商品 | 説明 | 価格 |

D'Addario ビートルズ シグネイチャー ストラップ 25LB [ The Beatles Vegan Straps ] 【 ダダリオ planetwaves プラネットウェイヴス 25LB01/25LB04/25LB05/25LB06 】【5と0のつく日はエントリー等でポイント4倍】*
サクラ楽器
|
——————— ご注意 ————————— ※ご注文のタイミングによっては在庫が切れて しまう場合がございます。 その際は、改めて納期のご案内をさせて頂きます。 何卒よろしくお願い致します。 お急ぎの方は必ずご注文前に、お電話かメールにて 在庫のお問い合わせをお願いいたします。 ————————————————————オフィシャルのThe Beatlesの人気グラフィックスがデザインされたストラップです。
|
6,072円
|

【メール便出荷品】 D'Addario Woodwinds ( ダダリオ ウッドウィンズ ) RCB1025 ロイヤル B♭ クラリネット 2.5 LRICRYCL2.5 10枚入り Royal clarinet reed FILED 青箱 ファイルドカット 2-1/2 2半 【北海道不可/沖縄不可/離島不可/同梱不可/代引き不可】
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
ロイヤル 2.5 「RICO」は「D'Addario Woodwinds」へ、ブランド名を変更しました。 ダダリオ社は、ギター・ベース弦、バイオリン等のボウ・ストリング部門の弦メーカー として大変有名なブランドです。 これまでの開発力・技術力を活用して、さらに高品質のリードを提供できるブランドに成長しています。 ▽カットの違い(ファイルドカット/アンファイルドカット)▽こちらの「リコロイヤル」のカットはファイルドカットです。 ・ファイルドカット:レスポンスが容易になります。(特に低音域において)音の立ち上がりに優れ、ソフトなアタックを容易にします。音色が明るめになります。 ・アンファイルドカット:リード全体の弾力が増し、ほど良い抵抗感が得られます。表皮を多く残している分、音にコシが出ます。ダークで、深みのある音になります。 ▽各シリーズの違い▽ダダリオウッドウィンズのリードにはいくつかのシリーズがあります。 ・Grand Concert Select(グランドコンサートセレクト):世界のトップ・プロ奏者の協力を得てクラシック/吹奏楽向けに開発されたリードです。安定した品質でコストパフォーマンスに優れています。ハート部分を厚くすることによって、よく響く、柔らかい、透明感のある音色を生み出し、すべての音域で、ピアニッシモからフォルティッシモまで均一で安定したサウンドを実現します。また、この斬新なカットが柔軟性を高め、アーティキュレーションや音程の切り替えを正確に行うことができます。グランド・コン サート・セレクトのリードは、ばらつきが少なく、これまでにない耐久性を備えています。 ・RICO:厚さをおさえたリードのため吹きやすく、特にジャズ奏者や学生に人気のモデルです1930年代から長きにわたって、多くの演奏家達に愛用されてきました。アンファイルドカット。もっともしなやかなグレードのケーンから作られています。 ・RICO Royal:リコの仕様を基本に、ファイルドカットを施しました。手頃な価格が魅力でクラシックからジャズ奏者に広く人気のある商品です。強度も幅広く設定し、奏者の選択肢を広げています。柔軟性と素早いレスポンス。ファイルドカット。 ・La Voz(ラ・ヴォーズ):世界の一流ジャズ・サクソフォン奏者、サクソフォン奏者から長年愛用されているリコと並ぶ「ジャズの定番」。ブルージーでパワフルなサウンド。優れた反応と高い演奏性をあわせ持っています。アンファイルドカット。 ・Reserve(レゼルヴ/レゼルヴクラシック):はリコの約90年にも及ぶリードメイキングの集大成として開発された“最高級ブランド”です。繊維密度の詰まったケーン下部を厳選使用し、このキメ細やかでコシのある材料が十分な吹き応えと1箱全てにばらつきのない均一性をもたらしています。ファイルドカット。 ・JAZZ Select(ジャズセレクト):ジャズセレクトは、リコがジャズ分野で培ってきたノウハウと世界の一流ジャズ奏者とのコラボレーションで誕生した、ジャズ/ポピュラー・ミュージックに最適のリードです。高品質のケーンを使用しており、ばらつきが少なく耐久性にも優れています。リコの「ジャズ・ポピュラーの定番」商品です。クリアで太い豊かなサウンド。そして素早いレスポンスと柔軟性に優れています ・Frederick L.Hemke(フレデリック・へムケ):世界的に著名なサクソフォン奏者フレデリック・ヘムケ氏が監修し製造されているリードです。深みのあるダークな音色は、クラシック奏者だけでなく、多くのジャズ奏者にも好まれ愛用されています。 ▽クラシックからジャズ奏者に人気▽ 伝統的なファイルド・カット(フレンチ・カット)を施しており、柔軟性と素早いレスポンスを実現したリードです。均一な反応を可能にする高品質ケーンを使用しており、品質も安定しています。クラシックにも、ジャズにも最適です。 ・ ファイルド・カット(フレンチ・カット)により低音域での反応が良くなります。 ・クリアな音色。 ・柔らかいアタックを可能にします。 使用アーティスト ジョージ・ガゾーン (USA) #5 ディック・オッツ (USA) Alto #3,Tenor #3,Soprano#4 D'Addario Woodwinds B♭ Clarinet RICO Royal Blue ダダリオ ウッドウィンズ Bフラット クラリネット用リード リコリード リコ・ロイヤル ■リコ ロイヤル クラリネットリード 管楽器 木管楽器 楽器 アクセサリー ■ファイルドカット ( フレンチカット ) ■10枚入り ■厚さ(硬さ)ラインナップ ・1番 LRICRYCL1 RCB1010 受注生産 ・1.5番 LRICRYCL1.5 RCB1015 受注生産 ・2番 LRICRYCL2 RCB1020 受注生産 ・2.5番 LRICRYCL2.5 RCB1025 ・3番 LRICRYCL3 RCB1030 ・3.5番 LRICRYCL3.5 RCB1035 ・4番 LRICRYCL4 RCB1040 ・5番 LRICRYCL5 RCB1050 受注生産※細かい仕様が画像と異なる場合あり。
|
2,453円
|

ギターピック トライアングルピック ティアドロップ Lブルー×ピンク nine9 TE125-LB×P THIN
G&G onlineshop
|
TAB Specialから生まれた新発想のフラットピック「nine9」 アコギ界のジャイアント打田十紀夫監修 『TAB Specialサムピック同様、フラットピックも落ちないピックに出来ないか?』とのお客様の要望に答えて開発した商品。 まさに【落ちないフラットピック】です。 硬さが、THIN、MEDIUM、HARDの3タイプ。(3タイプ × 2色) 形状は、トライアングル、ティアドロップ、縦弾きピック 型の3タイプ。 ロックもポップスもこれでOK! リード、コード弾き、アルペジオ、アコギ、エレキなど 全てのギタリストのオススメ! 汗で滑らずおやゆびにフィット! ストろろーくの間にフィンガーピッキングを入れたり リードの中にアルペジオを入れたり 、従来の奏法に人差し指も使えますので演奏の幅がグッと広がります。 ステージでピックを落とす事も無く演奏に集中することが出来る画期的なピックです。 予告なく外観上のデザイン・カラー等が変わる場合がございますので、予めご了承ください。
|
550円
|

nine9 ティアドロップピック シン Lブルー×ピンク TE125-LB×P THIN
G-Store
|
TAB Specialから生まれた新発想のフラットピック「nine9」 アコギ界のジャイアント打田十紀夫監修 『TAB Specialサムピック同様、フラットピックも落ちないピックに出来ないか?』とのお客様の要望に答えて開発した商品。 まさに【落ちないフラットピック】です。 硬さが、THIN、MEDIUM、HARDの3タイプ。(3タイプ × 2色) 形状は、トライアングル、ティアドロップ、縦弾きピック 型の3タイプ。 ロックもポップスもこれでOK! リード、コード弾き、アルペジオ、アコギ、エレキなど 全てのギタリストのオススメ! 汗で滑らずおやゆびにフィット! ストろろーくの間にフィンガーピッキングを入れたり リードの中にアルペジオを入れたり 、従来の奏法に人差し指も使えますので演奏の幅がグッと広がります。 ステージでピックを落とす事も無く演奏に集中することが出来る画期的なピックです。 予告なく外観上のデザイン・カラー等が変わる場合がございますので、予めご了承ください。
|
550円
|

ProMark RBH625LAW/6ペア Rebound ラッカーフィニッシュ ヒッコリー ドラムスティック【送料無料】【ポイント5倍】
さくら山楽器
|
こちらの商品はお取り寄せとなります。3日〜1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。※画像は撮影用商品のため、お届けの際の商品とは異なります。ProMarkスティックラインで人気のRebound仕様木材:ヒッコリーフィニッシュ:ラッカー径 (mm):15.9長さ (mm):419.1チップ/素材:Acorn/wood
|
13,398円
|

【送料込】D’Addario ダダリオ 25LB11 ビートルズ THE BEATLES GET BACK ギター ストラップ
愛曲楽器バーゲンセンター
|
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。1969 年1 月30 日の寒い午後、ビートルズはロンドンのアップルコア本社の屋上で最後のライブ「ルーフトップ・コンサート」を行い象徴的な 5 曲を演奏しました。 このゲリラライブを記念した限定版のギターストラップです。
|
5,467円
|

