PRESSO  [楽器・音響機器]
 
 
1714件中 121件 - 150件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
商品説明価格

BOSS CS-3 新品 Compression Sustainer[ボス][エフェクター,Effector][Compressor,コンプレッサー][サスティナー]_nl

ギタープラネット
原音を歪ませないで大入力を抑え、小入力を持ち上げて音のレベルをそろえるコンプレッション・サステイナー。音のこもりを解消するイコライザーを装備。アタック感の独特なあのコンプ・サウンドも人気。 ●電源/006P(1個)、ACアダプター(PSA-100) ●消費電流/10mA(DC9V) ●端子/入力、出力、ACアダプター ●入力インピーダンス/1MΩ ●最大入力レベル/+5dBm(1kHz) ●最大出力レベル/-10dBm ●入力換算ノイズ/-110dBm(IHF-A) ●コンプレション・レンジ/38dB ●出力負荷インピーダンス/10kΩ以上 ●寸法・重量/70(W)×55(H)×125(D)mm、400g  14,300円

【即納可能】BOSS Noise Suppressor NS-2+ WARWICK パッチケーブル 2本+ クロス セット(新品)【送料無料】【区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 原音には影響を与えずノイズを一掃 従来の方式では、ノイズは除去できても原音のアタックまで消えたり、エンベロープが不自然になるなどの弊害が残りましたが、NS-2はギターの音とノイズ成分を分離して検知するBOSS独自の方法を採用。原音には一切影響を与えずにノイズやハムだけを一掃する事が可能。他のコンパクトへの電源供給も可能。 ● ギター音とノイズ成分を独立して検知することで、原音のアタックや自然なエンベロープをキープしたまま、原音には一切影響を与えずにノイズだけを除去。 ● 他のコンパクトへの電源供給も可能。 主な仕様 コントロール:スレッショルド、ディケイ、モード(リダクション/ミュート) 消費電流:20mA(DC9V) 付属品:乾電池 S-006P/9V(6F22/9V) 別売品:ACアダプター PSA-100上 BOSSコンパクト・シリーズは5年間保証へ 1977年発表の初代機OD-1以来、革新的な技術と優れた耐久性で多くのプレイヤーに支持され、最前線の音楽シーンを形作ってきたBOSSコンパクト・シリーズ。そのBOSSコンパクト・シリーズが、2014年4月より全モデルの保証期間を5年に拡大しました。同時にBOSSコンパクト・シリーズのパッケージ・デザインも一新。カラフルなボディはそのままに、第一線の現場でサウンドを彩り続けるBOSSコンパクト・シリーズを、これからも変わらずご愛用ください。 ※保証は日本国内で販売されたもののみ有効です。 ※2014年4月1日以降に、新品でご購入頂いた製品が対象です。 ※保証に関する詳細は、お買い上げいただいた製品に付属されている保証書をご確認ください。 【Keywords】 BOSS Roland Noise Suppressor NS-2 NS2 ボス ローランド ギター ベース コンパクトエフェクター ノイズサプレッサー 15,600円

《WEBSHOPクリアランスセール》【あす楽対象商品】Bondi Effects / Squish As Compressor コンプレッサー【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
ナチュラルさと原音への忠実さに長ける、最もトランスペアレントなコンプレッサー。 Squish As Compressorは、Bondi Effectsによる最もトランスペアレントなコンプレッサーです。 演奏のダイナミクスに追従して、自動でアタックタイムとリリースタイムが変化。 常時ONでも常にナチュラルなコンプレッションをキープし、自分でさえ気づかないような微細なニュアンスを引き出します。 Bondi Effectsらしさの一つであるクリーンさはSquish As Compressorでも健在。 最高品質のVCAとディテクターを使用することで、よりクリアなサウンドを実現しました。 他に類を見ない原音への忠実さと明瞭さに加え、ゲインリダクションメーターやBLENDノブなど便利なコントロール類も搭載。 あなたのトーンを次のレベルへと高める、研ぎ澄まされたコンプレッサーです。 ■製品の概要演奏に合わせて変化するアタックタイムとリリースタイム。 コンプレッサーのアタックタイムとリリースタイムは、プレイヤーのタッチやフィーリングに強く影響します。 そのため、固定のアタックタイムとリリースタイムでコンプレッサーを常時ONにしておくと、演奏のダイナミクスやタッチが意図しない方向へ変化してしまうことも多々あります。 Squish As Compressorのアタックタイムとリリースタイムは、常に音楽的なサウンドになるように自動で変化します。演奏のダイナミクスに追従するため、Squish Asを常時ONにしていても常に自然なフィーリングを維持することができます。 アタックは強く弾けば早くなり、弱く弾けば遅くなります。対してリリースは125dB/s、8ms/dBの値で、常にアタックに対して遅くなります。 ■原音に忠実に、ダイナミクスだけを制御。 トーンに余分な色付けをしない、原音に忠実なプロセッシングを求めて設計されたSquish As Compressorは、VCAを用いたプロセッシングを採用。 使用するパーツも厳選されており、その高い品質で知られるBlackmer VCAとTrue RMS Detectorを使用することで、よりクリーンで原音に忠実なコンプレッションが可能になりました。 また20Hz ~ 20kHzの完全な周波数帯域幅と、-6.3dBu ~ -46.3dBuの幅広い感度範囲で様々な入力に対応。最大+12dBuの高出力ペダルにも対応しています。 -96dBuのノイズフロアも相まって、ペダルボードのどの位置でも、またベースやシンセサイザーなどと組み合わせても、常にクリアかつノイズレスにコンプレッションを行います。 加えてBLENDコントロールで、原音とコンプレッションした音をミックスするパラレルコンプレッションも可能。 最もトランスペアレントなコンプレッサーであるSquish As Compressorは、そのクリーンさにおいて他の追随を許しません。 ■クリーンなコンプレッションを自在にコントロール。 Squish As Compressorはそのクリーンなサウンドのみならず、コントロールにおいても洗練されたデザインになっています。 RATIOコントロールは1:1(コンプレッション無し)から∞:1(リミッティング)まで可変。透明感のあるスムースなコンプレッションから、ブリックウォールのようなリミッティングまで対応しています。 加えてTONEノブとGAINノブで、コンプレッションされたウェットシグナルのイコライジングとゲイン調整が可能。 BLENDコントロールと併せて使用すれば、原音には一切手をかけずに音色を補正することができます。 さらに、コンプレッサーの動作を視覚的に表示するゲインリダクションメーターも搭載。 ゲインリダクションの量をdB単位で表示することで、サウンドメイクをより容易に行うことができます。 ■開発者 Jon Ashleyからのコメント つい数年前まで、ペダルコンプレッサーは技術的にあまり良いとは言えないものでした。 私にとって初めてのコンプレッサーはRoss Compressorだったのですが、ハイエンドがカットされ、過剰に音が小さくなり、フィーリングも意図しない方向へ変わってしまうように感じました。どう使えばよいのかもわからず、なぜお気に入りのギタリストが「これが音を良くしてくれる」と言っているのかすら理解できませんでした。 後に私はOrigin Effects Cali76、機能と原音への忠実さが進歩したという点で重要なこのペダルを手に入れました。プリアンプはアイコニックな1176サウンドと銘打たれ、その歪みもとても音楽的だったのですが、私はコンプレッサーを常時ONにして使っていたのです。 その時、自分にとって本当に必要なのは、トーンに手を加えないコンプレッサーだということに気付きました。 これがSquish As Compressorを開発したきっかけです。 最高品質のBlackmer VCAとTrue-RMS detectorを使用することで、トーンに色付けをしない、ナチュラルで原音に忠実なダイナミクスプロセッシングを可能にしました。 サウンドを安定させ、ピークを落ち着かせ、そして微細なニュアンスをブーストする。更にRATIOを高くしてBLENDを下げることで、トーンに深みを加えるパラレルコンプレッションもできます。 Squish Asは、常時ONにするのにピッタリなコンプレッサーなのです。 もちろん、より強くコンプレッサーをかけることもできます。RATIOとBLENDを上げればコンプレッションの主張が強くなりますが、それでもトーンに色付けすることはありません。ただただ音量差を減らし、サウンドの密度と安定性だけを加えるのです。 ■SPECIFICATION 入力インピーダンス:500kΩ @1kHz 出力インピーダンス:560kΩ @1kHz 入力レベル:+12dBu (Rail to Rail) 出力レベル:+12dBu (Rail to Rail) ノイズ:-96dBu, 20Hz-20,000HzでAの重み付け THD:通常0.02%以下 SNR:ゲインリダクションなしで82dB以下 周波数帯域幅:20Hz-20,000Hz(ギターでもベースでも!) アタック:プログラムディペンデント、3dB ? 42ms, -6dB ? 20ms, -10dB ? 15ms リリース:125dB/s or 8ms/dB サイズ:126.5mm (D)* 66mm (W)* 55mm (H)(突起含む) 電源用件:9Vセンターマイナス、最大70mA ※画像はサンプルです。 46,800円

MOOER Spark Compressor 新品 コンプレッサー [ムーア][スパーク][Effector,エフェクター]

ギタープラネットOnline
Mooer Spark Compressorは、リニアなバッファとオプトカプラを使用した、 ローノイズでモダンな光学式コンプレッサーです。 滑らかかつ強力なコンプレッションを実現します。 Brightスイッチにより、より明るく、 ダイナミックなコンプレッションを作ることもできます。 ●Spark SeriesMooer Spark Seriesは、コンパクトな筐体を使用し、 ペダル前面にはフットスイッチのみを配置して操作性を高めたペダルです。 インプット/アウトプット、DCジャックとコントロールノブや モードスイッチを全てトップマウントとしたことで、 ステージでの操作ミスを最小限に抑え、 さらにペダルボードフレンドリーなスタイルに昇華しました。 シンプルな操作性を実現するコンパクトフルメタルケース、 エフェクトON時に美しく輝くデザイン、 エフェクトOFF時には音色を犠牲にしないトゥルーバイパススイッチを備えています。 ●特徴 ・リニアなバッファを搭載したローノイズでモダンなオプティカルコンプレッサー ・Brightスイッチにより、明るいトーンと広いダイナミックレンジを選択可能 ・OFF時に音色を犠牲にしないトゥルーバイパススイッチ ・特殊な表面処理により高耐久性を実現した操作性の高いフルメタル ・ミニサイズ筐体 ・暗いステージでも高い視認性のLEDライティング 付属品:正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 11,220円

