Scam  [楽器・音響機器]
 
 
2749件中 151件 - 180件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
商品説明価格

あす楽 Model 16 TASCAM 配信機器・ライブ機器 ミキサー

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【60,000円〜115,000円】 商品一覧>>ミキサー/アナログミキサー/TASCAM 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!Model 16 TASCAM 配信機器・ライブ機器 ミキサー商品説明★マルチトラックレコーダー、オーディオインターフェースを統合した多機能アナログミキサー『Model 16』は、TASCAMアナログミキサーのフラグシップであるModel 24のパワフルなレコーディングエンジンとミキシングの機能性を踏襲。ラックマウント可能なコンパクトなボディを実現し、アナログサウンドの暖かさとデジタルワークフローの機能がベストマッチしたハイブリッドミキシングコンソールです。ミキシングソリューションとして小規模のライブパフォーマンスやレコーディング、リハーサルスタジオなど様々なシチュエーションに適しています。ミキシングはもちろん、マルチトラックレコーダーおよびUSBオーディオインターフェースとして機能するほか、リバーブなどのエフェクトや柔軟なルーティング機能を持ち、さらにBluetooth機器のワイヤレス再生も可能です。●自由自在なミキシングを可能にする14チャンネルのアナログ入力『Mode 16』のトップパネルには10 MIC / 14 LINE / 2 INSTで構成された14チャンネルのアナログ入力端子を装備。ライブレコーディングやミキシングに必要なマイクや楽器類、オーディオソースなどをフレキシブル且つ、簡単に接続できます。Bluetooth 5.0対応のステレオ入力ソースチャンネルには、RCAピンジャックおよび ステレオミニジャック入力端子も備えています。●ナチュラルでピュアな高音質を実現チャンネル1〜8までのマイク入力にはTASCAM Ultra-HDDA (High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ回路を搭載。低ノイズ、自然で透明なサウンドを提供します。●直感的で充実した機能を持つチャンネルストリップ各チャンネルには、入力レベルの微調整を可能にするゲインノブを装備。その下部には、ローカットフィルターボタンやLIVE/PC/MTRのモード切替スイッチを配置、異なる入力ソースをフレキシブルに組み合わせることが可能です。また、チャンネル1〜8には、1ノブコンプレッサーおよび3バンドミッドパラメトリックEQノブも搭載されており、直感的で素早い操作性を実現しました。●際立つオーディオルーンティングとモニタリング性能マスターセクションはMAIN、SUB、CRの3系統の出力を独立して装備。AUX出力部では、3系統の出力(MON1、MON2[pre/post切替]、FX)を用意。ステージモニターや外部エフェクター、信号プロセッサー、ヘッドホンミックスなどに音声信号を送ることができます。●パワフルな16トラックデジタルMTR機能内蔵『Model 16』は、TASCAMが誇る長年の録音技術のノウハウが詰め込まれた高性能マルチトラックエンジンを搭載。14系統の入力および2メインミックスの最大16トラックを24 bit/48 kHzの高音質でSDカードへ録音が可能。ライブ演奏からサウンドリハーサル、講演会やミーティングまで幅広い用途の録音に対応します。さらにパンチイン・パンチアウト機能でオーバーダブ録音も簡単にできます。録音されたトラックはその場でミキシング、マスタリングが可能なことに加えて、コンピューターにエクスポートして編集し、用途に合わせたファイル形式に仕上げることも可能です。●高音質オーディオインターフェース機能内蔵16 In / 14 OutのUSBオーディオインターフェース機能を内蔵する『Model 16』は、最大24 bit/48 kHzで外部DAWへの録音や再生が可能です。TASCAM USBドライバーにより、オーディオバッファ値を最小4サンプルに設定することができ、低レーテンシーかつ高効率なパフォーマンスを提供します。●柔軟な入力設定各チャンネルに装備されているMODEスイッチにより、必要に応じたソース選択が可能です。『Model 16』の柔軟な入力設定により、マイクや楽器など『Model 16』に入力されたソースと内蔵MTRの再生トラックとUSB経由でのDAWソフトの音源をすべて同時に使用することができます。●16種類の編集可能な内蔵マルチエフェクト『Model 16』のエフェクターセクションは、リバーブやディレイ、コーラス、フランジャーなど多用途で編集可能な合計16種類のエフェクトを内蔵し、フットスイッチでのオン/オフ操作も可能です。また外部エフェクターを使用することも可能です。●マスターセクションに4バンドEQを装備マスターセクションには、HIGH/LOWシェルビングとWIDE/NARROW Q搭載パラッメトリックの4バンドEQを装備。メインアウトまたはMON1/2にインサート可能です。■機能一覧◎16マルチトラックレコーダー(MTR)搭載。 SDカード(Class 10以上)に最大48kHz/24bit、16マルチトラック同時レコーディングが可能◎最大8トラックのパンチイン・パンチアウトが可能◎16入力/14出力USBオーディオインターフェース機能でDAWとのオーディオデータの入出力が可能◎14ch ミキサー入力(10 モノラルXLR/TRS-バランス、2TRS-バランス ステレオペア)◎10ch マイクプリアンプ、CH1〜CH8にはクリアな音色のTASCAM Ultra-HDDAマイクプリアンプを装備◎オーバーロード(OL)付シグナルLED搭載ゲイン調整ノブ(CH1〜CH12)を装備◎各チャンネルの入力ソース切り替えに(LIVE/PC/MTR)モードスイッチを装備◎便利な1ノブコンプレッサーをモノ入力チャンネル(CH1〜CH8)に装備◎入力には3バンドEQ装備 、CH1〜CH8にはミッドパラメトリックEQ(中域周波数可変型)装備◎100Hz ローカットフィルター (CH1〜CH12)◎全てのXLRマイク入力には+48Vファントムパワー対応◎3つのAUX系出力、 AUX1(pre)、AUX2(pre/post切替付き)、FX(post)◎各入力セクションにミュート、MAIN/SUBバスアサイン、PFLスイッチを装備◎AAC、SBCコーデック対応のブルートゥース(BluetoothR 5.0)入力◎CH13/14ライン入力にはRCAピンと3.5mmステレオミニジャックを装備◎Hi/LoシェルビングEQ、WIDEとNARROR QのパラメトリックEQ装備(マスター出力 MAIN/SUB切替)◎実用的なリバーブ/ディレイなど16プリセットTASCAM内蔵エフェクター◎XLRバランスのMAIN出力とTRSバランスのSUB出力◎視認性の高い12セグメントLED出力レベルメーター◎1系統のステレオコントロールルーム出力◎6.3mm(1/4)ステレオ標準ジャックヘッドフォン出力◎フットスイッチ用リモートコントロールジャック(6.3mm(1/4)TS標準ジャックTASCAM RC-1F用)◎視認性に優れた自照式REC/PLAY操作キー◎使いやすさを配慮した操作メニュー構成◎簡単なメニュー操作を可能にするマルチジョグダイヤルを搭載◎19インチ ラックマウント対応(ラックマウントキットは別売オプション)◎落ち着いた木目調の側面ウッドパネル(ラックマウント時には取り外し)■主な仕様・電源:AC 100〜240V、50/60Hz・消費電力:40W・外形寸法:430(W) × 112.9(H) × 463(D)mm (サイドパネル、突起部を含む)・質量:7kg・動作温度:5〜35 °C・付属品:電源コード、取扱説明書(保証書付き)イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_ミキサー_アナログミキサー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034131266 登録日:2019/09/21 ミキサー タスカム 96,800円

【送料込】TASCAM タスカム TM-70 インターネット配信用 ダイナミック マイクロホン

愛曲楽器
インターネット配信用ダイナミックマイク『TM-70』はポッドキャスト収録やインターネット生配信に最適なダイナミックマイクです。より鋭い指向性を持つスーパーカーディオイドで周囲のノイズを拾いにくいため、微細な声のニュアンスを逃さず捉えます。また、収録に必要な専用マイクホルダー、卓上スタンド、マイクケーブルが同梱されています。ポッドキャスト収録やインターネット生配信に『TM-70』はポッドキャスト収録やインターネット生配信など、幅広いシーンに使える音声収録用のダイナミックマイクロホンです。音声のキャラクターや細かなニュアンスを捉えつつ、周囲のノイズを抑え聞きやすいチューニングが施されています。機能一覧・周囲の暗騒音を抑えて音声をより際立たせる、鋭い指向性を持つスーパーカーディオイド・人の音声に特化した特性・ショックマウント付きマイクホルダー、卓上スタンドとマイクケーブル(2m)を同梱仕様説明形式:ダイナミック指向性:スーパーカーディオイド周波数特性:30Hz?20kHz感度:-51dB+/-3dB(0dB=1V/Pa at 1kHz)出力インピーダンス:250Ω +/-30% (at 1kHz)コネクター:3ピンXLRオス外形寸法:Φ47mm×153.5mm(最大径 × 長さ)質量:285g(本体のみ)付属品:ショックマウント付きマイクホルダー(ネジ径5/8インチ)、卓上スタンド、XLRマイクケーブル(2m)、取扱説明書(保証書含む)※RoHSに対応しています。※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 8,360円