TC Electronic/PLETHORA X1
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ハイクオリティなTC ElectronicのTonePrintペダルを自由に呼び出すことができる、まさに”ツールボックス”のようなマルチストンプペダル。 14種類のエフェクトタイプを内蔵し、7つのボードにそれぞれ割り当てることが可能なため、スロットを切り替えるだけで即座に全く別のペダルを呼び出すことができます。 もちろんTonePrint編集にも対応しており、ご自身のカスタムサウンドを作ることもできます。 ■TonePrint TonePrintとは、エフェクトのより細かいニュアンスやペダルの各ツマミに割り当てられているパラメータを「再定義」するというユニークな機能です。パラメータの可変幅やカーブなどを1つの定義で完結してしまわずに、自由度の高いサウンドバリエーションで表現の可能性を広げます。またスマートフォンやパソコン経由で、世界中のトップミュージシャンが作成したシグネチャーTonePrintファイルを転送することもできます。 ■MASH 画期的なMASHフットスイッチを使用することで、ボリューム、モジュレーションのシームレスな変化などかつてない表現を可能にします。フットスイッチを押し下げることでエフェクトをリアルタイムで制御できるため、ペダル単体でエクスプレッションペダルのようなコントロールを行うことができます。ピッチシフターを使用したワーミータイプエフェクトやディレイを使ったグリッチエフェクト、更にはリバーブ量やディケイタイムのリアルタイムコントロールまで、あらゆる表現を可能にします。また、TonePrint Editorを使用すれば、最大3つのパラメータを同時にコントロールすることも可能です。 ■多彩なフットスイッチモード PLETHORA X1のフットスイッチはMASHだけではなく、選択しているスロットごとにTAP TEMPOやMOMENTARYなどのモードを設定することができます。A/Bモードを選択した場合は、AおよびBのスロットをフットスイッチの長押しで切り替えることができ、これにより最大で14種類のエフェクトを1台のPLETHORA X1に保存しておくことができます。 ■ Bluetooth PLETHORA X1には兄弟機種と同様にBluetooth機能が搭載されています。 スマートフォンにインストールしたTonePrintアプリをPLETHORA X1とBluetooth接続することで、TonePrintのロードや編集をワイヤレスで完結できます。 ■搭載エフェクト ・FLASHBACK 2 DELAY ・HALL OF FAME 2 REVERB ・CORONA CHORUS ・BRAINWAVES PITCH SHIFTER ・QUINTESSENCE HARMONY ・PIPELINE TAP TREMOLO ・SENTRY NOISE GATE ・HYPERGRAVITY COMPRESSOR ・VISCOUS VIBE ・HELIX PHASER ・SHAKER VIBRATO ・SUB’N’UP OCTAVER ・VORTEX FLANGER ・ALTEREGO VITAGE ECHO ・MIMIQ DOUBLER 工場出荷時の設定の設定では、Hall of Fame 2 Reverb, Flashback 2 Delay, Pipeline Tap Tremolo, Corona Chorus, Viscous Vibe, Brainwaves Pitch Shifter, Sub’n’up Octaverがプリロードされています。 【製品特徴】 ■14種類のエフェクトを内蔵したTonePrint Loaderペダル ■それぞれA/Bの2スロットを備えた7つのボードを本体に保存可能 ■踏み込み具合でエフェクトパラメーターをコントロール可能なMASHフットスイッチ ■視認性の高い1” IPS LCDディスプレイ ■自由にパラメーターアサインが可能な3つのユニバーサルコントロールノブ ■ステレオ入出力 ■BluetoothによるワイヤレスでのTonePrint編集に対応 ■レイテンシーを気にする必要のないアナログ-ドライ-スルー設計 ■トゥルーバイパス/バッファードバイパス切り替え* *TonePrint App内のProduct Settingsから切り替えが可能です。 【製品仕様】 ■レイテンシー:0.8 ms - 2.3 ms(設定による) ■Bluetooth:Vision 5.1 low latency ■USB type-C(TonePrint編集、およびファームウェアアップデート用) ■電源:スタンダード 5.5 x 2.1 mm DC ■消費電力:9V センターマイナス 250mA(電源アダプター別売り、電池駆動不可) ■サイズ:74 x 50 x 122 mm(W x H x D) ■重さ:0.34 kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
24,750円
|

ギターピック トライアングルピック ティアドロップ Lブルー×ピンク nine9 TE125-LB×P THIN
N-AEGIS楽天市場店
|
TAB Specialから生まれた新発想のフラットピック「nine9」 アコギ界のジャイアント打田十紀夫監修 『TAB Specialサムピック同様、フラットピックも落ちないピックに出来ないか?』とのお客様の要望に答えて開発した商品。 まさに【落ちないフラットピック】です。 硬さが、THIN、MEDIUM、HARDの3タイプ。(3タイプ × 2色) 形状は、トライアングル、ティアドロップ、縦弾きピック 型の3タイプ。 ロックもポップスもこれでOK! リード、コード弾き、アルペジオ、アコギ、エレキなど 全てのギタリストのオススメ! 汗で滑らずおやゆびにフィット! ストろろーくの間にフィンガーピッキングを入れたり リードの中にアルペジオを入れたり 、従来の奏法に人差し指も使えますので演奏の幅がグッと広がります。 ステージでピックを落とす事も無く演奏に集中することが出来る画期的なピックです。 予告なく外観上のデザイン・カラー等が変わる場合がございますので、予めご了承ください。
|
540円
|

Pearl/ドラムスタンドアダプター【AX-25L】パール
音楽大陸
|
ドラムセッティングで、タムタム/シンバル/パーカッションをスタンド(ホルダー)にマウントする際に必要な、15.9mm~28.6mm径のパイプに対応するアダプター。 接続する各パイプの距離がとれるロングタイプのデザインで、2つの開閉式クランプ部は、いずれもギア式で360°回転するため、パイプの角度調整が行える。 リモートハットやクローズドハットをマウントするのに最適。 ■CLAMP CAPACITY…1/2" to 1-1/8" ■MOUNTING REACH…7"
|
6,050円
|

【送料込】D’Addario ダダリオ 25LAL04 2.5” Alchemy Leather - Green Skull レザーストラップ
愛曲楽器
|
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。Alchemy Guitar Strap / 2019 New Design1977年から今日に至るまで、Alchemy Gothicはゴシックジュエリー、アート、ライフスタイル製品のリーダー的存 在であり続けています。 イギリス・レスターのワークショップでデザイン・制作されており、オーセンティックなゴ シック、神話やファンタジーアートの素晴らしいコレクションを収集しています。この驚くべきアートは公認のもと D’Addarioのストラップコレクションに加えられています。Alchemy Gothic Green Skullデザイン 高品質レザーへのハイクオリティなプリント 丈夫な構造ながら快適な装着感
|
6,402円
|