BOSS / CP-1X Compressor 【イシバシ楽器×BOSS特製スリーブケースプレゼント!】【福岡パルコ店】

イシバシ楽器 17Shops
自然な表現力を追求した次世代マルチバンド・コンプレッサー! BOSS CP-1X は、ギタリストの演奏に応じて驚くほど自然で音楽的なコンプレッションを生み出すプレミアム・モデルです。 コンパクト・ペダルのサイズでスタジオ・クオリティーのマルチバンド・コンプレッサーを実現。 さらに最先端の MDP技術により、フレーズの音域や強弱に反応し、常に自然な弾き心地とサウンドが得られます。 ギター本体のキャラクターや演奏のニュアンスを保ったまま、最適なコンプレッションを生み出すため、必要な部分を圧縮しながらも表現力を失うことはありません。 あらゆるギターやプレイ・スタイルにマッチする、今までにない新感覚のコンプレッサー・ペダルです。 ●最先端の MDP技術により音楽的な表現力を追求した次世代のコンプレッサー ●フレーズの音域や強弱を的確に捉えて生み出される、常に自然な弾き心地とサウンド ●膨大な数のパラメーターが連動する複雑な内部処理をシンプルな4つのつまみに凝縮 ●ゲイン・リダクション・インジケーターの搭載により、エフェクトの効き具合を一目で把握可能 ●最新のデジタル技術により、コンプレッサー・ペダル特有のノイズから解放 ●18V に内部昇圧されたインプットで余裕あるヘッドルームを確保 ●7、8弦ギターやエレクトリック・アコースティック・ギターなど様々な楽器、アプリケーションで使用可能 ●安心の長期5年保証 ●次世代のマルチバンド・コンプレッサー CP-1X のコンプレッションによって得られる弾き心地とサウンドは、今までにない全く新しいものです。 従来のコンプレッサーでは必要以上に音質が変化し、抑揚や迫力が失われてしまうことがありました。 独自の先進技術「MDP」を採用したCP-1X は、楽器が本来持つ特性や、プレイヤーの演奏ニュアンスに対しインテリジェントに反応することで、それらを保ったまま必要な部分のみを圧縮する革新的なコンプレッサーです。 もちろん、コンプレッサー特有の音色変化を得られる積極的なセッティングも可能です。 ●シンプルなつまみ操作で広がる、無限の音の可能性 コンプレッサーは、最も設定するのが難しいエフェクトの一つです。 CP-1X のコントロールはつまみが4つというシンプルで分かりやすいものですが、内部では膨大な数のパラメーターが複雑に絡み合い、プロのエンジニアが大掛かりなシステムを使ってでないとできないような、緻密で繊細なセッティングを実現します。 BOSSが長年のエフェクト開発で培ってきたノウハウと熟練のエンジニアによる綿密なチューニングにより、シンプルな操作で常に最適な効果が得られます。 ●プロ・パフォーマンスのためのハイエンド仕様 CP-1X はプロの現場での実用性を意識したハイエンドな設計になっています。 インプットは18V(内部昇圧)で設計されているため、十分なヘッドルームを確保。 どのような楽器やフレーズでも最適なコンプレッションをかけることができます。 また、ゲイン・リダクション・インジケーターを搭載し、エフェクトのかかり具合を視覚的に確認することが可能です。 さらに、最先端のデジタル技術で設計されているCP-1X は、従来のコンプレッサー・ペダルにつきものだったノイズの問題からも解放されています。 BOSSコンパクト・シリーズの実績ある耐久性に加え、プロのニーズを満たす細かな仕様が盛り込まれた、ハイエンドなコンプレッサー・ペダルです。 ●MDP Multi-Dimensional Processing BOSS独自の多次元的信号処理技術「MDP」は、入力されたギター・サウンドを構成する周波数特性、倍音構成、ダイナミクスや演奏の音域、 単音弾きかコード弾きか、チョーキングやビブラートなどのテクニック、弦の種類や楽器のパーツなど様々な要素を瞬時に解析します。 さらに時間経過とともに変化するこれらの要素に対し、最適な処理をリアルタイムに行います。 それにより、複雑に絡み合った多くの要素が生み出す音楽的な表現力を失うことなく、エフェクトの効果を得ることができます。 従来の技術では生み出すことができなかった、新たな表現力へとつながる画期的な先進技術です。 主な仕様 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス1MΩ 規定出力レベル-20dBu 出力インピーダンス1kΩ 推奨負荷インピーダンス10kΩ以上 バイパスバッファード・バイパス コントロールペダル・スイッチ / COMPつまみ / RATIOつまみ / ATTACKつまみ / LEVELつまみ インジケーターCHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用) / ゲイン・リダクション・インジケーター 接続端子INPUT端子 / OUTPUT端子 / DC IN端子 電源アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)/ ACアダプター(別売) 内部動作電圧18V 消費電流90mA 連続使用時の電池の寿命アルカリ電池:約3時間 ※使用状態によって異なります。 ■付属品:保証書・取扱説明書・チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)・アルカリ電池(9V形):本体に接続済み 22,000円

あす楽 Empress Effects Bass Compressor [Blue]

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Empress Effects/新品 商品一覧>>エフェクター【25,000円〜55,000円】 商品一覧>>ベース用エフェクター/ベース用コンプレッサー・リミッター/Empress Effects 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Empress Effects Bass Compressor [Blue]商品説明レコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーを足下に。様々な機能が追加されたベース用チューンバージョン!2011年にリリースされた前モデルのCompressorは、圧倒的な称賛を持って迎えられました。多くのシンプル過ぎるコンプレッサーペダルからから一歩踏み出し、スタジオグレード機器同等のコントロールを搭載し、プロフェッショナルなサウンドメイクを達成するCompressorはギターだけでなくベースでも最高のサウンドをアウトプットしましたが、Empressはさらなる高みを目指します。ベース・ギター用にチューニングされたBass Compressorの登場です。前モデル同様の通常ハイエンドなスタジオ機器でしか見られないコントロールは微細な設定を可能にし、プロフェッショナルなサウンドメイクを手助けします。更に完全にコントロール可能なサイドチェインハイパスフィルターと、2つのポジションのTone + Colourスイッチで豊かなキャラクターを与えます。従来のペダルコンプレッサーでは、ダイナミクスの制御と引き換えにどうしてもサウンドの精彩を欠いてしまう事が多かったのが事実です。Bass Compressorでは音楽表現や繊細なタッチを見事に制御しサウンドを見事に整えます。間違いなくすべてのベーシストにとって手放せない一台となるでしょう。イケベカテゴリ_エフェクター_ベース用エフェクター_ベース用コンプレッサー・リミッター_Empress Effects_新品 SW_Empress Effects_新品 JAN:4560482828678 登録日:2020/11/02 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス 43,890円

One Control LEMON YELLOW COMPRESSOR 4K

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明コンプレッサーというエフェクトに何を求めるか。カッティングやスラップの歯切れの良さ、スライドプレイに不可欠なサステイン、音色全体のクオリティを高めるようなエンハンス的効果、リード時のブースター、伝説のヴィンテージペダルやヴィンテージスタジオ機器の復刻……そこには様々な使い方、スタイルによる違いがあります。ところが、これほどスタイルの違いがあるにも関わらず、“名機”と呼ばれるコンプレッサーは限りがあります。こと、ナチュラル系コンプレッサーというジャンルに於いて、世界中から絶賛されるコンプレッサー。BJFの制作するコンプレッサーは、どれも独特の立体感を持ち、その全てが音楽的で美しい。One Control LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kは、そんなBJFが設計を手掛ける新作コンプレッサーです。コンプレッサーの役割は至ってシンプル。あるレベルを超えたシグナルを圧縮し、あるレベルを下回るシグナルを増幅します。しかし、そこから作られる音色は様々です。特にペダル型のコンプレッサーを語る時、そこには大きく分けて2つのタイプがあります。それは“ナチュラル”か“エフェクティブ”か。LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kは間違いなくナチュラルなコンプレッサーです。これまでBJFが設計してきた数々のコンプレッサーと比較しても、そのナチュラルさは突出していると言えるほど。良質なスタジオ機器に迫るようなクリアなトーンを作ることができます。しかし、LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kの本質はここから。BJFの設計するコンプレッサーに共通すること。それは“コンパクトエフェクターらしいコンプレッサー”であることです。コンパクトペダルとは思えないほどクリアなトーンを持ちながら、ペダルの操作感はまさにコンパクトペダル。GainとRatioノブを回せばギタリスト/ベーシストの様々なスタイルに適合します。まるでヴィンテージスタジオ機器のような立体感と暖かさを持ちながら、同時にスタンダードなコンパクトペダルのようにスタイルや音色に合わせ、簡単にコントロール出来る。つまり、ナチュラルなトーンを維持したまま、エフェクティブに使うことが出来る。このバランス感こそ、LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kの真骨頂です。LEMON YELLOW COMPRESSOR 4KのGAINノブとVOLUMEノブは、出力音量を可変します。GAINを上げれば全体のコンプレッションも強くなり、VOLUMEは本格クリーンブースターからレベルカットまで可能。最大で+18dBまでの出力により、リード時のブースターとしても最適です。音色にコンプレッションを加えつつアンプや歪みペダルをプッシュすれば、クリーンブースターよりも迫力のある歪みを作ることもできます。Ratioは1:1〜5:1まで、コンプレッションの強さを自在にコントロールします。常にナチュラルなトーンが特徴のLEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kですが、RatioとGainを最大に設定すると軽いオーバードライブをかけたような音色を作ることも可能。音色全体の“圧”を調整するような使い方もできます。さらに、LEMON YELLOW COMPRESSOR 4KにはBLENDノブが追加されました。これにより、アタックを活かしてサステインのコンプレッションを重視するか、コンプレッサーのかかったトーン全体を重視するかを調整できます。また、アンプやスピーカーの特性によりノイズ等が発生する場合もBLENDノブを調整することでちょうどよいバランスを探ることもできます。シングルコイルのギターで作るクリーントーンは美しいですが、その出力や音色特性ゆえの弱さもあります。LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kを使用すれば、音色そのものに強さと立体感、きらびやかさを加え、いつまでも弾いていたくなる美しい音色を簡単に作ることができます。ハムバッカーや高出力ピックアップと組み合わせると、音色そのものをほとんど変えること無く、音色にずっしりとした安定感を与えます。ギタリストにとって、LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kの安心してプレイできる安定感は何にも代えがたい存在となります。スライドギターでは、コンプレッサーは不可欠だと言われます。中でもナチュラルに音を伸ばすことの出来るコンプレッサーを求めるスライドギタリストは多いです。LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kはそんなスライドギタリストに取っても理想的なコンプレッサーの1つとなることでしょう。さらにベーシストにとっても、ベーストーンを壊さないナチュラルなコンプレッサーは有用です。LEMON YELLOW COMPRESSOR 4Kは、そのナチュラルでクリアなトーンから、クリーンブレンドを設定せずとも簡単にベース本来のトーンを活かしたサウンドを作ることができます。また、RatioやGainを上げれば独特のブリブリとしたオーバードライブを作ることもできます。足元で場所を取らない、One Controlならではのアルミ削り出しミニサイズケースとBJFの秀逸な回路設計により、コンプレッサーとしては圧倒的なノイズレスさを実現。このサイズながら電池駆動も可能です。●コントロール・VOLUME:音量を調整します。・BLEND:コンプレッサーと原音のバランスを調整します。・RATIO:コンプレッサーの圧縮率を調整します。・GAIN:コンプレッサーのかかりの強さを調整します。●特徴・クリアでナチュラルなトーンを作るBJF設計のコンプレッサー・コンパクトペダルらしい操作感により、様々なスタイルに適合・アンプをプッシュ出来、ブースターとしても使えるLevelコントロール・スタジオ機器並のクリアさからオーバードライブ的なコンプレッションまで・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース・電池内蔵も可能・トゥルーバイパススイッチング●Specificationインプットインピーダンス : 500Kアウトプットインピーダンス : 10K駆動電圧 : 9V消費電流 : 10mAS/N比 : -80dBサイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)    47Wx100Dx48H mm(突起含む)重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)※電池は付属しません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 17,600円

