REVER  [楽器・音響機器]
 
 
2105件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【あす楽対象商品】Universal Audio / UAFX Dream '65 Reverb Amplifier ドリーム 【期間限定新品特価】【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
数多の音楽を支える、クラシックなアメリカン・チューブアンプのサウンド UAFX Dream '65 Reverb Amplifier は、Muddy Waters から The Beatles、Elvis Costello をはじめ、多くのアーティストやプロデューサーたちに愛されてきた、広く知られるアメリカン・チューブアンプのトーンを提供します。 パワフルなデュアル・エンジン・プロセッシングと、信頼される UAD のモデリング技術に基づくDream '65 エフェクターで、大胆なクリーン、甘いブレイクアップ、そして神々しいまでのスプリング・リバーブ、ビブラートをお楽しみください。 ■ストンプボックスとして類を見ないレベルで、60年代半ばのアメリカン・チューブ・コンボを忠実にエミュレート。 ■クラシックなチューブ回路によるスプリングリバーブとビブラートに浸る。 ■伝説的なマイク/スピーカーのペアリングとブースト、アンプのモディファイ(改造)による、世界最高水準のスタジオ・アンプ・サウンドをどこにでも持ち運び可能。 ■UAFX Control モバイル・アプリで、アーティスト・トーンのダウンロード、機能のカスタマイズ、プリセットの検索などが可能。 ステージでも、スタジオでも、本物のチューブアンプのトーンを感じよう Dream '65 は、アンプ・リグのひとつとしてステージで使用する場合でも、DAWにレコーディングする場合でも、熟練のマイキングが施された「ゴールデンユニット」のチューブアンプが放つ、刺激的で仕上がったトーンを瞬時に提供します。 本格的なスプリングリバーブとビブラートの虜になる Dream '65 は、本物のチューブ式スプリングリバーブやビブラートからのみ得られる臨場感あふれるサウンドをそのまま提供する唯一の「アンプ・イン・ボックス」ペダルで、ソウルからサーフ、ファンクからパンク、そしてブルースからビバップまでを完璧にカバーします。 モディファイされたスタジオ・アンプ・サウンドを手に入れる Stevie Ray Vaughan や Steve Lukather などのアーティストによって有名になったカスタムモッドと伝説のドライブサウンドで、ビンテージトーンをさらに進化させましょう。象徴的な2つのモディファイとクリーンなブーストを備える Dream '65 は、従来のアンプモデリングを遥かに凌駕するサウンドをもたらします。 UAFX アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリと組み合わせて使うことで、Dream '65 はさらに快適なものとなります。カスタムのアーティスト・トーンのダウンロード、プリセットの呼び出しと保存 ─ 史上最高のアメリカン・チューブアンプを掘り下げましょう。 ※UAFX Dream '65 Reverb Amplifier には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 ■特徴 ●パワフルな UAFX デュアル・エンジンにより、ストンプボックス史上最もオーセンティックな60年代半ばのアメリカン・チューブコンボのサウンドを実現 ●数多のクラシックレコードで聴こえる「ゴールデンユニット」のアンプをモデルにした本格的なスプリングリバーブとビブラート ●受賞歴を誇る OX Amp Top Box 譲りの、世界最高峰のスピーカー・キャビネット、マイク、ルーム・トーンを搭載 ●「ホット・ロッド」アンプ、スピーカーのモディファイ、無償で追加ダウンロード可能なキャビネットとマイク(要・製品登録) ●実際のアンプの前段で使用する際には、キャビネット/マイク・エミュレーションをバイパスすることで、真のトーンのフレーバーとオーバードライブサウンドを得ることが可能 ●UAFX モバイル・アプリによって、フットスイッチのカスタマイズ、プリセットの呼び出しと保存、追加機能のアンロック、アーティストプリセットのダウンロードなどが可能 ●時代を超越した UA のデザインとクラフトマンシップ、長年の使用に耐え得るべく構築された堅牢な造り ■仕様 ●電源(別売):アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源/メーカー純正PSU “PSU-GP1-WW” の販売もしております。必要に応じ、お近くの販売店様までお問い合わせください。 ●入力:2つの?インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) ●出力:2つの?インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) ●入力インピーダンス:500 kΩ(モノラル入力)/1 MΩ(ステレオ入力) ●出力インピーダンス:500 Ω ●最大入力レベル:12.2 dBu ●最大出力レベル:12.1 dBu ●周波数特性:20 Hz 〜 20 kHz、±3 dB ●USB Type-C(ケーブル別売):コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ●ワイヤレス技術:Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) ●寸法:高さ : 6.5 cm/幅 : 9.2 cm/奥行き : 14.1 cm ●重量:0.567 kg UAFX Contol デスクトップ・アプリのシステム必要条件 ●(Mac) macOS 10.14 Mojave、10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey ●(Windows) Windows 10、11 タブレットや 2-in-1 システムでのご使用はサポート対象外となります。 ●空きUSBポート ●USB-C ケーブル(別売) ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※画像はサンプルです。 55,000円

【あす楽対象商品】【純正ACアダプタープレゼント】BOSS / RV-6 Reverb ボス エフェクター リバーブ RV6《イシバシオリジナル特典付き!/+bossiboriset2》【YRK】【PTNB】

イシバシ楽器 WEB SHOP
■BOSSコンパクトエフェクターのマニュアルにつきまして、紙による同梱からお客様ご自身でダウンロードしていただく仕様へと変更になります。 お客様におかれましては大変お手数ではございますが、保証書に記載されておりますURLの記載およびQRコードにアクセスいただきましてマニュアルの取得をお願い致します。 澄みわたる響き。音の透明感。 クラスを越えた高音質リバーブ・ペダル! 弾いた瞬間、誰もが驚くはずです。その澄みわたる響きと、音の透明感、リバーブ・サウンドに対するBOSS の強いこだわりは、いまRV-6 によって忠実に再現されました。実に多彩なサウンドが生み出せる8 種類のリバーブ・モード、直感的な音作りをかなえる3 つのつまみ、エクスプレッション・ペダルによる残響コントロール。随所にBOSS ならではの個性を盛り込み、使いやすさにも充分配慮。BOSS RV-6 はクラスの基準を大きく越え、いまリバーブ・エフェクトの新しいスタンダードへ。 ●クラスの基準を大きく越える高音質リバーブ。 ●多彩なリバーブを取り揃えた8 種類のモード。 ●つまみで直感的な音作り。緻密な内部処理で出音を最適化。 ●エクスプレッション・ペダルを活用し、足元で残響コントロール。 新開発のリバーブ・アルゴリズム 搭載されたリバーブ・アルゴリズムは、RV-6 のために新たに開発されたもの。その澄みわたる響き、透明感のある残響音は、クラスの基準を大きく越えるクオリティ。高品位なサウンドはあらゆるジャンル/スタイルの音楽にマッチし、アグレッシブな音作りにもフル活用できます。 多彩なリバーブを取り揃えた8 種類のモード 定番の「ROOM」「HALL」「PLATE」に加え、ディレイを組み合わせた「+DELAY」、ギター・アンプのスプリング・リバーブをシミュレートした「SPRING」など、計8種類のモードを搭載。幻想的で美しい残響が得られる「SHIMMER」、リバーブの深さが自動変化する「DYNAMIC」のほか、揺らぎを付加した「MODULATE」など現代的なエフェクティブ・サウンドなども思いのまま。幅広いバリエーションが、ギタリストに新たな創造意欲をもたらします。 3 つのつまみ操作で直感的に音作り 他のBOSS コンパクト同様、音作りは非常にシンプル。モード選択後、「LEVEL」、「TONE」、「TIME」のつまみを調整するだけです。この直感的な操作に応じて、RV-6 内部では緻密な処理が行われ、出音を最適化。その時のフィーリングに合わせて、いつでも最高のサウンドを得ることができます。 足元でリバーブの深さをコントロール エクスプレッション・ペダル(Roland EV-5/別売)の接続で、残響音を足元でコントロール可能に。ペダル操作でリアルタイムに抑揚を付けるなど、従来のリバーブ・ペダルでは難しかった使いこなしも自在。他のギタリストに差をつける、独創的なパフォーマンスをかなえます。 リバーブ・モード ・+DELAY:ディレイと組み合わせたリバーブです。相乗効果によるリッチな残響音が得られます。 ・SHIMMER:高音のきらびやかさが特徴のリバーブです。倍音の広がりに包まれた幻想的な残響音が得られます。 ・DYNAMIC:演奏に合わせて効果の深さを自動的に設定するリバーブです。演奏全体の輪郭を失うことなく、深い残響音が得られます。 ・ROOM:室内での残響をシミュレートしたリバーブです。温かみのある残響音が得られます。 ・HALL:ホールでの残響をシミュレートしたリバーブです。クリアで広がりのある残響音が得られます。 ・PLATE:プレート・リバーブ(金属板の振動を利用したリバーブ・ユニット)をシミュレートしています。高域が伸びた金属的な響きが得られます。 ・SPRING:ギター・アンプ内蔵のスプリング・リバーブをシミュレートしています。 ・MODULATE:ホールの残響にゆらぎを加えたリバーブで、非常に心地よい残響音が得られます。 主な仕様 ●リバーブ・モード:8種類(HALL、PLATE、ROOM、SPRING、MODULATE、+DELAY、SHIMMER、DYNAMIC) ●規定入力レベル:-20dBu ●入力インピーダンス:1MΩ ●規定出力レベル:-20dBu ●出力インピーダンス:1kΩ ●推奨負荷インピーダンス:10kΩ以上 ●コントロール:ペダル・スイッチ、E.LEVELつまみ、TONEつまみ、TIMEつまみ、MODEつまみ ●インジケーター:CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用) ●接続端子:INPUT-A(MONO)端子、INPUT-B端子、OUTPUT-A(MONO)端子、OUTPUT-B端子、EXP端子、ACアダプター端子(DC9V) ●電源:アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)、ACアダプター(別売) ●消費電流:65mA ●連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります):アルカリ電池:約5時間 ●付属品:保証書、取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、アルカリ電池(9V形);本体に接続済み ●別売品:ACアダプター(PSA-100)、エクスプレッション・ペダル:BOSS FV-500H、FV-500L、Roland EV-5 外形寸法 / 質量 幅 (W):73 mm 奥行き (D):129 mm 高さ (H):59 mm 質量:450 g UD20150729 19,800円