Oberheim/TEO-5 Module
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 豊かな Oberheim サウンドと直感的な操作性をコンパクトに凝縮したデスクトップ・バージョン 高い評価を受けている TEO-5 キーボード・バージョンの豊かなサウンドと直感的な操作性をそのままに、サイズを約半分に凝縮したコンパクトなモデルです。お使いのシンセサイザー環境にもスムーズに統合でき、限られたスペースでも柔軟にご活用いただけます。 【製品特徴】 ■豊かなサウンドと直感的な操作性をコンパクトに凝縮 TEO-5 Module は、象徴的な Oberheim サウンドを求めるミュージシャンやプロデューサーのために設計されており、高い評価を受けている TEO-5 キーボード・バージョンと同等のサウンドと機能を搭載しています。 TEO-5 Module には各ボイスに2基のアナログ・オシレーターと、Oberheim を象徴する SEM マルチモード・フィルターを搭載。音楽の歴史を彩ってきたクラシックな Oberheim サウンドを自在に再現できます。さらに、豊富なモジュレーションや現代的なエフェクトも内蔵されており、ユーザーは新たなサウンドの可能性を探求することができます。 直感的なノブ操作によるインターフェースは、キーボード・バージョンと同様にデスクトップ・バージョンにも受け継がれており、サウンド調整に関するすべての機能はパネル上から簡単にアクセス可能。リアルタイムで音作りを行えるため、理想の Oberheim サウンドを素早く、思い通りにコントロールできます。 省スペース設計のモジュール・バージョンは、スタジオに限られたスペースしかないユーザーにも最適です。キーボード・バージョンと同等のプリセットと音作りの自由度を備えながら、本体サイズは約半分にコンパクト化。どのような制作環境にも自然に溶け込む柔軟性を持ち、あらゆるセットアップに対応可能です。 ■強化されたオシレーター 本物のアナログ VCO で、あなたの音楽を次のレベルに引き上げます。TEO の感動的な5つのボイスは、純粋な三角波、ノコギリ波、パルス波による、温かさと力強さで歌います。しかし、これはあなたのおじいさんのシンセサイザーではありません。アップデートされたオシレーターはアナログのスルーゼロFMで轟音を立て、これまでの Oberheim のシンセでは聞いたことのないテクスチャーを生み出します。 ■特徴的なSEMフィルター 伝説的な SEM ステート・ヴァリアブル・フィルターは、2ポールのローパスからハイパスまで、フェイザーのようなノッチを経由してモーフィングします。また、切り替え可能なバンドパス・モードも備わっています。過去50年間に数え切れないほどのヒット曲で聞かれた独特の響きを体験してください。Oberheim の特徴的なトーン・シェイピング・ツールを使用すると、非常に多様な音色作りが可能です。 ■マトリックスへの入口 OB-8 のエンベロープのようなクラシックなモジュレーション・ソースを備えているだけでなく、TEO-5 はテンポ・シンクを備えたポリ LFO とモノラル LFO、およびパフォーマンス・コントロールの全範囲を備えています。TEO-5 は、柔軟なモジュレーション・マトリックス設計により、オーディオ・レートのソースとデスティネーションを含めた、ほぼすべての接続が可能です。 ■TEO-5 へのステップアップ TEO-5 は、モダンなモジュレーションとヴィンテージの温かみを備えた、新たなサウンド・フロンティアへの入り口です。 伝説的な クラシック SEM フィルター、スルーゼロ FM による変調、Oberheim を象徴するエフェクトなどいろいろと試してみてください。コンパクトでお手頃価格、そして創造性に満ちた TEO-5 は、新進気鋭のアーティストであっても、熟練したプロであっても、あなたの音楽の旅を刺激します。 ■アルペジエーター&シーケンサー TEO-5 は音の遊び場です。64ステップのポリフォニック・シーケンサーがメロディックな可能性を無限に広げ、マルチモード・アルペジエーターがリズムを脈動させ続けます。また、プレミアムな Fatar キーベッドをライブで演奏すると、すべてのノートがレスポンスの良い喜びで溢れ出します。高鳴るリードからカスケードするコード、轟くベース・サウンドまで、TEO-5 はあなたの音楽パフォーマンスのあらゆる側面を向上させます。 ■サウンド・エディター TEO-5 SoundEditor で、Oberheim TEO-5のポテンシャルをフルに引き出しましょう。Sound Tower のこのスタンドアローン・プログラムおよびプラグインは、TEO-5 のサウンド・エディット体験を大幅に強化するフル機能のエディター/ライブラリアンです。すべてのパラメータが論理的で使いやすいグラフィカル・インターフェースで表示されるため、コンピュータ上で TEO-5 のプログラムを簡単に作成、編集、整理、保存することができます。 ※体験版を含め、本ソフトウェアに関しましては、弊社サポート対象外となります。 【製品仕様】 ■ボイス・パス ・5ボイス:ノコギリ波、矩形波/パルス、三角波、ノイズを備えた、2基の VCO ・オシレーター・ハードシンク、スルーゼロ FM を備えた X-Mod ・同時選択可能な波形とサブ・オシレーター ・SEM 血統のディスクリート VCF が本物の Oberheimトーンとプレゼンスを実現 ・ローパスからハイパス、ノッチまでモーフィングするフィルター・ステート・ノブと選択可能なバンドパス・モード ・5つの波形とテンポシンクを備えたポリ/モノLFO ・OB-8をベースに緻密にモデル化されたエンベロープ・レスポンス ・柔軟な設計の 19スロット x 19 ソース x 64 のデスティネーションを備えたモジュレーション マトリクスは、オーディオ レートのソースとデスティネーションを含むほぼすべての 接続が可能 ・強化されたユニゾンにより、1〜5ボイスまでのボイススタッキングが可能 ・ポリフォニック・ポルタメント ・ヴィンテージ・ノブは、部品の動作にボイス毎の変化を加えることで、ヴィンテージ・シンセの特性を再現 ・フル機能のアルペジエーター ・最大64ステップのポリフォニック・ステップ・シーケンサー ・ダンピング、プリ・ディレイ、ディケイ、トーンを備えた専用リバーブ・エフェクト x1 ・ステレオ・ディレイ、BBD ディレイ、テープ・ディレイ、コーラス、フランジャー、オーバーハイム・フェイズ・シフター、リング・モジュレーター・エミュレーション、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター、Lo-Fi を備えたマルチ・エフェクト x1系統 ■ハードウェア ・クラシックおよびモダンなスタイルの 256 のファクトリー・プログラム、さらに 256 のカスタム・ユーザー・プログラム用のストレージ・スペース ・現在の16プログラム・セットへのシングル・ボタン・アクセスを含む、ダイレクト・プログラム・アクセス ・ベロシティ・センシティビティにより、ボリュームとフィルター操作に表現力が加わります ・チャンネル・アフタータッチにより、パフォーマンス性の高いリアルタイムなモジュレーションが可能 ・ホールドスイッチにより発音中のノートを保持します ・マニュアル・スイッチをオンにすると、今現在のフロント・パネルの状態が有効になります ・ファンレス、ヒートシンク不要の電源を内蔵 ・高解像度 OLED ディスプレイにより、パッチ管理と高度な機能へ容易にアクセス可能 ・重量:約 3.1kg ・外形寸法 :約 53.34 x 17.78 x 8.9 cm(幅 x 奥行き x 高さ) ■入出力 ・オーディオ:右、左、ヘッドホン出力 ・ペダル:フットスイッチ・サステインとエクスプレッション・ペダル入力 ・MIDI:5ピンDIN MIDIイン、アウト、スルー ・USB:USB MIDI ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
228,800円
|

