Idee   [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (30) (Idee )
  弦楽器 (2) (Idee )
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (7) (Idee )
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (233) (Idee )
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (18) (Idee )
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (10) (Idee )
  その他 (36) (Idee )
 
336件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5 6 7
商品説明価格

NEO by OYAIDE Elec Ecstasy Cable LL/0.15 パッチケーブル ギターケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec Ecstasy Cable LL/0.15 パッチケーブル ギターケーブル。NEO by OYAIDE Elec、7年振り待望の新作ギターケーブル『Ecstasy Cable』が誕生!ギタリスト/ベーシストは、演奏時に得られる快感を本能的に求めます。そのニーズに応えるべく、オヤイデ電気は長年培ってきたケーブル作りのノウハウを注ぎ込み、新たなギターケーブルを開発しました。プレイヤーが欲する「気持ちの良いトーン(音色)」を得るために、ケーブル、プラグ、製造方法など、全てを拘り尽くしたハイエンドギターケーブル『Ecstasy Cable』の誕生です。本能を揺さぶる『Ecstasy Cable』とは?現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損なわず、演奏時の弾きやすさを助長する「オーガニックなトーン」が得られるようチューニングを施しています。さらには過度な屈曲試験にも耐える「高耐久性」と、使用中のストレスを軽減する「良好な取り回し」も兼ね備えています。Ecstasy Cableによる、音楽と一体となるような感覚は、プレイヤーの本能を刺激し、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。そこで得られる快感は、他では得難い特別な経験をプレイヤーにもたらしてくれるでしょう。『Ecstasy Cable』の音質傾向。・サウンド&プレイアビリティの両側面から「気持ちの良いトーン」を具現化しました。・小さい音は小さく、大きい音は大きく、演奏者の繊細なタッチを忠実に表現します。・ギターの帯域全体に渡って音密度が濃く、音圧感が増し、芯の太いサウンドへ。・バンドアンサンブルを邪魔しない絶妙なバランス感を持ちながら、耳に刺さるような高域特性は皆無で扱いやすい音色です。・クリーン/クランチでは芯のある太さを強調し、ハイゲインではハーモニクス豊かで歪み乗りの良さを強調します。・あらゆる P.U.やアンプタイプに順応し、ギターのポテンシャルを最大限に発揮します。『Ecstasy Cable』の特徴。Ecstasy Cable最大の特徴となる「精密銀メッキ導体」を新たに開発。精密銀メッキ導体は高い解像度と滑らかな高音成分が得られるのが特徴です。綿密に計算された AWG18相当の導体構成により、低域から高域にかけて音密度が濃い図太いサウンドをアウトプットしながらも、現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損ないません。さらに中心導体に「強化繊維(ケブラー1500dl)」を撚り合わせることにより、激しいステージングにも耐え得る「強靭な導体」に仕上げました。絶縁体には誘電率の低い「発砲ポリエチレン」を採用。中〜高音域にかけて気持ちの良いトーンバランスになるよう試作を重ね、85pF/mという低静電容量を狙って設計しました。綿密に構成された「編組シールド」により屈曲性と耐久性を確保しつつ、外来ノイズを大幅に遮断します。さらに「導電性 PVC 層」を設けることにより、ケーブルに与えた振動から伝わるタッチノイズを抑制し、非常にローノイズなケーブルとなっています。外装シースには「PVC」を採用し、高いユーティリティを実現しました。フレキシブルでサラサラとした質感は触り心地がよく、ストレスフリーな取り回しを可能に。且つ運搬性にも考慮し、ケーブル重量は約 58g/mと軽量に仕上げました。Ecstasy Cableは、プロ・ユースはもちろん、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。革新的なオリジナル・フォンプラグ「P-275EX」。Ecstasy Cable専用となる「P-275EX」は堅牢性と原音に忠実な特性を、革新的なオリジナル・フォンプラグで実現しました。P-275EXは、中心TIP端子からハンダ付け部までを1本の真鍮から削り出して作っています。そのため一般的なフォンプラグと違って繋ぎ目が無く、とても頑丈です。無駄を無くしたシンプルな構造から、ケーブルの持つ特性を最大限に発揮します。P-275EXは独自の「Special Copper Plating」を採用。銅が 50%以上を占める非磁性メッキで、まるで無メッキに近い付帯音の少なさが特徴です。メッキ硬度はニッケルメッキ同等の約500Hvで、メッキ起因となる音の硬さはありません。楽器特有の深みや表現力を損なわない、“絶頂快楽”を導く Ecstasy Cableの個性を際立たせます。さらに耐酸化性・耐塩素にも優れるため、屋外使用でも安定した性能と外観を維持します。もちろんP-275EXは全て日本国内で製造されており、安定した高品質をご提供いたします。本能を刺激するサウンドチューニング。はんだは数十種類から厳選し「小島半田製造所 HMX-Pb113」を採用。HMX-Pb113 はヴィンテージはんだの成分を解析して得られた微量金属元素の添加物が配合されており、EcstasyCable が持つ“気持ちの良いトーン”を助長させる工夫が凝らされています。プロの現場にも耐え得る高い耐久性。Ecstasy Cableは音質面だけでなく、耐久面でも演奏者のストレスから解放します。一般社団法人電線総合技術センターへ屈曲試験を依頼したところ、過負荷状態での検査にも関わらず、37,000回強の往復運動でも断線しませんでした。(左右90°の往復運動/荷重500g)プラグの構造・ケーブルの特性・製作方法によってプラグ根元付近の断線リスクを軽減させたため、ステージ上でのトラブルを未然に防ぐことが可能です。【SPEC】ケーブル:Ecstasy Cable中心導体:精密銀メッキ導体導体断面積:0.75sq(AWG18相当)強化繊維:ケブラー繊維 1500dl 導体撚り合わせ絶縁体:発泡ポリエチレン半導体層:導電性PVCシールド線:錫メッキ銅線(編組密度:約84%)シース:Pb フリーPVC色:アッシュグレー外径:7.0mm 4,400円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LS/0.6 楽器用パッチケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LS/0.6 楽器用パッチケーブルバンドアンサンブルにおいてギター、ベースのインストゥルメンツとしての存在感と個性の確立は出音における最重要要素です。NEO は QAC-222 ケーブルの設計コンセプトを完全踏襲し、線材のアニーリング調整などのチューニングを施すことでレンジ感や引き立たせる帯域を調整し音密度を集中、ギターの実用性を追求したシールドケーブル QAC-222G を完成させました。音のキャラクターを決める大きな要素であるハンダには OYAIDE ”SS-47” を採用。集中したレンジ内の密度の濃いサウンドに帯域ごとのスピード感を与え、出音に豊かさと抜けのよさを両立しています。パッチケーブルのプラグにはレギュラープラグを流用せず、コンパクトで利便性を重視したショートプラグを新設計。加えてスイッチャーからのワイヤリングや D.I などのラックタイプのエフェクター用途も想定した、0.6m がレギュラーラインナップに加わり、あらゆるシチュエーションに対応します。ケーブルは存在感のあるレッドにゴールドの印字を施し、ギターケーブルとして他に例をみない高級感のある仕上がりを実現。音だけではなくカラーリングでもステージ映えするケーブルは、まさに手にとって所有してみたくなるケーブルといえるでしょう。プラグからケーブルまで、完璧なリニューアルを経て誕生した QAC-222G が放つ、際立つエッジと圧倒的なプレゼンス。 QAC-222G はインストゥルメンツの個性を引き立たせます。プラグQAC-222G専用フォンプラグ(Regular & Patch Cable)ハンダOYAIDE SS-47QAC-222 G LS (PATCH)L型ショートフォンプラグ -ストレートショートフォンプラグ0.6m  3,300円

