RC  [楽器・音響機器]
 
 
45568件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

BOSS RC-10R Rhythm Loop Station ルーパー ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
BOSS RC-10R Rhythm Loop Station ルーパー ギターエフェクターインスピレーションと同期する次世代ルーパーオーガニックなリズムとクリエイティブなルーパーを融合させたRC-10R Rhythm Loop Stationは、ライブや楽曲制作、日々の練習において、新たなインスピレーションを与える次世代のルーパーです。RC-10Rは、イントロと2つのソング・ディビジョン、エンディングで構成されており、フィルを挟みながら楽曲の展開をリアルタイムに切り替えて自由なパフォーマンスを行うことができます。また、視認性に優れた2つのサークル・インジケーターとノブにより、直感的な操作を実現。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI接続によるコントロール機能も充実しており、パフォーマンスに応じたカスタマイズも思いのままです。また、リズム・パターンは、あらゆる音楽ジャンルを網羅。自作したリズム・パターンのインポートにも対応しています。【Features】・曲の進行にあわせて演奏を展開できるルーパーと、躍動感あふれるリズムを組合せた次世代のパフォーマンス・ツール・2つのソング・ディビジョンとイントロ、エンディング、フィルから構成されるリズム・パターンを280種類以上内蔵・リズム・パターンは、ロック、ポップ、フォークからラテン、ジャズ、エレクトロニカ他、あらゆる音楽ジャンルをカバー・BOSS/Roland音色ライブラリーをルーツとした、高品位な16種類のドラム・キットを内蔵・最大6時間録音可能なステレオ・ルーパー。AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理の高音質なルーパー・エンジンを搭載・2系統のループ・トラックにより、2つのソング・ディビジョンと同期したループ・パフォーマンスが可能・視認性に優れた2つのサークル・インジケーターにより、ループとリズムのステータスを即座に確認可能・セッティングの確認に便利なLCDと直感的なインターフェースにより、シンプルな操作性を実現・フレーズ・メモリーは最大99保存可能。リズムは50まで追加可能・出力先に合わせてギターとリズムのサウンドを最適化するアウトプット・フィルターを搭載・外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIによるコントロールが可能・ステレオ・ミニ端子によるMIDI制御が可能(別売BMIDI-5-35ケーブルを使用)・BOSS TONE CENTRALより、追加コンテンツをダウンロード可能・SMFのリズム・パターンとWAVのループ素材をインポートするためのMac/Windowsソフトウエアを提供クリエイティブなパフォーマーのための次世代Loop Station2001年、初代Loop Station RC-20の登場からループ・パフォーマーは世界中に増え続けています。そして、パフォーマーと共に進化を続けてきたBOSS Loop Stationシリーズは、幅広いラインナップを揃え、今もなお熱い支持を得ています。RC-10Rは、現代的なアーティストのインスピレーションを引き出すLoop Stationの新機種です。その即興性に優れたデザインは、ステージ・パフォーマンスや音楽制作においてギタリストやシンガー・ソングライターのユニークで自由な発想を引き出します。ルーパーとリズム・マシンの融合RC-10Rは、ルーパーとリズムを連動させループ・サウンドを構築できる新しいコンセプトのLoop Stationです。他のLoop Stationに搭載されているベーシックなリズム・ガイドとは異なり、曲の進行に合わせ躍動感のある演奏を展開することができます。RC-10Rのリズムはイントロ、パターン1、パターン2、エンディングの4つのディビジョンで構成され、2つのループ・トラックはリズムのパターン1、2にそれぞれ連動します。プレイヤーは2つのループ・トラックをリズムの展開と連動して録音/再生ができ、パターン1、2に別々のバッキングをループさせて、楽曲を構成できます。ディビジョン間はフィルを挟んでスムーズに繋がるため、イントロからエンディングまで自然な楽曲の展開が可能です。高品位なリズム・サウンドと自然なグルーヴRC-10Rは、280種類を超えるリズム・パターンを内蔵しており、ロック、ポップ、フォークからラテン、ジャズ、エレクトロニカ他、あらゆるジャンルの音楽に対応可能です。音楽的なニュアンスを再現し、演奏のイメージに合った自然なグルーヴを生み出します。オリジナルのリズム・パターンを使用したい場合は、SMFのリズム・データをMac/Windowsに対応した専用ソフトウエア経由で、最大50種類までを本体に保存することができます。また、16種類の音色キットを内蔵し、全てのリズム・パターンにおいて即座に変更が可能です。重厚で激しいロックから軽やかなパーカッション・サウンドまで、自然なグルーヴに合わせてループ・パフォーマンスができます。多種多様なプレイ・スタイルに対応RC-10Rのルーパーとリズムは連動させて使用するだけでなく、個別に使用する場合でも力を発揮します。リズムを鳴らさずに2つの独立したループ・トラックに一からフレーズを重ねて楽曲を構築できます。また、足元でコントロールするリズム・マシンとして、ステージやセッション、日々の練習におけるパートナーとしても活躍します。柔軟性の高いコントロールRC-10Rは、セッティングの確認に便利なLCDと柔軟性に富んだコントロールにより、コンパクトな筐体ながらスタンドアローンで操作が可能です。さらに最大でフットスイッチを2つ、もしくはエクスプレッション・ペダルを1つ接続でき、アンドゥ/リドゥや、ループ・トラックの音量等をコントロールできます。また、ステレオ・ミニ・タイプのMIDI端子も装備しており、他のMIDI機器からRC-10Rを制御したり、クロックをシンクさせたりすることも可能です。クラス最先端のルーパー・エンジンRC-10Rのルーパー・エンジンは、スタジオ・レコーディング機器に匹敵するAD/DA変換 32bit、内部演算 32bit float(浮動小数点)処理の高いオーディオ・クオリティを実現。また、他のLoop Stationと同様に、楽器から入力されたドライ・サウンドは色付けのない自然な音質を確保しています。ベストなサウンドを再生ギターとリズムのサウンドは、最適な再生システムがそれぞれ異なります。通常、ギターのサウンドはギター・アンプから、リズムのサウンドはフルレンジ対応のPAシステムから再生することで、それぞれに適した音質が確保されます。RC-10Rの2つアウトプットは、ギター・サウンドとリズム・サウンドを別々に出力可能なので、それぞれのサウンドを適切な再生システムに出力できます。また、出力するサウンドを最適化するアウトプット・フィルターにより、シンプルなセットアップでアンプが1台しか使えない場合でも、再生システムに応じた出力が可能です。制限のある再生システムにおいてもベストなサウンド・クオリティを保つことができます。【Spec】主な仕様(ルーパー)サンプリング周波数 44.1kHzAD、DA変換 32ビット内部演算 32ビット浮動小数点録音/再生 最大録音時間:約6時間(ステレオ) 最大保存フレーズ・メモリー数:99 トラック数:2 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点)主な仕様(リズム)リズム・タイプ 280種類以上リズム・コントロール イントロ、パターン1、パターン1フィル、パターン2、パターン2フィル、エンディングリズム・キット 16種類最大同時発音数 24音エフェクト リバーブ(リズム・パートのみ)主な仕様(共通)メモリー 99規定入力レベル INPUT A/MONO、B:-10dBu最大入力レベル INPUT A/MONO、B:+8dBu入力インピーダンス INPUT A/MONO、B:1MΩ規定出力レベル OUTPUT A/MONO、B:-10dBu最大出力レベル OUTPUT A/MONO、B:+8dBu出力インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:1kΩ推奨負荷インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:10kΩ以上バイパス バッファードコントロール RHYTHMスイッチ、LOOPスイッチ VALUEつまみ、RHYTHM LEVELつまみ、LOOP LEVELつまみ MENUボタン、EXITボタンディスプレイ 16文字2行キャラクターLCD(バックライト付き)インジケーター RHYTHMインジケーター、LOOPインジケーター接続端子 INPUT(A/MONO、B)、OUTPUT(A/MONO、B)端子:標準タイプ CTL 1, 2/EXP端子:TRS標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ DC IN端子 USB端子:USBマイクロBタイプ電源 ACアダプター消費電流 250mA付属品 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター ゴム足×4 保証書 ローランド ユーザー登録カード別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 TRS/MIDIコネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35外形寸法 / 質量幅 (W) 101 mm奥行き (D) 138 mm高さ (H) 63 mm(ゴム足除く) 65 mm(ゴム足含む)質量(ACアダプターを除く) 620g 37,400円

R.Cocco リチャードココ [RC4FN] .045-.100 NICKEL ROUND WOUND ベースセット弦/ニッケルラウンドワウンド/(Richard Cocco)【正規輸入品】

ウエスト楽天市場店
R.Cocco Strings FINEST HANDMADE BASS GUITAR STRINGS <R.Cocco(リチャードココ)について> 伝説的なクオリティの高さを誇る弦として評価の高いハンドメイド弦製作の先駆者的ブランドが、復活しました。諸事情により、非常に惜しまれつつも、その工房を一旦閉めざるを得なかったのですが、やはりその人気とクオリティに対する信頼はとても根強く、その弦の製作を再開するに至るまでにはあまり時間がかからず、それはある意味必然的な出来事でした(かつての工房はアメリカのニュージャージーにありましたが、現在はイタリアになっています)。 大手の弦メーカーは、その製作過程の大半を機械化しており、そこから出来上がってくるものは、まさに”製品”と呼ぶに相応しいものですが、R.Cocco Senior弦は、伝統的な製弦機と良質な材料のみを使用し、今をもって職人による手巻きという製法に頑なにこだわっています。楽器本体に比べますと、弦の品質やキャラクターというものは軽視されがちで、結果として無難な弦を使用しているケースは少なく無いと思いますが、1本1本細心の注意を払って、人の手で丁寧に製作された弦の良さ、というものは、やはり格別のものがあり、楽器の良さをより一層引き出してくれます。Richard Cocco Senior弦は、長い歴史と豊富な経験や膨大な量の試行錯誤、素晴らしいミュージシャンとのコラボレーションから得られた優れたアイディア、そして確実な製作技術をもった職人の手による信頼性と安心感、それら全ての要素が結びついた、一味も二味も違いが感じられる、とても高いクオリティを持った弦です。 <仕様> 品番 RC4FN 種類 4弦用ニッケルラウンドワウンド スケール ロングスケール ゲージ 45 / 65 / 80 / 100 ※画像はサンプル画像です。 4,378円

BOSS RC-500 Loop Station 2トラックルーパー エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
BOSS RC-500 Loop Station 2トラックルーパー エフェクター最高峰の音質、自由な拡張性、高い柔軟性を備えた2トラック・ルーパー。RC-500は、ギタリスト、シンガーソングライター、マルチ・プレイヤーなど、ループ・パフォーマンスを新たなステージへとレベルアップさせたいミュージシャンにとって、無くてはならないパートナーです。2つのループ・トラック、マイクとステレオ入力に対応したインプットに加え、多様なリズムと想像力を掻き立てるLOOP FXを装備。その全てが32bitの高品位なサウンドで出力されます。また、作成したフレーズは内蔵メモリーに保存可能。外部コントローラーやMIDIでの制御にも幅広く対応しています。次世代のループ機能が詰まったRC-500 LOOP STATIONは、アーティストに新たなアイデアを提供し、オーディエンスの想像を凌駕したパフォーマンスを可能にします。【特長】・ミキシング機能と充実したコントロール機能を備えた、高度な2トラック・ルーパー・AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド・最大13時間まで録音可能なステレオ・ルーパー・ループ・ステータスとパラメーターを表示する、マルチ・カラー・バックライト付きLCD・柔軟なセットアップに対応できるモノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源搭載の独立したXLRマイク入力端子・フレーズに躍動感やユニークなアレンジを与えるリバース機能とLOOP FX(REPEAT/SCATTER/SHIFT/VINYL FLICK)・16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズム・外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIによるコントロールが可能・省スペースなステレオ・ミニ・タイプのMIDI入出力端子(別売BMIDI-5-35ケーブルを使用)・メモリーは最大99保存可能・USB経由でWAVのループ素材をインポート/エクスポート可能・ACアダプターと単三電池での使用が可能な2電源方式●高品位なサウンド・クオリティ:AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理によるクラス最高峰のサウンドを実現。録音回数を重ねても、原音に忠実、かつクリアなサウンドを維持します。また、最大13時間のステレオ録音に対応しているため、あなたの演奏を余すところなくキャプチャーすることができます。●汎用性の高いルーティングとミキシング機能:RC-500は、豊富な入出力と合理的なインターフェイスにより、アーティストの創作活動を妨げることはありません。モノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源を備えた独立のXLRマイク入力端子を搭載。2つのトラックは、Track1とTrack2を交互に再生することで、曲に展開を持たせたり、2つのTrackを同時に再生して複雑にサウンドをレイヤーしたりすることもできます。LCDは再生/録音/オーバーダブ/停止にあわせてバックライトの色が変化、一目でステータスを確認することができます。また、トラック・フェーダーとマイク・レベルはループ・フレーズを再生しながらダイレクトに調節でき、スムーズなオペレーションを実現します。●思いのままにコントロール:本体の3つのフットスイッチで、録音/再生/停止/トラックの切替えなどを簡単にコントロールできます。また、最大2つの外部フットスイッチを増設でき、演奏スタイル合わせて、自由に機能を割り当てることができます。エクスプレッション・ペダル接続時には連続的なパラメーター制御も可能。さらに、省スペース設計のTRS MIDI 入出力を装備しており、外部MIDI機器との連携にも対応しています。ドラム・マシーンやDAWとのテンポ同期など、様々なシチュエーションで活躍します。●最適な設定へとカスタマイズ:サウンドの入出力とフットスイッチは、プレイヤーのニーズに合わせてカスタマイズすることができます。例えば、左右の入力信号を別々のトラックに録音したり、ギターとボーカルのサウンドを個別に出力したりすることも可能。それぞれのフットスイッチには内蔵エフェクトのON/OFF、リズムの再生/停止を割り当てるなど、自由自在にカスタマイズができます。カスタマイズした設定は、フレーズと一緒に保存でき、いつでも呼び出すことが可能です。●パフォーマンスに躍動感を与えるリズムとLOOP FX:リズムとLOOP FXを備えたRC-500は、あなたのパフォーマンスに躍動感のあるグルーヴをもたらします。16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズムを組み合わせることで、様々なスタイルに合わせたリズム・サウンドを構築することが可能。また、REPEATやSCATTERなどのLOOP FXを組み合わせることで、より一層ダイナミックなライブ・パフォーマンスを行えます。斬新なリバース機能を使用すれば、ループ・パフォーマンスにユニークなアレンジを加えることも可能です。●制作から練習、パフォーマンスまで:RC-500は、99のメモリーを搭載し、思いついたアイデアをその場で保存できます。保存したループ・フレーズは、USB経由でバックアップが可能。またPCエディターBOSS TONE STUDIOを使用すれば、PCからのインポートも可能です。RC-500は、リアルタイムのループ・パフォーマンスだけでなく、練習やライブでのBGM再生、ジャム・セッションなど、多彩な用途で活躍します。【主な仕様】・サンプリング周波数:44.1 kHz・AD、DA変換:32ビット・内部演算:32ビット浮動小数点・録音/再生: トラック数:2 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計)・リズム・タイプ:57パターン×2バリエーション・リズム・キット:16種類・エフェクト: ループFX(ループ・トラックのみ) タイプ:BEAT REPEAT, BEAT SHIFT, BEAT SCATTER, VINYL FLICK リバーブ(リズム・パートのみ)・メモリー:99・コントロール: REC/PLAYスイッチ STOPスイッチ TRACK SELECTスイッチ MEMORY/VALUEつまみ MIC LEVELつまみ TRACK 1スライダー/TRACK 2スライダー TRACK 1 EDITボタン/TRACK 2 EDITボタン RHYTHM TEMPOボタン RHYTHM ON/OFFボタン MEMORYボタン MENUボタン EXITボタン ENTERボタン INPUTボタン・ディスプレイ:グラフィックLCD 96×32ドット(RGBバックライト付き)・接続端子: INST IN A/MONO、B端子:標準タイプ MIC IN端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) OUTPUT A/MONO、B端子:標準タイプ CTL 1,2/EXP端子:TRS標準タイプ USB端子:USBマイクロBタイプ MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ DC IN端子・電源:アルカリ電池(単3形)×4/ACアダプター・消費電流:330mA(ファンタム電源オン時)/240mA(ファンタム電源オフ時)*使用状態によって異なります・付属品: 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ アルカリ電池(単3形)×4 ゴム足×4 保証書 ローランド ユーザー登録カード・別売品: ACアダプター(PSA-100S) フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 TRS/MIDIコネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35・外形寸法: 170(幅)×138(奥行)×60(高さ)mm(ゴム足を除く) 170(幅)×138(奥行)×62(高さ)mm(ゴム足を含む)・質量: 850g 950g(電池を含む)* 0 dBu = 0.775 Vrms 44,000円

