RSI  [楽器・音響機器]
 
 
1834件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

【あす楽対象商品】YAMAHA / THR5 (Version2) Amplifier 【コンパクトサイズ】【10W(5W+5W)】 ヤマハ ギターアンプ【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
概要 チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。5種類の新開発VCMアンプタイプとヤマハハイエンドミキサー譲りのエフェクトによるリアルなギターサウンドと、ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなどオフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。 特長 ●リアルなアンプモデリング ヤマハ独自の「VCMテクノロジー」を駆使した、新開発のアンプモデリングを搭載。トーンノブの挙動やマスターボリュームを上げた時のパワー管の歪までリアルに再現します。 ●5種類のアンプタイプが選択可能 ギタリストのサウンドメイクに必要十分なクリーンからハイゲインまでの5種類のアンプタイプを搭載。 CLEAN/CRUNCH/LEAD/BRIT HI/MODERN/ ●デジタルエフェクト内蔵 ヤマハハイエンドミキサーにも採用されている高品質なディレイ・リバーブとVCMテクノロジーによりヴィンテージサウンドを再現したコーラス・フランジャー・フェイザー・トレモロの2系統を装備。 ●VCM (Virtual Circuitry Modeling) テクノロジー VCMテクノロジーは、往年のコンプレッサー、イコライザー、テープデッキ、フェーザーやディストーションのサウンドを再現する、音楽的なモデリング技術です。VCMでは、アナログ回路の設計意図を深く理解し、アナログ素子レベルの特性までを入念に解析した精密な結果を基本にして音楽的なエッセンスを加えるという点で、一般的にビンテージサウンドを再現する手法として用いられるモデリング技術とは一線を画しています。 ●ヤマハ"Hi-Fi"オーディオテクノロジー THRが既存のギターアンプと大きく異なる点は、そのオーディオサウンドのクオリティにあります。THRのスピーカーとエンクロージャーは、オーディオ分野において世界トップレベルの技術を有するAV開発チームとの共同設計により生まれました。ギターアンプでありながら、オーディオ再生においても低音域から高音域まで音源の持つニュアンスを忠実に再生。ギターとオーディオを同時に高音質で、且つあたかもオーディオソースにギターがミックスされているかのような一体感を実現しながら出力するという、既存の練習用アンプにはない新たな価値を提案します。 ●エクステンデッドステレオ* ステレオ出力に圧倒的な広がり感を生み出す新技術[エクステンデッドステレオ]を搭載。 コンパクトなボディサイズからは想像できないワイドなステレオ感のあるサウンドを再生します。 * AUX, USB のステレオ入力およびDLY/REV またはHALL エフェクト使用時に有効。 ●場所を選ばないバッテリー駆動対応 付属のACアダプターだけでなく、単三電池によるバッテリー駆動にも対応。屋外など電源のない場所での使用が可能です。 ●Steinberg社製DAWソフトウェア「Cubase AI」をバンドル 世界的に幅広く支持を得ているDAWソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」を付属。 コンピューターでの本格的録音・編集が可能です。 ※ソフトウェアをインストールする前に、お持ちのパソコンの動作環境をご確認下さい。 ●HRの音作りをPC上で より細かな音作りを実現するためのTHR Editorをダウンロードにて提供。THR Editorではコンプレッサーやノイズゲートのエディットや、アンプモデリングのスピーカーキャビネットの選択も可能です。作成した音色データの保存、インポート、エクスポート可能なライブラリアン機能も兼ね備えています。 ●USBインターフェイス機能 パソコンとの接続を可能にするUSBインターフェイス機能を搭載。 ギターの音の録音やPCの音源の再生が可能です。 また、AUX端子にはスマートフォン等の携帯音楽プレーヤーを接続して再生することができ、ケーブル一本で極上のオーディオサウンドが手に入ります。 ●タップテンポ機能/クロマチックオートチューナー スイッチを押すタイミングでディレイ音のテンポ(ディレイタイム)を設定できるタップテンポ機能を搭載。また、視覚性・機能性に優れたクロマチックオートチューナーを内蔵。 ●バーチャル・チューブ・イルミネーション 音だけでなくデザイン面においても徹底的にこだわりました。特に、真空管アンプを思わせるオレンジのイルミネーションは、本物志向のギタリストも納得のこだわりポイントです。 仕様 21,580円

YAMAHA THR5 V.2 (Version 2) ギターアンプ USBインターフェイス機能 電池駆動可 軽量2.0kg ヤマハ

島村楽器
高機能モデリングアンプ【特徴】THRは、ステージ以外の様々なシーンにおいて快適な演奏環境を実現する新コンセプトのギターアンプです。大型アンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載しており、ステージを離れてもいつでもギターを弾いていたいギタリストのニーズを満たします。あなたを待っているのは全く新しい演奏体験です。【 特徴 】■ エレキギター専用アンプ■ 電池駆動可能■ エフェクター・チューナー内蔵■ オーディオインターフェース機能搭載【詳細情報】搭載アンプシュミレーション:CLEAN, CRUNCH, LEAD, BRIT HI, MODERN搭載エフェクト:CHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, DELAY, DELAY/REVERB, SPRING REVERB, HALL REVERB, *COMPRESSOR, *NOISE GATE  (*の印がついているエフェクトはTHR Editor上でのみ使用可能です)クロマチックチューナー:内蔵接続端子:INPUT、PHONES、AUX IN、USBコントロール:AMP, GAIN, MASTER, BASS, MIDDLE, TREBLE, EFFECT, DLY/REV, GUITAR OUTPUT, USB/AUX OUTPUT, TAP/TUNERスイッチA/Dコンバーター:24 ビット+3 ビットフローティングD/Aコンバーター:24 ビットサンプリング周波数:44.1kHz定格出力:10W(5W+5W)スピーカー:8cmフルレンジ x 2電源:電源アダプターまたは電池(単三形アルカリ電池またはニッケル水素電池 [eneloop]×8本)で駆動寸法(W×H×D):271×167×120mm重量:2.0kg付属品:電源アダプター、USBケーブル、ステレオミニケーブル、Cubase AI DVD-ROM、取扱説明書JANコード:4957812502238【amp_eg_batt】【amp_eg_eff】【ぼっちざろっく】※お一人につき1台までとなります。2台以上ご購入の場合はキャンセルとさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。 26,400円

Empress Effects / ParaEQ MKII Deluxe EQ w/Boost Pedal Black Sparkle (Deluxe Version) 【限定カラー】パラメトリック イコライザー【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
Empress ParaEQ MKII Deluxeに限定生産のBlackカラーが登場! 究極のトーンシェイピングを実現するEmpress ParaEQ MKII Deluxe!レコーディング機器にも匹敵するような音質と機能をコンパクトサイズに凝縮。サウンド本来のキャラクターに影響を与えず的確にイコライジングのみを制御できる、唯一のパラメトリックイコライザーです。さらに超クリーンなブースターまで搭載するのだから、まさに死角なし。 例えばサウンドに僅かな調整を加えたいとき、既に帯域が決まっているグラフィックEQに対して、パラメトリック型EQはより自然かつ微細なチューニングを可能にします。楽器の持ち替え、アコースティック楽器でのフィードバックの制御、または会場の常設アンプをお気に入りのトーンに仕上げたい場合も、ParaEQ MKII Deluxeは最高の働きをします。 そんなParaEQ MKII Deluxeに限定生産のBlackカラーが登場!超クールなブラックスパークルの筐体にブラックノブを搭載した、特別な1台です。 長年EmpressのベストセラーだったParaEQのアップデートであるMKIIとDeluxeのリリース、そしてその大成功はEmpressにとっても特別な出来事でした。それを記念して、ブラック・スパークルカラーの限定エディションを全世界500台限定で販売されることとなりました。超クールな見た目に加えて、Empressの評価を揺るぎないものとしたParaEQ MKII Deluxeの機能が全て受け継がれています。 ■ParaEQ MKII Deluxeの主な特徴 1.The #1 EQ pedal returns - better than ever 最高の音質と機能性で定番だったEmpress EffectsのパラメトリックEQペダルが、画期的なアップグレードを遂げて帰ってきました。オリジナルParaEqの魅力はそのままに、さらに忠実なサウンドとコントロールが可能になりました。 2.More Sweetness デラックスバージョンでは追加のフィルターセクションを装備。高域と低域のシェルビングを調整するBaxandall トーンコントロール、そしてハイパス&ローパス・フィルターでトーンを豊かに彩ることができます。 3.More Power ParaEq MKIIペダルは内部28V昇圧で動作し、不要なクリッピングの一切ないクリーンなヘッドルームを提供します。 4.More Purity グラフィックEQとは異なり、最小限の回路トポロジーで、音質を全く劣化させることなく、究極のトーンシェイピングを実行できます。 ■アドバンス設定 アドバンス設定では、ParaEQ MKIIのバイパスとブーストのコントロールモードを切り替え可能です。 ●トゥルー・バイパスとバッファード・バイパスの切り替え ●ブーストモードの切替 イコライザーとブーストのセクションを同時にオン・オフするか、個別にオン・オフするかを切り替えることができます。EQとブーストをそれぞれ独立したバイパス・スイッチで使用したい場合はモードを切り替えてください。 ■ノーマルバージョンとの違い オオリジナルParaEqは、10年以上にわたって様々な楽器のミュージシャンに愛され、信頼されてきました。ParaEq MKIIとParaEq MKII Deluxeはどちらもローノイズで透明なシグナルパスが特徴で、極めて多目的な用途に使用できます。 3つのフルパラメトリック・バンドにより、幅広いトーンのシェイプアップと正確な微調整を同時に実現し、あなた自信のパーフェクト・サウンドに貢献します。 上位機種であるParaEQ MKII Deluxeは、以下のようなプレーヤーに最適です。 ●ハイパス、ローパス・フィルターで周波数の極端な部分を精密に調整したい ●ハイエンドを輝かせ、ローエンドを重厚に彩るBandaxallフィルターのサウンドが欲しい ●あらゆるイコライジングにも対応できるようにしたい ■スペック ParaEQ MKII Specification 入力インピーダンス:1M? 出力インピーダンス:100? 周波数レスポンス(-3dB):22Hz - 25kHz THD:< 0.05% ノイズ:> 107dB ヘッドルーム:30dB @-10dBu reference 電源:9VDC(センターマイナス) , 2.1mm 消費電流:300mA サイズ (突起物含む):約H63mm × D127mm × W63mm Weight:約450g ※画像はサンプルです。 55,880円