NEO by OYAIDE Elec WL-606II LX 0.6m ワイヤレスケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec WL-606II LX 0.6m ワイヤレスケーブル高音質プロフェッショナル・ワイヤレスケーブルの先駆「WL-606」が「WL-606II」へアップデート!!ワイヤレスシステムで研ぎ澄まされたクリアさとスピード感を実現2012年夏にワイヤレスシステム専用ケーブルとしてデビューしたWL-606。NEOはどこよりも早くワイヤレスシステムにおけるケーブルの重要性を認識、ユーザーの声にいち早く応えるかたちでワイヤレス用ケーブルとして製品化しました。ワイヤレス特有の音の傾向がワイヤードと違う以上、開発設計を同様に考えることなく、あくまでワイヤレス仕様としてつくられたWL-606シリーズは、その先進性と信頼性で今もワイヤレス用リプレイスメントケーブルの代表として君臨しています。NEOがつくりだしたワイヤレスケーブルという概念は、たった4年、しかも自らの手で大きく刷新されようとしています。「102 SSC」に進化したWL-606IIWL-606を進化させる要となるのは導体選定です。QAC-222やQAC-222Gに使用されているHC-OFC、銀メッキOFC、タフピッチ線からオヤイデ電気がつくりだした導体「102 SSC」まで、多くの試作品を検証しました。この検証を経て、ワイヤレスでの表現可能なレンジ内での音のフラットさを重視し、「102 SSC」を導体、およびシールドの素材に採用しました。時としてハイファイな素材は楽器の密度を薄めてしまうリスクもはらんでいますが、「102 SSC」の持つフラット基調は歪のないワイヤレス伝送に最も適していたのです。またサイズも同様に、0.5sqから1.25sq、1芯構造、2芯構造と、選定を重ね、0.75sqに確定しました。導体だけではない、トータルアーキテクチャーケーブルの肝は採用されている導体であることは事実ですが、すべてではありません。絶縁体、シールド方法、外装素材など、複合的な要素によってケーブルの特性が決定されます。導体の「102 SSC」の絶縁体には、誘電率が低く電気特性に優れたXLPEを採用。すでに好評を得ている3398シリーズをベースにした中心設計です。絶縁体の周りには「102 SSC」によるスパイラルシールディングが施されます。シールド線は中心よりも多くの導体量を使用します。アースは出音に大きく影響する以上、グランド信号の通り道もおろそかにせず、中心導体と同じ「102 SSC」を贅沢に使用しています。外装シースは振動に強いエラストマー素材を採用し、微弱な信号を振動の干渉から守ります。さらにナイロン編組を外装に編みこむことでタッチノイズ対策を施しました。WL-606とかわらないシックなルックスは受け継がれたまま、その全容は大きな改良が施されているのです。【WL-606II製品仕様】導体:102SSC 0.75sq絶縁体:XLPEシールド:102 SSCスパイラルシールド外装:エラストマー+ナイロン編組プラグ:Phone:NEO P-275M・P-275L / オリジナル4pin Mini XLR(w/screw)/ HIROSE対応機種:LINE6 G90/G55/G50 etc  4,480円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LS/7.0 楽器用シールドケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LS/7.0 楽器用シールドケーブルバンドアンサンブルにおいてギター、ベースのインストゥルメンツとしての存在感と個性の確立は出音における最重要要素です。NEO は QAC-222 ケーブルの設計コンセプトを完全踏襲し、線材のアニーリング調整などのチューニングを施すことでレンジ感や引き立たせる帯域を調整し音密度を集中、ギターの実用性を追求したシールドケーブル QAC-222G を完成させました。音のキャラクターを決める大きな要素であるハンダには OYAIDE ”SS-47” を採用。集中したレンジ内の密度の濃いサウンドに帯域ごとのスピード感を与え、出音に豊かさと抜けのよさを両立しています。楽器との接点であるフォンプラグは QAC-222G のために完全刷新。ストレートプラグだけではなく L 型プラグも真鍮削り出しによる Tip 部からターミナルへのダイレクトコンタクトを実現し、より芯のあるサウンドと堅牢性を兼ね 備えました。またクセのないニッケルメッキはケーブルの持つシャープな特性を最大限に引き出し、その楽器のいるべき帯域での存在感を生み出します。プラグデザインは ”Bullet” をモチーフとし、存在感のあるサウンドを体現しています。ケーブルは存在感のあるレッドにゴールドの印字を施し、ギターケーブルとして他に例をみない高級感のある仕上がりを実現。音だけではなくカラーリングでもステージ映えするケーブルは、まさに手にとって所有してみたくなるケーブルといえるでしょう。プラグからケーブルまで、完璧なリニューアルを経て誕生した QAC-222G が放つ、際立つエッジと圧倒的なプレゼンス。 QAC-222G はインストゥルメンツの個性を引き立たせます。プラグQAC-222G専用フォンプラグ(Regular & Patch Cable)ハンダOYAIDE SS-47QAC-222 G LS (REGULAR)L型フォンプラグ ストレートフォンプラグ7.0m  9,460円

NEO by OYAIDE Elec d+ TRS class B 2.0m ラインケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ TRS class B 2.0m ラインケーブルTRS-TRS 2md+ シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class B シリーズは極太の18AWG 純度OFC バランスケーブルを採 することで、伝送の 痩せを軽減させ、 体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による 渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再 します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC 外装とステレオスプリットケーブル仕様を採 。使いやすく、取り回しも容易です。さらに 級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使 するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJ はもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代 声ケーブルです。TRS-TRS 2mケーブル仕様 反転同 撚りフラットケーブル構造19AWG 純度OFC 導体PE 絶縁体ソフトPVC アウター端子 1/4インチTRSフォンプラグPBT グラスファイバーハウジング  5,060円

NEO by OYAIDE Elec G-SPOT CABLE/SS/5.0 楽器用シールドケーブル

chuya-online チューヤオンライン
ドライ・アンド・ナチュナル。オヤイデ電気 ギター専用ケーブルNEO by OYAIDE Elec G-SPOT CABLE5.0m/SS(両側ストレート)タイプ。G-SPOT CABLEは、シールドにタフピッチ銅を使用し、ギターに求められる周波数帯域に重点を置いて開発されました。メタリック・パープルのケーブルに 「G-SPOT CABLE」専用のゴールドカバー・フォンプラグP-260MG、P-260MLGを装着した、煌びやかな外観から奏でられるクリアでナチュラルなサウンドは、プロ・ユースは勿論、初心者の方でも非常に使い易く、ワンランク上のギター・プレイをお約束します。●タフピッチ銅1芯/横巻シールド●芯線にケブラーを入れることにより、断線を防止●PVCシースの柔軟性によるユーザビリティの向上●フォンプラグはロスが極めて少ないNEOオリジナルPシリーズ●ハンダは楽器に定評のあるKESTER「44」を選定  5,775円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222G Humbuster SS/0.7 Axe Fx II用ケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec QAC-222G Humbuster SS/0.7 Axe Fx II用ケーブルギター・マルチプロセッサーの最高峰で今やスタンダードといえる「Fractal Audio Systems Axe-Fx II」用のHumbuster Cable(TRS to TS)。ケーブルは存在感のあるレッドにゴールドの印字を施し、ギターケーブルとして他に例をみない高級感のある仕上がりを実現。 音だけではなくカラーリングでもステージ映えするケーブルは、まさに手にとって所有してみたくなるケーブルといえるでしょう。バンドアンサンブルにおいてギター、ベースのインストゥルメンツとしての存在感と個性の確立は出音における最重要要素です。NEOはQAC-222ケーブルの設計コンセプトを完全踏襲し、線材のアニーリング調整などのチューニングを施すことでレンジ感や引き立たせる帯域を調整し音密度を集中、ギターの実用性を追求したシールドケーブル"QAC-222G" を完成させました。音のキャラクターを決める大きな要素であるハンダにはOYAIDE ”SS-47” を採用。集中したレンジ内の密度の濃いサウンドに帯域ごとのスピード感を与え、出音に豊かさと抜けのよさを両立しています。楽器との接点であるフォンプラグはQAC-222G のために完全刷新。 ストレートプラグだけではなくL 型プラグも真鍮削り出しによるTip 部からターミナルへのダイレクトコンタクトを実現し、より芯のあるサウンドと堅牢性を兼ね備えました。 またクセのないニッケルメッキはケーブルの持つシャープな特性を最大限に引き出し、その楽器のいるべき帯域での存在感を生み出します。【プラグデザインは”Bullet” を】モチーフとし、存在感のあるサウンドを体現しています。パッチケーブルのプラグにはレギュラープラグを流用せず、コンパクトで利便性を重視したショートプラグを新設計。加えてスイッチャーからのワイヤリングやD.I などのラックタイプのエフェクター用途も想定した、0.6m がレギュラーラインナップに加わり、あらゆるシチュエーションに対応します。プラグからケーブルまで、完璧なリニューアルを経て誕生したQAC-222G が放つ、際立つエッジと圧倒的なプレゼンス。 QAC-222G はインストゥルメンツの個性を引き立たせます。【製品仕様】・導体:HC-OFC・シールド:HC-OFC 編組・外装シース:Pb フリーPVC・絶縁体:PE(ポリエチレン)・使用ハンダ:OYAIDE SS-47・内部シース:LDPE(低密度ポリエチレン)・TS/TRS フォンプラグ:NEO QAC-222G 専用ニッケルメッキプラグ・パッチ用フォンプラグ:NEO QAC-222G パッチ専用ニッケルメッキプラグ長さ:0.7mプラグ:ストレートTRSフォンプラグ-ストレートフォンプラグ 5,720円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LS/3.0 楽器用シールドケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LS/3.0 楽器用シールドケーブルバンドアンサンブルにおいてギター、ベースのインストゥルメンツとしての存在感と個性の確立は出音における最重要要素です。NEO は QAC-222 ケーブルの設計コンセプトを完全踏襲し、線材のアニーリング調整などのチューニングを施すことでレンジ感や引き立たせる帯域を調整し音密度を集中、ギターの実用性を追求したシールドケーブル QAC-222G を完成させました。音のキャラクターを決める大きな要素であるハンダには OYAIDE ”SS-47” を採用。集中したレンジ内の密度の濃いサウンドに帯域ごとのスピード感を与え、出音に豊かさと抜けのよさを両立しています。楽器との接点であるフォンプラグは QAC-222G のために完全刷新。ストレートプラグだけではなく L 型プラグも真鍮削り出しによる Tip 部からターミナルへのダイレクトコンタクトを実現し、より芯のあるサウンドと堅牢性を兼ね 備えました。またクセのないニッケルメッキはケーブルの持つシャープな特性を最大限に引き出し、その楽器のいるべき帯域での存在感を生み出します。プラグデザインは ”Bullet” をモチーフとし、存在感のあるサウンドを体現しています。ケーブルは存在感のあるレッドにゴールドの印字を施し、ギターケーブルとして他に例をみない高級感のある仕上がりを実現。音だけではなくカラーリングでもステージ映えするケーブルは、まさに手にとって所有してみたくなるケーブルといえるでしょう。プラグからケーブルまで、完璧なリニューアルを経て誕生した QAC-222G が放つ、際立つエッジと圧倒的なプレゼンス。 QAC-222G はインストゥルメンツの個性を引き立たせます。プラグQAC-222G専用フォンプラグ(Regular & Patch Cable)ハンダOYAIDE SS-47QAC-222 G LS (REGULAR)L型フォンプラグ - ストレートフォンプラグ3.0m  6,380円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222G LL/0.15 楽器用パッチケーブル 送料無料 【SG61213】