Empress Effects Compressor MKII Blue

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明レコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーを足下に。新機能追加+アップデートが行われたMKIIバージョンEmpress Effectsにしか達成できない高次元のコンプレッションを可能にしたCompressorがMKIIにアップデート。スタジオ・レコーディングの名機Urei 1176コンプレッサー/リミッターからインスパイアされたサウンドはそのまま、よりコンパクトになり新機能も追加されました。インプット/ゲインリダクションレベルのLEDメーター、独立したアタックとリリースコントロール、MIXノブによるパラレルコンプレッション、外部サイドチェインなどスタジオ向けハイエンドコンプレッサーにしか搭載されてこなかったコントロールをペダルサイズに凝縮。MKIIでは更に”Tilt”トーンEQコントロール、そしてコンプ検知回路上に調整可能なサイドチェインハイパスフィルターが搭載されています。従来の色付けやサウンド変化の大きすぎるコンプレッサーペダルと比較して、圧倒的にハイレベルなサウンドメイクをシンプルに実現します。音楽表現や繊細なタッチを完全に制御し、サウンドを見事にコントロールするCompressor MKIIは、間違いなくすべてのプレーヤーにとって手放せない一台となるでしょう。Compressor MKIIの特徴・オールアナログシグナルパス: デジタル処理は一切ナシ。完全なるアナログサウンドが保たれます。・究極のトランスペアレント・サウンド: 楽器本来のサウンドをマスクすることなく、自在なダイナミクスコントロールを可能に。・Ratio: 2:1, 4:1, 10:1から選択し、幅広いサウンドに対応。・Attack / Release: スタジオグレード機器同等の、独立したアタック/リリースコントロール。あらゆる状況に最適なコンプレッションを微細に達成できます。・Mix: Dry/Wet(コンプレッション)の比率を自在に設定し”パラレル・コンプレッション”を可能に。ダイナミクスやサスティンを的確に整理しながら、一切の原音ニュアンスを失いません。・LEDメーター: インプットゲイン/ゲインリダクションレベルを視覚的に表示するLEDメーター搭載。・Toneコントロール: 500Hzをセンターとした”tilt”スタイルのトーンコントロールを新しく搭載。サウンドのトリートメントを後押しします。・Sidechain Send/Return: TRS3.5mmインサートで、サイドチェイン(特定の帯域へのコンプレッションを個別にコントロール)が可能になります。スタジオ録音のテクニックを達成できます。・Sidechain High Pass Filter: サイドチェインにハイパスフィルターを装備。これで別にフィルターを接続する必要はありません!フィルターで120 / 240 Hzから選択した帯域へのコンプレッションを微細に調整し、プロフェッショナルなサウンドメイクを実現します。・True Display LEDs: ブライトなマルチカラーLEDで、コンプレッションの情報を正確に伝えます。・True Bypass: ペダルをバイパス時にはシグナルに一切影響を与えません。・Small Size, Beautiful Case: 前モデルCompressorの全ての機能を網羅しながら、ほぼ半分へサイズダウン。スパークルが美しいブルーとグレーカラーからお選びいただけます。SPECIFICATIONSInput Impedance:1MΩOutput Impedance:2.2kΩFrequency Responce:20Hz - 20kHz (-3dB)Distortion:< 0.1%Noise:- 101dBAttack:50μsec - 50msecRatio:2:1、4:1、10:1Release:50msec - 1secHeadroom:+ 15dBuPower:9VDC ( TIP = −) 、100mASize:H64mm × D122mm × W66mmWeight:454 g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 43,890円

あす楽 Empress Effects Compressor MKII [Silver] (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介レコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーを足下に。新機能追加+アップデートが行われたMKIIバージョン!Empress Effectsにしか達成できない高次元のコンプレッションを可能にしたCompressorがMKIIにアップデート。スタジオ・レコーディングの名機Urei 1176コンプレッサー/リミッターからインスパイアサれたサウンドはそのまま、よりコンパクトになり新機能も追加されました。インプット/ゲインリダクションレベルのLEDメーター、独立したアタックとリリースコントロール、MIXノブによるパラレルコンプレッション、外部サイドチェインなどスタジオ向けハイエンドコンプレッサーにしか搭載されてこなかったコントロールをペダルサイズに凝縮。MKIIでは更にTiltトーンEQコントロール、そしてコンプ検知回路上に調整可能なサイドチェインハイパスフィルターが搭載されています。従来の色付けやサウンド変化の大きすぎるコンプレッサーペダルと比較して、圧倒的にハイレベルなサウンドメイクをシンプルに実現します。音楽表現や繊細なタッチを完全に制御し、サウンドを見事にコントロールするCompressor MKIIは、間違いなくすべてのプレーヤーにとって手放せない一台となるでしょう。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_Empress Effects_新品 SW_Empress Effects_新品 JAN:4560482828661 登録日:2020/11/02 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス 43,890円

Free The Tone SG-1C Silky Groove Compressor コンプレッサー ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Free The Tone SG-1C Silky Groove Compressor コンプレッサー ギターエフェクターSILKY GROOVEは、カスタムシリーズの中で特に評価の高かったSILKY COMPをベースに、ギタリストやベーシストからのご要望が多かったドライミックス回路を搭載したスタンダードモデルです。SILKY COMPのサウンドを継承しながら、機能と使いやすさを向上させました。新設計のドライミックス回路は、エフェクト音とドライ音を混ぜたとき、別々の音が鳴っているよう聞こえる現象を避けるため、二つの音の位相を考慮し綿密に設計しました。一般的に使われるミックス回路では得られない、ドライ音とエフェクト音が溶け込むように混じり合うサウンドを経験していただけます。このドライミックス回路によって、ドライ音がゼロの強いコンプレッションが効いたエフェクト音から、ドライ音を混ぜたスピード感と芯のあるサウンドまで幅広いサウンドメイクが可能となりました。一般的にコンプレッサーは、調整が難しいエフェクターの一つです。SILKY GROOVEは、コンプレッサーの調整を簡単にするために、コンプレッション回路動作の最適化を行いました。「ATTACK」は、入力されたアタック音の強さを調整し、「SUSTAIN」は、コンプレッションのかかりの強さを変えてサスティンを調整します。それぞれがスムーズに変化しますので、好みのセッティングを簡単に見つけることができます。SILKY GROOVEは、ギター、ベースの持つサウンドキャラクターや演奏時の細かな指のタッチ、ピッキングのニュアンスなど重要な要素を損なう事なく、シルクのようにスムーズで自然なコンプレッションを生み出すことができます。ギターのきらびやかなアルペジオや、キレのあるカッティング、伸びやかなソロプレイ、ベースにおいては粒立ちの整ったボトムを支えるプレイから、跳ねるようなスラップなど、様々な演奏に豊かな表現力を提供します。【特徴】・コンプレッサー機能の「ATTACK」、「SUSTAIN」 コントロールは、急激な変化を避けるため、調整しやすい緩やかなカーブで設計されています。・新設計のドライミックス回路を搭載。ドライ音とエフェクト音のミックス機能で、幅広いサウンドメイクが可能となりました。・HTS(Holistic Tonal Solution) 回路を搭載しています。HTS回路は従来のバッファー回路とは異なり、ギターやベースの持つサウンド特性を極限まで引出しながらインピーダンス変換を行い、「高音質」と「低ノイズ」を両立しています。このHTS回路がエフェクトOFF時にもギター、ベースのサウンドの音質劣化を防ぎます。・出力信号は、入力信号と同位相で出力していますので、位相反転の心配はありません。【仕様】・入力インピーダンス:500kΩ以上・出力負荷インピーダンス:10kΩ以上・コントロール:LEVEL、DRY MIX、SUSTAIN、ATTACK・端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×2(入力、出力)、DC9V入力ジャック(ACアダプター接続用)・電源:DC9V 電池 (9V形006P型)、ACアダプター・消費電流:7mA・サイズ:72(W)×115(D)×50(H)mm (フットスイッチやジャック等の突起物含む)・重量:約230g (付属品を含まず)・付属品:保証書、取扱説明書、ゴム足×4 26,400円

MXR M102 Dyna Comp Compressor

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明独特のアタック感とロングサスティンを生むコンプレッサー。多くの一流ミュージシャンが愛用する大定番コンプ。■電源9V:006P/9V乾電池または9V AC/DCアダプター■外形寸法:59(W)×111(D)×48(H)mm/重量:400g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 16,500円

