SUBSCRIPT  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (0)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (0)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (2) (SUBSCRIPT)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (0)
  その他 (0)
 
2件中 1件 - 2件  1
商品説明価格

Avid Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション-新規 Pro Tools Ultimate Annual Paid Annually Subscription Electronic Code - NEW(9938-30123-00)【※シリアルメール納品】【DTM】【アビッド】

Rock oN Line 楽天市場店
※本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 メール納品のため、代金引換でのご注文は承ることが出来ませんので、予めご了承下さいませ。  こちらはPro Tools Ultimateの年間サブスクリプション(1年)ライセンス版になります。 ※こちらは永続ライセンスではございませんのでご注意ください。 【サブスクリプション版の主な特長】 ・アクティベーションしてから1年間使用可能 ・年間サブスクリプション ・Webストア及びリセーラーで購入可能 ・ 新規購入者は年間アップグレード/サポート/特典プラグインが付属(本パッケージにILokは付属しません。 ) ・常に最新バージョンを使用可能 ・ライセンス・ディポジット:最新バージョンのみ ・ ライセンス終了後、ソフトウエア/特典プラグインは使用不可となります 製品概要 Pro Tools Ultimateは、最も挑戦的で複雑なプロジェクトに取り組むためにPro Toolsのフルパワーと高度なワークフローを必要とするハイエンドのミュージック・プロフェッショナルやオーディオ・ポスト並びにレコーディング・スタジオに最適なソリューションです。Pro fTools Ultimateは、Pro Tools Ultimateソフトウエアに加え、比類なきレベルのパフォーマンスを提供するための追加コンテンツとサードパーティ・ライセンスを含んだサブスクリプション・バンドルです。また、DigiLinkライセンスの機能を内包し同ライセンスなしでもHDXとの接続が可能になりました。 新しいバーチャル・インストゥルメント 新たにラインナップされたPro Toolsモデルには、2つの新しいバーチャル・インストゥルメントPro Tools | GrooveCellとPro Tools | SynthCellがバンドルされます。 Pro Tools | GrooveCel Pro Tools |GrooveCellは、Pro Tools で複雑なビートやドラムパターンを簡単に作成できる新しいシーケンサー機能付きバーチャル・ドラムマシーンです。迅速なワークフローとインスピレーションを形にする為に設計されたこの製品は、グルーブを完全にクリエイティブにコントロールしたい真剣なクリエイター向けに構築されています。クラシカルな16パッドレイアウトを中心に、Pro Tools| GrooveCellには、単一のサンプルまたはキット全体を一度に微調整するために必要なすべてのパラメータがあります。付属のサウンドとプリセットの他、独自のサンプル(MP3、.WAV、または.AIFF)をドラムパッドにドラグ&ドロップしてカスタム・ドラム・キットを設計することも可能です。パッドごとに最大3つのサンプルを重ね、ピッチ、エンベロープ、EQ、ディストーションなどを制御し、ドラム・モード・メニューで伝説のE-mu SP-1200、Korgスーパー・パーカッションなどのテクスチャー・エミュレーションを行う事で、独特の雰囲気を創り出すこともできます。さらに、クリエイティブなDrive及びDynamicsのプリセットでサウンドをさらにシェイプ・アップすることもできるでしょう。 Pro Tools |SynthCell Pro Tools |SynthCellは、Pro Toolsで、親しみのある懐古的なサウンドから真にユニークなサウンドまで、幅広いシンセ・サウンド・メイキングを可能にする最新のバーチャル・シンセです。2つのオシレーター、2つのマルチ・モード・フィルター、LFO、エンベロープ、アルペジエーター、および様々なエフェクトを使用して、サイン波のレベルから、独自のサウンドをゼロから構築し始めることができます。また、豊富なプリセット・ライブラリの中から、ノブに触れることなく、オーガニック、破壊的、スムース、カオス、アナログといった選びたい傾向に即した、必要なサウンドをすぐに見つけることも可能です。 SOUNDFLOW SoundFlowは最先端のワークフロー自動化プラットフォームであり、Pro Toolsユーザーは複雑でマルチ・ステップが必要なタスクを、1回のキー・ストロークやタッチ・サーフェスの操作で実行することが可能となります。Pro Tools Ultimate年間サブスクリプションに含まれるSoundFlow Cloud Avid Editionは、キーボードショートカット、MIDIコントローラー、HIDデバイスによってカスタム割り当ておよびトリガーできるPro Tools用の1,600を超える事前構築済みマクロおよびコマンドにアクセスできます。ステムのバウンス、大規模なセッションでのプラグインのナビゲーション、複雑なワークフローのトリガーなど、SoundFlowはユーザーの時間を大幅に節約し、クリエイティブ・フローを維持することを可能にします。 ※動作環境は随時更新される為、メーカーページをご確認ください。Pro Tools Ultimateを1年間使用できるライセンスプラン(新規加入版) 92,290円

Propellerhead REASON+1-YEAR SUBSCRIPTION Reason Studios サブスクリプション1年間 プロペラヘッド [メール納品 代引き不可]

島村楽器
1年間のサブスクリプション(ライセンス期間内は無償アップデート可能)【特徴】Reason+について1年間のサブスクリプションとなり、以下の内容となります。・サードパーティー制作のものを省く、全てのインスツルメンツ、エフェクト(今後追加されるものを含め)が使用可能。・アップデートが発生した際は無償でアップデート可能。毎週更新される Sound Pack が無料で使用可能。強力なバーチャル・インストゥルメント・ラック・プラグインと音楽制作ソフトウェアがさらにパワーアップ。<新機能>・Mimic Creative Sampler(ミミック・クリエイティブ・サンプラー)の搭載・新しくなった Combinator・ブラウザの改良・高解像度グラフィックスとスケーラブルなウィンドウ【】・Mimic Creative Sampler の搭載常に進化し続けるサンプル・マニピュレーションのためのモダンなサンプラー・デザイン。タイムストレッチ、ピッチシフト、トランジェント・スライスの自動検出が可能。また、サンプルにカラー、グリット、キャラクターを追加するためのフィルターとエフェクトを搭載。グラニュラー・オーディオ・シンセシスを統合し、サンプルの探求と跳躍を創造的で楽しいものにしています。・新しくなった Combinatorフロントパネルのデザインを高度にカスタマイズできるようになりました。楽器、エフェクト、モジュラーデバイスの自由な組み合わせ、新しい Editor を使って、ノブ、ボタン、フェーダー、グラフィックの自由なレイアウトが可能。Combinator の中に他のCombinator を入れることも可能になりました。・ブラウザの改良入力中に瞬時に検索結果が表示されるようになりました。検索結果は、デバイス、プリセット、サンプル、フォルダなどに分類されます。現在のフォルダやすべての場所を一度に検索できるようになりました。・高解像度グラフィックスとスケーラブルなウィンドウすべての Reason Rack デバイスを高解像度で表示。すべてのサードパーティ製ラック拡張アドオンが高解像度グラフィックに対応。モニターの解像度とピクセル密度に合わせて Reason が自動的にスケーリング。手動でズームレベルを変更して、ウィンドウの拡大/縮小が可能。JANコード:4959112237223 22,000円