BOSS RC-202 Loop Station (エフェクター/ ルーパー)

昭和32年創業の老舗 クロサワ楽器
指先ループで最先端のクリエイティビティを RC-202は、クラブ/エレクトロニカ系ミュージシャンやビートボクサーに最適なルーパーとマルチエフェクツを搭載した、コンパクトなテーブルトップ・ルーパーです。 ステージで定番となりつつあるBOSS ルーパー”RC-505”のデザインとテーブルトップの操作性を受け継いだコンパクトな2トラック仕様に加え、様々な新しい機能も追加されています。 INPUT FXとTRACK FXはそれぞれ最大4つまで同時に使用することができ、ループ・フレーズをリアルタイムに保存しながらシームレスにパフォーマンスをつなげていくことが可能です。 外部フットスイッチやMIDIなどのコントロール機能も拡張されており、演奏中に手元の操作ができないギター、キーボードなどのプレーヤーにもおすすめの理想的なルーパーです。 特徴 ・BOSS の最先端テクノロジーをコンパクトに凝縮した、手で操作するテーブルトップ・タイプのルーパー。 ・ステレオ2系統のループ用トラックにそれぞれ専用の操作子とインジケーターを搭載。 ・録音ソースにかけるINPUT FXとループトラックにかけるDJ/サンプラースタイルのTRACK FXは各4系統を同時に使用することが可能。 ・2トラックのフレーズ・ループに加え、エフェクトやプレイバックの設定など多数のセットアップを64メモリ(8メモリ×8バンク)に保存可能。 ・フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIコントローラーなど、外部コントロールの拡張が可能。 ・入力は、ファンタム電源をサポートしたXLR端子、楽器用のモノラル/ステレオ端子、ステレオAUX IN端子を装備。 ・変拍子を含む17パターンのリズムを内蔵。 ・PCとのUSB接続でフレーズのインポート/エクスポートやDAWとの連動を実現。 38,940円

BOSS LOOP STATION RC-600 エフェクター 【配送区分C】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 最高峰の音質と類まれなるカスタマイズ性を備えた、フロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル RC-600は高品位なサウンドと進化した機能、高度なカスタマイズ性を備えたLOOP STATIONのフラッグシップ・モデルです。ギタリストやベーシスト、シンガー・ソングライターなど、あらゆるプレイヤーのパフォーマンスを一層高いステージへと導きます。 32Bit AD/DAの入出力、さらに内部処理も32bit浮動小数点演算処理で行うことで、録音を繰り返してもクリアなサウンドを維持。充実した入出力端子と高い柔軟性を誇るルーティング機能により、複数のマイクや楽器の接続/入力から各トラックの出力方法に至るまで、1台で高度なループ・システムの構築が可能です。また9つのフットスイッチは、自在に機能の割り当てが可能。プレイ・スタイルに合わせたベストなセットアップを実現します。 充実した内蔵エフェクトとリズム機能、PCとのUSB接続による専用アプリケーションとの連携など、すべてがシームレスに融合するRC-600は、ループ・パフォーマンスの可能性を無限に広げます。 ・次世代のサウンドと高い柔軟性を備えたフロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル ・32bit AD/DA変換、内部演算32bit浮動小数点処理によるクラス最高峰のサウンド ・ステレオ対応の6つのフレーズ・トラック ・高い汎用性を備えた9つのフットスイッチ。任意のセットアップを3通りまで保存可能なペダル・モード ・INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのエフェクトを同時に使用可能 ・INPUT FXに49種類、TRACK FXに53種類のエフェクト・タイプを搭載 ・リズムやループのテンポに自動的に同期するエフェクト ・ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備 ・録音したループ・フレーズとエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能 ・ループ・フレーズと同期する200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット ・MIDIによるコントロールに対応 ・スリムかつ高い堅牢性を備えたボディー・シャーシ ・シチュエーションに合わせた表示方法を選択可能なLCDディスプレイと、ループのステータスが一目でわかるループ・インジケーター ・2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能 ・PCとUSB接続することで、専用エディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能 ループ・パフォーマンスを次のステージへ RC-600は、緻密なセットアップで洗練されたパフォーマンスを実現できるLOOP STATIONです。サウンドは32bit AD/DA、32bit浮動小数点演算処理によるクラス最高峰の音質を実現。オーバーダブを繰り返しても、濁りの無いピュアなサウンドを保ちます。6つのフレーズ・トラックは、パフォーマンス・スタイルにあわせて録音/再生方法を変更可能。スイッチを踏んだタイミングで録音を開始する一般的な方法だけでなく、あらかじめ指定したレベルの入力があると自動に録音開始するようにカスタマイズも行えます。再生においては、全てのトラックを同時に再生させたり、曲の展開にあわせてトラックを切替えて再生可能です。高品位なエフェクトはINPUTとTRACKで使用可能。ループ・フレーズや内蔵リズムのテンポにエフェクトが自動で同期し、フレーズにダイナミックな動きを与えてくれます。また、9個のフットスイッチは、高度な機能のコントロールを実現。RC-600の高品位な音質と、優れたカスタマイズ性により、最高峰のループ・パフォーマンスを実現します。 理想のLOOP STATIONへカスタマイズ 6つのトラックと9つのフットスイッチによる自由度の高いパフォーマンス、その可能性を大きく広げるのがRC-600の高いカスタマイズ性です。9つのフットスイッチへの機能割り当てはもちろん、ペダル・モードをフル活用すれば最大で27の機能をコントロールできます。例えば、モード1ではトラック選択と録音を、モード2ではアンドゥ/リドゥやマーク・バック、ハーフ・スピード、リズム機能等をコントロール、モード3には複数のエフェクト操作やタップテンポを割り当てておき、パフォーマンスに応じてモードを切り替えるといったことができます。また、フットスイッチはプッシュ/ホールド/ダブルクリックの操作に対応しているため、それぞれに異なる機能を割り当て、本体のみで充実したコントロールを行えます。外部拡張性にも優れており、2つのCTL端子を搭載。MIDI IN/OUT端子を活用して外部MIDI機器を統合的にコントロールするシステムとしても活躍します。LCD画面は、各ループ・トラックの音量やループの同期状態など、状況に応じて表示内容を変更可能、常にトラックのステータスを表示するループ・インジケーターとともにプレイヤーのパフォーマンスをサポートします。 パフォーマンスを華やかに演出する高品位なエフェクト群 RC-600 はループ・パフォーマンスを彩る高品位なBOSSエフェクトを多数搭載。INPUT FXは49種類、TRACK FXは53種類をスタンバイしています。コーラスやディストーションはもちろん、ベース・シミュレーターやボーカル・エフェクトまで、多彩なエフェクトが使用できます。TRACK FXに搭載されているBeat ScatterやVinyl Flick といったリズムに効果を与えるDJスタイルのエフェクトは、ループ・トラックのテンポと自動的に同期するため、複雑な設定を必要としません。エフェクトはINPUT FX、TRACK FXそれぞれ同時に4つまで使用可能。トグル/モーメントといったスイッチ動作に対する挙動まで含めたセットアップが可能です。また、これらのエフェクトはグループとして管理し、4つのバンクに保存可能。瞬時に呼び出して使用することができます。 フレキシブルな入出力システム RC-600は史上最もフレキシブルな入出力システムを備えています。ステレオ入力に対応した2つの標準端子に加え、コンデンサー・マイクにも対応できる2系統のマイク入力端子を装備。ギターやキーボード等、あらゆる楽器やデバイスを接続できます。3系統のステレオ・アウトは6つのモノラル・アウトとしても使用可能なため、演奏している楽器のサウンドとリズム、モノラルの4トラックをすべて独立して出力することもできます。また、インプット/アウトプットをFXループとして活用し、外部ペダルをTrack FXとして組み込むことも可能。各入出力にはEQ、マイク入力とアウトプット段にはコンプレッサーも備えることで、細かいサウンド調節も実現しています。USBはオーディオ・インターフェイスの機能を備えているため、DAWへのレコーディングにも活躍します。RC-600は専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポート/エクスポートも簡単に行えます。 進化した内蔵リズム RC-600には、16種類のドラム・キットと200以上のリズム・パターンが用意されています。ドラム・キットは、臨場感のあるSTUDIO、LIVE、エレクトリックなDANCEやTECHNOまで、幅広く網羅。リズム・パターンもロック、ブルース、ジャズ、ソウル、ファンク等の豊富なジャンルから選択できます。録音時のガイドとしてはもちろん、フィル・インを加えたり、小節の切り替わるタイミングでリズム・パターンのバリエーションを変えたりすることで、表情豊かなパフォーマンスを行えます。オリジナルのリズム・パターンを使用したい場合は、SMFのリズム・データをWindows/Macに対応した専用アプリ経由で本体に保存することができます。お気に入りのドラム・キットとリズム・パターンでカスタマイズされた躍動感のあるグルーヴが、あなたのパフォーマンスを支えてくれます。 パフォーマンスを向上させる便利な機能 BOSS Loop Stationシリーズのユーザーから寄せられたリクエストをもとに、ループ・パフォーマンスに新たな変化を与えたり、スムーズに操作を行うための便利な新機能が多数搭載されています。マーク・バック機能では、フレーズのレコーディング、オーバーダビングの状態をマークしておくことで、瞬時にその演奏状態に戻って録音をやり直したり、マークしたフレーズをアンドゥ/リドゥすることで演奏にアクセントを加えたりすることができます。また、3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。 ■主な仕様 ・サンプリング周波数:44.1 kHz ・AD、DA変換:32ビット ・内部演算:32ビット浮動小数点 ・録音/再生  トラック数:6  データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点)  最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) ・リズム・タイプ:200種類以上 ・リズム・キット:16種類 ・エフェクト・タイプ  INPUT FX:49タイプ  TRACK FX:53タイプ  MASTER FX:2タイプ ・コントロール  REC/PLAYスイッチ×3、STOPスイッチ×3、TRACK SELECTスイッチ、  UNDO/REDOスイッチ、ALL START/STOPスイッチ、 MENUボタン、LOOPボタン、 RHYTHMボタン、TAP TEMPOボタン、ENTERボタン、EXITボタン、PAGEボタン、  1〜4つまみ、OUTPUT LEVELつまみ ・接続端子  MIC IN 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)  INST IN 1、2端子、MAIN OUTPUT端子、SUB OUTPUT 1、2端子:標準タイプ  PHONES端子:ステレオ標準タイプ  CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ  USB端子:USB Bタイプ  MIDI(IN、OUT)端子  DC IN端子 ・電源:ACアダプター ・付属品:  ACアダプター  取扱説明書  「安全上のご注意」チラシ  保証書 ・外形寸法:幅 (W)435 mm X 奥行き (D)163 mm X 高さ (H)66 mm ・質量:2.4 kg 【keywords】 BOSS ボス Roland ローランド LOOP STATION ループステーション LOOPER ルーパー RC-600 RC600 RC-505 RC505 MK2 RC-500 RC-300 RC-5 RC-1 RC-3 エフェクター ペダル 65,800円