SEQUENTIAL/Take 5 Module
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 コンパクトでパワフルな VCO/VCF ベースの5ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー 高い評価を受けている TAKE 5 キーボード・バージョンの豊かなサウンドと直感的な操作性をそのままに、サイズを約半分に凝縮したコンパクトなモデルです。お使いのシンセサイザー環境にもスムーズに統合でき、限られたスペースでも柔軟にご活用いただけます。 音源は2基のアナログ VCO と Prophet-5 Rev4 の血統を継ぐ4ポールのレゾナント・アナログ・フィルターを中心としたパワフルなサウンドエンジンを搭載。モジュレーション・マトリクスやデジタル・エフェクトをはじめとした多くの機能を活用して幅広いサウンドを生み出すことができます。シンプルかつ奥深いこの設計は、アナログポリシンセの入門者やシンセサイザー初心者から、プロのキーボーディスト、トラックメイカー、プロデューサーまで幅広いユーザーにアナログ・ポリシンセの無限の可能性をもたらします。 【製品特徴】 ■豊かなサウンドと直感的な操作性をコンパクトに凝縮 TAKE 5 Module は、これまで多くの支持を集めてきた TAKE 5 キーボード・バージョンの成功を土台に、このデスクトップ・バージョンでは、Prophet-5 譲りの豊かなアナログ・オシレーターとフィルターをそのまま継承。さらに、現代的なモジュレーション・オプションとスタジオ・クオリティのデジタル・エフェクトを加えることで、温かみと奥行きのある伝説のサウンドを、より手軽に扱えるようになりました。 スタジオからライブステージまで、高い可搬性と効率性が求められる環境でも、伝説の名機直系のサウンドをそのままお楽しみいただけます。 TAKE 5 Module は、各ノブごとに1機能という設計思想をそのまま踏襲。音作りを素早く、直感的に行うことができます。また、明瞭なパネル・レイアウトにより複雑な音作りもスムーズに行うことが可能で、インスピレーションを逃さず形にすることができます。 省スペースな設計で、自宅スタジオやモバイル環境、限られた作業スペースでも最大限のパフォーマンスを発揮します。SEQUENTIAL ならではのサウンドを、より多くの音楽家へ届け、より身近なものにします。 ■温かみとパンチのある2アナログ VCO サウンドの源泉である VCO は2基のアナログ VCO を搭載。VCO 波形は SHAPE ノブを回して”サイン波〜ノコギリ波〜可変幅パルス波”と、連続可変させることができます。2基の VCO はハードシンクと FM (フリーケンシー・モジュレーション)させることもでき、エッジの鋭いシンクサウンドや金属的な質感のを奏でることができます。さらに MIXER セクションでは必要に応じて、オクターブ下のサウンドを足すサブオシレーターと、ホワイト/ピンクノイズを足すことができます。 ■Prophet-5 Rev4 の血統を受け継ぐパワフルな4ポール・アナログ・フィルター TAKE 5 にはアナログポリシンセの王である Prophet-5 Rev4 の血統を受け継ぐ4ポール・アナログ・フィルターが搭載されています。Prophet-5 に代表される伝統的な SEQUENTIALサウンドを受け継ぎ、なめらかで温かくパンチのあるそのサウンドはステージで他の楽器に埋もれることなく、クリアに鳴り響くでしょう。 ■ヴィンテージ・サウンドを再現する VINTAGE ノブ ヴィンテージ・シンセの魔法のようなサウンドの秘密のひとつに「ボイスとボイスとの間のチューニングのズレ」があります。プロの技術者が精密なチューニングをしても生じるこの「ズレ」により、シンセのサウンドにアコースティック楽器のようなランダムな「揺れ」が生まれ、人の耳に心地よく感じるサウンドになって届くのです。TAKE 5 には Prophet-5 Rev4 や他の SEQUENTIAL シンセと同様、このズレを再現する「VINTAGE ノブ」が搭載されています。キッチリと揃った精密なチューニングから、このノブを回すことで次第にヴィンテージ感が増していき、ノブを回すほどに温かく、有機的で、生き生きとしてサウンドへ、そしてノブを回しきる頃には荒々しいサウンドへと変化していきます。 ■無限の音作りを可能にするモジュレーション・マトリクス モジュラーシンセサイザーでパッチケーブルを繋いで音作りをするように、柔軟なアイデアを実現できるのがモジュレーション・マトリクスです。ソースとデスティネーションを繋いで、ユニークなアイデアを実現しましょう。2基の LFO、2基の ADSR + Delay エンベロープ、ホイール、ペダル、キーボードのプレッシャーやベロシティ、その他様々なモジュレーション・ソースを活用できます。 TAKE 5 は19種類のソースと54種類のデスティネーションを最大16系統繋ぐことができるので、無限と言える幅広い音作りが可能です。 ■2系統のデジタル・エフェクト TAKE 5 は1系統のマルチエフェクトと1系統のリバーブ、合計2系統のデジタル・エフェクトを搭載しています。マルチエフェクトはいずれもヴィンテージ・エフェクトやクラシックなスタイルのエフェクトを再現しており、いずれか1種類を使用できます。マルチエフェクトとは別に1系統のリバーブを同時に使用できます。 2系統のデジタルエフェクトとは別にオーバードライブを搭載しています。コントロール・パネル左上のノブを回すことでサウンドに適度な歪みと倍音を加えたり、攻撃的で鋭いサウンドに変化させることができます。 ■64ステップ・シーケンサーとアルペジエーター TAKE 5 はパワフルな64ステップ・シーケンサーとアルペジエーターを搭載しています。 64ステップ・シーケンサーはタイと休符をプログラム可能な、クラシックなスタイルのステップシーケンサーです。1ステップごとに最大5ノート、最大64ステップのフレーズを直感的にプログラムして再生することができます。ライヴパフォーマンスや、思いついたフレーズのメモなどに使用できます。 アルペジエーターはアルペジオ(分散和音)を、キーボードを押さえるだけで演奏できる、ライヴパフォーマンスで大活躍するパワフルな機能です。異なる 5 種類のモード (Up, Down, UP+Down, Random, Assign) から選ぶ事ができ、ノートリピート、リラッチ、BPM、クロック・ディバイドといった細かな設定ができます。 64ステップ・シーケンサー、アルペジエーターともに内部クロックだけでなく外部クロックにも同期することが可能です。 【製品仕様】 ■オシレーター ・ボイスごとに2基のアナログ VCO ・オシレーターごとに連続可変ウェーブシェイプ(サイン波、ノコギリ波、可変幅パルス波) ・ハードシンク : オシレーター1からオシレーター2へシンク ・ボイスごとに矩形波サブオクターブ・ジェネレーター(オシレーター1) ・オシレーターごとにキーボード・トラッキングの ON/OFF を切り替え可能 ・フロントパネル FM(フリーケンシー・モジュレーション) ■ミキサー ・オシレーター1アマウント ・オシレーター1サブオクターブ・アマウント ・オシレーター2アマウント ・ホワイトノイズ/ピンクノイズ・アマウント ■ローパス・フィルター ・ボイスごとに Prophet-5 Rev4 をベースに設計された 4ポール・レゾナント・ローパス・フィルター ・レゾナンス・コントロールをあげるとフィルターを自己発振させることが可能 ・バイポーラー・フィルター・エンベロープ・アマウント ・オシレーター2をフィルター・バイパスし、フィルター・サウンドと生のオシレーター・サウンドをレイヤー(v2.0で追加) ■エンベロープ ・2基の5ステージ・エンベロープ・ジェネレーター(ADSR + Delay)可変ルーティング(フィルター、アンプリファイア、オグジュアリー) ・それぞれのエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション ・エンベロープは複数のデスティネーションへ自由にアサイン可能 ・両方のエンベロープのDelay、Attack、Decayステージをループ可能(v2.0で追加) ■ローフリーケンシー・オシレーター ・5種類の波形(三角波、ノコギリ波、逆相ノコギリ波、矩形波、ランダム(サンプル & ホールド) ・クロック・シンク(インターナルまたはエクスターナル MIDI クロック) ・複数のデスティネーションへ自由にアサイン可能 ・LFO波形の変化を滑らかにするLFO Slewパラメータ(v2.0で追加) ■デジタル・エフェクト ・1系統の専用リバーブ - ダンピング、プリディレイ、ディケイ、トーンをコントロール可能 ・1系統のマルチエフェクト - ステレオディレイ、BBD ディレイ、テープディレイ、コーラス、フランジャー、フェイザー、リングモジュレーター、ヴィンテージ・ローターリー・スピーカー、ディストーション、ハイパス・フィルター ・専用オーバードライブ・エフェクト ・ヴィンテージ・テープデッキをエミュレートする「Lo-Fi」エフェクト(v2.0で追加) ■ヴィンテージ・ノブ ・ボイスごとにパラメータを変化させることで、ヴィンテージ・シンセサイザーの特性を再現 ・ヴィンテージ・ノブをモジュレーション・デスティネーションとしてアサイン可能(v2.0で追加) ■アフタータッチ ・ソース : バイポーラー・アマウントが可能なチャンネル(モノ)アフタータッチ ・アフタータッチは複数のデスティネーションへ自由にアサイン可能 ■クロック ・タップテンポ可能なマスタークロック ・ディスプレイに表示可能な BPM コントロール ・MIDI クロックシンク ■アルペジエーター ・アップ、ダウン、アップ + ダウン、ランダム、アサイン・モード ・MIDI クロックにシンク可能 ・アルペジエーションはリラッチ可能 ■シーケンサー ・ポリフォニック・ステップ・シーケンサー - 最大64ステップ、タイと休符をプログラム可能 ・フットスイッチによるシーケンサーのスタート/ストップ・コントロール(v2.0で追加) ■パフォーマンス・コントロール ・ホールドスイッチ - 押さえたノートをラッチ ・ポリフォニック・グライド(ポルタメント) ・ユニゾン(モノフォニック)モード - 1ボイスから全5ボイスを任意の数設定可能 ・ファクトリー・スイッチ : オフの場合、フロント・パネルがライヴモードになり、現在のすべてのノブとスイッチがそのまま反映される ■パッチメモリ ・ユーザー x 256、ファクトリー x 256(v2.0で倍増) ・プログラムごとにオルタネート・スケールを保存可能(v2.0で追加) ■入出力 ・MIDI IN x1、MIDI OUT x 1、MIDI THRU x1、 ・コンピュータと TAKE5 間で双方向 MIDI 通信可能な USBポート ・サスティン / フットスイッチ入力 x1、 ・エクスプレッション・ペダル入力 x1 ・メインステレオ出力(1/4インチ・フォンジャック x2) ・ヘッドフォン出力(ステレオ1/4インチ・フォンジャック) ■電源 ・IEC AC パワーインレット 内蔵パワーサプライ ・100V 〜 240V AC 50 60Hz の電圧で世界中で動作可能、最大電力消費量14ワット ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
228,800円
|

UNIVERSAL AUDIO/SOLO/610
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 頑丈かつポータブルな筐体に宿る、610チューブコンソールマイクプリのサウンド SOLO/610 は、Putnam によるクラシックな 610 チューブコンソールのサウンドを受け継ぐポータブルなマイクプリアンプ & DIボックスです。オリジナルコンソールに備わるシルキーさとあたたかさをもたらす設計により、あらゆるマイクや楽器を象徴的なサウンドに仕上げてくれるでしょう。 レコーディングルーム、コントロールルームはもちろん、ステージでも、デスクトップ上においても、伝説の610コンソールのサウンドキャラクターを手にすることができます。 【製品特徴】 ■Bill Putnam が設計した、クラシック610コンソールのプリアンプ & DI回路を通したレコーディング ■チューブならではの太さとディテールをあらゆるマイクに付加 ■ゲイン・コントロール、レベル・コントロール、インピーダンス・セレクト ■熟練した技術者による米国内ハンドメイド ■ビンテージ・トーンとモダンなワークフロー SOLO/610 はマイク入力に加えDI入力も可能で、クリーンから色付けを施したチューブならではのサウンドを得られるよう、ゲインとレベルコントロールが備わっています。従来製品とは異なり、SOLO/610 ではより広いレンジでの連続的なゲインコントロールが可能で、正確なゲイン設定を実現します。また、48Vファンタム電源、ローカットフィルター、極性反転スイッチ、柔軟なデュアルインピーダンス選択スイッチを含む、プロフェッショナルマイクプリに求められる必須機能はもちろん、DIスルー端子やグラウンド/リフトスイッチ、マイク/ラインの出力レベル切り替えスイッチも備えています。 【製品仕様】 ■入力インピーダンス ・マイク入力 : 450 Ω(Lo-Z)、または 1.6 kΩ(Hi-Z)から選択 ・DI 入力 : 2.2 MΩ(Lo-Z)、または 50 kΩ(Hi-Z)から選択 ■出力負荷インピーダンス:20 Hz ~ 20 kHz +/- 1 dB ■最大ゲイン:61 dB ■真空管:(1) 12AX7、(1) 12AT7 ■最大マイク入力レベル:-12 dBu、1.0% THD+N ■最大インストゥルメント入力レベル:+4 dBu, 1.0% THD+N ■最大ゲイン・マイク入力:55 dB(1.6 kΩ 入力)/ 60 dB(450 Ω 入力) ■マイク / インストゥルメント周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz, +/- 0.1 dB ■最大ゲイン・インストゥルメント入力:37 dB ■寸法:高さ 127 mm × 幅 146 mm × 奥行 356 mm ■重量:4.1 kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
242,000円
|