THINK RICH STORE
SPUエントリー +5と0のつく日はさらにお買得! ▼▼▼▼エントリーはこちら▼▼▼▼ ▲▲▲▲エントリーはこちら▲▲▲▲ こちらの商品は、お取り寄せ商品のため お客様都合でのキャンセルは承っておりません。 (ご注文後30分以内であればご注文履歴よりキャンセルが可能です。) ご了承のうえご注文ください。 (※商品不良があった場合の返品キャンセルはご対応いたしております。) 掲載商品の仕様や付属品等の詳細につきましては メーカーに準拠しておりますので メーカーホームページにてご確認下さいますよう よろしくお願いいたします。 当店は他の販売サイトとの併売品があります。 ご注文が集中した時、システムのタイムラグにより在庫切れとなる場合があります。 その場合はご注文確定後であってもキャンセルさせて頂きますのでご了承の上ご注文下さい。 商品タイトルにセット商品である旨の記載が無い場合は、単品での販売となりますのでご了承下さい。 2,918円

NEO by OYAIDE Elec Ecstasy Cable LS/1.8 ギターケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec Ecstasy Cable LS/1.8 ギターケーブル。NEO by OYAIDE Elec、7年振り待望の新作ギターケーブル『Ecstasy Cable』が誕生!ギタリスト/ベーシストは、演奏時に得られる快感を本能的に求めます。そのニーズに応えるべく、オヤイデ電気は長年培ってきたケーブル作りのノウハウを注ぎ込み、新たなギターケーブルを開発しました。プレイヤーが欲する「気持ちの良いトーン(音色)」を得るために、ケーブル、プラグ、製造方法など、全てを拘り尽くしたハイエンドギターケーブル『Ecstasy Cable』の誕生です。本能を揺さぶる『Ecstasy Cable』とは?現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損なわず、演奏時の弾きやすさを助長する「オーガニックなトーン」が得られるようチューニングを施しています。さらには過度な屈曲試験にも耐える「高耐久性」と、使用中のストレスを軽減する「良好な取り回し」も兼ね備えています。Ecstasy Cableによる、音楽と一体となるような感覚は、プレイヤーの本能を刺激し、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。そこで得られる快感は、他では得難い特別な経験をプレイヤーにもたらしてくれるでしょう。『Ecstasy Cable』の音質傾向。・サウンド&プレイアビリティの両側面から「気持ちの良いトーン」を具現化しました。・小さい音は小さく、大きい音は大きく、演奏者の繊細なタッチを忠実に表現します。・ギターの帯域全体に渡って音密度が濃く、音圧感が増し、芯の太いサウンドへ。・バンドアンサンブルを邪魔しない絶妙なバランス感を持ちながら、耳に刺さるような高域特性は皆無で扱いやすい音色です。・クリーン/クランチでは芯のある太さを強調し、ハイゲインではハーモニクス豊かで歪み乗りの良さを強調します。・あらゆる P.U.やアンプタイプに順応し、ギターのポテンシャルを最大限に発揮します。『Ecstasy Cable』の特徴。Ecstasy Cable最大の特徴となる「精密銀メッキ導体」を新たに開発。精密銀メッキ導体は高い解像度と滑らかな高音成分が得られるのが特徴です。綿密に計算された AWG18相当の導体構成により、低域から高域にかけて音密度が濃い図太いサウンドをアウトプットしながらも、現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損ないません。さらに中心導体に「強化繊維(ケブラー1500dl)」を撚り合わせることにより、激しいステージングにも耐え得る「強靭な導体」に仕上げました。絶縁体には誘電率の低い「発砲ポリエチレン」を採用。中〜高音域にかけて気持ちの良いトーンバランスになるよう試作を重ね、85pF/mという低静電容量を狙って設計しました。綿密に構成された「編組シールド」により屈曲性と耐久性を確保しつつ、外来ノイズを大幅に遮断します。さらに「導電性 PVC 層」を設けることにより、ケーブルに与えた振動から伝わるタッチノイズを抑制し、非常にローノイズなケーブルとなっています。外装シースには「PVC」を採用し、高いユーティリティを実現しました。フレキシブルでサラサラとした質感は触り心地がよく、ストレスフリーな取り回しを可能に。且つ運搬性にも考慮し、ケーブル重量は約 58g/mと軽量に仕上げました。Ecstasy Cableは、プロ・ユースはもちろん、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。革新的なオリジナル・フォンプラグ「P-275EX」。Ecstasy Cable専用となる「P-275EX」は堅牢性と原音に忠実な特性を、革新的なオリジナル・フォンプラグで実現しました。P-275EXは、中心TIP端子からハンダ付け部までを1本の真鍮から削り出して作っています。そのため一般的なフォンプラグと違って繋ぎ目が無く、とても頑丈です。無駄を無くしたシンプルな構造から、ケーブルの持つ特性を最大限に発揮します。P-275EXは独自の「Special Copper Plating」を採用。銅が 50%以上を占める非磁性メッキで、まるで無メッキに近い付帯音の少なさが特徴です。メッキ硬度はニッケルメッキ同等の約500Hvで、メッキ起因となる音の硬さはありません。楽器特有の深みや表現力を損なわない、“絶頂快楽”を導く Ecstasy Cableの個性を際立たせます。さらに耐酸化性・耐塩素にも優れるため、屋外使用でも安定した性能と外観を維持します。もちろんP-275EXは全て日本国内で製造されており、安定した高品質をご提供いたします。本能を刺激するサウンドチューニング。はんだは数十種類から厳選し「小島半田製造所 HMX-Pb113」を採用。HMX-Pb113 はヴィンテージはんだの成分を解析して得られた微量金属元素の添加物が配合されており、EcstasyCable が持つ“気持ちの良いトーン”を助長させる工夫が凝らされています。プロの現場にも耐え得る高い耐久性。Ecstasy Cableは音質面だけでなく、耐久面でも演奏者のストレスから解放します。一般社団法人電線総合技術センターへ屈曲試験を依頼したところ、過負荷状態での検査にも関わらず、37,000回強の往復運動でも断線しませんでした。(左右90°の往復運動/荷重500g)プラグの構造・ケーブルの特性・製作方法によってプラグ根元付近の断線リスクを軽減させたため、ステージ上でのトラブルを未然に防ぐことが可能です。【SPEC】ケーブル:Ecstasy Cable中心導体:精密銀メッキ導体導体断面積:0.75sq(AWG18相当)強化繊維:ケブラー繊維 1500dl 導体撚り合わせ絶縁体:発泡ポリエチレン半導体層:導電性PVCシールド線:錫メッキ銅線(編組密度:約84%)シース:Pb フリーPVC色:アッシュグレー外径:7.0mm 6,600円

NEO by OYAIDE Elec SP-3398 LS 0.6m スピーカーケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec SP-3398 LS 0.6m スピーカーケーブルプラグ:LS (L型フォン-ストレートフォン)長さ:0.6mDC-3398 LLに続く”3398”シリーズ第二段。3398-16を4本ツイストしたスタックアンプ用のスピーカーケーブル。■音の出口を徹底的にブラッシュアップ。DCパワーケーブル“DC-3398 LL”の発売により、瞬く間に広くその名を知られることになった“3398”という数字。精密導体“102 SSC”を採用し、耐圧300V、耐熱150℃のアメリカのUL規格AWMstyle3398に準拠したOYAIDE“3398”は、楽器本来のクオリティー、ポテンシャルを存分に引き出すことの出来る線材であることがDC-3398 LLによって証明されました。この“3398”の特性が活かされるところはこれだけではありません。それは楽器の音が鳴らされる最後の出口路、スピーカーケーブルです。■精密導体”102 SSC“の特徴を最大限に活かした素線構成。精密導体”102 SSC“の特徴である、新鮮な母材と、μ単位で表面を削る機械ピーリングによる圧倒的に美しい素線は、表皮効果において大きな影響を及ぼします。SP-3398で使用しているAWG16サイズでの素線構成は52/0.18。0.18mmの素線を52本使用することで、断面積だけではなく十分な表皮面積を確保しています。スピーカーケーブルにおいて抵抗値は音質に大きな影響を与える為、導体の平滑化はスピーカーケーブルの表皮抵抗においても非常に有利に働き、音の解像度、スピード感、ダイナミックレンジなどの改善に貢献します。 ■SP-3398シリーズ専用につくられたスターカッド構造ケーブル。アンプリファーで増幅された信号を扱うスピーカーケーブルには数10Wから100Wといった非常に大きい電力が通りますが、SP-3398シリーズはAWG16サイズを4本ツイストするスターカッド構造にすることで、一芯辺りの断面積に余裕の2.5sqを確保。大容量真空管アンプにも安心してお使い頂けます。このSP-3398に採用されているスターカッド構造は、3398-16ケーブルを4本より合わせることによって低インダクタンスを実現。ケーブル自身から発生する磁界を互いに打ち消しあうため、通常のケーブルに比べコード内で大幅にノイズを減衰させます。このように無駄な磁力線を出さない良好な伝送効率は、伝送の遅れやズレが少なく、位相や出音のスピードなどの向上に寄与しています。同時に4本ツイスト構造は十分な断面積を確保するだけではなく、クセのつきにくいしなやかな取回しも実現しています。加えて、+線-線ともに2本ずつ有することで断線リスクを半減できる点も大きなメリットです。【SP-3398製品仕様】導体:“102 SSC” AWG16x2(2.5sq)絶縁体:XLPE規格/定格:UL 規格 AWM Style 3398 ,VW-1 / 150℃ 300V(ピーク電圧 600V)  4,980円