【あす楽対象商品】【純正ACアダプタープレゼント】BOSS / RV-200 REVERB ボス リバーブ RV200【PTNB】

イシバシ楽器 WEB SHOP
最高峰の音質と汎用性を備えたスマートなリバーブ ・ ペダル RV-200は、洗練されたデザインにクラス最高峰の音質を備えたBOSS 200シリーズのリバーブ・ペダルです。 新開発のARPVERBを含む12のタイプを搭載し、原音を引き立てる自然な残響から、演奏を一層印象付けるユニークなリバーブまで、幅広いサウンドを網羅。シリーズ共通の直感的な操作性により、音色を自在にコントロール可能です。作成したサウンドはユーザー・メモリーとして 127 個まで保存できます。さらに、キャリーオーバーやHOLD、WARP、TWISTなど、パフォーマンスの可能性を広げる機能も充実。 RV-200のバリエーション豊かなリバーブがステージに彩りを与え、オーディエンスをプレイヤーの演奏へと引き込みます。 1. サンプリング ・ レート96kHz、 AD/DA変換32bit、 内部演算32bit float (浮動小数点) の高度な演算処理によるクラス最高峰の音質 2. 新開発の ARPVERB を含む12種類のリバーブ ・ タイプを搭載 3. リバーブの密度を調節する DENSITY ボタンを搭載 4. 洗練されたパネル ・ レイアウトにより、 簡単かつスピーディーな操作性を実現 5. 作成した音色の保存が可能な127のユーザー ・ メモリー 6. キャリーオーバー機能 により、 エフェクトをオフした際に残響を残すか、 残さないかを選択可能 7. アウトプット ・ モードの切り替えでエフェクト音とダイレクト音の個別出力やダイレクト音のミュートが可能 8. 機能のカスタマイズが可能な2つのフットスイッチ 9. フットスイッチでコントロール可能なHOLD、 WARP、 TWIST機能 10. 外部フットスイッチやエクスプレッション ・ ペダル、 MIDI制御のための充実したコントロール端子 11. MIDI 端子 (ステレオ ・ ミニ ・ タイプ) を搭載 12. 別売のACアダプターPSA-100S、 または単三電池3本による2電源方式を採用 ■12種類のリバーブ・タイプ ROOM:室内での残響をシミュレートしたリバーブです。 HALL:コンサート・ホールでの残響をシミュレートしたリバーブです。 PLATE:金属板の振動を利用したリバーブ・ユニットであるプレート・リバーブをシミュレートしています。 SPRING:ギター・アンプに内蔵されることの多いスプリング・リバーブをシミュレートしています。 SHIMMER:高域のきらびやかさが特徴のリバーブです。倍音の広がりに包まれた幻想的な残響音が得られます。 ARPVERB:アルペジオ・サウンドをモチーフにした、動きのある残響音が得られます。 SLOWVERB:ゆるやかな立ち上がりと、柔らかな倍音を含むサウンドです。 MODULATE:ホールの残響にゆらぎを加えることで、心地よい残響音が得られるリバーブです。 +DELAY:ディレイと組み合わせたリバーブです。相乗効果によるリッチな残響音が得られます。 LO-FI:意図的に音質を劣化させたリバーブ・サウンドです。 GATE:残響のリリース音を素早くカットするメリハリのあるリバーブです。 REVERSE:リバーブ・サウンドを逆再生します。 ■主な仕様 ●サンプリング周波数:96kHz ● AD、DA 変換:32 ビット ●内部演算:32 ビット浮動小数点 ●モード:12 種類 ROOM、HALL、PLATE、SPRING、SHIMMER、ARPVERB、SLOWVERB、MODULATE、+DELAY、LO-FI、GATE、REVERSE ●メモリー:127 +マニュアル ●規定入力レベル INPUT A/MONO、B:-10dBu ●最大入力レベル INPUT A/MONO、B:+7dBu ●入力インピーダンス INPUT A/MONO、B:2M Ω ●規定出力レベル OUTPUT A/MONO、B:-10dBu ●最大出力レベル OUTPUT A/MONO、B:+7dBu ●出力インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:1k Ω ●推奨負荷インピーダンス OUTPUT A/MONO、B:10k Ω以上 ●バイパス:バッファード ●コントロール:ON/OFF スイッチ、MEMORY/HOLD スイッチ、MODE つまみ、TIME つまみ、PRE-DELAY つまみ、E. LEVEL つまみ、PARAM つまみ、LOW つまみ、HIGH つまみ、DENSITY ボタン、MEMORY ボタン ●ディスプレイ:7 セグメント3桁(LED) ●インジケーター:DENSITY インジケーター、MEMORY(MAN、1 〜 4)インジケーター ●接続端子 INPUT(A/MONO、B)、OUTPUT(A/MONO、B)端子:標準タイプ、CTL 1, 2/EXP 端子:TRS 標準タイプ、MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ、DC IN 端子、USB 端子:USB2.0 マイクロ B(プログラム・アップデートのみ) ●電源:アルカリ電池(単3形)×3、ACアダプター(別売) ●消費電流:260mA ●連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池:約4時間 ※使用状態によって異なります。 ●外形寸法:101(幅)× 138(奥行)× 63(高さ)mm(ゴム足を除く)/101(幅)× 138(奥行)× 65(高さ)mm(ゴム足を含む) ●質量:610g/680g(電池を含む) ●付属品:「安全上のご注意」チラシ、「取扱説明書の入手方法」チラシ、アルカリ電池(単3形)×3、ゴム足×4、保証書 ●別売品: ACアダプター:PSA-100S フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5 TRS/MIDI コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535 ※ 0dBu = 0.775Vrms ※取扱説明書は付属しません。付属の【「取扱説明書の入手方法」チラシ】をご参照ください。 ※画像はサンプルです。 35,200円

UNIVERSAL AUDIO UAFX Dream '65 Reverb Amplifier【期間限定プロモーション!~7/9】

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明数多の音楽を支える、クラシックなアメリカン・チューブアンプのサウンド。UAFX Dream '65 Reverb Amplifier は、Muddy Waters から The Beatles、Elvis Costello をはじめ、多くのアーティストやプロデューサーたちに愛されてきた、広く知られるアメリカン・チューブアンプのトーンを提供します。パワフルなデュアル・エンジン・プロセッシングと、信頼される UAD のモデリング技術に基づくDream '65 エフェクターで、大胆なクリーン、甘いブレイクアップ、そして神々しいまでのスプリング・リバーブ、ビブラートをお楽しみください。・ストンプボックスとして類を見ないレベルで、60年代半ばのアメリカン・チューブ・コンボを忠実にエミュレート。・クラシックなチューブ回路によるスプリングリバーブとビブラートに浸る。・伝説的なマイク/スピーカーのペアリングとブースト、アンプのモディファイ(改造)による、世界最高水準のスタジオ・アンプ・サウンドをどこにでも持ち運び可能。・UAFX Control モバイル・アプリで、アーティスト・トーンのダウンロード、機能のカスタマイズ、プリセットの検索などが可能。■ステージでも、スタジオでも、本物のチューブアンプのトーンを感じようDream '65 は、アンプ・リグのひとつとしてステージで使用する場合でも、DAWにレコーディングする場合でも、熟練のマイキングが施された「ゴールデンユニット」のチューブアンプが放つ、刺激的で仕上がったトーンを瞬時に提供します。■本格的なスプリングリバーブとビブラートの虜になるDream '65 は、本物のチューブ式スプリングリバーブやビブラートからのみ得られる臨場感あふれるサウンドをそのまま提供する唯一の「アンプ・イン・ボックス」ペダルで、ソウルからサーフ、ファンクからパンク、そしてブルースからビバップまでを完璧にカバーします。■モディファイされたスタジオ・アンプ・サウンドを手に入れるStevie Ray Vaughan や Steve Lukather などのアーティストによって有名になったカスタムモッドと伝説のドライブサウンドで、ビンテージトーンをさらに進化させましょう。象徴的な2つのモディファイとクリーンなブーストを備える Dream '65 は、従来のアンプモデリングを遥かに凌駕するサウンドをもたらします。■UAFX アプリでサウンドをカスタマイズUAFX Control モバイル・アプリと組み合わせて使うことで、Dream '65 はさらに快適なものとなります。カスタムのアーティスト・トーンのダウンロード、プリセットの呼び出しと保存 ─ 史上最高のアメリカン・チューブアンプを掘り下げましょう。■特徴・パワフルな UAFX デュアル・エンジンにより、ストンプボックス史上最もオーセンティックな60年代半ばのアメリカン・チューブコンボのサウンドを実現・数多のクラシックレコードで聴こえる「ゴールデンユニット」のアンプをモデルにした本格的なスプリングリバーブとビブラート・受賞歴を誇る OX Amp Top Box 譲りの、世界最高峰のスピーカー・キャビネット、マイク、ルーム・トーンを搭載・「ホット・ロッド」アンプ、スピーカーのモディファイ、無償で追加ダウンロード可能なキャビネットとマイク(要・製品登録)・実際のアンプの前段で使用する際には、キャビネット/マイク・エミュレーションをバイパスすることで、真のトーンのフレーバーとオーバードライブサウンドを得ることが可能・UAFX モバイル・アプリによって、フットスイッチのカスタマイズ、プリセットの呼び出しと保存、追加機能のアンロック、アーティストプリセットのダウンロードなどが可能・時代を超越した UA のデザインとクラフトマンシップ、長年の使用に耐え得るべく構築された堅牢な造り■電源(別売)・アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源※メーカー純正電源ユニットは “PSU-GP1-WW”■入力・2つの?インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用)■出力・2つの?インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用)■入力インピーダンス・500 kΩ(モノラル入力)・1 MΩ(ステレオ入力)■出力インピーダンス・500 Ω■最大入力レベル・12.2 dBu■最大出力レベル・12.1 dBu■周波数特性・20 Hz 〜 20 kHz、±3 dB■USB Type-C(ケーブル別売)・コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用■ワイヤレス技術・Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域)■寸法・高さ : 6.5 cm・幅 : 9.2 cm・奥行き : 14.1 cm■重量・0.567 kg■UAFX Contol デスクトップ・アプリのシステム必要条件・(Mac) macOS 10.14 Mojave、10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey・(Windows) Windows 10、11・タブレットや 2-in-1 システムでのご使用はサポート対象外となります。・空きUSBポート・USB-C ケーブル(別売)仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 58,300円

あす楽 Fender USA 68 Custom Vibro Champ Reverb (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介シルバーフェイスを再現した68 Customsシリーズ。オリジナルアップデートを追加した待望のVibro Champが登場!68 Customsは、現代のプレイヤーにも響く魅力を持ち、クラシックなフェンダーサウンド愛好家の間でもとりわけ人気のあるアンプシリーズです。本モデルの元となっているVibro Champ は、わずか5ワットでリーズナブルでありながら、古き良きフェンダートレモロやチューブサウンドのきらめき、かき鳴らした時のご機嫌なサウンドが特徴的です。68 Custom Vibro Champ Reverbは、リアルなホールエミュレーションを実現するDSPリバーブを搭載し、より大きな10インチスピーカーを搭載することで低音を強化し、クラシカルなサウンドクオリティを向上させています。さらなる改良が施された本モデルは、リハーサル、ホームレコーディング、さらには小さなギグにおいても驚くほどのパフォーマンスを発揮します。Series: Vintage ModifiedAmplifier Type: TubeOutput: 5 WattsPreamp Tubes: 2 x 12AX7Power Tubes: 1 x 6V6Inputs: Two - (1/4, Input 2 operates at -6dB)Channels: OneControl Panel: Volume, Treble, Bass, Reverb, Speed, IntensityEffects: Reverb, TremoloSpeaker Jack: 1/4Speaker: One - 10 Celestion(R) TEN 30Speaker Power Rating: 30 WattsCabinet Material: 7-Ply 5/8 Birch PlywoodCovering: Black Textured VinylGrille Cloth: Silver TurquoiseHandle: Molded Plastic Strap with Nickel-Plated CapsVintage-Style Skirted BlackPlastic Vintage-Style Skirted Black PlasticPilot Light Jewel: Blue JewelFootswitch: Optional 2-Button FootswitchFootswitch ConnectionType: 1/4Power Cable: IECDimensions: 14 (35.56 cm) H x 16.88 (42.9 cm) W x 8.125 (20.63 cm) DWeight: 20.4 lbs. (9.25 kg)検索キーワード:イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ギターアンプ_コンボ_チューブ_Fender USA_Vintage Modified Amps_新品 SW_Fender USA_新品 JAN:0885978685967 登録日:2021/04/20 ギターアンプ フェンダー ふぇんだー 143,000円

Universal Audio UAFX Golden Reverberator【在庫限り特価!】【ギターエフェクター】【ユニバーサルオーディオ】

Rock oN Line 楽天市場店
主な特長 パワフルなデュアルプロセッサーによるUAFXエンジンを搭載した、フラグシップなリバーブエミュレーションペダルです。3種類のクラシックなリバーブサウンド=スプリング、プレート、そしてビンテージデジタルリバーブのアルゴリズムを搭載しています。 ▪Spring 65 1960年代のアメリカ製ギターアンプのゴールデンユニットから厳選された、スプ リングリバーブです。 ▪Plate 140 象徴的な Record Plantスタジオに設置されたビンテージのドイツ製スタジオプレー トリバーブ精密にキャプチャーしました。 ▪Hall 224 1970年代後半のクラシックなスタジオハードウェアをビット単位で捉えた、正確 なデジタルリバーブのアルゴリズムを搭載しました。 UAFX 製品概要と主な仕様Universal Audio UAFX ペダルは、UADプラグインで培った卓越したアナログモデリング技術によって実現した、3種類のクラシックなリバーブ、ディレイ、モジュレーションエフェクトをコンパクトなペダルとして実現したストンプボックスシリーズです。 パワフルなデュアルプロセッサーによるエンジンと、Universal Audio社が誇るアナログモデリングの技術により、他のストンプボックスを遥かに凌駕する「本物のサウンド」を提供します。 ・フラグシップな妥協なきエフェクトクォリティー ・1つのペダルに3つのビンテージエフェクトアルゴリズムを搭載 ・ステレオ/デュアルモノ オペレーション ・ダウンロードによって新たなアルゴリズムの追加可能 ・クラシックな外観デザインとUniversal Audio社が誇る生産品質 ・トゥルーバイパス ・ソフトウェアによってバッファードバイパスにも対応* ・ドライ信号のアナログスルー ・ストア済みの設定をプリセットモードでリコール ・入力端子:2つの1/4インチ・アンバランス(TS)(Input 2はステレオ接続用) ・出力端子:2つの1/4インチ・アンバランス(TS)(Output 2はステレオ接続用) ・USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用) ・電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400mA以上)** **ACアダプターは別売です。3種類のクラシックリバーブアルゴリズムを搭載した、ステレオリバーブペダル 55,000円

