ADF Fullsize  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (42) (ADF Fullsize)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (0)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (0)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (0)
  その他 (0)
 
42件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

Trad Fullsize Dinky ST 24F (Olympic White/Light Aged)【特価】 Infinite (アウトレット 美品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介新品チョイキズ特価品!!大阪のリペア工房「ハイエンドミュージック」が送る渾身のカスタムギターブランド「Infinite(インフィニット)」。リペア工房で培った木工技術や組み込みの技術力、そして日夜研究を重ね設計された独自のアイデアをふんだんに盛り込み作成される一本は、他ギターブランドでは味わえないプレイヤーズスペックの一本に仕上がっております。今回入荷のTrad Fullsize Dinky STは伝統的なスタイルのギターをハイエンドミュージックが独自の工法を用い現代的にアレンジしたシリーズ、取り回しの利き易い小振りなボディシェイプのTrad STとハリのあるサウンドキャラクターと弾き心地のTrad Full Size STのロングスケールを掛け合わせた新モデルとなっております。少々小振りなボディは取り回しに優れるだけではなく、フルサイズボディと比較して倍音を多く含んだ鳴りが特徴的となっております。稀少なホンジュラスマホガニーによる甘く芳醇なサウンドキャラクターと、剛性に優れ、優れた倍音成分をアウトプットするウォルナットネック、10-14Rとなだらかなコンパウンドラディアスを採用したウォルナット指板と、カスタムギターに相応しい稀少材を採用した個体となっております。ネックジョイントにはSTスタイルでは珍しいセットネックを採用しながらも、なだらかなヒールレスカットを施すことにより密度の高い音圧とハイポジションの演奏性を確保致しました。そしてナット位置、オクターブサドルの位置補正、チューニング時の補正を行うことにより、より濁りの少ない和音を奏でることの出来るBFTS(バズフェイトンチューニングシステム)をインストールすることにより、高水準なピッチを誇ります。フレットにはJescarのステンレスフレットを標準採用しており、長期の使用でも磨耗の少ない硬度とレスポンスに優れたサウンドをアウトプット致します。また、フレットサイドにはリペアで培ったラウンドスムースエッジを施すことにより、演奏時のストレスも少ない丁寧な仕上がりとなっております。サウンドの要でも有るピックアップにはイギリスのハンドメイドピックアップブランドBare KnuckleのPat Pend '63 Beneer Bordをセンターに搭載。60年代中期より仕様が変更されたラウンドボード期のシングルサウンドを彷彿とさせる深みのある低域とソリッドな高域は、弾いたそのままのサウンドをアウトプットする様な生々しいサウンドキャラクターとなっております。フロント、リアピックアップはBare Knuckleのthe Muleを採用。59年製PAFのトーンをベースにしたこのピックアップが持つ非常に豊かな倍音は低音も然る事ながらコントロールしやすい高音をアウトプットします。ブリッジには近年ダブルロックブリッジでも高い精度で人気を誇るGotoh GE1996Tを採用しており、圧倒的なパフォーマンス性と高水準なアーミングの精度を誇ります。ピックアップ、ハードウエアを除くすべての木工や塗装は、ハイエンドミュージック工房内ですべて作業をしており、コンピューター制御によるCNCルーターでの綿密な設計、作業による高水準な仕上がりと独自性の高いデザイン、技術力を感じさせながらも国産ならではのコストパフォーマンスを誇ります。トラッドな雰囲気とハイエンドミュージックによる革新の技術が生み出す精鋭ブランドInfinite。是非店頭でお試し下さい!■仕様詳細BODY: Honduras MahoganyNECK: WalnutFINGERBOARD:Walnut,24F(Jescar 5590-S Stainless),648mmPROFILE: Mid C 10-14RPU: Bare Knuckle Pat Pend '63 Beneer Bord Single & the MuleTUNER: GOTOH SD91BRIDGE: Gotoh 1996TCONTROL: 1volume-1tone(Push-Pull Coiltap)-5way Selector SWSN.1038/Weight≒3.36kgギグバック付属検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_STタイプ_Infinite_アウトレット SW_Infinite_アウトレット JAN:4533875630233 登録日:2024/01/05 エレキギター インフィニット 298,000円

【中古】infinite インフィニティ / Trad Fullsize T Hollow Light Aged Sonic Blue 【福岡パルコ店】

イシバシ楽器 17Shops
小菊ロジックなどの独創的な仕様が目を引く大阪ギター工房Infinite。アルダー2PホローボディとローストされたMid Cシェイプのメイプルネック、独特な接着が施されたローズウッド指板のウッドスペック。10-14Rのコンパウンドラディアスが採用されており、infiniteオリジナルピックアップ、フロントがP-90タイプが搭載されており、ホロウボディと相まって独特なサウンドを奏でます。※弊社入荷後、クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整を行っておりますので、プレイコンディション良好です。ネックにやや捻じれ症状が出ておりますが、現状問題ございません。元々エイジド加工が施されており、新しいキズなどはわかりにくいですが、ネック裏に小キズ程度で状態良好です。商品ランク:B+ (良品)保証 : 12ヶ月トラスロッド : 余裕有りフレット : 80%以上付属品 : ギグバッグ/非純正 スペックシート生産国 : JAPAN重量 : 2.54kgシリアル : 1757 ※トラスロッド・フレット残り・弦高などは弊社リペアセンターにてセットアップ・調整時でのセッティング数値でございます。 ※こちらの商品は現物1点限りでございます。 複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 トラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なしフレット残り【問題なし】新品と同等の状態弦高(低音弦側)12フレット上 2.0mm弦高(高音弦側)12フレット上 1.5mmナット幅43.0mmネック厚(1フレット付近)22.1mmネック厚(12フレット付近)24.5mmスケール648mm (25.5")RADIUS254mm (10")セットアップ時の弦ERNIE BALL 2223 / .009-.042 setリペア・メンテナンス箇所クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整 275,000円

infinite Trad Fullsize ST ~Matte See-Through Violet~ #1677 ≒3.63kg【サウンドメッセ展示品】【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ストラトタイプ!  ディンキーシェイプの多いブランドですが、今回入荷したのはフルサイズのストラトキャスタータイプ! サウンドメッセ展示品、高級感があり上品にまとまったTrad Fullsize STです! ボディバックのアッシュの導管まで感じられる極薄のトップラッカー塗装。ボディ鳴りを最大限活かします。 サラサラというよりはザラッとした独特の触り心地。サテンかグロスか半艶か、という仕上げが多い中珍しい仕上げです。 世界的な木材枯渇の中アッシュ材はなんと1Pのものを採用! 非常に贅沢なスペックとなっており、振動ロスが少なく音響的にも良い材を使用しております。 バインディングが無く通常のSTタイプと同様のRを持ったボディですが、6mm厚の5Aフレイムメイプル材をTOPに採用しております。 アルダーやアッシュ単体ボディでは得られない極上の杢目によるルックスが所有欲を満たしてくれます。 カラーはSee-Through Violet。あまり見られない紫色ですが、オトナっぽい魅力を醸し出す上品な仕上がりです。 あえてゴールドパーツを採用せず、いやらしさが無く落ち着いたルックスにまとまっています。 紫色は他社を含めあまり製作されないカラーですが、この個体は誰が持ってもカッコイイと思います! 指板はインディアンローズを採用しており、人気の高いアッシュ・ローズスペックです。 アッシュ・メイプルと比較してシズル感が多く、煌びやかでありながらどこか艶やかで気持ちの良いミッド感を持ちます。 コードやアルペジオを奏でた際の気持ち良さは抜群です! また、ローズウッドには非常に良く"詰まった"材が使用されております。 ローズウッド指板はその色味よりも、詰まっているかそうでないかの差が大変重要です。 これだけ質の良いローズウッドが採用されることは稀。レスポンスと音域バランスの良い一本に仕上がっています。 ポジションマークはクレイドットの仕様でございますので、ヴィンテージライクな風合いもございます。 近年のストラトキャスタータイプには演奏性向上の為、コンター加工やヒールカットがなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを演出致します。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 コントロールも独特となっており、見た目はトラッドな1Vol, 2Toneですが、実は1Vol, 1Toneの仕様。 本来のセンタートーンの位置にあるノブはブレンダーのような回路となっております。 フロントポジションの際にノブを絞ると、シリーズ接続でセンターピックアップがMixされる仕様。 HSHのようにも使用出来ますので、より太く力強いトーンが必要な際に重宝する高い汎用性を備えています。 コイルタップを搭載しており、ブレンダーノブのPush / Pullでタップが可能です。 こちらの個体のピックアップにはInfiniteオリジナルのピックアップを搭載。Bare Knuckleに代わり標準搭載となっておりますが、かなり出来がいいです! 出力別に3種類ございますが、こちらには比較的出力の低いVintageタイプを搭載。繊細でクリアでありながらも必要なミドルをしっかり備えた良音を出力します。 SSHのレイアウトですので、フロントで欲しい繊細さとリアにおける十分なミッド感が共存。モダン系なルックスだからと安易に出力の高いPUを搭載しないというInfiniteのセンスが光ります。 また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチを演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 正規保証書、ギグバッグ付属 詳細はお問い合わせ下さい。 ※保険適用の観点から、本商品は佐川急便でのみ発送可能です。 【スペック】 Body :5A Flame Maple on Light Ash 1P Neck :Maple Fingerboard :Indian Rosewood Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infiinte Vintage 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- 【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 --------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 509,300円