Oyaide Ecstasy Cable (L-S/5.0m)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Oyaide/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【5,000円〜15,000円】 商品一覧>>シールドコード/シールドコード/Oyaide 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!Oyaide Ecstasy Cable (L-S/5.0m)商品説明本能を揺さぶる、刺激を超えた絶頂快楽!音楽と一体となる快感がクセになる。オヤイデNEO、7年振り待望の新作ギターケーブル『Ecstasy Cable』が誕生!ギタリスト/ベーシストは、演奏時に得られる快感を本能的に求めます。そのニーズに応えるべく、オヤイデ電気は長年培ってきたケーブル作りのノウハウを注ぎ込み、新たなギターケーブルを開発しました。プレイヤーが欲する気持ちの良いトーン(音色)を得るために、ケーブル・プラグ・製造方法など、全てを拘り尽くしたハイエンド・ギターケーブルEcstasy Cableの誕生です。◆本能を揺さぶるEcstasy Cableとは?現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損なわず、演奏時の弾きやすさを助長するオーガニックなトーンが得られるようチューニングを施しています。さらには過度な屈曲試験にも耐える「高耐久性」と、使用中のストレスを軽減する「良好な取り回し」も兼ね備えています。Ecstasy Cableによる、音楽と一体となるような感覚は、プレイヤーの本能を刺激し、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。そこで得られる快感は、他では得難い特別な経験をプレイヤーにもたらしてくれるでしょう。◆Ecstasy Cableの音質傾向・サウンド&プレイアビリティの両側面から気持ちの良いトーンを具現化しました。・小さい音は小さく、大きい音は大きく、演奏者の繊細なタッチを忠実に表現します。・ギターの帯域全体に渡って音密度が濃く、音圧感が増し、芯の太いサウンドへ。・バンドアンサンブルを邪魔しない絶妙なバランス感を持ちながら、耳に刺さるような高域特性は皆無で扱いやすい音色です。・クリーン/クランチでは芯のある太さを強調し、ハイゲインではハーモニクス豊かで歪み乗りの良さを強調します。・あらゆるP.U.やアンプタイプに順応し、ギターのポテンシャルを最大限に発揮します。◆Ecstasy Cableの特徴Ecstasy Cable最大の特徴となる「精密銀メッキ導体」を新たに開発。精密銀メッキ導体は高い解像度と滑らかな高音成分が得られるのが特徴です。綿密に計算されたAWG18相当の導体構成により、低域から高域にかけて音密度が濃い図太いサウンドをアウトプットしながらも、現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損ないません。さらに中心導体に「強化繊維(ケブラー1500dl)」を撚り合わせることにより、激しいステージングにも耐え得る強靭な導体に仕上げました。絶縁体には誘電率の低い「発砲ポリエチレン」を採用。中〜高音域にかけて気持ちの良いトーンバランスになるよう試作を重ね、85pF/mという低静電容量を狙って設計しました。綿密に構成された「編組シールド」により屈曲性と耐久性を確保しつつ、外来ノイズを大幅に遮断します。さらに「導電性PVC層」を設けることにより、ケーブルに与えた振動から伝わるタッチノイズを抑制し、非常にローノイズなケーブルとなっています。外装シースには「PVC」を採用し、高いユーティリティを実現しました。フレキシブルでサラサラとした質感は触り心地がよく、ストレスフリーな取り回しを可能に。且つ運搬性にも考慮し、ケーブル重量は約58g/mと軽量に仕上げました。Ecstasy Cableは、プロ・ユースはもちろん、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。◆革新的なオリジナル・フォンプラグ「P-275EX」Ecstasy Cable専用となる「P-275EX」は堅牢性と原音に忠実な特性を、革新的なオリジナル・フォンプラグで実現しました。P-275EXは、中心TIP端子からハンダ付け部までを1本の真鍮から削り出して作っています。そのため一般的なフォンプラグと違って繋ぎ目が無く、とても頑丈です。無駄を無くしたシンプルな構造から、ケーブルの持つ特性を最大限に発揮します。 P-275EXは独自の「Special Copper Plating」を採用。銅が50%以上を占める非磁性メッキで、まるで無メッキに近い付帯音の少なさが特徴です。メッキ硬度はニッケルメッキ同等の約500Hvで、メッキ起因となる音の硬さはありません。楽器特有の深みや表現力を損なわない、絶頂快楽を導くEcstasy Cableの個性を際立たせます。さらに耐酸化性・耐塩素にも優れるため、屋外使用でも安定した性能と外観を維持します。もちろんP-275EXは全て日本国内で製造されており、安定した高品質をご提供いたします。◆本能を刺激するサウンドチューニング はんだは数十種類から厳選し「小島半田製造所 HMX-Pb113」を採用。HMX-Pb113はヴィンテージはんだの成分を解析して得られた微量金属元素の添加物が配合されており、Ecstasy Cableが持つ気持ちの良いトーンを助長させる工夫が凝らされています。◆プロの現場にも耐え得る高い耐久性 Ecstasy Cableは音質面だけでなく、耐久面でも演奏者のストレスから解放します。一般社団法人電線総合技術センターへ屈曲試験を依頼したところ、過負荷状態での検査にも関わらず、37,000回強の往復運動でも断線しませんでした。(左右90°の往復運動/荷重500g)プラグの構造・ケーブルの特性・製作方法によってプラグ根元付近の断線リスクを軽減させたため、ステージ上でのトラブルを未然に防ぐことが可能です。商品詳細■Ecstasy Cable仕様ケーブル: Ecstasy Cable中心導体: 精密銀メッキ導体導体断面積: 0.75sq(AWG18相当)強化繊維: ケブラー(R)繊維 1500dl導体撚り合わせ絶縁体: 発泡ポリエチレン半導体層: 導電性PVCシールド線: 錫メッキ銅線(編組密度:約84%)シース: PbフリーPVC色: アッシュグレー外径: 7.0mmフォンプラグ(ストレート): P-275EX フォンプラグ(L型): P-275EXLパッチケーブル用フォンプラグ(ストレート): P-275EXS パッチケーブル用フォンプラグ(L型): P-275EXLS保証期間: 購入日より1年間イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_シールドコード_シールドコード_Oyaide_新品 SW_Oyaide_新品 JAN:4582387109300 登録日:2022/04/18 シールドコード ギターシールド シールド シールドケーブル ギターケーブル オヤイデ 小柳出 オヤイデ電気 8,712円

NEO by OYAIDE Elec d+ TXM class B 1.0m オーディオケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ TXM class B 1.0m オーディオケーブル・コネクタ:1/4TRS - XLR 3ピン オス・長さ:1.0m多彩な音楽環境に対応する次世代音声ケーブル。d+シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class Bシリーズは極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、伝送の音痩せを軽減させ、立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による干渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再生します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC外装とステレオスプリットケーブル仕様を採用。使いやすく、取り回しも容易です。さらに高級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使用するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJはもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代音声ケーブルです。【仕様】構造:反転同心撚りフラットケーブル導体:高純度無酸素銅(0.18mm×33)絶縁体:Polyolefin外装シース:PVCハウジング:PBT + Glass Fiberアウターカバー:PVC端子:1/4TRSプラグ、XLR プラグ  4,434円

NEO by OYAIDE Elec d+ XFR class B 2.0m オーディオケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ XFR class B 2.0m オーディオケーブル・コネクタ:XLR 3ピン メス - RCA(バランス - アンバランス接続、Pin 2 ・シグナル/ Pin 1&3 ・グランド)・長さ:2.0m多彩な音楽環境に対応する次世代音声ケーブル。d+シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class Bシリーズは極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、伝送の音痩せを軽減させ、立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による干渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再生します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC外装とステレオスプリットケーブル仕様を採用。使いやすく、取り回しも容易です。さらに高級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使用するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJはもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代音声ケーブルです。【仕様】構造:反転同心撚りフラットケーブル導体:高純度無酸素銅(0.18mm×33)絶縁体:Polyolefin外装シース:PVCハウジング:PBT + Glass Fiberアウターカバー:PVC端子:RCAプラグ、XLR プラグ 5,060円

