご注文後、当店よりご注文内容についてご確認のメールをする場合がございます。期日までにご返信が無い場合キャンセルとさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。【 在庫切れについて 】他モールとの併売品の為、在庫反映が遅れてしまう場合がございます。完売の際はメールにてご連絡させて頂きますのでご了承ください。【 初期不良のご対応について 】・商品が到着致しましたらなるべくお早めに商品のご確認をお願いいたします。・当店では初期不良があった場合に限り、商品到着から7日間はご返品及びご交換を承ります。初期不良の場合はご購入履歴の「ショップへ問い合わせ」より不具合の内容をご連絡ください。・代替品がある場合はご交換にて対応させていただきますが、代替品のご用意ができない場合はご返品及びご注文キャンセル(ご返金)とさせて頂きますので予めご了承ください。【 中古品ついて 】中古品のため画像の通りではございません。また、中古という特性上、使用や動作に影響の無い程度の使用感、経年劣化、キズや汚れ等がある場合がございますのでご了承の上お買い求めくださいませ。◆ 付属品について商品タイトルに記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。商品名に『付属』『特典』『○○付き』等の記載があっても特典など付属品が無い場合もございます。ダウンロードコードは付属していても使用及び保証はできません。中古品につきましては基本的に動作に必要な付属品はございますが、説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROM等は付属しておりません。◆ ゲームソフトのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。お持ちのゲーム機のバージョンなど対応可否をお調べの上、動作の有無をご確認ください。尚、輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外となります。◆ DVD・Blu-rayのご注意点・商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式(DVDのみ)」に再生機器側が対応している必要があります。パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。・商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合があります。予めご了承ください。◆ トレーディングカードのご注意点トレーディングカードはプレイ用です。中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。再録などで型番が違う場合がございます。違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 20,040円

Aria ProII RSB-42AR/SBK(シースルーブラック) アクティブ回路搭載 ベース/ケース付【送料無料】

さくら山楽器
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。★セット内容★本体:Aria ProII RSB-42ARフトケース:ARIA SC-55SB のボディを基にボルトオンネックを採用したRSB シリーズ。アリアプロII のベースの中では大きめなボディながら、絶妙なボディバランスとカッタウェイにより高いプレイヤビリティーを誇ります。RSB-42AR は、アッシュボディにアクティブサーキットを搭載。立ち上がりが良く、輪郭のはっきりとしたサウンドを生み出します。2 バンドEQ による幅広いサウンドメイクも可能です。Body: AshNeck: Maple 3P, Bolt-OnFingerboard: RosewoodFrets: 24FScale: 864mmPickups: OJ-1 x 2Controls: Volume, Balancer, Treble, BassTailpiece: ABB-1GHardware: GoldPickguard: Pearl White 34,650円

K.E.S KIP-001 パワーサプライ アダプター/DCケーブル付属 フルアイソレーテッド回路

島村楽器
このパワーサプライ『圧強め』【特徴】専用設計のカスタムトランスを搭載した、全5 ポートフルアイソレーテッド回路のパワーサプライです。アダプターへの給電が100vを確保出来ている環境下で無負荷時電圧9.4v以上になるよう設計されており、特にDistortionやOverdrive系のペダルで音に張りと厚みが生まれ、ブライトネスも上がる効果も期待できます。デジタル× アナログ機器併用時特有のノイズも大幅カットを実現。昨今のボードのスリム化傾向をふまえて、筐体サイズを極限まで突き詰めコンパクトなサイズを実現しました。ポート5番9,12,18V 切替可能。幅広いエフェクターに対応します。最大の特徴として、LINK 機能で別売りの追加ユニットをケーブル接続で拡張可能。ボード内のレイアウト自由度を格段に向上させました。【詳細情報】DC 出力:9V 500mA×4/ 9,12,18V 切替可能端子 500mA×1(2.1mm センターマイナス)電源:専用アダプター 12V 2A (付属)付属品:専用アダプター、GOLD PLATED DC ケーブル ( 約60cmX2 約30cmX3)使用電流容量:最大2A まで本体寸法:80×80×25mm本体重量:144gパッケージサイズ:151 x 115 x 86 mmパッケージ重量:570gJANコード:4515515670014 9,900円