infinite/Trad Fullsize Dinky ST Lami Quilt Maple Top/Wenge Neck Denim Blue

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
人気ラインナップのウェンジ仕様Trad LamiをFullsize Dinkyでアレンジ! Lamiシリーズ自体が個性の塊ではありますが、その中でも本機はこだわり仕様が満載です。 主な相違点として、今回はTrad Fullsize Dinky STを素体にチョイス。 F社同様の648mmスケールはTrad STシリーズの628mmと比較してより一層タイトなサウンドに寄与します。 さらにディンキーシェイプを採用することにより、いかにもモダンなイメージにふさわしい流麗なフォルム、高いプレイアビリティを実現しました。 ボディ材はバックにホンマホというところまではオーソドックスな仕様ですが、本機が個性的なのは上半分の材構成。 トップ材はキルトメイプル、肝はバック材とトップ材の間に挟み込まれたウェンジ材。 トップ材をドロップトップにはせずそのまま削り落とすことでベベルドカット部分から覗くウェンジ材がおしゃれさを際立たせます。 サウンド面でもメイプルとは一味違った硬質なサウンドのウェンジ材は個性抜群です。 ネック材と指板材にもウェンジをチョイス。 ウェンジらしい独特な粘りも兼ね備えた硬質なサウンドが非常にマッチします。 ハードウェア類は堅牢なゴトー製とJescerを標準搭載。 国産ギターらしいタイトな質感に寄与します。 カラーリングは担当こだわりのデニムブルー。 わずかに磨き上げたハーフマットのツヤ感もなかなかのもの。 PUはInfiniteオリジナルPUからModernハムバッカーをチョイス。 ワイドレンジでバランス良い質感と、パワーがありつつも輪郭の潰れないスムースなサウンドはジャンルを選びません。 特筆すべきはPU MiniSW。 フロント、リアそれぞれのPUに対して、パラレル、タップ、シリーズの3種のサウンド切り替えが可能。 一般的なハムバッカーPUは2つのコイルをシリーズ(直列)で接続していますが、片方のコイルのみを生かすことでシングルコイル状態にするのが所謂コイルタップというものです。 それに対してパラレルモードは2つのコイルはどちらも生かしたままではありますが、パラレルの名の通り並列で接続します。 回路上は一つのハムバッカーの中でテレキャスターのハーフトーンのような状態が発生していると表現するとわかりやすいでしょうか。(もちろん、PUコイル間の距離の違いにより、テレキャスターのハーフトーンとは大きく違うサウンドになります) これにより、シリーズ接続された通常のハムバッカーよりややスッキリしたサウンド、かつコイルタップよりは芯のしっかりとしたサウンドが得られます。 モダンST系と言えばハムバッカーをタップすることでシングルコイル風のサウンドもカバーするというのが鉄板のスタイルでありますが、タップではなくパラレルをあえて採用するマニアック仕様も密かな人気があります。 本機ではそんなパラレルも加えた3種のサウンド全部載せの贅沢仕様のため、HH配列のギターとは思えないほどのサウンドバリエーションが自慢です。 トータルのサウンドとしてはアタックの立ち上がりは比較的速く、明瞭なサウンドが売りでありながらも、トレブリーで耳につくようなところもない、非常にバランスが良い仕上がりとなっています。 Infiniteらしいプレイアビリティの高さもあり、様々なジャンルで活躍できることは間違いないでしょう。 いかにも平成中盤以降のギターといった趣ではありますが、巷に溢れるスーパーストラトのような存在に食傷気味の方にオススメしたい、ちょっとひねったハイエンドギターです。 ウェンジネックの独特の質感も必見!是非店頭でお試しください。 SPEC Body Top : Quilt Maple 5A (6mm) Body Back : Wenge, Honduras Mahogany 2P Neck : Wenge (Slim C) Fingerboard : Wenge (10-14R) Frets : Jescar 55090-SS (22F) PU : Infinite Modern Control : 3Way-Selector, 1V, 1T, 2miniSW(各PUのシリーズ-タップ-パラレル) Bridge : GOTOH 510TS FE1 Tuner : GOTOH SG381 MG-T 約3.8kg 442,200円

infinite/Trad Fullsize ST Roasted Ash Natural Heavy Aged w/ Lollar Special-S

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
ローステッドアッシュにローラーPU搭載のFullsize STが入荷! 昨今ではすっかり定番になってきたローステッド加工ですが、今回はネックのメイプル材だけでなくボディのアッシュ材にもローステッド加工を採用。 木材中の余分な水分を揮発させることでカラッとしたサウンドが魅力的。 ボディの軽量化にも寄与します。 重量は3.1kgと取り回しは抜群。 バランスも良く、実用的な仕上がりです。 ネックシェイプはFullsizeシリーズ標準のMid C。 細すぎず太すぎずの絶妙な匙加減は多様なプレイにマッチします。 指板はInfiniteお得意の10-14Rコンパウンドラジアス。 もちろんネックに合わせてこちらもローステッドのメイプルを採用。 そして当機のキモとも言えるのが電気部品の心臓部であるピックアップ。 近年極めて高い評価を受けるリプレイスメントPUメーカーであるLollar社から3Sセットでは最もハイパワーの「Special S」をチョイス。 ファットな中音域とハイパワー故のサウンドの濁りのような質感は弾き手のニュアンスをスムーズに引き出します。 ハイパワーかつダーティな質感は少し手元でボリュームを絞った状態が最も真価を発揮し、各PUごとにそれぞれ違った表情を生み出します。 コントロールは1V, 2Tと一般的なストラトスタイルを踏襲しつつも、フロントPU+センターPU、リアPU単体という振り分けで比較的モダンスタイルの2TONEを実現。 是非アクティブなトーンコントロールを活用していきたい使い勝手の良さ。 さらに細かなこだわりポイントとしてブリッジにはスチール製ブロックに6点支持トレモロのGOTOH 510TS SF2を採用。 国産モダンギターでよく採用される510T FE1や510T SF1と違い、原点であるFender Stratocasterにより一層雰囲気を近づけました。 所謂ストラトのサウンドとされるもののうち、プレート折り曲げサドル、6点ネジ止めのブリッジ、スチール製サステインブロックが構成する部分の比重は意外と馬鹿になりません。 小菊ロジックやディープジョイントネックなど、既存のフェンダースタイルとは解離した要素が多いInfiniteではありますが、それ故に今回のような一部分に拘るのもまた独特の風合いが出て面白いものです。 ただのモダン志向ギターともただのヴィンテージ志向ギターとも違う、両者のハイブリッドとして完成度の高い1本。 是非お試しください。 SPEC Body : Roasted Ash 2P Neck : Roasted Maple (Mid C) Fingerboard : Roasted Maple (10-14R) Frets : Jescar 55090-SS (22F) PU : Lollar Special S Control : 1V, 2T Bridge : GOTOH 510TS SF2 Tuner : GOTOH SD91 3.1kg 414,700円

【中古】Infinite / Trad Fullsize JM Vintage Natural 【心斎橋店】【値下げ】

イシバシ楽器 17Shops
珍しいコリーナボディのJMタイプが入荷しました!大阪のリペア工房から生まれた新気鋭のブランド「Infinite」のTrad Fullsize JM。2ピースのコリーナをボディ材に採用、ネックはAAAグレードのローステッド・フレイムメイプルに、指板はブラジリアン・ローズウッドといった非常に贅沢なウッドスペックです。Buzz Feiten Tuning Systemもインストールされており、濁りのないクリアーな響きが得られます。ネックジョイント部分には独自の小菊ロジックを指板とネックの独自接着などInfiniteの特徴もしっかりと反映されております。 微細な擦り傷程度で使用感は少なく状態良好です。弊社リペアセンターにて各部メンテナンス・クリーニング済みでプレイヤビリティも良好です。 ※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、 気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、 お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 商品ランクB+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし保証期間12ヶ月シリアルナンバー1825製造年2024製造国日本ケースセミハードケース付属品アーム、レンチ重量4.03トラスロッド【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なしフレット残り【問題なし】充分なフレット高さありスケール648mm (25.5")リペア・メンテナンス箇所クリーニング  弦交換 363,000円

infinite/Trad Fullsize JM Antique Hedgehog Blue Light Aged

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
Infinite流のジャズマススタイル! 小菊ロジックを筆頭に独自の工法で高い人気を博する大阪発ギター工房Infinite。 今回は比較的トラッドなJMスタイルが入荷! 木材組成はいかにも定番といった様相。 アルダーボディにメイプルネック、ローズ指板の組み合わせはもはや言わずと知れたフェンダースタイルの王道です。 ネックはFullsizeシリーズ標準のMid Cグリップに、コンパウンドラディアスの指板を搭載。 トラッドでありながらもモダンな弾き心地を両立します。 PUはInfiniteオリジナルのHybridタイプを搭載。 ハイブリッドの名が示す通り、ヴィンテージ風味とモダン風味の適度な両立、オールジャンルの使いやすさが魅力的。 もちろんジャズマスらしい暴れ具合も適度に健在。 コントロールは一般的なジャズマスを踏襲していますが、よく見るとプリセットON-OFFスイッチの向きが違います。 通常の向きから演奏時に邪魔になりにくい弦と並行した向きへ変更され、Infiniteの実用性へのこだわりが垣間見えます。 プリセットコントロール自体もお飾りではなく実用性を考慮し、ジャズマスにありがちなトーンフルテンでもモサッとした質感ではなく、適度に甘くシーンを問わずに使いやすいサウンド。 カラーリングはアンティーク・ヘッジホッグ・ブルー。 青いハリネズミと聞くと某ゲームのキャラクターが頭に浮かんできますが、当カラーとの関係性は定かではありません。 アンティーク(骨董品)の名を冠す通り、全体的に色褪せることで全盛期の鮮やかな質感は既に失われて久しいといった雰囲気を醸し出します。 SPEC Body : Alder 2P Neck : Maple (Mid C) Fingerboard : Indian Rosewood (10-14R) Fret : Jescar 55090-SS PU : Infinite Hybrid Control : 1V, 1T, 3Way-Selector Bridge : JM Type(Montreux Saddle) Tuner : GOTOH SD91 約3.6kg 339,570円

infinite/Trad Fullsize ST SSH Yodo River Blue Mid Aged

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
大阪を象徴する河川である淀川の名を冠す、Infinite定番カラー。 大阪に拠点を構えるギター工房Infinite。 そんなInfiniteから今回は非常にシンプルかつ実用的なスペックの1本が入荷。 一般的なストラトスタイルと同等のロングスケール、馴染みのあるボディシェイプ。 木材組成は一般的なアルダー2Pボディにメイプルネック、インドローズ指板をチョイスし、特に奇を衒うことなくシンプルにまとめあげました。 ネックシェイプはTrad Fullsize STシリーズ標準のMid Cを採用。 握りやすく自然と手に馴染みます。 PUはInfiniteオリジナルからHybridシリーズをSSHで搭載。 適度なコンプ感で扱いやすく、ピッキングに対しても適度な追従性です。 後述のブレンダー回路と合わさり、非常に幅広いジャンルに対応します。 コントロールは1ボリューム、1トーン、1ブレンダー(コイルタップ)という構成。 ブレンダーノブは絞る方向に回すことで、フロントPUにセンターPUをシリーズ(直列)でミックス。 擬似ハムバッカー効果が得られます。 リアハムバッカーのコイルタップはもちろんながら、ブレンダー回路を採用することで非常に多岐にわたるサウンドメイクが魅力的。 そしてカラーリングはInfiniteオリジナルカラーチャートから淀川ことYodo River Blue。 淀川といえば大阪を代表する一級河川。 その源流は滋賀県の琵琶湖にまで遡り、滋賀県内では瀬田川、京都府では宇治川、そして大阪府で淀川と名前を変え、桂川や木津川と合流しながら大阪湾、瀬戸内海に流れ込みます。 古くから灌漑や農作業に活用され、時に暴れ川として恐れられながらも、近畿地方の代表的な河川である淀川。 夏には花火大会の会場にされることもありますね。 そんな淀川が一体”何色”なのか、というのは場所や天候に大きく左右されるため、厳密な答えを提示することは難しいでしょう。 淀川のうち、枚方市付近を流れる淀川を晴れた日に親水公園などから眺めたような、キラッと光る夏の川辺をイメージしました。 SPEC Body : Alder 2P Neck : Maple (Mid C) Fingerboard : Indian Rosewood (10-14R) Fret : Jescar 55090-SS PU : Infinite Hybrid Control : 1V, 1T, 1B(Coil-Tap), 5Way-Selector Bridge : GOTOH 510TS-SF1 Tuner : GOTOH SD91 Finish : Top Lacquer Weight : 3.5kg 323,730円