【あす楽対象商品】Limetone Audio / LTV-30L Version2 ボリュームペダル ライムトーンオーディオ

イシバシ楽器 WEB SHOP
BOSS社のボリュームペダル筐体を使用したLimetone Audioのボリュームペダル。 中の配線、回路を全て取り外し、ポイントtoポイント、ハンドワイアリングで再配線。配線材とハンダの組み合わせを何十通りもテストし、最も音質的に優れ、どのような楽器/音楽のジャンルにも適応する組み合わせを採用した音質重視のボリュームペダルです。 低域から広域まで、幅広い帯域をカバーするハイファイ思考。それでいて、楽器の音を変えたり耳に痛いような音になること無く、弦へのタッチ、ニュアンスをそのままアンプに伝えます。ベースやアコースティック楽器にも最適です。 ボリュームペダルにありがちな、接続時の高域の損失や音にフィルターがかかったような感じを取り除き、楽器とアンプのポテンシャルを最大限に発揮します。 筐体と稼働部はBOSS社の仕様をそのまま残しており、高い耐久性を保っています。特に稼働部の構造はよくあるギアタイプでも紐タイプでもない、BOSSオリジナルの安定感のある稼働構造となっております。 操作時のボリュームのカーブはBOSS社と同様。ボリュームを絞っても、元の音質をキープしたままボリュームのみを下げることが可能です。 illuminate box miniへのリンク機能を搭載。別売のilluminate box miniを接続することにより、ベリュームペダルの踏み込み量をilluminate box mini側で表示することが可能です。 接続端子:INPUT、TUNER OUT、OUTPUT、TUNER OUT、illuminate 付属品:取扱説明書、保証書 外寸:幅 (W) 80 mm、奥行き (D) 192 mm、高さ (H) 58 mm 重量:約820g ※画像はサンプルです。 20,900円

Limetone Audio LTV-30L Version2 ライムトーンオーディオ ボリュームペダル ローインピーダンス

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明別途発売となるilluminate box miniとのリンク用ジャックを搭載したVersion2が登場。リンク用ジャックで、ステレオ標準フォンのケーブルを使用して操作が可能となります。※電源供給はilluminate box mini側に行いますので、LTV-30L側への供給は不要です。※ジャック追加に伴いチューナーアウトの位置が、InとOutの間に変更となっております。※illuminate box miniとのリンク用ジャックに何も接続しなくても、従来通り通常のボリュームペダルとして使用可能です。BOSS社のボリュームペダル筐体を使用したLimetone Audioのボリュームペダル。中の配線、回路を全て取り外し、ポイントtoポイント、ハンドワイアリングで再配線。配線材とハンダの組み合わせを何十通りもテストし、最も音質的に優れ、どのような楽器/音楽のジャンルにも適応する組み合わせを採用した音質重視のボリュームペダルです。低域から広域まで、幅広い帯域をカバーするハイファイ思考。それでいて、楽器の音を変えたり耳に痛いような音になること無く、弦へのタッチ、ニュアンスをそのままアンプに伝えます。ベースやアコースティック楽器にも最適です。ボリュームペダルにありがちな、接続時の高域の損失や音にフィルターがかかったような感じを取り除き、楽器とアンプのポテンシャルを最大限に発揮します。筐体と稼働部はBOSS社の仕様をそのまま残しており、高い耐久性を保っています。特に稼働部の構造はよくあるギアタイプでも紐タイプでもない、BOSSオリジナルの安定感のある稼働構造となっております。操作時のボリュームのカーブはBOSS社と同様。ボリュームを絞っても、元の音質をキープしたままボリュームのみを下げることが可能です。≪SPEC≫■接続端子:INPUT、OUTPUT、TUNER OUT(いずれもモノラル)、illuminate box mini Link(ステレオ)■付属品:取扱説明書、保証書■外寸:幅 (W) 80 mm、奥行き (D) 192 mm、高さ (H) 58 mm■重量:約820g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 20,900円

ORGANIC SOUNDS Orthros Silicon Version

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介ヴィンテージペダルの再現モデルを世に送り出し一躍名を馳せた【Organic Sounds】より、かの有名な円盤筐体のオールドファズを小さな筐体で再現した 『Orthros』の登場です。『Orthros』。ギリシャ神話に登場する、ケルベロスやヒュドラとは兄弟の双頭の犬をモチーフとしたグラフィックが、レッドの筐体に描かれております。その美しいフォルムは、ぜひ自身のエフェクターボードに加えたい、という衝動を掻き立てます。サウンドだけでなく、佇まいをも追求するOrganic Soundsならではの拘りがそこにあります。こちらレッドの筐体は、シリコントランジスタバージョンとなります。オリジナル回路には余計な味付けをせず、ピュアな円盤サウンドを再現します。コントロールはオリジナル同様、【Volume/Fuzz】となります。フルゲインのあたたかいファズサウンドはもちろんのこと、ギターのボリュームを絞った際の、しっかりと芯の残ったコシのあるクリーンアップはまさにヴィンテージサウンド。トゥルーバイパスを採用し、アウトプットのみ少し上げていますので、現代的な使用にも対応できるでしょう。電源:外部9V、9V電池-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_歪み系_ファズ_ORGANIC SOUNDS_新品 SW_ORGANIC SOUNDS_新品 JAN:2500070062321 登録日:2023/07/29 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス 24,200円

SOLODALLAS/THE SCHAFFER REPLICA - STORM【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン
デザインと価格がリニューアルでお求めやすく! 外観デザインを一新、内部回路も新たにPCB基板でデザインし見直すことで大幅なコストダウンに成功しています。 価格は大幅に下がりましたがサウンドクオリティは全く遜色ない仕上がり。 プレイヤーの要望を遂に叶えてくれたSolodallas。 Schafferサウンドが手軽に手に入る時代が遂にやって来ました。 AC/DC不動のギタリスト、アンガス・ヤングが愛し、Back in Blackのレコーディングでも使用された知る人ぞ知る”Schaffer-Vega Diversity System”。 そしてその当時200万円相当の幻の名機を完全再現することに執念を燃やすのがSolodallas。 Solodallas製品は現在でもアンガス・ヤングにとってライブ、レコーディング共に手放せない存在となっています。 Solodallasのブースター”STORM”は、同社フラッグシップ機”Schaffer Replica Tower”がバージョンアップされ、オプティカル式リミッターが搭載されたことを受け、ペダルボードサイズにコンパクト化した1台。 ”Tower”との違いはVUメーターのオミット、電源電圧変更、表面実装パーツ化、MODE SW無しといった具合。 インプットゲインにあたるGAINは、クリーンから歪む手前のギリギリの粘っこさまでの微妙なゲイン感をコントロール。 ここで設定したゲイン感が真空管アンプや歪みペダルと絡み合い、有機的で立体的な歪みを轟かせます。 アウトプットにあたるBOOSTは、流石ライン・ドライバーのプリアンプだけあって最大+31dBまでの超強力なブーストが可能。 そして新搭載のオプティカル・リミッターも非常に優秀。 アタックが潰れることなく、サステインも自然に伸びてくれます。 値を最大にしても、聴感上はエンベロープ変化が分からないレベルで、スタジオ系コンプレッサーも驚きの仕上がり。 所謂ギター用の「コンプ」ではなく、PA用のリミッターなので、エフェクティブではなく補正に使うのに申し分無し。 それと低域が締まるような印象の利き方も、ゲインブーストで使用した際に、余計なボワつきをほぐし、上記のゲイン感と強力なブーストレベルをコントロールするのに最適です。 サウンドもそうですが、弾いていてレスポンスが非常に気持ちいいのも印象深いです。 コンプ感はありませんが、TSとも違う独特の中域の手応えを感じ、テンションが上がります。 出音では中域もっこりな感じは無いので、弾き手だけに響くレスポンスなのでしょう。 70年代の黄金期に数々のライブで使用されたワイアレスユニットを徹底再現した1台。 通してみると、確かに「機材の音」があるのを感じます。 AC/DCに限らず、そのサウンドを目指すのであれば、欠かせないスパイスになるでしょう。 下記メーカー説明 Schaffer-Vega Diversity Systemの完全再現回路を製作するにあたり、この”STROM”が最新進化形です。 最新バージョンの”Schaffer Replica EX Tower”を基に作られ、特徴的なキャラクターをコンパクトな筐体と一般的な9Vセンターマイナス電源に収めることに成功しています。 回路は100%アナログで、”Schaffer Replica EX Tower”から採用されたアナログ・リミッターを搭載しています。 これはヴィンテージなオプティカル方式のオプト・アイソレーターで、最新のリバース・エンジニアリングによって当時のオリジナルSchaffer-Vega Diversity System TX10 Transmitterを完全再現し、完成しました。 さらなるサステインを生み出し、タッチセンシティブでしてラウドでリッチなトーンを生み出します。 もちろんパワフルなプリアンプとしても機能し、+31dBのクリーンブーストが可能です。 コントロール ・BOOST : マスターボリューム 全体の音量を調整します。9時方向でユニティゲインです。 ・GAIN : インプットゲイン 入力レベルを調整します。 ・LIMITER : オプティカルリミッター リミッターの閾値を設定します。 電源:9-12Vセンターマイナス 消費電流 : 50mA ※説明書は付属致しません。 正しい電源電圧以外で使用された際の故障は保証対象外となります。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品はパッケージやルックス等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 ※製造時についた傷等がある場合があります。予めご了承ください。 41,800円

Gretsch G6120T-BSSMK Brian Setzer Signature Nashville Hollow Body '59 "Smoke" with Bigsby, Smoke Orange【シリアルNo: JT24051714】【店頭在庫品】