One Control Pale Blue Compressor  / コンプレッサー ギター エフェクター

エフェクター専門店 ナインボルト
種類 コンプレッサー アダプター 7-15Vセンターマイナス 電池駆動 9V電池 コントロール VOLUME、COMP、BLEND、BASS、MID、TREBLE One Control / Pale Blue Compressor ワンコントロール / ペールブルーコンプレッサー One Control BJFe Series Pale Blue Compressorは、BJFEの伝説的なコンプレッサー、Pale Green Compressorに基づいて新たに設計された光学式コンプレッサーです。 ロングトランジェントとショートトランジェントを自動的に判別するインテリジェントアタック/ディケイ回路を備え、ローノイズの増幅回路を使用しています。 長い音と短い音で違ったアタック/ディケイを設定するテクニックはミキシング時にサウンドエンジニアが行うことはできますが、従来のコンプレッサーペダルを使用してステージ上で行うことは不可能でした。 Pale Blue Compressorは、これを自動的に行うことで、常時ON、かけっぱなしでも従来のコンプレッサーのように音が平面なままになってしまうことがありません。 コンプレッサーに求められるものは何でしょうか。 特にナチュラルとされるコンプレッサーは、何を期待されているのでしょうか。 ナチュラルとは、コンプレッサーがかかっていても自然な応答であり、さらにOFF時よりも“良い音”であること。 単に音が変わらないコンプレッサーがナチュラルなのではなく、ONになっていてもかかっていないような感覚で扱えることこそがナチュラルなコンプレッサーと言えるのではないでしょうか。 Pale Blue Compressorは、まさにナチュラルなコンプレッサーです。 ONにすれば、音色にきらめきが加わります。クリーントーンはまるで最高級アンプの響きのようであり、歪みと組み合わせれば音全体がまとまりながら前に出ます。 純粋なトーンをさらに追求するため、BLENDコントロールを装備しました。コンプレッションのかかったサウンドとかかっていないサウンドをブレンドすることにより、さらなるナチュラルなトーンを作ることができます。 コンプレッサーにとって、ローノイズであることは最も厳しい要求です。Pale Blue Compressorは、オーバードライブやファズの前後どちらに設置しても違和感がないよう、ノイズレベルを抑えて作られています。 また、Pale Blue Compressorにはエレキギターの帯域に合わせて特別に調整された3バンドイコライザーを搭載しています。 このイコライザーはコンプレッサーの設定にかかわらず使用できるので、コンプレッサーをほとんどかけずにステージやアンプの違いを補正するイコライザーとして使うこともできます。3つのコントロールノブはスムースに音色を調整することができ、最小から最大までをフルに使っても音色のバランスが崩れないよう調整されています。 圧倒的に扱いやすい3バンドEQとVolumeコントロールにより、Blendを最小にしてEQ/ブースターとして操作することもできます。 ●コントロール VOLUME:全体の音量を調整します。エフェクトON/OFFでの音量バランスを調整するように使うこともできます。 COMP:コンプレッションの強さとサステインを設定します。低いセッティングではほぼピークリミットで、高いセッティングではより強いコンプレッションと同時にタッチセンシティブレスポンスは低くなります。 BLEND:コンプレッションのかかったサウンドとクリーントーンをミックスします。 TREBLE:音色の高域を調整します。 MID:音色の中域を調整します。 BASS:音色の低域を調整します。 ●スペック インプットインピーダンス : 600k アウトプットインピーダンス : 25K 駆動電圧 : 7-15Vセンターマイナス 消費電流 : 6.4mA サイズ:61Wx113Dx31H mm(突起含まず)     66Wx113Dx46H mm(突起含む) ※電池は付属しません。 【One Control】 One Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。 これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、 実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。 One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。 23,650円

empress effects Bass Compressor Grey コンパクトエフェクター ベースコンプレッサー エンプレスエフェクト

島村楽器
レコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーの足下に。様々な機能が追加されたベース用チューンバージョン。【特徴】多くのシンプル過ぎるコンプレッサーから一歩踏み出し、スタジオグレード機器同等のコントロールを搭載し、プロフェッショナルなサウンドメイクを達成するCompressorはギターだけでなく、ベースでも最高のサウンドをアウトプットしましたが、Empress はさらなる高みを目指します。ベース・ギター用にチューニングされたBass Compressorの登場です。前モデル同様の通常ハイエンドなスタジオ機器でしか見られないコントロールは微細な設定を可能にし、プロフェッショナルなサウンドメイクを手助けします。更に完全にコントール可能なサイドチェインハイパスフィルターと、2つのポジションの”Tone+Color"スイッチで豊かなキャラクターを与えます。従来のペダルコンプレッサーでは、ダイナミクスの制御と引き換えにどうしてもサウンドの精彩を欠いてしまう事が多かったのが事実です。Bass Compresorでは音楽表現や繊細なタッチを見事に制御しサウンドを見事に整えます。間違いなく全てのベーシストにとって手放せない一台となるでしょう。【Bass Compressorの特徴】・オールアナログシグナルパス:デジタル処理は一切ナシ。完全なるアナログサウンドが保たれます。究極のトランスペアレント・サウンド:楽器本来のサウンドをマスクすることなく、自在なダイナミクスコントロールを可能に。・Ratio:2:1,4:1,10:1から選択し、幅広いサウンドに対応。・Attack / Release:スタジオグレード機器同等の、独立したアタック / リリースコントロ—ル。あらゆる状況に最適なコンプレッションを微細に達成できます。・Mix:Dry / Wet(コンプレッション)の比率を自在に設定し「パラレル・コンプレッション」を可能に。ダイナミクスやサスティンを的確に整理しながら、一切の原音ニュアンスを失いません。・メーターリング:インプットゲイン/ゲインリダクションレベルを視覚的に表示するLEDメーター搭載。・Tone+Colour:ミッドレンジのカット/ブーストと、マイルドなハーモニックディストーションを加えてリッチなキャラクターを増強します。・Sidechain Send/Return: TRS3.5mmインサートで、サイドチェイン(特定の帯域へのコンプレッションを個別にコントロール)が可能になります。スタジオ録音のテクニックを達成できます。・Sidechain High Pass Filter: サイドチェインにハイパスフィルターを装備。これで別にフィルターを接続する必要はありません!フィルターは20Hz-400Hzを自在に設定可能で、選択した帯域へのコンプレッションを微細に調整。プロフェッショナルなサウンドメイクを実現します。・Improved Low End Frequency: 低域へのレスポンスを拡大し、更にベースへ最適なチューニングへ。・True Display LEDs: ブライトなマルチカラーLEDで、コンプレッションの情報を正確に伝えます。・True Bypass: ペダルをバイパス時にはシグナルに一切影響を与えません。・Small Size, Beautiful Case: 前モデルCompressorの全ての機能を網羅しながら、ほぼ半分へサイズダウン。スパークルが美しいブルーとグレーカラーからお選びいただけます。・Sidechain Send/Return: TRS3.5mmインサートで、サイドチェイン(特定の帯域へのコンプレッションを個別にコントロール)が可能になります。スタジオ録音のテクニックを達成できます。・Sidechain High Pass Filter: サイドチェインにハイパスフィルターを装備。これで別にフィルターを接続する必要はありません!フィルターは20Hz-400Hzを自在に設定可能で、選択した帯域へのコンプレッションを微細に調整。プロフェッショナルなサウンドメイクを実現します。・Improved Low End Frequency: 低域へのレスポンスを拡大し、更にベースへ最適なチューニングへ。・True Display LEDs: ブライトなマルチカラーLEDで、コンプレッションの情報を正確に伝えます。・True Bypass: ペダルをバイパス時にはシグナルに一切影響を与えません。・Small Size, Beautiful Case: 前モデルCompressorの全ての機能を網羅しながら、ほぼ半分へサイズダウン。スパークルが美しいブルーとグレーカラーからお選びいただけます。JANコード:4560482828685 43,890円

【あす楽対象商品】MXR / M102 dyna comp Compressor ダイナコンプ コンプレッサー エムエックスアール

イシバシ楽器 WEB SHOP
ロングセラーの定番コンプレッサー 独特のアタック感とロングサスティンを生むコンプレッサー。多くの一流ミュージシャンが愛用する大定番コンプ。 電源9V:006P/9V乾電池または9V AC/DCアダプター 外形寸法:59(W)×111(D)×48(H)mm/重量:400g ※画像はサンプルです。 14,800円

【送料込】BOSS CP-1X Compressor《ボス コンプレッサー》

ウエスト楽天市場店
自然な表現力を追求した次世代マルチバンド・コンプレッサー「CP-1X」が入荷しました! <メーカー説明文> BOSS CP-1X は、ギタリストの演奏に応じて驚くほど自然で音楽的なコンプレッションを生み出すプレミアム・モデルです。コンパクト・ペダルのサイズでスタジオ・クオリティーのマルチバンド・コンプレッサーを実現。さらに最先端の MDP技術により、フレーズの音域や強弱に反応し、常に自然な弾き心地とサウンドが得られます。ギター本体のキャラクターや演奏のニュアンスを保ったまま、最適なコンプレッションを生み出すため、必要な部分を圧縮しながらも表現力を失うことはありません。あらゆるギターやプレイ・スタイルにマッチする、今までにない新感覚のコンプレッサー・ペダルです。 <主な特徴> ・最先端の MDP技術により音楽的な表現力を追求した次世代のコンプレッサー ・フレーズの音域や強弱を的確に捉えて生み出される、常に自然な弾き心地とサウンド ・膨大な数のパラメーターが連動する複雑な内部処理をシンプルな4つのつまみに凝縮 ・ゲイン・リダクション・インジケーターの搭載により、エフェクトの効き具合を一目で把握可能 ・最新のデジタル技術により、コンプレッサー・ペダル特有のノイズから解放 ・18V に内部昇圧されたインプットで余裕あるヘッドルームを確保 ・7、8弦ギターやエレクトリック・アコースティック・ギターなど様々な楽器、アプリケーションで使用可能 ・安心の長期5年保証 <次世代のマルチバンド・コンプレッサー> CP-1X のコンプレッションによって得られる弾き心地とサウンドは、今までにない全く新しいものです。従来のコンプレッサーでは必要以上に音質が変化し、抑揚や迫力が失われてしまうことがありました。独自の先進技術「MDP」を採用したCP-1X は、楽器が本来持つ特性や、プレイヤーの演奏ニュアンスに対しインテリジェントに反応することで、それらを保ったまま必要な部分のみを圧縮する革新的なコンプレッサーです。もちろん、コンプレッサー特有の音色変化を得られる積極的なセッティングも可能です。 <音楽的な表現力を追求> CP-1X の自然で表現力豊かなトーンは、どのようなギターや演奏スタイルと合わせても常に音楽的です。カントリー・スタイルのチキン・ピッキングやグルーヴィーなカッティングなど、コンプレッサーと相性の良いスタイルはもちろん、ヘヴィーなリフやメロディアスなフレーズ、アルペジオや流れるような速いパッセージなど、ギターの持つ幅広い表現力を余すところなく全て活かしきることが可能です。また、太く素直な音色は、ブースターとして使用しても素晴らしい効果をもたらします。低域の芯を損なうことなく高域のダイナミクスのみをコントロールできるため、7,8弦ギターの重厚なフレーズにもおすすめです。さらに、エレクトリック・アコースティック・ギターと組み合わせても、繊細なフィンガー・ピッキングからレンジの広いコード・ストロークまで、常に各弦の自然で豊かな倍音の響きを保ったまま、コンプレッションをかけることが可能です。 <シンプルなつまみ操作で広がる、無限の音の可能性> コンプレッサーは、最も設定するのが難しいエフェクトの一つです。CP-1X のコントロールはつまみが4つというシンプルで分かりやすいものですが、内部では膨大な数のパラメーターが複雑に絡み合い、プロのエンジニアが大掛かりなシステムを使ってでないとできないような、緻密で繊細なセッティングを実現します。BOSSが長年のエフェクト開発で培ってきたノウハウと熟練のエンジニアによる綿密なチューニングにより、シンプルな操作で常に最適な効果が得られます。 <プロ・パフォーマンスのためのハイエンド仕様> CP-1X はプロの現場での実用性を意識したハイエンドな設計になっています。インプットは18V(内部昇圧)で設計されているため、十分なヘッドルームを確保。どのような楽器やフレーズでも最適なコンプレッションをかけることができます。また、ゲイン・リダクション・インジケーターを搭載し、エフェクトのかかり具合を視覚的に確認することが可能です。さらに、最先端のデジタル技術で設計されているCP-1X は、従来のコンプレッサー・ペダルにつきものだったノイズの問題からも解放されています。BOSSコンパクト・シリーズの実績ある耐久性に加え、プロのニーズを満たす細かな仕様が盛り込まれた、ハイエンドなコンプレッサー・ペダルです。 <MDP Multi-Dimensional Processing> BOSS独自の多次元的信号処理技術「MDP」は、入力されたギター・サウンドを構成する周波数特性、倍音構成、ダイナミクスや演奏の音域、単音弾きかコード弾きか、チョーキングやビブラートなどのテクニック、弦の種類や楽器のパーツなど様々な要素を瞬時に解析します。さらに時間経過とともに変化するこれらの要素に対し、最適な処理をリアルタイムに行います。それにより、複雑に絡み合った多くの要素が生み出す音楽的な表現力を失うことなく、エフェクトの効果を得ることができます。従来の技術では生み出すことができなかった、新たな表現力へとつながる画期的な先進技術です。 <仕様> ※メーカーサイトより引用。 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 1MΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 推奨負荷インピーダンス 10kΩ以上 バイパス バッファード・バイパス コントロール ペダル・スイッチ COMPつまみ RATIOつまみ ATTACKつまみ LEVELつまみ インジケーター CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用) ゲイン・リダクション・インジケーター 接続端子 INPUT端子 OUTPUT端子 DC IN端子 電源 アルカリ電池(9V形)、ACアダプター(別売) 内部動作電圧 18V 消費電流 90mA 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約3時間 ※使用状態によって異なります。 付属品 保証書、取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、テスト用アルカリ電池(9V形):本体に接続済み ※画像はサンプル画像です。 22,990円