One Control PRUSSIAN BLUE REVERB / ミニペダル リバーブ ギター エフェクター

エフェクター専門店 ナインボルト
種類   リバーブ アダプター   9Vセンターマイナス 電池駆動   9V電池 コントロール   LEVEL、TONE、DECAY One Control PRUSSIAN BLUE REVERB ワンコントロール / プルシアンブルーリバーブ リバーブエフェクトは、空間の中で音を出した時に生ずる穏やかな反響をシミュレートします。 エレキギターやエレキベースであっても、その他の電子楽器、アコースティック楽器など、全ての音は耳に届くまでに空間の反響を含みます。 広々とした、理想的な反響を考えて作られた空間の特等席で聴く音こそ、楽器が作る最高のパフォーマンスと言えます。 PRUSSIAN BLUE REVERBは、その理想的な反響を作るためのリバーブエフェクトです。この反響を作るため、歴史上様々なリバーブシステムが作られてきました。リバーブのためだけの部屋を設けたり、プレート、スプリング、そしてデジタルリバーブ……リバーブエフェクトの歴史的な進化は、理想的な反響を追い求めたものでした。 現在、デジタルエフェクトの技術は発展し、歴史的なリバーブエフェクトは簡単にシミュレートすることができます。かつての名盤で奏でられた音を求めるなら、これらのシミュレートはとても有用です。また、リバーブエフェクトに新たなアイディアを加えた個性的な新しいエフェクトも、とても素晴らしい効果を作ります。 PRUSSIAN BLUE REVERBは、それらの歴史的なシミュレートやリバーブから派生したエフェクトとは違います。 BJFは、実際にギターやベースをプレイする際、プレイヤーが本当に求めるリバーブを目指して開発を行いました。 濃厚で強力なスプリングリバーブや、オクターブアップをかけた幻想的な“エフェクターとして”のリバーブトーンではなく、常にONにして使うことで楽器の持つポテンシャルを最大限に発揮するための“理想的なリバーブトーン”を求めたのです。 PRUSSIAN BLUE REVERBは、24bitの高音質デジタルチップにBJFのカスタムプログラムを収録したリバーブペダルです。もちろんドライシグナルはデジタルに変換されることのないアナログドライスルー構造です。 ギタリストやベーシストにとっての理想のリバーブトーンとは、“スプリング”でも“ホール”でもなく、“ルーム”でもない、それぞれの特性を合わせた、中間的で主張しすぎることのない、それでいて存在感のあるリバーブです。 あえて比較するとすれば、スプリングよりもホールよりなトーン、しかしホールリバーブのようなやり過ぎるブライトさはありません。 リバーブシグナルのディケイタイムをランダムに変調することにより、モノラルエフェクトでありながら音が空間的に拡散するような効果を作ります。そして、このランダムな変調はギターやベースの弦振動特性に近くなるようにプログラムを行っています。 これは“反響を個別に録音して重ねた”ような従来のリバーブアルゴリズムとは違う、PRUSSIAN BLUE REVERBならではの特徴であり、自然で立体的でありながら地味ではない、プレイヤーが真に求める理想のリバーブトーンに最も近い音なのです。 さらに、PRUSSIAN BLUE REVERBは一般的なスプリングリバーブと比較し、5倍程度の広さのダイナミクスレンジを有しています。あまりにトレブリーになりすぎたり、特にベースで音が飽和しすぎることの無いよう、フィルタリングをかけていますが、リバーブエフェクトとして広いダイナミクスレンジは開放的な空間特性を作ります。 そして同時に、反響がリズムに干渉しないよう、Decayコントロールを設けました。BJFの設計したDecayコントロールは一般的なリバーブの“残響の長さ”を調整するだけのコントロールではなく、ギターのトーンに合わせてシームレスに減衰するようなセッティングを簡単に行うためのコントロールです。ディケイタイムは2msから2sまで設定でき、音にふわっとした残響が乗るだけのセッティングから、いつまでも残響が続くようなトーンまで、実際に音を作ることができます。 正確なDecayコントロールと圧倒的にナチュラルなリバーブトーンは、現代の技術の粋を結集して作られたスタジオクラスのリバーブユニットに近いと言えます。しかもそのリバーブユニットはギター/ベースのためだけに設計されているのです。 PRUSSIAN BLUE REVERBのアーリーリフレクションは短く設定されています。ギターやベースのアタックからリバーブが立ち上がるまでの時間が短く、またそのリバーブトーンが圧倒的にナチュラルなため、不自然に残響が突然目立つようなこともなく、弾いた直後から立体的に音が広がる、PRUSSIAN BLUE REVERBならではの感覚を作ることができます。 また、PRUSSIAN BLUE REVERBにはKill Dryスイッチでドライシグナルをミュートすることが出来ます。 多くのラックタイプのエフェクトなどに搭載される機能ですが、一部のギターアンプやミキサーなどのパラレルエフェクトループに接続して使用する際に効果的です。 また、メインのシグナルチェインにKill DryにしたPRUSSIAN BLUE REVERBを接続すれば、短いアーリーリフレクションの設定によりスローヴォリュームエフェクトのような使い方も可能です。 ●特徴 ・BJFによる完全新設計のリバーブペダル ・圧倒的にナチュラルで立体的に音が拡散するサウンド ・リズムに干渉せず、自然なセッティングができるDecayコントロール ・キルドライ機能搭載 ・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース ・電池内蔵も可能 ●Specification インプットインピーダンス : 500K アウトプットインピーダンス : 2K 駆動電圧 : 8-12V 消費電流 : 60mA S/N比 : -96dBm サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)     47Wx100Dx48H mm(突起含む) 重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム) トゥルーバイパススイッチング ※電池は付属しません。 ※最初に電源を入れてから内部デジタルチップが安定して駆動するまで数秒程度かかります。その間は音色が安定しない場合がございますので、アダプター接続後数秒はバイパス状態で待機してください。 リバーブエフェクトの開発にあたり、私はギタリストが求めるリバーブのセッティングを追い込んだ。実際に私がギターを弾く際にもそうだが、スプリングとホールの間、ホールよりなリバーブトーンを求めることが多いようだ。そしてリズムの邪魔にならないよう設定できる正確なDecayコントロールを加えた。 自信はあったが、実際にPRUSSIAN BLUE REVERB(PBR)の音を聞いて驚いた。まさにこの小さなペダルの中に、どこまでも広がる空間が入っているといえる。 ギターとベース用に作ったペダルなので、エレキギターやエレキベースだけでなく、アコースティックギターやベースにも最適だ。 特に歪みエフェクトの後、トレモロエフェクトの前にPBRを接続した音は最高だね。 ───Bjorn Juhl One Controlにとって初の空間系ペダル はこのサイズに電池使用可能なリバーブを作り出しました。 様々な歪みペダルをリリースしている頃、このペダルの制作は ひっそりとスタートしました。 電池を搭載することのできるリバーブペダルを。 可能なのか? 小さな疑念は私たちの諦めることの無い頭脳の前では 乗り越えるためにある超えるべき壁です。 そしてここに完成しました。 さあ、これがギタリストが求めるリバーブです。 One Control One Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。 これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。 One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。 18,700円

フェンダー Fender Tone Master Deluxe Reverb Blonde コンボ ギターアンプ

chuya-online チューヤオンライン
Fender Tone Master Deluxe Reverb Blonde コンボ ギターアンプTone Master Deluxe Reverb Blondeアンプは、圧巻のデジタルプロセッシングパワーを内蔵し、オリジナルのDeluxeチューブアンプの回路と22Wの出力を忠実に再現しています。高性能100Wデジタルパワーアンプを採用し、本物のヴィンテージDeluxeチューブアンプのヘッドルームとダイナミックレンジを実現しています。豊かなレゾナンスを実現するパイン材キャビネットには、Celestion NEO Creambackスピーカー1台を搭載し、より特徴的なロックンロールテイストを実現しています。その結果、本モデルのトーン、ボリューム、ダイナミクスは、オールチューブのオリジナルとほとんど区別がつかないほどのものとなりました。オーバードライブやディストーションペダルを使用する際に、現代のプレイヤーがより柔軟なトーンを得られるようになっています。さらに、リバーブコントロールは、より低い設定での微調整が容易になりました。これらの機能を備えながらも、Tone Master Deluxe ReverbはオールチューブのDeluxeの約半分の重さしかありません。60年代初期のフェンダーの雰囲気を彷彿とさせるブロンドのビニールカバーを採用し、フロントパネルには世界標準のリバーブやトレモロエフェクトを搭載するなど、オリジナエルモデルと同様の演奏性を実現しています。さらにリアパネルには、フルパワーと5段階のアッテネーター設定が可能な出力パワーセレクター、Shure SM57とSennheiser MD421マイクを使用したインパルスレスポンス(IR)キャビネットシミュレーションが可能なバランスXLRライン出力、サイレントステージやレコーディング用のミュートスイッチ、ファームウェアのアップグレードが可能なUSBポートなど、現代的な利便性と柔軟性を備えています。【特長】・Celestion Neo Creambackスピーカードライバーを搭載・各チャンネル毎に2系統の入力を装備したNormal/Vibratoチャンネル・フルパワー、および5段階で切り替えられる出力パワーアッテネーター・2種類のIRキャビネットシミュレーション、レベルコントロール、グランドスイッチ付きバランスXLRライン出力・軽量かつ豊かなレゾナンスを提供するパイン材キャビネット・オペレーションモードによってカラーが変化するジュエルランプを装備・ファムウェアアップデート用のUSB端子を装備・100〜240Vで運用可能なユニバーサル電源仕様・カバー/2ボタンフットスイッチ付属モデルネーム : Tone Master Deluxe Reverb Blonde, 100V JPNモデル番号 : 2274107982原産国 : CNコントロールノブ : Vintage-Style Skirted Black Plastic入力 : Four - (1/4", Two Normal and Two Vibrato)キャビネット : Lightweight Solid Pineハンドル : Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Capsスピーカー : One - 12" Celestion NEO Creambackインピーダンス : 8 ohmsフットスイッチ : 2-Button Footswitch IncludedReverb Tank : DSPRecommended Cover : 0047483000 144,192円

あす楽 Fender USA Tone Master Deluxe Reverb [Blonde Edition] (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介Tone Master Deluxe Reverbはオリジナルの22W出力Deluxe Reverbチューブアンプのサウンドをデジタルプロセッシングで忠実に再現したデジタルアンプです。豊かなレゾナンスを提供するパイン材のキャビネットにハイパフォーマンス100Wデジタルパワーアンプと、Blonde EditionにはCelestion NEO Creambackドライバーを1基搭載し、ヴィンテージDeluxe Reverbチューブアンプの広大なヘッドルームとダイナミックレンジと同等のトーンを奏でます。チューブを廃し、デジタル基盤にしたことによって、重量もオールチューブDeluxe Reverbアンプに比べ約半分という驚異的な軽量化に成功しています。オリジナルチューブモデルと同等のフロントパネル構成によりシンプルな操作で理想のサウンドをデザインしていけるのも特徴です。世界標準であるフェンダーのリバーブ&トレモロエフェクトも搭載し、さらにリアパネルには6段階の出力パワーセレクター、IR(インパルスレスポンス)キャビネットシミ ュレーション付バランスXLRライン出力、サイレントレコーデ ィング時に役立つミュートスイッチ、ファームウェアアッデート用USBポートなど、モダンプレイヤーの幅広い要求に応える充実したスペックを装備しています。<スペック>モデルネーム: Tone Master Deluxe Reverb Blonde, 100V JPNカラー: Blondeアンプタイプ: Digitalコントロールノブ: Vintage-Style Skirted Black Plastic入力: Four - (1/4, Two Normal and Two Vibrato)キャビネット: Lightweight Solid Pineハンドル: Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Capsスピーカー: One - 12 Celestion NEO Creambackインピーダンス: 8 ohms寸法: 13.10x22.70x27.40 IN重量: 10.4kg検索キーワード:イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ギターアンプ_コンボ_ソリッドステート_Fender USA_Vintage Reissue Series_新品 SW_Fender USA_新品 JAN:0885978583409 登録日:2020/08/13 ギターアンプ フェンダー ふぇんだー 159,500円