YAMAHA AG03mk2 エメラルドブルー コンデンサーマイクセット Seide EC-Me mk2

楽器のことならメリーネット
【セット内容】ミキサーAG03mk2/Seide コンデンサーマイク EC-Me-mk2-EBL(マイクホルダー/マイクケーブル/ポップガード付き)/デスクアームスタンド/イヤフォン/Android接続用4極ステレオミニケーブル 歌配信にお勧めのハンドマイクセット スタッフのコメント: 【セットの特長】 珍しいカラーリングのSeideコンデンサーマイク付きセット。配信向きのマイクです。サウンドキャラクターは意外と古風な雰囲気が漂って高域が少しギラっとする印象。ダイアフラムが16mmとやや小ぶりなためリッチな低域というより高域寄りのサウンドで、声は籠りにくかったです。低価格コンデンサーマイクとして人気のTASCAM TM-80やMarantz MPM-1000J、audio-technica AT2020よりもキャラが立っている音でした。S/Nは先代モデルよりは改善されているものの、TM80やMPM1000Jよりは自己ノイズがちょっと大きめ。サウンドキャラクターが立っているだけにちょっと惜しいですね。S/Nが良ければアコギやギターアンプのマイクとしても使いたい面白い質感でした。配信やリモート通話、デモ音源収録といった用途で、デザインに惹かれたという方にお勧めいたします。ノイズにシビアな場面やお仕事でのナレーション収録にはaudio-technica AT4040といった4万円以上のマイクがお勧め。 ■ミキサーの特長 配信やビデオ通話にイチオシのUSBミキサーです。ミキサーと言えばやや専門的で取っ掛かりにくい印象を与えることがございますが、本製品シンプルな設計でミキサーとしてはとても扱い易くなっております。 【メーカーサイトより】 AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、LoopBack機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。 基本情報 入力チャンネル モノラル(LINE/MIC): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可) ステレオ(LINE)/モノラル(Guitar):1 USB IN:1 AUX INPUT:1 出力チャンネル MONITOR OUT:2 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可) AUX:1 入力チャンネル機能 CH1 PAD、REVERB、EQ/COMP、MUTE 入力チャンネル機能 CH2G PAD、AMP SIM、REVERB USBオーディオ 2 IN 2OUT ファンタム電源 +48V フットスイッチ端子 REVERB ON/OFF , MUTE ON/OFF 質量・寸法 126W × 63H × 201D mm 0.8kg 同梱品 USB2.0ケーブル(1.5m) ご確認ください。 ・Steinberg DAWソフトウェア「Cubase AI」のダウンロード、インストール手順、および設定方法については、ヤマハ公式サイトをご覧ください。その際、付属のCUBASE AI DOWNLOAD INFORMATIONをご用意ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。【8interface49283】 セットバリエーションのご紹介 直感的で即応性の高い音声コントロール ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。 配信スタイルを拡張する豊富な入力系統とLoopback機能 AG03MK2には、好みのコンデンサーマイクを接続可能なマイク入力に加え、ギター(HI-Z)/ライン楽器を接続可能な入力端子、さらにはスマートフォン用にアップグレードされた4極ミニ入出力(TRRS)端子が搭載されています。もちろん従来機と同様にLoopback(ループバック)モードでUSBで接続された機器からの音声を配信音に加えることも可能です。 パワーアップした内部回路による音質向上 USB-C powered internal circuitry for improved sound quality USB-C採用とともに改善された内部回路によりAG03MK2は従来モデルに比べ音質も向上し、さらにプロフェッショナルなレベルでの配信を可能にします。また、USB-Cの信号転送と電力供給の性能は安定した動作をご提供します。 スマートに音をブラッシュアップする遅延のないDSPエフェクト AG03MK2には、音量を整えるコンプレッサー(COMP)、音域ごとにバランスを調整するEQ、響きを付与するREVERB、さらにはギターアンプを再現するアンプシミュレーター(AMP SIM)までもが搭載されています。これらによりあなたの音の最も魅力的な箇所を強調したり、つないだエレキギターを生々しくドライブしたサウンドに変えたりと最高な状態であなたのオーディエンスに届けることができます。 これらすべてはAG内部搭載のDSPチップ処理され遅延とは無縁です。ライブ配信のようなリアルタイム性が求められるシーンでは特に強力な味方になるでしょう。 もちろん、収録した音をミックスエンジニアに渡し後編集処理を施すといった場合には、これらのエフェクトを一旦オフにして録音に臨むことも可能です。 初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。 場所を選ばないあなたのためのミニマルな配信ステーション AGのスリムで洗練されたボディは置き場を選びません。 別売りのマイクスタンドアダプターBMS-10Aと組み合わせることでマイクスタンドにも設置することも可能です。さらにモバイルバッテリーと組み合わせて使えば場所を問わずあなたのためのミニマルな配信ステーションを構築することが可能です。 ※AG03MK2の安定した動作のためには、DC 5V 900 mA以上の安定した電源供給が必要です。 28,800円

【即納可能】OYAIDE Ecstasy Cable ストレート - ストレート [5.0m-SS](新品)【送料無料】【区分YC】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 本能を揺さぶる、刺激を超えた絶頂快楽!音楽と一体となる快感がクセになる。 ギタリスト/ベーシストは、演奏時に得られる”快感“を本能的に求めます。 そのニーズに応えるべく、オヤイデ電気は長年培ってきたケーブル作りのノウハウを注ぎ込み、新たなギターケーブルを開発しました。プレイヤーが欲する“気持ちの良いトーン(音色)”を得るために、ケーブル・プラグ・製造方法など、全てを拘り尽くしたハイエンド・ギターケーブルEcstasy Cableの誕生です。 本能を揺さぶる“Ecstasy Cable”とは? 現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の豊潤な倍音成分を損なわず、演奏時の弾きやすさを助長する“オーガニックなトーン”が得られるようチューニングを施しています。さらには過度な屈曲試験にも耐える「高耐久性」と、使用中のストレスを軽減する「良好な取り回し」も兼ね備えています。 Ecstasy Cableによる、音楽と一体となるような感覚は、プレイヤーの本能を刺激し、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限に引き出します。 そこで得られる快感は、他では得難い特別な経験をプレイヤーにもたらしてくれるでしょう。 ■Ecstasy Cableの特徴 ・Ecstasy Cable最大の特徴は「精密銀メッキ導体」を新たに開発。 精密銀メッキ導体は高い解像度と滑らかな高音成分が得られるのが特徴です。 綿密に計算されたAWG18相当の導体構成との組み合わせにより、低域から高域にかけて音密度が濃く、図太いサウンドをアウトプットしながらも、現代の音楽シーンに合わせた高解像度な特性に加え、楽器特有の芳醇な倍音成分を損ないません。さらに中心導体に「強化繊維(ケブラー1500dl)」を撚り合わせることによって、激しいステージングにも耐え得る“強靭な導体”に仕上げました。 ・絶縁体には誘電率の低い「発泡ポリエチレン」を採用。 中~高音域にかけて気持ちの良いトーンバランスになるよう試作を重ね、85pF/mという低静電容量に設計しました。綿密に構成された「編組シールド」により屈曲性と耐久性を確保しつつ、外来ノイズを強固に遮断。 さらに「導電性PVC層」を設けることにより、ケーブルに与えた振動から伝わるタッチノイズを抑制し、非常にローノイズなケーブルとなっています。 ・外装シースには「PVCシース」を採用し、フレキシブルでストレスフリーな取り回しを実現しました。 サラサラとした質感が心地良く、使用感にも優れます。ケーブルは運搬性・取り回し性とのバランスを考慮し、約58g/mと軽量に仕上げました。 これらの要素が組み合わさることで「Ecstasy Cable」が完成しました。プロ・ユースは勿論、ギターの持つポテンシャルを余すことなく発揮させ、サウンド&プレイアビリティにおいてポテンシャルを最大限発揮させます。 ■革新的なオリジナル・フォンプラグ ・Ecstasy Cable専用となる「P-275EX」は堅牢性と原音忠実性を実現した、革新的なオリジナル・フォンプラグとなります。 P-275EXは、中心TIP端子からハンダ付け部までを1本の真鍮から削り出して作っています。そのため一般的なフォンプラグと違って繋ぎ目が無く、とても頑丈です。 無駄を無くしたシンプルな構造から、ケーブルの持つ特性を最大限発揮させます。 ・P-275EXは独自の「Special Copper Plating」を採用。 銅が50%以上を占める非磁性メッキで、まるで無メッキプラグに近い付帯音の少なさが特徴です。 メッキ硬度はニッケルメッキ同等の約500Hvで、メッキ起因となる音の硬さはありません。 楽器特有の深みや表現力を損なわない“絶頂快楽”を導くEcstasy Cableの個性を際立たせます。 しかも耐酸化性・耐塩素にも優れるため、屋外使用でも安定した性能を維持します。 もちろんP-275EXは全て日本国内で製造されており、安定した高品質をご提供します。 ■本能を刺激するサウンドチューニング はんだは数十種類から厳選し「小島半田製造所 HMX-Pb113」を採用。 HMX-Pb113はヴィンテージはんだの成分を解析して得られた微量金属元素の添加物が配合されており、Ecstasy Cableが持つ“気持ちの良いトーン”を助長させる工夫が凝らされています。 ■プロの現場にも耐え得る高い耐久性 Ecstasy Cableは音質面だけでなく、耐久面でも演奏者のストレスから解放します。 一般社団法人電線総合技術センターへ屈曲試験を依頼したところ、過負荷状態での検査にも関わらず、37,000回強の往復運動でも断線しませんでした。(左右90°の往復運動/荷重500g) プラグの構造・ケーブルの特性・製作方法によってプラグ根元付近の断線リスクを軽減させたため、ステージ上でのトラブルを未然に防ぐことが可能です。 SPEC ・サウンド&プレイアビリティの両側面から“気持ちの良いトーン”を具現化しました。 ・小さい音は小さく、大きい音は大きく、演奏者のタッチを繊細に表現します。 ・ギターの帯域全体に渡って音密度が濃く、音圧感が増し、芯の太いサウンドへ。 ・バンドアンサンブルを邪魔しない絶妙なバランス感を持ちながら、耳に刺さるような高域特性は皆無で扱いやすい音色です。 ・クリーン/クランチでは芯のある太さを強調し、ハイゲインではハーモニクス豊かで歪み乗りの良さを強調します。 ・あらゆるP.U.やアンプタイプに順応し、ギターのポテンシャルを最大限に発揮します。 ・中心導体:精密銀メッキ導体 ・導体断面積:0.75sq(AWG18相当) ・強化繊維:ケブラー®繊維 1500dl導体撚り合わせ ・絶縁体:発泡ポリエチレン ・半導体層:導電性PVC ・シールド:錫メッキ銅線(編組密度:約84%) ・外装シース:色 : PbフリーPVC:アッシュグレー ・外径:7.0mm ・使用ハンダ:小島半田製造所 HMX-Pb113 ・フォンプラグ:P-275EX(ストレート) / P-275EXL(L型) ・パッチ用フォンプラグ:P-275EXS(ストレート) / P-275EXLS(L型) 【Keywords】 OYAIDE オヤイデ オヤイデ電気 小柳出電気商会 ギターシールド シールドケーブル オーディオケーブル シールド ecstasy エクスタシー QAC-222G QAC222G force'77G force 77G G-SPOT CABLE SS LS LL S-S L-S L-L 高音質 ギター ベース ストレートプラグ L型プラグ ストレートフォンプラグ L型フォンプラグ 10,450円