御茶ノ水 楽器センター
G6120T-BSSMK Brian Setzer Signature Nashville® Hollow Body '59 "Smoke" with Bigsby®は16インチ幅のナッシュビル・スタイルのシングル・カッタウェイ・ホロー・ボディーに24.6インチ・スケールを採用したモデルです。 ブライアン・セッツァー自身が多数所有するヴィンテージの1959年ナッシュビル・モデルのうち、「Smokey(スモーキー)」の愛称で知られるモデルを再現したセミ・グロス・ラッカー・フィニッシュのスモーク・オレンジ・カラーが最大の特徴です。 アーチド・トップのボディーはメイプル材を使用し、2.5インチのボディー厚と1959年スタイルのトレッスル・ブレイシングを採用しています。 ヴィンテージVシェイプのネック・グリップと組み合せたエボニー・フィンガー・ボードは、どのポジションでも快適なプレイアビリティーを実現するコンパウンド・ラジアスを採用しています。 ピックアップは最初期のフィルタートロンの仕様を忠実に再現したTVジョーンズ製のレイ・バッツ・フル-フィデリティー・フィルタートロンを搭載しています。 アジャストマティック・ブリッジを組み合わせたピンド・ローズウッド・ベース、グレッチ・オリジナルのゴトー製のロッキング・チューナー、デルリン素材のナットを採用することで安定したチューニングを実現するなど、アーティスト・シグネチュア・モデルならではのプレイヤー目線のスペックも魅力です。 また、ビグスビーB6テールピースのハンドル固定ボルトがブラック・カラーのプラス・ネジになっているなど、細部に渡り「Smokey(スモーキー)」を再現しています。 主な特徴 ブライアン・セッツァーの愛機「Smokey(スモーキー)」モデルを再現。 16"幅、2.5"厚のボディーに1959スタイルのトレッスル・ブレイシングを採用。 コンパウンド・ラジアス(9.5" to 12")を採用したエボニー・フィンガーボード。 マスター・ヴォリュームを絞った際にもフル・ヴォリュームと変わらないトーンを実現するトレブル・ブリード・サーキット。 セミ・グロス・ラッカー・フィニッシュのスモーク・オレンジ・カラー。 TV Jones® Ray Butts Ful-Fidelityの特徴 フィルタートロンの開発者Ray Butts(レイ・バッツ)の名を冠したピックアップ。 1959年当時の最初期のフィルタートロンの仕様を忠実に再現。 コンダクターはヴィンテージの2芯仕様。 メタル・カバーのトップには“PAT. APPLIED FOR”の文字が刻印。 -Specifications- ■Body Shape: Nashville ■Cutaway: Single Cutaway ■Body: Laminated Maple ■Body Top: Arched Laminated Maple ■Body Back: Arched Laminated Maple ■Bracing: 1959 Trestle Bracing ■Body Binding: Aged White with B/W Purfling ■Body Depth: 2.5" (63.5mm) ■Body Finish: Semi-Gloss Lacquer ■Neck Material: Maple ■Neck Finish: Semi-Gloss Lacquer ■Neck Shape: Vintage "V" ■Neck Binding: Aged White ■Scale Length: 24.6" (625mm) ■Fingerboard: Ebony ■Fingerboard Radius: 9.5" to 12" Compound Radius (241mm-305mm) ■Number of Frets: 22 ■Fret Size: Medium Jumbo ■Nut: Delrin ■Nut Width: 1.6875" (42.86mm) ■Position Inlays: Pearloid Neo-Classic Thumbnail ■Bridge Pickup: TV Jones Ray Butts Ful-Fidelity Filter'Tron ■Neck Pickup: TV Jones Ray Butts Ful-Fidelity Filter'Tron ■Controls: Volume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, 3-Position Tone Switch ■Pickup Switching: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup ■Bridge: Adjusto-Matic with Pinned Rosewood Base ■Tuning Machines: Gotoh Locking ■Pickguard: Gold Plexi Pickguard with Artist Signature and Gretsch Logo ■Control Knobs: G-Arrow ■Color: Smoke Orange ■Strings: Nickel Plated Steel .010-.046 ■Weight: 約3.4kg ■Case: Hardcase 504,900円

Empress Effects / ParaEQ MKII Deluxe EQ w/Boost Pedal (Deluxe Version) パラメトリック イコライザー【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
連続可変のQコントロールにフィルター&トーンを追加した最高音質のEQペダル。 Empress Effects ParaEQ MKII Deluxeは、最もパーフェクトなパラメトリックEQペダルです。サウンドを一切マスクすることなく的確なイコライジングが可能です。 エンプレスならではの高品位サウンドはMKIIで更に強力にアップグレードされています。内部昇圧28Vの駆動回路は、レコーディング機器にも匹敵するヘッドルームと108dBものSN比を実現しています。トランスペアレントな音質と多彩なコントロールによって、どんな楽器に対しても精巧でスウィートなイコライジングを可能にします。 また、音質を一切失うことのない+30dBのクリーンブースターは、独立したフットスイッチでオン/オフが可能です。 デラックス・バージョンでは、正確なパラメトリック・コントロールを可能にする連続可変のQコントロール、さらに追加のフィルター&トーンセクション(ハイ&ローパスフィルター、ハイ&ロー・トーンコントロール)を備え、究極のトーン・シェイピングを可能にしています。 ■ParaEQ MKII Deluxeの主な特徴 1.The #1 EQ pedal returns - better than ever 最高の音質と機能性で定番だったEmpress EffectsのパラメトリックEQペダルが、画期的なアップグレードを遂げて帰ってきました。オリジナルParaEqの魅力はそのままに、さらに忠実なサウンドとコントロールが可能になりました。 2.More Sweetness デラックスバージョンでは追加のフィルターセクションを装備。高域と低域のシェルビングを調整するBaxandall トーンコントロール、そしてハイパス&ローパス・フィルターでトーンを豊かに彩ることができます。 3.More Power ParaEq MKIIペダルは内部28V昇圧で動作し、不要なクリッピングの一切ないクリーンなヘッドルームを提供します。 4.More Purity グラフィックEQとは異なり、最小限の回路トポロジーで、音質を全く劣化させることなく、究極のトーンシェイピングを実行できます。 ■機能詳細 Empress ParaEQ MKIIの各バンドの周波数帯域は、それぞれに周波数がクロスしているため、フレキシブルなイコライジングが可能になっています。 ●low freq 35Hz〜500Hzまでを15dBカット/ブーストできます。Qは連続可変が可能で、より細かいイコライジングが可能です。 ●mid freq 250Hz〜5kHzまでを15dBカット/ブーストできます。Qは連続可変が可能で、より細かいイコライジングが可能です。 ●high freq 1kHz〜20kHzまでを15dBカット/ブーストできます。Qは連続可変が可能で、より細かいイコライジングが可能です。 ●boost 0db〜30dBを無段階で増幅できるクリーンブースターです。音質ロスが全く無くハイレベルでのブーストが可能。ミッド周辺の周波数を強調したミッドブースターや、同じくトレブルブースター的な使用方法も可能です。 ●hp filter ハイパスフィルターは、ノブで設定したカットオフ周波数(10Hz〜330Hz)以下の周波数を12dB/オクターブで減衰させます。 ●lp filter ローパスフィルターは、ノブで設定したカットオフ周波数(1.5kHz〜22kHz)以上の周波数を12dB/オクターブで減衰させます。 ●tone control (shelving filter) シェルビング・フィルターは、サウンド・スペクトルの特定の帯域をブーストまたはアッテネートするために使用されます。フィルターの形状と適用されるゲイン/アッテネーターの量によって、フィルターの周波数特性が決まります。ParaEQ MKII Deluxeのシェルビングフィルターは、非常に穏やかで音楽的なサウンドを提供します。 ●tone control (low shelf filter)   ノブの位置により200Hz以下の周波数を、緩やかなスロープで、-15dB〜+15dBでブーストまたはカットします。 ●tone control (high shelf filter)   ノブの位置により1kHz以上の周波数を、緩やかなスロープで、-15dB〜+15dBでブーストまたはカットします。 ■アドバンス設定 アドバンス設定では、ParaEQ MKIIのバイパスとブーストのコントロールモードを切り替え可能です。 ●トゥルー・バイパスとバッファード・バイパスの切り替え ●ブーストモードの切替 イコライザーとブーストのセクションを同時にオン・オフするか、個別にオン・オフするかを切り替えることができます。EQとブーストをそれぞれ独立したバイパス・スイッチで使用したい場合はモードを切り替えてください。 ■ノーマルバージョンとの違い オオリジナルParaEqは、10年以上にわたって様々な楽器のミュージシャンに愛され、信頼されてきました。ParaEq MKIIとParaEq MKII Deluxeはどちらもローノイズで透明なシグナルパスが特徴で、極めて多目的な用途に使用できます。 3つのフルパラメトリック・バンドにより、幅広いトーンのシェイプアップと正確な微調整を同時に実現し、あなた自信のパーフェクト・サウンドに貢献します。 上位機種であるParaEQ MKII Deluxeは、以下のようなプレーヤーに最適です。 ●ハイパス、ローパス・フィルターで周波数の極端な部分を精密に調整したい ●ハイエンドを輝かせ、ローエンドを重厚に彩るBandaxallフィルターのサウンドが欲しい ●あらゆるイコライジングにも対応できるようにしたい ■スペック ParaEQ MKII Specification 入力インピーダンス:1M? 出力インピーダンス:100? 周波数レスポンス(-3dB):22Hz - 25kHz THD:< 0.05% ノイズ:> 107dB ヘッドルーム:30dB @-10dBu reference 電源:9VDC(センターマイナス) , 2.1mm 消費電流:300mA サイズ (突起物含む):約H63mm × D127mm × W63mm Weight:約450g ※画像はサンプルです。 55,880円