接点復活スプレー 220ml 1424 RCP 日本製 接点復活剤 スプレー 汚れ除去 防錆 腐食防止 配線回路 スイッチ コンピューター テレビ コピー機 電話機器

JOYアイランド
商品詳細 サイズ (約)直径53×175mm 容量 (約)220ml 成分 鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 用途 スイッチ、リレー、配電盤、プリント配線回路、コンピューター、テレビ、コピー、ファックス、通信電話機器などの接点復活・防錆。 使用上の注意 ・吸入飲用不可。人体に害があるので吸入したり飲まない。 ・通気のよい所で使用する。 ・シュレッダーなど、ガスがたまりやすい構造の電気製品には使用しない。 ・引火性があるので、火気・火花・静電気が発生しやすい場所では使用しない。 ・ゴム、プラスチック類は素材や劣化・ストレスの状態などにより変化する場合があるのでご注意ください。 ・フレキシブルケーブル(フィルムケーブル)、導電性ゴムには使用しないで下さい。 ・保管の際は、破裂の原因となるので、直射日光の当たる場所、40℃以上になる所、サビの発生しやすい水・湿気の多い所に置かない。 特徴 接点部に付着したカーボンや汚れなどを除去し、接点を復活させます。 接点表面に薄い被膜を形成し、通電状態を変えません。 強い衝撃が加わっても、被膜は復元するため、接点の腐食防止効果に影響を与えません。 中間加工品やパーツの一時防錆にも使用できます。 549円

YJB PARTS セラミックコンデンサ 0.022uF(223)/50VDC ハムバッカーピックアップトーン回路用【メール便対応】 [ar1]

ワイズスタジオ楽天市場店
オールドスタイルのワックスモールドセラミックコンデンサ。 ハムバッカーピックアップのトーン回路などに。 直径約5mm、リード線の長さ約25mm容量値0.022uF(223) 誤差±10% 耐圧50VDC □配送方法に関する注意事項こちらの商品はメール便(日本郵便ゆうパケット)にてお届けします。また、送料別商品でも税込3,980円以上のご注文で送料無料でお届け致します。(※税込3,980円未満のご注文時の送料についてはこちらをご覧ください。) 110円