BOSS Reverb RV-6(新品)【送料無料】【区分A】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 澄みわたる響き。音の透明感。クラスを越えた高音質リバーブ・ペダル。 弾いた瞬間、誰もが驚くはずです。その澄みわたる響きと、音の透明感、リバーブ・サウンドに対するBOSS の強いこだわりは、いまRV-6 によって忠実に再現されました。実に多彩なサウンドが生み出せる8 種類のリバーブ・モード、直感的な音作りをかなえる3 つのつまみ、エクスプレッション・ペダルによる残響コントロール。随所にBOSS ならではの個性を盛り込み、使いやすさにも充分配慮。BOSS RV-6 はクラスの基準を大きく越え、いまリバーブ・エフェクトの新しいスタンダードへ。 新開発のリバーブ・アルゴリズム 搭載されたリバーブ・アルゴリズムは、RV-6 のために新たに開発されたもの。その澄みわたる響き、透明感のある残響音は、クラスの基準を大きく越えるクオリティ。高品位なサウンドはあらゆるジャンル/スタイルの音楽にマッチし、アグレッシブな音作りにもフル活用できます。 多彩なリバーブを取り揃えた8 種類のモード 定番の「ROOM」「HALL」「PLATE」に加え、ディレイを組み合わせた「+DELAY」、ギター・アンプのスプリング・リバーブをシミュレートした「SPRING」など、計8種類のモードを搭載。幻想的で美しい残響が得られる「SHIMMER」、リバーブの深さが自動変化する「DYNAMIC」のほか、揺らぎを付加した「MODULATE」など現代的なエフェクティブ・サウンドなども思いのまま。幅広いバリエーションが、ギタリストに新たな創造意欲をもたらします。 3 つのつまみ操作で直感的に音作り 他のBOSS コンパクト同様、音作りは非常にシンプル。モード選択後、「LEVEL」、「TONE」、「TIME」のつまみを調整するだけです。この直感的な操作に応じて、RV-6 内部では緻密な処理が行われ、出音を最適化。その時のフィーリングに合わせて、いつでも最高のサウンドを得ることができます。 足元でリバーブの深さをコントロール エクスプレッション・ペダル(Roland EV-5/別売)の接続で、残響音を足元でコントロール可能に。ペダル操作でリアルタイムに抑揚を付けるなど、従来のリバーブ・ペダルでは難しかった使いこなしも自在。他のギタリストに差をつける、独創的なパフォーマンスをかなえます。 【keywords】 BOSS,ボス,Roland,ローランド,RV-5,RV5,RV-6,RV6,リバーブ,コンパクト,エフェクター,ギター,Reverb 19,800円

Rainger FX Reverb X

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Reverb X(リバーブ・エックス)はRainger FXならではの尖ったセンスで構築されたデジタルリバーブペダルです。荒涼とした景色を想起させる、凛とした美しいキャラクターを持っています。音量をINPUTとOUTで調整するリバーブペダルとしては独特な仕様に加え、残響音だけを歪ませるDISTORTIONコントロールを搭載。ポラロイドフィルムのようなザラつき、輪郭がボヤけさせる印象的な残響を彩ります。スーパーノヴァのように煌めくブライトトーンと、洞窟の奥底で渦巻くダークなフィーリングを切り替えることが可能です。ディープな残響を一瞬で切り取るGATEモードは、プレイに新たなインスピレーションを与えるでしょう。80sロックのフィーリングや、サンプリング加工されたサウンドのような不思議なサウンドを創出します。付属のエクスプレッション・パッド、Igorを使えばリアルタイムコントロールにも対応。数あるリバーブペダルの中でも一際異彩を放つ、唯一無二のエフェクトペダルです。* Igor (感圧式エクスプレッションパッド)付属Reverb Xはシンプルなコントロールから幅広くユニークな残響を出力します。リバーブ回路はFV-1チップベース、更に同梱のIgorエクスプレッションパッドを使ったリアルタイムのコントロールにも対応しています。Sizeはリバーブエフェクトのテイルを調整し、ベッドルームのような小サイズのエコーから反響が絡み合う洞窟、そして銀河の果てのようなワイドサイズまで選択できます。Levelはシグナルへのリバーブエフェクトのブレンド量を調整します(ドライ音カットはされず、常にギターシグナルも出力されます)。■DISTORTIONReverb Xをユニークさを特徴づけるコントロールです。リバーブペダルの後に歪みペダルを繋げるセットアップは通常「間違い」のはずですが、実際は広大で幻想的な素晴らしいサウンドになります。Reverb Xはリバーブ回路の後にドライブ回路を搭載し、残響を歪ませることで新たな次元を与えています。Distnノブでドライブのブレンドを設定し、クリーンから僅かなブレイクアップ、ラフで粗いトーン、完全なファズアウトまで自在に調整できます。ドライブ回路は常に残響音にのみ作用し、ドライ音には影響しません。クリーンなシグナルと歪んだ残響の不思議な組み合わせも可能です。また他のドライブペダルで歪ませたシグナルをReverb Xで更に加工すれば、更にマッシヴなサウンドを展開できます。■NOISE GATEこのようなヘヴィにドライブさせた状態だとハムノイズが起きやすいですが、Reverb Xはノイズゲートを内部に搭載しています。ノイズゲートはプレイ中常に有効で、不要なハムノイズやバズを取り除くことでクリアで伸びやかな残響を楽しめます。GATEスイッチでノイズゲートの位置を、リバーブ/ドライブ回路のポストからプリへ切り替えます。この設定のときはプレイ中のみゲートが開き、入力がなくなるとゲートが閉じます。どんなに広大なリバーブテイルも一瞬で切り取ることで、全く新しいダイナミックなエフェクトになります。ギターリフに適用するとハードに加工されたサンプリング音源のような表現が可能です。■INPUT, OUTINPUTはReverb Xに入力されるシグナル量、OUTはペダル全体の音量を調整します。残響のテクスチャーを変化させ様々な表情に設定が可能です。例えば、入力をクリッピングさせることで残響にパンチを与え、ビンテージスプリングのようなダーティなサウンドも再現できます。そしてOUTはリバーブペダルとしては最大レベルのゲイン幅を持つため、幅広い設定ができます。■IGORReverb XにはRainger FXならではのフリーキーな発想でデザインされたエクスプレッションパッド、Igorが同梱されています。Igorを接続すると、リバーブエフェクトがパッドを押している間のみ適用されます。パッドの加減でリバーブサイズもコントロールし、印象的なパフォーマンスに最適です。トレイルを備えたモーメンタリーのフットスイッチのように使用できます。GATEスイッチをオンでIgorを使用すると、短くカットされた残響をダブのようにツイストすることが可能になります。更にReverb Xは短いプリディレイで煌めくようにブライトなサウンドと、ダークでより長いプリディレイをもつキャラクターを切り替えることができます。シンプルなコントロールで驚くほどフレキシブルなサウンド、貴方をインスパイアするエフェクトの数々。すべてがコンパクトでキュートなパッケージに詰まっています。≪SPEC≫■スタンダードな9Vセンターマイナスの電源アダプターで動作します。電池は使用できません。■トゥルーバイパス■製品寸法 : 約W40-D102-H50mm(突起含む)■重量 : 約200g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 36,300円

UNIVERSAL AUDIO UAFX Evermore Studio Reverb【期間限定プロモーション!~7/9】

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Evermore Studio Reverb は、コンパクトかつエレガントに作られたストンプボックスで、70年代後期を象徴する初期デジタル・デバイスの粒立ちの良いアンビエント・テールと魅惑的なモジュレーションを提供します。・ビット単位のビンテージ・デジタル・リバーブ・アルゴリズムで、立体的なエフェクトを構築。・象徴的なルーム、スモールホール、ラージホールの各プログラムと、豊かなモジュレーションの質感を体験。・ビンテージに忠実な Bass、Mid、Treble のディケイ・ラインによって得られる、素晴らしいサウンドスケープ。・時代を超越する UA のクラフトマンシップが生み出した、ステージとスタジオのための高品位ペダル。■細部まで再現された本格的な空気感Evermore Studio Reverb は、UA のフラッグシップ Golden Reverberator に搭載されている、受賞歴を誇る Hall 224 アルゴリズムをベースに開発されており、長きに渡る象徴的なギターサウンドに使用されてきた定番ハードウェアの魅力的なアンビエント・エフェクトを、ペダルボード上で実現します。■3つのクラシック・デジタル・プログラムをペダルボードに加える象徴的なルーム、スモールホール、ラージホール・エフェクトを備える Evermore は、オリジナル・ハードウェアがもたらすクラシックな空間を忠実に再現します。また、シンプルでビンテージライクな Bass、Mid、Treble のディケイ・ラインと Mod コントロールにより、繊細なものから実験的な雰囲気まで、完璧なアンビエンスを得ることができます。■頑丈でシンプルなストンプボックスとともに飛び立とうEvermore Studio Reverb は、トゥルー/トレイル・バイパスやプリディレイの切り替えが可能。ビンテージ・デジタルを超越した旅を安全で楽しいものにしてくれます。■仕様・電源(別売):アイソレートされたDC9V、250mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源・入力:1つの1/4インチ・アンバランス(TS)・出力:1つの1/4インチ・アンバランス(TS)・入力インピーダンス:1 MΩ・出力インピーダンス:500 Ω・最大入力レベル:12.2 dBu・最大出力レベル:12.2 dBu・周波数特性:20 Hz 〜 20 kHz、±1 dB・USB:Type-C(ケーブル別売)コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用・寸法高さ:5.8 cm幅:6.6 cm奥行き:12.1 cm重量:0.295 kg※仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 25,300円

【New】Fender Tone Master Deluxe Reverb【送料無料】【店長お薦め】

光栄堂楽器
デジタル技術の進化は加速度的で、そのクオリティアップには目を瞠るものがあります。只、ギターやその周辺機器ではアナログが強く、アンプも未だに真空管を超すものは見当たりません。その真空管アンプをシミュレートした製品も数多く出回っています。多彩なアンプを簡単に呼び出したり、エフェクターやキャビネットと共にシステムを組めたり、正に時代を感じるものです。しかし弾いた時の一体感やレスポンス等、リアルチューブ程の心地良さを感> じられるものはありませんでした。そこに登場したこのトーンマスター、従来の多機能を目指す方向とは真逆で、完全一点主義!見た目やコントロールを含め、全て完全再現を目指しています。ディーラーミーティングで初めて実物に触れたのですが、このデラックスリバーブには衝撃を受けました。え?何だコレ?弾いた感触は真空管そのもの!しかもやたら軽い!つまみでの変化や音量アップ時のドライブ感、まんまデラリバ??暫く色々試したのですが、余りに自然過ぎて思わずオーダーを入れてしまいました(笑)。僅か1万円差でツインもあったのですが、何故かデラリバの方が圧倒的にしっくり来ました。真空管22Wを再現するソリッド100W、更に0.5Wまで落とせるので、デラリバフルアップのあの音が部屋でも楽しめます。両方並べて比べれば、勿論完全に同じと言う訳ではありませんが、驚く程似ている!単独で弾いたら一瞬・・と言えるレベルです。デジタルの新しい方向性を示すとも言える画期的な1台、10kgそこそこでこのトーンが持ち運べるなら、これは革新的と言えるのでは無いでしょうか?デジタル初の店長お薦め! Fender Tonemaster Deluxe Reverb 出力:100W RMS 8Ω(真空管22Wシミュレート) コントロール:ボリューム、トレブル、ベース、 リバーブ、トレモロスピード、トレモロデプス 出力コントロール:フル、20W、10w、5w、0.5W、0.2W キャビネット:ライトウェイトパイン単板 スピーカー:ジェンセン12"ネオジウム N-12K 重量:10.4Kg サイズ:高さ43.2cm、幅61.2cm、高さ43.2cm 付属品:フットスイッチこれがフルデジタル?!耳を疑うトーンとレスポンス(苦笑)!正に新世代 148,500円