【即納可能】BOSS Noise Suppressor NS-1X + KORG Pitchclip 2 PC-2 + マークスオリジナルクロス セット(新品)【送料無料】【区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ BOSS独自のMDP技術により完成した次世代のノイズ・リダクションと超高速ゲート NS-1X は、BOSS 独自のデジタル信号処理技術 MDP を駆使した多元的かつ高速な信号処理により、原音の アタックやサスティン、弾き心地を損なわずにノイズを取り除く次世代のノイズ・サプレッサーです。 極めて自然にノイズを除去する汎用性の高いREDUCTIONモードと、圧倒的な速さでゲートを動作させ、ハ イゲイン・サウンドによるリフ・プレイやタッピング、スウィープ などテクニカルな奏法に最適な効果を もたらすGATEモードを搭載。 NS-1Xは悩ましいノイズの問題を取り除くだけでなく、新しい演奏表現をギタリスト/ベーシストへもたらす高度なノイズ・サプレッサーです。 次世代のノイズ ・ サプレッサー ノイズ・サプレッサーは、一定以下の入力信号を遮断することで、休符時などの楽器が鳴っていない時に目立つノイズを除去するエフェクトです。 快適な演奏環境を提供する一方、入力される信号に対し常にゲートの開け閉めを繰り返すため、しばしば原音のアタックが失われたり、サスティンが不自然になったりすることも少なくありません。 NS-1XはBOSS独自のMDPテクノロジーを駆使して開発された高度なノイズ・サプレッサーです。入力信号のレベル、立ち上がりや減衰の時間経過による変化など、膨大な情報を最新のデジタル技術を用いて処理することで、レスポンスを損なうことなく高速ノイズ除去を実現します。 理想的なノイズ ・ リダクションを実現 NS-1XはREDUCTION、GATE、MUTEモードを搭載しています。プレイ・スタイルや好みに応じて選択することで、適切な効果を得ることが可能です。 迅速かつ簡単な操作 NS-1Xは3つのパラメーターを搭載しています。使用機材、演奏スタイルや環境に合わせて設定を行うことで、原音のキャラクターや弾き心地を損なうことなくノイズを除去することが可能です。 また、リダクション・インジケーターが除去したノイズ・レベルをリアルタイムで表示するため、実際のノイズ・リダクションのかかり具合を細かく視認することもできます。 スマートにノイズを抑制 NS-1XはINPUTにギターの信号が入力されると演奏状態を解析。この検出を元に、瞬時にOUTPUT に配置されているゲートの開閉を指示し、ノイズを適切に抑制します。 歪みペダルのノイズを抑制したい場合は、ペダルをNS-1XのSEND/RETURNに取り込みます。検出に好ましいクリーン・サウンドをINPUT段で解析することで、歪みペダルから発生するノイズを極めて自然に抑制します。 ■主な仕様 ●サンプリング周波数:48kHz ● AD変換:24ビット+AF方式 ※ AF方式(Adaptive Focus method)はADコンバーターのSN比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 ● DA 変換:32ビット ●内部演算:32ビット浮動小数点 ●モード:3種類 GATE、REDUCTION、MUTE ●規定入力レベル INPUT、RETURN:-20dBu ●最大入力レベル INPUT、RETURN:+7dBuv ●入力インピーダンス INPUT、RETURN:1M Ω ●規定出力レベル OUTPUT、SEND:-20dBu ●最大出力レベル OUTPUT、SEND:+7dBu ●出力インピーダンス OUTPUT、SEND:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT、SEND:10k Ω以上 ●バイパス:バッファード・バイパス ●コントロール:MODE つまみ、DECAY つまみ、THRESHOLD つまみ、DAMP つまみ、ペダル・スイッチ ●インジケーター:CHECK インジケーター(バッテリー・チェック兼用)、REDUCTION インジケーター ●接続端子 INPUT 端子:標準タイプ、RETURN 端子:標準タイプ、OUTPUT 端子:標準タイプ、SEND 端子:標準タイプ、DC IN 端子、DC OUT 端子 ●電源:アルカリ電池(9V 形)、AC アダプター(別売) ●消費電流:60mA ●連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約 6.5 時間 ※使用状態によって異なります。 ●外形寸法:73(幅)× 129(奥行)× 59(高さ)mm ●質量(乾電池含む):460g ●付属品:チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、アルカリ電池(9V 形、本体に接続済み)、保証書 ●別売品 AC アダプター:PSA-100 【Keywords】 BOSS Roland ボス ローランド コンパクトエフェクター コンパクトペダル ペダルエフェクター ストンプエフェクト ギターエフェクター NS-2 27,000円

【即納可能】BOSS Noise Suppressor NS-2 + KORG Pitchclip 2 PC-2 + マークスオリジナルクロス セット(新品)【送料無料】【区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 原音には影響を与えずノイズを一掃 従来の方式では、ノイズは除去できても原音のアタックまで消えたり、エンベロープが不自然になるなどの弊害が残りましたが、NS-2はギターの音とノイズ成分を分離して検知するBOSS独自の方法を採用。原音には一切影響を与えずにノイズやハムだけを一掃する事が可能。他のコンパクトへの電源供給も可能。 ● ギター音とノイズ成分を独立して検知することで、原音のアタックや自然なエンベロープをキープしたまま、原音には一切影響を与えずにノイズだけを除去。 ● 他のコンパクトへの電源供給も可能。 主な仕様 コントロール:スレッショルド、ディケイ、モード(リダクション/ミュート) 消費電流:20mA(DC9V) 付属品:乾電池 S-006P/9V(6F22/9V) 別売品:ACアダプター PSA-100上 BOSSコンパクト・シリーズは5年間保証へ 1977年発表の初代機OD-1以来、革新的な技術と優れた耐久性で多くのプレイヤーに支持され、最前線の音楽シーンを形作ってきたBOSSコンパクト・シリーズ。そのBOSSコンパクト・シリーズが、2014年4月より全モデルの保証期間を5年に拡大しました。同時にBOSSコンパクト・シリーズのパッケージ・デザインも一新。カラフルなボディはそのままに、第一線の現場でサウンドを彩り続けるBOSSコンパクト・シリーズを、これからも変わらずご愛用ください。 ※保証は日本国内で販売されたもののみ有効です。 ※2014年4月1日以降に、新品でご購入頂いた製品が対象です。 ※保証に関する詳細は、お買い上げいただいた製品に付属されている保証書をご確認ください。 【Keywords】 BOSS Roland Noise Suppressor NS-2 NS2 ボス ローランド ギター ベース コンパクトエフェクター ノイズサプレッサー 15,600円

Henretta Engineering Orange Whip Compressor/ミニペダル

エフェクター専門店 ナインボルト
ヘンレッタエンジニアリング / オレンジウィップコンプレッサー "Orange Whip Compressor" Orange Whip Compressorは、非常にシンプルで小さなコンプレッサーペダルです。5.0cm×5.0cmの非常に小さな筐体で、ペダルボードにも簡単に納めることができます。 伝説的な、Orange Squeezerの回路をベースに、現代のステージに合うように様々な改良が施されています。この回路は、透明でありながら絶妙なコンプレッションをかけられることがよく知られています。クリーンコードではより厚みが加わり、ソロはさらに存在感が増します。そして、ギターのヴォリュームノブがさらに効果的になり、歪んだアンプや歪みエフェクターのゲインがよりコントローラブルになります。 フットスイッチを踏めば、ペダルのON/OFF切替ができます。ON時にはLEDインジケーターが輝きます。OFF時に回路は完全に信号から除去されます(トゥルーバイパス)。 Orange Whip Compressorは、内部に2つのトリムポットを内蔵しています。マルチターントリマは回路のバイアスを調整するBiasトリマです。ファクトリーセッティングでは、一般的なピックアップに合わせて設定されていますが、より強いコンプレッションが必要ならこのトリマを時計回りに、アタックが必要なら反時計回りに回します。あまりに時計回りに回しすぎるとノイズが多くなる場合があり、反時計回りに回しすぎると音量が落ちてしまう場合がありますのでご注意ください。 もう1つのシングルターントリマは音量を調整するVolumeトリマです。Biasトリマを動かした場合、通常はVolumeトリマも調整する必要があります。ファクトリーセッティングでは、フルアップにしたギターで使った際、ユニティゲインとなるよう設定されていますが、お使いの機材により音量が変わる場合がありますので、環境に合わせてセッティングしてください。 Volumeトリマは、ロットによってBiasトリマより大きいタイプと小さいタイプがあります。音色に違いはありませんが、小さいタイプのトリマは反時計回りで音量が大きくなり、大きいタイプのトリマは時計回りで音量が大きくなります。 Specifications 構成:Orange Whip Compressorは、通常LEDがある方を奥に、フットスイッチが手前に来るように設置します。このとき、インプットジャックは右側に、アウトプットジャックが左側になります。DCインプットジャックは左側になります。 電源:Orange Whip Compressorは、スタンダードなセンターマイナスの9VDCアダプタ(EPA-2000推奨)で動作します。電池はお使いになれません。Current Drawは50mAです。 回路:Orange Whip Compressorは、TL072デュアルOpampを採用しています。このパーツはソケットに付けられているので、お好みに合わせてTL072と同じピンの配置を持つ、他のOpampに交換することができます。(Opamp交換に伴う不具合については、保証対象外とさせていただきます。ご了承ください。) Henretta Engineering “Tiny Pedals, big sound! Henretta Engineeringは、2009年の秋に最初のギターエフェクトペダル、Choad Blasterを販売しました。2011年からは、非常に小さく、表にノブのない“no-knobber”ラインを製作し、好評を博しています。 Henretta Engineeringのペダルは、アメリカでハンドメイドで製作されています。ビルダーのKevin Henrettaは、10代のころからギター機材にこだわりを持ち、数十年間、様々な試行錯誤を繰り返してきました。2008年、Kevinは所有するヴィンテージアンプに合った、素晴らしいディストーションペダルを探し始めます。しかし、求めているレベルのディストーションは見つかりませんでした。ダイナミクスとサステインのトレードオフ、リードではスムーズすぎたり、リズムでは暗すぎたり、逆に明るすぎたりします。そこでKevinは、長年の電子機器のカスタム製作の経験を生かして、エフェクターの製作を開始しました。 そして完成したのがChoad Blasterです。その回路には、ユニークなゲインストラクチャーが組み込まれ、マイルドなオーバードライブからヘヴィなディストーションまで、たった2つのノブで実現してしまったのです。そのノブは、ローエンドからローミッドまでの歪みと、ハイミッドのクランチを調整するものでした。そのペダルを販売してみると大変に好評で、ファズとディストーションの間のペダルとして、また多くの歪み系の中でも特にオープンなサウンドが得られるペダルとして評価されました。 さらにKevinは、より多くのエフェクターのデザインを手がけるようになり、ついに非常に小さな“no-knobber”ラインを完成させました。 Remember that all of the fun and excitement is in the journey. Rock On! Kevin Henretta 20,900円