《アンプ・エフェクターセール品》BOSS / RC-600 Loop Stationループステーション ボス ギター エフェクター

イシバシ楽器 17Shops
最高峰の音質と類まれなるカスタマイズ性を備えた、フロア型 LOOP STATION のフラッグシップ ・ モデル RC-600 は最高峰の音質とカスタマイズ性を備えた LOOP STATION のフラッグシップ・モデルです。32bitAD/DA、32bit 浮動小数点演算処理により、高品位なサウンドを実現。最大で 6 トラックを同時に使用可能です。9 つのフットスイッチは、自由に機能をカスタマイズでき、プレイヤーのパフォーマンスに合わせたベストなセットアップが可能。入出力とルーティングは、ダイレクト音の個別出力や各ループ・トラックのパラレル出力など、様々なシチュエーションに対応でき、かつてない柔軟性を誇ります。これらの機能がシームレスに融合することで、ギタリストやシンガーなど、プレイヤーの創造性を新たな次元へ導きます。 1. 最高峰の音質とコントロールの柔軟性を備えたフロア型 LOOP STATION のフラッグシップ ・ モデル 2. AD/DA 変換 32bit、 内部演算 32bit 浮動小数点処理による高品位なサウンド 3. ステレオ 6 トラック仕様。 全メモリー合計で最大 13 時間まで録音可能 4. 自由に機能をアサイン可能な 9 つのフットスイッチ 5. INPUT FX と TRACK FX は、 それぞれ 4 つのエフェクトを同時に使用可能 6. INPUT FX に 49 種類、 TRACK FX に 53 種類のエフェクト ・ タイプを搭載。 HARMONY や ELECTRIC 等の新規エフェクトもスタンバイ。 7. ファンタム電源対応の XLR 入力端子を 2 系統、 標準のステレオ ・ ライン入力端子を 2 系統、 ステレオ ・ ライン出力端子を 3 系統装備 8. 録音したループ ・ フレーズとエフェクト、 コントロール ・ アサインの設定を 99 個まで保存可能 9. ループ ・ フレーズと同期する 200 種類以上の内蔵リズム ・ パターンと 16 種類のドラム ・ キット 10. MIDI によるコントロールに対応 11. スリムかつ高い堅牢性を備えたボディー ・ シャーシ 12. シチュエーションに合わせた表示方法を選択可能な LCD ディスプレイと、 ループのステータスが一目でわかる ループ ・ インジケーター 13. 2 つの CTL 端子に、 フットスイッチやエクスプレッション ・ ペダルを増設可能 14. PC と USB 接続することで、 PC エディターの BOSS TONE STUDIO を介してフレーズのインポート/エクスポートや RC Rhythm Converter によるリズム ・ パターンのインポートが可能 製品スペック ■主な仕様 ●サンプリング周波数:44.1kHz ● AD、DA 変換:32 ビット ●内部演算:32 ビット浮動小数点 ●録音/再生 トラック数:6    データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ 32 ビット浮動小数点)    最大録音時間:約 1.5 時間(1 トラック)、約 13 時間(メモリー合計) ●リズム・タイプ:200 種類以上 ●リズム・キット:16 種類 ●エフェクト・タイプ INPUT FX:49 タイプ、TRACK FX:53 タイプ、MASTER FX:2 タイプ ●メモリー:99 ●規定入力レベル MIC IN 1、2:-40dBu INST IN 1、2:-10dBu ●最大入力レベル MIC IN 1、2:0dBu INST IN 1、2:+7dBu / +20dBu (切替) ●入力インピーダンス MIC IN 1、2:3k Ω INST IN 1、2:1M Ω/ 25k Ω ( 切替 ) ●規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB OUTPUT 1、2:-10dBu ●最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB OUTPUT 1、2:+7dBu ●出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1k Ω SUB OUTPUT 1、2:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10k Ω以上 SUB OUTPUT 1、2:10k Ω以上●コントロール:REC/PLAY スイッチ× 3、STOP スイッチ× 3、TRACK SELECT スイッチ、UNDO/REDO スイッチ、ALL START/STOP スイッチ、MENU ボタン、LOOP ボタン、RHYTHM ボタン、TAP TEMPO ボタン、ENTER ボタン、EXIT ボタン、PAGE ボタン、1 〜 4 つまみ、OUTPUT LEVEL つまみ ●ディスプレイ:グラフィック LCD 128 × 64 ドット(バックライト付き) ●接続端子 MIC IN 1、2 端子:XLR タイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)      INST IN 1、2 端子、MAIN OUTPUT 端子、SUB OUTPUT 1、2 端子:標準タイプ      PHONES 端子:ステレオ標準タイプ      CTL1,2/EXP1 端子、CTL3,4/EXP2 端子:TRS 標準タイプ      USB 端子:USB B タイプ      MIDI(IN、OUT)端子      DC IN 端子●電源:AC アダプター ●消費電流:1.2A(ファンタム電源オン時)、1.1A(ファンタム電源オフ時) ●外形寸法:435(幅)× 163(奥行)× 66(高さ)mm ●質量:2.4 kg ●付属品:AC アダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書 ●別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 製品仕様 ●サンプリング周波数44.1kHz● AD、DA 変換32 ビット●内部演算32 ビット浮動小数点●録音/再生 トラック数:6    データ形式WAV(44.1kHz、ステレオ 32 ビット浮動小数点)    最大録音時間:約 1.5 時間(1 トラック)、約 13 時間(メモリー合計)●リズム・タイプ200 種類以上●リズム・キット16 種類●エフェクト・タイプ INPUT FX:49 タイプ、TRACK FX:53 タイプ、MASTER FX:2 タイプ●メモリー99●規定入力レベル MIC IN 1、2:-40dBu INST IN 1、2:-10dBu●最大入力レベル MIC IN 1、2:0dBu INST IN 1、2:+7dBu / +20dBu (切替)●入力インピーダンス MIC IN 1、2:3k Ω INST IN 1、2:1M Ω/ 25k Ω ( 切替 )●規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB OUTPUT 1、2:-10dBu●最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB OUTPUT 1、2:+7dBu●出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1k Ω SUB OUTPUT 1、2:1k Ω●推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10k Ω以上 SUB OUTPUT 1、2:10k Ω以上●コントロールREC/PLAY スイッチ× 3、STOP スイッチ× 3、TRACK SELECT スイッチ、UNDO/REDO スイッチ、ALL START/STOP スイッチ、MENU ボタン、LOOP ボタン、RHYTHM ボタン、TAP TEMPO ボタン、ENTER ボタン、EXIT ボタン、PAGE ボタン、1 〜 4 つまみ、OUTPUT LEVEL つまみ●ディスプレイグラフィック LCD 128 × 64 ドット(バックライト付き)●接続端子 MIC IN 1、2 端子:XLR タイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)      INST IN 1、2 端子、MAIN OUTPUT 端子、SUB OUTPUT 1、2 端子:標準タイプ      PHONES 端子:ステレオ標準タイプ      CTL1,2/EXP1 端子、CTL3,4/EXP2 端子:TRS 標準タイプ      USB 端子:USB B タイプ      MIDI(IN、OUT)端子      DC IN 端子●電源AC アダプター●消費電流1.2A(ファンタム電源オン時)、1.1A(ファンタム電源オフ時)●外形寸法435(幅)× 163(奥行)× 66(高さ)mm●質量2.4 kg●付属品AC アダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書●別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 62,800円

BOSS RC-600 Loop Station ループステーション ルーパー ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
BOSS RC-600 Loop Station ループステーション ルーパー ギターエフェクター最高峰の音質と類まれなるカスタマイズ性を備えた、フロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル。RC-600は高品位なサウンドと進化した機能、高度なカスタマイズ性を備えたLOOP STATIONのフラッグシップ・モデルです。ギタリストやベーシスト、シンガー・ソングライターなど、あらゆるプレイヤーのパフォーマンスを一層高いステージへと導きます。32Bit AD/DAの入出力、さらに内部処理も32bit浮動小数点演算処理で行うことで、録音を繰り返してもクリアなサウンドを維持。充実した入出力端子と高い柔軟性を誇るルーティング機能により、複数のマイクや楽器の接続/入力から各トラックの出力方法に至るまで、1台で高度なループ・システムの構築が可能です。また9つのフットスイッチは、自在に機能の割り当てが可能。プレイ・スタイルに合わせたベストなセットアップを実現します。充実した内蔵エフェクトとリズム機能、PCとのUSB接続による専用アプリケーションとの連携など、すべてがシームレスに融合するRC-600は、ループ・パフォーマンスの可能性を無限に広げます。【特徴】・次世代のサウンドと高い柔軟性を備えたフロア型LOOP STATIONのフラッグシップ・モデル・32bit AD/DA変換、内部演算32bit浮動小数点処理によるクラス最高峰のサウンド・ステレオ対応の6つのフレーズ・トラック・高い汎用性を備えた9つのフットスイッチ。任意のセットアップを3通りまで保存可能なペダル・モード・INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのエフェクトを同時に使用可能・INPUT FXに49種類、TRACK FXに53種類のエフェクト・タイプを搭載・リズムやループのテンポに自動的に同期するエフェクト・ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備・録音したループ・フレーズとエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能・ループ・フレーズと同期する200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット・MIDIによるコントロールに対応・スリムかつ高い堅牢性を備えたボディー・シャーシ・シチュエーションに合わせた表示方法を選択可能なLCDディスプレイと、ループのステータスが一目でわかるループ・インジケーター・2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能・PCとUSB接続することで、専用エディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能●ループ・パフォーマンスを次のステージへ:RC-600は、緻密なセットアップで洗練されたパフォーマンスを実現できるLOOP STATIONです。サウンドは32bit AD/DA、32bit浮動小数点演算処理によるクラス最高峰の音質を実現。オーバーダブを繰り返しても、濁りの無いピュアなサウンドを保ちます。6つのフレーズ・トラックは、パフォーマンス・スタイルにあわせて録音/再生方法を変更可能。スイッチを踏んだタイミングで録音を開始する一般的な方法だけでなく、あらかじめ指定したレベルの入力があると自動に録音開始するようにカスタマイズも行えます。再生においては、全てのトラックを同時に再生させたり、曲の展開にあわせてトラックを切替えて再生可能です。高品位なエフェクトはINPUTとTRACKで使用可能。ループ・フレーズや内蔵リズムのテンポにエフェクトが自動で同期し、フレーズにダイナミックな動きを与えてくれます。また、9個のフットスイッチは、高度な機能のコントロールを実現。RC-600の高品位な音質と、優れたカスタマイズ性により、最高峰のループ・パフォーマンスを実現します。●理想のLOOP STATIONへカスタマイズ:6つのトラックと9つのフットスイッチによる自由度の高いパフォーマンス、その可能性を大きく広げるのがRC-600の高いカスタマイズ性です。9つのフットスイッチへの機能割り当てはもちろん、ペダル・モードをフル活用すれば最大で27の機能をコントロールできます。例えば、モード1ではトラック選択と録音を、モード2ではアンドゥ/リドゥやマーク・バック、ハーフ・スピード、リズム機能等をコントロール、モード3には複数のエフェクト操作やタップテンポを割り当てておき、パフォーマンスに応じてモードを切り替えるといったことができます。また、フットスイッチはプッシュ/ホールド/ダブルクリックの操作に対応しているため、それぞれに異なる機能を割り当て、本体のみで充実したコントロールを行えます。外部拡張性にも優れており、2つのCTL端子を搭載。MIDI IN/OUT端子を活用して外部MIDI機器を統合的にコントロールするシステムとしても活躍します。LCD画面は、各ループ・トラックの音量やループの同期状態など、状況に応じて表示内容を変更可能、常にトラックのステータスを表示するループ・インジケーターとともにプレイヤーのパフォーマンスをサポートします。●パフォーマンスを華やかに演出する高品位なエフェクト群:RC-600 はループ・パフォーマンスを彩る高品位なBOSSエフェクトを多数搭載。INPUT FXは49種類、TRACK FXは53種類をスタンバイしています。コーラスやディストーションはもちろん、ベース・シミュレーターやボーカル・エフェクトまで、多彩なエフェクトが使用できます。TRACK FXに搭載されているBeat ScatterやVinyl Flick といったリズムに効果を与えるDJスタイルのエフェクトは、ループ・トラックのテンポと自動的に同期するため、複雑な設定を必要としません。エフェクトはINPUT FX、TRACK FXそれぞれ同時に4つまで使用可能。トグル/モーメントといったスイッチ動作に対する挙動まで含めたセットアップが可能です。また、これらのエフェクトはグループとして管理し、4つのバンクに保存可能。瞬時に呼び出して使用することができます。●フレキシブルな入出力システム:RC-600は史上最もフレキシブルな入出力システムを備えています。ステレオ入力に対応した2つの標準端子に加え、コンデンサー・マイクにも対応できる2系統のマイク入力端子を装備。ギターやキーボード等、あらゆる楽器やデバイスを接続できます。3系統のステレオ・アウトは6つのモノラル・アウトとしても使用可能なため、演奏している楽器のサウンドとリズム、モノラルの4トラックをすべて独立して出力することもできます。また、インプット/アウトプットをFXループとして活用し、外部ペダルをTrack FXとして組み込むことも可能。各入出力にはEQ、マイク入力とアウトプット段にはコンプレッサーも備えることで、細かいサウンド調節も実現しています。USBはオーディオ・インターフェイスの機能を備えているため、DAWへのレコーディングにも活躍します。RC-600は専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポート/エクスポートも簡単に行えます。●進化した内蔵リズム:RC-600には、16種類のドラム・キットと200以上のリズム・パターンが用意されています。ドラム・キットは、臨場感のあるSTUDIO、LIVE、エレクトリックなDANCEやTECHNOまで、幅広く網羅。リズム・パターンもロック、ブルース、ジャズ、ソウル、ファンク等の豊富なジャンルから選択できます。録音時のガイドとしてはもちろん、フィル・インを加えたり、小節の切り替わるタイミングでリズム・パターンのバリエーションを変えたりすることで、表情豊かなパフォーマンスを行えます。オリジナルのリズム・パターンを使用したい場合は、SMFのリズム・データをWindows/Macに対応した専用アプリ経由で本体に保存することができます。お気に入りのドラム・キットとリズム・パターンでカスタマイズされた躍動感のあるグルーヴが、あなたのパフォーマンスを支えてくれます。●パフォーマンスを向上させる便利な機能:BOSS Loop Stationシリーズのユーザーから寄せられたリクエストをもとに、ループ・パフォーマンスに新たな変化を与えたり、スムーズに操作を行うための便利な新機能が多数搭載されています。マーク・バック機能では、フレーズのレコーディング、オーバーダビングの状態をマークしておくことで、瞬時にその演奏状態に戻って録音をやり直したり、マークしたフレーズをアンドゥ/リドゥすることで演奏にアクセントを加えたりすることができます。また、3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。【主な仕様】・サンプリング周波数:44.1 kHz・AD、DA変換:32ビット・内部演算:32ビット浮動小数点・録音/再生: トラック数:6 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計)・リズム・タイプ:200種類以上・リズム・キット:16種類・エフェクト・タイプ: INPUT FX:49タイプ TRACK FX:53タイプ MASTER FX:2タイプ・メモリー:99・規定入力レベル:MIC IN 1、2:-40dBu、INST IN 1、2:-10dBu・最大入力レベル:MIC IN 1、2:0dBu、INST IN 1、2:+7dBu/+20dBu (切替)・入力インピーダンス:MIC IN 1、2:3kΩ、INST IN 1、2:1MΩ/25kΩ (切替)・規定出力レベル:MAIN OUTPUT:-10dBu、SUB OUTPUT 1、2:-10dBu・最大出力レベル:MAIN OUTPUT:+7dBu、SUB OUTPUT 1、2:+7dBu・出力インピーダンス:MAIN OUTPUT:1kΩ、SUB OUTPUT 1、2:1kΩ・推奨負荷インピーダンス:MAIN OUTPUT:10kΩ以上、SUB OUTPUT 1、2:10kΩ以上・コントロール: REC/PLAYスイッチ×3 STOPスイッチ×3 TRACK SELECTスイッチ UNDO/REDOスイッチ ALL START/STOPスイッチ MENUボタン LOOPボタン RHYTHMボタン TAP TEMPOボタン ENTERボタン EXITボタン PAGEボタン 1〜4つまみ OUTPUT LEVELつまみ・ディスプレイ:グラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き)・接続端子: MIC IN 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) INST IN 1、2端子、MAIN OUTPUT端子、SUB OUTPUT 1、2端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ USB端子:USB Bタイプ MIDI(IN、OUT)端子 DC IN端子・電源:ACアダプター・消費電流:1.2A(ファンタム電源オン時)、1.1A(ファンタム電源オフ時)・付属品: ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書・別売品: フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5【外形寸法 / 質量】・幅 (W):435 mm・奥行き (D):163 mm・高さ (H):66 mm・質量:2.4 kg 72,600円