【あす楽対象商品】Fender / Tone Master Deluxe Reverb Blonde フェンダー ギターコンボアンプ【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
■当製品は当店商品倉庫にて未展示の状態にて保管されている在庫でございます。尚、フェンダー出荷前の事前検品の為に開封、再梱包されております。事前にご留意いただけますと幸いでございます。Tone Master Deluxe Reverb Blondeアンプは、圧巻のデジタルプロセッシングパワーを内蔵し、オリジナルのDeluxeチューブアンプの回路と22Wの出力を忠実に再現しています。高性能100Wデジタルパワーアンプを採用し、本物のヴィンテージDeluxeチューブアンプのヘッドルームとダイナミックレンジを実現しています。豊かなレゾナンスを実現するパイン材キャビネットには、Celestion NEO Creambackスピーカー1台を搭載し、より特徴的なロックンロールテイストを実現しています。その結果、本モデルのトーン、ボリューム、ダイナミクスは、オールチューブのオリジナルとほとんど区別がつかないほどのものとなりました。オーバードライブやディストーションペダルを使用する際に、現代のプレイヤーがより柔軟なトーンを得られるようになっています。さらに、リバーブコントロールは、より低い設定での微調整が容易になりました。これらの機能を備えながらも、Tone Master Deluxe ReverbはオールチューブのDeluxeの約半分の重さしかありません。 60年代初期のフェンダーの雰囲気を彷彿とさせるブロンドのビニールカバーを採用し、フロントパネルには世界標準のリバーブやトレモロエフェクトを搭載するなど、オリジナエルモデルと同様の演奏性を実現しています。さらにリアパネルには、フルパワーと5段階のアッテネーター設定が可能な出力パワーセレクター、Shure SM57とSennheiser MD421マイクを使用したインパルスレスポンス(IR)キャビネットシミュレーションが可能なバランスXLRライン出力、サイレントステージやレコーディング用のミュートスイッチ、ファームウェアのアップグレードが可能なUSBポートなど、現代的な利便性と柔軟性を備えています。 ■特長 ●Celestion Neo Creambackスピーカードライバーを搭載 ●各チャンネル毎に2系統の入力を装備したNormal/Vibratoチャンネル ●フルパワー、および5段階で切り替えられる出力パワーアッテネーター ●2種類のIRキャビネットシミュレーション、レベルコントロール、グランドスイッチ付きバランスXLRライン出力 ●軽量かつ豊かなレゾナンスを提供するパイン材キャビネット ●オペレーションモードによってカラーが変化するジュエルランプを装備 ●ファムウェアアップデート用のUSB端子を装備 ●100〜240Vで運用可能なユニバーサル電源仕様 ●カバー/2ボタンフットスイッチ付属 ■LEGENDARY DELUXE TONE オリジナルのDeluxe Reverbサウンドを極限まで忠実に再現したアンプです。軽量で煩雑なメンテナンスからも解放されながら、オリジナルモデルのリッチなサウンドをお楽しみいただけます。 ■ONBOARD TREMOLO AND REVERB Fenderならではの表情豊かなクラシックリバーブとトレモロエフェクトを搭載しています。 ■REAR PANEL FEATURES アンプのリアパネルにはレベルコントロール付きライン出力、ハムノイズを抑えるグランドリフトスイッチ、3ウェイIRキャビネットシミュレーションなど現代プレイヤーの多様なニーズに応えるオプション機能を装備しています。 ■6-WAY POWER SELECTOR SWITCH 本アンプには5段階で切り替え可能な出力セレクターが装備されています。22Wの圧倒的なパワーで鳴らしても、自宅での練習用に0.2Wで鳴らしても、同じフルでナチュラルなトーンが得られます。 ■CUSTOM JENSEN NEO SPEAKER 軽量ネオジムマグネットを採用したCelestion Neo Creambackドライバーを搭載。 ■SOLID PINE CABINET 50〜60年代のフェンダーアンプにも使われていたパイン材は軽量でありながら豊かなレゾナンスを実現し、より音楽的なサウンドが得られます。 ■ACCESSORIES Footswitch:2-Button Footswitch Included Recommended Cover: P/N: 0047483000, '65 Deluxe Reverb/Super-Sonic 22 Combo, Black (Included) ■ELECTRONICS Channels:Two - (Normal and Vibrato) Inputs:Four - (1/4", Two Normal and Two Vibrato) Effects:Reverb, Tremolo Voltage:100V JPN Voltage Requirements:100-240 VAC, 50-60 Hz Wattage:100W into 8Ω (Simulates 22W Tube Amp Performance) Line Out:One - (Balanced XLR with Ground Lift and Level Control) Connectivity:USB For Firmware Updates ■HARDWARE Cabinet Material:Lightweight Solid Pine Amplifier Covering:Blonde Textured Vinyl Grille Cloth:Oxblood Amplifier Jewel:Red (Power), Red/Amber (Warmup), Amber (Mute) Front Panel:Black Handle:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps ■SPEAKERS Speakers:One - 12" CelestionNEO Creamback Total Impedance:8 ohms ■MEASUREMENTS Amp Height:17" (43.2 cm) Amp Width:24.1" (61.2 cm) Amp Depth:9.28" (23.6 cm) Amp Weight:23 lbs (10.4 kg) ※画像はサンプルです。 148,603円

【送料込】9OVERDRIVE9 Verre ver2.0 オーバードライブ ディストーション

愛曲楽器
verreの後継機として開発したモデルでverreの音の部分にフォーカスして開発したモデルです開発コンセプトは「verreの音を残したままで進化させる」事でしたverre自体は過去にスポット的に色々なバージョンを製作してきましたがその時に使った手法は音が変わる物が多く使えませんでした基本的に音自体はverreの音がしますが高域と低域に幅を持たせる事が出来ました単に高域側に幅を持たせる事は楽なのですが「低域を維持したままで音質もそのまま」と言うのが難しく回路自体はverreの倍近くになってます低域側に振っても高域の音を維持する出来ます(toneゼロ付近だと無理です)verre自体はエフェクト感が強い音ですがver2.0は原音感がありナチュラルな出音です全体的な印象は質感は残ったままで音に厚みが出てピッキングニュアンスもより反映させる事が出来き、設定の幅が広がった事でそれぞれの使い方に更に合った音になったと思います個人的な感想ですがverreよりver2.0の方が弾いてて気持ちいいし楽しいですノブ:VOL、GAIN、TONE回路保護のためモールドしてあります本機は電池駆動出来ません。電池駆動したい場合は電池ケーブルをご使用下さい。サイズ:60×112×42※6ヶ月の保証が付きます※エンボス加工ケースはエージングが進みます、お好みで研磨剤で磨いたり、シリコンスプレーなどで磨いたりしても大丈夫です 22,800円

あす楽 Fender USA 65 Deluxe Reverb (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介世界中のコンサート・ツアーやリハーサル・スタジオで愛用され続けている’65 Deluxe Reverb。6V6パワー・チューブ2本を使用し、独特のコンプレッションとVolumeを上げたときに得られる煌びやかなクランチサウンドで様々なミュージシャンを魅了してきた名機。奥行きのあるリッチなリバーブとフォトカプラーを使用した緩やかで温かみのあるVibratoもまた然り。Jensen C12Kスピーカー搭載で、乾いた低域と煌びやかな高域を最大限に引き出してくれます。Output : 22W (8Ω)Tube : 12AX7 x 4, 12AT7 x 2, 6V6X 2, 5AR4x1(Rectifier Tube) Speaker : one Jensen C-12K speaker Controls : Normal Channel:Vol、Treble、Bass/Vibrato Channel:Vol、Treble、Bass、Reverb、Speed、Intensity Size : 44.5 (H) X 62.2 (W) X 24.1 (D) cm Weight : 19.1 kg検索キーワード:イケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ギターアンプ_コンボ_チューブ_Fender USA_Vintage Reissue Series_新品 SW_Fender USA_新品 JAN:0717669051860 登録日:2015/06/05 ギターアンプ フェンダー ふぇんだー 275,000円

Ovation Celebrity Elite Limited EditionCE44-RBB Reverse Blue Burst オベーション エレアコ リバースブルーバースト

京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
アダマスを髣髴とさせるセレブリティの限定モデル!マルチ・サウンド・ホール、カッタウェイを施したMid-Depth Bowl(リラコード・ボディ)のオベーションの定番モデル『CE44』 OVATION CE44 RBB カッタウェイを施したMid-Depth Bowl(リラコード・ボディ)のエレアコ。BODY TOPには単板スプルースを採用。TOPブレーシングは、クオーターソーン(柾目)のスキャロップドXブレーシングを採用。 オベーションファンには嬉しい”マルチサウンドホール”が施されております。BODY及びNECKにはブラックのバインディングが施されており、クールな印象を受けます。Ovation Slimlineピックアップをマウントし、プリアンプには3バンドEQや便利なチューナー機能を搭載したOP-4BTをマウント。 憧れのアダマスを髣髴とさせるルックスもさることながら、ワンランク上のエレアコとしてライブでも活躍してくれるでしょう。 Body Style Mid-Depth Cutaway Top Solid Spruce Top Finish Satin Bracing Quartersawn Scalloped X Body Binding Black Epaulet Multi-Wood Back Lyrachord Mid Depth Bowl Scale Length 25-1/4” (641 mm) Neck Nato Neck Finish Satin Neck Binding Black Fingerboard Rosewood Fingerboard Radius 10” (254 mm) Number of Frets 20 Fully Accessible; 24 on High E String Postion Inlays Pearloid Nut(Material/Width) ABS, 1 11/16” (43 mm) Bridge Rosewood Hardware Chrome Special Electronics OP-4BT with Ovation Slimline Pickup Tuning Machines Chrome オベーションといえばやっぱりこの形。 『Ovation Celebrity Elite CE44』の色違いも販売中‼ ■CE44 Naturalでお探しの方はコチラ ■CE44 Blackでお探しの方はコチラ ■CE44 RR Ruby Redでお探しの方はコチラ ■CE44 RRB Reverse Red Burstでお探しの方はコチラ ■CE44 RBB Reverse Blue Burstでお探しの方はコチラ ■CE44P SM Spalted Mapleでお探しの方はコチラ ■CE44P Figured Koa FKOAでお探しの方はコチラ ■CE44P 8TQ Transparent Blue Quilt Mapleでお探しの方はコチラ ■CE44P Dark Tiger Eye TGEでお探しの方はコチラ ※画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 99,000円

MAD PROFESSOR SILVER SPRING REVERB FAC リバーブ 空間系 コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー

THEONE楽天市場店
商品情報メーカー名MAD PROFESSOR(マッドプロフェッサー)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。MAD PROFESSOR SILVER SPRING REVERB FAC リバーブ 空間系 コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー 極上のアナログ感!スプリングリバーブを再現した 高品質な リバーブ スプリングリバーブ その物の リバーブ 感を演出するアナログペダルでスタジオクラスの品質を誇ります!Toneコントロールを駆使することで、オールディーズっぽい雰囲気からモダンなリバーブ成分まで出力可能ですので、ジャンルを問わず高品質なアナログリバーブを導入できることも強みです。SILVER SPRING REVERB のサウンドは、歪んだトーンの厳しいパフォーマンス下でもクリーンシグナルでの使用時と同等の効果を得られるように設計されていますので、リフやリードに奥行きを持たせたい時などにも非常に有効な エフェクター です。・ SSRの帯域幅は、アンプのスプリングリバーブ特有のダークでウォームなリバーブから、クリアで澄み切ったスタジオリバーブまでカバーします。・ 可能な限りナチュラルな減衰をキープするために、ノイズリダクションシステムは搭載していません。・ ダイレクトシグナルパスはすべてアナログで、フィルタリングなしでアナログアンプを通過します。・ 最大値よりも入力が低く設定されていれば信号の歪みや音痩せはありません。・ リバーブシグナルパスでは、フィルタリングによって SSRのナチュラルなアンビエンスを生み出します。Mad Professor エフェクターMad Professor Amplification は、2002年にフィンランドで創業したギターエフェクター&アンプのブランドです。フィンランド市場におけるエフェクターブランドとしては最大規模で、その高品質なエフェクターは世界中のギタリスト達に使用されています。熱狂的なエフェクターマニアやプロミュージシャンをも唸らせる唯一無二のブランドです。我々の信念はトーン、サウンド、そして音楽そのものにあります。 2 26,400円