MXR M76 Studio Compressor 新品 コンプレッサー[エフェクター,Effector]

ギタープラネット
M76 Studio Compressor クラシックなスタジオタイプのコンプレッサーをペダルサイズに収納 GHT™;コンスタントヘッドルームテクノロジーで クリアーでクリーンなサウンド LEDゲインリダクション表示 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  31,900円

Universal Audio ユニバーサルオーディオ UAFX 1176 Studio Compressor コンプレッサー ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Universal Audio ユニバーサルオーディオ UAFX 1176 Studio Compressor コンプレッサー ギターエフェクター世界で最も有名なリミッターを、あなたのペダルボードに1967年にリリースされた Universal Audio 1176 は、オーディオ・リミッターの王者として、数多の名盤に採用されてきました。パワフルな UAFX エンジンをベースに開発された 1176 Studio Compressor は、世界的に知られるハードウェアと同様のパンチある表現力豊かなトーンを、コンパクトなストンプボックスの形で提供します。■ 伝説的な 1176 スタジオ・コンプレッサーの最も本格的なエミュレーションをあなたのペダルボードに。■ シングル、デュアル、サステインの各モードで、象徴的なコンプレッション・トーンとエフェクトを実現。■ オリジナル・ハードウェア同様のシンプルなコントロールで、求めるサウンドに素早く到達。■ 時代を超越する UA のクラフトマンシップが生み出した、ステージとスタジオのための高品位ペダル。【世界的に有名な3つのサウンドを1台のペダルで実現】1台の 1176 がもたらす繊細なスクイーズから、Lowell George のように2台をパラレルで使ったエンドレスなサステイン、あるいは Led Zeppelin IV のコンプレッション・クランチに至る、伝説的な 1176 の「トリオ・セットアップ」を活用すれば、数多の名盤で聴かれたものと同じ象徴的なトーンとエフェクトを得ることができます。【クリーントーンをパンチアップして、さらなる存在感を得る】1176 Studio Compressor は、70年代の滑らかなスライドからチックなピッキングやファンクまで、あらゆるジャンルに対応する象徴的な押し出し感を提供します。シンプルなアタックとリリースのコントロールに加え、さまざまなレシオ設定、そして名高い「オールボタン」を使用すれば、クラシカルなトーンに留まらない、幅広いサウンドを得られます。【クラシック・コンプレッションをステージからスタジオへ】1176 Studio Compressor は、ステージやスタジオで長きに渡り信頼できるパフォーマンスを実現すべく構築されており、そのコンパクトな筐体に、切り替え可能なトゥルー/バッファード・バイパスやパラレル・コンプレッション・モードも備えているため、エフェクトチェーンを瞬時にレベルアップすることが可能です。<仕様>電源(別売):アイソレートされたDC9V、250mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源入力:1つの1/4インチ・アンバランス(TS)出力:1つの1/4インチ・アンバランス(TS)入力インピーダンス:1 MΩ出力インピーダンス:500 Ω最大入力レベル:12.2 dBu最大出力レベル:12.2 dBu周波数特性:20 Hz 〜 20 kHz、±1 dBUSB Type-C(ケーブル別売):コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用寸法:高さ:5.8cm × 幅:6.6cm × 奥行き:12.1 cm重量:0.299 kg 27,500円

Wampler Pedals Ego Compressor 新品 [ワンプラー][エゴコンプレッサー][Effector,エフェクター]

ギタープラネットOnline
Ego Compressorはアメリカでコンプレッサーペダルの業界標準として 認識されているスタンダードなコンプレッサーペダルです。 他のコンプレッサーにはないヴィンテージのチューブアンプのような、 自然なコンプレッションを与えます。 Ego Compressorを設計したとき、ダイナミックスを保ち、 ペダルがトーンに対してまったく色付けをしないようにすることが焦点でした。 ブレンドを組み込むことで、オリジナルの信号をブレンドし、 スタジオクラスのコンプ感を得られます。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 41,800円

Carl マーチン Martin Andy Timmons Signature Compressor/Limiter ギター ペダル

Mars shop
MPN: AT Comp/Lim Brand: Carl マーチン Martin UPC: 852940000646 ご注文日から約2-3週間でお届けさせて頂きます。Carl マーチン Martin Andy Timmons Signature Compressor/Limiter ギター ペダル 53,472円

Empress Effects Bass Compressor 新品 コンプレッサー/リミッター[エンプレスエフェクト][Limitter][ベース][Effector,エフェクター]

ギタープラネットOnline
Empress Effectsの定番コンプレッサー・ペダルが更に進化!「Compressor MKII」とベース専用の「Bass Compressor」が登場! NAMM2020で発表されたEmpress Effectsの新しいコンプレッサーペダル "Compressor MKII" が遂に出荷開始となります! 従来モデルのプロフェッショナルな音質と機能性はそのままに、 MKIIでは "Tilt" トーンEQコントロール、 そして調整可能なサイドチェインハイパスフィルターが内蔵されました。 さらに大幅なサイズダウンも実現、最強のコンプレッサーペダルに仕上がっています。 更に!NAMM2020ではシークレットだった "Bass Compressor" も同時アナウンスされました! こちらはフルコントロールのサイドチェインハイパスフィルターと、 2ポジションの”Tone + Colour”スイッチを備え、低域の周波数帯へのレスポンスを拡大するなど、 特別なチューニングを施したベース専用モデルです。 Compressor MKII、Bass Compressor共に、 美しいブルー&グレーカラーの2色からお選びいただけます。 国内出荷開始は12月頭頃を予定しております。 Empress Effects Bass Compressor High-End Comp/Limitter for BASS レコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーを足下に。 様々な機能が追加されたベース用チューンバージョン! 2011年にリリースされた前モデルのCompressorは、 圧倒的な称賛を持って迎えられました。 多くのシンプル過ぎるコンプレッサーペダルからから一歩踏み出し、 スタジオグレード機器同等のコントロールを搭載し、 プロフェッショナルなサウンドメイクを達成するCompressorは ギターだけでなくベースでも最高のサウンドをアウトプットしましたが、 Empressはさらなる高みを目指します。 ベース・ギター用にチューニングされたBass Compressorの登場です。 前モデル同様の通常ハイエンドなスタジオ機器でしか見られないコントロールは 微細な設定を可能にし、プロフェッショナルなサウンドメイクを手助けします。 更に完全にコントロール可能なサイドチェインハイパスフィルターと、 2つのポジションの”Tone + Colour”スイッチで豊かなキャラクターを与えます。 従来のペダルコンプレッサーでは、ダイナミクスの制御と引き換えに どうしてもサウンドの精彩を欠いてしまう事が多かったのが事実です。 Bass Compressorでは音楽表現や繊細なタッチを見事に制御しサウンドを見事に整えます。 間違いなくすべてのベーシストにとって手放せない一台となるでしょう。 Compressor MKIIとBass Compressorの違い ・MKIIのサイドチェインハイパスフィルターは2つの周波数オプションから選択するのに対し、 Bassは20Hz – 400Hzの間をノブで自在に設定が可能です。 サイドチェインのハイパスフィルターは飛び出るハイエンドを整えつつ、 同時にローエンドを完全に潰しすぎないよう、特 にベースのような低域の情報量が多い楽器に対して非常に効果的です。 ノブでフルに設定可能にすることで、より正確にフィルターをコントロールできます。 ハイパスフィルターはそれほどギターでは重要でありませんが、 MKIIにもフィルターオプションを搭載することで幅広いサウンドメイクを可能にしています。 ・MKIIのToneノブに対して、Bassでは”Tone + Colour”スイッチが搭載し、 ベースのキャラクターに最適化された2つのプリセットEQカーブが用意されています。 1つは300Hzを中心としたミッドスクープで低域を僅かにブーストし、 もう1つは2kHzを中心としたミッドブーストです。 ブーストは弦の響きとピックアタックを際立たせよりアグレッシブに、 スクープは濁りを取り除きウォームさが心地よいトーンへ変化させます。 Colour回路はEQカーブのいずれかをオンにすると有効になります。 この回路はマイルドなクリッピングから構成されており、 僅かなハーモニックディストーションを加えます。 また僅かにボリュームもブーストされ、 ベースに最適な相性となるようにフィルタリングも追加されています。 実際ギターとの組み合わせもグッドなのですが、 ベース用にスペシャルなものを作りたかったのです! 内部のDIPスイッチで、EQシェイプから独立してColour回路をオフに設定も出来ます。 ・Bass Compressorは低域の周波数帯へのレスポンスが拡大されています。 特にInputノブを低く設定した軽いコンプレッション時に、 豊かな低域を感じられるでしょう。 Bass Compressorの特徴 ・オールアナログシグナルパス: デジタル処理は一切ナシ。完全なるアナログサウンドが保たれます。 ・究極のトランスペアレント・サウンド: 楽器本来のサウンドをマスクすることなく、自在なダイナミクスコントロールを可能に。 ・Ratio: 2:1, 4:1, 10:1から選択し、幅広いサウンドに対応。 ・Attack / Release: スタジオグレード機器同等の、独立したアタック/リリースコントロール。あらゆる状況に最適なコンプレッションを微細に達成できます。 ・Mix: Dry/Wet(コンプレッション)の比率を自在に設定し”パラレル・コンプレッション”を可能に。ダイナミクスやサスティンを的確に整理しながら、一切の原音ニュアンスを失いません。 ・メーターリング: インプットゲイン/ゲインリダクションレベルを視覚的に表示するLEDメーター搭載。 ・Tone + Colour: ミッドレンジのカット/ブーストと、マイルドなハーモニックディストーションを加えてリッチなキャラクターを増強します。 ・Sidechain Send/Return: TRS3.5mmインサートで、サイドチェイン(特定の帯域へのコンプレッションを個別にコントロール)が可能になります。スタジオ録音のテクニックを達成できます。 ・Sidechain High Pass Filter: サイドチェインにハイパスフィルターを装備。これで別にフィルターを接続する必要はありません!フィルターは20Hz-400Hzを自在に設定可能で、選択した帯域へのコンプレッションを微細に調整。プロフェッショナルなサウンドメイクを実現します。 ・Improved Low End Frequency: 低域へのレスポンスを拡大し、更にベースへ最適なチューニングへ。 ・True Display LEDs: ブライトなマルチカラーLEDで、コンプレッションの情報を正確に伝えます。 ・True Bypass: ペダルをバイパス時にはシグナルに一切影響を与えません。 ・Small Size, Beautiful Case: 前モデルCompressorの全ての機能を網羅しながら、ほぼ半分へサイズダウン。スパークルが美しいブルーとグレーカラーからお選びいただけます。 付属品:正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 43,890円