R.Cocco リチャードココ ベース弦 RC4F N ニッケル .045-.100 Senior Handmade Strings

N-AEGIS楽天市場店
【R.Cocco Senior Handmade Strings】 伝説的なクオリティの高さを誇る弦として評価の高いハンドメイド弦製作の先駆者的ブランドが、復活しました。 諸事情により、非常に惜しまれつつも、その工房を一旦閉めざるを得なかったのですが、やはりその人気とクオリティに対する信頼はとても根強く、その弦の製作を再開するに至るまでにはあまり時間がかからず、それはある意味必然的な出来事でした(かつての工房はアメリカのニュージャージーにありましたが、現在はイタリアになっています)。 4-STRING ELECTRIC BASS NICKEL ROUND WOUND ■RC 4 F(N):(ゲージ)45 65 80 100 ※他のサイトでも在庫共有しております。 在庫ありの表記でも完売していることもございますのでお急ぎの場合は事前にお問い合わせください。 4,400円

BOSS Loop Station RC-500 (ボス RC500)

下倉楽器 楽天市場店
最高峰の音質、 自由な拡張性、 高い柔軟性を備えた 2 トラック ・ ルーパー RC-500 は、ギタリスト、シンガーソングライター、マルチ・プレイヤーなど、ループ・パフォーマンスを新たなステー ジへとレベルアップさせたいミュージシャンにとって、無くてはならないパートナーです。2 つのループ・トラック、 マイクとステレオ入力に対応したインプットに加え、多様なリズムと想像力を掻き立てる LOOP FX を装備。その全て が 32bit の高品位なサウンドで出力されます。また、作成したフレーズは内蔵メモリーに保存可能。外部コントローラー や MIDI での制御にも幅広く対応しています。 次世代のループ機能が詰まった RC-500 LOOP STATION は、アーティストに新たなアイデアを提供し、オーディエン スの想像を凌駕したパフォーマンスを可能にします。 44,000円

TASCAM(タスカム) RC-10

ティアックストア公式 楽天市場店
ワイヤードプラグ:2.5mmTRSプラグ(Tip:SIGNAL、 Ring:DC3.3V、 Sleeve:GND) 出力形態:シリアル通信 電源:コイン形リチウム電池(CR2025)1個 消費電力:3mW 外形寸法:ワイヤレス時 33(幅)×7(高)×86(奥行き)mm (突起部含まず) :ワイヤード時 37(幅)×14(高)×110(奥行き)mm (突起部含まず) 質量:14.6g(電池を含まず) 動作温度:5〜35℃ 付属品:コイン形リチウム電池(CR2025)1個、ワイヤードリモコンアダプター1個、 ケーブル(3m)1本、取扱説明書 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 •トランスポートキーに加え、4つのファンクションキーを装備 •ベルトクリップ付ワイヤードキット付属 •ケーブル長さ:3m •ボタン電池(CR2025)使用 対象機種: ワイヤレス接続/ワイヤード接続:DR-100MK2、DR-100 ワイヤレス接続:DA-3000、SS-CDR250N、SS-R250N ワイヤード接続:DR701D、DR-70D、DR-60MK2、DR-60D、DR-100MK3、DR-40X、DR-40、SD-20MTASCAM製品用リモートコントローラー TASCAM『RC-10』は、タッチノイズを排除した操作が 可能なTASCAM製品用リモートコントローラーです。離れた場所から操作が可能なワイヤレスと 付属のワイヤードキットにより確実な操作が可能な ワイヤードに対応しています。 TASCAM  Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 画像は、イメージです。 5,500円

Roland Cloud PG-JD800 (RC006) Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド [メール納品 代引き不可]

島村楽器
ヴィンテージ・デジタル・シンセの象徴【特徴】Roland が提供するサブスクリプション「Roland Cloud」内のソフトを有料サブスクリプション契約なし、買い切りで購入できる商品です。お届けするシリアルをRoland Cloud内で入力することで、対象のソフトをインストール、ご使用することができます。ご購入後、シリアル番号とインストール用簡易マニュアルへのリンクが記載されたPDFをお送りいたします。【】1991年リリースのローランドのデジタル・シンセサイザーJD-800。数多くのハンズオン・コントロールと煌びやかで奥深いサウンドを備えた先進的なシンセサイザーです。 リリースしてすぐにクラシック・アルバムや数多くの映画、テレビなどに使用され、そのサウンドは今日にいたるまで高い支持を得ています。オリジナルの波形データを組み込んだ高度なモデリング・エンジンにより、JD-800だけが持つ唯一無二のサウンドと体験を、最新のソフトウェア・シンセサイザーで得ることができます。【詳細情報】■動作環境動作環境、対応機種はメーカーサイト商品ページをご参照ください。JANコード:4957054748388 23,650円

BOSS ボス / RC-505 MKII LOOP STATION【御茶ノ水本店】

イシバシ楽器 17Shops
指先で織りなす次世代のループ・パフォーマンス 5 つのステレオ・トラック、クラス最高峰の音質、充実した内蔵エフェクトを搭載。 比類なきリアルタイム・コントロールを実現した次世代のテーブルトップ・ルーパー。 ワールド・スタンダードとしての地位を確立したテーブルトップ・ルーパーが、次世代のパワーと柔軟性を備えRC-505mkII へと進化しました。強化された数多くの機能が、ループ・パフォーマンスにさらなる飛躍をもたらします。クラス最高峰の音質を実現した5 つのステレオ・トラックに、あらゆる機能の割り当てが可能なTRACK、FX ボタンを追加。INPUT FX とTRACK FXはそれぞれ4 つまで同時使用が可能。入出力系統の拡張やミキサー機能の搭載など、長年RC-505 ユーザーが求めていた機能も強化しています。あらゆるインスピレーションを形にするRC-505mkII は、ビートボクサー、ボーカリスト、マルチ・プレイヤーに至るまで、ステージ・パフォーマーに向けた理想のルーパーです。 正統進化を遂げた505 RC-505mkII は、多くのユーザーに愛されたRC-505 の良さをそのままに、よりクリエイティブなパフォーマンスを実現するための新機能と、かつてないフレキシビリティを備えています。フェーダーのストロークを拡張し、操作に適度なテンションを持たせることで、より繊細かつ正確にコントロールが行えます。また、各トラックには新たにFX ボタンとTRACKボタンを追加。ループ・フレーズやエフェクトを瞬時にコントロールできます。また、最後に行なった録音を取り消し/復活させるためのアンドゥ/リドゥに、画期的なマーク・バック機能を追加。あらかじめ指定したループのステータスまで、1 回のボタン操作で移動できます。 自分にとってベストなカスタマイズ RC-505 も高いカスタマイズ性を備えていましたが、RC-505mkII はその限界をさらに押し上げました。各トラックのFX、TRACK ボタンは機能を自由に変更することができます。またUNDO/REDO ボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL 端子を2 つ備えており、コントロール拡張も充実しています。別途16 個まで登録可能なアサイン機能を駆使すれば、本体や外部ペダルに追加で機能を割り当て、1 つのトリガーで複数の機能をコントロールすることもできます。入/出力可能なMIDI も駆使すれば、その可能性はさらに広がります。 その他機能 パフォーマンスを彩る強力なエフェクト群 フレキシブルな入出力とミキシング機能 パフォーマンスを向上させる便利な機能 主な仕様 ●サンプリング周波数:44.1kHz ● AD、DA 変換:32 ビット ●内部演算:32 ビット浮動小数点 ●録音/再生 トラック数:5、データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32 ビット浮動小数点)、最大録音時間:約1.5 時間(1 トラック)、約13 時間(メモリー合計) ●リズム・タイプ:200 種類以上 ●リズム・キット:16 種類 ●エフェクト・タイプ INPUT FX:49 タイプ、TRACK FX:53 タイプ、MASTER FX:2 タイプ ●メモリー:99 ●規定入力レベル MIC 1、2 INPUT:-40dBu、INST 1、2 INPUT:-10dBu ●最大入力レベル MIC 1、2 INPUT:0dBu、INST 1、2 INPUT:+7dBu/ +20dBu(切替) ●入力インピーダンス MIC 1、2 INPUT:3k Ω、INST 1 、2 INPUT:1M Ω/ 25k Ω(切替) ●規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu、SUB 1、2 OUTPUT:-10dBu ●最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu、SUB 1、2 OUTPUT:+7dBu ●出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1k Ω、SUB 1、2 OUTPUT:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10k Ω以上、SUB 1、2 OUTPUT:10k Ω以上 ●コントロール:TRACK1 〜 5 REC/PLAY ボタン、TRACK1 〜 5 STOP ボタン、TRACK1 〜 5 TRACK ボタン、TRACK1 〜 5 FX ボタン、ALL START/STOP ボタン、UNDO/REDO ボタン、TAP TEMPO ボタン、RHYTHM START/STOP ボタン、RHYTHM EDIT ボタン、INPUT FX A 〜 D ボタン、INPUT FX EDIT ボタン、TRACK FX A 〜 D ボタン、TRACK FX EDIT ボタン、MENU ボタン、LOOP ボタン、ENTER ボタン、EXIT ボタン、PAGE ボタン、1 〜 4 つまみ、OUTPUT LEVEL つまみ、TRACK 1 〜 5 LEVEL フェーダー ●ディスプレイ:グラフィックLCD 128 × 64 ドット(バックライト付き) ●接続端子:  MIC 1、2 端子:XLR タイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)  INST 1、2 端子、MAIN 端子、SUB OUT1、2 端子:標準タイプ  PHONES 端子:ステレオ標準タイプ  CTL1,2/EXP1 端子、CTL3,4/EXP2 端子:TRS 標準タイプ  USB 端子:USB B タイプ  MIDI(IN、OUT)端子  DC IN 端子 ●電源:AC アダプター ●消費電流:1.0A(ファンタム電源オン時)、0.9A(ファンタム電源オフ時) ●外形寸法:420(幅)× 234(奥行)× 67(高さ)mm ●質量:1.8 kg ●付属品:AC アダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書 ●別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 ※ 0dBu = 0.775Vrms 77,000円

TRUEDYNA RCA-RCAケーブル 3m TD-30RC2 [ トゥルーダ・Cナ TD30RC2 KP30RC2 ] 【5と0のつく日は当店ポイント5倍!】【ゆうパケット対応】

サクラ楽器
■プラグ形状 RCA×2 / RCA×2 ■長さ    3 mミキサー、AVアンプ、MD、CD等の接続に 1,640円

100SOUNDS RS-DJ100 (RC-DJ100用交換針)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品100SOUNDS/新品 商品一覧>>DJ機器【〜10,000円】 商品一覧>>DJアクセサリー/交換針/100SOUNDS 商品一覧>>DJ機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!100SOUNDS RS-DJ100 (RC-DJ100用交換針)商品説明RC-DJ100専用交換針(ケース付き)です。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DJ機器_DJアクセサリー_交換針_100SOUNDS_新品 SW_100SOUNDS_新品 JAN:4580524955049 登録日:2020/07/30 レコード針 カートリッジ ターンテーブル 7,480円