【最安SALE】 回路図で音を読み解く! ギター・エフェクターとアンプの秘密がわかる本 リットーミュージック (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介目に見えない音と電気の関係は、回路図でわかる!日本を代表する第一線の技術者が丁寧に解説<内容>ギターやベースを弾く上で欠かせないエフェクターとアンプ。多数の機材を使いこなしていても、エフェクターやアンプの中で何が行われているか、実は知らないという人が多いのではないでしょうか。本書では、フリーザトーンの代表として数々の機材を生み出してきた著者が、電気の知識ゼロからでもわかるように、エフェクターとアンプの仕組みを解説。抵抗器、コンデンサ、トランジスタ、オペアンプ、真空管......など、さまざまなパーツの組み合わせにより、音を電気にして、電気を音にする過程がわかります。もっと電気と仲良くなりたいギタリスト、ベーシストにお薦めです。音を扱ったアナログ回路の解説書としても貴重な一冊となっていますので、アナログ回路の設計をしてみたい人の入門書にも最適です。■仕様詳細■第1章 回路図を読むための基礎知識1-1 エレキ・ギターやエレキ・ベースの信号1-2 電気の単位1-3 回路図の省略式読み方のすすめ1?回路記号1-4 回路図の省略式読み方のすすめ2?手順の確認1-5 省略式読み方の具体例11-6 省略式読み方の具体例21-7 省略式読み方の具体例3■第2章 エフェクターやアンプで使われる回路2-1 オペアンプの増幅回路2-2 非反転増幅回路2-3 反転増幅回路2-4 アッテネート回路と可変抵抗器2-5 イコライザー回路2-6 クリッピング回路2-7 バッファ回路2-8 電源回路2-9 片電源と両電源2-10 バイアス2-11 真空管の動作?三極管と五極菅■第3章 エフェクターの回路例3-1 歪みエフェクター回路の全体像3-2 エフェクター回路のブロック解説 1フットスイッチ回路3-3 エフェクター回路のブロック解説 2電源回路3-4 エフェクター回路のブロック解説 3入力バッファ回路3-5 エフェクター回路のブロック解説 4クリッピング回路3-6 エフェクター回路のブロック解説 5イコライザー回路3-7 エフェクター回路のブロック解説 6ボリューム・コントロール回路3-8 エフェクター回路のブロック解説 7出力ドライバー回路3-9 エフェクター回路のブロック解説 8 LED 点灯回路■第4章 ギター・アンプの回路例4-1 アンプの動作4-2 チューブ・アンプ回路の全体像4-3 アンプ回路のブロック解説1入力回路(初段)4-4 アンプ回路のブロック解説2ボリューム・コントロール回路4-5 アンプ回路のブロック解説3プリアンプ部4-6 アンプ回路のブロック解説4イコライザー回路4-7 アンプ回路のブロック解説5位相反転回路4-8 アンプ回路のブロック解説6パワーアンプ部4-9 アンプ回路のブロック解説7電源部その14-10 アンプ回路のブロック解説8電源部その24-11 アンプ回路のブロック解説9プレゼンス回路■第5章 電気の基礎知識5-1 交流と直流5-2 磁界と電流と力の関係5-3 周波数と波長の関係と速度5-4 オームの法則5-5 電力の求め方5-6 デシベルの求め方5-7 フィルターのカットオフ周波数の求め方5-8 実効値5-9 アンプの出力の測定方法5-10 エフェクターの消費電流と消費電力の測定方法5-11 入出力のインピーダンスの測定方法5-12 出力トランスとスピーカー5-13 パーツ?抵抗、コンデンサ、コイル■著者プロフィール林 幸宏(はやし ゆきひろ) 1968年生まれ。三重県出身。1991年に芝浦工業大学卒業後、楽器/プロ・オーディオ関連企業にて、楽器/プロ・オーディオ機器の設計やメンテナンス、ミキシング・コンソールの設置、レコーディング・スタジオのシステム設計などを経験。1991年から1997年までは技術者としての活動だけでなく、ギター・テックとしてレコーディングやライブ現場でのキャリアを積む。1997年、大手電機メーカーに入社後、音響ホール向けカスタム・ミキサーの設計、デジタル・コンソール、デジタル・アンプなどの開発・設計を担当。 2002年、(有)フリーザトーンを設立、代表として就任。日本の著名ミュージシャンのシステム設計を幅広く手がけ、FREE THE TONEの名を業界に広める。2011年、(有)フリーザトーンのオーナーおよび代表取締役に就任。現在に至る。■編集担当より一言ギター&ベース業界では知らない人のいない技術者である林幸宏氏が、約2年の歳月をかけ、情熱を注いで執筆したのが本書です。その間も、ミュージシャンのシステムを組んだり、新製品を開発したりと本業の方でもバリバリ活躍をしていて、その凄まじい仕事量を垣間見た2年間でした……。本書は、できるだけ多くの方に電気の面白さを知ってもらいたいということから、電気の本としてはかなり計算式が少なめになっています。要所要所で計算式は載っていますが、難しいと感じたら読み飛ばしていっても、回路の働きは把握することができます。大まかにでも回路の働きがわかってくると、エフェクターやアンプで音作りをするなどに、このツマミは、本に載っているRC回路のRを操作しているのかな?などと想像できて、今までとは違った感じ方ができるようになります。ぜひ本書を手に取って、その感覚を味わってみてください!(編集担当/橋本修一)■品種 書籍■仕様 B5変形判 / 224ページ■ISBN 9784845637492検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:9784845637492 登録日:2022/07/24 書籍 スコア 2,673円