数量限定 ニューエックス ブースター&コンプレッサー マサムネ NUX Masamune Booster & Kompressor NBK5

G&G onlineshop
Booster & Kompressor Masamune ブースターとコンプレッションペダルは、ギタリストにとって隠された武器。これら両方をひとつのケースに収めたのがこの「MASAMUNE」です。マサムネは3回路のルーティング設定が可能。並列、直列、各単独のエフェクターとして使用が可能です。 マサムネは、音作りが出来るペダルです。ブ—スターは貴方のシグナルに彩を添え、必要に応じてハイカット、ブースト量、ドライブ量の調整ができます。 コンプレッサーセクションでは、サステインノブで、コンプレッション量、サステイン量を調整。クリップトグルスイッチでは、クリッピングレンジを2種類から選択が可能です。さらに、ブレンドノブで原音に対し、50%〜100%の範囲でコンプレッションされたサウンドをミックスできます。 SPEC. 周波数特性: 20Hz-20KHz ±1dB 全高調波歪+ノイズ: -100dBu (A-Weighting) ダイナミックレンジ: +110dBu 最大入力レベル: +5dBu 最大出力レベル: +10dBu (THD+N?5%) 電源 : 9V DC センターマイナス(別売) 消費電流: 20mA 寸法: 105(L) x 115(W) x 57(H)mm 重量: 420g 16,100円

【NEW】Ken Smith AA-CRML-5T / COMPRESSOR / .044C/.062C/.080C/.102C/.125CT 【ケンスミス】【ベース弦】【ベース】

Geek IN Box
Ken Smith(ケンスミス)は最高級のエレキベースを製造するアメリカのブランドです。 その製品はまさに至極。多くのベーシストを魅了してきました。 多弦ベースのパイオニアとして知られる同ブランドは、ベース本体と同時に弦の開発も行ってきました。 ベース同様に、その上質な弦は高い評価を得ています。 本モデルはニッケルを素材とした""The Compressor Bass Seires""と呼ばれるモデルです。 巻き弦が楕円に加工された、一般的にハーフワウンドと呼ばれる構造を持ちます。 ラウンド弦らしくブライトでありながら、フラット弦のようにスムースなフィーリング。 指板を傷つけづらいため、フレットレスプレイヤーやフレットが削れるのを防ぎたいプレイヤーにはピッタリです。 ゲージを示す数字につけられたCはCompressor、TはTaperedを指します。 つまり、.062Cはノンテーパードのコンプレッサー弦、.125CTはテーパードのコンプレッサー弦です。 ノンテーパードの弦からテーパードの弦に張り替えると、弦高が変わるためにブリッジ部分の調整が必要になりますのでお気を付けください。(逆も然りです。) スケール:34インチ/35インチ共用。 素材:ニッケル ゲージ:.044C/.062C/.080C/.102C 文章:嵯峨駿介 頑丈な段ボール箱で発送します。 海外向けの発送にも対応します。 will be packed with hard cardboard box. we do ship internationally. 4,400円

純正ACアダプター付き BOSS コンプレッサー CP-1X Compressor ボスコンパクトエフェクター

楽器のことならメリーネット
BOSSのギター用コンプレッサー「CP-1X」です。演奏の表現力を保ったまま抑揚をコントロールする次世代マルチバンド・コンプレッサー。最先端のMDP技術により、フレーズの音域や強弱に反応し、常に自然な弾き心地とサウンドが得られます。ギター本体のキャラクターや演奏のニュアンスを保ったまま、最適なコンプレッションを生み出すため、必要な部分を圧縮しながらも表現力を失うことはありません。あらゆるギターやプレイスタイルにマッチする、今までにない新感覚のコンプレッサーペダルです。長時間の使用でも電池切れの心配がない純正ACアダプター「PSA-100S2」が付属したお得なセットです。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:CP-1X Compressor ■タイプ:ダイナミクス系 ■電源:DC 9V=006P型9Vアルカリ電池×1、ACアダプター ■サイズ:73(W)×129(D)×59(H)mm ■質量:450g ■付属品:純正ACアダプター ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのギター用コンプレッサー「CP-1X」です。 自然な表現力を追求した次世代マルチバンド・コンプレッサー。ギター用のコンプレッサーは、ギターから入力された信号の音量変化をコントロールするエフェクターで、音の粒立ちを揃えて、他の楽器と組み合わせたアンサンブル演奏時にも聞こえやすい輪郭のある音作りをしたり、好みの弾き心地に調整したりすることができます。ライブ演奏やレコーディングなどでコンプレッサーは使われていますが、従来のペダル型コンプレッサーでは音質が必要以上に変化し、演奏の表現力が失われる傾向がありました。 「CP-1X」は、独自の「MDP(Multi-Dimensional Processing)」技術を駆使し、演奏のニュアンスに応じて信号処理を適切に変化させることで、従来にない自然な音色と弾き心地を実現。ギター本体の個性や、演奏者の音楽的な表現は活かしたまま、あらゆる演奏テクニックや音楽ジャンルに対応した最適な効果が得られます。コンプレッサーはエフェクターの中で最も設定が難しいもののひとつであると言われ、最適な効果を得るためには、レコーディング・スタジオ用の高価な機材や、熟練のエンジニアによる緻密な調整が必要でした。「CP-1X」は内部でプロ・レベルの高度な信号処理を行いながら、パネル上の4つのつまみだけで調整できるシンプルな操作性を実現。一般的なペダル型エフェクターと同等の小型サイズのため、ライブ会場など、さまざまな場所に持ち込んで手軽に使用出来ます。 さらに、過大な信号入力による音質の変化を避けるため、従来の9V電源を内部で18Vに昇圧させる設計で、さまざまな種類のギターに対応します。また、繊細な効果を視覚的に確認できる「ゲイン・リダクション・インジケーター」の装備や、従来のコンプレッサーでは避けられなかったノイズの大幅な軽減など、プロ環境での使用に対応する設計となっています。 【コントロール】 LEVEL:エフェクト・オン時の出力レベルを調節します。 ATTACK:ピッキング時のアタックの強さを調整します。右に回すほど速い奏法でも一音一音アタックがつき、歯切れの良いサウンドが作れます。 COMP:コンプレッション効果を開始する信号レベルを調節します。右に回すほど、低い信号レベルでも効果がかかり始めます。 RATIO:入力信号に対するコンプレッション効果の量(圧縮率)を調節します。右に回すほど圧縮率が上がり、深くコンプレッションが掛かります。左側では効果が浅くなり、よりナチュラルなコンプレッションが得られます。 長時間の使用でも電池切れの心配がない純正ACアダプター「PSA-100S2」が付属したお得なセットです。 【BOSS COMPACT SERIES】 1977年発表の初代機「OD-1」以来、数多くのベストセラーや時代に即応した独創的 なニューモデルを輩出。多くのギタリストから絶大な信頼と人気を得ています。そのほか先進デジタル技術により精鋭エフェクトを搭載したマルチエフェクターや、グッドプレイをいつでもどこでも支える信頼のチューナーなど、ボスは幅広い製品ラインナップで、ビギナーからプロまでギタリストをサポートします。 ブランド BOSS 機種 CP-1X Compressor タイプ ダイナミクス系 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 1MΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 推奨負荷インピーダンス 10kΩ以上 バイパス バッファード・バイパス コントロール LEVEL、ATTACK、RATIO、COMP インジケーター チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用)、ゲイン・リダクション・インジケーター 接続端子 インプット・ジャック、アウトプット・ジャック、DCイン・ジャック(DC 9V) 電源 DC 9V=006P型9Vアルカリ電池×1、ACアダプター 内部動作電圧 18V 消費電流 90mA 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約3時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 73(W)×129(D)×59(H)mm 重量 450g 付属品 純正ACアダプター:PSA-100S2 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 24,200円