TASCAM CD-200BT

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明『CD-200BT』は、多くの設備に導入され好評を得ているCD-200シリーズにBluetoothレシーバー機能を持たせた業務用CDプレーヤーです。最大の特長はBluetoothによる音楽再生に対応していることで、スマートホンはもとよりパソコンや携帯音楽プレーヤーなど、Bluetooth音楽送信に対応した機器から音楽を再生し出力することができます。ヘッドセットマイクなど簡易的な通話機器よりも高音質のA2DPプロファイルに対応し、A2DP標準のSBCコーデックに加え高音質のaptXコーデックにも対応しています。 結線やファイル形式にとらわれることなく手軽に音楽再生を行うことができ、店舗でのBGM再生やダンススクール、フィットネスクラブでの音楽再生に最適です。そのほか、業務用途での運用に配慮した機能も搭載しており、Bluetooth機器のペアリング設定は最大8台まで登録することが可能。『CD-200BT』側から接続を切り換えることができるデバイスセレクト機能を搭載しているので、不慮の切断にもすぐに対応できるほか、使用前に準備することでスムーズな運用が可能になります。また、安定した接続を維持するためBluetoothアンテナを本体前面パネルに設置しています。Bluetoothレシーバー部だけでなくCDプレーヤー部も設備音響で必要とされる仕様と機能を搭載しました。CDドライブは自社製のオーディオ用CDドライブを採用し、ショックプルーフ機能も搭載。加えて、オーディオCDだけでなくデータCDの再生にも対応し、高い汎用性と信頼性を実現しています。【機能一覧】■Qualcomm aptXコーデック使用時は高音質再生が可能■BluetoothR接続でペアリングした送信機器を最大8台まで登録可能、接続中の送信機器名を表示可能※送信機器側で設定された名前が表示されます。■Qualcomm aptX/AAC/SBCコーデックに対応、使用しているコーデックの表示が可能■Bluetooth(A2DP)では、SCMS-Tに対応し、コンテンツ保護された音声の受信が可能■Bluetoothアンテナを前面側に配置することにより、安定したBluetooth接続を実現■リモコンからペアリングやデバイス選択の操作が可能■高品質自社製オーディオ専用CDドライブを採用■振動などによる音飛びを回避する10秒のショックプルーフメモリー搭載(オーディオCD)■CDドライブは、CD-DA(オーディオCD)、WAV/MP3/MP2ファイル(データCD)の再生に対応■CDテキストおよびID3タグに対応し、文字情報(アーティスト名、アルバム名、トラック名など)の表示が可能※半角英数字のみ■4種類の再生モード(連続再生、ランダム再生、プログラム再生、シングル再生)■リピート再生機能■指定したフォルダのみを再生するフォルダ再生機能(データCD)■再生フォルダのスキップが可能(データCD)■フォルダリピート再生機能(データCD)■トラック経過時間、トラック残時間、ディスク残時間を切り換えて表示が可能(オーディオCD)■+/-14%のピッチコントロール機能(オーディオCD/データCD)※データCD(WAV/MP3)をピッチコントロール再生すると、再生音が途切れる場合があります。■曲のはじめの部分(10秒)を順次再生するイントロチェック機能(オーディオCD/データCD)■アナログ出力(RCA端子)およびデジタル出力(COAXIALおよびOPTICAL端子)を装備■ポータブルオーディオ機器接続用ステレオミニジャック入力をフロントパネルに装備■2U、EIAラックマウントサイズ■数字ボタンを装備したワイヤレスリモコンを付属■ヘッドホンによるモニターが可能■RoHS対応製品納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 82,500円

あす楽 TASCAM 【夏のボーナスセール】US-2x2HR DTM オーディオインターフェイス

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>DTM【10,000円〜25,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/TASCAM 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!TASCAM 【夏のボーナスセール】US-2x2HR DTM オーディオインターフェイス商品説明★楽曲制作からポッドキャスト、生配信まで全てのクリエーターへ●楽曲・マルチメディア制作を行うクリエーターに最適なインターフェースとして2チャンネルマイク/ライン (ギター入力対応) を装備し、ギターとボーカルの同時録音から動画作成のためのクオリティの高い音声収録など様々な楽曲・マルチメディア制作環境に使用できます。USB Type-C端子を採用しUSBバスパワーでの駆動も可能です。●ナチュラルで透明感のあるサウンドクオリティ、192kHz対応、Ultra-HDDAマイクプリアンプ搭載192kHzに対応。透明性が高く、超低ノイズで定評のあるTASCAMオリジナルマイクプリアンプUltra-HDDAを採用し、加えてオーディオ回路のブラッシュアップも行いオーディオ性能の改善も達成。TASCAMのポリシーである「原音再生の追求」をより高解像度に進化させました。●ゼロレイテンシー、遅れのないダイレクトモニタリング機能パソコンへ伝送する前の信号を分岐するダイレクトモニター方式を採用。歌や演奏時のモニター音の遅れによる違和感が無く、快適に歌や演奏が行えます。●制作クオリティを向上させるバンドルソフトウェア世界中の多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドルし、制作フローを強力にサポートします。音楽制作の核となるDAWには、スタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE 3を付属し、また、30GBに相当するワールドクラス品質の2,000種類のインストゥルメントサウンド・ライブラリーを持つIK Multimedia社のSample Tank 4 SEを無償でバンドル。加えて、音程補正およびボーカルエフェクトの業界標準であるAntares社AUTO-TUNE UNLIMITEDを3ヶ月無料でご使用いただけます。●ポッドキャスト、生配信のインターフェースとしてUS-2x2HRとパソコンまたはスマートホン を使用して、手軽にポッドキャスト制作や生配信が可能。また、生配信時にパソコンからの音声を配信ソフトウェアに戻すことができるループバック機能を搭載し、音声のステレオ/モノラル切替も可能です。世界的に幅広く使用されているOBSにも対応しています。●MIDI入出力装備MIDI入出力も装備し、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御も可能です。●iPadなどのiOSデバイス接続に対応iPadなどのiOSデバイス用インターフェースとして活用することができます。●更なる進化を遂げたオーディオインターフェースエンジンUSBオーディオインターフェースのパイオニアとしての経験を活かし、TASCAMネイティブドライバーの更なる安定性を実現しました。個別環境に合わせて最高のパフォーマンスが設定できるようにオーディオバッファのサイズは4サンプルから選択可能(Windowsのみ)。使用するコンピューターの能力を最大限に引き出した低レイテンシーの環境を生み出します。●ハードな使用にも耐える堅牢なメタルジャケット筐体は、長く使える耐久性の向上、機器の存在感を演出するメタルジャケットをまとっています。独創的なデザインのサイドパネルは、贅沢なアルミダイキャスト製。使用中のケーブルの抜き差しでも動きにくい重さであり、重厚感と実用性が共存した設計になっています。■機能一覧◎2in/2out USB Audio interface◎最大24bit/192kHzオーディオフォーマットに対応◎最小4サンプル設定可能な低レイテンシーで安定したドライバー動作 (Windows:TASCAMネイティブドライバー)◎コンボジャックXLR +48Vファントム電源対応Ultra-HDDAマイクプリアンプ2系統装備◎コンボジャックTRS ライン入力 (ギター入力対応) 2系統装備◎TRS ライン出力1-2装備◎ヘッドホン出力◎MIDI In /Out端子装備◎USB Type-C接続 (USB Type-A Type-Cケーブル同梱)◎USBバスパワー駆動◎ゼロレイテンシー・ダイレクトモニタリング◎iPadなどのiOSデバイス接続に対応◎豊富なバンドルソフトウェア・スタインバーク Cubase LE、Cubasis LE 3・IK Multimedia Sample Tank 4 SE・最大3ヶ月無料使用可能なAntares AUTO-TUNE UNLIMITED◎ステレオ/モノラル設定可能なループバック機能(Windows、Mac、iOS、iPadOS)◎OBSに対応■同梱品◎US-2x2HR◎USBケーブル (Type-A - Type-C)◎DAWソフトウェアインストールガイド◎DAWプラグインソフトウェアインストールガイド◎取扱説明書(保証書付き)■外形寸法:186(W) × 65(H) × 160(D)mm (突起部を含む)■質量:1.1kg※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034132751 登録日:2021/01/26 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード タスカム 20,350円

TASCAM TM-2X (デジタル一眼レフ用X-Y方式ステレオマイク)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介☆様々なノイズ対策が施された、デジタル一眼レフ用X-Y方式ステレオマイク☆『TM-2X』は、近年注目されるデジタル一眼レフによる動画撮影において、アクセサリーシューに装着し音声ケーブルを接続するだけで、高品位な映像に相応しい高音質な音声収録が可能となる、X-Y方式のステレオコンデンサーマイクです。 ご好評頂いているリニアPCMレコーダーと業務用音響機器のノウハウを存分に投入し、一眼レフ・カメラユーザーが手軽に高音質動画撮影を楽しめるアクセサリーを実現しました。マイクユニットは前方の音を集中的に収音する単一指向性のコンデンサーマイクユニットを2基、X-Y方式で配置しました。X-Y方式はステレオ録音方式の一種で、中央の音が弱くなってしまう中抜け現象を抑えた収音が可能であり、特定の対象物を撮影する動画撮影において有効性の高い収音方式です。マイクユニットは上下180度に可動するvari-angle機構を採用していますので、対象にあわせてマイクの向きを変えることもできます。マイクを含めたオーディオ回路設計では試聴評価を繰り返し、音質にこだわった部品選定を行っています。耐音圧は120dB SPLとなっていますので、大音量の撮影対象でも歪まずに収音することが可能です。回路自体の高音質化と並行し、外部ノイズへの対策も行いました。中でもデジタル一眼レフ独特のノイズに着目し、様々な対策を盛り込んでいます。マイク本体とシューマウント部の間にはフローティング構造を採用し、カメラ本体からの伝達ノイズを軽減。加えて、ノイズ源から距離を取ることで物理的にノイズを軽減するノイズアイソレーションアームが付属しています。オートフォーカスの駆動音が気になる場合はノイズアイソレーションアームを装着することで、ノイズを軽減することができます。その他にも、低音のノイズをカットするローカットフィルターを搭載し、屋外において風の音による「吹かれ」を軽減するファーウィンドスクリーンが付属しています。これら本格的な音響機器に迫る機能性を実現しながら、使用方法は至って簡単です。カメラに装着し、ステレオミニジャックプラグをカメラの外部入力に接続するだけで準備は完了。あとはカメラの録音レベルを撮影対象にあわせるだけで、カメラ単体での撮影を上回る高音質の動画撮影を楽しむことができます。また、デジタル回路を持たないアナログ音響機器ですのでデジタル一眼レフ以外での活用も可能で、外部音声入力端子を持つミラーレス一眼、コンパクトデジタルカメラ、ビデオカメラなど様々な用途で使うことができます。『TM-2X』をカメラに装着するだけで、デジタル一眼レフ動画独特のボケ味を生かした映像に、臨場感溢れる音声が加わった高品位な動画撮影が可能になります。交換レンズやストロボと同じようにカメラバッグに入れて携行したい、カメラファン必携の新しいカメラアクセサリーです。●機能一覧・X-Y方式 単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載・音圧120dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計・ハンドノイズを低減するフローティング構造を採用・レンズの動作ノイズを低減するノイズアイソレーションアームが付属・空調機器などの不要な低音をカットするローカットフィルター・ウィンドノイズを低減するファーウィンドスクリーンが付属・様々なカメラの外部入力に対応できる2段階出力レベル調整スイッチ・マイクが180度回転するvari-angle機構・カメラのアクセサリーシューに取り付けができるシューアダプター(ISO/JIS規格準拠)を装備・カメラ用三脚に取付が可能な三脚穴(ISO/JIS規格準拠)を装備・様々な設置方法に対応する33cmの接続ケーブル・カメラバッグに入れても気にならない75gの軽量設計・ステレオミニプラグ出力端子・本体側機器からのプラグインパワー供給で動作(電池不要)検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_マイク_コンデンサーマイク_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034122509 登録日:2013/10/19 マイク コンデンサーマイク コンデンサマイク レコーディングマイク タスカム 13,310円