BOSS ループステーション RC-1 Loop Station ボスコンパクトエフェクター

楽器のことならメリーネット
BOSSのループステーション「RC-1」です。世界中で一大ムーブメントとなっている、ルーパーを駆使したパフォーマンス。「誰もが気軽にはじめられるルーパー」のコンセプトのもとに開発された、BOSS史上最もシンプルなルーパー。操作に迷わないシンプル設計で、まさにはじめてのルーパーに最適な1台です。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:RC-1 Loop Station ■タイプ:ルーパー系 ■電源:DC 9V=アルカリ006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) ■サイズ:73(W)×129(D)×59(H)mm ■質量:440g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSSのループステーション「RC-1」です。 世界中で一大ムーブメントとなっている、ルーパーを駆使したパフォーマンス。「誰もが気軽にはじめられるルーパー」のコンセプトのもとに開発された、BOSS史上最もシンプルなルーパー。ルーパーは、ギターやベースなどのオーディオ・フレーズをレコーディングして、ペダル操作で再生できるペダル・タイプのレコーダー。リアルタイムに録音/再生をしながら音を重ねて行くことができ、様々なパフォーマンスが可能です。ループ・パフォーマンスならではの魅力、一度はじめると誰もが夢中になるその楽しさを、すべてのギタリスト/ベーシストたちへ。 操作に迷わないシンプル設計 シンプル設計の「RC-1」は、まさにはじめてのルーパーに最適な1台です。録音、再生、オーバーダブ、アンドゥ/リドゥといった操作は、すべてペダルひとつでOK。また画期的なデザインの円形ループ・インジケーターで、録音、再生、オーバーダブの状態やテンポをわかりやすく表示。パフォーマンスに必要な情報がひと目で把握できるため、操作に迷うことなく、直感的なループ・パフォーマンスを実現します。 電池駆動のストリート対応 ACアダプターに加え、ストリートでも使える電池駆動(アルカリ9V電池で約3時間)サポート。屋外でのパフォーマンスにも対応できる、BOSSならではのアドバンテージです。 小さすぎず踏みやすい、安心のBOSSデザイン 多くのギタリスト/ベーシストから評価されるBOSSコンパクト・デザインを採用。その頑丈さ、安定性ではすでに数多くのプロの現場で実証済みです。小さすぎず踏みやすい絶妙なボディ・サイズ、強く踏んでもつまみに触れることのないボックス形状も、頻繁なペダル操作を求められるルーパーにベストマッチ。操作ミスの心配がありません。 時間を気にせず、アイデアが試せる 「RC-1」の録音時間は、ステレオで最大約12分。例えば、1曲まるごとオーディオ・トラックをバックにパフォーマンスするなど、好きなだけアイデアを試すことが可能。その瞬間のひらめきを逃さず、あなたの最高傑作に変えてくれるルーパー、それが「RC-1」です。 ステレオ入出力対応 ステレオ・アウト対応のエフェクトを接続したり、シンセなどのステレオ・ソースの楽器を接続してのループ・パフォーマンスも行えます。 電源OFFでもフレーズを記憶 電源OFFでも直前に録音したループ・フレーズを記憶。突発的なトラブルなどでのデータ消去とは無縁。ライブでも安心して使用できます。 より快適な操作をかなえるフットスイッチ コンパクトなデュアル・フットスイッチ「FS-7(別売)」との組み合わせでより操作はスムーズに。ペダルボードにすっきり収まる省スペース・サイズが特長です。 【コントロール】 LEVEL:再生するループ・フレーズの音量を調節します。 【BOSS COMPACT SERIES】 1977年発表の初代機「OD-1」以来、数多くのベストセラーや時代に即応した独創的 なニューモデルを輩出。多くのギタリストから絶大な信頼と人気を得ています。そのほか先進デジタル技術により精鋭エフェクトを搭載したマルチエフェクターや、グッドプレイをいつでもどこでも支える信頼のチューナーなど、ボスは幅広い製品ラインナップで、ビギナーからプロまでギタリストをサポートします。 ブランド BOSS 機種 RC-1 Loop Station タイプ ルーパー系 規定入力レベル -20dBu 入力インピーダンス 1MΩ 規定出力レベル -20dBu 出力インピーダンス 1kΩ 推奨負荷インピーダンス 10kΩ以上 最大録音時間 約12分 コントロール LEVEL インジケーター チェック・インジケーター(バッテリー・チェック兼用)、ループ・インジケーター 接続端子 インプット・ジャック・ジャックA(MONO)/B、アウトプット・ジャックA(MONO)/B、STOP/UNDO端子(TRS標準タイプ)、DCイン・ジャック(DC 9V) 電源 DC 9V=アルカリ006P型9V電池×1、ACアダプター(別売) 消費電流 95mA(DC 9V) 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約3時間 ※使用状態によって異なります。 外形寸法 73(W)×129(D)×59(H)mm 重量 440g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、パソコンやモニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 16,500円

BOSS RC-1 Loop Station 《エフェクター/ルーパー》【送料無料】【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
もう迷わせない。“ルーパー”はじめるならBOSS。 ・操作に迷わないシンプル設計 シンプル設計のRC-1は、まさにはじめてのルーパーに最適な1台です。録音、再生、オーバーダブ、アンドゥ/リドゥといった操作は、すべてペダルひとつでOK。 また画期的なデザインの円形ループ・インジケーターで、録音、再生、オーバーダブの状態やテンポをわかりやすく表示。パフォーマンスに必要な情報がひと目で把握できるため、操作に迷うことなく、直感的なループ・パフォーマンスを実現します。 ・電池駆動のストリート対応 ACアダプターに加え、ストリートでも使える電池駆動(アルカリ9V電池で約3時間)サポート。屋外でのパフォーマンスにも対応できる、BOSSならではのアドバンテージです。 ・小さすぎず踏みやすい、安心のBOSSデザイン 多くのギタリスト/ベーシストから評価されるBOSSコンパクト・デザインを採用。その頑丈さ、安定性ではすでに数多くのプロの現場で実証済みです。小さすぎず踏みやすい絶妙なボディ・サイズ、強く踏んでもつまみに触れることのないボックス形状も、頻繁なペダル操作を求められるルーパーにベストマッチ。操作ミスの心配がありません。 ・時間を気にせず、アイデアが試せる RC-1の録音時間は、ステレオで最大約12分。例えば、1曲まるごとオーディオ・トラックをバックにパフォーマンスするなど、好きなだけアイデアを試すことが可能。その瞬間のひらめきを逃さず、あなたの最高傑作に変えてくれるルーパー、それがRC-1です。 ・ステレオ入出力対応 ステレオ・アウト対応のエフェクトを接続したり、シンセなどのステレオ・ソースの楽器を接続してのループ・パフォーマンスも行えます。 ・電源OFFでもフレーズを記憶 電源OFFでも直前に録音したループ・フレーズを記憶するRC-1。突発的なトラブルなどでのデータ消去とは無縁。ライブでも安心して使用できます。 より快適な操作をかなえるフットスイッチ コンパクトなデュアル・フットスイッチ、FS-7との組み合わせでより操作はスムーズに。ペダルボードにすっきり収まる省スペース・サイズが特長です。 Specification 主な仕様 規定入力レベル:-20dBu 入力インピーダンス:1MΩ 規定出力レベル:-20dBu 出力インピーダンス:1kΩ 推奨負荷インピーダンス:10kΩ以上 最大録音時間:約12分 コントロール:ペダル・スイッチ、LEVELつまみ インジケーター:CHECKインジケーター、LOOPインジケーター 接続端子:INPUT A(MONO)端子=標準タイプ、INPUT B端子=標準タイプ、OUTPUT A(MONO)端子=標準タイプ、OUTPUT B端子=標準タイプ、STOP/UNDO端子=TRS標準タイプ、DC IN端子 電源:アルカリ電池(9V形)、ACアダプター(PSA-100=別売):※充電式ニッケル水素充電池は使用できません。 消費電流:95mA 連続使用時の電池の寿命:アルカリ電池=約3時間:(使用状態によって異なります) 付属品:取扱説明書、保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、アルカリ電池(9V形、本体に接続済み) 別売品:ACアダプター(PSA-100)、フットスイッチ=FS-5U、FS-6、FS-7 外形寸法 / 質量 幅 (W):73 mm 奥行き (D):129 mm 高さ (H):59 mm 質量:440 g ※0dBu=0.775Vrms 16,500円

翌日配達 MR500C [Ibanez RG/S/RGA/RGD/SA/RC/TM 6弦/7弦/8弦/9弦モデル対応] Ibanez (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介・付属する二つのパッドを付け替えることで様々なシェイプ/形状、および弦数のエレクトリック・ギターを格納可能。・ボディ・エンド部分のパッドを上下反対にセットすることで、ギターのTOP形状の違いに対応します。・ネック・ピロー部分のパッドを上下反対にセットすることで、6弦のみならず7弦から9弦までの多弦ギターに対応します。(Ibanezのギターであれば、RG/S/RGA/RGD/SA/RC/TMそれぞれの6弦/7弦/8弦/9弦モデルまで格納可能です。)*他社製ギターの格納については、サイズ表および実際の製品をご参照ください。■ロック部分にはグローバルな施錠機構であるTSAロックを採用■内部インナーは愛機を傷から守るファー(起毛)生地を採用■アクセサリ収納用のツール・ケース付属■仕様詳細・外寸全長:1170mm幅:430mm厚さ:140mm・内寸全長:1060mmボディ部の長さ:450mm上部の長さ:270mmボディ部ふくらみの幅:330mm上部の幅:75mmヘッド部の幅:90mmボディ部落込部分の深さ:50mm・重量:5.89kg検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_ケース_エレキギター用ケース_Ibanez_新品 SW_Ibanez_新品 JAN:4515276922711 登録日:2022/07/06 ギターケース アイバニーズ イバニーズ 35,200円

BOSS / RC-10R Rhythm Loop Station ルーパー リズムループステーション RC10R ボス ギター エフェクター 【横浜店】

イシバシ楽器 17Shops
インスピレーションと同期する次世代ルーパー オーガニックなリズムとクリエイティブなルーパーを融合させたRC-10R Rhythm Loop Stationは、ライブや楽曲制作、日々の練習において、新たなインスピレーションを与える次世代のルーパーです。RC-10Rは、イントロと2つのソング・ディビジョン、エンディングで構成されており、フィルを挟みながら楽曲の展開をリアルタイムに切り替えて自由なパフォーマンスを行うことができます。また、視認性に優れた2つのサークル・インジケーターとノブにより、直感的な操作を実現。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI接続によるコントロール機能も充実しており、パフォーマンスに応じたカスタマイズも思いのままです。また、リズム・パターンは、あらゆる音楽ジャンルを網羅。自作したリズム・パターンのインポートにも対応しています。 1.曲の進行にあわせて演奏を展開できるルーパーと、躍動感あふれるリズムを組合せた次世代のパフォーマンス・ツール2.2つのソング・ディビジョンとイントロ、エンディング、フィルから構成されるリズム・パターンを280種類以上内蔵3.リズム・パターンは、ロック、ポップ、フォークからラテン、ジャズ、エレクトロニカ他、あらゆる音楽ジャンルをカバー4.BOSS/Roland音色ライブラリーをルーツとした、高品位な16種類のドラム・キットを内蔵5.最大6時間録音可能なステレオ・ルーパー。AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理の高音質なルーパー・エンジンを搭載6.2系統のループ・トラックにより、2つのソング・ディビジョンと同期したループ・パフォーマンスが可能7.視認性に優れた2つのサークル・インジケーターにより、ループとリズムのステータスを即座に確認可能8.セッティングの確認に便利なLCDと直感的なインターフェースにより、シンプルな操作性を実現9.フレーズ・メモリーは最大99保存可能。リズムは50まで追加可能10.出力先に合わせてギターとリズムのサウンドを最適化するアウトプット・フィルターを搭載11.外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIによるコントロールが可能12.ステレオ・ミニ端子によるMIDI制御が可能(別売BMIDI-5-35ケーブルを使用)13.BOSS TONE CENTRALより、追加コンテンツをダウンロード可能14.SMFのリズム・パターンとWAVのループ素材をインポートするためのMac/Windowsソフトウエアを提供 ■主な仕様●サンプリング周波数:96kHz● AD、DA 変換:32 ビット●内部演算:32 ビット浮動小数点●録音/再生:最大録音時間:約6時間(ステレオ)、最大保存フレーズ・メモリー数:99、トラック数:2、データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点)●メモリー:99●規定入力レベル INPUT A/MONO、B:-10dBu●最大入力レベル INPUT A/MONO、B:+8dBu●入力インピーダンス INPUT A/MONO、B:1MΩ●規定出力レベル OUTPUT A/MONO、B:-10dBu●最大出力レベル OUTPUT A/MONO、B:+8dBu●出力インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:1k Ω●推奨負荷インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:10k Ω以上●バイパス:バッファード●コントロール:RHYTHMスイッチ、LOOPスイッチ、VALUEつまみ、RHYTHM LEVELつまみ、LOOP LEVELつまみ、MENUボタン、EXITボタン●ディスプレイ:16文字2行キャラクターLCD(バックライト付き)●インジケーター:RHYTHMインジケーター、LOOPインジケーター●接続端子 INPUT(A/MONO、B)、OUTPUT(A/MONO、B)端子:標準タイプ、CTL 1, 2/EXP 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、DC IN 端子、USB 端子:USB マイクロB タイプ●電源:AC アダプター●消費電流:250mA●外形寸法:101(幅)× 138(奥行)× 63(高さ)mm(ゴム足を除く)、101(幅)× 138(奥行)× 65(高さ)mm(ゴム足を含む)●質量 本体のみ:620g●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、ゴム足× 4、保証書、ローランド ユーザー登録カード●別売品:フットスイッチ:FS-5U、デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7、エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5、MIDI/TRS コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35※ 0dBu = 0.775Vrms ■保証:1年 37,400円