Noise Engineering/Desmodus Versio Black【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン
Desmodus Versioは、待望のNoise Engineering製リバーブモジュールです。 【Feature】 Desmodus Versioはステレオイン/ステレオアウトまたはモノラルイン/ステレオアウトエフェクトです。 リバーブタイプのシミュレーターではなく、サウンドデザインとパフォーマンスのために設計された機能を備えたシンセティックテールジェネレーターです。 Desmodus Versioはパラメーターの設定によって、ディレイから美しいリバーブエフェクトをツマミを回すだけで不思議で悪夢のような雰囲気に変化させることができます。 Desmodus Versioはユニークなリバーブであるだけでなく、ステレオDSPのプラットフォームモジュールです。 シンプルなUSB接続で、Desmodus Versioは将来さまざまなエフェクトファームウェアに更新することができます。 オープンソースのサポートも2020年末にリリースされる予定となっており、独自のファームウェアを作成できるようになります! 何年にもわたり開発者のStephenはリバーブの構想を持っていました。 2019年にNoise Engineeringはすべてのニーズを満たすすべてのエフェクトのベースとして使用できるプラットフォームの”George”の開発に着手していました。しかしElectrosmithが並行して開発していた”Daisy”は開発コストを削減しNoise Engineeringに最高の機会を与えました。 Stephenは彼が長年書いてきたコードの一部を移植し始めその結果にかなり満足しました。 最終的な勝者は決まりました。Noise Engineeringは”George”の開発を中止し、”Daisy Seed”をより追求しました。 【コウモリ?】 はい。 Noise Engineeringはコウモリ保護の世界的リーダーであるBat Conservation International(www.batcon.org)と提携しました。 Desmodus Versioの売上の一部をコウモリの保護に寄付することを約束しました。つまりDesmodus Versioを購入したことで、世界に良いことをしていると自分自身を褒め称えることができます。コウモリについてもっと知りたいですか?コウモリの家の作り方を知りたいですか?自分にできることを知りたいですか?BCIのウェブサイトをチェックしてみてください。 コウモリがなぜ世界にとって非常に重要であるか(そしてコウモリの愛らしい写真もたくさん見ることができます)について学ぶことができます。 【Interface】 ■Blend ツマミ ドライ/ウェットバランスの設定。完全に左に回すと入力信号がそのまま通過出力され、完全に右に回すとエフェクト音のみが出力されます。 センターポイントはドライ/ウェット両方のミックス。 ■Tone ツマミ デジタルリバーブタンク内のフィルター。このツマミはバイポーラコントロールでツマミを左に回すとローパスフィルター、右に回すとハイパスフィルターとなり。 センターポイントではフィルターが無効となります。 ■Regen ツマミ デジタルリバーブタンクのフィードバックアマウント。 Regenはリバーブ音のトーンを幅広く制御します。 完全に左に回すとフィードバックは最小化されセンターポイント付近まで回すと短いリバーブを生成し小さなシンセティックスペースをエミュレートします。 センターを過ぎると100%のフィードバックとなり無限のリバーブテールを持つスペースが作成されます。 ツマミが3時の位置を過ぎると入力されたサウンドによって無限のリバーブがダッキングされ、サイドチェーンタイプのエフェクトとなります。 ■Speed ツマミ 内部LFOの速度。 LFOはディレイラインをモジュレートすることができ、モジュレーションアマウントはIndexパラメーターによって設定されます。 ■Index ツマミ リバーブを構成するディレイラインに送られるLFOのアマウント。 これはバイポーラコントロールです。 センターポイントではLFOが無効となります。 左側に回すとLFOがディレイラインをランダムにモジュレートし、右に回すとLFOはディレイラインをサイン波でモジュレートします。 LFOの速度はSpeedパラメーターでコントロールします。 ■Size ツマミ リバーブを構成するディレイラインのタイムを設定します。 ■Dense ツマミ ディレイラインの密度を設定します。 左側に回すとディレイに近いエフェクトとなり、右に回すとディレイがリバーブに染み込んでいきます。 これらの7つのツマミは全て外部CVコントロールが可能です。 ■FSU ボタン/FSU In ジャック ボタンが押されたとき、または外部ゲートがFSUジャックに入力されたときにRegenを最大にしリバーブへの入力がミュートされます。 ■In L/In R ジャック ステレオオーディオインプットジャック。 もしIn Rにプラグを刺していない場合In Lに入力された音が内部結線で送られます。 ■Out L/Out R ジャック ステレオアウトプットジャック。 ■LIM/DST/SHM Reverb style スイッチ LIM(リミット):クリーンなリバーブ。フィードバックを含めたリバーブタンク内にリミッターを適用させます。 DST(ディストーション):LIMに似ていますが、リバーブタンク内でリミッターは無効となり、わずかに飽和させてリバーブサウンドを歪ませます。 SHM(シマー):悪魔的ピッチシフトアルゴリズム。 フィードバックされる音に1オクターブのピッチシフトを加えます。 ■BND/LRP/JMP:パネル上のツマミをコントロールがされたときのディレイラインの反応を選択します。 BND(ブレンド):スムーズにディレイタイムを変化させクロスフェードします。 LRP(補間):ディレイラインの長さがゆっくりと変化し、スムースなピッチシフトが体感できます。 JMP(ジャンプ):ディレイラインをすばやく変更して、タイトな変化を体感できます。 ※丁重な動作チェック/検品を行っていますが、パネルの角や縁の黒い塗装がメーカー出荷時より剥げ、LEDの光を拡散するライトパイプの縁のが白化している場合がございます。海外メーカーの大量生産品のためご容赦ください。 ※パネルが塗装仕上げとなっており、裏面の平面を出すために裏面の塗装が一部削られて剥がれている場合がありますが工場出荷時からの仕様です。 ※背面のDaisy(SEED)基板のmini jtag 10ピンコネクターには端子保護用のラバーが付いている場合があります。配送時の端子保護以外の意味はありませんのでご使用時は外してご利用ください。 【Spec】 ■サイズ:10HP ■Max Depth:38mm ■消費電流 +12V:70mA/-12V:70mA ※この商品はモジュール型シンセサイザー(ユーロラック・モジュラーシンセ規格)です。単品での使用はできません。 いくつかのモジュールを組み合わせての使用となります。電源供給ユニット、マウントケースが別途必要です。 69,850円

Pearl パール カホン ケース付き PCJ-CVJ/SC #RD レッド Junior size カラー【PCJ-CVJ/SC #RD】【在庫有り 】 初心者 エントリー ミニサイズ アコースティック ケース付属 余興

ワタナベ楽器 楽天SHOP
初めてのカホンにもおすすめ!気軽に始められるボックスカホン! 打面はメイプルプライ、その他の面はソリッドなMDF (ファイバーボードの一種)材を採用。 低音が出しやすく堅すぎない素材を打面に採用することで、ビギナーの方でも非常に鳴らしやすい構造となっています。 サイズはキッズにもおすすめなジュニアサイズ!もちろん大人の方もご使用いただけます。 気軽に持ち運びたい時用としても◎ カラーラインナップも豊富。 ●内面スナッピー構造 ●ソフトケース付属 ●サイズ:350(H) x 240(W) x 260(D)mm   ■上記製品仕様は2023年5月時点のものです。■ ※製品の仕様及びデザインは予告なく変更される場合があります。 ※多数のサイトに掲載しております。ご注文のタイミングによりご用意できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。     11,000円

あす楽 Empress Effects ParaEQ MKII Deluxe [EQ w/ Boost Pedal (Deluxe Version)]

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介連続可変のQコントロールにフィルター&トーンを追加した最高音質のEQペダル。Empress Effects ParaEQ MKII Deluxeは、最もパーフェクトなパラメトリックEQペダルです。サウンドを一切マスクすることなく的確なイコライジングが可能です。エンプレスならではの高品位サウンドはMKIIで更に強力にアップグレードされています。内部昇圧28Vの駆動回路は、レコーディング機器にも匹敵するヘッドルームと108dBものSN比を実現しています。トランスペアレントな音質と多彩なコントロールによって、どんな楽器に対しても精巧でスウィートなイコライジングを可能にします。また、音質を一切失うことのない+30dBのクリーンブースターは、独立したフットスイッチでオン/オフが可能です。デラックス・バージョンでは、正確なパラメトリック・コントロールを可能にする連続可変のQコントロール、さらに追加のフィルター&トーンセクション(ハイ&ローパスフィルター、ハイ&ロー・トーンコントロール)を備え、究極のトーン・シェイピングを可能にしています。■ParaEQ MKII Deluxeの主な特徴The #1 EQ pedal returns - better than ever最高の音質と機能性で定番だったEmpress EffectsのパラメトリックEQペダルが、画期的なアップグレードを遂げて帰ってきました。オリジナルParaEqの魅力はそのままに、さらに忠実なサウンドとコントロールが可能になりました。More Sweetnessデラックスバージョンでは追加のフィルターセクションを装備。高域と低域のシェルビングを調整するBaxandall トーンコントロール、そしてハイパス&ローパス・フィルターでトーンを豊かに彩ることができます。More PowerParaEq MKIIペダルは内部28V昇圧で動作し、不要なクリッピングの一切ないクリーンなヘッドルームを提供します。More PurityグラフィックEQとは異なり、最小限の回路トポロジーで、音質を全く劣化させることなく、究極のトーンシェイピングを実行できます。■機能詳細Empress ParaEQ MKIIの各バンドの周波数帯域は、それぞれに周波数がクロスしているため、フレキシブルなイコライジングが可能になっています。low freq35Hz〜500Hzまでを15dBカット/ブーストできます。Qは連続可変が可能で、より細かいイコライジングが可能です。mid freq250Hz〜5kHzまでを15dBカット/ブーストできます。Qは連続可変が可能で、より細かいイコライジングが可能です。high freq1kHz〜20kHzまでを15dBカット/ブーストできます。Qは連続可変が可能で、より細かいイコライジングが可能です。boost0db〜30dBを無段階で増幅できるクリーンブースターです。音質ロスが全く無くハイレベルでのブーストが可能。ミッド周辺の周波数を強調したミッドブースターや、同じくトレブルブースター的な使用方法も可能です。hp filterハイパスフィルターは、ノブで設定したカットオフ周波数(10Hz〜330Hz)以下の周波数を12dB/オクターブで減衰させます。lp filterローパスフィルターは、ノブで設定したカットオフ周波数(1.5kHz〜22kHz)以上の周波数を12dB/オクターブで減衰させます。tone control (shelving filter)シェルビング・フィルターは、サウンド・スペクトルの特定の帯域をブーストまたはアッテネートするために使用されます。フィルターの形状と適用されるゲイン/アッテネーターの量によって、フィルターの周波数特性が決まります。ParaEQ MKII Deluxeのシェルビングフィルターは、非常に穏やかで音楽的なサウンドを提供します。・tone control (low shelf filter)ノブの位置により200Hz以下の周波数を、緩やかなスロープで、-15dB〜+15dBでブーストまたはカットします。・tone control (high shelf filter)ノブの位置により1kHz以上の周波数を、緩やかなスロープで、-15dB〜+15dBでブーストまたはカットします。■アドバンス設定アドバンス設定では、ParaEQ MKIIのバイパスとブーストのコントロールモードを切り替え可能です。・トゥルー・バイパスとバッファード・バイパスの切り替え・ブーストモードの切替イコライザーとブーストのセクションを同時にオン・オフするか、個別にオン・オフするかを切り替えることができます。EQとブーストをそれぞれ独立したバイパス・スイッチで使用したい場合はモードを切り替えてください。■ノーマルバージョンとの違いオリジナルParaEqは、10年以上にわたって様々な楽器のミュージシャンに愛され、信頼されてきました。ParaEq MKIIとParaEq MKII Deluxeはどちらもローノイズで透明なシグナルパスが特徴で、極めて多目的な用途に使用できます。3つのフルパラメトリック・バンドにより、幅広いトーンのシェイプアップと正確な微調整を同時に実現し、あなた自信のパーフェクト・サウンドに貢献します。上位機種であるParaEQ MKII Deluxeは、以下のようなプレーヤーに最適です。・ハイパス、ローパス・フィルターで周波数の極端な部分を精密に調整したい・ハイエンドを輝かせ、ローエンドを重厚に彩るBandaxallフィルターのサウンドが欲しい・あらゆるイコライジングにも対応できるようにしたい■仕様詳細■スペック入力インピーダンス:1M?出力インピーダンス:100?周波数レスポンス(-3dB):22Hz - 25kHzTHD:0.05%ノイズ:107dBヘッドルーム:30dB @-10dBu reference電源:9VDC(センターマイナス) , 2.1mm消費電流:300mAサイズ (突起物含む):約H63mm × D127mm × W63mmWeight:約450g※消費電流は300mAですが、電源ON時には大きな電流が流れます。過電流保護機能があるパワーサプライの場合は正常に起動しない可能性がございます。500mA以上の余裕のある電源でご使用いただく事をお薦めいたします。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_その他エフェクター_Empress Effects_新品 SW_Empress Effects_新品 JAN:4560482829682 登録日:2022/11/15 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス 55,880円