ギター/エフェクター/電子回路用 ミニスイッチ ON-ONタイプ 2回路2接点6ピン レッド(赤色) (1個単品)

ケーディーラインストアR
ミニスイッチ(ミニトグルスイッチ)、スイッチ部は棒状。2回路2接点、ON-ONタイプ。本体カラー:赤色(レッド)◆全長:約33mm(端子部含む)◆本体サイズ:約12.7mm x 約11.5mm◆取り付け部径:約6mmナット、ワッシャー、菊ワッシャーが付属。エフェクターやギターの回路切替スイッチとしてご利用頂けます。ミニスイッチ(ミニトグルスイッチ)です。 切替部は棒状です。 2回路2接点、ON-ONタイプ。 本体カラー:レッド 全長:約33mm(端子部含む) 本体サイズ:約12.7mm x 約11.5mm 取り付け部径:約6mm ナット、ワッシャー、菊ワッシャーが付属します。 エフェクターやギターの回路切替スイッチとしてご利用頂けます。 1,010円

【送料込】ZOOM LiveTrak L6 世界初のデュアルAD回路と32bitフロート録音採用 極小ボディの10chミキサー&レコーダー【ポイント5倍】

愛曲楽器
どこにでもフィットする、極小ボディの10chミキサー&レコーダー32bitフロート対応の、超コンパクトなLiveTrak『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初*のデジタルミキサーです。10チャンネル分のオーディオ信号を入力し、microSDカード(別売)に最大12トラック(10トラック+マスターL/R)の同時録音が行えます。XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現。最終段にはレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプを内蔵し、入力、ミックス、録音、出力のどの段階でも、耳障りな歪みの発生を回避します。他の機材と一緒に無理なく設置できる幅23cm/奥行き11cmのコンパクトボディで、デスクトップ上の限られたスペースを有効活用することができます。また、単3電池4本またはUSBモバイル電源で動作するバッテリー駆動設計により、ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子を備え、パソコンを使わずに複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても最適です。さらに、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載し、Windows/Mac/iOSデバイスでのレコーディングや、ライブ配信用ミキサーとしても利用可能。ポータブルでパワフル。どこにでも持ち運べる、歪みの発生しない10チャンネル仕様の32bitフロート対応ミキサー&レコーダー『LiveTrak L6』。LiveTrak L6の主な特長・32bitフロート対応、10入力/12トラック録音が可能なデジタルミキサー&レコーダー・ゲイン調整不要で大きな音から小さな音まで録音できる、デュアルADコンバータ回路・録音後に編集しても劣化しない、32bitフロート/48 kHzサンプリングのオーディオ録音・マイクやライン機器(+4dBu)を接続できる2つのXLR/TRSフォーン入力・シンセサイザーやエフェクターなどのライン機器(-10dBu)を接続できる8つのTSフォーン入力(ステレオ4chまたはモノラル6chの入力が可能)・コンデンサーマイクが必要とする+48Vファンタム電源を供給可能(チャンネル1/2)・各チャンネルの音量、音質、左右の定位を調節できるチャンネルエンコーダー・各チャンネルの音質調整が行える、LOW/MID(中心周波数可変)/HIGHの3バンドEQ・音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行える、チャンネル別のMUTEキー・5種類の内蔵センドエフェクト(Hall/Room/Spring/Echo/Delay)・マスター出力のレベルオーバーを防いで音圧を稼ぐマスターコンプ搭載・外部エフェクターを利用できる2系統のAUX SEND(PRE/POSTフェーダー出力を選択可)・3種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能・ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる4個のSOUND PAD・外部MIDI機器と連携できる3.5mm TRSフォーンのMIDI IN/OUT端子・Win/Mac/iOSで動作する、12イン/4アウト、32bitフロート対応のUSBオーディオ・インターフェース機能*(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・USB-Cケーブル1本で接続するだけで、スマートフォン撮影動画の音声として利用可能・SOUND PAD機能や本体の詳細設定が行える、Windows/Mac用アプリ「ZOOM L6 Editor」・ヘッドフォンを接続できる、専用ボリューム付きモニターアウト端子・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売)・単3アルカリ電池4本で約3時間駆動・単3電池4本、ACアダプタ(AD-17付属)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・LiveTrak L6をユーロラックに組み込める、ラックマウントアダプタ(ERL-6)を別売*Lightning端子搭載のiPhone/iPadへの接続は、Lightning to USB 3カメラアダプタが別途必要同梱品・LiveTrak L6・ACアダプタ(AD-17)・USBケーブル外形寸法:223 mm(W)×114 mm(D)×46.5 mm(H)質量(本体のみ):526 g 39,160円