infinite/Trad Fullsize ST (3Tone Sunburst)【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ハカランダを使用したinfinite発のVintage企画モデル! ボディは厳選された2Pのアルダー。 ネックには40年以上経過したメイプル材を使用し指板にはハカランダを採用したVintage企画モデル! モダンサウンドのイメージのinfiniteの中にあって、トラッドなストラトらしいロックサウンドが魅力の異端児(infiteの中の)、噛み付く様なバイト感が心地よい1本です! 同社の最大の特徴である小菊ロジックと呼ばれる特殊なネックジョイント方式から生まれる超ディープジョイント。 22フレットで構成されたネックやBuzz Feiten Tuning Systemの採用などinfiniteの十八番はしっかり押さえられています。 3.26 kg ボディー材:セレクテッドアルダー 2P ボディー構成:ソリッド ネック材:ヴィンテージメイプル 指板材:ヴィンテージハカランダ フレット数:22F フレット:Jescar 55090-SS 指板R(ラディアス):10-14R(254mm〜355mm) グリップ形状:Mid C(標準) PUレイアウト:3S PU:Infinite オリジナルPU Late 50s コントロール:5Way/1Vol/1Tone/1Blender ブリッジ:GOTOH 510TS SF2 ペグ:GOTOH SD91 パーツカラー:クローム ピックガード:パーチメント 3P 使用ゲージ:SIT 10-46 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 495,000円

infinite/Trad Fullsize JM Caddy Green Light Aged W / TV Jones PU

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
担当の趣味趣向を惜しげもなく盛り込んだ当店オーダーのTrad Fullsize JM!グレッチ風を目指しつつも、しっかり”掻き鳴らせる”ジャズマスターです。 グレッチ風ギターを作るというテーマでのオーダーの際、大人気機種でもあり、世界一美しいと言われるホワイトファルコンに寄せた 白×金 のカラーリングに落ち着きがちです。 今回は担当の「グレッチ風ギターを作りたい」「でも誰とも被りたくない」というわがままな気持ちを余すことなく落とし込んだ1本となっています。 カラーはCaddy Green 実際に存在するヴィンテージの個体を元に塗色・エイジドして頂きました。 緑という落ち着いたメインカラーながらも、ピックガードにはゴールドと大人な渋さを見せてくれます。 ゴールドのピックガードは定番はアノダイズドですが、今回はアクリルピックガードのゴールドを使い、見た目もより近いものへと仕上がっています。 木材構成はボディにチェンバードのアフリカンマホガニー、メイプルトップを採用。 Fホールのホロウボディではなくチェンバードを採用したのも担当のこだわりとなっております。 若干のエアー感を付与し、サウンドのふくよかさに貢献、 現在オルタナティブロックやシューゲイザーなどのアイコンともいうべきギターであるジャズマスターですので歪みをかけてガシガシ弾くことを意識しての構成に仕上げています。 ネックにはメイプル、指板はもちろんエボニーを採用。 ネックバインディングにブロックインレイとできる限りグレッチに寄せた見た目となっています。 ピックアップにはTV Jones製のフィルタートロンタイプを搭載 ブリッジピックアップにはTV Classic Plusを採用。 公式HPにてマッチしている音楽ジャンルの中に”Alternative Rock”の記載があったためです。 ミッドレンジが強調されており、若干の暴れ感も得ることができています。 一般的なハムバッカータイプやシングルタイプの音色よりも弾きやすい印象を受けました。 そしてドライブさせれば粒ダチのいいギュッと詰まったジューシーなサウンドになり、ブリッジだけでも充分に戦える1本だと感じさせてくれます。 ネックピックアップにはPower’Tron を採用 シングルらしいジャキっとした質感もあり、ジャズマスタータイプのネックポジションとしての役割を 充分に果たしています。 しかしそれに留まらないのがフィルタートロンの醍醐味でありInfiniteのチューニングの凄さ。 思わずガッツポーズが出てしまうほど太く甘いサウンドが出力されるのです。 ネックポジションとしてファットな音色を持ちつつも掻き鳴らして気持ちいいグラッシーさも併せ持つ まさにジャズマスターのネックポジションのサウンドと言えるでしょう。 そしてこれらのミックスであるミドルポジションでのサウンド ジャズマスターといえばミドルポジションの歯切れの良いサウンドが特徴的ですが、もちろん本機もそれを持っています。 ウォームな太さと歯切れのいい煌びやかさがしっかりと共存しておりジャズマスターらしい音を出力してくれます。 フィルタートロンピックアップにより少しの暴れ感が出ていますので、言われてみればくらいのグレッチっぽさを感じることができるような……できないような…… 何はともあれ一味違うジャズマスターサウンドとしては抜群に良いものとなります。 見た目・サウンドともに唯一無二の1本に仕上がりました。 奇を衒いつつも抜群の使い心地のジャズマスター、いかがでしょうか。 ▼SPEC▼ Trad Fullsize ST Body Back : African Mahogany (Chambered) Body Top : Maple Neck : Maple Finger Board : Ebony Radius : 10-14R Neck Shape : Slim C Fret : Jescar 55090-SS Color : Caddy Green Neck PU : TV Jones Power’Tron Bridge PU : TV Jones TV Classic Plus ソフトケース付属 重量 : 約3.8g 522,900円

Infinite Trad Fullsize Dinky ST 24F (Olympic White/Light Aged)【特価】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:アウトレットInfinite/アウトレット 商品一覧>>エレキギター【185,000円〜355,000円】 商品一覧>>STタイプ/Infinite 商品一覧>>当店のギターは、出荷前に専門スタッフが検品・調整しているので安心です!Infinite Trad Fullsize Dinky ST 24F (Olympic White/Light Aged)【特価】商品説明新品チョイキズ特価品!!大阪のリペア工房「ハイエンドミュージック」が送る渾身のカスタムギターブランド「Infinite(インフィニット)」。リペア工房で培った木工技術や組み込みの技術力、そして日夜研究を重ね設計された独自のアイデアをふんだんに盛り込み作成される一本は、他ギターブランドでは味わえないプレイヤーズスペックの一本に仕上がっております。今回入荷のTrad Fullsize Dinky STは伝統的なスタイルのギターをハイエンドミュージックが独自の工法を用い現代的にアレンジしたシリーズ、取り回しの利き易い小振りなボディシェイプのTrad STとハリのあるサウンドキャラクターと弾き心地のTrad Full Size STのロングスケールを掛け合わせた新モデルとなっております。少々小振りなボディは取り回しに優れるだけではなく、フルサイズボディと比較して倍音を多く含んだ鳴りが特徴的となっております。稀少なホンジュラスマホガニーによる甘く芳醇なサウンドキャラクターと、剛性に優れ、優れた倍音成分をアウトプットするウォルナットネック、10-14Rとなだらかなコンパウンドラディアスを採用したウォルナット指板と、カスタムギターに相応しい稀少材を採用した個体となっております。ネックジョイントにはSTスタイルでは珍しいセットネックを採用しながらも、なだらかなヒールレスカットを施すことにより密度の高い音圧とハイポジションの演奏性を確保致しました。そしてナット位置、オクターブサドルの位置補正、チューニング時の補正を行うことにより、より濁りの少ない和音を奏でることの出来るBFTS(バズフェイトンチューニングシステム)をインストールすることにより、高水準なピッチを誇ります。フレットにはJescarのステンレスフレットを標準採用しており、長期の使用でも磨耗の少ない硬度とレスポンスに優れたサウンドをアウトプット致します。また、フレットサイドにはリペアで培ったラウンドスムースエッジを施すことにより、演奏時のストレスも少ない丁寧な仕上がりとなっております。サウンドの要でも有るピックアップにはイギリスのハンドメイドピックアップブランドBare KnuckleのPat Pend '63 Beneer Bordをセンターに搭載。60年代中期より仕様が変更されたラウンドボード期のシングルサウンドを彷彿とさせる深みのある低域とソリッドな高域は、弾いたそのままのサウンドをアウトプットする様な生々しいサウンドキャラクターとなっております。フロント、リアピックアップはBare Knuckleのthe Muleを採用。59年製PAFのトーンをベースにしたこのピックアップが持つ非常に豊かな倍音は低音も然る事ながらコントロールしやすい高音をアウトプットします。ブリッジには近年ダブルロックブリッジでも高い精度で人気を誇るGotoh GE1996Tを採用しており、圧倒的なパフォーマンス性と高水準なアーミングの精度を誇ります。ピックアップ、ハードウエアを除くすべての木工や塗装は、ハイエンドミュージック工房内ですべて作業をしており、コンピューター制御によるCNCルーターでの綿密な設計、作業による高水準な仕上がりと独自性の高いデザイン、技術力を感じさせながらも国産ならではのコストパフォーマンスを誇ります。トラッドな雰囲気とハイエンドミュージックによる革新の技術が生み出す精鋭ブランドInfinite。是非店頭でお試し下さい!商品詳細BODY: Honduras MahoganyNECK: WalnutFINGERBOARD:Walnut,24F(Jescar 5590-S Stainless),648mmPROFILE: Mid C 10-14RPU: Bare Knuckle Pat Pend '63 Beneer Bord Single & the MuleTUNER: GOTOH SD91BRIDGE: Gotoh 1996TCONTROL: 1volume-1tone(Push-Pull Coiltap)-5way Selector SWSN.1038/Weight≒3.36kgギグバック付属イケベカテゴリ_エレキギター_STタイプ_Infinite_アウトレット SW_Infinite_アウトレット JAN:4533875630233 登録日:2024/01/05 エレキギター インフィニット 298,000円