BOSS ボス RV-6 Reverb リバーブ エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
BOSS ボス RV-6 Reverb リバーブ エフェクター澄みわたる響き。音の透明感。クラスを越えた高音質リバーブ・ペダル。【特徴】・クラスの基準を大きく越える高音質リバーブ。・多彩なリバーブを取り揃えた8 種類のモード。・つまみで直感的な音作り。緻密な内部処理で出音を最適化。・エクスプレッション・ペダルを活用し、足元で残響コントロール。■新開発のリバーブ・アルゴリズム搭載されたリバーブ・アルゴリズムは、RV-6 のために新たに開発されたもの。その澄みわたる響き、透明感のある残響音は、クラスの基準を大きく越えるクオリティ。高品位なサウンドはあらゆるジャンル/スタイルの音楽にマッチし、アグレッシブな音作りにもフル活用できます。■多彩なリバーブを取り揃えた8 種類のモード定番の「ROOM」「HALL」「PLATE」に加え、ディレイを組み合わせた「+DELAY」、ギター・アンプのスプリング・リバーブをシミュレートした「SPRING」など、計8種類のモードを搭載。幻想的で美しい残響が得られる「SHIMMER」、リバーブの深さが自動変化する「DYNAMIC」のほか、揺らぎを付加した「MODULATE」など現代的なエフェクティブ・サウンドなども思いのまま。幅広いバリエーションが、ギタリストに新たな創造意欲をもたらします。■3つのつまみ操作で直感的に音作り他のBOSS コンパクト同様、音作りは非常にシンプル。モード選択後、「LEVEL」、「TONE」、「TIME」のつまみを調整するだけです。この直感的な操作に応じて、RV-6 内部では緻密な処理が行われ、出音を最適化。その時のフィーリングに合わせて、いつでも最高のサウンドを得ることができます。■足元でリバーブの深さをコントロールエクスプレッション・ペダル(Roland EV-5/別売)の接続で、残響音を足元でコントロール可能に。ペダル操作でリアルタイムに抑揚を付けるなど、従来のリバーブ・ペダルでは難しかった使いこなしも自在。他のギタリストに差をつける、独創的なパフォーマンスをかなえます。■リバーブ・モード・+DELAY:ディレイと組み合わせたリバーブです。相乗効果によるリッチな残響音が得られます。・SHIMMER:高音のきらびやかさが特徴のリバーブです。倍音の広がりに包まれた幻想的な残響音が得られます。・DYNAMIC:演奏に合わせて効果の深さを自動的に設定するリバーブです。演奏全体の輪郭を失うことなく、深い残響音が得られます。・ROOM:室内での残響をシミュレートしたリバーブです。温かみのある残響音が得られます。・HALL:ホールでの残響をシミュレートしたリバーブです。クリアで広がりのある残響音が得られます。・PLATE:プレート・リバーブ(金属板の振動を利用したリバーブ・ユニット)をシミュレートしています。高域が伸びた金属的な響きが得られます。・SPRING:ギター・アンプ内蔵のスプリング・リバーブをシミュレートしています。・MODULATE:ホールの残響にゆらぎを加えたリバーブで、非常に心地よい残響音が得られます。【主な仕様】・リバーブ・モード:8種類(HALL、PLATE、ROOM、SPRING、MODULATE、+DELAY、SHIMMER、DYNAMIC)・規定入力レベル:-20dBu・入力インピーダンス:1MΩ・規定出力レベル:-20dBu・出力インピーダンス:1kΩ・推奨負荷インピーダンス:10kΩ以上・コントロール:ペダル・スイッチ、E.LEVELつまみ、TONEつまみ、TIMEつまみ、MODEつまみ・インジケーター:CHECKインジケーター(バッテリー・チェック兼用)・接続端子:INPUT-A(MONO)端子、INPUT-B端子、OUTPUT-A(MONO)端子、OUTPUT-B端子、EXP端子、ACアダプター端子(DC9V)・電源:アルカリ電池(9V形)またはマンガン電池(9V形)、ACアダプター(別売)・消費電流:65mA・連続使用時の電池の寿命(使用状態によって異なります):アルカリ電池:約5時間・付属品:保証書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、サービスの窓口)、アルカリ電池(9V形);本体に接続済み・別売品:ACアダプター(PSA-100) / エクスプレッション・ペダル:BOSS FV-500H、FV-500L、Roland EV-5・サイズ:幅 (W)73 mm奥行き (D)129 mm高さ (H)59 mm・質量 450 g 19,800円

Neunaber Audio Effects ILLUMINE REVERB PEDAL 新品 リバーブ[ヌーネイバーオーディオ][イルミネ][Reverb][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
Neunaber Audio Effects / ILLUMINE REVERB PEDALヌーネイバーオーディオエフェクツ / イルミネリバーブペダル 究極のリバーブマシン Neunaber Audio Effects ILLUMINE REVERB PEDALは、 17種類のスタジオクラスのリバーブ、50種類のプリセット、 MIDI、強力なエクスプレッションコントロールをコンパクトで 扱いやすいペダルに収録したリバーブペダルです。 様々な楽器や音楽のスタイルに合わせ、 多彩なトーンを柔軟に生み出すことができます。 ●特徴 ・17種類の最高峰のリバーブエフェクト ・即座にプレイできる50種類のファクトリープリセット ・自分の設定をカスタマイズして保存できる50種類のユーザープリセット ・MIDIインプット、スルー/アウトを搭載し、MIDIコントローラーとしても使用可能 ・強力で柔軟な表現をコントロールするエンジンをA/Bスイッチやエクスプレッション・ペダルで操作可能 ・インストゥルメント/ラインレベル設定可能 ・トップマウントジャックのコンパクトペダル ・スタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで動作可能、100mAの省電力設計 ・カリフォルニア州オレンジカウンティで生産 ●ステレオリバーブ ILLUMINE REVERB PEDALはステレオ出力に対応し、 巨大で立体的なサウンドスケープを実現します。 モノラル出力でも最高峰のリバーブサウンドを実現し、 ステレオインプットをモノラルアウトにすることもできます。 ●省電力 スタンダードなセンターマイナスDC9V~12Vアダプターで駆動します。 100mAの省電力設計で、個別のアダプターや 特別なパワーサプライがなくても動作します。 ●17リバーブエフェクト クラシックから超絶なトーンまで、17種類のリバーブサウンドを収録しています。 ●アナログドライシグナル ドライシグナルはアナログのままで、ローノイズかつゼロレイテンシを実現します。 ●プリセット 50種類のファクトリープリセットと50種類のユーザープリセットスロットがあります。 ●エクスプレッションコントロール エクスプレッションを接続したり、 内蔵A/Bスイッチでより強力かつ柔軟な表現を実現します。 ●ILLUMINEプリセットマネージャー 無料のプリセットマネージャーソフトウェアで、 プリセットのインポートやエクスポート、バックアップが行えます。 ●MIDI MIDIコントローラーを接続する2.5mm TRSと5PIN DIN端子のアダプターが付属しています。 コントローラーモードではMIDIコントローラーとして使うこともできます。 ●収録エフェクト ・Wet Plugin:Neunaber Wet Reverbratorソフトウェアに近い、 スタンダードなリバーブです。 ・Wet V3:Immerse MkIIにも収録されている人気のW3Tリバーブです。 ・Wet V1:Wet Stereo Reverbに収録されているリバーブアルゴリズムで、 Neunaberの代表的な、オープンでナチュラルなリバーブサウンドです。 ・Plate:スタジオプレートリバーブのようにブライトで拡散するリバーブです。 ・Hall:上質なコンサートホールのサウンドをエミュレートします。 ・Vintage Digital:初期のラックユニットを思わせるリバーブサウンドです。 拡散するリバーブですが、プレートリバーブのような金属感はありません。 ・Spring:クラシックなギターアンプなどにも搭載される、 独特のスプリングリバーブをエミュレートします。 ・Shimmer:楽器の演奏がシンセパッドのように 続いていくシマーリバーブです。 ・Rumble:深い洞穴のようなリバーブです。 低周波のドローンが加わり、 特にシンセサイザーと相性の良いリバーブです。 ・Octave:Wet v3にデュアルオクターブジェネレーターを 組み合わせたオクターブリバーブです。 ・Wet+Echo:Wet v3リバーブにステレオエコーを 組み合わせたリバーブです。 ・Wet+Detune:Wet v3リバーブにデチューンエフェクトを 組み合わせたリバーブです。 ・Bloom:Vintage Digitalアルゴリズムに基づいたリバーブで、 通常のリバーブよりもゆっくりと音が形成されます。 ・Swell:Wet v3リバーブの前にスローアタック・ファストリリースの ゲートを加えたリバーブです。 ・Infinite Hold:Wet v3リバーブとホールド(フリーズ) 機能を組み合わせたリバーブです。 ・Sustain:Wet v3リバーブをベースとし、 音を無限大に伸ばすように使えるリバーブです。 ・Gate Plate:インプットレベルによってゲートがかかるゲートリバーブです。 ●スペック インプットレベル:-10dBV,インストゥルメント/ラインレベル インプットインピーダンス:500kΩ(モノラル)/1MΩ(ステレオ) S/N:113dB(モノラル)/110dB(ステレオ) 全高調波歪み: 電源:安定化されたセンターマイナスDC9-12V 消費電流:85mA 推奨パワーサプライ:100mA以上 電源端子:センターマイナス5.5mmOD x 2.1mm ID サイズ:121 x 99 x 62 mm 重量:415g 種類:リバーブ アダプター:9-12Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:MENU/SLECT、PARAMETER/SAVE、A/B、ENGAGE お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 64,413円

tc electronic Skysurfer Reverb リバーブ エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
tc electronic Skysurfer Reverb リバーブ エフェクターSmorgasbord of Tonesシリーズ。Skysurfer Reverb(スカイサーファー・リバーブ)は高コストパフォーマンスを実現したリバーブ・ペダル。大海を漂うような深いリバーブから、空を舞うような軽やかなアンビエンスまで、幅広いトーンをカバーします。高品位リバーブ・アルゴリズムをコンパクトな筐体に3種類搭載しています。●スタジオ品質のリバーブ・ペダル。●Spring、Room、Hallの3種類のリバーブタイプを搭載。●トップマウントI/O端子仕様。■コア・トーンを維持。コスト・フレンドリーなリバーブペダルの多くは、エフェクトをONにした途端、楽器本来のトーンまで変えてしまうことがあります。Skysurfer Reverbはトーンに対して一切の妥協を許しません。コアのトーンを維持しながら、クリアで艶やかなリバーブ・サウンドを提供します。■3種類の“使える”リバーブ。Skysurfer Reverbは3種類の"使える"リバーブ・アルゴリズムを搭載しています。ヴィンテージなスプリング・リバーブ、オーガニックなルーム・リバーブ、そして広がりのある音楽的なホール・リバーブ、空間をイメージすれば、即座にそのサウンドを手に入れられるシンプルさが特徴です。■モダン・プレイヤーのニーズに対応。エフェクトボードのスペースを確保することは、ギタリストの悩みの種です。Skysurfer Reverbはコンパクトなメタルシャーシの筐体にトップマウント端子仕様で、エフェクトボードにスマートに加えることができます。またトゥルーバイパス仕様なので、OFF時はトーンに一切干渉しないのも嬉しいポイントです。【特徴】・スタジオ品質のリバーブ・ペダル・Spring、Room、Hallの3種類のリバーブタイプを搭載・トップマウントI/O端子仕様・トゥルーバイパス仕様・スマートなケーブリングが可能なトップマウントI/O端子仕様・コンパクトかつ頑強なメタル・シャーシ・高コストパフォーマンス・9 V電池、もしくはオプション9 V PSUによる駆動が可能・消費電力:9V DC/100 mA 8,580円