【在庫有り】 YAMAHA / GL1 Persimmon Brown (PB) 【ギタレレ】 ヤマハ ギタレレ Guitalele パーシモンブラウン 《+4582600680067》【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
キャンプやパーティにも最適 コンパクトなギタレレ 1996年に誕生してからロングセラーを記録している「ギタレレ」。 ギタレレは全長が698mm(スケールは433mm)と、ギターの2/3程度というコンパクトな6弦ギターで、クラシック(ナイロン)弦を使用。 持ち運びやすさとウクレレに近いかわいいサウンドが、キャンプやパーティにも最適なアイテムです! 4本弦のウクレレよりも弦が2本多い分、ウクレレでは出せなかったベース音など幅広い音楽を表現可能です。 クラシックギター用のナイロン弦を使っているので弦も入手しやすく、初めての人でも弾きやすいのが特徴。 ピックで弾いても、指で弾いても本格的なサウンドが出せるのもGOOD!。誰にでも簡単に始められるギタレレを持って、海へ山へと出かけませんか? <ギタレレの標準チューニング> 1弦/A(ラ)、2弦/E(ミ)、3弦/C(ド)、4弦/G(ソ)、5弦/D(レ)、6弦/A(ラ) ギタレレの標準チューニングは、通常のギターの5フレットにカポタストをはめた状態で弾けるようにしてあるため、ウクレレと違ってギターと同じ運指で弾け ることが魅力のひとつです! 主な仕様 仕上げ つや消し 弦長433 機構/構造胴厚:70〜70 指板幅(上駒部/胴接合部)48/54 糸巻名称YTM-01 表板スプルース 裏板メランティ 側板/フレームメランティ 棹/ネックナトー 指板ローズウッド 駒/ブリッジローズウッド 付属品/同梱品専用ソフトケース付属 ■付属品:ソフトケース、メーカー保証UD20130421 11,280円

【エフェクタースーパープライスSALE】Super Six Stevie Mod【数量限定特価品】 Lovepedal (アウトレット 新品特価)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介60sブラックフェイス・ブースター、Lovepedal Super Sixにゲインコントロールが追加搭載されたモデルです。自らもプレイヤーでもあるSean Duniganの手による実戦型良質ハンドメイドエフェクツとして完全に定着したLovepedal。一貫した個性と製作者の耳の良さが伝わる作りでプレイヤーサイドに人気のブランドです。50Watt Plexiを彷彿させるブースターの名機COT50に対し、今回入荷のSuper Six Stevie Modは60sブラックフェイス特有のMagic Sixと呼ばれるセッティングにしたときに得られる、程よくコンプレッションのかかった高音域、ドラムにも負けることのない煌びやかさを兼ね備えたファットなクリーン〜クランチのサウンドが魅力のミディアムゲインのオーバードライブペダル。以前のモデルのSuper Sixは殆どドライブしないモデルでしたが今回のStevie ModモデルではTreble/Bassの2Band EQに合わせ、VolumeとGainノブと、正にアメリカンアンプのMagic Sixサウンドに適度なドライブまでが得られ、魅力満載のコントロールへと進化しております。※Love Pedal商品はハンドメイド商品の為、塗装ムラ、剥がれ等がある場合もございますが予め御了承下さい。■仕様詳細◆主な仕様・ドライブ、レベル、トレブル及びベースのコントロール・クラッシックでタッチセンシティブなトーン・トゥルーバイパス仕様・9VDC - 22VDCアダプターインプット(18mA)・電源:DC 9V-22V 電源アダプター(センターマイナス)または、9V型電池(マンガン/アルカリ) ・サイズ:11cm (L) X 6cm(W) X 2.7cm (H) ◆各部名称とはたらき・FOOTSWITCH(フットスイッチ) ペダルのオン/オフ(トゥルーバイパス)の切り替えスイッチです。・LEVEL(レベル) マスターボリュームを調節します。・DRIVE(ドライブ) オーバードライブのかかり具合を調節します。・BASS(ベース) エフェクトの低域を調節します。・TREBLE(トレブル) エフェクトの高域を調節します。検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_歪み系_オーバードライブ_Lovepedal_アウトレット SW_Lovepedal_アウトレット JAN:4589809930511 登録日:2024/05/23 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス 32,780円

Limetone Audio LTV-30L Version2 新品 ボリュームペダル[ライムトーン][ローインピーダンス][Volume Pedal][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
LTV-30L Version2 BOSS社のボリュームペダル筐体を使用した Limetone Audioのボリュームペダル。 中の配線、回路を全て取り外し、ポイントtoポイント、 ハンドワイアリングで再配線。 配線材とハンダの組み合わせを何十通りもテストし、 最も音質的に優れ、どのような楽器/音楽のジャンルにも 適応する組み合わせを採用した音質重視のボリュームペダルです。 低域から広域まで、幅広い帯域をカバーするハイファイ思考。 それでいて、楽器の音を変えたり耳に痛いような音になること無く、 弦へのタッチ、ニュアンスをそのままアンプに伝えます。 ベースやアコースティック楽器にも最適です。 ボリュームペダルにありがちな、接続時の高域の損失や 音にフィルターがかかったような感じを取り除き、 楽器とアンプのポテンシャルを最大限に発揮します。 筐体と稼働部はBOSS社の仕様をそのまま残しており、 高い耐久性を保っています。 特に稼働部の構造はよくあるギアタイプでも紐タイプでもない、 BOSSオリジナルの安定感のある稼働構造となっております。 操作時のボリュームのカーブはBOSS社と同様。 ボリュームを絞っても、元の音質をキープしたまま ボリュームのみを下げることが可能です。 illuminate box miniへのリンク機能を搭載。 別売のilluminate box miniを接続することにより、 ベリュームペダルの踏み込み量をilluminate box mini側で表示することが可能です。 接続端子:INPUT、TUNER OUT、OUTPUT、TUNER OUT、illuminate 付属品:取扱説明書、保証書 外寸:幅 (W) 80 mm、奥行き (D) 192 mm、高さ (H) 58 mm 重量:約820g お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  20,900円

YAMAHA ( ヤマハ ) YFL-212LRS フルート リッププレート ライザー 銀製 Eメカニズム カバード Flute TDM-700DMK ミッキー セット N 北海道 沖縄 離島不可