iXZ iPad/iPhone/iPod touch用マイク/ギターインターフェース TASCAM

田中電気マーケット 楽天市場店
iPad/iPhone/iPod touch/Androidデバイス用マイク/ギターインターフェース ギターも、マイクも、どこでも手軽にレコーディング。 『iXZ』はファントム電源対応のXLR/TS入力搭載 iPad/iPhone/iPod touch/Androidデバイス用マイク/ギターインターフェースです。 『iXZ』をスマートホン等のイヤホン/マイク端子に 接続するだけで、どこでも手軽にレコーディングを楽しむことができます。 ●XLR/TSコンボジャック仕様で、XLR端子をもつマイクも接続可能 本格的なXLR/TS入力を装備しており、高音質で iPad/iPhone/iPod touchに音声を入力することができます。 端子はコンボジャック仕様となっており、ギターシールドを 直接入力することが可能。 XLR/TSコンボジャックであるためエレキギターだけでな くXLR端子をもつ手持ちのマイクも接続することができ、 マイクを経由してボーカルやアコースティックギターの入力も可能です。 マイクの入力レベルは本体に搭載したINPUTボリュームで調節できます。 ●ファントム電源対応でコンデンサーマイクの接続も可能 『iXZ』は、ファントム電源の供給も可能で、本格的なコンデンサーマイクの接続も可能。 手軽なダイナミックマイクを接続しての練習から、コンデンサーマイクを接続しての音源制作まで幅広く対応します。 iPad/iPhone/iPod touchからの出力用にステレオミニジャックを本体背面に装備。 ヘッドホンやアンプ内蔵スピーカーを接続することができます。 音量は、iPad/iPhone/iPod touchのボリュームで調節できます。 『iXZ』は様々な用途で便利に活用できる、iPad/iPhone/iPod touchで音楽制作を楽しむユーザーの必携ツールです。 【仕様説明】 デバイス側接続端子 端子3.5mm (1/8")4極ミニプラグ(CTIA規格) ※CTIA:Cellular Telephone Industry Association 本体側接続端子 MIC IN 端子XLR 入力レベル-42dBu〜+2dBu 最大入力レベル+2dBu 入力インピーダンス2.4kΩ GUITAR IN 端子6.3mm(1/4")モノラル標準ジャック 規定入力レベル-21dBV 最大入力レベル-10dBV 入力インピーダンス470kΩ PHONES/LINE OUT 端子3.5mm (1/8")ステレオミニジャック 電源単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池(マイク入力使用時のみ必要) 消費電力0.32W ファントム電流5.0mA時 電池持続時間約15時間 ファントム電流5.0mA時(EVOLTA) 外形寸法106(W) × 40(H) × 45(D) mm 質量93g(電池を含まず) 付属品動作確認用単3形アルカリ乾電池、保証書、取扱説明書 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 4,950円

TASCAM PS-P520E ACアダプター

ワンズマート楽天市場店
■DC、mini-B、micro-B接続のTASCAM製品にお使いいただくことができますPSP520E【対応機種】DR-07MK2JJ・DR-05 VER2-JJTASCAM製品用ACアダプター 2,740円

TASCAM/ iXZ iPad/iPhone/iPod touch用マイク/ギターインターフェース〈タスカム〉

楽器de元気
ギターも、マイクも、どこでも手軽にレコーディング。 ファントム電源対応iPad/iPhone/iPod touch用マイク/ギターインターフェース 『iXZ』はファントム電源対応のXLR/TS入力搭載iPad/iPhone/iPod touch用 マイク/ギターインターフェースです。 『iXZ』をiPad/iPhone/iPod touchのイヤホン/マイク端子に接続するだけで、どこでも手軽にレコーディングを楽しむことができます。 ■XLR/TSコンボジャック仕様で、XLR端子をもつマイクも接続可能 本格的なXLR/TS入力を装備しており、高音質でiPad/iPhone/iPod touchに音声を入力することができます。 端子はコンボジャック仕様となっており、ギターシールドを直接入力することが可能。 XLR/TSコンボジャックであるためエレキギターだけでなくXLR端子をもつ手持ちのマイクも接続することができ、マイクを経由してボーカルやアコースティックギターの入力も可能です。 マイクの入力レベルは本体に搭載したINPUTボリュームで調節できます。 ■ファントム電源対応でコンデンサーマイクの接続も可能 『iXZ』は、ファントム電源の供給も可能で、本格的なコンデンサーマイクの接続も可能。 手軽なダイナミックマイクを接続しての練習から、コンデンサーマイクを接続しての音源制作まで幅広く対応します。 iPad/iPhone/iPod touchからの出力用にステレオミニジャックを本体背面に装備。 ヘッドホンやアンプ内蔵スピーカーを接続することができます。 音量は、iPad/iPhone/iPod touchのボリュームで調節できます。 『iXZ』は様々な用途で便利に活用できる、iPad/iPhone/iPod touchで音楽制作を楽しむユーザーの必携ツールです。 MIC IN 端子XLR 入力レベル-42dBu〜 +2dBu 最大入力レベル+2dBu 入力インピーダンス2.4kΩ GUITAR IN 端子6.3mm(1/4")モノラル標準ジャック 規定入力レベル-21dBV 最大入力レベル-10dBV 入力インピーダンス470kΩ PHONES/LINE OUT 端子3.5mm (1/8")ステレオミニジャック iPhone/iPad/iPod touch 用接続端子 端子3.5mm (1/8")4極ミニプラグ 電源単3形アルカリ乾電池またはニッケル水素電池(マイク入力使用時のみ必要) 消費電力0.32W ファントム電流5.0mA時 電池持続時間約15時間 ファントム電流5.0mA時(EVOLTA) 外形寸法106(幅) x 40(高) x 45(奥行き) mm 質量93g(電池を含まず) 付属品動作確認用単3形アルカリ乾電池、保証書、取扱説明書 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。  4,950円

Tascam(タスカム) / CD-200母の日 セール

ミュージックハウス フレンズ
Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200の事ならフレンズにご相談ください。 Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200の特長!CDプレーヤー... Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200のココが凄い! Tascam(タスカム) CDプレーヤー / CD-200のメーカー説明 Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200の仕様 品はご注文をいただく前に、要在庫お問い合わせの商品となっております。欠品中の可能性もございますので、あらかじめご了承ください。業務用CDプレーヤー機能・高品質自社製オーディオ専用CDドライブを採用・振動などによる音飛びを回避する10秒のショックプルーフメモリー搭載(オーディオCD)・CDドライブは、CD-DA(オーディオCD)、WAV/MP3ファイル(データCD)の再生に対応・CDテキストおよびID3タグに対応し、文字情報(アーティスト名、アルバム名、トラック名など)の表示が可能※半角英数字のみ・3種類の再生モード(連続再生、シャッフル再生、プログラム再生)・リピート再生機能(全曲、1曲)・フォルダ再生機能(データCD)・トラック経過時間、トラック残時間、ディスク残時間を切り換えて表示が可能(オーディオCD)・+/-12.5%のピッチコントロール機能(オーディオCD/データCD)※データCD(WAV/MP3)をピッチコントロール再生すると、再生音が 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200の事ならフレンズにご相談ください。 Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200の特長!CDプレーヤー... Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200のココが凄い! Tascam(タスカム) CDプレーヤー / CD-200のメーカー説明 Tascam(タスカム) / CDプレーヤー CD-200の仕様 品はご注文をいただく前に、要在庫お問い合わせの商品となっております。欠品中の可能性もございますので、あらかじめご了承ください。業務用CDプレーヤー機能・高品質自社製オーディオ専用CDドライブを採用・振動などによる音飛びを回避する10秒のショックプルーフメモリー搭載(オーディオCD)・CDドライブは、CD-DA(オーディオCD)、WAV/MP3ファイル(データCD)の再生に対応・CDテキストおよびID3タグに対応し、文字情報(アーティスト名、アルバム名、トラック名など)の表示が可能※半角英数字のみ・3種類の再生モード(連続再生、シャッフル再生、プログラム再生)・リピート再生機能(全曲、1曲)・フォルダ再生機能(データCD)・トラック経過時間、トラック残時間、ディスク残時間を切り換えて表示が可能(オーディオCD)・+/-12.5%のピッチコントロール機能(オーディオCD/データCD)※データCD(WAV/MP3)をピッチコントロール再生すると、再生音が 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。 69,388円

あす楽 TASCAM DR-05X

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介ステレオオーディオレコーダー/USBオーディオインターフェースDR-05Xはコンパクトなボディに多くの機能を備え、簡単操作で高音質の録音が可能です。 ミーティングの議事録や文字起こしに、音楽に、映像収録に、マルチに使えるハンドヘルドレコーダーの新定番です。かんたんな操作で、プロフェッショナルさながらの音質を実現。大音量に対応した内蔵ステレオマイクで、 コンパクトなボディでも小さい音から大きな音までしっかり集音し、本格的な録音をすることができます。DR-05Xは10ヶ国語に対応。より操作しやすい日本語でのメニュー表示に対応しています。DR-05XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、アフレコやライブ配信、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定を必要とせず、USBマイクのようにシンプルに動作します。・無指向性ステレオコンデンサーマイク採用・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)・カセットライクに録音可能なオーバーライト(上書き)機能 (1度の取り消しが可能)・Macやパソコン、iOSデバイスを使用した録音を可能にする2イン/2アウト USBオーディオインターフェース機能・音声に特化したEQやファイル再生をスムーズにコントロール可能な文字起こし再生モード・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能・音声の入力信号を感知し、自動的に録音を開始する自動録音機能・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計・ピークリダクション機能・セルフタイマー録音機能・シームレスなゲインコントロール・3段階の低域カットフィルター(40/80/120Hz)機能・標準速度より0.5〜1.5倍(0.1倍ステップ)の速さに変えられる再生速度可変 (VSA)機能・最適な音量に調節するレベル調整機能(自動レベル、ピーク検出、リミッター)・再生音質を調整できる再生EQ搭載・分割/削除機能・ループ/リピート再生機能・前回停止した位置を記憶し、再度電源投入時にその位置から再生を開始するレジューム機能・ジャンプバック再生(1〜10秒までは1秒ごと、10秒、20秒、30秒ごと)・かんたん操作を実現するクイックメニューボタン・高音質96kHz/24bit WAV/BWFリニアPCM録音、MP3フォーマットでの長時間録音可能・microSD/microSDHC/microSDXC (最大128GB)の記録メディアに対応・1曲で最大99ポイントまで設定できるマーク機能(マーク情報はBWF対応ソフトウェアで活用可能)・パソコン上で作成したオーディオファイル再生可能(本機再生対応フォーマットのみ)・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵・録音開始2秒前から音を録音する事前録音機能・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能・プレイリスト機能・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)の使用が可能・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用 ・USB2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能・単3形電池2本またはUSBバスパワー、別売りACアダプター(PS-P520E)で駆動 ・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034130726 登録日:2019/01/25 レコーダー タスカム 12,870円