infinite/Trad Fullsize Dinky ST Lami Quilt Maple/Wenge Neck Bora Bora Blue Burst

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
ウェンジネック採用のTrad Lamiで既存のイメージとはまた違う1本が完成しました。 Trad Lamiシリーズはボディトップの6mmメイプルに加え、同程度の厚みのウェンジ材を挟み込むのが特徴。 当店のLamiではさらにネックもウェンジでオーダーすることでウェンジづくしを実現。 既存ラインナップではウェンジ部分はあえて木材本来のカラーが見えるように配しておりましたが、今回は大胆にウェンジごとバーストでカラーリング。 通常のボラボラブルーバーストと比較するとシースルーにおける木材が淡白なメイプルと濃色のウェンジでは大きく様変わりします。 ボディエッジ付近のウェンジ材ごとシースルーバーストにて塗装した部分は非常に深い青色を示し、通常のバーストカラーを超えたグラデーションを装います。 ノンピックガードにて作成されることが多いTrad Lamiですが、今回はあえてのピックガードありにて作成。 通常のTrad STタイプよりも小ぶりなピックガードを採用することで、トップのキルトメイプルをしっかりと見せつけます。 さて、肝心のギターそのものについてですが、ボディの木材組成は杢目鮮やかな4Aキルトトップにウェンジのミドル材、バックは2Pのアルダー構成としました。 ネックは担当者こだわりのウェンジ材。 ミドルトップのウェンジ材に合わせたチョイスや担当者の趣味性の発露であることは言わずもがなですが、音響特性的な面からもウェンジネックは独特な魅力を生み出します。 一般的にSTスタイルのネックで採用されるメイプルと比較し、歯切れ爽快な立ち上がりというよりも、少し重厚かつ粘りのある雰囲気を持ちます。 硬質な材ではあるため、マホガニーなどのようなふくよかさというよりも、ある程度の立ち上がりの速さと粘るアタック感が特徴でしょうか。 さらにTrad Fullsizeシリーズでは標準となるMid Cシェイプではなく、あえて細身のSlim Cネックを採用。 モダンテクニカルな外観の印象によりマッチした使用感を目指しました。 PUはInfiniteオリジナルのModernシリーズからSSHでチョイス。 InfiniteオリジナルPUでは最もハイパワーなモデルとなります。 もちろんハイパワーと言ってもむやみやたらに出力を上げただけとはならないところが流石のInfinite。 フロントとセンターのシングルコイルはパワフルでありながらもしっかりと繊細さやアタックの鋭さも兼ね備えます。 リアのハムバッカーも同様に、いたずらに高出力なだけのPUにありがちな低音の潰れなどもなく、ワイドレンジでニュアンスをしっかりとアウトプットします。 コントロールは1ボリューム1トーンに5Wayセレクター、1miniSWと一見シンプルな仕様。 しかしこのミニスイッチに秘密があります。 3段階切り替えとすることで、シリーズ、タップ、パラレルの3パターンを使い分けます。 タップモードでは元々の高出力さも相まって線が細くなりすぎることもなく、しっかりと実用的なサウンドを提供。 さながら3シングルのような使い方ができます。 さらにパラレルモードではハムバッカーを構成する2つのコイルを並列接続し、独特な歯切れの良いサウンドを生み出します。 ハムバッカーではハイパワーすぎる、タップでは細すぎる、そんなシーンで役に立つ第3のサウンドです。 ブリッジ周りは標準のGOTOH 510TS-FS1からサドルのみスチールブロック製のFE1に変更。 より質量が増すことにより、タイトかつロングサステインに寄与します。 ペグも標準のGOTOH SD91からSG381 MG-Tに変更。 よりモダンかつ利便性重視の仕様となっています。 担当のこだわり満載、弾けばわかる珠玉の1本です。 ぜひお試しください。 SPEC Body Top : Quilt Maple 4A (6mm), Wenge Body Back : Alder 2P Neck : Wenge (Slim C) Fingerboard : Wenge (10-14R) Frets : Jescar 55090-SS (22F) PU : Infinite Modern SSH Control : 5Way-Selector, 1V, 1T, 1miniSW(Parallel-Tap-Series) Bridge : GOTOH 510TS FE1 Tuner : GOTOH SG381 MG-T Finish : Urethane 409,200円

infinite Trad Fullsize ST Custom ~Aqua Blue Burst~ ≒3.21kg #1828【軽量!】【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!! ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- ◇◆国産ギター買取・下取します!◇◆ 当店では国産ギターに力を入れており常時多数の展示を目指すため、 国産ギターを可能な限り高額で買取・下取するよう努めております! 国産ギターについては、是非まずは当店へご相談ください! 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ストラトタイプ!  ディンキーシェイプの多いブランドですが、今回入荷したのはフルサイズのストラトキャスタータイプ! それをベースに当店スタッフがトップ材に使用出来るハイグレードな5Aキルトメイプルを選定。 よりモダンでハイエンドなルックスでオーダーしたTrad Fullsize ST Customです! 極薄のトップラッカー塗装を用いてボディ鳴りを最大限活かし、このスタイルでは珍しい極々ライトなエイジングがなされております。 角度によってウェザーチェックが僅かに見える程度ではありますので、美観を損なうことなく雰囲気を持った絶妙な仕上がりです。 ボディトップのカラーはAqua Blue Burst。Blueとは申しましたが、どちらかと言えばグリーンが強めの色味です。 バーストカラーで緑系は少ない為あまり店頭でも見る事がありませんが、お好きな方はきっと多いことでしょう。 ややダークで、しかしそれだけではない深みのある独特のニュアンスを持った色味となっております。 ボディバックのカラーはホワイトとなっており、同化して分かりにくいですがTOPにはバインディングが巻かれています。 バック材はバスウッド。比較的安価なギターに使われる印象も強いとは思いますが、実際の所非常に優秀な木材です。 ハイエンドギターブランドでも使用される機会は多く、メイプルトップとの組み合わせはかのJohn Suhrが「Holy Grail of Tone」と称する程のポテンシャルがございます。 音響特性的には極端な癖が無く全帯域が十分に出力されバランス良好で使いやすい材です。 後述しますがピックアップ自体は高出力。しかしだからといってどこかの帯域が強調されすぎる事はありません。 改めて鳴らして感じたのは「無駄が無い」という点に尽きます。雑味が少なく洗練され、ハイゲインであるのに「美しい」という感想すら生まれます。 このギターでパワーコードに9thを追加して鳴らしてみてください。あまりのカッコよさにきっと虜になるでしょう! 近年のストラトキャスタータイプには演奏性向上の為、コンター加工やヒールカットがなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを演出致します。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 コントロールは1Vol, 1Toneとシンプルにまとめられています。 コイルタップを搭載しており、トーンポットのPush / Pullでタップが可能。ドームノブですのでタップの起動は容易です。 こちらの個体のピックアップにはInfiniteオリジナルのピックアップを搭載。高出力なModernタイプをセレクトいたしました。 木材由来の素早いレスポンスを備えながら、モダンでスムーズな中低域が非常に気持ちいい響きです! クリーンではハリのある高域を得られ抜けの良いトーンでありつつ、深くドライブさせた際の存在感のあるロー感があまりにもカッコいいです。 どんなジャンルでも合わせられますが、特にモダンなプレイスタイルの方にとって最高の相棒になるでしょう! また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチを演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 正規保証書、ギグバッグ付属 詳細はお問い合わせ下さい。 ※保険適用の観点から、本商品は佐川急便でのみ発送可能です。 【スペック】 Body :5A Quilted Maple on 2P Basswood Neck :Maple Fingerboard :Maple Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infinite Original Modern 結構独特なルックスに仕上がりました。軽量なのも嬉しいポイントです。 カスタムオーダーとなると実際にセレクトされることが少ないバスウッドですが、実際にこのスペックで作ってみればジョン・サーが好んで使用している理由が分かりました。 使用するエフェクターやアンプの良さをそのまま出力してくれる為、拘ったサウンドメイクにしっかり追従してくれます。 ただフラットであるとかそういう事ではなく、ゲインの大小に関わらず弾き手の表現したいニュアンスを如実に再現します。 ワッテージの大きなアンプで鳴らしたい一本。バンドでの馴染みも良く、様々なシーンで珍重される一本です! 詳細は川嶋までお問い合わせくださいませ。 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- 【買取、試奏、ご購入を検討の方】 クロサワ楽器店 G-Club SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel:03-3462-0261 E-mail : g-shibuya@kurosawagakki.com 営業時間 : 11:00〜20:00 --------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 457,600円

infinite/Trad Fullsize T Candy Apple Red Mid Aged

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
マスターグレードの虎目ネックが美しい!<br /> <br /> シンプルさとラグジュアリーさの同居が魅力的な1本。<br /> <br /> アッシュボディにメイプルネック、メイプル指板という王道スペックではありますが、目を引くのは強烈なフレイムの杢目。ただでさえ目を見張るマスターグレードのフレイムはローステッド加工でさらに深みを増した豪奢な様相です。<br /> <br /> もちろんただ見た目が豪華なだけでは終わりません。<br /> ローステッド加工の効果により、余計な水分や油分が揮発した結果カラッとした鳴りの良さを引き出します。<br /> <br /> 良質なアッシュボディと組み合わさることで、気持ちが良いピッキングタッチを生み出します。<br /> <br /> PUはInfiniteオリジナルのHybridを搭載。<br /> 全体的にテレスタイルらしい雰囲気を持ちつつも、適度なコンプ感などと相まって非常にバランス良く使いやすい1本。<br /> <br /> ヴィンテージスペックではなくモダンかつ万能なテレスタイルをお求めの方、間違いない選択肢になることでしょう。<br /> <br /> SPEC<br /> Body : Ash 2P<br /> Neck : Roasted Flame Maple Master Grade (Mid C)<br /> Fingerboard : Roasted Flame Maple (10-14R)<br /> Fret : Jescar 55090-SS<br /> PU : Infinite Hybrid<br /> Control : 1V, 1T, 3Way-Selector<br /> Bridge : WT3<br /> Tuner : GOTOH SD91<br /> Finish : Top Lacquer<br /> Weight : 3.5kg 427,680円

infinite Trad Fullsize ST Custom Light Aged ~Teal Wake Surf~ ≒3.60kg #1725【極上材採用!】【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ストラトタイプ!  ディンキーシェイプの多いブランドですが、今回入荷したのはフルサイズのストラトキャスタータイプ! それをベースに当店スタッフがトップ材に使用出来るハイグレードな5Aフレイムメイプルを選定。 よりモダンでハイエンドなルックスでオーダーしたTrad Fullsize ST Customです! ボディバックのアッシュの導管まで感じられる極薄のトップラッカー塗装。ボディ鳴りを最大限活かし、このスタイルでは珍しいライトなエイジングがなされております。 ボディトップのカラーはTeal Wake Surf。ターコイズに近い濃いめのエメラルドグリーンを吹き付け、ボディ下部・中心に向けてナチュラルにフェイドしていく魅惑のカラーです。 ボディバックは似たような色の変化がありつつもTealカラーでなくブルーバーストカラーとなっており、一本で二度美味しいカラーに仕上がっております。 ウッドスペックには特に拘り、全ての木材を担当スタッフが直接選定しております。 まずはこの美しい5A Flame Maple。勿論無垢材にて採用しており、Tealカラーとナチュラルがうまく映えるようしっかりと白く且つ杢が良いものをセレクトいたしました。 杢の見やすいボディ下部は特に美しい杢が入っており、ハイエンドギターが好きな方には垂涎モノでしょう。 バック材はアッシュですが、アッシュ枯渇が叫ばれている近年にあって激レアな1ピース材を採用! しかも比較的軽量材となっており、比重の大きいメイプル材を多く採用しながらも丁度良い重量にまとまっています。 ネック材もまた素晴らしい材で、柾目取りであるのに加えてローステッド材。これだけでも十分に良材ですが、この個体にはさらにMaster Gradeのフレイムメイプルを採用しております! フレイム杢のグレードは4Aや5Aと称されますが、更にその上のグレード。写真でもその極杢をご堪能いただけますが、実物を見ればため息が出るほどの美しさを感じていただけます。 フレイムメイプルとしてこれ以上ないと言っても過言ではない程の極上材です。 指板材は悩みましたが、メイプル・アッシュならではの立ち上がりの良さを生かすため同じようにローストメイプルを採用。統一感のあるルックスです。 近年のストラトキャスタータイプには演奏性向上の為、コンター加工やヒールカットがなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを演出致します。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 コントロールは1Vol, 1Toneとシンプルにまとめられています。 コイルタップを搭載しており、トーンポットのPush / Pullでタップが可能。ドームノブですのでタップの起動は容易です。 こちらの個体のピックアップにはInfiniteオリジナルのピックアップを搭載。高出力なModernタイプをセレクトいたしました。 木材由来の素早いレスポンスを備えながら、モダンでスムーズな中低域が非常に気持ちいい響きです! クリーンではハリのある高域を得られ抜けの良いトーンでありつつ、深くドライブさせた際の存在感のあるロー感があまりにもカッコいいです。 どんなジャンルでも合わせられますが、特にモダンなプレイスタイルの方にとって最高の相棒になるでしょう! また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチを演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 正規保証書、ギグバッグ付属 詳細はお問い合わせ下さい。 ※保険適用の観点から、本商品は佐川急便でのみ発送可能です。 【スペック】 Body :5A Flame Maple on 1P Swamp Ash Neck :Quartersawn Master Grade Flame Maple Fingerboard :Roasted Maple Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infinite Original Modern 私が直接木材を選定し、こだわってオーダーした一本です! 選定時より自信はありましたが、実際に納品された際にはあまりのカッコよさに売るのが惜しいとすら感じてしまいました。 マスターグレードのネック材もカッコいいですが、なんといってもこの美しいトップ材が最高です。 それでいてサウンドも最高で、ディストーションをかけてリアポジションでパワーコードを弾くだけでもうこのギターの虜です。 リアでも結構太い音が鳴らせますので、リア一発でソロを弾いてもしっかり存在感があります。 指板にはローズ系を使用するかどうか最後まで迷いましたが、結果正解だったと思います。バランス良好です! 詳細は川嶋までお問い合わせくださいませ。 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- 【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 --------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 552,200円