PROMARK プロマーク ドラムスティック Rich Redmond ヒッコリー Oval Wood Tip TXRRW-AG Active Grip (406 x 15.1mm) 【】
GLOWING
|
PROMARK プロマーク ドラムスティック Rich Redmond ヒッコリー Oval Wood Tip TXRRW-AG Active Grip (406 x 15.1mm) 【】メーカー側の意匠変更により、予告なく外観上のデザイン・カラー等が変わる場合がございます。予めご了承ください。こちらの商品は日本国内商品となります。並行輸入品に関しては、を受けることが出来ませんのでお気を付け下さい。
|
4,299円
|

RODE Microphones ロードマイクロフォンズ NT2000 コンデンサーマイク NT2000
E-KO-BO楽天市場店
|
RODE Microphones ロードマイクロフォンズ NT2000 コンデンサーマイク NT2000指向性、ハイパスフィルター、パッドを自由に調節可能なラージダイアフラム搭載のコンデンサーマイクです。
|
97,083円
|

TAMA タマ 1本収納 ハードウェア・バッグ HWB01
Rococo Market
|
TAMA タマ 1本収納 ハードウェア・バッグ HWB01シンバルスタンドやハイハットスタンド等を1本収納可能なバッグショルダーストラップ付きサイズ : 幅240mm×長さ800mm
|
1,352円
|

Fender 【8色アソート】 8枚(各色1枚)ティアドロップ HEAVY ギター ピック…
kbox楽天市場店
|
Fender 【8色アソート】 8枚(各色1枚)ティアドロップ HEAVY ギター ピック…
|
1,063円
|

Lynx Studio Technology/Mesa
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Lynx クオリティのデスクトップインターフェイス Mesa はミキシング、マスタリング、レコーディング、リスニングまで、あらゆるシーンに最適な Thunderbolt 3 対応のデスクトップ型オーディオインターフェイスです。 Lynx のフラグシップある Aurora(n) と同等のクオリティ、さらに Hilo で定評のあるタッチスクリーンインターフェイスを受け継き、優れた UI と操作系、そして最高のオーディオ品質を提供します。 【製品特徴】 ■あらゆるシーンで Mesa は、デスクトップ型のコンパクトな設計ながら、4つのアナログ入力と2つの出力、独立したレベルコントロールを備えたデュアルヘッドフォン出力など、プロ仕様の AD/DA コンバーターを備えます。 ミュージシャン、レコーディング・エンジニア、ライブサウンド・エンジニアなど、限りなく鮮明なサウンドを求めるユーザーに向け設計されており、定評ある Aurora (n) インターフェイス/コンバーターと同等のオーディオ品質と透明性を提供します。 また、Hilo 2 と同じ高コントラストの静電容量式タッチスクリーンを備えているため、操作も明快です。専用アプリの Mesa Control ソフトウェアを使用してさまざまな機能にアクセスすることも可能。内蔵の MicroSD カードスロットにより、Mesa をメイン、またはバックアップのレコーディングデバイスとしても使用でき、ライブやリモートレコーディングにも活躍します。 ■豊富な入出力、優れた操作性 Mesa のコンボ入力コネクタは、マイク、ライン、DI 用に設計されているため、エレキギター、ベース、キーボードなどの楽器やマイクを直接接続でき、チャンネルごとに設定できます。モニター出力は 1/4 インチ・バランス TRS コネクタを搭載。さらに、S/PDIF コアキシャル I/O 、オプティカル I/O(S/PDIF 2チャンネル/ADAT 8チャンネルの両形式をサポート)、ワードクロック I/O も備えます。オーディオルーティングのプリセットが用意されているため、開封時からスムーズに録音を開始することも可能です。 優れたタッチスクリーン・インターフェイスに加え、合計4つのハードウェアボタンも搭載しています。録音/再生機能を兼ねた2つのファンクションボタンは特定の機能から選んで割り当てることが可能です(SDカード挿入時と非挿入時で機能の使い分けが可能)。さらに、メニューボタンとオールミュートボタンが備わっています。大型エンコーダーノブの機能もカスタム可能です。 ■主な特徴 ・4つのマイクプリアンプ(マイク/ライン/ Hi-Z の切り替えが可能) ・計14の入出力、2つのループバック・チャンネルを搭載 ・専用 D/A と独立したレベルコントロールを備えた2つのヘッドフォン出力 ・スタジオやライブレコーディングに最適なコンパクトでポータブルなデザイン ・Aurora(n) レベルのオーディオの品質と透明性 ・Thunderbolt 3 インターフェイス(Mac / Win 対応) ・高コントラストの静電容量式タッチスクリーン ・柔軟なルーティングとモニターコントロール ・S/PDIF または ADAT 用のオプティカル入出力 ・コアキシャル S/PDIF 入出力 ・ワードクロック入出力 ・SynchroLock 2 低ジッタサンプルクロック ・録画と再生用の MicroSD カードスロット 【製品仕様】 ■ライン入力 ・THD+N : -113 dB (@ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHzフィルター) ・フルスケール入力レベル : +20 dBu ・ダイナミックレンジ : 119 dB、(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド) ・周波数応答 : ±0.010 dB、20〜20 kHz ・最大クロストーク : -130 dB @ 1kHz、-1 dBFS ) ・コモンモード除去比 : 80 dB 以上 ・入力インピーダンス : 200 kΩ バランス、100 kΩ アンバランス(すべてのライン入力測定は、入力に40 Ω のソースを適用) ・ゲイン設定 : 固定 ・接続端子 : コンボジャックのメス XLR(ラインモード時はマイクプリアンプをバイパス) ■マイク入力 ・チャンネルごとの機能 : 48 V ファンタム電源パッド、ハイパスフィルター、極性反転、48 V ロックアウト、ステレオ入力用チャンネルペアリング ・THD+N : -111 dB (0.00028 % @ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター @ 21.6 dB ゲイン) ・EIN : -129 dBu A-weighted、-60 dBFS ゲイン ・ダイナミックレンジ : 116 dB A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド @ 21.68 dB ゲイン ・周波数特性 : +0.01 / -0.08 dB、20 Hz ~20 kHz ・最大クロストーク : -127 dB(隣接チャンネル、-1 dBFS、1 kHz @ 21.6 dB ゲイン) ・コモンモード除去比 : 75 dB以上(-1 dBFS、60 Hz および1 kHz @ 61.6 dB ゲイン) ・A/Dのフルスケール入力レベル : 28.7 dBu ・入力インピーダンス : 2.1 kΩ ・ゲイン設定 : 5.6 dB または 13.6 dB 〜 68.6 dB (1 dB ステップ、パッド無効) / -8 dB または 0 dB ~55 dB(1 dB ステップ、パッド有効) ・パッド減衰 : 13.6 dB ・ハイパスフィルター : 80 Hz、12 dB / オクターブ ・接続端子 : コンボジャックのメス XLR ■Hi-Z入力 ・THD+N : -109 dB(0.00035 %、1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター) ・EIN : -115 dBu(A-weighted、@ 21.6 dB ゲイン) ・ダイナミックレンジ : 114 dB(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド @ 21.6 dB ゲイン) ・周波数特性 : +0.01 / -0.05 dB、20〜20 kHz ・最大クロストーク : -132 dB(隣接チャンネル、-1 dBFS、1 kHz @ 21.6 dB ゲイン) ・A/D のフルスケール入力レベル : 14.9 dBu @ 5.6 dB ゲイン ・入力インピーダンス : 1 MΩ アンバランス (TS)、2 MΩ バランス (TRS) ・ゲイン設定 : 5.6 dB または 13.6 dB ~ 68.6 dB(1 dB ステップ) ・接続端子 : 1/4インチ TRS コンボジャック ■モニター出力 ・THD+N : -108 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター) ・ダイナミックレンジ : 120 dB(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド) ・周波数特性 : ±0.025 dB、20-20 kHz ・最大クロストーク : -130 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS) ・最大出力レベル : +20 dBu ・出力インピーダンス : 100 Ω バランス / 50 Ω アンバランス ・接続端子 : 1/4インチ TRS ジャック×2 ■ヘッドフォン出力 ・THD+N : -107 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS、20 kHz フィルター、最大ボリューム時) ・ダイナミックレンジ : 120 dB(A-weighted / -60 dBFS シグナルメソッド) ・周波数応答 : ±0.025 dB、20〜20 kHz ・最大クロストーク : -120 dB(@ 1 kHz、-1 dBFS) ・出力レベル : 最大18.4 dBu ・出力 : 68 mW @ 600 Ω、135 mW @ 300 Ω、383 mW @ 60 Ω、212 mW @ 32 Ω、100 mW @ 16 Ω ・接続端子 : 1/4インチステレオヘッドフォンジャック2個 ■デジタル I / O ・S/PDIF I/O(コアキシャル): RCA 端子(トランスカップリング) ・S/PDIF I/O(オプティカル): 光コネクタ ・ADAT I/O : 48 kHzで8チャンネル(光コネクタを選択した場合) ■その他 ・サンプルレート : 最大192 kHz(7 ppm 以上の精度を持つ SynchroLock 2サンプルクロックジェネレーターを使用) ・同期ソース : 内部、外部ワードクロックI/O(75 Ω、BNC コネクタの TTL 信号)、S/PDIF 同軸入力、光入力 ・LCD ディスプレイ : 480×272 IPS TFT LCD 静電容量式タッチパネル ・DC 電源 : 12 VDC、3.3 A ・AC 電源 : 110〜230 VAC / 40 W ・外形寸法 : 216×59×191mm(W×H×D) ・重量 : 1,282 g ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
423,500円
|