あす楽 TASCAM iXZ

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>DTM【〜10,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/iOS対応オーディオインターフェイス/TASCAM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!TASCAM iXZ商品説明ファントム電源対応iPad/iPhone/iPod touch用 マイク/ギターインターフェース。 ギターも、マイクも、どこでも手軽にレコーディング。『iXZ』はファントム電源対応のXLR/TS入力搭載iPad/iPhone/iPod touch用 マイク/ギターインターフェースです。『iXZ』をiPad/iPhone/iPod touchのイヤホン/マイク端子に接続するだけで、どこでも手軽にレコーディングを楽しむことができます。本格的なXLR/TS入力を装備しており、高音質でiPad/iPhone/iPod touchに音声を入力することができます。端子はコンボジャック仕様となっており、ギターシールドを直接入力することが可能。XLR/TSコンボジャックであるためエレキギターだけでなくXLR端子をもつ手持ちのマイクも接続することができ、マイクを経由してボーカルやアコースティックギターの入力も可能です。マイクの入力レベルは本体に搭載したINPUTボリュームで調節できます。更にファントム電源の供給も可能で、本格的なコンデンサーマイクの接続も可能。手軽なダイナミックマイクを接続しての練習から、コンデンサーマイクを接続しての音源制作まで幅広く対応します。iPad/iPhone/iPod touchからの出力用にステレオミニジャックを本体背面に装備。ヘッドホンやアンプ内蔵スピーカーを接続することができます。音量は、iPad/iPhone/iPod touchのボリュームで調節できます。 ■XLR端子をもつ手持ちのマイクで録音できるマイク/ギター入力 入力端子はハイインピーダンス入力に対応しており、ギターを直接入力することができます。それだけでなく、XLR/TSコンボジャック仕様となっているためXLR端子をもつマイクを接続しボーカルや楽器をiPad/iPhone/iPod touchに入力することが可能です。マイクを接続し、マイク入力に対応したカラオケアプリやミキシングアプリを活用すれば、iPad/iPhone/iPod touchの音源を再生しながらボーカル練習をすることができます。 ■ファントム電源の供給が可能で本格的なコンデンサーマイクの接続も可能 一般的なダイナミックマイクだけでなく、本格的なレコーディングで多用されるコンデンサーマイクの接続も可能。アコースティックギターにコンデンサーマイクを立て、レコーディングアプリを使用すればiPad/iPhone/iPod touchで本格的なレコーディングが可能。いつでも、どこでも、曲のアイディアをiPad/iPhone/iPod touchに高音質で残すことができます。 ■ヘッドホン、アンプ内蔵スピーカーを接続可能な、ステレオ・ミニ出力端子 iPad/iPhone/iPod touchからの出力は本体に装備したステレオミニジャックから出力。イヤホン、ヘッドホンだけでなくTASCAM VL-M3などのアンプ内蔵型パワードスピーカーの接続が可能です。ボリュームはiPad/iPhone/iPod touch本体のボリュームで調節できます。 ■様々なマイク入力対応アプリ(ギターエフェクト/レコーディングアプリなど)に最適 App Storeで販売される様々なマイク入力対応アプリに最適。ギターエフェクトアプリを起動しギターを接続すればドライブしたギターサウンドを出力するエフェクターに、レコーディングアプリを活用すればモバイルレコーディングに、増え続けるアプリと共に可能性は広がります。 ・4極のヘッドホン/マイク入力端子を持ったiPad/iPhone/iPod touchに対応・マイク入力にはマイクプリアンプを搭載・ギター入力時は本体電池無しで動作(XLRマイク入力時は単三乾電池2本が必要)・マイク入力の音量はINPUTボリュームで調節可能・ステレオミニジャック ヘッドホン/外部出力 イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_iOS対応オーディオインターフェイス_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034119820 登録日:2011/09/08 iPhone iPad スマホ タブレット タスカム 4,950円

TASCAM/SERIES 8p Dyna【在庫あり】

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 ナチュラルで透明感のあるサウンド、かつ超低ノイズを実現したマイクプリアンプで定評のあるTASCAMが一切の妥協を惜しまず作り上げたHIDA (High Definition Instrumentation Architecture) マイクプリアンプを8基搭載。そのスペックはノイズレベル(EIN) -127dBu、歪率(THD) 0.0007%、ダイナミックレンジ116dB、クロストーク119dBという数値を誇ります。 各チャンネルには、シンプルな操作の”TRUE BYPASS”対応1ノブアナログコンプレッサーも装備し、入力ソースを最適な状態へ整えます。 全ての入力ソースに適切に対応 フロントパネルには2系統のインストゥルメンタル入力対応XLR/TRSバランスコンボジャックを装備し、マイクに加えてギター、ベースなどの楽器もダイレクトに入力が可能。また、リアパネルにはマイク/ライン用の6系統のXLR/TRSバランスコンボジャックも装備されています。マイク入力単位で+48Vファントム電源のオン/オフが可能でダイナミックマイクやコンデンサーマイク、リボンマイクに加えて、ビンテージマイクを最適な設定で接続が可能。レコーディングからライブなど様々なシチュエーションに対応可能です。 システムを拡張 S/MUX光出力端子を装備し、SERIES 102iやSERIES 208i、Celesonic US-20x20などS/MUX光入力に対応したオーディオインターフェースの入力拡張ユニットとしてお使いいただけます。ADATインターフェースとも互換性があり、このインターフェースを搭載した製品の入力拡張も可能です。 また、2系統のS/MUX光出力を使うことによって、96kHzのサンプリング周波数においてもSERIES 8p Dynaの全8入力(176.4 / 192kHzの場合4入力まで)の送出が可能です。 豊富なアナログ出力端子 8系統のアナログライン出力端子として1/4インチバランスTRS端子、D-Sub 25pinバランス端子を装備。インターフェースやレコーディングミキサー、PA/SRコンソールなど、どんな製品にも接続可能です。 本体のD-Sub出力をTASCAM アナログDanteコンバーター ML-32DやML-16Dに接続すればAoIP (Danteインターフェース)のフロントエンドとしての使用も可能です。 現場のニーズに答える機能群 高音質マイクプリアンプ、豊富な出力端子、頑丈な1Uラックマウントサイズの筐体に至るまでSERIES 8p Dynaはプロフェッショナルなニーズに応える製品です。 WORD IN/OUT/THRU端子によりデジタルシステムとの同期にも柔軟に対応。フロントパネルに各入力のアナログドメインのオーバーロードインジケーター、コンプレッサーのゲインリダクションインジケーター、レベルメーターを装備し入力音の状態を常に確認でき、制作作業を邪魔することなくシンプルな操作で調整が可能です。 【製品仕様】 ■サンプリング周波数:44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k Hz ■量子化ビット数:24bit ■アナログオーディオ入力 ■マイク入力 (バランス) ■コネクター:XLR-3-31相当 (1: GND、2: HOT、3: COLD) ■フロントパネル:1-2 (入力切り替えスイッチを「MIC/LINE」に設定時) ■リアパネル:3-8 ■入力インピーダンス:2.3kΩ 規定入力レベル ■ゲインつまみMAX時:-58dBu(0.001Vrms) ■ゲインつまみMIN時:-6dBu(0.388Vrms) ■最大入力レベル:+10dBu (2.45Vrms) ■ゲイン幅:52dB インストゥルメント入力 (アンバランス) ■コネクター:6.3mm(1/4”)TS標準ジャック(T:HOT、S:GND) ■フロントパネル:1-2 (入力切り替えスイッチを「INST」に設定時) ■入力インピーダンス:1MΩ以上 規定入力レベル ■ゲインつまみMAX時:-58dBV (0.0012 Vrms) ■ゲインつまみMIN時:-6dBV (0.501Vrms) ■最大入力レベル:+10dBV (3.162Vrms) ■ゲイン幅:52dB ライン入力 (バランス) ■コネクター:6.3mm(1/4”)TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND) ■フロントパネル:1-2 (入力切り替えスイッチを「MIC/LINE」に設定時) ■リアパネル:3-8 ■入力インピーダンス:10kΩ 規定入力レベル ■ゲインつまみMAX時:-48dBu (0.003 Vrms) ■ゲインつまみMIN時:+4dBu (1.228Vrms) ■最大入力レベル:+24dBu (12.282Vrms) ■ゲイン幅:52dB アナログオーディオ出力 アナログ出力 (バランス) ■コネクター:D-Sub 25pin、ロックネジ:インチタイプ No.4-40 UNC ■出力インピーダンス:100Ω以下 ■規定出力レベル:+4dBu (1.228Vrms) ■最大出力レベル:+20dBu (7.75Vrms) ■適合負荷インピーダンス:2kΩ以上 ライン出力 (バランス) ■コネクター:6.3mm(1/4”)TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND) ■リアパネル:1-8 ■出力インピーダンス:230Ω ■規定出力レベル:+4dBu (1.228Vrms) ■最大出力レベル:+20dBu (7.75Vrms) デジタルオーディオ出力 OPTICAL IN (S/MUX) ■コネクター:OPTICAL (JEITA RC-5720C) ■信号フォーマット:Multi-channel Optical Format (88.2k/96k/176.4k/192k Hz時は、S/MUX2およびS/MUX4に対応) コントロール入出力 WORD IN ■コネクター:BNC ■入力電圧:2.0Vpp to 5.0Vpp ■入力インピーダンス:75Ω +/-10%OUT/THRU切り換えスイッチ付き ■外部同期時の許容周波数偏差:+/-100ppm WORD OUT ■コネクター:BNC ■出力電圧:2.0Vpp (into 75Ω) ■出力インピーダンス:75Ω +/-10% OUT/THRU切り換えスイッチ付き ■サンプリング周波数:44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k /192k Hz ■電源 専用ACアダプター:(PS-P1230)、DC12V ■消費電力:16W ■外形寸法:482(W) × 44.8(H) × 228.8(D) mm (突起部を含む) ■質量:2.6kg ■動作温度:0〜40°C ■付属品:専用ACアダプター、取扱説明書(保証書付) 56,100円