infinite/Trad Fullsize T P-90 Roasted Alder Natural Satin

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
ローストアルダーボディにP-90タイプを搭載したオーダーモデル! Trad Fullsize Tの標準スペックを概ね踏襲してはありますが、当店お得意の細かいところに一捻り。 今回はフロントPUをP-90タイプに換装し、さらにボディ材にはローストアルダーを採用しました。 レギュラースペックでも良質な鳴り感が魅力的なInfiniteですが、ローステッド加工を施すことによりボディはさらなる爽快な鳴りが際立ちます。 PUはInfiniteオリジナルからHybridシリーズをフロントP-90、リアシングルにて配置。 昨今ではすっかりおなじみとなったフロントP-90のテレスタイルですが、パワフルさと分離感を両立するフロント側が肝となる仕様でもあります。 ある程度のパワフルさがなければシングルコイルとの差別化ができず、一方でパワフルすぎるとコードの分離感やサウンドの鋭さが削がれてテレらしさが失われてしまいます。 InfiniteのHybrid P-90では適度なパワーにクリアな質感が相まってこれらを抜群のバランスで解決してくれます。 ジェスカーステンレスフレットにコンパウンドラディアス指板、抜群のオクターブチューニングを誇るWilkinson by GOTOHのWT3ブリッジなど実用的な仕様を満載し、堅牢な道具としての矜持をこれでもかと満喫させてくれます。 カラーリングはInfiniteでは比較的レアなサテンフィニッシュを採用。 ローストアルダー本来の色味を活かした渋いナチュラルカラーです。 SPEC Body : Roasted Alder 2P Neck : Maple (Mid C) Fingerboard : Indian Rosewood (10-14R) Frets : Jescar 55090-SS (22F) PU : Infinite Hybrid Control : 3Way-Selector, 1V, 1T Bridge : WT3 Tuner : GOTOH SD91 Finish : Top Lacquer Weight : 3.4kg 302,500円

infinite Trad Fullsize ST See-through Antique White w/Light Aged 日本製 インフィニット ギター オーダー仕様

ワタナベ楽器 楽天SHOP
大阪発の国産ギターブランドである「Infinite」その独自の感性とサウンド、演奏性の高さで数々のアーティストをその虜にしつつあるギターブランドです。 ギターを作ることにおいて必ず通る道であるストラトタイプ。実に多くのメーカー、コンポーネントが存在し、個性豊かなルックス、トーンのストラトタイプがあります。Infiniteはその中でもサウンドにおいてはオールド・トラディショナルトーンを意識し、操作性においてはモダンなギターをテーマに開発されておりますすべてのモデルには、ビンテージ特有の鳴りに近づくようネック強度を向上させた指板とネックの独自接着方法を採用しております。現在の木材供給の状況で当時ほど優秀な木材を手に入れることは困難ですが、Infiniteは木工部分でカバーできないか、という観点から"小菊ロジック"や指板とネックの独自接着方法を開発し、ボディの鳴りを最大限に発揮できるよう設計されております。エルボーコンター、バックコンターは体にしっかりフィットするよう独自設計し、ハイポジションへのアクセスもジョイント加工によりとてもスムースです。 伝統的なフルサイズボディに担当スタッフが現地工房にてセレクトしてきた2Pアルダーボディ/メイプルネック、メイプル指板にてオーダー。トラディショナルなフィールを持ちつつも、モダン仕様が見事に融合したモデルに仕上がっております。 サウンドの要でもあるピックアップには同社の"Original PU Hybrid(F) / Modern(R)"を採用。フロントはミディアムパワーでウォームでリッチなトーンが特徴的となっており、リアにはよりホットはパワーを演出するModernをチョイス。ブルージーなトーンはもちろんの事、より現代的な音楽シーンにもマッチする1本に仕上がりました。 モダンとヴィンテージな風合いが見事に合わさった1本。是非この機会にお求めください。 Weight:3.40kg ギグケース付属 撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。 SPEC Model:Trad Fullsize ST Body wood:Selected 2P Alder Neck Wood:Maple Finger Board Wood:Maple Pickup:Infinite Original PU Hybrid(F) / Modern(R) Fret & Nut:Jescar 55090-SS BONE Control:1Vol,2Tone(Tap SW)   321,200円

infinite Trad Fullsize ST Burner Custom【バーナーフィニッシュ!】【当店特注品】【メタルフロア】

クロサワミュージックパラダイス
≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫ 48回払いまで金利0% [ 54回 1%/60回 2% /84回 5% ] 例 24回払いの場合 初回:税込18,600円 2回目以降:税込17,800円   36回払いの場合 初回:税込15,000円 2回目以降:税込11,800円   48回払いの場合 初回:税込9,700円 2回目以降:税込8,900円 ※上記金額はシミュレーションとなります。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ その完成度の高さや精巧さ、オーダーの自由度から幅広いのギタリストから支持を受けている「Infinite」より、当店スタッフが木材を厳選し、オーダーをしておりましたモデルが遂に入荷でございます。 ベースモデルは、Infiniteでも人気の高いフルサイズスケール(648mm)を採用したTrad Fullsize ST。 バーナー加工を施したアッシュボディと硬質なウエンジネックがサウンド、ルックスともにインパクト抜群の一本でございます! 最大の特徴はなんといってもルックスのインパクト! 粗めでワイルドな木目のアッシュ材をセレクトし、バーナーで炙ることでさらに木目を強調させたフィニッシュを搭載しております。 また、塗装も薄く仕上がっており、指でなでるとわずかに木目にそった凹凸が感じられる自然な仕上がりです。 また、ネック材にはオプションのウエンジ材を採用。 ウエンジネック・ウエンジ指板は通常のオーダーの際は選択不可能なオプションですが、今回は偶然にもウエンジ材を入手することができた為、特別に製作することができたプレミアムなオプションでございます。 木材の質感が残るほど極薄のサテン塗装が施されており、手に馴染む滑りの良いグリップで演奏性も抜群です。 グリップシェイプはinfinite標準のMid Cを採用しており、薄すぎない程よい厚みの形状で、音質と演奏性の両立を実現した理想的なグリップシェイプと言えるでしょう。 指版Rは10~14R(254mm~355mm)のコンパウンドラディアスを採用しており、ハイポジションにいくにつれて指板が平らになっていくので、ローポジションでの握り心地の良さと、ローアクションを両立させた実践的な仕様でございます。 ブリッジには日本製パーツの雄、GOTOHの510TS-FE1を採用しております。 Infiniteならでは工夫として二点のスタッドの下の部分に金属製の補強ブロックがマウントされており、 ブリッジを伝ってくる弦振動をダイレクトにボディに伝える役割を担います。 また、スタッドアンカーの倒れ等のトラブル防止にもつながる部分です。 ピックアップには英国発のハンドメイドピックアップ、Bare KnuckleのThe Muleを搭載しております。 ヴィンテージのPAFをベースに開発されたピックアップで、自然なレスポンスと程よいブライトさが心地よいバランスのよいピックアップでございます。 PAF系ピックアップにありがちなパワー不足で弾きにくい印象はなく、ギター本来の鳴りの良さを自然に引き出してくれる人気のモデルです。 もちろんトーンコントロールにコイルスプリットスイッチを搭載することで、音色のバリエーションを拡げております。 ウエンジネックを採用しているため生音はやや硬質ですが、軽量なアッシュボディとピックアップのセレクトで、 アンプから出力されるサウンドはしっかりと倍音も感じることができます。 もちろん高い加工精度を求められるバスフェイトンチューニングシステムもインストールしております。 煌びやかなクリーントーンやエッジの効いたクランチ、ハードに歪ませたディストーションまでマルチに対応する万能機に仕上がっております。 文章ではサウンドの素晴らしさが伝えきれませんのでぜひ店頭でお試しください! 【SPEC】 BODY:Selected Light Ash Neck:Wenge Fingerbord:Wenge Tuner:GOTOH SD91 Bridge:GOTOH 510TS SF1 Inlay:(Top) Abalone Dot, (Side) Luminlay Frets:Jescar FW55090SS, 24frets Radius:10~14R(255mm~355mm) Neck Shape:Infinite Mid C Pickups:Bare Knuckle The Mule Control:3Way P.U. Selector, Master Volume, Neck Tone(Push-Pull), Bridge Tone(Push-Pull) FInish:Burner Natural w/Gigbag ※撮影機材の性能や、お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。 予めご了承をお願いいたします。 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にお問い合わせいただければ確実です。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 (株)黒澤楽器店 お茶の水駅前店4F メタルギターフロア 東京都千代田区神田駿河台2-2-2 TEL 03-3292-7148 eki@kurosawagakki.com 385,000円