あす楽 TRIAL Retro Reverb (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介アコースティックギターとの相性も抜群!『TRIAL』から拘りの現場仕様を持ったFenderライクなリバーブストンプがラインナップ!ギター用リバーブの実用性を最大限に考慮した設計となっており、かゆい所に手が届く実用的なコントロールを可能としたリバーブストンプ!基本サウンドはFender VibroKingのチューブリバーブをベースにスプリング感ある爽やかな響きのリバーブからマイルドなプレート寄りのリバーブまでメイク可能。特徴的なDWELLツマミによって、MIXが薄い状態でも深さのあるリバーブがメイク可能など、一般的なMIXオンリーのリバーブペダルに比べ細かなサウンドメイクが可能です。ペダル内部にはDECAYコントロールのトリムが装備されており、ショートスプリング〜ロングスプリングまでのリバーブの長さを調節可能。スイッチには、トゥルーバイパススイッチにありがちなOn/Off時のスイッチングノイズを減らす為、機械的なノイズの少ないパーツをセレクト。Retro Reverbはバッファーアウト仕様となっており、ダイレクト音のクオリティーアップに貢献しながらもプレイヤーのストレスを軽減する拘りの仕様です。更に「REMAIN SW」を搭載し、トレイル機能のようにエフェクトOff時に残響音が途切れる事無く自然に減衰させることが可能。勿論この機能はOFFに出来る為、プレイヤーの用途に応じて選択できます。この機能によって、実質的にMIXの異なる2段階のリバーブをメイク可能です。エクスプレッションペダルによるリバーブの深さの調整や外部機器からのリモートスイッチ機能など、プレイヤーのニーズに答える充実の装備で良質なリバーブストンプをお探しの方にはオススメの1台です!●DC9Vセンターマイナス●消費電量 約70mA検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_空間系_リバーブ_TRIAL_新品 SW_TRIAL_新品 JAN:4580447816830 登録日:2021/03/26 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス 37,400円

Universal Audio / UAFX Dream '65 Reverb Amplifier ドリーム ユニヴァーサルオーディオ 【新品特価】

イシバシ楽器 17Shops
数多の音楽を支える、クラシックなアメリカン・チューブアンプのサウンド UAFX Dream '65 Reverb Amplifier は、Muddy Waters から The Beatles、Elvis Costello をはじめ、多くのアーティストやプロデューサーたちに愛されてきた、広く知られるアメリカン・チューブアンプのトーンを提供します。 パワフルなデュアル・エンジン・プロセッシングと、信頼される UAD のモデリング技術に基づくDream '65 エフェクターで、大胆なクリーン、甘いブレイクアップ、そして神々しいまでのスプリング・リバーブ、ビブラートをお楽しみください。 ■ストンプボックスとして類を見ないレベルで、60年代半ばのアメリカン・チューブ・コンボを忠実にエミュレート。 ■クラシックなチューブ回路によるスプリングリバーブとビブラートに浸る。 ■伝説的なマイク/スピーカーのペアリングとブースト、アンプのモディファイ(改造)による、世界最高水準のスタジオ・アンプ・サウンドをどこにでも持ち運び可能。 ■UAFX Control モバイル・アプリで、アーティスト・トーンのダウンロード、機能のカスタマイズ、プリセットの検索などが可能。 ステージでも、スタジオでも、本物のチューブアンプのトーンを感じよう Dream '65 は、アンプ・リグのひとつとしてステージで使用する場合でも、DAWにレコーディングする場合でも、熟練のマイキングが施された「ゴールデンユニット」のチューブアンプが放つ、刺激的で仕上がったトーンを瞬時に提供します。 本格的なスプリングリバーブとビブラートの虜になる Dream '65 は、本物のチューブ式スプリングリバーブやビブラートからのみ得られる臨場感あふれるサウンドをそのまま提供する唯一の「アンプ・イン・ボックス」ペダルで、ソウルからサーフ、ファンクからパンク、そしてブルースからビバップまでを完璧にカバーします。 モディファイされたスタジオ・アンプ・サウンドを手に入れる Stevie Ray Vaughan や Steve Lukather などのアーティストによって有名になったカスタムモッドと伝説のドライブサウンドで、ビンテージトーンをさらに進化させましょう。象徴的な2つのモディファイとクリーンなブーストを備える Dream '65 は、従来のアンプモデリングを遥かに凌駕するサウンドをもたらします。 UAFX アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリと組み合わせて使うことで、Dream '65 はさらに快適なものとなります。カスタムのアーティスト・トーンのダウンロード、プリセットの呼び出しと保存 ─ 史上最高のアメリカン・チューブアンプを掘り下げましょう。 ※UAFX Dream '65 Reverb Amplifier には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 ■特徴 ●パワフルな UAFX デュアル・エンジンにより、ストンプボックス史上最もオーセンティックな60年代半ばのアメリカン・チューブコンボのサウンドを実現 ●数多のクラシックレコードで聴こえる「ゴールデンユニット」のアンプをモデルにした本格的なスプリングリバーブとビブラート ●受賞歴を誇る OX Amp Top Box 譲りの、世界最高峰のスピーカー・キャビネット、マイク、ルーム・トーンを搭載 ●「ホット・ロッド」アンプ、スピーカーのモディファイ、無償で追加ダウンロード可能なキャビネットとマイク(要・製品登録) ●実際のアンプの前段で使用する際には、キャビネット/マイク・エミュレーションをバイパスすることで、真のトーンのフレーバーとオーバードライブサウンドを得ることが可能 ●UAFX モバイル・アプリによって、フットスイッチのカスタマイズ、プリセットの呼び出しと保存、追加機能のアンロック、アーティストプリセットのダウンロードなどが可能 ●時代を超越した UA のデザインとクラフトマンシップ、長年の使用に耐え得るべく構築された堅牢な造り ■仕様 ●電源(別売):アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源/メーカー純正PSU “PSU-GP1-WW” の販売もしております。必要に応じ、お近くの販売店様までお問い合わせください。 ●入力:2つの?インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) ●出力:2つの?インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) ●入力インピーダンス:500 kΩ(モノラル入力)/1 MΩ(ステレオ入力) ●出力インピーダンス:500 Ω ●最大入力レベル:12.2 dBu ●最大出力レベル:12.1 dBu ●周波数特性:20 Hz 〜 20 kHz、±3 dB ●USB Type-C(ケーブル別売):コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ●ワイヤレス技術:Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) ●寸法:高さ : 6.5 cm/幅 : 9.2 cm/奥行き : 14.1 cm ●重量:0.567 kg UAFX Contol デスクトップ・アプリのシステム必要条件 ●(Mac) macOS 10.14 Mojave、10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey ●(Windows) Windows 10、11 タブレットや 2-in-1 システムでのご使用はサポート対象外となります。 ●空きUSBポート ●USB-C ケーブル(別売) ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※画像はサンプルです。 55,000円

Fender 68 Custom Pro Reverb, 100V JPN リバーブ ギターアンプ【ONLINE STORE】

クロサワ楽器65周年記念SHOP
-'68 Custom Pro Reverb- ʼ68 Customsは、現代のプレイヤーにも響く魅力を持ち、クラシックなフェンダーサウンド愛好家の間でもとりわけ人気のあるアンプシリーズです。 ʻ68 Custom Pro Reverbは、元となった40ワットのモデルからキャビネットサイズと重量を減らすため、 シングルチャンネルに12インチスピーカー1基搭載というシンプルな構成で持ち運びやすくなった一方で、柔軟なサウンドコントロールを実現するためミドルのトーンコントロールが追加されています。 新たにアップグレードされた本モデルは、あらゆるレベルのギグで使えるサイズとパワーを備え、リヴァーヴやヴィブラートのON/OFFもフットスイッチで簡単に操作できる優れものです。 ※商品画像はサンプル画像となります。 -Specification- アンプカバー:Black Textured Vinyl アンプジュエル:Blue Jewel アンプタイプ:Tube キャビネット:7-ply 3/4" Meranti plywood チャンネル:One カラー:Black コントロールノブ:Vintage-Style Skirted Black Plastic 原産国:MX フットスイッチ:2-Button Vintage Style (Reverb On/Off, Vibrato On/Off), P/N: 0994058000 (Included) ハンドル:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps 入力:Two - (1/4", Input 2 operates at -6dB) モデル番号:2278007000 モデルネーム:'68 Custom Pro Reverb, 100V JPN パワーチューブ:2 x 6L6 プリアンプチューブ:3 x 12AX7, 2 x 12AT7 スピーカージャック;Two 1/4" Parallel (Internal and External) スピーカー:One - 12" Celestion NEO Creamback インピーダンス:8 ohms ワット:40 Watts 192,060円

【あす楽対象商品】Fender / '65 Deluxe Reverb フェンダー ギターコンボアンプ 【未展示・未使用品】

イシバシ楽器 WEB SHOP
Iconic Fender Sound and Style 何十年も数々のヒットレコードで使われたきた60年代中盤の Deluxe Reverbは時代に左右されないFender クラシックであり、史上もっとも重要な主力ギターアンプのひとつです。適度なパワーを持ち、Muscle ShoalsやAbbey Roadのスタジオ、世界中のステージで称賛を集めた豊かで、キレが良く、透明なトーンを響かせる必携の1台です。現在でも、’65 Deluxe Reverbはもっともスタイリッシュなアンプのひとつであり、その素晴らしいサウンドと60年代中盤のヴィンテージスタイルは今も世界中のロック、ブルース、カントリーのプレイヤーから高く評価されています。当時も今もクラシックです。 ■特長 ●22W ●12インチ Jensen(R) C-12Kスピーカー ●2チャンネル(ノーマルとビブラート) ●4個の入力端子(ノーマル2個、ビブラート2個) ●真空管によるFenderリバーブとトレモロ(「ビブラート」) ●2ボタンフットスイッチとカバー付属p style="padding-top:2.0em;"> ■Tube circuitry 端的に言って、ピュアでパワフルなFneder真空管アンプのサウンドに並ぶものはありません。真空管から生まれるトーンの豊かさと、タッチに忠実な躍動感が、数十年にわたりFenderアンプならではの響きを生み出し、過去60年に渡り多くのレコーディングやライブで使われてきました。ずっと耳にしてきたあの音色です。 ■Spring reverb さまざまな素晴らしい音楽的特長を持つこのFenderギターアンプは、その魅力あるスプリングリバーブが特に高い評価を得ています。小さな音から大音響に至るまで、ウェットでゆらめく周囲のサウンドを、Fenderでぴったり好み通りに合わせることができます。 ■Assembled in the U.S.A. 深みがあり揺れ感がでるトレモロは、繊細な音から大音量まで、どの音調でもまさしくFenderギターアンプがもつDNAの一部です。これまでも、そしてこれからもずっと変わりません。 ■Classic Fender tone 1960年代初めとそれ以降のFenderの有名なアンプの見事なきらめくクリーンサウンド、音量を上げた時の温かいブレイクアップ、空間系のリバーブは、おびただしい数のレコードで使われ世界中のギタリストから称賛されました。 ■Jensen speaker Fenderアンプという財産の基礎を作り、ピュアなトーンとパワーの真髄を確立した1950年代、60年代の偉大なFenderギターアンプと同様、アメリカ国内で組み立てられています。 ■Finger-joined solid pine cabinet JensenとFenderの関係は長く、実は創業当初からの付き合いです。Jensenスピーカーは伝統的なFenderのスピーカーであり、クリーンなサウンドの甘いアーティキュレーションと、音量を上げた時の洗練されたなヴィンテージスタイルのブレイクアップを演出します。 ■ACCESSORIES Footswitch:2-Button Vintage Style (Reverb On/Off, Vibrato On/Off), P/N: 0994058000 (Included) Recommended Cover:P/N: 0047483000, '65 Deluxe Reverb/Super-Sonic 22 Combo, Black (Included) ■ELECTRONICS Voltage:100V JPN Wattage:22 Watts Controls:Normal Channel: Volume, Treble, Bass; Vibrato Channel: Volume, Treble, Bass, Reverb; Vibrato: Speed, Intensity Channels:Two - (Normal and Vibrato) Inputs:Four - (1/4", Two Normal and Two Vibrato) Speaker Jack:Two 1/4" Parallel (Internal and External) Effects Loop:NA ■HARDWARE Cabinet Material:Birch Plywood Amplifier Covering:Black Textured Vinyl Grille Cloth:Silver Amplifier Jewel:Red Jewel Front Panel:Black Handle:Molded Plastic Strap with Nickel-Plated Caps ■SPEAKERS Speakers:One - 12" Jensen C12K with Ceramic Magnet Total Impedance:8 ohms ■Tubes Preamp Tubes: 4 x 12AX7, 2 X 12AT7 Power Tubes: 2 x 6V6 Rectifier:Tube (1 x 5AR4) ■MEASUREMENTS Amp Height:17.5" (44.5 cm) Amp Depth:9.5" (24.13 cm) Amp Width:24.5" (62.2 cm) Amp Weight:42 lbs. (19.05 kg) ※画像はサンプルです。 255,087円

Free The Tone AMBI SPACE / AS-1R [DIGITAL REVERB]