あす楽 Portacapture X6(国内正規品)【WS-86プレゼントキャンペーン】 TASCAM (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介★『WS-86』プレゼントキャンペーンを5月1日から実施★対象商品の購入&応募で必ずもらえる!音声収録やフィールドレコーディングにお勧めのウインドスクリーンプレゼントキャンペーン開催!・対象商品:TASCAM Portacapture X8TASCAM Portacapture X6・プレゼント品:TASCAM WS-86(ウインドスクリーン)【応募要項】購入対象期間:2024年5月1日 〜 2024年9月30日※領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) に記載された購入日付が期間内の場合のみ有効です。【応募締切】2024年10月15日 23:59【応募方法】スマートフォンやデジタルカメラで領収書等 (レシート、納品書、通信販売の購入履歴のスクリーンショット) および製品外箱のバーコードラベルを撮影したのち、TASCAMメーカーサイト専用窓口より応募をお願い致します。※プレゼント品の発送はお申込み頂いて確認後、約1カ月程度で発送いたします。 (やむを得ない事情により、プレゼント品の発送が遅れる場合がありますので予めご了承ください。)※シリアル番号は、「S/N」または「Ser.-No」から始まるラベルに記載されています。------------------------★6トラックポータブルレコーダー『 Portacapture X6』■主な特長2.4インチのカラータッチパネルディスプレイを採用した直観的な操作を実現するランチャーシステムマルチトラックレコーディング、ポッドキャスト、ミュージック、ボイス(インタビューやVlog)、フィールドレコーディング、ASMRなどのレコーディングアプリケーション■主な特徴・2系統のXLRロック付き入力端子を装備し、マイクレベル、ラインレベルの両方に対応・各系統別にファンタム電源(24V/48V)に対応・自社開発のマイクプリアンプ HDDA (High Definition Discrete Architecture)を 搭載・最大96kHz / 32 bit floatの録音に対応・マイクユニットを回転させることで、True X-Y 方式と A-B方式の切り換えが可能なコンデンサーマイクを搭載・6-in/2-outのUSBオーディオインターフェース機能を搭載・内蔵マイクは、USBオーディオ入力ソースとして使用可能・USBオーディオインターフェースとして機能しながら、本体SDカードへの録音が可能・32 bit floatでのUSB伝送に対応(アップデートにて対応予定)・最大6トラック(4入力 + 2ミックス)のマルチトラック録音が可能・Atomos社の対応製品とワイヤレスでタイムコード同期が可能(アップデートにて対応予定)・別売BluetoothアダプターAK-BT1を装着することで、コントロールアプリPortacapture Controlからのワイヤレスリモートコントロールが可能※別売のBluetoothアダプター「AK-BT1」が必要です。■その他特長・デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能・ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載・アプリ設定をUSER SETTINGSとして、また入力設定をプリセットとしてそれぞれ3つまでストアすることが可能(アップデートにて対応予定)・MIC/EXT IN(CAMERA)端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイク、プラグインパワーマイクの音声入力などに対応・PODCASTアプリにUSBミックスマイナスを追加、通話などリモートで参加するゲストの音声のエコーを抑制(アップデートにて対応予定)・アッテネート機能を備えたLINE(CAMERA)出力端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能・ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリングが可能・micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応・マーク機能とスレートトーン機能を搭載・電源は、単3形電池4本、パソコンからのUSBバスパワー、専用ACアダプターPS-P520U(別売)・多言語メニュー表示に対応・英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語【製品の仕様】■記録メディア・microSDカード (64MB - 2GB)・microSDHCカード(4GB - 32GB)・microSDXCカード(48GB - 512GB)※Class 10以上のカードが必要■録音再生フォーマット・WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24 ビット、32 ビットfloat・MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps■チャンネル/トラック数・入力チャンネル数:最大4 チャンネル・録音トラック数:最大6 トラック(4トラック、ステレオミックス)■ヘッドホン出力:ヘッドホン端子■コネクター:φ 3.5mm(1/8)ステレオミニジャック■内蔵スピーカー:0.4W(モノラル)■USB:端子:USB タイプC(転送方式:USB2.0 High-Speed)■USB オーディオ・サンプリング周波数・44.1k / 48k / 96kHz・量子化ビット深度: 24 bit・入力数:6 チャンネル(本機からの出力)・出力数:2 チャンネル(本機への入力)■Bluetooth 機器接続端子:Bluetooth アダプター(AK-BT1)専用■電源・単3形電池4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)・パソコンからのUSB バスパワー・専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)■消費電力:7.5W(最大時)■外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm(W x H x D、突起を含まず)■質量:365g/265g(電池を含む/電池を含まず)■同梱品・Portacapture X6x1・単3形アルカリ乾電池x4・取扱説明書(保証書付き)x1・TASCAM ID登録ガイドx1※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034134014 登録日:2023/01/25 レコーダー タスカム 39,800円

TASCAM PS-P520E 電源アダプター

chuya-online チューヤオンライン
TASCAM PS-P520E 電源アダプター『PS-P520E』はTASCAM製品専用のACアダプターです。DC、mini-B、micro-B接続のTASCAM製品にお使いいただくことができます。対応製品直接接続:DR-1、GT-R1、DR-2d、DR-07、DR-V1HD、DR-100、DR-100MKII、DP-004、DP-006、DP-008、DP-008EX、CD-GT2、CD-BT2、CD-VT2、MP-GT1、MP-BT1、MP-VT1、GB-10、LR-10、PT-7、US-2x2DC〜mini-USB変換ケーブルを使用:DR-05、DR-07MKII、DR-40、DR-60D、DR-60DMKII、GB-10、LR-10DC〜micro-USB変換ケーブルを使用:DR-100MKII、DR-40X、DR-07X、DR-05X、DR-22WL、DR-44WL、DR-70D、DR-701D、DR-10Cシリーズ、DR-10L、DR-10SG、DR-10X、MiNiSTUDIO PERSONAL、MiNiSTUDIO CREATOR仕様説明入力 AC100-240V、50/60Hz出力 5.0V、2Aケーブル長 1.5m ※アダプターユニット本体からDC出力プラグまで外形寸法 107(W)×40(H)×161.5(D)mm ※アダプターユニット本体質量 110g ※アダプターユニット本体付属品 取扱説明書、保証書※RoHSに対応しています。※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。※PS-P520またはPS-P515Uの代わりとしてもご利用いただけます。マニュアルまたはホームページでお持ちの製品に適合したACアダプターをご確認ください。 3,300円

TASCAM|タスカム TASCAM製品用 ワイヤードキット付属リモコン RC-10[RC10]

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
『RC-10』は、タッチノイズを排除した操作が可能なTASCAM製品用リモートコントローラー。離れた場所から操作が可能なワイヤレスと付属のワイヤードキットにより確実な操作が可能なワイヤードに対応。 4,140円