infinite Trad Fullsize ST Heavy Aged ~Solid Black~ #1899 ≒3.60kg【ハカランダ指板】【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ストラトタイプ!  手頃な価格でのエイジドを含め、今まさに話題のブランド。高い評価を受けております。 ディンキーシェイプの多いブランドですが、今回入荷したのはフルサイズのストラトキャスタータイプ! 導管まで感じられる極薄のトップラッカー塗装にヘヴィ・エイジドにて加工した一本。 触り心地の良さも勿論のこと、そのヴィンテージライクな質感は一度体感すると虜になってしまう完成度。 このルックスでこの価格はそうそう実現出来るものではありません。 ウッドスペックとしては定番のアルダーボディ・ローズ指板にメイプルネックの組み合わせですが、レギュラースペックとは一味違った素晴らしい木材を採用しております! まずはネック材。こちらは担当スタッフが直接選定した4Aグレードのバーズアイ・ローステッドメイプルネックを使用! 上から下までびっしりと……という訳では無いものの、偶然入った程度の物よりも明確に存在感があります。 濃い色味となるローステッド材との相性も大変良く、見るからに良材である事が伝わるルックスの良さがございます。 そして指板についても、特別に選定したブラジリアンローズウッド(ハカランダ)を採用しています! 全体的に色味は均一で黒々としており、非常に良く詰まった良材を確保。 サウンドがどうこうというより、やはりローズウッド系のギターでは濃い色味がカッコイイです。 それがハカランダであればなおさら。黒そのもののクールさを存分にご堪能いただける一本に仕上がっています。 近年のストラトキャスタータイプには演奏性向上の為、コンター加工やヒールカットがなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを演出致します。 ピックガードにはゴールドアノダイズドを採用し、マッチングヘッド。ルックス面でもクールに仕上げました。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 コントロールも独特となっており、見た目はトラッドな1Vol, 2Toneですが、実は1Vol, 1Toneの仕様。 本来のセンタートーンの位置にあるノブはブレンダーのような回路となっております。 フロント・リアいずれかのポジションの際にノブを絞ると、シリーズ接続でセンターピックアップがMixされる仕様。 ハーフトーンの位置の際に絞った場合、絞るにつれてセンターPUのみが出力されるようになるというユニークな回路です。 こちらの個体のピックアップには、InfiniteオリジナルのHybridピックアップを搭載しています。 Infiniteオリジナルピックアップには大きく分けて3段階の出力に分けられており、このHybridはちょうど中間の出力となっております。 低出力の"Vintage"も良いのですが、ある程度の出力を確保したHybridピックアップは非常に使い勝手が良いという点が最大の魅力。 幅広くお使いいただけるポテンシャルを備えておりますので、ルックスに一目惚れしたという方でも存分に活用いただけるかと存じます。 また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチを演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 正規保証書、ギグバッグ付属 詳細はお問い合わせ下さい。 【スペック】 Body :Selected Alder 2P Neck :4A Birdseye Roasted Maple Fingerboard :Jacaranda Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infinite Original Hybrid 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット ------------------------------------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 477,950円

infinite/Trad Fullsize Dinky ST Lami Stabilized Spalted Maple

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
スタビライズドウッドを採用したショーモデルが入荷! 木材に樹脂を浸透させ、硬度の安定と独特のカラーリングを得るスタビライズドウッド。 一部メーカーでは近年高い人気を誇るスペックですが、今回Infiniteでも自社製造にて手法を確立、参戦の運びとなりました。 そしてスタビライズドウッドのオプション化に際してショーモデルとして制作されたのが本機。 ボディトップはスタビライズドウッドで定番となるバール材ではなく、なんとスポルテッドメイプルを採用。 さらにネック、指板、ピックガード 、バックパネル、果てはコントロールノブまでもがスタビライズドウッドという徹底具合。まさにショーモデルにふさわしい豪華絢爛、個性抜群の仕様と言えるでしょう。 特別仕様の素体となるのはTrad Fullsize Dinky ST Lami。 Infiniteラインナップでも高い人気を誇るTrad Lamiシリーズの中でも25.5インチスケール、ディンキーシェイプの仕様となります。 トップ材は豪華絢爛スタビライズド処理された極上のスポルテッドメイプル。 ミドル材はLamiシリーズ標準のウェンジ。 バック材はアッシュ2Pとバランスの良い仕様。 ネックはスタビライズド処理をされたメイプル。 ただの着色とは一味違う樹脂浸透によって生み出される独特の風合いは必見です。 肝心のサウンド面はInfiniteオリジナルPUのHybirdをSSH配列で搭載。 その名の通りバランスの取れた万能なサウンドが魅力的です。 コントロールは1ボリューム、1トーンに加え、フロントPUにセンターPUを直列で接続するブレンダー、リアハムバッカーのコイルタップを搭載。さらなるサウンドの万能性を生み出します。 完全リミテッドの豪華絢爛な外観を持ちつつも、しっかりと実用性も見据えたスペックは流石の一言。 SPEC Body Top : Stabilized Spalted Maple Body Middle : Wenge Body Back : Ash 2P Neck : Stabilized Maple (Mid C) Fingerboard : Stabilized Spalted Maple (10-14R) Fret : Jescar 55090-SS PU : Infinite Hybrid Control : 1V, 1T, 1B(Coil Tap) Bridge : GOTOH 510TS FE1 Tuner : GOTOH SD91 Finish : Urethane 3.9kg 687,060円

infinite Trad Fullsize JM Medium Aged / Faded Lake Placid Blue #1895 ≒3.89kg【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ジャズマスタータイプ!  手頃な価格でのエイジドを含め、今まさに話題のブランド。高い評価を受けております。 ディンキーシェイプの多いブランドで、これまでJMタイプはディンキーシェイプのTrad JMのみの展開でした。 しかしながらついにこの度、フルサイズのTrad Fullsize JMが新登場致しました! 導管まで感じられる極薄のトップラッカー塗装にミディアム・エイジドにて加工した一本。 触り心地の良さも勿論のこと、そのヴィンテージライクな質感は一度体感すると虜になってしまう完成度。 JMタイプでエイジドされているモデルは非常に少ないという点もあり、お探しの方も多いのではないでしょうか。 経年により黄変したLake Placid Blueの色味を非常に良く再現しており、塗装の剥がれ方も見事です。 びっしりと入ったウェザーチェックもまた良い雰囲気を醸し出しております。 ボディ材にはしっかりと厳選されたSelected Alderを採用し、大変バランスの良い仕上がり。 指板材にはインディアンローズウッドを採用し、ウッドスペックとしては標準です。 近年のギターには演奏性向上の為、コンターカット等の加工がなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを実現致します。 JMタイプはボディが大きい為、6点止めとする事で強靭なネックジョイントを実現しております。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 やや硬質なサウンドとなりますが、全体的なバランスとしてはハイが突出してしまうというようなことは無く、 寧ろ非常に音域バランスの良い一本に仕上がっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 コントロールはトラッドな1Vol,1Toneにプリセットトーン。プリセットトーンのON/OFFスイッチは弦と並行に設置され、ネック側にスライドさせる事で起動致します。 機能としては本家同様となっており、ONにすることでよりスウィートなトーンを出力可能です。 あまり使わないという方も多いかと存じますが、実際に使ってみると意外に色々と使えそうです。 クリーンを甘くしても良し、ドライブでぶっとく弾いても良し。様々な使い道を追求していただきたい一本です。 こちらの個体のピックアップには、InfiniteオリジナルのVintage JMピックアップを搭載しております。 Infiniteオリジナルピックアップは大きく分けて3段階の出力に分かれますが、こちらは低出力のモデルとなっております。 それ故に煌びやかで繊細なサウンドとなっており、非常にJMタイプらしい美しいトーンを備えております。 一方でドライブさせればある程度中域もしっかり目立ってきますので、リズムギター・リードギターを問わず使いやすいサウンドとなっております。 また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチを演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 正規保証書、ギグバッグ付属 詳細はお問い合わせ下さい。 【スペック】 Body :Selected Alder 2P Neck :Maple Fingerboard :Indian Rosewood Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infinite Original Vintage JM 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット ------------------------------------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 327,800円

infinite Trad Fullsize ST 1-Piece ASH Body 2 Tone Sunburst w/Mid Aged オーダー仕様 日本製 インフィニット ギター

ワタナベ楽器 楽天SHOP
大阪発の国産ギターブランドである「Infinite」その独自の感性とサウンド、演奏性の高さで数々のアーティストをその虜にしつつあるギターブランドです。 ギターを作ることにおいて必ず通る道であるストラトタイプ。実に多くのメーカー、コンポーネントが存在し、個性豊かなルックス、トーンのストラトタイプがあります。 Infiniteはその中でもサウンドにおいてはオールド・トラディショナルトーンを意識し、操作性においてはモダンなギターをテーマに開発されております。 すべてのモデルには、ビンテージ特有の鳴りに近づくようネック強度を向上させた指板とネックの独自接着方法を採用しております。現在の木材供給の状況で当時ほど優秀な木材を手に入れることは困難ですが、Infiniteは木工部分でカバーできないか、という観点から"小菊ロジック"や指板とネックの独自接着方法を開発し、ボディの鳴りを最大限に発揮できるよう設計されております。エルボーコンター、バックコンターは体にしっかりフィットするよう独自設計し、ハイポジションへのアクセスもジョイント加工によりとてもスムースです。   伝統的なフルサイズボディに担当スタッフが現地工房にてセレクトしてきた1Pアッシュボディ/メイプルネック、ローズウッド指板にてオーダー。 トラディショナルなフィールを持ちつつも、モダン仕様が見事に融合したモデルに仕上がっております。 また今回特別にヘッドストックにも拘りを詰めさせて頂きました。 通常は同社のベースモデルに採用されておりますオリジナルデザインの段付きヘッドを採用。 今までのオリジナルヘッドストックとも違い、よりトラディショナルなルックスを目指しました。 サウンドの要でもあるピックアップには同社の"Original PU Vintage"を採用。 ウォームでリッチなトーンが特徴的となっており、ミディアムパワーの本セットはオールドスクールサウンドからホットなブルースサウンドまで幅広く対応してくれます。 モダンとヴィンテージな風合いが見事に合わさった1本。 是非この機会にお求めください。 Weight:3.26kg ギグケース付属 撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。 SPEC Body wood:Selected Lightweight Ash 1P Neck Wood:Maple Finger Board Wood:Indian Rosewood Pickup:Infinite Original PU Vintage Fret & Nut:Jescar 55090-SS BONE Control:1Vol,2Tone(Tap SW)   338,800円

infinite/Trad Fullsize ST (Faded White Blonde)【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ライトアッシュを1ピースで使用したFullsize ST入荷! ボディは贅沢にライトアッシュを1ピースで使用し指板はエボニー、ネックにはローステット加工が施されたフレイムメイプルを採用したゴージャスな1本。 リバースヘッドとデカロゴで存在感をよりアピールします。 アノダイズドPGにはInfiniteオリジナルのPUがSSHで装備され、5Way SWとブレンダー、リアPUのタップと多彩なサウンドメイクが可能です。 3.31 kg ボディー材材:ライトアッシュ 1P ボディー構成:ソリッド ボディーカラー:Faded White Blonde ネック材:ローストフレイムメイプル 5A 指板材:エボニー フレット数&弦数:22F フレット:Jescar 55090-SS 指板R(ラディアス):10-14R(254mm〜355mm) グリップ形状:Mid C(標準) ヘッドロゴ:デカロゴ ヘッド形状:リバースヘッド PUレイアウト:SSH PU:Infinite オリジナルPU Hybrid Coverd コントロール:5Way/1Vol/1Tone/1Blender(タップ) ブリッジ:GOTOH 510TS SF1 ペグ:GOTOH SD91 パーツカラー:クローム ピックガード材:アノダイズド 使用ゲージ:SIT 10-46 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 445,500円