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明空間を演出する極上のリバーブサウンド。AMBI SPACE は様々な要素が生み出す複雑な残響(reverberation)のメカニズムを32bit CPUデュアルコアチップと32ビット高精度DSPによる高速演算処理を駆使し、FREE THE TONE独自のアルゴリズムで再現します。この小さな筐体が生み出す高品位でありながら非常にナチュラルで音楽的な残響は、エレクトリックギターやベースはもちろん、アコースティックギターやボーカルに、さらにはレコーディングのミックス用になど、様々なシチュエーションで使用可能です。また、今回開発したFREE THE TONEオリジナルの新たなリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」 は、残響(reverberation)を構成する、初期反射 (early reflection)、後期残響 (late reverberation)を再現する際の周波数成分の強調が生み出す、複雑な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。この新たなリバーブサウンドはあなたのイマジネーションを刺激するでしょう。フリーザトーンがこれまで培ってきたアナログとデジタルの技術を結集し、長年の開発期間を経て生まれたリバーブエフェクターAMBI SPACE。そのサウンドをぜひ体感してください。【FEATURES】●AMBI SPACEは、32bitメインCPUと32bitコアプロセッサによるデュアルコアチップを使用し、32ビット高精度DSPによる高速演算を行なうことによりコンパクトエフェクターのサイズでありながら、ラックタイプエフェクターに匹敵するサウンドを実現しました。●全てのノブの設定を合計4つまでプリセットとしてメモリすることができます。●4つのプリセットはMIDIプログラムチェンジナンバーによって呼び出すことができます。●6つのリバーブMODEを備えています。●フリーザトーン独自のリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」は、複雑な反響パターン設計によって生み出される様々な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。●原音(ドライ音)は、アナログ信号のまま、入力から出力まで通過し、内部のアナログミキサーで原音とリバーブ音をミックスします。これにより、原音のサウンドクオリティーを損ねることなく出力します。●FREE THE TONEの製品の大きな特徴である入力から出力まで信号を総合的にマネージメントするHTSサーキットを内蔵し、エフェクトON時とOFF時のサウンドの質感を同じに保ちます。≪SPEC≫プリセット数:99(ユーザープリセット数:90、ファクトリープリセット数:9)入力インピーダンス:500KΩ以上出力負荷インピーダンス:1kΩ以上最大入力レベル:INST +2dBm / LINE +13dBm端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×3(入力、出力、HOLD)、 DC12V入力ジャック(ACアダプター接続用)、DIN 5Pin コネクター×2(MIDI IN、THRU)消費電流:約400mA(最大値)サイズ:146(W)×120.5(D)×57(H)mm(ジャック等の突起物含む)重量:約560g(付属品を含まず)付属品:保証書、取扱説明書、ゴム足×4個別売品 : 専用ACアダプター(FA-0905D-JA or FA-0905H-JA )納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 43,450円

ワンコントロール One Control Prussian Blue Reverb リバーブ ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
One Control Prussian Blue Reverb リバーブ ギターエフェクターリバーブエフェクトは、空間の中で音を出した時に生ずる穏やかな反響をシミュレートします。エレキギターやエレキベースであっても、その他の電子楽器、アコースティック楽器など、全ての音は耳に届くまでに空間の反響を含みます。広々とした、理想的な反響を考えて作られた空間の特等席で聴く音こそ、楽器が作る最高のパフォーマンスと言えます。PRUSSIAN BLUE REVERBは、その理想的な反響を作るためのリバーブエフェクトです。この反響を作るため、歴史上様々なリバーブシステムが作られてきました。リバーブのためだけの部屋を設けたり、プレート、スプリング、そしてデジタルリバーブ……リバーブエフェクトの歴史的な進化は、理想的な反響を追い求めたものでした。現在、デジタルエフェクトの技術は発展し、歴史的なリバーブエフェクトは簡単にシミュレートすることができます。かつての名盤で奏でられた音を求めるなら、これらのシミュレートはとても有用です。また、リバーブエフェクトに新たなアイディアを加えた個性的な新しいエフェクトも、とても素晴らしい効果を作ります。PRUSSIAN BLUE REVERBは、それらの歴史的なシミュレートやリバーブから派生したエフェクトとは違います。BJFは、実際にギターやベースをプレイする際、プレイヤーが本当に求めるリバーブを目指して開発を行いました。濃厚で強力なスプリングリバーブや、オクターブアップをかけた幻想的な“エフェクターとして”のリバーブトーンではなく、常にONにして使うことで楽器の持つポテンシャルを最大限に発揮するための“理想的なリバーブトーン”を求めたのです。PRUSSIAN BLUE REVERBは、24bitの高音質デジタルチップにBJFのカスタムプログラムを収録したリバーブペダルです。もちろんドライシグナルはデジタルに変換されることのないアナログドライスルー構造です。ギタリストやベーシストにとっての理想のリバーブトーンとは、“スプリング”でも“ホール”でもなく、“ルーム”でもない、それぞれの特性を合わせた、中間的で主張しすぎることのない、それでいて存在感のあるリバーブです。あえて比較するとすれば、スプリングよりもホールよりなトーン、しかしホールリバーブのようなやり過ぎるブライトさはありません。リバーブシグナルのディケイタイムをランダムに変調することにより、モノラルエフェクトでありながら音が空間的に拡散するような効果を作ります。そして、このランダムな変調はギターやベースの弦振動特性に近くなるようにプログラムを行っています。これは“反響を個別に録音して重ねた”ような従来のリバーブアルゴリズムとは違う、PRUSSIAN BLUE REVERBならではの特徴であり、自然で立体的でありながら地味ではない、プレイヤーが真に求める理想のリバーブトーンに最も近い音なのです。さらに、PRUSSIAN BLUE REVERBは一般的なスプリングリバーブと比較し、5倍程度の広さのダイナミクスレンジを有しています。あまりにトレブリーになりすぎたり、特にベースで音が飽和しすぎることの無いよう、フィルタリングをかけていますが、リバーブエフェクトとして広いダイナミクスレンジは開放的な空間特性を作ります。そして同時に、反響がリズムに干渉しないよう、Decayコントロールを設けました。BJFの設計したDecayコントロールは一般的なリバーブの“残響の長さ”を調整するだけのコントロールではなく、ギターのトーンに合わせてシームレスに減衰するようなセッティングを簡単に行うためのコントロールです。ディケイタイムは2msから2sまで設定でき、音にふわっとした残響が乗るだけのセッティングから、いつまでも残響が続くようなトーンまで、実際に音を作ることができます。正確なDecayコントロールと圧倒的にナチュラルなリバーブトーンは、現代の技術の粋を結集して作られたスタジオクラスのリバーブユニットに近いと言えます。しかもそのリバーブユニットはギター/ベースのためだけに設計されているのです。PRUSSIAN BLUE REVERBのアーリーリフレクションは短く設定されています。ギターやベースのアタックからリバーブが立ち上がるまでの時間が短く、またそのリバーブトーンが圧倒的にナチュラルなため、不自然に残響が突然目立つようなこともなく、弾いた直後から立体的に音が広がる、PRUSSIAN BLUE REVERBならではの感覚を作ることができます。また、PRUSSIAN BLUE REVERBにはKill Dryスイッチでドライシグナルをミュートすることが出来ます。多くのラックタイプのエフェクトなどに搭載される機能ですが、一部のギターアンプやミキサーなどのパラレルエフェクトループに接続して使用する際に効果的です。また、メインのシグナルチェインにKill DryにしたPRUSSIAN BLUE REVERBを接続すれば、短いアーリーリフレクションの設定によりスローヴォリュームエフェクトのような使い方も可能です。【特徴】・BJFによる完全新設計のリバーブペダル・圧倒的にナチュラルで立体的に音が拡散するサウンド・リズムに干渉せず、自然なセッティングができるDecayコントロール・キルドライ機能搭載・アルミ削り出しのハイクオリティなミニサイズケース・電池内蔵も可能【Specification】・インプットインピーダンス:500K・アウトプットインピーダンス:2K・駆動電圧:8-12V・消費電流:60mA・S/N比:-96dBm・サイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず)・47Wx100Dx48H mm(突起含む)・重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)・トゥルーバイパススイッチング・種類:リバーブ・アダプター:9Vセンターマイナス・電池駆動:9V電池・コントロール:LEVEL、TONE、DECAY※電源アダプター、電池は付属しません。※最初に電源を入れてから内部デジタルチップが安定して駆動するまで数秒程度かかります。その間は音色が安定しない場合がございますので、アダプター接続後数秒はバイパス状態で待機してください。 18,700円

フェンダー Fender Marine Layer Reverb Pedal リバーブ エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Fender Marine Layer Reverb Pedal リバーブ エフェクターリバーブはあらゆるセッティングにおいて不可欠な要素です。立体的で奥行きのあるサウンドから、ウェットできらびやかなトーンまで、あらゆるリバーブに対応するMarine Layer Reverbは、空間を鮮やかに彩ります。クラシックなHallリバーブやRoomリバーブ、そしてモダンなShimmerリバーブといった複数のリバーブタイプを搭載しています。エフェクトがミュートされてもリバーブが続くスピルオーバー仕様で、スムーズで自然なリバーブテイルが得られます。フェンダーが誇るエキスパートたちによってデザインされたMarine Layer Reverbは、完全オリジナルの回路を採用しています。無数のプレイヤーたちの協力を得て開発されたこのストンプボックスは、ステージでの使いやすさが徹底的に追及されています。軽量かつ耐久性の高いアルマイト製のボディ、そしてAmp Jewel LEDは、フェンダーならではのクラシックなルックを演出しています。LEDバックライトを搭載したノブは、ステージ上でも抜群の視認性を誇ります。また迅速で簡単な電池交換を可能にする、マグネット式9 V電池ホルダー(特許申請中)を採用。フェンダーが自信を持って送り出すMarine Layer Reverbは、空間をリッチでゴージャスなトーンで彩ってくれるでしょう。【SPEC】Effect Type:Reverb Reverb Time,Damping,Pre Delay,Controls:Type Toggle,(Hall/Room/Spe-cial),Variation Toggle(1/2),Filter Toggle(On/Off),Effect Level,Effect Mute FootswichInputs:1×1/4” InstrumentOutputs:1×1/4” InstrumentPower Requirements:9-Volt Battery or DC Negative AC AdaptorPower Consumption:71mAInput Impedance:1M ohmOutput Impedance:1k ohmMaterial:Anodized AluminumColor:GreenPart number:0234532000 18,792円

Danelectro BAC-1 BACK TALK Reverse Delay ギターエフェクター

chuya-online チューヤオンライン
Danelectro BAC-1 BACK TALK Reverse Delay ギターエフェクターBACK TALKは弾いたフレーズを反転させてそれを逆再生の様なサウンド表現を可能にする名機ペダル、またエルビス・コステロも使用していたことで有名になったBack Talk Reverse Delayが「Back Talk」と名前を変えて復活しました。前作の特徴をそのまま継承、更にヴァイオリンやオルガンのようなクラシカルな音色からロカビリー調の音色までの幅広いサウンドがお楽しみ頂けるBack Talk Reverseペダルです。「REPEAT」ノブはディレイのサスティーンを調節、「MIX」はディレイの音量を調節、「SPEED」はディレイの反応を調節することが可能です。寸法:115×58×61(43+18)mm重量:250g電源:DC 9V センターマイナス >82mA ※本製品にはバッテリースロットはありません。NOSチップに関して現在は既に生産を終了しているCMOS 8bit マイクロコントローラ AT90S1200 のNOSを使用。 20,828円

t.c.electronic Skysurfer Reverb 新品 リバーブ[tcエレクトロニック][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
受賞歴のあるTC Electornicのアルゴリズムを備えたスタジオクオリティリバーブペダル ■主な特長 スタジオグレードリバーブペダル 受賞歴のあるTC Electronicのリバーブアルゴリズム Spring、Plate、Hallの3種類のアルゴリズムを搭載 Reverb、Mix、Toneの3つのノブによるシンプルな操作性 OFF時に原音を損なわないトゥルーバイパス設計 堅牢な金属製シャーシ ■仕様 電源: スタンダード5.5 x 2.1mm DC 消費電力: 9V センターマイナス120mA(電源アダプター別売り、9V電池駆動可能) サイズ: 74 x 58 x 132 mm(W x H x D) 重さ: 0.5 Kg お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  8,250円