YJB PARTS セラミックコンデンサ 0.047uF(473)/50VDC シングルピックアップトーン回路用【メール便対応】 [ar1]

ワイズスタジオ楽天市場店
オールドスタイルのワックスモールドセラミックコンデンサ。 シングルコイルピックアップのトーン回路などに。 直径約5mm、リード線の長さ約25mm容量値0.047uF(473) 誤差±10% 耐圧50VDC □配送方法に関する注意事項こちらの商品はメール便(日本郵便ゆうパケット)にてお届けします。また、送料別商品でも税込3,980円以上のご注文で送料無料でお届け致します。(※税込3,980円未満のご注文時の送料についてはこちらをご覧ください。) 110円

【中古】BEHRINGER ベリンガー アナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー 1ボイスにつき2つのVCO アナログ回路設計 アルペジエーター/シーケンサー搭

スカーレット2021
【中古】BEHRINGER ベリンガー アナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー 1ボイスにつき2つのVCO アナログ回路設計 アルペジエーター/シーケンサー搭載 400のオンボードメモリ 5-DIN/USB MIDI対応 ユーロラック対応 PRO-800【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】Behringer(ベリンガー) テーブルトップシンセサイザー 【商品説明】BEHRINGER ベリンガー アナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー 1ボイスにつき2つのVCO アナログ回路設計 アルペジエーター/シーケンサー搭載 400のオンボードメモリ 5-DIN/USB MIDI対応 ユーロラック対応 PRO-800画像はサンプル写真のため商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。※中古品のため「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。(未使用・未開封品は除く)中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。※中古品の特性上ギフトには適しておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から5日間は返品を受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。お客様都合での返品はお受けしておりませんのでご了承ください。他モールとの併売品の為、売り切れの場合はご連絡させて頂きます。★ご注文からお届けまで1、ご注文(24時間受付)2、注文確認⇒当店から注文確認メールを送信致します3、在庫確認⇒中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますので、お届けまで3日〜10日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。※離島、北海道、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。ご来店ありがとうございます。当店では良品中古を多数揃えております。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。 130,196円

ミヨシ MCO AC DC アダプター ノイズの少ない トランス式 6種プラグ付属 出力電圧安定回路内蔵 6.0V出力 最大700mA出力 ケーブル長1.8m ADA-T60/E

オールインストア
ミヨシ MCO AC DC アダプター ノイズの少ない トランス式 6種プラグ付属 出力電圧安定回路内蔵 6.0V出力 最大700mA出力 ケーブル長1.8m ADA-T60/Eラジオやスピーカーへの電源供給に最適なAC/DC電源アダプタートランス方式採用で電源ノイズが少なく、ラジオなどの外部電源に最適出力電圧の変動が少ない電圧安定化回路内蔵様々な電気機器のプラグ形状に対応できる6種類の変換プラグを付属【赤:外径Φ3.5mm、内径Φ1.35】【青:外径Φ5.5mm、内径Φ2.1】【白:外径Φ5.5mm、内径Φ2.5】【黄:外径Φ2.35mm、内径Φ0.7】【黄:外径Φ4.0mm、内径Φ1.7】【黄:外径Φ4.75mm、内径Φ1.7】ラジオ、ワイヤレスインターホン、スピーカーなどに最適な6.0V出力タイプ 2,597円