infinite/Trad Fullsize Dinky ST 7st Blue w/ Bare Knuckle Ragnarok

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
当店初入荷!Infinite流7弦モデル! 近年注目を集める国産ブランド「Infinite」 まだまだ流通少なめな7弦モデルですが、なかなか実用的な仕上がり。 アルダーボディ、メイプルネック、ローズ指板とウッドマテリアルは王道かつシンプル。 Infinite自慢のディープジョイントや小菊ロジックなどによりタイトに結合されたネックとボディは、多弦ギターには欠かせない引き締まった低音域を実現します。 搭載されるPUはBare KnuckleからRagnarok。 PeripheryのMisha Mansoorシグネイチャーモデルなだけあって、所謂Djent系サウンドはお手の物。 クリーン、クランチでも洗練されたサウンドですが、やはり真価を発揮するのはハイゲイン。 クラシカルなメタルサウンドから、モダンなDjentサウンドまで幅広くカバーします。 低音域の明瞭さはLowBレギュラーチューニングは当然のこと、LowG等のドロップチューニングでも失われることはありません。 1ボリューム、1トーン、3Wayというシンプルなコントロールではありますが、トーンノブのプッシュプルによりコイルタップが可能。サウンドメイクの幅広さが際立ちます。 さらに注目ポイントはブリッジ。 GOTOH 510シリーズではありますが、通常Infiniteでは10.8mmサドルを採用しているのに対し、本機は10.5mmのNS510TS-FE7を搭載。 0.3mmの差は各弦ごとではわずかではありますが、しかし馬鹿にはなりません。 さらにそれがネック全体となると1.8mmの差になります。 多弦化によりネックが太くなりすぎることが抑制され、より一層使い勝手の良さに繋がります。 近年大注目の国産ブランドが提案する7弦ギター。 お見逃しなく! SPEC Body : Alder 2P Neck : Maple (Mid C) Fingerboard : Indian Rosewood (10-14R) Fret : Jescar 55090-SS PU : Bare Knuckle Ragnarok Control : 1V, 1T(Coil-Tap), 3Way-Selector Bridge : GOTOH NS510TS-FE7 Tuner : GOTOH SD91 Finish : Top Lacquer Weight : 3.8kg 572,220円

infinite/Trad Fullsize ST 1P Ash See Through Blue Light Aged

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
希少な1Pアッシュを使用したFullsize ST! 比較的シンプルな構成でありながらも随所にこだわりを詰め込んだ当店カスタム仕様! カスタムのベースになるのはInfinite標準のTrad Fullsize ST。 ボディは軽量かつ希少なライトアッシュを使用し、爽快な鳴りを持ちます。 ネックと指板は5AグレードのBirdseye Mapleを使用。ぱっと見ではそこまで派手な木目ではありませんが、所謂鳥の目の杢だけではなく、その周辺のうねるような質感はプレーンのメイプルには出せません。 PUはInfintieオリジナルのHybrid 3Sを搭載。 そのままでも利便性抜群のシングルサウンドですが、ブレンダー回路によって更なる幅広さを獲得しています。 フロントPU or リアPU選択時にセンターPUを直列でブレンドすることで、所謂擬似ハムバッカーとなり、通常のシングルコイルの域を逸脱した野太いサウンドもお手の物です。 ハードウェアについては少しアレンジを加え、Infiniteではあまり見かけない組成となっています。 ブリッジは堅牢性に優れるGOTOH製510TS-FE1を搭載。 通常の510Tと違い、スチール製のヘヴィ級サステインブロックが特徴。 さらにサドルもサステインに優れるスチール製ブロックタイプのFEを搭載。 Infinite特有の小菊ロジックやディープジョイントと合わせて芯の太いサウンドの伸びを堪能できます。 ペグは同じく堅牢製に優れるGOTOH製。 通常のTrad FullsizeシリーズはクルーソンタイプのSD91が標準ですが、本機ではSG-381のHAP-Mを搭載。 ペグボタンも相まってストラトスタイルではあってもヴィンテージテイストではなく少々モダンな風合いを持ちます。 HAPはペグポストの長さを自在に変更することでナットに押し付ける方向のテンションを調整可能。 通常のTrad Fullsize STでもInfiniteによって計算されたヘッドスタイルにより、リテイナーを排したセッティングとなっていますが、HAPを搭載することでさらに理想的な状態を生み出します。 末尾の-Mはマグナムロックを示し、弦交換の時間を短縮し、ペグポストの弦の緩みに起因するチューニングの狂いを低減します。 担当渾身!細部にこそ気合の入った1本です。 SPEC Body : Light Ash 1P Neck : Birdseye Maple 5A (Mid C) Fingerboard : Birdseye Maple (10-14R) Frets : Jescar 55090-SS (22F) PU : Infinite Hybrid Control : 5Way-Selector, 1V, 1T, 1B Bridge : GOTOH 510TS-FE1 Tuner : GOTOH SG-381 HAP-M 3.1kg 410,300円

infinite Trad Fullsize T ~Matte See-Through Burgundy~ #1675 ≒3.36kg【サウンドメッセ展示品】【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ストラトタイプ!  ディンキーシェイプの多いブランドですが、今回入荷したのはフルサイズのテレタイプ! ハイエンドミュージックのテレキャスターへの思い入れは非常に強く、考え尽くされた仕様で提案されたのがこちらのモデルでございます。 サウンドメッセ展示品、高級感があり鮮やかに存在感を放っているTrad Fullsize Tです! ボディバックのアッシュの導管まで感じられる極薄のトップラッカー塗装。ボディ鳴りを最大限活かします。 サラサラというよりはザラッとした独特の触り心地。サテンかグロスか半艶か、という仕上げが多い中珍しい仕上げです。 世界的な木材枯渇の中アッシュ材はなんと1Pのものを採用! 非常に贅沢なスペックとなっており、振動ロスが少なく音響的にも良い材を使用しております。 バインディングが無く通常のTLタイプと同様のRを持ったボディですが、6mm厚の5Aフレイムメイプル材をTOPに採用しております。 アルダーやアッシュ単体ボディでは得られない極上の杢目によるルックスが所有欲を満たしてくれます。 カラーはSee-Through Burgundy。バーガンディカラーはメーカーによって色味が大きく異なりやすいのですが、こちらはピンクっぽさが強めのメタリックカラーです。 サイド・バックはバーガンディ「らしい」煌びやかなメタリックカラーですが、トップ面は杢目を活かすためメタリック感薄めです。 指板はインディアンローズを採用しており、人気の高いアッシュ・ローズスペックです。 アッシュ・メイプルと比較してシズル感が多く、煌びやかでありながらどこか艶やかで気持ちの良いミッド感を持ちます。 コードやアルペジオを奏でた際の気持ち良さは抜群です! また、ローズウッドには非常に良く"詰まった"材が使用されております。 ローズウッド指板はその色味よりも、詰まっているかそうでないかの差が大変重要です。 これだけ質の良いローズウッドが採用されることは稀。レスポンスと音域バランスの良い一本に仕上がっています。 ポジションマークはクレイドットの仕様でございますので、ヴィンテージライクな風合いもございます。 近年のテレキャスタータイプには演奏性向上の為、コンター加工やヒールカットがなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを演出致します。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 こちらの個体のピックアップにはInfiniteオリジナルのピックアップを搭載。Bare Knuckleに代わり標準搭載となっておりますが、かなり出来がいいです! 出力別に3種類ございますが、こちらには比較的出力の低いVintageタイプを搭載。繊細でクリアでありながらも必要なミドルをしっかり備えた良音を出力します。 一般的なローパワーPUよりもミドルを感じることが出来るのですが、しかしドライブさせてもしっかりハイの存在感が残っており煌びやかさを失いません。 まさに現代ミュージックに適したチューニングがなされていると言えるでしょう。 また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチを演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 正規保証書、ギグバッグ付属 詳細はお問い合わせ下さい。 ※保険適用の観点から、本商品は佐川急便でのみ発送可能です。 【スペック】 Body :5A Flame Maple on Light Ash 1P Neck :Maple Fingerboard :Indian Rosewood Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infiinte Vintage 【選べる豊富な決済方法】 クレジットカード決済/銀行振込/代引き/ショッピングクレジット --------------- 【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 --------------- 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 476,300円