TASCAM DR-07X リニアPCMレコーダー本体 + 純正ACアダプター PS-P520E付セット

楽器のことならメリーネット
【セット内容】TASCAM リニアPCMレコーダー DR-07X/microSDカード/TASCAM PS-P520E ナレーション収録、ネット配信に便利な機能を盛り込んだDR-07X スタッフのコメント: 【セットの特長】 TASCAMの様々な機器に電源供給可能な純正アダプターPS-P520E付セット。レコーダーには付属の変換ケーブルでmicroUSBに変換し電源供給が可能となります。 【レコーダーの特長】 単一指向性マイク搭載のDR-07にオーディオインターフェイス機能を盛り込んだ多機能モデルDR-07Xです。オーディオインターフェイス機能により、レコーダーをUSBマイクとして使用することができます。iOSデバイスにも対応。レコーダー単体としてのご利用のみならず、ネット配信・ネット会議・カラオケアプリ・音楽制作アプリと組み合わせて使用することが出来ます。 【DR-05Xとの違い】 マイクの特性が異なります。DR-05は無指向性のマイク、DR-07はXY方式の単一指向性のマイクとなっております。 DR-07Xは指向性のあるマイクですので、マイクが向いている方向の音を拾う特性にあります。マイクが向いていない方向の音は拾いにくくなるため、音源を的確に、狙って音を録りたいという要望に適しています。狙って音を録ることで余計な音を拾う割合が少なくなり、目的の音を聴き取りやすくすることができます。 主に楽器の収録や一人での音声収録に適しています。会議や説明会の場では、主となる演説者の声を狙って録りたいという要望にお勧めです。 マイクの向き、角度によって音量に差がでやすいため、狙って音を録りたいという目的のある方にお勧めの特性です。ZOOMのH1(H1n)などが単一指向性を搭載しております。 DR-05Xの無指向性のマイクはマイクの向きや角度による音量の影響を受けにくく、音源がマイクに対して左右に散らばってい、広範囲の音を収録したいという用途に適しています。声の収録では複数人での収録に適しています。マイクのセッティングにシビアにならなくてもあらゆる音を拾う為、簡単にお使い頂ける特性となっております。RolandのR07やJVCのXA-LM10、XA-LM30は無指向性のマイクを搭載しています。 【メーカーサイトより】 DR-07Xは、簡単操作で高音質録音を提供するコンパクトなハンディレコーダーです。 録り直しや失敗を防ぐ豊富な機能を取り揃え、可動式マイクによりねらいを定めてより鮮明で本格的な音声を録音できます。 主な仕様 記録メディア microSDカード(64MB〜2GB)、microSDHCカード(4GB〜32GB)、microSDXCカード(最大128GB) 録音形式 WAV:44.1kHz/48kHz/96kHz 16bit/24bit MP3:44.1kHz、48kHz 32k/64k/96k/128k/192k/256k/320k bps 録音チャンネル数 2チャンネル(ステレオ)or 1チャンネル(モノラル) 再生スピードコントロール 0.5倍〜1.5倍(0.1倍単位) ※44.1k/48k Hz時のみ 内蔵マイク 単一指向性、ステレオ、A-B / X-Y切替式 内蔵スピーカー 0.3W、モノラル リバーブエフェクト 6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2) アナログオーディオ入力 マイク&外部入力:3.5mm(1/8")ステレオミニジャック、アンバランス、プラグインパワー対応 三脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ 電源 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) パソコンからのUSBバスパワー 専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売) 外形寸法 68 × 158 × 26 mm 質量 127 g 付属品 説明書 【Q&A】 Q1. 録音しながらUSBマイクとして使用できますか? USBマイクモード時には録音はできません。 Q2.iPhoneに繋ぐためには何が必要ですか? Apple純正のUSBカメラアダプターとmicroUSBケーブルをご用意下さい。 Q3.DR-07MKIIよりも高音質ですか? 音質面での差別化・アップデートは行われておりません。主に機能面で差別化をされております。 Q4.USBで給電しならがら録音することはできますか? はい、可能です。USB接続中に電源を投入すると「バスパワーモード・リーダーモード・インターフェイスモード」のいずれかのモードで使うかの確認画面に入ります。確認画面内でバスパワーモードに設定頂ければ、電池供給時と同じような挙動で録音することができます。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。いつでも、どこでも、良い音で録音を。 かんたんな操作で、プロフェッショナルさながらの音質を実現。大音量に対応した内蔵ステレオマイクで、 コンパクトなボディでも小さい音から大きな音までしっかり集音し、本格的な録音をすることができます。 かんたん操作 DR-07Xは指1本でかんたんに操作することができます。レベル調整はもちろん、録音したファイルの分割や削除、マーカーの追加なども素早くかんたんに実行できます。 最適なステレオ録音を可能にする可動式マイク DR-07Xは可動型の単一指向性マイクを搭載し、A-B方式およびX-Y方式の録音に対応。高度なマイキングにより、広がりのあるステレオ録音や、左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい録音が可能で、プロフェッショナルクオリティの録音を実現します。 A-B、X-Y方式とは? 例えばアコースティックギターのデュオを録音したい場合や、大人数の合唱を録音したい場合、マイクのポジションを変えるだけでより最適な集音が可能です。A-B方式ではより広範囲のサウンドをとらえることができ、X-Y方式ではセンターの音を逃すことなく集音することができます。 日本語メニュー対応 DR-07Xは10ヶ国語に対応。より操作しやすい日本語でのメニュー表示に対応しています。 長時間駆動 DR-07Xはたった2本単の3形電池で、約17.5時間のCDクオリティの録音が可能です*。USBモバイルバッテリーと組み合わせれば、より長時間の動作も可能になります。 (*内蔵マイク、アルカリ乾電池EVOLTA使用時) いつもの部屋が、スタジオに。 DR-07XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、アフレコやライブ配信、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定を必要とせず、USBマイクのようにシンプルに動作します。 ミーティングの録音も文字起こしも、この1台で。 DR-07Xの文字起こし再生モードは、人の声に特化したイコライザープリセットや、任意の秒数を1タップで前後に移動できるジャンプバック再生、音程を変えずに再生スピードを調整できる再生速度可変機能を搭載。ミーティングやインタビューの録音から文字起こしまで、この1台で完結します。 楽器の練習に。 優れた録音機能に加え、DR-07Xは楽器練習にも役立ちます。搭載されているリバーブエフェクトは、再生時または録音時にかけることができ、広々としたホールのような響きを足しながら練習することが可能です。さらにクロマチックチューナーも内蔵されています。 大事な瞬間も録り逃さない 音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」と、録音開始操作2秒前からの音を録音できる「事前録音機能」を搭載。とっさの瞬間でも、録り逃しを防ぐことができます。 不意な大音量でも安心 DR-07Xはピーク検出機能を搭載。ピーク(音の歪み)に達する音量が入力された際に、自動的にレベルを下げて録音を続けます。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピーク検出機能を使用すれば自動的に音源に合わせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。 テイク2も上書きで簡単に 例えばナレーション録音の途中で間違えてしまっても、最初から全て録り直す必要はありません。オーバーライト(上書き)機能を使えば、任意の箇所から同一ファイル上に上書き録音をすることが可能です。上書きした内容はUNDOで取り消すこともでき、無用なファイルを増やさず効率よく録音できます。 非破壊オーバーダビング機能 オーバーダビング機能により、録音済みのファイルを再生しながら重ねて録音ができます。予めリハーサルスタジオなどで録音された音源にギターソロなど、他のパートの音色を重ねて録音することが可能です。オーバーダビング時は新しいファイルが作成され、元のファイルはそのまま残るので、録り直しも簡単にできます。 CD音質で、最大192時間 DR-07Xは大容量のmicro SDXCに対応し、長時間の録音が可能です。最大128 GBのカードに対応し、ステレオ44.1kHz/16bitのCDクオリティの録音をした場合は最大192時間、さらにMP3/320kbpsの場合では最大896時間の録音が可能です。 22,300円

TASCAM PS-P520U ACアダプター【送料無料】

さくら山楽器
★商品の説明★TASCAM製品用のACアダプターUSB変換ケーブルにより様々なTASCAM製品に対応。また世界各国での使用を可能にする変換プラグも付属しています。【主な対応製品】Micro-USBケーブルを使用DR-10Cシリーズ、DR-10L、DR-10SG、DR-10X、DR-05X、DR-07X、DR-40X、DR-22WL、DR-44WL、DR-100MKIII、DR-70D、DR-701D、MiNiSTUDIO PERSONAL、MiNiSTUDIO CREATOR、US-1x2、US-1x2HRMini-USBケーブルを使用DR-05、DR-07MKII、DR-40、DR-60DMKII、GB-10※Mini-USB端子の製品は、製品に同梱されているUSB Type A Miniケーブルと本機を組み合わせてご利用ください。DCケーブルを使用DR-100MKII、DP-006、DP-008EX、CD-GT2、CD-BT2、CD-VT2、GB-10、US-2x2、US-2x2HRパッケージサイズ(WHD)/質量:0.13x0.089x0.078(m)/0.265kg 3,190円

TASCAM SERIES 208i オーディオインターフェース 20 IN/8 OUT USB Audio/MIDI Interface【送料無料】【ポイント5倍】

さくら山楽器
高品質で拡張性に優れたTASCAMの新しいオーディオインターフェース充実した内蔵エフェクター/ミキサー機能に加え、音楽制作ワークフローに必要なエフェクターをバンドル。iPadなどのモバイルデバイスにも対応し、ホームレコーディング、スタジオレコーディング、ライブレコーディングなどあらゆる環境に対応します。 テーブルトップでの使いやすさを考慮したアングル、操作性の良いラージノブを採用し、ストレスフリーな操作性を実現します。制作フローの全てをカバーするソフトウェアを無償バンドル世界中多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドル。音楽制作の核となるDAWにはスタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE、レコーディング用途にIK Multimedia社AmpliTubeギター/ベースアンプモデリングと各種エフェクト、ミキシング作業のEQ,COMPなどの調整をAIを使った自動化が可能なiZotope社Neutron Elements、マスタリングにはIK Multimedia社T-RackSを使用して高品位な音楽制作を完結することができます。*The completely new Neutron Elements includes 4 powerful tools for great mixes for less than the cost of a single plug-in.原音再現の追求業務用オーディオブランドとして60年以上に渡り培われてきたオーディオ設計ノウハウを惜しみなく投入。TASCAMオリジナルマイクプリ回路”TASCAM Ultra HDDA(High De?nition Discrete Architecture)”は透明性の高い音と超低ノイズを実現します。更なる進化を遂げたオーディオインターフェースエンジン新世代TASCAMオーディオインターフェースエンジンは24-bit/192 kHz録音に対応し高解像度サウンドを達成。USBオーディオインターフェースのパイオニアとしての経験を活かし、TASCAMネイティブドライバーの更なる安定性を実現しました。マルチトラックへ拡張S/MUX光入力端子を装備し入力チャンネルの拡張が可能。自宅でのシンプルなレコーディングに加え、スタジオで外部マイクプリアンプを使用した最大20チャンネルまでのマルチトラックレコーディングにも容易に拡張できます。WORD IN/OUT端子を装備し2台のマイクプリアンプの同期も可能です。必要十分で簡単な操作SERIESインターフェースでは、アウトプットレベルを即座に調整するための掴みやすく大きなラージモニターノブを装備。 フロントパネルのどのノブにも操作がしやすい角度を持ったアングルドデザインを採用。入力音とパソコンからの再生音のバランスをモニターバランスノブで調整、入力音のモニターの遅延をなくすゼロレイテンシーを実現。 コンデンサーマイク用に、各マイク入力には個別にオン/オフができる+48Vファントム電源を用意。デュアルヘッドホンモニター2系統のヘッドホン出力にバッファアンプを搭載し、各々のヘッドホン抜き差しによりレベル変動を受けないモニターが可能です。DSPミキサー、多彩なエフェクター本体アナログ入力およびS/MUXのオプティカル入力にコンプレッサー、4バンドEQ, フェーズ機能を搭載。また高品質なTASCAMオリジナルリバーブも搭載し、本格的な音づくりを支援します。全てのエフェクターはDSPによる内部処理のため、レイテンシー(遅延)を解消すると共にコンピュータへの負荷も無くなることで、Windows/Macの動作安定性をもたらします。DSPミキサー、エフェクトのコントロールソフトウェアフェーダーによるレベルコントロール、エフェクト操作、オーディオルーティングが容易に行えるコントロールソフトウェアTASCAM SERIES Settings Panelが付属。思いのままの制作を、これからもiPadなどのモバイル機器とも接続することができます。 場所や形態に捉われず、時代と共に進化していく自由なレコーディングをサポートします。制作フローの全てをカバーするソフトウェアを無償バンドル世界中多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドル。音楽制作の核となるDAWにはスタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE、レコーディング用途にIK Multimedia社AmpliTubeギター/ベースアンプモデリングと各種エフェクト、ミキシング作業のEQ,COMPなどの調整をAIを使った自動化が可能なiZotope社Neutron Elements、マスタリングにはIK Multimedia社T-RackSを使用して高品位な音楽制作を完結することができます。*The completely new Neutron Elements includes 4 powerful tools for great mixes for less than the cost of a single plug-in.TASCAMネイティブオーディオドライバー/コントロールソフトウェアTASCAMネイティブドライバーおよびコントロールソフトウェアを新設計。高安定性と高信頼性のパフォーマンスを実現しました。フレキシブルなルーティングアナログ入力、光デジタル(S/MUX)入力やUSBからの再生を自由に選択し出力することができます。8系統出力のモニターコントロール8系統の出力レベルを個別でコントロール可能です。例えば、3種類の異なるステレオモニターミックスを切り替えてコントロール可能です。外形寸法(W×H×D):296×65×160 mm質量:1.6 kg※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 32,670円