ワンコントロール One Control Strawberry Red Overdrive RC オーバードライブ ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
One Control Strawberry Red Overdrive RC オーバードライブ ギターエフェクターワンコントロール / ストロベリーレッドオーバードライブレッドカレントOne Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE RCは、人気の定番オーバードライブ、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kを発展させ、よりモダンでクリアなトーンを生み出すことのできるBJFによるモディファイバージョンです。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、あらゆるジャンルのあらゆるギタリストが求めるオーバードライブを目指して開発し、上質のギターアンプが上質のギターアンプであるために必要な音色特性を備えたオーバードライブとして多くのギタリストから絶賛されています。STRAWBERRY RED OVERDRIVE RCでは、このまさに上質なギターアンプのような特性を継承しながら、レスポールモデルを代表とするヘヴィなトーンが得意なハムバッカーを搭載したギターに向けて調整されています。よりブライトなトーンを得意とし、クリアで高い解像度へと調整されています。この特性により、ご使用のギタータイプ、そしてペダルの設定によってはバイパス時よりもクリーンなトーンを作ることもできます。また、アダプター駆動の場合は9V〜18Vまでの駆動に対応。高い電圧で駆動させると、さらに広いダイナミックレンジと立体的な音色をお楽しみいただけます。●コントロールVOLUME:音量を調整します。DRIVE:歪みの強さを調整します。TREBLE:主に音色の高域成分を調整します。LOW:ローエンドのブースト・カットを調整します。●スペックインプットインピーダンス : 390Kアウトプットインピーダンス : 50K駆動電圧 : 9V〜18V消費電流 : 10.7mAS/N比 : -90dBサイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 47Wx100Dx48H mm(突起含む)重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)※ON時にDRIVEを動かすとカサカサとノイズが出ることがありますが、回路上の仕様によるものです。SROD RCは主にレスポールで調整を行っているが、SROD RCをフラットなミッド設定にしてMOOD(Marigold Orange Over Drive)を組み合わせると、ストラトキャスターを歌わせるトーンにもなる。是非いろいろなセッティングを試してみてほしい。───Bjorn Juhl種類 : オーバードライブ(ギター用)アダプター : 9-18Vセンターマイナス電池駆動 : 9V電池コントロール : VOLUME、DRIVE、TREBLE、LOW 16,500円

TRUEDYNA RCA-RCAケーブル 2m TD-20RC2[トゥルーダイナ TD20RC2 KP20RC2 ] 【5と0のつく日は当店ポイント5倍!】【ゆうパケット対応】

サクラ楽器
■プラグ形状 RCA×2 / RCA×2 ■長さ    2 mミキサー、AVアンプ、MD、CD等の接続に 1,570円

翌日配達 Ibanez MR500C [Ibanez RG/S/RGA/RGD/SA/RC/TM 6弦/7弦/8弦/9弦モデル対応]

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Ibanez/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【20,000円〜45,000円】 商品一覧>>ケース/エレキギター用ケース/Ibanez 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!Ibanez MR500C [Ibanez RG/S/RGA/RGD/SA/RC/TM 6弦/7弦/8弦/9弦モデル対応]商品説明・付属する二つのパッドを付け替えることで様々なシェイプ/形状、および弦数のエレクトリック・ギターを格納可能。・ボディ・エンド部分のパッドを上下反対にセットすることで、ギターのTOP形状の違いに対応します。・ネック・ピロー部分のパッドを上下反対にセットすることで、6弦のみならず7弦から9弦までの多弦ギターに対応します。(Ibanezのギターであれば、RG/S/RGA/RGD/SA/RC/TMそれぞれの6弦/7弦/8弦/9弦モデルまで格納可能です。)*他社製ギターの格納については、サイズ表および実際の製品をご参照ください。■ロック部分にはグローバルな施錠機構であるTSAロックを採用■内部インナーは愛機を傷から守るファー(起毛)生地を採用■アクセサリ収納用のツール・ケース付属商品詳細・外寸全長:1170mm幅:430mm厚さ:140mm・内寸全長:1060mmボディ部の長さ:450mm上部の長さ:270mmボディ部ふくらみの幅:330mm上部の幅:75mmヘッド部の幅:90mmボディ部落込部分の深さ:50mm・重量:5.89kgイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_ケース_エレキギター用ケース_Ibanez_新品 SW_Ibanez_新品 JAN:4515276922711 登録日:2022/07/06 ギターケース アイバニーズ イバニーズ 35,200円

BOSS RC-500 + PSA-100S2 セット エフェクター【配送区分B】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 最高峰の音質、自由な拡張性、高い柔軟性を備えた2トラック・ルーパー RC-500は、ギタリスト、シンガーソングライター、マルチ・プレイヤーなど、ループ・パフォーマンスを新たなステージへとレベルアップさせたいミュージシャンにとって、無くてはならないパートナーです。2つのループ・トラック、マイクとステレオ入力に対応したインプットに加え、多様なリズムと想像力を掻き立てるLOOP FXを装備。その全てが32bitの高品位なサウンドで出力されます。また、作成したフレーズは内蔵メモリーに保存可能。外部コントローラーやMIDIでの制御にも幅広く対応しています。次世代のループ機能が詰まったRC-500 LOOP STATIONは、アーティストに新たなアイデアを提供し、オーディエンスの想像を凌駕したパフォーマンスを可能にします。 •ミキシング機能と充実したコントロール機能を備えた、高度な2トラック・ルーパー •AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド •最大13時間まで録音可能なステレオ・ルーパー •ループ・ステータスとパラメーターを表示する、マルチ・カラー・バックライト付きLCD •柔軟なセットアップに対応できるモノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源搭載の独立したXLRマイク入力端子 •フレーズに躍動感やユニークなアレンジを与えるリバース機能とLOOP FX(REPEAT/SCATTER/SHIFT/VINYL FLICK) •16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズム •外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIによるコントロールが可能 •省スペースなステレオ・ミニ・タイプのMIDI入出力端子(別売BMIDI-5-35ケーブルを使用) •メモリーは最大99保存可能 •USB経由でWAVのループ素材をインポート/エクスポート可能 •ACアダプターと単三電池での使用が可能な2電源方式 高品位なサウンド・クオリティ AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理によるクラス最高峰のサウンドを実現。録音回数を重ねても、原音に忠実、かつクリアなサウンドを維持します。また、最大13時間のステレオ録音に対応しているため、あなたの演奏を余すところなくキャプチャーすることができます。 汎用性の高いルーティングとミキシング機能 RC-500は、豊富な入出力と合理的なインターフェイスにより、アーティストの創作活動を妨げることはありません。モノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源を備えた独立のXLRマイク入力端子を搭載。2つのトラックは、Track1とTrack2を交互に再生することで、曲に展開を持たせたり、2つのTrackを同時に再生して複雑にサウンドをレイヤーしたりすることもできます。LCDは再生/録音/オーバーダブ/停止にあわせてバックライトの色が変化、一目でステータスを確認することができます。また、トラック・フェーダーとマイク・レベルはループ・フレーズを再生しながらダイレクトに調節でき、スムーズなオペレーションを実現します。 思いのままにコントロール 本体の3つのフットスイッチで、録音/再生/停止/トラックの切替えなどを簡単にコントロールできます。また、最大2つの外部フットスイッチを増設でき、演奏スタイル合わせて、自由に機能を割り当てることができます。エクスプレッション・ペダル接続時には連続的なパラメーター制御も可能。さらに、省スペース設計のTRS MIDI 入出力を装備しており、外部MIDI機器との連携にも対応しています。ドラム・マシーンやDAWとのテンポ同期など、様々なシチュエーションで活躍します。 最適な設定へとカスタマイズ サウンドの入出力とフットスイッチは、プレイヤーのニーズに合わせてカスタマイズすることができます。例えば、左右の入力信号を別々のトラックに録音したり、ギターとボーカルのサウンドを個別に出力したりすることも可能。それぞれのフットスイッチには内蔵エフェクトのON/OFF、リズムの再生/停止を割り当てるなど、自由自在にカスタマイズができます。カスタマイズした設定は、フレーズと一緒に保存でき、いつでも呼び出すことが可能です。 パフォーマンスに躍動感を与えるリズムとLOOP FX リズムとLOOP FXを備えたRC-500は、あなたのパフォーマンスに躍動感のあるグルーヴをもたらします。16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズムを組み合わせることで、様々なスタイルに合わせたリズム・サウンドを構築することが可能。また、REPEATやSCATTERなどのLOOP FXを組み合わせることで、より一層ダイナミックなライブ・パフォーマンスを行えます。斬新なリバース機能を使用すれば、ループ・パフォーマンスにユニークなアレンジを加えることも可能です。 制作から練習、パフォーマンスまで RC-500は、99のメモリーを搭載し、思いついたアイデアをその場で保存できます。保存したループ・フレーズは、USB経由でバックアップが可能。またPCエディターBOSS TONE STUDIOを使用すれば、PCからのインポートも可能です。RC-500は、リアルタイムのループ・パフォーマンスだけでなく、練習やライブでのBGM再生、ジャム・セッションなど、多彩な用途で活躍します。 Specs ■サンプリング周波数:44.1 kHz ■AD、DA変換:32ビット ■内部演算:32ビット浮動小数点 ■録音/再生: トラック数:2 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) ■リズム・タイプ:57パターン×2 ■バリエーションリズム・キット:16種類 ■電源: アルカリ電池(単3形)×4 ACアダプター ■外形寸法: 170 (幅) × 138 (奥行) × 60 (高さ) mm(ゴム足を除く) 170 (幅) × 138 (奥行) × 62 (高さ) mm(ゴム足を含む) ■質量:850g/950g(電池を含む) ■付属品: 取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、アルカリ電池(単3形)×4 ゴム足×4、保証書、ローランド ユーザー登録カード 【Keywords】 BOSS Roland Loop Station RC-500 RC500 ボス ローランド ループステーション ルーパー ギターエフェクター 電池駆動 44,000円

BOSS RC-1 Loop Station【送料無料】【レターパック発送】ボス ルーパー

光栄堂楽器
世界中で一大ムーブメントとなっている、ルーパー を駆使したパフォーマンス。 その先駆者であるBOSS は、ずっと考えてきました。 ルーパーの表現力に は無限の可能性があるのではないか。 そのために は、誰もが気軽にはじめられるルーパーが必要なの ではないか、と。 そんなコンセプトのもとに開発 され、 BOSS史上最もシンプルなルーパーとして生 まれたRC-1。 ループ・パフォーマンスならではの 魅力、一度はじめると誰もが夢中になるその楽しさ を、 いま、すべてのギタリスト/ベーシストたちへ。 ◎ 操作に迷わないシンプル設計。頑丈さでも定評のBOSSデザイン。 ◎ 録音、再生、オーバーダブの状態がひと目でわかるループ・インジケーター。 ◎ ACアダプターに加え、ストリートでも使える電池駆動サポート。 ◎ 録音時間を気にせずアイデアが試せる、最大約12分のステレオ録音対応。 ◎ データ消去の心配なし。電源OFFでもフレーズをそのまま記憶。  16,500円

BOSS / RC-10R Rhythm Loop Station 【梅田店】

イシバシ楽器 17Shops
インスピレーションと同期する次世代ルーパー! オーガニックなリズムとクリエイティブなルーパーを融合させたRC-10R Rhythm Loop Stationは、ライブや楽曲制作、日々の練習において、新たなインスピレーションを与える次世代のルーパーです。 RC-10Rは、イントロと2つのソング・ディビジョン、エンディングで構成されており、フィルを挟みながら楽曲の展開をリアルタイムに切り替えて自由なパフォーマンスを行うことができます。 また、視認性に優れた2つのサークル・インジケーターとノブにより、直感的な操作を実現。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI接続によるコントロール機能も充実しており、パフォーマンスに応じたカスタマイズも思いのままです。 また、リズム・パターンは、あらゆる音楽ジャンルを網羅。自作したリズム・パターンのインポートにも対応しています。 1.曲の進行にあわせて演奏を展開できるルーパーと、躍動感あふれるリズムを組合せた次世代のパフォーマンス・ツール 2.2つのソング・ディビジョンとイントロ、エンディング、フィルから構成されるリズム・パターンを280種類以上内蔵 3.リズム・パターンは、ロック、ポップ、フォークからラテン、ジャズ、エレクトロニカ他、あらゆる音楽ジャンルをカバー 4.BOSS/Roland音色ライブラリーをルーツとした、高品位な16種類のドラム・キットを内蔵 5.最大6時間録音可能なステレオ・ルーパー。AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理の高音質なルーパー・エンジンを搭載 6.2系統のループ・トラックにより、2つのソング・ディビジョンと同期したループ・パフォーマンスが可能 7.視認性に優れた2つのサークル・インジケーターにより、ループとリズムのステータスを即座に確認可能 8.セッティングの確認に便利なLCDと直感的なインターフェースにより、シンプルな操作性を実現 9.フレーズ・メモリーは最大99保存可能。リズムは50まで追加可能 10.出力先に合わせてギターとリズムのサウンドを最適化するアウトプット・フィルターを搭載 11.外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIによるコントロールが可能 12.ステレオ・ミニ端子によるMIDI制御が可能(別売BMIDI-5-35ケーブルを使用) 13.BOSS TONE CENTRALより、追加コンテンツをダウンロード可能 14.SMFのリズム・パターンとWAVのループ素材をインポートするためのMac/Windowsソフトウエアを提供 ■主な仕様 ●サンプリング周波数:96kHz ● AD、DA 変換:32 ビット ●内部演算:32 ビット浮動小数点 ●録音/再生:最大録音時間:約6時間(ステレオ)、最大保存フレーズ・メモリー数:99、トラック数:2、データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) ●メモリー:99 ●規定入力レベル INPUT A/MONO、B:-10dBu ●最大入力レベル INPUT A/MONO、B:+8dBu ●入力インピーダンス INPUT A/MONO、B:1MΩ ●規定出力レベル OUTPUT A/MONO、B:-10dBu ●最大出力レベル OUTPUT A/MONO、B:+8dBu ●出力インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:10k Ω以上 ●バイパス:バッファード ●コントロール:RHYTHMスイッチ、LOOPスイッチ、VALUEつまみ、RHYTHM LEVELつまみ、LOOP LEVELつまみ、MENUボタン、EXITボタン ●ディスプレイ:16文字2行キャラクターLCD(バックライト付き) ●インジケーター:RHYTHMインジケーター、LOOPインジケーター ●接続端子 INPUT(A/MONO、B)、OUTPUT(A/MONO、B)端子:標準タイプ、CTL 1, 2/EXP 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、DC IN 端子、USB 端子:USB マイクロB タイプ ●電源:AC アダプター ●消費電流:250mA ●外形寸法:101(幅)× 138(奥行)× 63(高さ)mm(ゴム足を除く)、101(幅)× 138(奥行)× 65(高さ)mm(ゴム足を含む) ●質量 本体のみ:620g ●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、ゴム足× 4、保証書、ローランド ユーザー登録カード ●別売品:フットスイッチ:FS-5U、デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7、エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、 Roland EV-5、MIDI/TRS コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35 ※ 0dBu = 0.775Vrms ■保証:1年 ※画像はサンプルです。 複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 ※画像はサンプルです。複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 37,400円