ワタナベ楽器 楽天SHOP
フルートは保管による状態変化がある楽器のため調整後の出荷を目指しております。一番安いYFL-212のリッププレートとライザーを銀製にしたモデルです。 ・旧モデル「221」と「211」からの変更でEメカニズム付きがスタンダードとなりました。 ・ピントップアーム...上位モデルであるプロフェッショナル、ハンドメイドシリーズと同様のキイの接合部の形状です。 ・パッドカップデザイン...丸みを帯びたデザインで正しい位置に指がフィットしやすいカップとともに、陰影に富んだエレガントなヨーロッパスタイルが魅力。 ・タンポ調整台紙..こちらも上位モデルであるプロフェッショナルモデル/ハンドメイドモデルで使用されているより精密な調整が可能なシムペーパー採用。  ▼ヤマハ フルートラインナップ フルートのメカニカルオプション以外の価格の違いは、主に素材であり、それぞれ材質ごとに異なる音の特性を持っています。低価格の一般的な製品は大部分が白銅が用いられており、上位モデルにいくほど口元に近い部分から銀の範囲が広がっていきます。スタンダードシリーズ すべてCY頭部管となっており、素材を除き管体のつくりは基本同じです。 200シリーズ...吹きやすさを重視した初心者導入モデル。洋銀、白銅製が主。U字管やリングキイモデルもリーズナブルにご購入いただけます。YFL-212、YFL-212LRS、YFL-212U 300シリーズ...頭部管が銀製になるなど、吹きやすさの中にも奏者のレベルに応えることもできる仕様に。リングキイなどラインナップ豊富。YFL-312、YFL-372、YFL-382 400シリーズ...管体も銀製になり、より本格的な演奏力にも応えられる仕様でかつお値段はまだリーズナブル。YFL-412プロフェッショナルシリーズ フィネス 上位モデルであるハンドメイドフルート"イデアル"の仕様や演奏性を継承したシリーズで、発音性の良さはもちろん深みのある音色が魅力です。このシリーズはスタンダードシリーズとまず管体のつくりや頭部管のつくりが異なっています。 500シリーズ...頭部管が銀製。リングキイ、H管などもあり。YFL-517、YFL-577、YFL-587、YFL-597 600シリーズ...頭部管+主管/足部管が銀製。リングキイ、H管などもあり。YFL-617、YFL-677、YFL-677、YFL-687、YFL-697 700シリーズ...頭部管+主管/足部管+キイが銀製。リングキイ、H管などもあり。YFL-717、YFL-777、YFL-787、YFL-797ハンドメイドシリーズ(800、900シリーズ) ハンドメイド木製 ハンドメイドコンセプトモデル...メルヴェイユ、ビジュー ハンドメイド イデアル...シルバー(銀製)、ゴールド(金製)▼スタンダードシリーズ ・YFL-212...白銅 ・YFL-212LRS...白銅+銀製(リップ/ライザー) ・YFL-312...白銅+銀製(頭部管) ・YFL-412...白銅+銀製(頭部管+主管)  ▼EメカニズムについてEメカニズムはフルートの構造上、出しづらい音を発音しやすくするためのキイシステム。特に難しいとされる第3オクターブの「ミ」 (E音)が出しやすくなります。練習でどうにかなると思いきや古典派やロマン派、 現代曲の技術的に高度な楽曲にも多用されスムーズな演奏には有効なシステムといえます。フランスでは一部のプロ以外はあまり使っていませんがドイツ、日本ではごく一般的な機能として認識されています。Eメカ無しのメリットとして音色が比較的明るくなることです。一般的にEメカ付きが値段が高いですが音色の面で言うとどちらが好きかは好みにもよります。インラインのフルートにそのままEメカを付けるとキイの動作に不具合が出やすくなることからインラインには標準装備されていないものも多くインラインにはEメカがないのが一般的な面もあります。▼キイタイプ ・カバードキイ...キイに穴があいていないもの。キイが孔を確実に押さえ、息の漏れを防ぐ。初心者やこれからはじめる方に多くはこちらを使用。こちらYFL-212LRSもカバードキイです。 ・リングキイ...キイに穴があいているもの。リング状のため孔を確実に押さえるのに技術が必要。指先に空気の振動を直接感じることができ、細やかな響きのニュアンスをコントロールすることが可能になる。グリッサンドなどの特殊奏法も可能にします。 ・オフセット...左手薬指で操作するGキイがせり出し、指の長さに合った配列により自然で押さえやすい。 ・インラインキイ...主管のキイが一直線に配列されている。リングキイモデルではどちらかというとインラインの方が主流になります。▼素材とメッキの違い 安いフルートは主に洋白(白銅)を素材としており、上位モデルにいくほど銀を使用している部分が多くなります。シリーズのラインナップによって使われる銀の部分が多くなるのがお分かりいただけるかと思います。素材、メッキは音を出す上で大きな影響があるもので、さらに口元に近い部分はよりその影響が強いとされています。ですので、銀、金が使われるのはリップ/ライザーからはじまり徐々に広がってきます。この素材の違いが響きや音質に関わる重要な部分ですが、銀や金を使用することで同時に抵抗感を感じられることになります。▼材質の違い フルートは多くのものは銀色の楽器で同じに見えがちですが実は使用している材質が異なります。材質の違いで音色や吹奏感に違いが出てきます。 ・白銅...安価であるためエントリークラスの楽器によく使用されます。抵抗感が少なく、明るい音色。耐久性もあり響きやすい素材です。 ・洋銀...白銅同様エントリークラスに使われることが多いです。全体のバランスが良い音質。抵抗感が少なく、白銅と同じように明るい音色。加工しやすいことからキイの材質に使われることが多いです。 ・銀...柔らかい音色、音色の変化もつけやすく、明るく柔らかで音の立ち上がりも丸みを帯びてきます。ダイナミクスがコントロールしやすく表現の幅も広がるとされています。上位モデルになるほど銀が使用される箇所は多くなり、リッププレート/ライザーから最終的には全て銀で作られたモデルまで様々です。銀が使用されている箇所が多くなるほど抵抗感は強くなり、音色は深みを増していく傾向にあります。 ・金...金特有の響き、煌びやかで華やかな音色が特徴的です。また遠達性にも優れています。銀製の楽器よりも抵抗感が増す傾向にあります。 ・プラチナ...金属としての比重が重いため抵抗感が強く、また楽器自体も重いです。ダークな音色でありながらも華やかでホールの隅々まで音が飛んでいく傾向にあります。音量はよく鳴ります。 ・木...木の中でもいろいろ素材はありますがグラナディラというクラリネットの管体と同じ素材が使われることが多いです。音色は柔らかく暖かい音色になる傾向です。▼メッキの違い 素材が違くても同じ銀色に見えるのは同じ銀メッキがかかっているからだったりします。洋銀製、白銅製の楽器にはメッキがかけられますが、総銀製の楽器にはメッキがかかっていないものもあります。また銀製のフルートに金メッキ、プラチナメッキを施したものもあります。 ・銀メッキ...柔らかく深みのある音色が特徴的です。 ・金メッキ...音色が華やかになる傾向です。抵抗感は銀メッキに比べると強めです。 ・プラチナメッキ...音の立ち上がりがよく透き通った音色が特徴的です。抵抗感は強めです。  他社ブランドについて 同価格対としては他にパールフルート、ジュピターなどの存在があります。ブランドの違いはキャラクター(個性)の違いのようなものでほぼ同仕様の製品においては品質自体は大差ないかもしれません。ヤマハは基準とされているのは普及率にも大きく関係がありますが、品質や性質においても基本となっているのもあります。要はクセがなく一般的であると言えます。みんなと一緒が良い人もいれば、個性的なものを好む方もおられ、平均的なものを求める方もいれば、突出した何かを持つものを求める方がおられます。当然、仕様やそのブランドの選ぶ楽器によってそれぞれですが、ヤマハのブランドとしてはみんなと一緒、平均的なものといったイメージで捉えていただければ良いと思います。全くの初心者がフルートの購入について悩み、何を買って良いかわからない、とりあえず普通に使えるもので買うのであれば、YFL-212、YFL-212LRSあたりは1本目としておすすめです。   YAMAHA FLUTE YFL-212LRS Standard 200 series ヤマハ フルート スタンダード 200 シリーズ ■管楽器 木管楽器 ■調子: C調(C管) ■キイ:オフセット、カバードキイ ■トーンホール:引き上げカーリング ■主管 / 足部管材質:白銅・銀メッキ ■キイ材質:洋銀・銀メッキ ■頭部管材質:白銅・銀メッキ ■リッププレート、ライザー:銀製 ■仕上げ:銀メッキ仕上げ ■頭部管:標準タイプ CY 息づかいを正しく導くリッププレートの形、大きさ、角度のバランス、そして押さえやすく美しいキイへのこだわりはコンマ1mm単位。最先端の技術と熟達した手仕事を組み合わせ、一本一本丹念に作り込んでいますので吹きやすく正確な音程。キイポストを十分に太くデザインし耐久性や強度を高めてあります。フルートの多い修理が「ネジ緩み」「バネ外れ」です。ネジは使用すれば緩んでいくものです。よって管楽器には定期メンテナンスは必要になりますが、ヤマハ製品は独自の設計により、ネジの緩みによる調整の狂いを防ぎ、メンテナンスも容易な構造になっています。   セット内容 ■楽器 本体 ■ハードケース ■頭部管 ■ポリシングクロス ■ポリシングガーゼ ■クリーニングロッド ■保証書/取り扱い説明書■ショルダータイプ ケースカバー...Legato Largo LL-FLCH1 ライトピンク(薄いパープル) サイズ(外寸) H120 x W460 x D80mm。こちらはH管用のケースですが、こちらのケースカバーは少し小さめで、ヤマハのC管がC管のケースに収納できませんので、H管ケースが対応品となります。楽器の横揺れはよくありませんので、隙間にはクロス(これ用に別途お入れいたします。)などを入れるなどして調整して下さい。ヤマハのショルダーケースは付属しません。■チューナーメトロノーム 限定 TDM-700DMK ミッキー   メトロノームとチューナーが同時につかえる 定番のクロマチックチューナー画像と細かい仕様が異なる場合がございます。 100,320円

【ESP直営店】【即納可能】Limetone Audio / LTV-30L Version2

ESP CRAFT HOUSE楽天市場店
商品到着後より1週間以内に商品レビューをご記入頂いた方が対象です。※ショップレビューは対象外です。複数ご記入頂いた場合でも、ご注文1件につきプレゼントは1回となります。クーポンはレビューを頂いてから2週間以内を目処に発行させていただきます。ご利用期限は配布された翌日から1ヶ月です。当店でのみご利用可能です。クーポンは楽天へご登録のアドレスへメールにてお送りさせていただきます。登録アドレスのエラー等で届かなかった場合の再発行はできません。 Limetone Audio BOSS社のボリュームペダル筐体を使用したLimetone Audioのボリュームペダル。 中の配線、回路を全て取り外し、ポイントtoポイント、ハンドワイアリングで再配線。配線材とハンダの組み合わせを何十通りもテストし、最も音質的に優れ、どのような楽器/音楽のジャンルにも適応する組み合わせを採用した音質重視のボリュームペダルです。 低域から広域まで、幅広い帯域をカバーするハイファイ思考。それでいて、楽器の音を変えたり耳に痛いような音になること無く、弦へのタッチ、ニュアンスをそのままアンプに伝えます。ベースやアコースティック楽器にも最適です。 ボリュームペダルにありがちな、接続時の高域の損失や音にフィルターがかかったような感じを取り除き、楽器とアンプのポテンシャルを最大限に発揮します。 筐体と稼働部はBOSS社の仕様をそのまま残しており、高い耐久性を保っています。特に稼働部の構造はよくあるギアタイプでも紐タイプでもない、BOSSオリジナルの安定感のある稼働構造となっております。 操作時のボリュームのカーブはBOSS社と同様。ボリュームを絞っても、元の音質をキープしたままボリュームのみを下げることが可能です。 接続端子:INPUT、TUNER OUT、OUTPUT、TUNER OUT、illuminate 付属品:取扱説明書、保証書 外寸:幅 (W) 80 mm、奥行き (D) 192 mm、高さ (H) 58 mm 重量:約820g ※画像はサンプルです。実際の商品とデザインの一部が異なる場合がございます。 ※メーカー取寄せの場合はお届けにお時間をいただきます。また、在庫をご用意できない際はご予約またはキャンセルにて承らせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。 20,900円

ハイダージン 松脂 デラックス 6V

楽器はじめるならここ!!大谷楽器
Hidersine ハイダージン デラックス 6V 引っかかりが強めで張りのある音を出しやすいです。 練習用として人気が有り、チェロ、コントラバス向きの松脂です。 Made in England【お知らせ】 「定形外郵便」で配送いたします。(到着まで2から5日程かかります) ●お支払い方法として代金引換をご利用頂けません。 ●お届け日時の指定は承れません。 ●郵便物の場合、追跡番号はございません。 ●土日、祝日は日本郵便が休業の為、配達はございません。 ●ポストに入らなかった場合は、不在票が入りますのでご確認ください。 ●お受け取りをされないまま保管期間を過ぎた場合、商品は弊社に戻ります。 弊社では送料分を含んだ金額で販売している商品もございます。   戻った商品につきましては、発送時の送料を差し引いた金額で返金処理を行わせていただきます。 予めご了承くださいませ。     ご入用の場合は、再度ご注文をお願いいたします。 1,700円