NEO by OYAIDE Elec d+ TRS class B 1.0m ラインケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ TRS class B 1.0m ラインケーブルTRS-TRS 1md+ シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class B シリーズは極太の18AWG 純度OFC バランスケーブルを採 することで、伝送の 痩せを軽減させ、 体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による 渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再 します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC 外装とステレオスプリットケーブル仕様を採 。使いやすく、取り回しも容易です。さらに 級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使 するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJ はもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代 声ケーブルです。TRS-TRS 1mケーブル仕様 反転同 撚りフラットケーブル構造19AWG 純度OFC 導体PE 絶縁体ソフトPVC アウター端子 1/4インチTRSフォンプラグPBT グラスファイバーハウジング  4,434円

NEO by OYAIDE Elec P-275BGL モノラルフォンプラグ L型 穴径7.5mm

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec P-275BGL モノラルフォンプラグ L型 穴径7.5mm完全国内生産だから出来得る精密加工によって、一本の真鍮から削り出される本体とカバー。あえてJIS規格(日本工業規格)ではなく、米 SwitchCraft社と同様EIA-453規格に準拠させ、国産、輸入機器を問わず幅広く対応し、そのスタイリッシュな外観からは想像もつかない程、パワフルでクリアなサウンドを奏でます。キャップ根元に施されたローレットは、滑り止めという機能だけではなく、デザインをも加味しました。多様化するニーズに合わせ、Pシリーズのケーブル対応外径は2種類から選択することが可能です。P-275BGLは最大7.5mmのケーブルに対応。また、貫通部には面取りを施し、曲げによるケーブルの断線を防ぎます。さらにPシリーズのユーザビリティは寸法にまで及びます。あえてJIS規格(日本工業規格)ではなく、米SwitchCraft社と同様JEITA規格に準拠させ、国産、輸入機器を問わず幅広く対応します。素材には欧州RoHS指令に対応した真鍮を使用。メッキは表面厚の均一性を保ち、磁気を帯滋しない無電解ニッケルメッキを採用。Tipとスリーブの絶縁部は電気特性と絶縁特性に優れるフッ素樹脂を使用。また、本体内部の絶縁には絶縁特性もさることながら、Tipを強固に固定するためベークライトを使用。このように、Pシリーズは、さまざまな観点から複合的要素をバランスよく設計され、Pシリーズにしかないアイデンティティが存在するのです。【製品特長】・素材には欧州RoHS指令対応の真鍮を使用・本体部は金メッキ仕上げ・カバー部はウルトラ・ブラック・メッキ仕上げ・ハンダ付け式・適応ケーブル径 7.5mm 1,595円

NEO by OYAIDE Elec P-275L モノラルフォンプラグ L型 穴径7.5mm

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec P-275L モノラルフォンプラグ L型 穴径7.5mm完全国内生産だから出来得る精密加工によって、一本の真鍮から削り出される本体とカバー。あえてJIS規格(日本工業規格)ではなく、米 SwitchCraft社と同様EIA-453規格に準拠させ、国産、輸入機器を問わず幅広く対応し、そのスタイリッシュな外観からは想像もつかない程、パワフルでクリアなサウンドを奏でます。キャップ根元に施されたローレットは、滑り止めという機能だけではなく、デザインをも加味しました。多様化するニーズに合わせ、Pシリーズのケーブル対応外径は2種類から選択することが可能です。P-275Lは最大7.5mmのケーブルに対応。また、貫通部には面取りを施し、曲げによるケーブルの断線を防ぎます。さらにPシリーズのユーザビリティは寸法にまで及びます。あえてJIS規格(日本工業規格)ではなく、米SwitchCraft社と同様JEITA規格に準拠させ、国産、輸入機器を問わず幅広く対応します。素材には欧州RoHS指令に対応した真鍮を使用。メッキは表面厚の均一性を保ち、磁気を帯滋しない無電解ニッケルメッキを採用。Tipとスリーブの絶縁部は電気特性と絶縁特性に優れるフッ素樹脂を使用。また、本体内部の絶縁には絶縁特性もさることながら、Tipを強固に固定するためベークライトを使用。このように、Pシリーズは、さまざまな観点から複合的要素をバランスよく設計され、Pシリーズにしかないアイデンティティが存在するのです。【製品特長】・素材には欧州RoHS指令対応の真鍮を使用・本体部は無電解ニッケル・メッキ仕上げ・カバー部はベリクローム・メッキ仕上げ・ハンダ付け式・適応ケーブル径 7.5mm 1,380円

NEO by OYAIDE Elec PA-02 XLR V2 1.0m マイクケーブル ラインケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec PA-02 XLR V2 1.0m マイクケーブル ラインケーブルPA-02 V2 seriesは精密導体"102SSC"を採用しつつ、基本設計は従来のPA-02を踏襲しています。ケーブルの構造はトラディショナルな2芯シールド構造となっており、導体の撚り合わせには特許技術“3E撚り"を世界初導入。“3E撚り"は、3種類の線径が異なる素線を幾何学的に撚り合わせ、導体の緻密化を図る特許技術で、線間歪による音質の劣化を排除します。絶縁体には誘電率の低い発泡PP(ポリプロピレン)を使用し、低静電容量化による伝送ロスの低減を実現します。レコーディングという収音・録音作業、録音素材のミキシング・エディット作業、そして最終工程であるマスタリング。PA-02 V2 seriesの優れた再現能力はありとあらゆるシーンで活躍します。PA-02 V2ではコアとなる導体に精密導体“102SSC"を搭載しています。"102SSC"は、素材ありきの導体ではありません。精密導体“102SSC" は、JIS C1011に基づき国内で精錬された銅母材の中でも、リサイクル銅を含まないバージン銅のみを使用しています。「電気信号は導体表層を流れる」ことを重視し、機械ピーリングによって銅線表層の不純物を100%除去。その後天然ダイヤモンドダイスによる線引きによって導体表面を極限まで平滑化(Special Surface Copper)しています。この工程内では2回にわたるアニール処理を施しており、導体内の応力歪みを徹底排除することで、優れた導電率(102.3%IACS)を実現しました。またそれぞれの素線においても、素線径の標準誤差許容値±8μm をはるかに凌ぐ、±1μm以内もの高精度な線引き加工精度を保つため、製造ラインのメンテナンスは通常の10〜20倍の頻度で実施されています。このように多くの工程を通過した導体は、鮮度を保つために出荷・製造着手の最短化など徹底した製造管理を経て、精密導体“102SSC"として作り上げられます。かつてない精度と技術で作り上げられた「精密導体」“102SSC"を搭載し登場したPA-02 V2 seriesは、スタンダードなマイクケーブルとしての役割だけでなく、情報量の多いモニターセクションやI/O周り、楽器単体まで含めたバランス・アンバランス接続全般をカバーするラインナップをご用意しています。【仕様】・導体:102SSC 0.75sq(19本/3E撚り)・絶縁体:発泡ポリプロピレン(赤・白)・シールド:102SSC編組(24組/8本/0.12mm)・内部シース:LDPE(低密度ポリエチレン)・外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース・ハンダ:OYAIDE SS-47・インピーダンス:120Ω・プラグ:XLR:Switchcraft AAAシリーズ・プラグタイプ:XLRオス-XLRメス・長さ:1.0m 6,380円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222G SS/0.6 楽器用パッチケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec QAC-222G SS/0.6 楽器用パッチケーブルバンドアンサンブルにおいてギター、ベースのインストゥルメンツとしての存在感と個性の確立は出音における最重要要素です。NEO は QAC-222 ケーブルの設計コンセプトを完全踏襲し、線材のアニーリング調整などのチューニングを施すことでレンジ感や引き立たせる帯域を調整し音密度を集中、ギターの実用性を追求したシールドケーブル QAC-222G を完成させました。音のキャラクターを決める大きな要素であるハンダには OYAIDE ”SS-47” を採用。集中したレンジ内の密度の濃いサウンドに帯域ごとのスピード感を与え、出音に豊かさと抜けのよさを両立しています。パッチケーブルのプラグにはレギュラープラグを流用せず、コンパクトで利便性を重視したショートプラグを新設計。加えてスイッチャーからのワイヤリングや D.I などのラックタイプのエフェクター用途も想定した、0.6m がレギュラーラインナップに加わり、あらゆるシチュエーションに対応します。ケーブルは存在感のあるレッドにゴールドの印字を施し、ギターケーブルとして他に例をみない高級感のある仕上がりを実現。音だけではなくカラーリングでもステージ映えするケーブルは、まさに手にとって所有してみたくなるケーブルといえるでしょう。プラグからケーブルまで、完璧なリニューアルを経て誕生した QAC-222G が放つ、際立つエッジと圧倒的なプレゼンス。 QAC-222G はインストゥルメンツの個性を引き立たせます。プラグ QAC-222G専用フォンプラグ(Regular & Patch Cable)ハンダ OYAIDE SS-47QAC-222 G SS (PATCH)ストレートショートフォンプラグ -ストレートショートフォンプラグ0.6m 3,300円