Perfect Shield【 反射低減 】保護フィルム BOSS RC-10R (ディスプレイ用/インジケーター用) 日本製 自社製造直販

PDA工房
対応機種●対応機種 : BOSS RC-10R Rhythm Loop Station専用の商品です。●製品内容 : ディスプレイ用フィルム1枚・LOOPインジケーター用フィルム1枚・RHYTHMインジケーター用フィルム1枚・クリーニングワイプ1個●「Perfect Shield」は画面の反射を抑え、指のすべりもなめらかな指紋や皮脂汚れがつきにくい『アンチグレアタイプ(非光沢)の保護フィルム』●安心の国産素材を使用。日本国内の自社工場で製造し出荷しています。 ★貼り付け失敗交換サービス対象商品★ 国内自社工場製造・発送だからできる 安心の製品保証とサポート ■製品保証 お届けした製品が誤っていたり、不具合があった場合などには、お届けから1ヶ月以内にメールにてお問い合わせください。交換等対応させていただきます。[キャンセル・返品(返金・交換)について] ■■貼り付け失敗時の交換サービス■■貼り付けに失敗しても1回だけ無償交換ができます。(失敗したフィルムをお送りいただき、新品に無償交換します。往復の送料のみお客様にご負担をお願いいたします。詳しくは製品に同封の紙をご確認ください) ■■保護フィルム貼り付け代行サービス■■保護フィルムの貼り付け作業に自信がない方には、PDA工房で貼り付け作業を代行いたします。(PDA工房の保護フィルムのみが対象です。詳しくは製品に同封の紙をご確認ください) Perfect Shield【反射低減】保護フィルム 素材説明 ■画面の映り込みを抑える反射防止タイプ!表面に微細な凹凸を作ることにより、外光を乱反射させギラツキを抑える「アンチグレア加工」がされております。屋外での太陽光の映り込み、屋内でも蛍光灯などの映り込みが気になるシーンが多い方におすすめです。また、指紋がついた場合でも目立ちにくいという特長があります。■防指紋のハードコート!さらさらな指ざわり!指滑りはさらさらな使用感でストレスのない操作・入力が可能です。ハードコート加工がされており、キズや擦れに強くなっています。簡単にキズがつかず長くご利用いただけます。反射防止のアンチグレア加工で指紋が目立ちにくい上、表面は防汚コーティングがされており、皮脂や汚れがつきにくく、また、落ちやすくなっています。■気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプ接着面は気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプです。素材に柔軟性があり、貼り付け作業も簡単にできます。また、はがすときにガラス製フィルムのように割れてしまうことはありません。貼り直しが何度でもできるので、正しい位置へ貼り付けられるまでやり直すことができます。■安心の日本製最高級グレードの国産素材を日本国内の弊社工場で加工している完全な Made in Japan です。安心の品質をお届けします。 【ポスト投函送料無料】商品は【ポスト投函発送 (追跡可能メール便)】で発送します。お急ぎ、配達日時を指定されたい方は以下のクーポンを同時購入ください。【お急ぎ便クーポン】 プラス110円(税込)で速達扱いでの発送。お届けはポストへの投函となります。【配達日時指定クーポン】 プラス550円(税込)で配達日時を指定し、宅配便で発送させていただきます。【お急ぎ便クーポン】はこちらをクリック【配達日時指定クーポン】はこちらをクリック 1,045円

BOSS RC-505MK2 Loop Station ループステーション テーブルトップルーパー エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
BOSS RC-505MK2 Loop Station ループステーション テーブルトップルーパー エフェクター指先で織りなす次世代のループ・パフォーマンス。ワールド・スタンダードとしての地位を確立したテーブルトップ・ルーパーが、次世代のパワーと柔軟性を備えRC-505mkIIへと進化しました。強化された数多くの機能が、ループ・パフォーマンスにさらなる飛躍をもたらします。クラス最高峰の音質を実現した5つのステレオ・トラックに、あらゆる機能の割り当てが可能なTRACK、FXボタンを追加。INPUT FXとTRACK FXはそれぞれ4つまで同時使用が可能。入出力系統の拡張やミキサー機能の搭載など、長年RC-505ユーザーが求めていた機能も強化しています。あらゆるインスピレーションを形にするRC-505mkIIは、ビートボクサー、ボーカリスト、マルチ・プレイヤーに至るまで、ステージ・パフォーマーに向けた理想のルーパーです。【特徴】・ワールド・スタンダードのテーブルトップ・ルーパーが正統進化・クラス最高峰の高品位32ビットAD/DA、32ビット浮動小数点演算処理・5つのステレオ・トラックに、独立したボリューム・フェーダーとコントロールを装備・INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのFXを同時に使用可能・INPUT FX/TRACK FX 共に、16 個(4 バンク× 4 タイプ)のエフェクト・セッティングを保存可能・各トラックに搭載しているFXボタンとTRACKボタンは、任意の機能をアサイン可能・新規採用のハーモニー系FXやステップ・シーケンス機能を含む、49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FX・幅の広い、耐久性に優れた新フェーダーを装備・演奏中、過去のステータスへと瞬時に戻ることができるマーク・バック機能・ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオ・ライン入力端子を2系統、ステレオ・ライン出力端子を3系統装備・5つのフレーズ・トラックとカスタマイズしたエフェクト、コントロール・アサインの設定を99個まで保存可能・ループ・フレーズと同期可能な200種類以上の内蔵リズム・パターンと16種類のドラム・キット・MIDIによるコントロールに対応・2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設可能・PCとUSB接続することで、PCエディターのBOSS TONE STUDIOを介してフレーズのインポート/エクスポートやRC Rhythm Converterによるリズム・パターンのインポートが可能●正統進化を遂げた505:RC-505mkIIは、多くのユーザーに愛されたRC-505の良さをそのままに、よりクリエイティブなパフォーマンスを実現するための新機能と、かつてないフレキシビリティを備えています。フェーダーのストロークを拡張し、操作に適度なテンションを持たせることで、より繊細かつ正確にコントロールが行えます。また、各トラックには新たにFXボタンとTRACKボタンを追加。ループ・フレーズやエフェクトを瞬時にコントロールできます。また、最後に行なった録音を取り消し/復活させるためのアンドゥ/リドゥに、画期的なマーク・バック機能を追加。あらかじめ指定したループのステータスまで、1回のボタン操作で移動できます。●自分にとってベストなカスタマイズ:RC-505も高いカスタマイズ性を備えていましたが、RC-505mkIIはその限界をさらに押し上げました。各トラックのFX、TRACKボタンは機能を自由に変更することができます。またUNDO/REDOボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL端子を2つ備えており、コントロール拡張も充実しています。別途16個まで登録可能なアサイン機能を駆使すれば、本体や外部ペダルに追加で機能を割り当て、1つのトリガーで複数の機能をコントロールすることもできます。入出力可能なMIDI も駆使すれば、その可能性はさらに広がります。●パフォーマンスを彩る強力なエフェクト群:録音/再生中に使用可能な内蔵エフェクトは大幅に強化され、パフォーマンスを華やかに彩ります。新規に追加されたハーモニー系エフェクトを含む49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FXを搭載。INPUT/TRACK FX共に最大4つまで同時に使用できます。各FXタイプは、トグルまたはモーメンタリーでコンロトール可能。新たに追加されたバンク機能により、FXの設定や組み合わせを4つまで保存し、即座に呼び出すことができます。一部のFXタイプに追加されたステップ・シーケンス機能は、エフェクトに動きを与え、躍動感のあるパフォーマンスへと導いてくれます。●フレキシブルな入出力とミキシング機能:RC-505mkIIは高い柔軟性を備えた入出力のシステムを備えており、この1台で本格的なシステム構築が行えます。2系統のXLRマイク入力とモノ/ステレオ・ライン入力を装備、独立したEQとマイク専用のコンプレッサーを備えたインプット・ミキサーが高品位なサウンドを型取ります。サウンドは、ステレオ3系統/モノラル6系統の豊富な出力端子に振り分けて出力可能。PHONE端子に出力するサウンドも指定できるため、パフォーマンス中にクリック音のみをモニターすることも可能です。また、アウトプット・ミキサーに内蔵されたコンプレッサーとリバーブを用いれば、ワンランク上のサウンドに仕上げられます。専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応し、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポートも可能です。USBはオーディオ・インターフェイスの機能も備えている為、PC上のDAWと簡単に同期させ、手軽にレコーディングも行えます。●パフォーマンスを向上させる便利な機能:熱狂的なLoop Stationユーザーから寄せられたリクエストをもとに、RC-505mkIIには新たに開発された便利な機能が多数搭載されています。3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。【主な仕様】・サンプリング周波数:44.1 kHz・AD、DA変換:32ビット・内部演算:32ビット浮動小数点・録音/再生: トラック数:5 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計)・リズム・タイプ:200種類以上・リズム・キット:16種類・エフェクト・タイプ INPUT FX:49タイプ TRACK FX:53タイプ MASTER FX:2タイプ・メモリー99・規定入力レベル:MIC 1、2 INPUT:-40dBu、INST 1、2 INPUT:-10dBu・最大入力レベル:MIC 1、2 INPUT:0dBu、INST 1、2 INPUT:+7dBu/+20dBu(切替)・入力インピーダンス:MIC 1、2 INPUT:3kΩ、INST 1 、2 INPUT:1MΩ/25kΩ(切替)・規定出力レベル:MAIN OUTPUT:-10dBu、SUB 1、2 OUTPUT:-10dBu・最大出力レベルMAIN OUTPUT:+7dBu、SUB 1、2 OUTPUT:+7dBu・出力インピーダンスMAIN OUTPUT:1kΩ、SUB 1、2 OUTPUT:1kΩ、・推奨負荷インピーダンス:MAIN OUTPUT:10kΩ以上、SUB 1、2 OUTPUT:10kΩ以上・コントロール: TRACK1〜5 REC/PLAYボタン TRACK1〜5 STOPボタン TRACK1〜5 TRACKボタン TRACK1〜5 FXボタン ALL START/STOPボタン UNDO/REDOボタン TAP TEMPOボタン RHYTHM START/STOPボタン RHYTHM EDITボタン INPUT FX A〜Dボタン INPUT FX EDITボタン TRACK FX A〜Dボタン TRACK FX EDITボタン MENUボタン LOOPボタン ENTERボタン EXITボタン PAGEボタン 1〜4つまみ OUTPUT LEVELつまみ TRACK 1〜5 LEVELフェーダー・ディスプレイグラフィック:LCD 128×64ドット(バックライト付き)・接続端子: MIC 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) INST 1、2端子、MAIN端子、SUB OUT1、2端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ USB端子:USB Bタイプ MIDI(IN、OUT)端子 DC IN端子・電源:ACアダプター・消費電流:1.0A(ファンタム電源オン時)、0.9A(ファンタム電源オフ時)・付属品: ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書・別売品: フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5【外形寸法 / 質量】・幅 (W):420 mm・奥行き (D):234 mm・高さ (H):67 mm・質量:1.8 kg 77,000円

BOSS RC-5 Loop Station + KORG Pitchclip 2 PC-2 + マークスオリジナルクロス セット エフェクター【配送区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 進化したクリエイティブ・パートナー RC-5 は、進化したサウンド・クオリティと拡張性により、あなたのペダルボードに無限の可能性をもたらします。32bit 処理の高品位なサウンドを実現し、操作性と視認性を高めたバックライト付きの LCD は、ルーパーのステータスを常に分かりやすく表示します。外部フットスイッチや TRS MIDI の入出力を活用すれば、より柔軟なコントロールが可能です。 50 種類以上の内蔵リズムや最大 13 時間のステレオ・レコーディング、99 のフレーズ・メモリーなど、小さな筐体にパワフルなスペックを備えた RC-5 は、あなたのアイデアを最大限に引き出すコンパクト・ペダルです。 •高度なループ機能を搭載したコンパクト・ペダル •AD/DA 変換 32bit、内部演算 32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド •最大 13 時間まで録音可能なステレオ・ルーパー •ループ・ステータスとパラメーターを表示する、マルチ・カラー・バックライト付き LCD •ユニークな演出が可能なリバース機能を搭載 •7 種類のドラム・キットと、2 つのバリエーションを持つ 57 のプリセット・リズム •外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDI によるコントロールが可能 •MIDI 端子には、省スペースのステレオ・ミニ・タイプを採用 (別売 BMIDI-5-35 ケーブルを使用) •フレーズ・メモリーは最大 99 保存可能 •USB 経由で WAV のループ素材をインポート/エクスポート可能 Specs ■サンプリング周波数:44.1kHz ■AD、DA 変換:32 ビット ■内部演算:32 ビット浮動小数点 ■録音/再生トラック数:1 ■データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ 32 ビット浮動小数点) ■最大録音時間:約 1.5 時間(1 トラック)、約 13 時間(メモリー合計) ■リズム・タイプ:57 パターン× 2 バリエーション ■リズム・キット:7 種類 ■エフェクト:リバーブ(リズム・パートのみ) ■メモリー:99 ■電源:アルカリ電池(9V 形)、AC アダプター(別売) ■連続使用時の電池の寿命:約 2 時間(使用状態によって異なります) ■外形寸法:73(幅)× 129(奥行)× 56(高さ)mm ■質量:405g、450g(電池を含む) ■付属品: 取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口) アルカリ電池(9V 形、本体に接続済み)、保証書 【Keywords】 BOSS Roland Guitar Effects RC-5 RC5 Loop Station ボス ローランド ギターエフェクター ループステーション ルーパー 26,300円

