SPERIOR   [楽器・音響機器]
キーワード:

 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (1) (SPERIOR )
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (0)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (0)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (0)
  その他 (0)
 
1件中 1件 - 1件  1
商品説明価格

Alias Sound/THE SPERIOR

宮地楽器 ららぽーと立川立飛店
最高の作りに基づいた最高の音 Alias sound から新商品が入荷!! Alias Soundラインナップより、SERPENTINEを構想のベースに 「より歪み」「より扱いやすい」を徹底的に追い込んだ1台、それがTHE SPERIORです。 High チャンネルで音を作れば 驚くほどピッキングへの食いつきが良く、激しいくらいに出ている倍音感はまさにブラウンサウンドそのもの。 ずっとタッピングとかしていたいです。 ハイゲインがいいのはもちろんのこと、 素晴らしいのはLow チャンネルで作るクランチトーンです。 スタックアンプらしい煌びやかな高音と出音の速さ、ピッキング次第で色々な表情を見せてくれます。 ▽以下、メーカー説明文です。 THE SPERIOR は、ブラウンサウンドを意識した意欲的なプリアンプペダルです。往年のロックスターが作り出した 真空管アンプのサウンドを、小さなペダルによって再現することを目指しています。中低域のジューシーさを保ち つつ、エッジの効いた攻撃的なドライブサウンドを体感してください。 主な特徴 【サウンド】 ・ブラウンサウンドを意識した中低域のジューシーさとエッジの効いたドライブサウンド 【機能】 ・ゲイン(High または Low)の切り替え ・Low ゲイン時の音量補正 ・Master ボリュームの切り替え ・3 バンド EQ による音色選択 ・出力減衰スイッチ これらの機能により、THE SPERIOR は一台で多くの環境で実践的に使用することができます。 【具体的な機能説明】 ・CH H/L スイッチ : High チャネルと Low チャネルを切り替えます。インジケータが点灯している時がHigh チャネル、消灯している時は Low チャネルです(本ペダルにバイパス機能はありません)。 ・L -BST ノブ : Low チャネル時のみ機能し、Low チャネルの音量を上げます。 ・PRAMP ノブ : 入力量を調節します。絞り切ると音が出ません。 ・TRBL, MIDL, BASS: 3バンド EQ です。 ・MAST ノブ : 出力量を調整するノブで、2個のノブをスイッチで切り替えられます。 ・M1/M2 スイッチ : MAST1 ノブと MAST2 ノブどちらを使用するか選択でき、 使用中のノブの横の LED が点灯します。 ・PRSC ノブ : プレゼンスを調整します。 ・上部右スイッチ : 3バンド EQ のサウンド切り替えを行います。 ・上部左スイッチ : 全体的な出力量と高域を減衰させます。 注意事項 ・SPERIOR は Superior から U を抜いた造語で、読み方は「スペリオル」です。 ・本製品に真空管は使用しておりません。 ・電源は安定したセンターマイナス 9V 電源を使用してください。内部で昇圧をしていますので、入力電圧を守ってください。 ※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。 ※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。 ※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。 43,780円