【2枚セットパック】驚異の弱音効果! スーパーサイレントピック N-2000 SUPER SILENT PICK ピック型弱音器 N2000 おうち時間にオススメ【送料無料】【smtb-KD】【RCP】

G&G onlineshop
【商品説明】N-2000 はアコースティックギター専用「ピック型弱音器」。従来のサイレントピックよりもさらに静かに、より弾きやすいのが特徴です。大胆な穴を空けた事により弱音性能がUPし持ち手部分にハードな素材を使用し、弾きやすさにも配慮されています。1 パック2 枚入り。SLIENT PICK 「ピック型弱音器」。アコギの音が小さく鳴るピック。アコースティックギターの最大の特徴は、アンプを使うことなく心地の良いサウンドを楽しめること。しかし現代のライフスタイルや住宅事情で、演奏をすることに制限が出てしまう事がプレイヤーの共通の悩みです。そんな悩みを解消するため特殊な器具を取り付けることで、音量を下げ演奏を行ってきましたが音色・音質にも大きな変化をあたえていました。そんな悩みにこたえるべく生まれたのが「サイレントピック」。必要なことは演奏時に使うピックをサイレントピックに替えるだけ。楽器本体に器具の取付も必要なく、音色・音質の変化も少ないのが特徴です。プレイヤーの声●深夜にしかギターを弾く時間が取れません。ご近所や家族に気を使うことなくギターが弾けます。●ギターを弾き始めの初心者です。下手くそなので恥ずかしく練習ができません。サイレントピックのおかげで楽しく練習ができます。●弦やサウンドホールに余分なパーツを取り付ける必要が無い為音色が変わりません。特に自然な音の伸びが残ります。●ものすごく柔らかい素材で、弾いた感覚は多少違いますが弱音能力は抜群です。素材:プラスチック硬さ:ULTRA THIN(極薄ペラペラ)※当製品はストロークプレイ専用です。※音の聞こえ方には個人差が有ります。※小さなお子様の誤飲に注意ください。 770円

320design Brown Feather Silver Edition

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明2020年5月にマイナーチェンジした320designフラッグシップモデルのミュージックランドKEY別注カラーモデル。筐体をブラウンフェザーのイメージカラーであるシルバーに吹上げ、アイコンはブルーで仕上げました。マイナーチェンジされる前の筐体のようにヘアライン加工はされていませんが、シルバーとブルーがブラウンフェザーらしさを醸し出します。■Marshall系ドライブをお探しの方にお勧めのドライブペダル単体でも充分歪み、チューブアンプとの組み合わせでもその威力を発揮するディストーション『Brown Feather』です。バイクのエンジン音のようなロックサウンドや、ザクザク刻むメタルサウンドまで、歪みの幅は広く、NarrowとWideという2つのトーンノブによって、様々な音作りが可能です。この2つのトーンは、その名の通り、Narrow(狭角)とWide(広角)という範囲のトーン調整をするノブで、どちらも調整できる帯域が少し違うので、例えば、Narrowを全開にしてWideをちょっと絞るというような調整も出来ますし、その逆だとまた全く違う音になります。厳選したパーツを使用し、抵抗器はREY オーディオ用金属皮膜抵抗器、配線材はBeldenやWestern Electric、Furukawa Electric、ハンダはKesterやFelder、WBTやalmitの物を適所と思われる箇所に使用しております。トゥルーバイパス・高輝度LEDは全機共通仕様です。コントロール類は極力側面に設置することで、踏み込み時の誤作動などを軽減します。※手作り加工による都合上、傷や汚れが生じてしまうことがあります。ご了承ください。スペック■Dimension:W 124 × D 111.5 × H 68(mm)(ツマミ・スイッチ含む)*アダプター使用時は、必ずDC9Vセンターマイナスのアダプターをご使用ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 33,000円

Gopher Wood Guitars i110 アコースティックギター初心者12点セット アコースティックギター オーケストラボディ ゴフェルウッドギターズ

島村楽器
ハイクオリティーなサウンドのエントリーモデル、オンラインストア限定お得な初心者12点セット【特徴】韓国のGopherwood Guitars(ゴフェルウッドギターズ)が日本に上陸!オーケストラボディのi110はドレッドノートボディより小さめになります。高音を強調した上質な音を奏でることが出来ます。特にミドルトーンとロートーンを強調していて、ストロークと運指の両方のテクニックに適しており、様々なジャンルでバランスの取れたサウンドをもたらします。ボディの内部に「サウンドピラー」と呼ばれる、独自に開発・特許取得が行なわれたヴァイオリンの魂柱のようなパーツが取り付けられております。このサウンドピラーにより、このクラスとしては驚くほどの鳴り、幅広い周波数帯域、ヌケの良いサウンドを提供します。また、ヘッド裏に搭載された「ヘッドバックメタルプレート」はより豊かなサウンド・より多くのサステインをもたらします。お求めやすい中で出来るだけ良い音で練習をしたい、という初心者の方へおすすめ出来るギターです。 【詳細情報】Shape - Orchestra ModelTop Material - Layered Sitka SpruceSide Material - Layered SapeleBack Material - Layered SapeleBracing - i series X ScallopedTop Finish - SatinBack & Side Finish - SatinBody Depth - 90mm~110mmBridge Material - RosewoodNut & Saddle - BoneNeck Joins Body At - 14th FretFingerboard Width at Nut - 43mmFretboard Wood - RosewoodNumber of Frets - 20Scale Length - 648mmJANコード:4589593767607【入門セット】【pickup_entry_ag】こちらの商品は複数個口でお届けします。お荷物により配達日が異なる場合がございますので予めご了承ください。 30,800円

【中古】Paul Reed Smith(PRS) / Silver Sky onyx John Mayer Signature【新宿店】

イシバシ楽器 17Shops
Paul Reed Smith(PRS) Silver Sky onyx John Mayer Signatureの中古品が入荷致しました。 ヘッドストック形状はPRS のトレードマークの形状をベースとしつつも、John Mayer のプレイ・スタイルを考慮して、ナットからペグまでの弦長を十分に確保し、チューニングの安定度をさらに高めるために、ペグ位置のオフセットなどの改変が施されています。チューナーはトラディショナルなビンテージ・スタイルのクローズドバック・タイプながらロック機構を採用しています。 ネック形状は1963/1964 年製ビンテージの形状を踏襲、指板のアールも7.25 インチを採用し、手にした瞬間からビンテージそのもののフィーリングを実現しています。 チューナーと同様にスティール製トレモロもクラシック・デザインを引き継ぎつつも、PRSトレモロ・アームそしてGEN III ナイフエッジ・スクリューを装備。ブリッジは、チューニングされた状態でボディとベタ付けになるように調整されています。 ブリッジとボディが接することにより、ギターの「鳴り」を向上させるとともに、シングルコイル・ピックアップのS/N 比も向上させています。 635JM シングルコイル・ピックアップは、まろやかなトーンながらも迫力のあるサウンドが特徴的です。 ボディスレ傷やピックガード上弾き傷あり、ヘッド先塗装欠け・金属パーツくすみなどやや使用感あります。 ヘッド裏にPaul氏のものと思われるサインがあります。 入荷時にセットアップ済み、トラスロッドは締める方向・緩める方向調整可能で±60°まで動作確認済みです。 ■トラスロッド:締め方向余裕あり/緩め方向余裕あり ■ネックコンディション:問題なし ■フレット:7-8割残り ■付属品:ソフトケース/アーム ■シリアルナンバー:18 250116 ■重量:3.50kg ■保証:12ヵ月 ■商品ランク:B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし 363,000円

PRS 3.5 Signature Buffalo Reversible Strap Tan ギターストラップ〈Paul Reed Smith/ポールリードスミス〉

楽器de元気
PRSシグネチャーのバッファローレザーストラップは、上質なバッファローの一枚革から作られています。片面はレザー、もう片面はスエードのリバーシブル仕様。ポール自身がスタイルと快適さを念頭に置いて仕様したこのストラップは、優れた重量変位を実現するエクストラ・ワイド・ヴァージョンを特徴としています。 13,464円

ニッコー / nikko 振り子式メトロノーム<木製レギュラー シルバー 103> 日工

RIZING 楽天市場店
これまでの目盛プレートを一新しました. シルバーはシックに,ゴールドはエレガントな装いに. 切れのある心地よい音はそのままに,クラシックでフォーマルな外観になりました. ◆テンポ範囲   毎分40回〜毎分208回 ◆拍子ベル音   2 / 3 / 4 / 6 拍子 ◆サイズ   幅:130mm 奥行き:130mm 高さ:230mm ◆標準価格   シルバー:15,000円(税別)   ゴールド:16,000円(税別) 天然木は生育環境や切り出し位置によって色味や木目が違うため,同じ塗装工程を施しても,写真のイメージとは若干異なる場合がございます.ご了承下さいますよう,お願い申し上げます.  18,480円

Free The Tone DC CONVERSION CABLE CP-M35CV DCジャック変換ケーブル

chuya-online チューヤオンライン
Free The Tone DC CONVERSION CABLE CP-R21CV DCジャック変換ケーブル一般的にエフェクターの電源供給に使用されているDCジャックの極性は、内側にあるセンターピンが「マイナス( )」、外側の端子が「プラス(+)」で、センターピンの直径が2.1mmの仕様が大多数を占めています。そのため、一般的に販売されているACアダプター、パワーサプライもこの仕様に対応するタイプが主流となっていますが、中にはミニプラグや電源極性が反転している「センタープラス」、DCジャックのセンターピンがφ2.5mmなど仕様が異なるエフェクターも存在します。一般的なアダプター、パワーサプライを使い、これらのエフェクターに対応するためにプラグ部を変換するのが「DCコンバージョンケーブル」です。CP-M35CVは電源供給に3.5mmミニプラグを使用するエフェクターに対応する変換ケーブルです。【仕様】■プラグサイズ:5.5×2.1mm バレルコネクター(メス)/3.5mmミニプラグ■センターマイナス( )のDCプラグを接続するとミニプラグのチップがプラス(+)側となります。  850円

【メール便可】DUNLOP ギターピック 431R TORTEX TRIANGLE

楽器の森
ジムダンロップピックの代表機種、TORTEXシリーズのTRIANGLEタイプ。 ゲージ(mm):.50(赤), .60(オレンジ), .73(黄)、.88(緑), 1.0(青), 1.14(紫)カメのマークでおなじみのこのピックは、世界中のミュージシャンに愛用されています。またバラエティーに富んだ形状、ゲージを用意しています。 ジムダンロップ TORTEXピック TRIANGLE ゲージ(mm):.50(赤), .60(オレンジ), .73(黄)、.88(緑), 1.0(青), 1.14(紫) 110円