NEO by OYAIDE Elec d+ Power Cable C7 1.8m 2Pコネクター用電源ケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ Power Cable C7 1.8m 2Pコネクター用電源ケーブルd+ Power Cable C7 はメガネ型インレットを搭載した機器をグレードアップさせるパワーケーブルです。1.25sq の高純度無酸素銅とオリジナルデ ザインのプラグとコネクタにより、サウンドはクリーンでファットな音を奏で、映像は解像度の高い美しいビジュアルを映し出します。 そしてプロフェッシュナルケーブルをリードする NEO ブランドだからこそ、CDJ などの DJ 機器やシンセサイザーなどの楽器も想定し、サウンド の向上だけでなく使いやすさやデザインも追及しました。複雑な配線を迫られるプロフェッショナルの現場や、コンパクトな PC オーディオ環境 でもスムースな取り回しが可能です。また高いコストパフォーマンスを誇る d+ Power Cable C7 は不要なコストをかけず、多くの機器に安定した電源を供給します。 CDJ, シンセサイザーなどの楽器や放送機器、PC オーディオやハイファイオーディオなどの音響機器、Blu-Ray/DVD レコーダーや Apple TV をはじ めとする映像機器、そして Play Station3 などのゲーム機器などにも最適なパワーケーブルです。● 1.25 sq の高純度無酸素導体を PVC シースでホールド。シンプルな構造と優れた伝送特性によりフラットでクリーンな音と高品位な映像を再現。 ● オリジナルデザインのプラグ&コネクタ採用し、外部振動からのアイソレーションを強化。 ● プラグ&コネクタは耐久性に優れている厚肉 24K 金メッキを採用。 ● メガネタイプの 2P コネクタ(IEC C7 コネクター)により、CDJ や Blu-Ray レコーダーなどを簡単にグレードアップします。● 電気用品安全法 PSE 準拠品。長さ:1.8mオープンプライス  5,280円

NEO by OYAIDE Elec d+ RXM class B 2.0m オーディオケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ RXM class B 2.0m オーディオケーブル・コネクタ:RCA - XLR 3ピン オス(アンバランス - バランス接続、Pin 2 ・シグナル/ Pin 1&3 ・グランド)・長さ:2.0m多彩な音楽環境に対応する次世代音声ケーブル。d+シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class Bシリーズは極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、伝送の音痩せを軽減させ、立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による干渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再生します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC外装とステレオスプリットケーブル仕様を採用。使いやすく、取り回しも容易です。さらに高級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使用するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJはもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代音声ケーブルです。【仕様】構造:反転同心撚りフラットケーブル導体:高純度無酸素銅(0.18mm×33)絶縁体:Polyolefin外装シース:PVCハウジング:PBT + Glass Fiberアウターカバー:PVC端子:RCAプラグ、XLR プラグ  5,060円

NEO by OYAIDE Elec AS-808B V2 0.6m Word Clock BNCコネクタ 75Ωデジタル同軸ケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec AS-808B V2 0.6m Word Clock BNCコネクタ 75Ωデジタル同軸ケーブルプロフェッショナルのための75Ωデジタル同軸ケーブル。レコーディングシステムの核を成すワードクロックを始め、数多くの音響システムで必要とされるコアキシャルケーブル。音響機器がデジタル中心となった現代のシステムでは、デジタルケーブルの役割も増し、その品質はシステムへ影響を与えます。AS-808 V2シリーズはオヤイデ電気の「精密導体102 SSC」を採用したプロフェッシュナルユースのコアキシャルケーブルです。【AS-808 V2 Series 製品特徴】■中心導体には精密導体”102 SSC”を採用。”102 SSC”はリサイクル銅を含まないバージン銅のみを使用しています。この選りすぐられた母材を使用するだけではなく、銅の不純物を除去するための機械ピーリング、天然ダイヤモンドダイスを使用した線引き、工程内での2度に渡るアニール処理など、多岐に渡る技術を惜しみなく投入し、導体表面を極限まで平滑化(Special Surface Copper)。その結果通常の銅線をはるかにしのぐ優れた導電率(102.3%IACS)を実現しました。また素線径は標準誤差許容値±8μm をはるかに凌ぐ±1μm以内を達成しています。さらに導体の鮮度を重要視、出荷・製造着手の最短化と製造管理を実践するなど、見えないところへの徹底したこだわりをいくつも経て、精密導体“102 SSC”は作り上げられています。十分な導体径である1.0Φの単線と質の高い精密導体”102 SSC”を採用したことにより、導体抵抗などによる伝送ロスを防ぎます。■中心導体とポリエチレンチューブとの間には、ポリエチレン紐を介し、介在物との間に空気層を設けたコルデル構造を採用。これにより絶縁体による誘電損失を抑えた、超低損失同軸ケーブルを実現。■シールドは100%の遮蔽率を誇るカッパーフォイルシールド、および遮蔽率90%の”102 SSC”メッシュシールドによるダブルシールディング。■ケーブル外径は4C 相当(6.6mm)としながら、中心導体は5C 相当(1.0mm)の直径を確保することで、4C 線の取り回しやすさと、5C 線の安定した伝送能力を両立。■RCA プラグはオヤイデ電気オリジナルプラグを採用。このRCA プラグのセンターピンは信号の伝送面積を確保する為にチューブ構造としています。また接点部分には耐久性が高い24K 金メッキを施すことで接点を酸化から守ります。内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。■正確なインピーダンスを実現するBNCプラグは、真鍮とデルリンによる剛性の高い三体構造。内部絶縁材には誘電率の低いFEPを採用し、伝送ロスの軽減を図っています。長さ:0.6mケーブル:1.0mm 102 SSC単線導体 75Ω同軸) 外径6.6mm。コルデル中空構造。AS-808Bプラグ:真鍮+デルリンの剛性ボディーBNCプラグ。  3,580円

NEO by OYAIDE Elec P-275M モノラルフォンプラグ ストレート型 穴径7.5mm

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec P-275M モノラルフォンプラグ ストレート型 穴径7.5mm完全国内生産だから出来得る精密加工によって、一本の真鍮から削り出される本体とカバー。あえてJIS規格(日本工業規格)ではなく、米 SwitchCraft社と同様EIA-453規格に準拠させ、国産、輸入機器を問わず幅広く対応し、そのスタイリッシュな外観からは想像もつかない程、パワフルでクリアなサウンドを奏でます。キャップ根元に施されたローレットは、滑り止めという機能だけではなく、デザインをも加味しました。多様化するニーズに合わせ、Pシリーズのケーブル対応外径は2種類から選択することが可能です。P-275Mは最大7.5mmのケーブルに対応。また、貫通部には面取りを施し、曲げによるケーブルの断線を防ぎます。さらにPシリーズのユーザビリティは寸法にまで及びます。あえてJIS規格(日本工業規格)ではなく、米SwitchCraft社と同様JEITA規格に準拠させ、国産、輸入機器を問わず幅広く対応します。素材には欧州RoHS指令に対応した真鍮を使用。メッキは表面厚の均一性を保ち、磁気を帯滋しない無電解ニッケルメッキを採用。Tipとスリーブの絶縁部は電気特性と絶縁特性に優れるフッ素樹脂を使用。また、本体内部の絶縁には絶縁特性もさることながら、Tipを強固に固定するためベークライトを使用。このように、Pシリーズは、さまざまな観点から複合的要素をバランスよく設計され、Pシリーズにしかないアイデンティティが存在するのです。【製品特長】・素材には欧州RoHS指令対応の真鍮を使用・本体部は無電解ニッケル・メッキ仕上げ・カバー部はベリクローム・メッキ仕上げ・CNC切削による本体とターミナルの一体構造・ハンダ付け式・適応ケーブル径 7.5mm【製品仕様】ハウジング材質:真鍮(欧州RoHS指令対応)ハウジング表面処理:ベリクロムメッキコンタクト:真鍮(欧州RoHS指令対応)コンタクト表面処理:無電解ニッケルメッキ構造:CNC切削一体構造接続方法:ハンダ付け式 1,280円