TASCAM(タスカム) TM-AM1

ティアックストア楽天市場店
取り付けネジ径: 5/8インチ 外形寸法: 650(W) × 1,000(H) × 570(D) mm (開脚、ブーム最短状態) 質量: 3.6kg 付属品: 3/8” - 5/8”ネジ変換アダプター付属 ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 ※イメージ画像です。マイク、ポップガード、マイクスタンドは別売りです。 TASCAM『TM-AM1』は、本格的なレコーディングスタジオで見られるカウンターウェイト付のマイクスタンドで、自宅やボーカルブースなどでコンデンサーマイクを設置する場合に最適なマイクスタンドです。 カウンターウェイトによりバランスがとりやすくなっておりマイクを常設してもセッティングが崩れにくく、またセカンドブームの長さ調整が可能で狭い場所への設置も可能です。 ・マイク装着時にバランスを取りやすくするカウンターウェイトを装備 ・メインシャフト高さ調整範囲:90cm〜142cm ・セカンドブーム長さ調整範囲:58cm〜90cm ・折り畳み可能 ・様々なマイクに対応できる3/8"(AKG規格)-5/8"(SHURE規格)ネジ変換アダプター付属カウンターウェイト付ブームタイプマイクスタンド 狭い場所でも安定する カウンターウェイト付マイクスタンド。 ※イメージ画像です。マイク、ポップガード、マイクスタンドは別売りです。 TASCAM  Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 9,900円

TASCAM Portacapture X8 リニアPCMレコーダー

chuya-online チューヤオンライン
TASCAM Portacapture X8 リニアPCMレコーダー8トラックハンドヘルドレコーダータッチパネルによる直感的な操作と32bit float録音対応 次世代のハンドヘルドレコーダーシンプルでユーザーフレンドリー。あなたのクリエイティビティをこの1台が形にする。【特長】●驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステムまったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。・MANUALユニットの基本アイコンです。 最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。・VOICEインタビューや会議の収録用途。・PODCAST最大4人までのポッドキャストを収録可能。・MUSIC音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。・FIELD屋外の録音。自然、野鳥、CITY、乗り物の4つのダイナミクスプリセットを用意。・ASMRASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。●簡単操作、タッチパネルでストレスフリー3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。●デュアルADコンバーター、32bit float録音対応『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。●8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。●ラージダイアフラムコンデンサーマイク脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。※2021年11月現在●最大8トラックのマルチトラック録音Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。●豊富な入出力で様々な録音をサポート4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。※最大入力レベル:+24dBu●モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。●映像制作の音声収録ツールPortacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。【機能一覧】●3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現●アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定●4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載●最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応●A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載●8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能●最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能●別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能【その他の特長】●デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能●ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載●CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応●アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能●ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング●micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応●マーク機能とスレートトーン機能を搭載●電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売)●多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語)【同梱品】●Portacapture X8 x1●マイクユニット(左右)●単3形アルカリ乾電池 x4●取扱説明書 (保証書付き)●TASCAM ID 登録ガイド【アクセサリー(別売)】●Bluetoothアダプター: AK-BT1●ACアダプター: PS-P520U●DRシリーズ標準アクセサリーパッケージ: AK-DR11G MKIII●DRシリーズカメラ用アクセサリーパッケージ: AK-DR11C MKII●ショットガンマイク: TM-200SG【仕様説明】レコーダー部仕様 記録メディア microSD(64MB〜2GB)、microSDHC(4GB〜32GB)、microSDXC(48GB〜512GB)録音再生フォーマット WAV(BWF) 44.1k/48k/96k/192kHz、16/24bit、32bit floatMP3 44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbpsチャンネル数 入力チャンネル数 6チャンネル録音トラック数 8トラック(6トラック、ステレオミックス)アナログオーディオ入力定格 マイク入力(アンバランス) 入力端子1/2(プラグインパワー対応) コネクター φ3.5mm(1/8")TRSミニジャック最大入力レベル +1dBV最小入力レベル -69.3dBV入力インピーダンス 85kΩ以上マイク入力(バランス) 入力端子 3/4/5/6(「MIC」設定時) コネクター XLR-3-31 相当(1: GND、2: HOT、3: COLD)φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)注) XLRのみファントム電源対応最大入力レベル +2dBu最小入力レベル -75dBu入力インピーダンス 2.2kΩ以上入力端子 3/4/5/6(「LINE」設定時) コネクター XLR-3-31 相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)φ6.3mm(1/4")TRS標準ジャック規定入力レベル +4dBu(GAIN 設定最小)最大入力レベル +24dBu最小入力レベル -53dBu入力インピーダンス 9kΩ以上ライン入力(アンバランス) EXT IN 端子 コネクター φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック規定入力レベル -10dBV(GAIN 設定最小)最大入力レベル +10dBV最小入力レベル -48dBV入力インピーダンス 8.5kΩ以上アナログオーディオ出力定格 ライン出力(アンバランス)LINE OUT 端子 コネクター φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック規定出力レベル -14dBV最大出力レベル +6dBV出力インピーダンス 200Ωヘッドホン出力 コネクター φ3.5mm(1/8")ステレオミニジャック最大出力 45mW + 45mW(THD + N 0.1%以下、32Ω負荷時)内蔵スピーカー 0.4W(モノラル)コントロール入出力定格 USB 端子 コネクター Type-Cフォーマット USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラスBluetooth機器接続端子 Bluetoothアダプター(AK-BT1)専用電源 単3形電池 4本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)パソコンからのUSBバスパワー専用AC アダプター(TASCAM PS-P520U、別売)消費電力 7.5W(最大時)外形寸法 83(W)× 205.6(H)× 41.5(D)mm (突起を含む)質量 472g / 381g(電池を含む / 電池を含まず)動作温度 0〜40°C同梱品 本体×1、付属マイクユニット×2、取扱説明書(保証書付き)×1、単3形アルカリ電池×4、TASCAM ID 登録ガイド※0dBV=1Vrms、0dBu=0.775Vrms 59,800円

ソフトケース付き■TASCAM MODEL12 マルチトラックレコーダー内蔵ミキサー【6月中旬入荷予定】

楽器のことならメリーネット
【セット内容】Model12×1/純正ソフトケース/TASCAM推奨SDカードプレゼント! ※SDカードのデザインは変更となる場合がございます。 ミキサーそのままの操作感でマルチトラックレコーディングができるミキサー 12トラックモデル スタッフのコメント: 【セットの特長】 仮設PAやリハーサルスタジオでのレコーディング等、ミキサーを持ち出してレコーディングをしたい!という方にお勧めのミキサー専用ケースのセットです。ケースには、小物収納ポケットが付いており、電源ケーブルなども収納することができます。 【ミキサーの特長】 録音機に強い音響機器メーカーTASCAMが手がける12トラックライブデコーディングミキサーMODEL12。 アナログミキサーに近い操作感でPA用ミキサーとしても違和感なくご利用頂けるのはもちろん、ミキサーのままの操作感でマルチトラック録音もお楽しみ頂ける新ジャンルのミキサーです。MODEL12ではMTR特有の操作性を極力感じさせず、今までのミキサーの操作感にMTRの録音ボタンを追加したシンプルな使用感で簡単にレコーディングをすることができました。 10chのミキサーはリハーサルスタジオや中・小規模ライブスペースにおいて人気のラインアップとなります。サイズもコンパクトになり、自宅のデスクにも置きやすいサイズ感です。マイクプリは8機を搭載しておりますので、10チャンネルのうち8チャンネルをマイク入力トラックとして使用できます。 Model12はデジタルミキサー仕様となっておりますので、USB接続時にオーディオインターフェイスとして使用できるほか、フィジカルコントローラーとしても使用できます。また、MIDI IN/OUT端子を搭載しており、MTRモード時に外部のシーケンサーやリズムマシンと同期をすることもできます。 なお、マルチトラックレコーダーモードで録音したデーターは基本的にトラック毎にWAVファイルとして出力できるので、DAWに音源を取り込んで高度なエフェクトやミキシングをすることも可能です。MODEL12をリハーサルスタジオ等に持ち込んでレコーディング、自宅ではDAWで編集 といった使用方法もなかなか良いですね。 【メーカーサイトより】 楽曲・マルチメディア制作に携わるすべてのクリエーター、ソングライター、パフォーマーのためのオールインワンプロダクションミキサー 『Model 12』は小型サイズ多機能ミキサーです。定評のあるTASCAMマルチトラックレコーダー機能を内蔵し、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントロール機能に加えて、ポッドキャスト番組制作に便利なミックスマイナス機能やスマートホン経由でトーク番組への参加を可能にするスマートホン入力など、ユニークな機能を搭載。『Model 12』はユーザーの創造意欲を掻き立て、制作からライブパフォーマンスまで、また、ポッドキャスト制作を含めすべてのワークフローを1台でカバーできます。 【主な仕様】 対応メディア SD (512MB〜2GB)、SDHC (4GB〜32GB)、SDXC (64GB〜512GB) ※Class 10以上 録音フォーマット WAV(BWF) 再生フォーマット WAV、BWF サンプリング周波数 44.1k / 48k Hz ビット長 16 / 24 bit 録音可能チャンネル数 最大12チャンネル (10チャンネル + 2ステレオミックス) PHONES OUT PHONES 1、2 1/4" (6.3mm)標準ジャック/最大出力レベル45mW + 45mW (32Ω負荷時) FOOTSWITCH 1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック CLICK 1/4" (6.3mm) TRS標準ジャック USB Audio 端子USB Type-C フォーマットUSB2.0 High-Speed、マスストレージクラス / USBオーディオクラス サンプリング周波数44.1k / 48k Hz ビット長16 / 24 bit 最大入力数12チャンネル 最大出力数10チャンネル Bluetooth® バージョン5.0/出力クラスClass 2/見通し通信距離約10m ※通信距離は目安です。周囲の環境や電波状況により通信距離は変わる場合があります。/対応プロファイルA2DP/対応A2DPコーデックSBC、AAC/A2DPコンテンツ保護方式SCMS-T Internal Effects 16種類(リバーブやフランジャー、ディレイを搭載) 電源 AC 100〜240V、50/60Hz 消費電力 16W 外形寸法 343(W) × 360(H) × 98.8(D)mm (サイドパネル、突起部を含む) 質量 4.3kg 動作温度 5〜35 °C 付属品 電源コード、取扱説明書(保証書付き) ご確認ください。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。■詳細画像 12マルチトラック録音 / 10トラック再生 『Model 12』の内蔵マルチトラックレコーダー機能は、12トラックを最大48kHz/24bitのWAVファイルでSDカードへ録音(直接)することができます。また、パンチイン・パンチアウトやオーバーダブ録音にも対応し、録音されたWAVファイルはコンピューターにエクスポートしてDAWでさらなる編集を可能にします。 DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース 『Model 12』に装備されているUSB Type-Cコネクターでコンピューターとの接続が容易に。様々なDAWを使用したコンテンツ再生や録音が可能です。 またDAWやSDカードに録音したソースに対して『Model 12』のコンプやEQを後からかけることで直感的なコントロールにも対応します。 統合されたDAWコントロール機能 Model 12 アナログライクな『Model 12』のフェーダーやノブをDAWコントロールとして活用すれば、作曲やミックスをスムーズに行うことができます。HUI/MCUプロトコルを採用し、ほとんどの主要なDAWに対応。フェーダーやミュート、パン、ソロなどのミキシング操作および再生、録音、早送り、早戻し、JOGなどのトランスポート操作が可能です。 ※DAWコントロール動作確認済 DAWソフトウェア:Pro Tools、Apple Logic、MOTU Digital Performer、Steinberg Cubase、Ableton Live、Cakewalk by BandLab 82,800円