MAD PROFESSOR SILVER SPRING REVERB FAC リバーブ 空間系 コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー

THEONE楽天市場店
商品情報メーカー名MAD PROFESSOR(マッドプロフェッサー)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。MAD PROFESSOR SILVER SPRING REVERB FAC リバーブ 空間系 コンパクトエフェクター マッドプロフェッサー 極上のアナログ感!スプリングリバーブを再現した 高品質な リバーブ スプリングリバーブ その物の リバーブ 感を演出するアナログペダルでスタジオクラスの品質を誇ります!Toneコントロールを駆使することで、オールディーズっぽい雰囲気からモダンなリバーブ成分まで出力可能ですので、ジャンルを問わず高品質なアナログリバーブを導入できることも強みです。SILVER SPRING REVERB のサウンドは、歪んだトーンの厳しいパフォーマンス下でもクリーンシグナルでの使用時と同等の効果を得られるように設計されていますので、リフやリードに奥行きを持たせたい時などにも非常に有効な エフェクター です。・ SSRの帯域幅は、アンプのスプリングリバーブ特有のダークでウォームなリバーブから、クリアで澄み切ったスタジオリバーブまでカバーします。・ 可能な限りナチュラルな減衰をキープするために、ノイズリダクションシステムは搭載していません。・ ダイレクトシグナルパスはすべてアナログで、フィルタリングなしでアナログアンプを通過します。・ 最大値よりも入力が低く設定されていれば信号の歪みや音痩せはありません。・ リバーブシグナルパスでは、フィルタリングによって SSRのナチュラルなアンビエンスを生み出します。Mad Professor エフェクターMad Professor Amplification は、2002年にフィンランドで創業したギターエフェクター&アンプのブランドです。フィンランド市場におけるエフェクターブランドとしては最大規模で、その高品質なエフェクターは世界中のギタリスト達に使用されています。熱狂的なエフェクターマニアやプロミュージシャンをも唸らせる唯一無二のブランドです。我々の信念はトーン、サウンド、そして音楽そのものにあります。 2 26,400円

BOSS / Nextone Stage Guitar Amplifier ボス ギターアンプ 【Nextone Version 3】【未展示・未使用品】《イシバシオリジナル特典付き!/+bossiboriset1》【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
4タイプのパワーアンプ・セクションが叶える比類なき表現力 Nextoneは、BOSS/Rolandの独自技術 “Tube Logic” により、時代を超えて愛され続けている4つの真空管アンプのサウンドとフィーリングが得られる、次世代のプロフェッショナル・ギター・アンプです。心臓部であるアナログのクラスABパワーアンプ・セクションは、6V6、6L6、EL84、EL34の4タイプから選択可能。また、各チャンネルは表情豊かなボイシングを実現。パワーアンプのタイプを切替えると、インプットからアウトプットまで、回路全体の相互作用も変化し、特有のサウンドとレスポンスを再現します。Nextoneは、一台でさまざまなパワーアンプ・タイプを再現できる、まさに次世代のアンプです。 専用のNextoneエディターを使用すると、パワーアンプ部の緻密な調整が可能です。バイアス、サグ、EQなどアンプ・エンジニア・レベルの領域までもがチューニング可能な範囲となり、プレイ・スタイルや好みに合わせた絶妙なセッテイングが可能。しかも、音作りの幅を広げる内蔵エフェクトの他、レコーディングに最適なライン・アウト、小音量でもクランク・アップしたサウンドが得られるパワー・コントロール機能など、現代のニーズに欠かせない機能も兼ね備えています。また、重い真空管アンプの持ち運びや、頻繁なメンテナンスにも悩まされることもありません。 ■Nextone Version 3の追加機能(Nextoneエディターにて調整可能) パワーアンプのバイアス回路は従来の固定バイアスに加え、自己バイアスからも選択できるようになりました。固定バイアスでは立ち上がりが早く輪郭のあるサウンドを、自己バイアスではヴィンテージ・アンプの様な適度なコンプレッションとエアー感のあるサウンドが得られるため、熟練のアンプ・ビルダーが行う様なモディファイやチューニングを簡単に行えます。また、新たにGA-FCでのリアルタイム・コントロールに対応したSOLO機能を追加、CLEAN/LEADの両チャンネルへ個別に設定が行えます。専用のLEVELに加えEQも備えている為、狙い通りのトーンと音量がセットアップできます。さらに、POWER CONTROL機能の最小値が0.2Wへと拡張されました。パワーアンプをクランク・アップさせた際に生まれる特有の鈴鳴りするクランチ・サウンドが、音量を気にせずに自宅でお楽しみいただけます。 ●BOSS/Rolandの独自の“Tube Logic”をベースに設計されたプロフェッショナル・ギター・アンプ ●6V6、6L6、EL84、EL34、4つのアナログ・クラスAB・パワーアンプ回路を選択可能 ●12インチのカスタム・スピーカーを搭載した、最大出力40Wのコンボ・アンプ ●クリーン/リードの2チャンネルに、それぞれスタンダード/カスタム2つのモードを搭載 ●小音量でもダイナミックなクランクアップ・サウンドを実現するパワー・コントロール機能 ●トーン・スタックのタイプ、サグ、バイアス、EQ、エフェクト、システム設定など詳細な内部パラメーターをカスタマイズ可能なNextoneエディター(Mac/Windows) ●歪みや艶をさらに強調するBOOST/TONEスイッチ ●ディレイ、トレモロ、リバーブの内蔵エフェクトに加え、外部エフェクター接続用のエフェクト・ループを搭載 ●8オーム/16オームの外部スピーカー・ジャックを装備 ●ライン、USB、標準フォンによるレコーディング・アウトには、3種類のマイキングをシミュレートするエア・フィールをNextoneエディターから選択可能 ●USB経由のダイレクト・レコーディング、リアンプに対応 ■Version 3の新たな機能 ●演奏時のフィーリングを調節可能なバイアス回路は2種類から選択可能 ●GA-FCまたは専用エディターでON/OFFが可能なSOLO機能を各チャンネルに追加。LEVELとEQを調節可能 ●POWER CONTROL機能の最小値に0.2Wを追加 ●ディレイとトレモロを本体パネルの操作で切り替え可能 ■主な仕様 定格出力:40W 規定入力レベル:INPUT:-10dBu(1MΩ)/RETURN IN:-10dBu(100kΩ) スピーカー:30cm×1 接続端子: INPUT端子:標準タイプ REC OUT/PHONES端子:ステレオ標準タイプ SEND端子:標準タイプ RETURN端子:標準タイプ LINE OUT端子:標準タイプ SPEAKER OUT 16Ω A端子:標準タイプ SPEAKER OUT 16Ω B端子:標準タイプ SPEAKER OUT 8Ω 端子:標準タイプ CH SELECT/BOOST 端子:TRS標準タイプ DELAY/GA-FC 端子:TRS標準タイプ USB端子:USB Bタイプ AC IN端子 電源:AC100V(50/60Hz) 消費電流:37W 付属品:取扱説明書、電源コード、2P-3P変換器、保証書、ローランド ユーザー登録カード、GA-FCシール 別売品: フットスイッチ:BOSS FS-5L、BOSS FS-6、BOSS FS-7 エクスプレッション・ペダル:Roland EV-5、BOSS FV-500L、BOSS FV-500H GA FOOT CONTROLLER(GA-FC) アンプスタンド:BAS-1 ■外形寸法 / 質量 幅 (W):492 mm 奥行き (D):248 mm 高さ (H):427 mm 質量:13.4kg ※画像はサンプルです。 56,978円

【並行輸入品】Fender Pure Vintage 59 Stratocaster Single Coil pickup set

パンドミ
ヴィンテージのボビン構造から正真正銘のオリジナル時代のクロスワイヤリングまで、フェンダーのPure Vintageピックアップは本物の伝統的なフェンダートーンとパフォーマンス性を実現するために、精密な仕様にこだわっています。 オリジナル時代のStratocasterを呼び起こすべく開発されたこのシングルコイル’59 Stratピックアップは、甘美なエッジを持った丸みのある温かいトーンを生み出します。 ●全体の明るさが改善されたFormvarマグネットワイヤー ●アルニコ5マグネットを採用し、より鮮明でダイナミックなトーンに。 ●スタッガード・ポールピースによる、各弦からのバランスのとれたボリュームとアウトプット ●蝋漬け ●当時と同じクロスワイヤーとファイバーボビン構造 ■Cover Color:Vintage White ■直流抵抗:5.9K ■アルニコV・マグネット ※プラスチックケースのピックアップはケースが傷つきやすいため、ケースにスリキズや小さな割れがある場合がございます。 ピックアップ本体に問題はございません。予めご了承の上ご注文ください ■取り付けは自己責任で行ってください■ 取り付け作業後の商品返品は一切お受け出来かねます。取付前に必ずテスター等で導通を確認してください。 また、お客様の加工作業中のギターへのダメージ等は当店では責任を負いかねます。予めご了承ください。 26,980円

Free The Tone DC CONVERSION CABLE CP-R25CV DCジャック変換ケーブル

chuya-online チューヤオンライン
Free The Tone DC CONVERSION CABLE CP-R21CV DCジャック変換ケーブル一般的にエフェクターの電源供給に使用されているDCジャックの極性は、内側にあるセンターピンが「マイナス( )」、外側の端子が「プラス(+)」で、センターピンの直径が2.1mmの仕様が大多数を占めています。そのため、一般的に販売されているACアダプター、パワーサプライもこの仕様に対応するタイプが主流となっていますが、中にはミニプラグや電源極性が反転している「センタープラス」、DCジャックのセンターピンがφ2.5mmなど仕様が異なるエフェクターも存在します。一般的なアダプター、パワーサプライを使い、これらのエフェクターに対応するためにプラグ部を変換するのが「DCコンバージョンケーブル」です。CP-R25CVは電源供給に5.5 x 2.5mm バレルコネクターを使用し、センタープラス(+)のエフェクターに対応する極性反転変換ケーブルです。【仕様】■5.5 x 2.1mm バレルコネクター(メス)/5.5 x 2.5mm バレルコネクター(オス)■センターマイナス( )のDCプラグを接続するとセンタープラス(+)に変換されます【対応機種】Eventide TIME FACTOR/MOD FACTOR/PITCH FACTOR /SPACELINE6 DL4/MM4/FM4  850円