Heritage Audio/i73 PRO ONE
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 73スタイル・プリアンプ搭載のオーディオインターフェース 2入力/4出力の USB-C インターフェイスに、Class-A トランス搭載73スタイルプリアンプを1基搭載。 i73PRO ONE がレコーディング黄金時代の完璧なアナログ体験を容易にします。 【製品特徴】 ■クラシックをダイレクトに捉える i73 PRO シリーズはミュージシャン、プロデューサー、そしてオーディオエンジニアの方々へ、1970年代初頭から音楽制作にインスピレーションを与えてきた、あの懐かしいアナログ体験を提供することを目指して開発されました。Heritage Audio 社が誇るクラシックな73スタイルプリアンプと同じ、Class-A トランスフォーマーバランス回路を採用。i73 PRO インターフェイスからコンピューターへ、あのクラシックな魅力とアナログレコーディングの黄金時代のバイブレーションを余すことなく捉えてレコーディングできます。 Heritage Audio の73スタイルプリアンプと同様、入力には3つのオプションがあります。 例えば、エンドユーザーがボーカルを最大70 dB のゲインで MIC プリアンプに通したい場合や、エレキギターやベースを高速でダイナミックな JFET DI に通したい場合、さらに、クリーンな LINE 入力に通したい場合など、i73PRO ONE を使用することで、ユーザーはどのような信号でもスタジオ品質で DAW にルーティングすることができます。 ■プラグイン レコーディングの黄金時代がなぜそれほど魅力的だったのか。 時代を飾った伝説的な音楽やミュージシャンに着目したところ、トラッキングの際に適切な機材を使用していたことに気付きました。i73PRO はこのコンセプトの導入を容易にします。 すべての i73PRO インターフェイスには、Heritage Audio 独自のアウトボードや自社所有のビンテージ機器のプライベートコレクションをモデルにした、DSP 対応のレコーディングエフェクトが満載されています。ユニークな DSP オーディオエフェクトは、簡単な呼び出し機能を備えたネイティブ形式でも提供されるため、誰でも DAW にキャプチャーし、最新のホームスタジオワークフローを活用して作業を完遂できます。なお、エフェクト処理済み(WET)と未処理(DRY)の両方のシグナルを同時に DAW へ録音可能です。 付属のプラグイン : ・BritStrip ・Small Recording Amp SERIAL # C 17744 ・HA 1200 TapeSat ・HA15Pro ・Heritage TAPEoPLEX ・HA 240 Gold Foil Verb ■ローレイテンシー・モニタリングミキサー ユニークなモニタリングツールでは Heritage Audio 社製の DSP プラグインを立ち上げることができ、WET と DRY 信号を DAW へ同時にレコーディング可能です。さらに、モニタリング用に AUX セクション上でネイティブプラグインを立ち上げ、快適なモニタリングを実現することもできます。2つのミキシングインスタンスを使って直感的なルーティングコントロールも可能です。 【製品仕様】 ■2イン/4アウト USB-C オーディオインターフェイス ■1基のクラスA 73スタイルプリアンプ(最大 70 dB のゲイン) ■1基のエクストラ・ライン入力 ■マイク/ライン入力、コンボ XLR ジャック、Hi-Z 楽器専用 JFET DI 入力 ■Heritage Audio Mixer によって独立して制御される TRS 経由のアナログステレオモニター出力。 ■専用キューを備えた独立したステレオヘッドフォン出力 ■最大 32 bit /192 kHz での録音、ミキシング、再生 ■+48V ファンタム電源、パッド、フェーズ ■モノ、ミュート、DIM ■ミニ DIN MIDI IN / OUT コネクター搭載 ■クラシックで魅力的なヨーロピアンコンソールデザイン ■Heritage Audio Mixer によるダイレクト・モニタリング ■内蔵 DSP により、ニアゼロレイテンシーでリアルタイムのトラッキング処理が可能 ■自社アウトボードとプライベートギアコレクションをモデルにしたエフェクトコレクションを搭載 ■Mixer から DAW へ WET / DRY 信号を同時に録音可能 ■クラス最高の AD/DA コンバージョン ■コンピューター接続用の USB-C 端子(ケーブル付属) ■マイク入力ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted) ■ゲインレンジ : 最大 70 dB ■EIN : -125 dB ■ライン / インストゥルメント・ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted) ■ヘッドホン出力のダイナミックレンジ : 123 dB 以上 (A-weighted) ■最大出力レベル : +24.0 dBu、最大+12 dBu まで段階的に設定可能 ■モニター出力:ダイナミックレンジ 125 dB (A-weighted) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
106,700円
|

Heritage Audio/i73 PRO EDGE
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 73スタイル・プリアンプ搭載のオーディオインターフェース 12入力/16出力の USB-C インターフェイスに、Class-A トランス搭載73スタイルプリアンプを2つ内蔵しました。 i73PRO EDGE がレコーディング黄金時代の完璧なアナログ体験を容易にします。 【製品特徴】 ■クラシックをダイレクトに捉える i73 PRO シリーズはミュージシャン、プロデューサー、そしてオーディオエンジニアの方々へ、1970年代初頭から音楽制作にインスピレーションを与えてきた、あの懐かしいアナログ体験を提供することを目指して開発されました。Heritage Audio 社が誇るクラシックな73スタイルプリアンプと同じ、Class-A トランスフォーマーバランス回路を採用。i73 PRO インターフェイスからコンピューターへ、あのクラシックな魅力とアナログレコーディングの黄金時代のバイブレーションを余すことなく捉えてレコーディングできます。 Heritage Audio の73スタイルプリアンプと同様、入力には3つのオプションがあります。 例えば、エンドユーザーがボーカルを最大70 dB のゲインで MIC プリアンプに通したい場合や、エレキギターやベースを高速でダイナミックな JFET DI に通したい場合、さらに、クリーンな LINE 入力に通したい場合など、i73PRO EDGE を使用することで、ユーザーはどのような信号でもスタジオ品質で DAW にルーティングすることができます。 ■ルーティングについて 2つの追加 LINE 入力、2つのステレオ モニター出力、2つの最先端のヘッドフォンアンプを追加した i73PRO EDGE は、レコーディングミュージシャンや音楽プロデューサーにとって最良なスタジオのセンターピースの一つとなるでしょう。 i73PRO EDGE では、ADAT イン/アウト経由で8つの追加チャンネルを接続することもできます。 ■プラグイン レコーディングの黄金時代がなぜそれほど魅力的だったのか。 時代を飾った伝説的な音楽やミュージシャンに着目したところ、トラッキングの際に適切な機材を使用していたことに気付きました。i73PRO はこのコンセプトの導入を容易にします。 すべての i73PRO インターフェイスには、Heritage Audio 独自のアウトボードや自社所有のビンテージ機器のプライベートコレクションをモデルにした、DSP 対応のレコーディングエフェクトが満載されています。ユニークな DSP オーディオエフェクトは、簡単な呼び出し機能を備えたネイティブ形式でも提供されるため、誰でも DAW にキャプチャーし、最新のホームスタジオワークフローを活用して作業を完遂できます。なお、エフェクト処理済み(WET)と未処理(DRY)の両方のシグナルを同時に DAW へ録音可能です。 付属のプラグイン : ・BritStrip ・Small Recording Amp SERIAL # C 17744 ・HA 1200 TapeSat ・HA15Pro ・Heritage TAPEoPLEX ・HA 240 Gold Foil Verb ■ローレイテンシー・モニタリングミキサー ユニークなモニタリングツールでは Heritage Audio 社製の DSP プラグインを立ち上げることができ、WET と DRY 信号を DAW へ同時にレコーディング可能です。さらに、モニタリング用にAUXセクション上でネイティブプラグインを立ち上げ、快適なモニタリングを実現することもできます。4つのミキシングインスタンスを使って直感的なルーティングコントロールも可能です。 【製品仕様】 ■2イン/16アウト USB-C オーディオインターフェイス ■2基のクラスA 73 スタイルプリアンプ、最大 70 dB のゲイン、マイク/ライン入力、コンボ XLR ジャック、Hi-Z 楽器専用 JFET DI 入力を搭載 ■2系統のエクストラ・ライン入力(3/4 ch) ■Heritage Audio Mixer によるダイレクト・モニタリング ■2系統のアナログ・ステレオ・モニター出力(TRS)を Heritage Audio Mixier で独立制御(ステレオ出力1系統につき1ミックス) ■2系統の独立したステレオ・ヘッドホン出力(専用キュー付き、最大 32 bit / 192 kHz でのレコーディング、ミキシング、プレイバックが可能) ■+48V ファンタム電源、パッド、フェーズ ■モノ、ミュート、DIM ■クラシックで魅力的なヨーロピアンコンソールデザイン ■内蔵 DSP により、ニアゼロレイテンシーでリアルタイムのトラッキング処理が可能 ■自社アウトボードとプライベートギアコレクションをモデルにしたエフェクト・コレクションを搭載 ■Mixer から DAW へ WET / DRY 信号を同時に録音可能 ■クラスをリードする AD/DA コンバージョン ■コンピューター接続用の USB-C 端子(ケーブル付属) ■ADAT 経由でデジタル拡張可能(最大8チャンネル) ■ミニ DIN MIDI IN / OUT コネクター搭載 ■マイク入力ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted) ■ゲインレンジ : 最大 70 dB ■EIN : -125 dB ■ライン/インストゥルメント・ダイナミックレンジ : 116 dB (A-weighted) ■ヘッドホン出力のダイナミックレンジ : 120 dB 以上 (A-weighted) ■最大出力レベル : +24.0 dBu 最大+12 dBu まで段階的に設定可能 ■モニター出力:ダイナミックレンジ 122 dB (A-weighted) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
247,500円
|