infinite Trad Fullsize T / Faded Blue Jean #1823 ≒3.73kg【P-90タイプ2発搭載!】【G-CLUB 渋谷店】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!!  [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 -------------------------------------------- 大阪発、「使える」サウンドのハイクオリティ・ストラトタイプ!  手頃な価格でのエイジドを含め、今まさに話題のブランド。高い評価を受けております。 ディンキーシェイプの多いブランドですが、今回入荷したのはフルサイズのテレタイプ! ハイエンドミュージックのテレキャスターへの思い入れは非常に強く、考え尽くされた仕様で提案されたのがこちらのモデルでございます。 Faded Blue Jeanの美しいカラーはトップラッカーにて塗装されております。 トップ材の色の都合上あまり強くフェイドしたような色味とはなりませんでしたが、所々緑っぽくなっている等あえて色ムラを付けてかなり絶妙な色味を生み出しています。 そのボディトップには、担当スタッフが直接目視で選定した素晴らしい杢目のキルトメイプルを採用しています! PGやコントロールの位置まで踏まえ、板材の上下にまでしっかりと拘って選定。5Aグレードのダイナミックな杢がブックマッチとなった素晴らしい材です。 角度によってウェザーチェックが僅かに見える程度の極々ライトなエイジングがなされており、美観を損なうことなく風格を与えています。 ボディトップにのみバインディングを巻いており、これによりメリハリのついたルックスが非常にカッコいいです。 今回ボディバックにはアッシュ材を採用。また、バックカラーはナチュラルとすることでアッシュ本来の木目を存分にご堪能いただけます。 白っぽいアッシュですので、TOPの青とのコントラストが非常に美しく且つ全体的に明るめの印象を与えてくれています。 近年のテレキャスタータイプには演奏性向上の為、コンター加工やヒールカットがなされたものも珍しくはありません。 しかしトラッドなスタイルと比べ、その加工された質量分本来のトーンが失われてしまうことも事実です。 このモデルにはヒールコンター加工によりジョイント部が非常に大きく抉られ、手の大小を問わず高い演奏性を誇ります。 では、やはりトラッドなトーンは失われてしまうのか? ……決してそんなことはありません。 まずジョイントには独自の「小菊ロジック」を搭載。ボディ側には三本の溝、ネック側にはエボニーを用いた凸があり、 これをがっちりと合わせることで接地面を増やし、サスティンを確保します。 指板にも同様となり指板側に溝、ネック側に凸を付け接合し、強度を高めると共にネックからボディまでしっかりと弦振動を伝達します。 ラッカー塗装もありボディが良く振動することで、ロー感も失われずアコースティックな鳴りを演出致します。 フレットにはJescarの55090-Sを採用。ダンロップ社の6105相当のサイズでチョーキング・スライド共に高い次元で演奏性を確保。 ステンレスフレットの為耐摩耗性が高く、メンテナンスフリーでもある長く付き合っていけるフレットとなっております。 ステンレス製の為やや硬質なサウンドとなりますが、全体的なバランスとしてはハイが突出してしまうというようなことは無く、 寧ろ非常に音域バランスの良い一本に仕上がっております。 指板Rは10"〜14"のコンパウンドラディアスとなっており、比較的フラットな指板です。 ネックエンドでトラスロッドの調整が出来るのも嬉しいポイント。トラスロッドは高い技術で隙間なく接着することにより、非常に効きの良い仕上がりです。 こちらの個体のピックアップには、Bare Knuckleに代わってInfiniteにて標準搭載となったInfinite Originalピックアップを搭載しております。 出力が3段階ある中で中出力のHybridを搭載。P-90タイプとなっており、通常のシングルコイルよりも力強く芯のあるサウンドを出力いたします。 実際に鳴らしてみると、P-90の割にハイの成分も多く備えている為意外にもかなり煌びやかなトーンです。 アッシュボディ・メイプルトップの影響もあるのでしょう。抜けが良く素早いレスポンスを備えています。 一方である程度のジューシーさがあり、ミックストーンのハイミッドの美しさは必聴! どのポジションでも役割を持たせやすく使い勝手の良い一本に仕上がっています。 また、Infiniteでは全てのモデルにバズフェイトン・チューニングシステムを標準搭載。かつてないほどの正確なピッチとクリアなコード感を演出します。 ※BFTSを最大限生かすためには専用のチューナーか、特別なチューニング方法にてチューニングして頂く必要がございます。なお、通常のチューニングでも良質なピッチにてご使用いただけます。 多数のリペアの経験で培われた、随所に光るハイエンドミュージックならではの拘り達。 その全てを活かし尽くしたハイクオリティ・ギターに仕上がった至高の一本! 是非その完成度を味わってみてください。 【スペック】 Body :Swamp Ash 2P / 5A Quilted Maple 2P Neck :Maple Fingerboard :Indian Rosewood Radius :10-14R Neck Shape :Mid C Fret & Nut :55090-S Bone Pickups :Infinite Original Hybrid P90 正規保証書、ギグバッグ付属 爽やか系ルックスに仕上がった一本。光の加減等によっては、写真よりも明るく見えたりします。 単純にルックスが良いので、そこを入口にお買い求めいただいてもご満足いただけると思います。 しかし何といってもサウンドが良い! P-90タイプ2発の割にミッドが強すぎず、かなり煌びやかに鳴ってくれています。 全ポジションでしっかり欲しいサウンドを出力してくれますので、プレイスタイルを問わず使える素晴らしい一本です! 詳細は川嶋までお問い合わせくださいませ。 --------------- 【買取、試奏、ご購入を検討の方】 クロサワ楽器店 G-Club SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel:03-3462-0261 E-mail : g-shibuya@kurosawagakki.com 営業時間 : 11:00〜20:00 --------------- 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00 443,300円

infinite/Trad Fullsize ST SSH Dazzly Blue

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
一際目を引くダズリーカラー! 見た目のインパクト抜群。 独特な塗装が魅力的なダズリーカラーを施した1本! 塗装は独特ですが、ギターとしての仕様は比較的普通。 ボディはオーソドックスなアルダー2P。特に際立った個性はありませんが、それ故にストラトタイプのワールドスタンダードと言えるでしょう。 ネックと指板は5Aのバーズアイメイプルを採用。 猛烈な派手さは無いものの、鳥目の杢だけではない、独特のうねりを帯びた雰囲気はプレーンのメイプルには出せません。 PUはInfiniteオリジナルのHybridシリーズをSSHにて配置。 全体的に白と青でまとまった外観のなかでリアPUハムバッカーのみブラックボビンのクールさが光ります。 そのサウンドはInfinite八田氏もイチオシのバランスの良さ。 SSHそのままでも幅広いシーンに対応する万能性が売りです。 一方でブレンダーとコイルタップを活用したサウンドバリエーションも魅力。 Infiniteお得意のブレンダー回路により、フロントPU選択時はセンターPUを直列でブレンドし、擬似ハムバッカーを生み出します。 リアのハムバッカーに負けないシリーズ接続のパワーはヘヴィなシーンでの活躍間違いなし。 一方でリアのハムバッカーもノブのプッシュプルでコイルタップが可能。 こちらも通常時のパワフルサウンドが一転し、線が細く切れ味鋭いシングルサウンドに豹変します。 シーンを選ばない万能性に、他人とは違う独特な外見。 1本1本個体差が大きいダズリーカラーをお楽しみください。 SPEC Body : Alder 2P Neck : Birdseye Maple 5A (Mid C) Fingerboard : Birdseye Maple (10-14R) PU : Infinite Hybrid Control : 1V, 1T, 1B(Push-Pull Coil Tap), 5Way-Selector Bridge : GOTOH 510T-SF1 Tuner : GOTOH SD91 3.6kg 446,490円

Infinite Trad Fullsize Dinky ST 24F (Olympic White/Light Aged)【特価】 (アウトレット 美品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介新品チョイキズ特価品!!大阪のリペア工房「ハイエンドミュージック」が送る渾身のカスタムギターブランド「Infinite(インフィニット)」。リペア工房で培った木工技術や組み込みの技術力、そして日夜研究を重ね設計された独自のアイデアをふんだんに盛り込み作成される一本は、他ギターブランドでは味わえないプレイヤーズスペックの一本に仕上がっております。今回入荷のTrad Fullsize Dinky STは伝統的なスタイルのギターをハイエンドミュージックが独自の工法を用い現代的にアレンジしたシリーズ、取り回しの利き易い小振りなボディシェイプのTrad STとハリのあるサウンドキャラクターと弾き心地のTrad Full Size STのロングスケールを掛け合わせた新モデルとなっております。少々小振りなボディは取り回しに優れるだけではなく、フルサイズボディと比較して倍音を多く含んだ鳴りが特徴的となっております。稀少なホンジュラスマホガニーによる甘く芳醇なサウンドキャラクターと、剛性に優れ、優れた倍音成分をアウトプットするウォルナットネック、10-14Rとなだらかなコンパウンドラディアスを採用したウォルナット指板と、カスタムギターに相応しい稀少材を採用した個体となっております。ネックジョイントにはSTスタイルでは珍しいセットネックを採用しながらも、なだらかなヒールレスカットを施すことにより密度の高い音圧とハイポジションの演奏性を確保致しました。そしてナット位置、オクターブサドルの位置補正、チューニング時の補正を行うことにより、より濁りの少ない和音を奏でることの出来るBFTS(バズフェイトンチューニングシステム)をインストールすることにより、高水準なピッチを誇ります。フレットにはJescarのステンレスフレットを標準採用しており、長期の使用でも磨耗の少ない硬度とレスポンスに優れたサウンドをアウトプット致します。また、フレットサイドにはリペアで培ったラウンドスムースエッジを施すことにより、演奏時のストレスも少ない丁寧な仕上がりとなっております。サウンドの要でも有るピックアップにはイギリスのハンドメイドピックアップブランドBare KnuckleのPat Pend '63 Beneer Bordをセンターに搭載。60年代中期より仕様が変更されたラウンドボード期のシングルサウンドを彷彿とさせる深みのある低域とソリッドな高域は、弾いたそのままのサウンドをアウトプットする様な生々しいサウンドキャラクターとなっております。フロント、リアピックアップはBare Knuckleのthe Muleを採用。59年製PAFのトーンをベースにしたこのピックアップが持つ非常に豊かな倍音は低音も然る事ながらコントロールしやすい高音をアウトプットします。ブリッジには近年ダブルロックブリッジでも高い精度で人気を誇るGotoh GE1996Tを採用しており、圧倒的なパフォーマンス性と高水準なアーミングの精度を誇ります。ピックアップ、ハードウエアを除くすべての木工や塗装は、ハイエンドミュージック工房内ですべて作業をしており、コンピューター制御によるCNCルーターでの綿密な設計、作業による高水準な仕上がりと独自性の高いデザイン、技術力を感じさせながらも国産ならではのコストパフォーマンスを誇ります。トラッドな雰囲気とハイエンドミュージックによる革新の技術が生み出す精鋭ブランドInfinite。是非店頭でお試し下さい!■仕様詳細BODY: Honduras MahoganyNECK: WalnutFINGERBOARD:Walnut,24F(Jescar 5590-S Stainless),648mmPROFILE: Mid C 10-14RPU: Bare Knuckle Pat Pend '63 Beneer Bord Single & the MuleTUNER: GOTOH SD91BRIDGE: Gotoh 1996TCONTROL: 1volume-1tone(Push-Pull Coiltap)-5way Selector SWSN.1038/Weight≒3.36kgギグバック付属検索キーワード:イケベカテゴリ_エレキギター_STタイプ_Infinite_アウトレット SW_Infinite_アウトレット JAN:4533875630233 登録日:2024/01/05 エレキギター インフィニット 298,000円

infinite Trad Fullsize ST SSH Sasebo Gold Mid Aged

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年2月28日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明マスターグレードと言っても過言ではないAAAAAグレードの極上ローステッドフレイムメイプルネックを使用した1本。高温処理することで木材内部の余分な水分や油分を飛ばし、剛性を高めるだけでなく、音の立ち上がりが速く乾いたサウンドが特徴的なローステッドメイプル。本来、これだけのトラ杢が出ているとネックが動きやすいのではないかと考えてしまいますが、ローステッド仕上げにすることでその不安も排除します。さらにサラサラとした手触りでフィンガリングもスムーズに行え、弾き込むほどに手に馴染んでいく近年特に人気の仕上げです。ピックアップにはinfiniteオリジナルのハイブリッドタイプを搭載。ヴィンテージとモダンの良い部分をマッチさせ、トラッドなSTサウンドからハードなモダンサウンドまで幅広く対応できるサウンドキャラクターを持っています。リアのハムバッカーピックアップは出力が高すぎることもなく、フロントとリアのシングルピックアップとのバランスも考えられた組み合わせ。infiteniの特徴でもあるボディとネックのジョイント面積を大きく取る「小菊ロジック」やバズフェイトンチューニングシステム、Plekによる安定した品質管理はさすがのひと言。国産ならではのきめ細かな造りから生み出される繊細なトーンだけでなく、ワイルドでダイナミックなサウンドまで幅広くカバーできる万能スタイルの1本です。<スペック>■Body : Alder 2p■Neck : AAAAA Roasted Flame Maple■Neck Shape : Mid C■Fingerboard : Indian Rosewood , 254-355mm R■Scale : 648mm■Frets : Jescar 55090-SS 2.28 x 1.40mm , 22F■Pickups : Infinite Original Hybrid PU■Controls : 1 Volume , 1 Tone , 3-way Toggle SW■Weight : 3.4kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 432,300円