NEO by OYAIDE Elec d+ RXM class B 1.0m オーディオケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ RXM class B 1.0m オーディオケーブル・コネクタ:RCA - XLR 3ピン オス(アンバランス - バランス接続、Pin 2 ・シグナル/ Pin 1&3 ・グランド)・長さ:1.0m多彩な音楽環境に対応する次世代音声ケーブル。d+シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class Bシリーズは極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、伝送の音痩せを軽減させ、立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による干渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再生します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC外装とステレオスプリットケーブル仕様を採用。使いやすく、取り回しも容易です。さらに高級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使用するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJはもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代音声ケーブルです。【仕様】構造:反転同心撚りフラットケーブル導体:高純度無酸素銅(0.18mm×33)絶縁体:Polyolefin外装シース:PVCハウジング:PBT + Glass Fiberアウターカバー:PVC端子:RCAプラグ、XLR プラグ  4,340円

NEO by OYAIDE Elec d+ XFR class B 1.0m オーディオケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ XFR class B 1.0m オーディオケーブル・コネクタ:XLR 3ピン メス - RCA(バランス - アンバランス接続、Pin 2 ・シグナル/ Pin 1&3 ・グランド)・長さ:1.0m多彩な音楽環境に対応する次世代音声ケーブル。d+シリーズはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class Bシリーズは極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、伝送の音痩せを軽減させ、立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による干渉を防ぎ歪みのないクリーンなサウンドを再生します。そしてライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC外装とステレオスプリットケーブル仕様を採用。使いやすく、取り回しも容易です。さらに高級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使用するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンスを誇ります。ライブやDJはもとより、制作、リスニング環境などにも適した次世代音声ケーブルです。【仕様】構造:反転同心撚りフラットケーブル導体:高純度無酸素銅(0.18mm×33)絶縁体:Polyolefin外装シース:PVCハウジング:PBT + Glass Fiberアウターカバー:PVC端子:RCAプラグ、XLR プラグ  4,480円

NEO by OYAIDE Elec d+ TS class B 1.0m ラインケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec d+ TS class B 1.0m ラインケーブル多彩な音楽環境に対応する次世代ハイコストパフォーマンスケーブル世界中のDJやアーティスト達に愛用されているd+シリーズ。その優れたサウンドクオリティーと洗礼されたデザイン性を併せ持つd+シリーズをさまざまな環境で使用したいとの声に応え、class B シリーズにフォンプラグのラインナップが登場。アナログ全盛の時代のように数多くの機器による配線が減り、ノイズレスになってきた現代の環境ではケーブルに求めるニーズも変化しています。d+シリーズの音声ケーブルはデジタル機器を有する現代のシステムに適応させるため、素材のコンビネーションを重視し、且つ余計なものを排除したシンプルな構造で設計したケーブルです。Class B シリーズは極太の18AWG高純度OFCバランスケーブルを採用することで、デジタルシステムでの音痩せを防ぎ立体感のあるサウンドと濃密な情報量をもたらします。またフラット構造により線間による干渉を防ぎ、歪みのないクリーンなサウンドを再生します。ライブやプロダクションでのユーザビリティーを考慮し、ソフトPVC外装とステレオスプリットケーブル仕様を採用。さらにその優れたデザイン性はステージでもひと際存在を放ちます。そして高級ケーブルに引けを取らない仕様でありながらも、何本もケーブルを使用するプロダクション環境でバジェットを圧迫しない優れたコストパフォーマンス。ライブやクラブなどでの使用はもとより、ミキサー、オーディオインターフェィス、シンセサイザー、リズムマシーン、キーボード、そしてモニタースピーカーなどの機器を使用するサウンドプロダクション環境にも適した次世代ハイコストパフォーマンスケーブルです。【製品特長】構造: 反転同心撚りフラットケーブル導体:高純度無酸素銅(0.18mm×33)絶縁体:Polyolefin外装シース: PVCハウジング : PBT + Glass Fiber端子 : 1/4インチフォンプラグ、RCAプラグ (24K金メッキコーティング青銅合金 ) 長さ:1.0mプラグ:1/4フォン〜1/4フォン  4,180円

NEO by OYAIDE Elec WL-606II SXS 0.6m ワイヤレスケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec WL-606II SXS 0.6m ワイヤレスケーブル高音質プロフェッショナル・ワイヤレスケーブルの先駆「WL-606」が「WL-606II」へアップデート!!ワイヤレスシステムで研ぎ澄まされたクリアさとスピード感を実現2012年夏にワイヤレスシステム専用ケーブルとしてデビューしたWL-606。NEOはどこよりも早くワイヤレスシステムにおけるケーブルの重要性を認識、ユーザーの声にいち早く応えるかたちでワイヤレス用ケーブルとして製品化しました。ワイヤレス特有の音の傾向がワイヤードと違う以上、開発設計を同様に考えることなく、あくまでワイヤレス仕様としてつくられたWL-606シリーズは、その先進性と信頼性で今もワイヤレス用リプレイスメントケーブルの代表として君臨しています。NEOがつくりだしたワイヤレスケーブルという概念は、たった4年、しかも自らの手で大きく刷新されようとしています。「102 SSC」に進化したWL-606IIWL-606を進化させる要となるのは導体選定です。QAC-222やQAC-222Gに使用されているHC-OFC、銀メッキOFC、タフピッチ線からオヤイデ電気がつくりだした導体「102 SSC」まで、多くの試作品を検証しました。この検証を経て、ワイヤレスでの表現可能なレンジ内での音のフラットさを重視し、「102 SSC」を導体、およびシールドの素材に採用しました。時としてハイファイな素材は楽器の密度を薄めてしまうリスクもはらんでいますが、「102 SSC」の持つフラット基調は歪のないワイヤレス伝送に最も適していたのです。またサイズも同様に、0.5sqから1.25sq、1芯構造、2芯構造と、選定を重ね、0.75sqに確定しました。導体だけではない、トータルアーキテクチャーケーブルの肝は採用されている導体であることは事実ですが、すべてではありません。絶縁体、シールド方法、外装素材など、複合的な要素によってケーブルの特性が決定されます。導体の「102 SSC」の絶縁体には、誘電率が低く電気特性に優れたXLPEを採用。すでに好評を得ている3398シリーズをベースにした中心設計です。絶縁体の周りには「102 SSC」によるスパイラルシールディングが施されます。シールド線は中心よりも多くの導体量を使用します。アースは出音に大きく影響する以上、グランド信号の通り道もおろそかにせず、中心導体と同じ「102 SSC」を贅沢に使用しています。外装シースは振動に強いエラストマー素材を採用し、微弱な信号を振動の干渉から守ります。さらにナイロン編組を外装に編みこむことでタッチノイズ対策を施しました。WL-606とかわらないシックなルックスは受け継がれたまま、その全容は大きな改良が施されているのです。【WL-606II製品仕様】導体:102SSC 0.75sq絶縁体:XLPEシールド:102 SSCスパイラルシールド外装:エラストマー+ナイロン編組プラグ:Phone:NEO P-275M・P-275L / オリジナル4pin Mini XLR(w/screw)/ HIROSE対応機種:SHURE GLXD16 5,500円

NEO by OYAIDE Elec QAC-222 XFT 1.0m マイクケーブル ラインケーブル

chuya-online チューヤオンライン
NEO by OYAIDE Elec QAC-222 XFT 1.0m マイクケーブル ラインケーブル完全国内生産による最高クラスの第一種OFC「C1011」を音楽制作用にチューニング。現代の音楽制作に必要なケーブルとはなにか。テクノロジーの進化は楽曲のサウンドクオリティーを引き上げました。これは今まで見えなかった音にもフォーカスがあたり、よりシビアな再現性が求められていることを意味します。この要求に高いレベルでこたえるために、NEO/QAC-222シリーズは完全国内生産による第一種OFC導体"C1011"を採用しています。加えてインストゥルメンツやマイクへの最適化、更なるマッチングを突き詰め、導体に硬化チューニングを施した"HC-OFC"を開発。一般的なオーディオ用OFCケーブルでは得られない正確性とプロフェッショナルが求めるワイドレンジを実現、且つどの帯域においても存在感を損なわない、作業性の高いサウンドを提供します。"HC-OFC"を中心に据え、ケーブルの設計はQAC-202を踏襲。導体を被覆する絶縁体には誘電性の低いPE(ポリエチレン)を採用、ケーブルのキャパシスタンス(静電容量)を抑制することで信号の伝送ロスが軽減されることにより、伸びの良い高域特性が得られます。絶縁体を覆う内部シースにはLDPE(低密度ポリエチレン)を採用。内部シースを絶縁体と異なる硬度に設定することにより、ケーブルに伝わる振動が効果的に抑制され、よりシャープな定位感を実現しています。"QAC-202″の思想はそのままに、「QAC-222シリーズ」は音楽の表現の可能性を広げます。【仕様】導体:HC-OFC 0.4sq絶縁体:PE(ポリエチレン)シールド:編組率90%外装シース:Pb フリーPVC内部シース:LDPE(低密度ポリエチレン)使用ハンダ:OYAIDE SS-47XLRプラグ:Switchcrafe AAAシリーズTRSフォンプラグ:NEO P-275Tプラグタイプ:XLR FEMALE-TRS(XLRメス-ステレオフォン)長さ:1.0m 4,462円