Triton Audio/Kompressor
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 コンプレッサーをもっと手軽に Triton Audioでは「優れたサウンドが複雑である必要はない」と考えています。 その思想に基づき、音質を損なう事なくシンプルに操作できるコンプレッサーを開発しました。 「Kompressor」は接続するだけで、自然でなめらかなコンプレッションを実現します。 ホームスタジオや配信はもちろん、プロフェッショナルな録音環境にも最適な製品です。 【製品特徴】 ■直感的な”ワンノブ”操作 複雑は設定は一切必要ありません。 搭載されているたった1つのノブでコンプレッション量を調整できます。 ノブにはオレンジ色のLEDを内蔵し、コンプレッション動作を視覚的に確認できるため 音響エンジニアから初心者まで、誰でも簡単にお使いいただだけます。 【製品仕様】 ■対応マイク:リボンマイク / ダイナミックマイク / 真空管マイク ■回路方式:JFET + オプト(光制御)によるバランス設計 ■ゲイン:最大+25dB (コンプレッション含まず) ■操作:1ノブ・オレンジLED内蔵 ■接続端子:XLR (バランス入出力) ■電源:48Vファンタム電源 (マイクへは非供給) ■寸法:高さ 76mm x 直径 φ22mm ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
20,900円
|

Marshall/KILBURN III CREAM
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 音響性能がさらに進化し、最大で50時間の再生が可能に! ポータブルなスピーカーでありながら、パワフルかつ高品質なサウンドで有名なポータブルスピーカーシリーズ「Kilburn」。従来の「Kilburn II」モデルでは、最大で20時間の音楽再生が可能であった中、今回の「Kilburn III」ではその倍以上となる50時間の再生時間が実現しました。 他にも「Kilburn III」では、Marshall 独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンドの採用により、どこから聞いても迫力のあるサウンドが360度体感できたり、低音から高音までどんな音量でもバランスとれた音で再生できるなど、あらゆる面で Marshall のこだわりが実現されています。 またデザイン面においても細部までの工夫が施されており、自社のアンプやロックンロールの歴史にインスパイアされたクラシックな外観を踏襲しています。ベルベット縁のストラップやロータリーノブなどは、どのような場面にもきれいにフィットする定番なデザインとなっています。コードや電源を気にすることなく持ち運びできるほか、IP54の防水防塵対応により屋内でも屋外でも、「Kilburn III」があればお気に入りのプレイリストをどこでも再生できます。 Marshall Speakers の製品マネージャーである Hanna Wallner は以下のように述べています。「今回の『Kilburn III』は当社の製品ラインナップの革新的な進化を示しています。完全に再設計された音響デザインとなっているのです。デザインをより魅力的にし、使い勝手を再考し、再生時間を最大で50時間にまでに延ばしました。大好評だった『Kilburn II』よりも遥かにアップグレードされています。」 最新の Bluetooth 接続を備え、ロータリーノブで簡単にサウンドの調整ができる「Kilburn III」。妥協を許さない Marshall の製品だからこそ実現できる高品質なサウンドとデザインを実現しました。 【製品特徴】 ■従来のモデルより倍増、最大50時間のポータブル再生時間 最初の曲を寝室で再生し始め、アンコールはバルコニーで再生。本製品は、屋内外問わず長時間、高音質なサウンドを楽しめるポータブルスピーカーです。ポータブルでも最大50時間の再生時間が可能なため、バッテリー切れを気にすることなく、お気に入りのプレイリストを最後までお楽しみいただけます。 ■立体的なサウンド体験を実現する Marshall 独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンドを採用 Marshall 独自のマルチディレクショナル(全方位)サウンド設計により、部屋のどこにいても均一な音量と音質で音楽をお楽しみいただけます。改良されたチューニングと広帯域のスピーカードライバーにより、丸みのある中音域、クリアな高音域、そして深みのある低音域を実現。あらゆる空間で、Marshall ならではの立体的なサウンド体験を提供します。 ■機能面でも安心、IP54の防水防塵対応 「Kilburn III」は IP54の防塵・防滴仕様を備えており、水はねや軽度の汚れにも安心してご使用いただけます。屋内外のさまざまなシーンに対応できる設計で、たとえばパーティ中に飲み物がかかってしまった場合でも、製品への影響を心配する必要はありません。 ■あらゆる音域でバランスの取れたサウンドを実現 「Kilburn III」は、音量に関わりなく、低域、中域、高域において完全に調和がとれたサウンド体験を提供します。 ■ワンタッチで、ロータリーノブよりすべてをコントロール 低音や高音の調整、オン/オフの設定、曲の再生/停止/スキップはすべてワンアクションでコントロールロータリーノブより可能です。Marshall の「M」ボタンを使って、即座にプリセット状態へもアクセス可能です。 ■ポータブル充電器にも変身 プレイリストを再生しながらも、「Kilburn III」を使ってスマートフォンの充電までできます。音楽再生においてだけでなく、困ったときはこのスピーカーに頼れる設計となっています。 【製品仕様】 ■通信方式:Bluetooth 5.3 ■対応コーデック::SBC, LC3, AAC ■連続再生時間:約50時間 ■サイズ:W273 x D150 x H169 mm ■重量:約2800 g ■アンプ:1つの30W クラス D アンプ(ウーファー) 2つの10W クラス D アンプ(フルレンジ) ■ドライバー構成:1 つの 4"ウーファー 2 つの 2"フルレンジスピーカー ■キャビネット仕様:バスレフシステム付のアクティブステレオラウドスピーカー ■フル充電時間:USB-C PD 充電器を使用すると約3時間(20分の充電で約8時間の連続再生) ■ワイヤレスレンジ:約10m ■付属端子:Aux-in 端子 ■マルチポイント接続対応 ■防水:IP54 ■再生周波数帯域:45 Hz〜20 kHz ■感度:91 dB SPL @ 1 m ■付属品:USB Type-C to Type-C 充電ケーブル(約2m) ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
59,990円
|

STAY/Intruder BK
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 76鍵キーボードに対応した2段スタンド 高精度な加圧射出成型技術によって実現した高品質な軽量アルミニウム製キーボードスタンド 【製品特徴】 Intruderは、76鍵までのキーボードに対応した、軽量で非常に丈夫な2段キーボードスタンドです。傾斜10度・380 mmのアームと、水平・450 mmのアームの2組を付属。最大荷重60 kgまでに対応し、キーボードだけでなく、ノートパソコンやタブレットなどのデバイスも設置可能です。 独自の高精度な加圧射出成型技術によるアルミニウム製で、抜群の耐久性と軽量化を実現し、高い品質を誇ります。 3.7 kgと軽量で、付属のソフトケースでどこへでも持ち運べ、組み立ても簡単です。 【製品仕様】 ■用途:キーボード / 周辺機器 ■付属品: ・380 mmストレートアーム x 1式(傾斜10度ベース) ・450 mmストレートアーム x 1式(水平ベース) ・ケーブルクリップ x 1式 ・ソフトケース ■高さ調整:最大1300 mm(76鍵までのキーボードに対応) ■耐荷重:合計最大60 kg ■素材:アルミニウム ■カラー:ブラック ■質量:3.7 kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
29,700円
|

STAY/Intruder SV
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 76鍵キーボードに対応した2段スタンド 高精度な加圧射出成型技術によって実現した高品質な軽量アルミニウム製キーボードスタンド 【製品特徴】 Intruderは、76鍵までのキーボードに対応した、軽量で非常に丈夫な2段キーボードスタンドです。傾斜10度・380 mmのアームと、水平・450 mmのアームの2組を付属。最大荷重60 kgまでに対応し、キーボードだけでなく、ノートパソコンやタブレットなどのデバイスも設置可能です。 独自の高精度な加圧射出成型技術によるアルミニウム製で、抜群の耐久性と軽量化を実現し、高い品質を誇ります。 3.7 kgと軽量で、付属のソフトケースでどこへでも持ち運べ、組み立ても簡単です。 【製品仕様】 ■用途:キーボード / 周辺機器 ■付属品: ・380 mmストレートアーム x 1式(傾斜10度ベース) ・450 mmストレートアーム x 1式(水平ベース) ・ケーブルクリップ x 1式 ・ソフトケース ■高さ調整:最大1300 mm(76鍵までのキーボードに対応) ■耐荷重:合計最大60 kg ■素材:アルミニウム ■カラー:シルバー ■質量:3.7 kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
29,700円
|