Empress Effects Bass Compressor Blue

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明レコーディング・スタジオ品質のコンプレッサーを足下に。様々な機能が追加されたベース専用バージョン2011年にリリースされた前モデルのCompressorは、圧倒的な称賛を持って迎えられました。多くのシンプル過ぎるコンプレッサーペダルからから一歩踏み出し、スタジオグレード機器同等のコントロールを搭載し、プロフェッショナルなサウンドメイクを達成するCompressorはギターだけでなくベースでも最高のサウンドをアウトプットしましたが、Empressはさらなる高みを目指します。ベース・ギター用にチューニングされたBass Compressorの登場です。前モデル同様の通常ハイエンドなスタジオ機器でしか見られないコントロールは微細な設定を可能にし、プロフェッショナルなサウンドメイクを手助けします。更に完全にコントロール可能なサイドチェインハイパスフィルターと、2つのポジションの”Tone + Colour”スイッチで豊かなキャラクターを与えます。従来のペダルコンプレッサーでは、ダイナミクスの制御と引き換えにどうしてもサウンドの精彩を欠いてしまう事が多かったのが事実です。Bass Compressorでは音楽表現や繊細なタッチを見事に制御しサウンドを見事に整えます。間違いなくすべてのベーシストにとって手放せない一台となるでしょう。Bass Compressorの特徴・オールアナログシグナルパス: デジタル処理は一切ナシ。完全なるアナログサウンドが保たれます。・究極のトランスペアレント・サウンド: 楽器本来のサウンドをマスクすることなく、自在なダイナミクスコントロールを可能に。・Ratio: 2:1, 4:1, 10:1から選択し、幅広いサウンドに対応。・Attack / Release: スタジオグレード機器同等の、独立したアタック/リリースコントロール。あらゆる状況に最適なコンプレッションを微細に達成できます。・Mix: Dry/Wet(コンプレッション)の比率を自在に設定し”パラレル・コンプレッション”を可能に。ダイナミクスやサスティンを的確に整理しながら、一切の原音ニュアンスを失いません。・LEDメーター: インプットゲイン/ゲインリダクションレベルを視覚的に表示するLEDメーター搭載。・Tone + Colour: ミッドレンジのカット/ブーストと、マイルドな倍音質感を加えてリッチなキャラクターを増強します。・Sidechain Send/Return: TRS3.5mmインサートで、サイドチェイン(特定の帯域へのコンプレッションを個別にコントロール)が可能になります。スタジオ録音のテクニックを達成できます。・Sidechain High Pass Filter: サイドチェインにハイパスフィルターを装備。これで別にフィルターを接続する必要はありません!フィルターは20Hz-400Hzを自在に設定可能で、選択した帯域へのコンプレッションを微細に調整。プロフェッショナルなサウンドメイクを実現します。・Improved Low End Frequency: 低域へのレスポンスを拡大し、更にベースへ最適なチューニングへ。・True Display LEDs: ブライトなマルチカラーLEDで、コンプレッションの情報を正確に伝えます。・True Bypass: ペダルをバイパス時にはシグナルに一切影響を与えません。・Small Size, Beautiful Case: 前モデルCompressorの全ての機能を網羅しながら、ほぼ半分へサイズダウン。スパークルが美しいブルーとグレーカラーからお選びいただけます。SPECIFICATIONSInput Impedance:1MΩOutput Impedance:2.2kΩFrequency Responce:10Hz - 20kHz (-3dB)Distortion:< 0.1%Noise:- 101dBHeadroom:+15dBuAttack:50μsec - 50msecRatio2:1、4:1、10:1Release:50msec - 1secSidechain HPF:20Hz - 400Hz (variable control)Power:9VDC ( TIP = −) 、100mASize:H64mm × D122mm × W66mmWeight:454 g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 43,890円

あす楽 Universal Audio 期間限定!「特別価格」プロモーションUAFX MAX Preamp & Dual Compressor

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Universal Audio/新品 商品一覧>>エフェクター【30,000円〜60,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/ダイナミクス系/コンプ・リミッター/Universal Audio 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Universal Audio 期間限定!「特別価格」プロモーションUAFX MAX Preamp & Dual Compressor商品説明UAFXデュアルエンジンによる2系統のアナログコンプレッサーにUA610プリアンプのキャラクターが追加、エレキギターのみならずアコギやベースにも最適なペダル!Max Preamp & Dual Compressor は、受賞歴のある UAFX デュアル・エンジン・プロセッシングと究極のサウンドを求める熱い想いを基に、3つの伝説的なリミッターと象徴的なチューブプリアンプのカラフルなサウンドをあなたの足元に再現します。・Teletronix LA-2A、UA 1176、Dyna Comp のクラシックなコンプレッション・カラーを1台のペダルに凝縮。・UA の伝説的なチューブマイクプリアンプ 610 の質感と個性を探求する。・コンプレッサーを自由に組み合わせてスタックし、幅広いトーンとテクスチャーを得る。・UAFX Controlアプリで、プリアンプのEQ設定、シリアル/パラレル設定、サイドチェーンベースフィルターの設定などをカスタマイズ可能。【UA 1176の象徴的なコンプレッションを探求する】Maxは、UAの創設者である Bill Putnam が考案した FET コンプレッサーを足もとにもたらします。ファンクをさらにファンクにする、ソウルフルなサスティンを加える、繊細なトーンを注入するなど、長きに渡り伝説的なスタジオギターサウンドに貢献してきた確かな効果を得られます。【Teletronix LA-2A のウォームなチューブコンプレッションを手に入れる】この伝説的なオプティカルチューブリミッターは、1176に対してよりソフトで、ウォームなダイナミクスコントロールを提供します。さらに、Maxではレシオコントロールによってコンプレッションを微調整することができるため、ビンテージ・ハードウェアや UAD プラグイン・バージョンよりも幅広いセッティングを望めます。【クラシック Dyna Compで、ファンキーかつダーティな音色を生み出す】広く知られる、かの赤い箱のパンチをあなたのサウンドに加え、爽快なコンプレッションとファンキーなオーバードライブ感をお楽しみください。【伝説の UA 610チューブプリアンプをあなたのリグに】UA の象徴的なチューブプリアンプとEQがもたらすあたたかみのあるディテールとキャラクターを手に入れ、理想的なハーモニクスと粒立ちで究極のサウンドを作り上げましょう。【コンプレッサーを重ね、常識を超えたトーンを実現】Maxでは、コンプレッサーを自由に組み合わせることができるため、どれだけリミッターをかけても、トーンを前面に押し出すことができます。【モバイル・アプリでペダルをパーソナライズ】UAFX Controlアプリを使えば、プリアンプのEQ設定、コンプレッサーの接続設定、サイドチェーンベースフィルターの設定など、コンプレッションやプリアンプの効果をカスタマイズすることが可能です。商品詳細特長UA 1176、Teletronix LA-2A、Dyna Comp コンプレッサーの最も本格的なエミュレーションを1台のペダルに凝縮UA の伝説的な真空管プリアンプ 610 とその EQ の正確なエミュレーションコンプレッサーを自由に組み合わせてレイヤーすることが可能UAFX Control アプリで、プリアンプ部のEQ設定、フットスイッチの設定、サイドチェーンベースフィルターの追加などが可能サイレント・スイッチング、バッファード・バイパス、ステレオ・オペレーション【仕様】・電源(別売)アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源メーカー純正PSU PSU-GP1-WW の販売もしております。必要に応じ、お近くの販売店様までお問い合わせください。・入力 2つの1/4インチ・アンバランス(TS)・出力 2つの1/4インチ・アンバランス(TS)・バイパスモードバッファード・バイパス・入力インピーダンス 500 kΩ(モノラル入力)1 MΩ(ステレオ入力)・出力インピーダンス 500 Ω・最大入力レベル 12.2 dBu・最大出力レベル 12.1 dBu・周波数特性 20 Hz 20 kHz、±1 dB・USB Type-C(ケーブル別売) コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用・ワイヤレス技術 Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域)・寸法 高さ : 6.5 cm幅 : 9.2 cm奥行き : 14.1 cm・重量 0.588 kgUAFX Contol デスクトップ・アプリのシステム必要条件(Mac) macOS 10.14 Mojave、10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey(Windows) Windows 10、11タブレットや 2-in-1 システムでのご使用はサポート対象外となります。空きUSBポートUSB-C ケーブル(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_Universal Audio_新品 SW_Universal Audio_新品 JAN:4530027172535 登録日:2023/04/27 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス ユニバーサルオーディオ ユニヴァーサルオーディオ 50,600円

あす楽 keeley Compressor Plus

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介2001年の発売以降、最上のトーンを得る為に数万人のプレイヤーがKeeleyのコンプレッサーを選択しました。そのスムースなチューブ・アンプのコンプレッション効果のようなサスティーンは、ナチュラル系コンプレッサーという流行を巻き起こしたほどです。その後アタック・コントロールなどを追加したC4はコンパクト・エフェクターに置けるコンプレッサーの在るべき形としてある種の基準の様な存在となりました。これらの成功を収めながらも、コンプレッサーへの飽くなき探求を続けたKeeleyによるCompressor C2、C4の真の進化形が「Compressor PLUS」です。【 Specification 】■ControlsLEVEL、TONE、SUSTAIN、BLEND、MODE SW (SINGLE COIL/HUMBUCKER)■ True-Bypass Switching■ SIZE:約W60 x H112 x D31 (mm)*突起物含まず■ Weight:約220g■ 消費電流:約10mA■ 9V DC Port *ACアダプターを使用する際は、出力の安定したセンター・マイナス・タイプのアダプターをご使用ください。■ 9V Battery 付属 *付属の電池は試供品の為、実際にご使用の際は新しいものに交換してからご使用下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_keeley_Compression_新品 SW_keeley_新品 JAN:4580210700977 登録日:2017/07/03 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス キーリー きーりー 23,650円

MAD PROFESSOR FOREST GREEN COMPRESSOR FAC コンプレッサー コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー

THEONE楽天市場店
商品情報メーカー名MAD PROFESSOR(マッドプロフェッサー)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。MAD PROFESSOR FOREST GREEN COMPRESSOR FAC コンプレッサー コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー BJFの回路設計と音作りが生きる、コンプレッサーペダル! Forest Green Compressor (FGC) は、ハイエンドのギターとベースに対応するよう BJF が設計したコンプレッション・ペダルです。全レンジにおいて極めてローノイズでオーバーロードに対する高いマージンがあり、歪みやノイズを最小限に抑えて広いダイナミックインプットレンジを実現しました。FGCは特別なトーンコントロールを装備しており、コンプレッションサウンドを微調整して透明なトーンとエフェクトを得ることができます。コンプレッサーとサステイナーの切替が可能で、SUSTAIN モードでは非常にダイナミックなタッチ・センシティブ・トーンのロングサステインを生み出します。アタック感が失われないのでブルース・プレイヤーにもマッチし、スライドプレイでも効果を発揮します。LEVELCOMPRESSOR モードでは全体の音量を調節するので FGCをブースターとして使用することもできます。SUSTAIN モードでは全体の音量コントロールではなく、サステインパートのレベルを調整します。COMPRコンプレッションとサステインの量を設定します。設定値を低くするとピークが制限され、設定値を高くするほど圧縮率が高くなりタッチレスポンスは低下します。最大設定では出力は大きく圧縮されますが、ほぼ無限のサステイン状態でもクリアさを失うことはありません。このコントロールの目安のポジションは、ギターの場合でセンターポジションより少し下(10時)程度です。TONEFGCのトーンコントロールは、透明なトーンとエフェクトを作り出すためにコンプレッションサウンドを微調整するように設計されています。反時計回りいっぱいの設定ではフルレンジのコンプレッション、センターポジションの設定ではボトム・エンドを少々抑えたタイトなサウンド、時計回りいっぱいに設定すればアッパートレブルをわずかに抑えたサウンドになります。COMPRESSOR/SUSTAIN SWITCHアタックとディケイタイムは、素早いアタックとスローな減衰を作り出せるよう精密に調整されて内部で設定されています。SUSTAINに設定すると、アタックを保持して減衰や信号の弱い部分を増幅するため、ダイナミックなタッチと演奏が容易になります。COMPRESSORに設定すればスタンダードなコンプレッションを得られます。仕様Supply voltage range : 9 to 18VDCCurrent consumption : 14mA at 9VDCInput impedance : 1M OhmOutput impedance : 20k OhmMax input -10dBVComplete bypass (Hardwire true-bypass) 2 26,400円