BOSS LOOP STATION RC-505mkIIボス ループステーション ルーパー

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
BOSS LOOP STATION RC-505mkII ワールド・スタンダードとしての地位を確立したテーブルトップ・ルーパーが、次世代のパワーと柔軟性を備えRC-505mkIIへと進化しました。強化された数多くの機能が、ループ・パフォーマンスにさらなる飛躍をもたらします。 クラス最高峰の音質を実現した5つのステレオ・トラックに、あらゆる機能の割り当てが可能なTRACK、FXボタンを追加。INPUT FXとTRACK FXはそれぞれ4つまで同時使用が可能。入出力系統の拡張やミキサー機能の搭載など、長年RC-505ユーザーが求めていた機能も強化しています。 あらゆるインスピレーションを形にするRC-505mkIIは、ビートボクサー、ボーカリスト、マルチ・プレイヤーに至るまで、ステージ・パフォーマーに向けた理想のルーパーです。 RC-505mkIIは、多くのユーザーに愛されたRC-505の良さをそのままに、よりクリエイティブなパフォーマンスを実現するための新機能と、かつてないフレキシビリティを備えています。フェーダーのストロークを拡張し、操作に適度なテンションを持たせることで、より繊細かつ正確にコントロールが行えます。また、各トラックには新たにFXボタンとTRACKボタンを追加。ループ・フレーズやエフェクトを瞬時にコントロールできます。また、最後に行なった録音を取り消し/復活させるためのアンドゥ/リドゥに、画期的なマーク・バック機能を追加。あらかじめ指定したループのステータスまで、1回のボタン操作で移動できます。 自分にとってベストなカスタマイズ RC-505も高いカスタマイズ性を備えていましたが、RC-505mkIIはその限界をさらに押し上げました。 各トラックのFX、TRACKボタンは機能を自由に変更することができます。またUNDO/REDOボタンを押すと、もう一つのレイヤーが現れ、それぞれのボタンに最初のレイヤーとは異なる機能を割り当てることが可能です。外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダルを増設するためのCTL端子を2つ備えており、コントロール拡張も充実しています。別途16個まで登録可能なアサイン機能を駆使すれば、本体や外部ペダルに追加で機能を割り当て、1つのトリガーで複数の機能をコントロールすることもできます。入出力可能なMIDI も駆使すれば、その可能性はさらに広がります。 パフォーマンスを彩る強力なエフェクト群 録音/再生中に使用可能な内蔵エフェクトは大幅に強化され、パフォーマンスを華やかに彩ります。新規に追加されたハーモニー系エフェクトを含む49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FXを搭載。INPUT/TRACK FX共に最大4つまで同時に使用できます。各FXタイプは、トグルまたはモーメンタリーでコンロトール可能。新たに追加されたバンク機能により、FXの設定や組み合わせを4つまで保存し、即座に呼び出すことができます。一部のFXタイプに追加されたステップ・シーケンス機能は、エフェクトに動きを与え、躍動感のあるパフォーマンスへと導いてくれます。 フレキシブルな入出力とミキシング機能 RC-505mkIIは高い柔軟性を備えた入出力のシステムを備えており、この1台で本格的なシステム構築が行えます。2系統のXLRマイク入力とモノ/ステレオ・ライン入力を装備、独立したEQとマイク専用のコンプレッサーを備えたインプット・ミキサーが高品位なサウンドを型取ります。サウンドは、ステレオ3系統/モノラル6系統の豊富な出力端子に振り分けて出力可能。PHONE端子に出力するサウンドも指定できるため、パフォーマンス中にクリック音のみをモニターすることも可能です。 また、アウトプット・ミキサーに内蔵されたコンプレッサーとリバーブを用いれば、ワンランク上のサウンドに仕上げられます。専用エディター・アプリのBOSS TONE STUDIO にも対応し、PCからUSB経由でオーディオ・ファイルのインポートも可能です。USBはオーディオ・インターフェイスの機能も備えている為、PC上のDAWと簡単に同期させ、手軽にレコーディングも行えます。 パフォーマンスを向上させる便利な機能 熱狂的なLoop Stationユーザーから寄せられたリクエストをもとに、RC-505mkIIには新たに開発された便利な機能が多数搭載されています。3種類のオーバーダブ・ モード により、スムーズなサウンドの差し替えを実現。既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。 バウンス・イン機能を用いれば、複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。また、再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。オート・レック機能は、本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。ルペジエーターをビンテージのアナログ楽器やユーロラック・システムで駆動するためのEXT CLOCK INも搭載しています. BOSS RC-505mkII 仕様 サンプリング周波数 44.1 kHz AD、DA変換 32ビット 内部演算 32ビット浮動小数点 録音/再生トラック数:5 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) リズム・タイプ 200種類以上 リズム・キット 16種類 エフェクト・タイプ INPUT FX:49タイプ TRACK FX:53タイプ MASTER FX:2タイプ メモリー 99 規定入力レベル MIC 1、2 INPUT:-40dBu INST 1、2 INPUT:-10dBu 最大入力レベル MIC 1、2 INPUT:0dBu INST 1、2 INPUT:+7dBu/+20dBu(切替) 入力インピーダンス MIC 1、2 INPUT:3kΩ INST 1 、2 INPUT:1MΩ/25kΩ(切替) 規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB 1、2 OUTPUT:-10dBu 最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB 1、2 OUTPUT:+7dBu 出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1kΩ SUB 1、2 OUTPUT:1kΩ 推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10kΩ以上 SUB 1、2 OUTPUT:10kΩ以上 ディスプレイ グラフィックLCD 128×64ドット(バックライト付き) 接続端子 MIC 1、2端子:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) INST 1、2端子、MAIN端子、SUB OUT1、2端子:標準タイプ PHONES端子:ステレオ標準タイプ CTL1,2/EXP1端子、CTL3,4/EXP2端子:TRS標準タイプ USB端子:USB Bタイプ MIDI(IN、OUT)端子 DC IN端子 電源 ACアダプター 消費電流 1.0A(ファンタム電源オン時) 0.9A(ファンタム電源オフ時) 付属品 ACアダプター 取扱説明書 「安全上のご注意」チラシ 保証書 外形寸法 / 質量幅 (W)420 mm奥行き (D)234 mm高さ (H)67 mm質量1.8 kg ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 77,000円

BOSS ループステーション RC-500 Loop Station ボスエフェクター

楽器のことならメリーネット
BOSSのループステーション「RC-500」です。 2つのループ録音用トラックを備え、2つのフレーズを切り替えながらの演奏や、重ねての演奏など、幅広い演奏表現を可能にします。ギター/ベースはもちろん、キーボードやマイクなど、さまざまな音の入力に対応。本体に3つのフットスイッチを装備し、録音操作やトラックの選択をはじめ、ユーザーの好みで各スイッチに機能を登録することもできます。 【主な仕様】 ■ブランド:BOSS ■機種:RC-500 Loop Station ■タイプ:ルーパー系 ■電源:単3アルカリ電池×4、ACアダプター(別売) ■サイズ:170(W)×138(D)×62(H)mm ■質量:950g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。BOSS ループステーション RC-500 ボスエフェクター ループステーション BOSSのループステーション「RC-500」です。 2つのループ録音用トラックを備え、2つのフレーズを切り替えながらの演奏や、重ねての演奏など、幅広い演奏表現を可能にします。ギター/ベースはもちろん、キーボードやマイクなど、さまざまな音の入力に対応。本体に3つのフットスイッチを装備し、録音操作やトラックの選択をはじめ、ユーザーの好みで各スイッチに機能を登録することもできます。 - 本商品の特徴 - ■ミキシング機能と充実したコントロール機能を備えた、高度な2トラック・ルーパー ■AD/DA 変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド ■最大13 時間まで録音可能なステレオ・ルーパー ■モノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源搭載の独立したXLR マイク入力端子 ■フレーズに躍動感やユニークなアレンジを与えるリバース機能とLOOP FX(REPEAT/SCATTER/SHIFT/VINYL FLICK) ■16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズム ■メモリーは最大99 保存可能 ■USB 経由でWAV のループ素材をインポート/エクスポート可能 ■ACアダプターと単三電池での使用が可能な2電源方式 クラス最高の音質、ループ・パフォーマンスの幅を広げる充実機能 32bit AD/DA変換、内部演算32bit(浮動小数点)処理により、ルーパーとして最高クラスの音質設計。演奏のダイナミクスを損なうことなく、原音に忠実かつクリアなサウンドを実現。最大13時間の録音時間と、99のフレーズ・メモリーを備え、複数の曲を演奏する際もメモリーを切り替えてすぐに演奏を始めることが可能。テンポやリズムを変えて、バリエーション豊かなループ・パフォーマンスを行うことができます。また、ループ・フレーズを逆回転させたような効果が得られる「リバース機能」で、曲にアクセントをつけることも可能。さらに、「REPEAT」や「SCATTER」など、パフォーマンスの幅を広げるエフェクトを搭載しています。 表現の幅を広げるバリエーション豊かなリズムを内蔵 57種類のプリセット・リズムを搭載。お好みのタイプを選んで再生するだけで、リズムと一緒のループ・パフォーマンスを行うことができます。加えて、16種類のドラム・キットを内蔵し、リズム・フレーズとドラム・キットを自由に組み合わせて、バリエーション豊かなリズムを鳴らすことができ、演奏表現の幅を広げます。 ループ・パフォーマンスのクオリティを向上させる優れた視認性 新たにマルチカラー・バックライト付きディスプレイを採用。録音/再生/オーバー・ダブ/停止の状態をバックライトの色で表示することにより、現在の状況を一目で確認することが可能です。パフォーマンスのクオリティに直結する視認性が大きく向上しています。 フレキシブルな機能と操作性 本体パネルにトラック・フェーダーとマイク・レベルつまみを装備しダイレクトに調整することが可能。演奏中でもスムーズに操作を行えます。楽器用入力端子に加えてファンタム電源機能付きのXLRマイク入力端子を備え、ギターや電子楽器はもちろん、ボーカルなど、さまざまな音の入力に対応します。2トラックのループを使い、「Track1」と「Track2」を交互に再生して楽曲に展開を持たせたり、同時に2つのトラックを再生して重厚なサウンドを生み出すなど、ダイナミックなループ・パフォーマンスを実現します。 楽曲制作や練習にも活躍 99のフレーズ・メモリーを搭載し、思いついたアイデアやフレーズをその場で保存できる「RC-500」は、リアルタイムのライブ・パフォーマンスだけでなく、練習やジャム・セッション、BGM再生など、さまざまな場面で活躍します。フレーズ・メモリーには選択したリズムやドラム・キットの設定も一緒に保存することができ、すぐに呼び出して演奏を行えます。保存したループ・フレーズはUSB経由でバックアップが可能。パソコン用エディター「BOSS TONE STUDIO」(Windows/Mac対応)の使用により、エクスポート/インポートもスムーズに行えます。 【主な仕様】 ブランド BOSS 機種 RC-500 Loop Station タイプ ルーパー系 サンプリング周波数 44.1kHz AD、DA変換 32ビット 内部演算 32ビット浮動小数点 録音/再生 トラック数:2 データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32ビット浮動小数点) 最大録音時間:約1.5時間(1トラック)、約13時間(メモリー合計) リズムタイプ 57パターン×2バリエーション リズムキット 16種類 エフェクト ループFX(ループ・トラックのみ) タイプ:BEAT REPEAT、BEAT SHIFT、BEAT SCATTER、VINYL FLICK リバーブ(リズム・パートのみ) メモリー 99 規定入力レベル MIC IN:-40dBu(可変) INST IN A/MONO、B:-10dBu 最大入力レベル MIC IN:+8dBu INST IN A/MONO、B:+8dBu バイパス バッファード コントロール REC/PLAYスイッチ、STOPスイッチ、TRACK SELECTスイッチ、MEMORY/VALUEつまみ、MIC LEVELつまみ、TRACK 1スライダー、TRACK 2スライダー、TRACK 1 EDITボタン、TRACK 2 EDITボタン、RHYTHM TEMPOボタン、 RHYTHM ON/OFFボタン、MEMORYボタン、MENUボタン、EXITボタン、ENTERボタン、INPUTボタン ディスプレイ グラフィックLCD 96×32ドット(RGBバックライト付き) 接続端子 INST IN A/MONO、B:標準タイプ、MIC IN:XLRタイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max)、OUTPUT A/MONO、B:標準タイプ、CTL 1,2/EXP端子:TRS標準タイプ、USB:USBマイクロBタイプ、MIDI(IN、OUT):ステレオ・ミニ・タイプ、DC IN 電源 アルカリ電池(単3形)×4、ACアダプター(別売) 消費電流 330mA(ファンタム電源オン時) 240mA(ファンタム電源オフ時) 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約3.5時間(ファンタム電源:オフ)、約2時間(ファンタム電源:オン) ※使用状態によって異なります 外形寸法 170(W)×138(D)×62(H)mm ※ゴム足含む 重量 950g ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。 44,000円

翌日配達 R.Cocco Bass Strings RC5CS (ステンレス/5弦用/45-125/ロングスケール)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品R.Cocco/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【〜10,000円】 商品一覧>>弦/ベース弦/R.Cocco 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!R.Cocco Bass Strings RC5CS (ステンレス/5弦用/45-125/ロングスケール)商品説明Finest Handmade Stringsイタリアの古き良き弦楽器製作のノウハウをダイレクトに受け継ぐ伝説の弦、Richard Cocco Senior。R. Cocco Senior弦は伝説的なクオリティの高さを誇る弦として評価の高いハンドメイド弦製作の先駆者的ブランドです。伝統的な製弦機と良質な材料のみを使用し、今をもって職人による手巻きという製法に頑なにこだわっています。Richard Cocco Senior弦は、長い歴史と現状に甘んじない姿勢に由来する幾多の試行錯誤、素晴らしいミュージシャンとのコラボレーションから得られた優れたアイディア、そして確実な製作技術をもった職人の手による信頼性と安心感、それら全ての要素が結びついた、一味も二味も違いが感じられる深みのある澄んだ音質と非常に長い寿命をも兼ね備えた高品質さが体感頂ける製品です。弦楽器製作の伝統に基づき、丁重に製作されるイタリア製のハンドメイド弦です。【5弦用】ELECTRIC BASS STRINGS RC5CS■Stainless Steel■String Gauges: 45-65-85-105-125イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_弦_ベース弦_R.Cocco_新品 SW_R.Cocco_新品 JAN:4580227916057 登録日:2009/09/29 ベース弦 リチャードココ 5,990円