STAY/Intruder RD
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 76鍵キーボードに対応した2段スタンド 高精度な加圧射出成型技術によって実現した高品質な軽量アルミニウム製キーボードスタンド 【製品特徴】 Intruderは、76鍵までのキーボードに対応した、軽量で非常に丈夫な2段キーボードスタンドです。傾斜10度・380 mmのアームと、水平・450 mmのアームの2組を付属。最大荷重60 kgまでに対応し、キーボードだけでなく、ノートパソコンやタブレットなどのデバイスも設置可能です。 独自の高精度な加圧射出成型技術によるアルミニウム製で、抜群の耐久性と軽量化を実現し、高い品質を誇ります。 3.7 kgと軽量で、付属のソフトケースでどこへでも持ち運べ、組み立ても簡単です。 【製品仕様】 ■用途:キーボード / 周辺機器 ■付属品: ・380 mmストレートアーム x 1式(傾斜10度ベース) ・450 mmストレートアーム x 1式(水平ベース) ・ケーブルクリップ x 1式 ・ソフトケース ■高さ調整:最大1300 mm(76鍵までのキーボードに対応) ■耐荷重:合計最大60 kg ■素材:アルミニウム ■カラー:レッド ■質量:3.7 kg ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
|
29,700円
|

KAMINARI GUITARS ギターシールド Electric Guitar Patch Cable 25cm 藍(Navy) K-GPC25LL
アルメリア楽天市場店
|
KAMINARI GUITARS ギターシールド Electric Guitar Patch Cable 25cm 藍(Navy) K-GPC25LL 長さ:約25cm カラー:藍[Navy] ケーブル径:6.0Φ プラグ形状:LL エレクトリックギター用パッチケーブル シングルコイルの乾いた張りのある低音域と太く存在感のある高音域を得るために、中音域のバランスに注目して設計。 ハムバッカーにおいても、ワイドに前に抜けていく本来のポテンシャルを引き出すことに成功。 ケーブルは酸化物を含まない無酸素銅線を使用し、耐久性と柔軟性を持ち併せたしなやかな被覆によって取り回しが容易。 パッチケーブル用に、コンパクトでシンプルなオリジナルデザインプラグを採用した。 L型フォン-L型フォン ※KAMINARIケーブル製品には、株式会社小島半田製造所の音響用はんだ「HMXシリーズ」を使用しております。 特殊技術により、はんだに含まれる微細な酸化物を極限まで取り除き、圧倒的な音の立ち上がりの速さと倍音量を実現。 不自然な誇張をせず、高音域から低音域まで広いレンジの原音を損なう事なく表現し、KAMINARIケーブルの性能を最大限に発揮します。 商品コード39077548760商品名KAMINARI GUITARS ギターシールド Electric Guitar Patch Cable 25cm 藍(Navy) K-GPC25LL型番K-GPC25LLサイズ25cmカラー臙脂※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
|
6,568円
|

KAMINARI GUITARS ギターシールド Electric Bass Cable2 5m 鶯(Moss Green) K-BC2-5LS
アルメリア楽天市場店
|
KAMINARI GUITARS ギターシールド Electric Bass Cable2 5m 鶯(Moss Green) K-BC2-5LS 長さ:約5m カラー:鶯[Moss Green] ケーブル径:6.4Φ プラグ形状:LS Lプラグ:Neutrik NP2RX-B、Sプラグ:Neutrik NP2X-B エレクトリックベース専用ケーブル 主役である楽器とアンプから生み出されるサウンドを、最大限に表現することが出来る、KAMINARI エレクトリックベースケーブルのセカンドモデル。 ベース専用ケーブルにありがちな低音域を過度に強調する方法では、バンドアンサンブルの中ではサウンドの輪郭がぼやけてしまう傾向が見られた。 そこでKAMINARI GUITARSでは、中音域をタイトにすることで、エレクトリックベース本来の自然な低音域と高音域のパワー感が生まれることに着目。 無酸素銅線と錫メッキ銅線を独自配列することにより、程よい低音を含んだ存在感のあるベースサウンドを引き出すことに成功した。 また、シースにはアクセントとして小さな稲妻マークがあしらわれている。 特製ケーブルポーチが付属。 ※KAMINARIケーブル製品には、株式会社小島半田製造所の音響用はんだ「HMXシリーズ」を使用しております。 特殊技術により、はんだに含まれる微細な酸化物を極限まで取り除き、圧倒的な音の立ち上がりの速さと倍音量を実現。 不自然な誇張をせず、高音域から低音域まで広いレンジの原音を損なう事なく表現し、KAMINARIケーブルの性能を最大限に発揮します。 商品コード39077546387商品名KAMINARI GUITARS ギターシールド Electric Bass Cable2 5m 鶯(Moss Green) K-BC2-5LS型番K-BC2-5LSサイズ5mカラー鶯※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
|
15,208円
|

デノン Denon DL-102 MC型カートリッジ モノラル専用 DL-102 W18mm × H15mm × D38mm
アスターショップ
|
デノン Denon DL-102 MC型カートリッジ モノラル専用 DL-102 W18mm × H15mm × D38mm103の前身、放送局用モノラル専用MM端子に直結できる高出力モノラル専用MC出力電圧/3mV再生周波数/50Hz~10kHzインピーダンス/240Ω適合負荷/1kΩ以上針先/17ミクロンダイヤ丸針針圧/3±1g自重/13g
|
37,964円
|

デノン Denon DL-102 MC型カートリッジ モノラル専用 DL-102 W18mm × H15mm × D38mm
サポートシェアグローバル
|
デノン Denon DL-102 MC型カートリッジ モノラル専用 DL-102 W18mm × H15mm × D38mm103の前身、放送局用モノラル専用MM端子に直結できる高出力モノラル専用MC出力電圧/3mV再生周波数/50Hz~10kHzインピーダンス/240Ω適合負荷/1kΩ以上針先/17ミクロンダイヤ丸針針圧/3±1g自重/13g
|
42,565円
|

ARTURIA/MINIFUSE4 Champagne
宮地楽器 ミュージックオンライン
|
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 楽器やボーカル、アプリ音声などを高音質で簡単に録音できるコンパクトなインターフェース MiniFuse Champagneシリーズは、信頼性の高いUSBオーディオインターフェースに、洗礼された限定カラー「Champagne」仕上げを施した特別モデルです。クリエイター、ミュージシャン、プロデューサーのために設計され、楽器やボーカル、アプリ音声などを高音質で簡単に録音できるコンパクトなインターフェースとしてあらゆる政策環境にフィットします。 【製品特徴】 アイディアを繋ぎ、創造へと変える ■2つのコンボ入力に加え、2つの1/4インチジャック入力で最大4ソースの同時接続が可能。MIDI(DIN)で同期・送受信、USBハブ×2でコントローラーやストレージも接続可能。USB-Cで簡単接続、同梱の電源アダプターを使用すれば、すべてのポートを同時に活用できます。 ■スタジオ級のサウンドをどこでも 110dBのダイナミックレンジ、-129dBの等価入力ノイズにより、プロ品質の明瞭なサウンドを実現します。 ■持ち運びに最適な設計 モバイル用途にも最適な軽量・コンパクト設計。堅牢なアルミ製筐体で持ち運びも安心です。 ■創作の自由をフルに Mac / PC両対応。MiniFuse Control Centerアプリで設定やルーティング、ファームウェア更新も簡単。 ■ループバック機能 PC内の音声(ポッドキャストの効果音、ブラウザの音など)を仮想チャンネル経由で録音・配信可能。外部入力なしでループバック録音できます。 【製品仕様】 ■XLR/1/4インチ コンボ入力 ×2(マイク/楽器用) ■1/4インチ ジャック入力 ×2(追加楽器用) ■ヘッドホン出力 ×2(グループ録音/ミックスに対応) ■ライン出力 ×4(内2つはDCカップル対応) ■バックライト付きコントロールノブ(入力オーバー時に赤く点灯) ■ライン/楽器レベル切替スイッチ ■48Vファンタム電源(コンデンサーマイク用) ■ループバック録音機能 ■USB-C接続(高速・汎用) ■USB-Aハブ ×2(MIDIコントローラー等を接続可能・最大250mA) ■電源アダプター同梱(USBハブと全オーディオ入力の同時使用に対応) ■モニター出力(L/R) ■MIDI DIN 入出力 ■大容量ソフトウェアバンドル付属(上記参照) ■外形寸法(W×D×H) / 質量:250 x 85 x 43 mm / 0.571kg ■付属品:電源アダプター、USB-C to USB-Aケーブル、ソフトウェアバンドル案内 付属ソフトウェア ■Arturia Analog Lab Intro(500以上のビンテージ&モダンキーボード音色) ■Arturia FX Collection Essentials ■Rev PLATE-140(プレートリバーブ) ■Pre 1973(ビンテージプリアンプ) ■Delay TAPE-201(テープエコー) ■Chorus JUN-6(アナログコーラス) ■Ableton Live Lite:作曲・録音・制作用の定番DAW ■Auto-Tune Unlimited(3か月無料) ■GUITAR RIG 6 LE:ギターアンプ/エフェクトモデリング ■Splice Creator Plan(3か月無料):高音質ループやサンプルを無制限に利用可能
|
34,650円
|