【送料込】TASCAM タスカム CA-XLR2d-C ミラーレスカメラ対応 XLRマイクアダプター Canon Kit キヤノン キット 【ポイント3倍】

愛曲楽器バーゲンセンター
プロ品質での動画音声収録を実現するミラーレスカメラ対応XLRマイクアダプターキヤノン株式会社のマルチアクセサリーシューに対応した本機のホットシュー接続に関して同社と設計・評価面で協業し、高い親和性を実現。ミラーレスカメラにXLRマイク入力を拡張、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現『CA-XLR2d』は、ショットガンマイクでのインタビューや対談の収録、ステレオマイクでの音楽や風景の収録、更には、音声ミキサーを使用した各種イベント収録など、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現します。高音質、低ノイズ、広いダイナミックレンジを実現する高性能マイクプリアンプ「HDDA」を搭載『CA-XLR2d』は、業務用音響機器ブランドならではのノウハウを生かし開発された高性能ディスクリート形式マイクプリアンプ「HDDA」を搭載。プロの要求を満たす高音質収録を実現します。多様なマイク接続を可能とする入力端子と機構設計XLR/TRSコンボ入力端子2系統(マイク/ラインレベル切替え、+48Vファントム電源供給対応)に加え、3.5mmステレオミニ入力端子1系統を搭載。プラグインパワー対応マイクやワイヤレスマイクレシーバーの接続にも対応。また、振動ノイズに配慮したショックマウント機構付きマイクホルダー(本体から取り外し可能)と天面に配置されたコールドシューにより多様なマイク接続を実現します。ユーザーフレンドリーで高品質録音を実現する操作パネルと制御機能『CA-XLR2d』は、独立したスイッチ操作で直感的に設定可能なオートレベル、ローカットフィルター、リミッター、アッテネーター、ステレオリンクなど豊富な制御機能を搭載。また、誤操作防止用クリアカバーを装備してしています。ヘッドホンによるダイレクトモニタリングが可能アナログ出力端子にヘッドホンモードを搭載。遅延のないダイレクトモニタリングが可能です。従来型デジタルカメラの動画音声をアップグレード同梱のバッテリーボックス(単3形電池2本使用)とコールドシューマウントアダプターを装着し、『CA-XLR2d』のアナログ出力とカメラのマイク入力をステレオミニケーブルで接続することで、カメラへのアナログ音声伝送が可能。確認済機種に限らず、従来型のカメラにおいても音声収録をアップグレードする事ができます。同梱品:・CA-XLR2d本体(底面端子カバー付き)×1・CA-AK1-Cアクセサリーシューマウントアダプター(端子カバー付き/本体装着済み)×1・CA-AK1-ANコールドシューマウントアダプター(インターフェース端子カバー付き)×1・マイクホルダー(本体装着済み)×1・電池ボックス(端子カバー付き)×1・3.5mm(1/8”)ステレオミニケーブル×1・TASCAM ID登録ガイド×1・スタートガイド(本書、保証書付き)×1 50,188円

あす楽 【夏のボーナスセール】US-2x2HR TASCAM DTM オーディオインターフェイス

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>DTM【10,000円〜25,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/TASCAM 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!【夏のボーナスセール】US-2x2HR TASCAM DTM オーディオインターフェイス商品説明★楽曲制作からポッドキャスト、生配信まで全てのクリエーターへ●楽曲・マルチメディア制作を行うクリエーターに最適なインターフェースとして2チャンネルマイク/ライン (ギター入力対応) を装備し、ギターとボーカルの同時録音から動画作成のためのクオリティの高い音声収録など様々な楽曲・マルチメディア制作環境に使用できます。USB Type-C端子を採用しUSBバスパワーでの駆動も可能です。●ナチュラルで透明感のあるサウンドクオリティ、192kHz対応、Ultra-HDDAマイクプリアンプ搭載192kHzに対応。透明性が高く、超低ノイズで定評のあるTASCAMオリジナルマイクプリアンプUltra-HDDAを採用し、加えてオーディオ回路のブラッシュアップも行いオーディオ性能の改善も達成。TASCAMのポリシーである「原音再生の追求」をより高解像度に進化させました。●ゼロレイテンシー、遅れのないダイレクトモニタリング機能パソコンへ伝送する前の信号を分岐するダイレクトモニター方式を採用。歌や演奏時のモニター音の遅れによる違和感が無く、快適に歌や演奏が行えます。●制作クオリティを向上させるバンドルソフトウェア世界中の多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドルし、制作フローを強力にサポートします。音楽制作の核となるDAWには、スタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE 3を付属し、また、30GBに相当するワールドクラス品質の2,000種類のインストゥルメントサウンド・ライブラリーを持つIK Multimedia社のSample Tank 4 SEを無償でバンドル。加えて、音程補正およびボーカルエフェクトの業界標準であるAntares社AUTO-TUNE UNLIMITEDを3ヶ月無料でご使用いただけます。●ポッドキャスト、生配信のインターフェースとしてUS-2x2HRとパソコンまたはスマートホン を使用して、手軽にポッドキャスト制作や生配信が可能。また、生配信時にパソコンからの音声を配信ソフトウェアに戻すことができるループバック機能を搭載し、音声のステレオ/モノラル切替も可能です。世界的に幅広く使用されているOBSにも対応しています。●MIDI入出力装備MIDI入出力も装備し、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御も可能です。●iPadなどのiOSデバイス接続に対応iPadなどのiOSデバイス用インターフェースとして活用することができます。●更なる進化を遂げたオーディオインターフェースエンジンUSBオーディオインターフェースのパイオニアとしての経験を活かし、TASCAMネイティブドライバーの更なる安定性を実現しました。個別環境に合わせて最高のパフォーマンスが設定できるようにオーディオバッファのサイズは4サンプルから選択可能(Windowsのみ)。使用するコンピューターの能力を最大限に引き出した低レイテンシーの環境を生み出します。●ハードな使用にも耐える堅牢なメタルジャケット筐体は、長く使える耐久性の向上、機器の存在感を演出するメタルジャケットをまとっています。独創的なデザインのサイドパネルは、贅沢なアルミダイキャスト製。使用中のケーブルの抜き差しでも動きにくい重さであり、重厚感と実用性が共存した設計になっています。■機能一覧◎2in/2out USB Audio interface◎最大24bit/192kHzオーディオフォーマットに対応◎最小4サンプル設定可能な低レイテンシーで安定したドライバー動作 (Windows:TASCAMネイティブドライバー)◎コンボジャックXLR +48Vファントム電源対応Ultra-HDDAマイクプリアンプ2系統装備◎コンボジャックTRS ライン入力 (ギター入力対応) 2系統装備◎TRS ライン出力1-2装備◎ヘッドホン出力◎MIDI In /Out端子装備◎USB Type-C接続 (USB Type-A Type-Cケーブル同梱)◎USBバスパワー駆動◎ゼロレイテンシー・ダイレクトモニタリング◎iPadなどのiOSデバイス接続に対応◎豊富なバンドルソフトウェア・スタインバーク Cubase LE、Cubasis LE 3・IK Multimedia Sample Tank 4 SE・最大3ヶ月無料使用可能なAntares AUTO-TUNE UNLIMITED◎ステレオ/モノラル設定可能なループバック機能(Windows、Mac、iOS、iPadOS)◎OBSに対応■同梱品◎US-2x2HR◎USBケーブル (Type-A - Type-C)◎DAWソフトウェアインストールガイド◎DAWプラグインソフトウェアインストールガイド◎取扱説明書(保証書付き)■外形寸法:186(W) × 65(H) × 160(D)mm (突起部を含む)■質量:1.1kg※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034132751 登録日:2021/01/26 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード タスカム 20,350円

【即納可能】TASCAM DR-70D(新品)【送料無料】【区分B】

マークスミュージック楽天市場店
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステレオ内蔵マイクと4つのXLR入力で思い通りのセッティング。 カメラユーザーのためのオーディオレコーダー。 『DR-70D』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。堅牢ながらコンパクトな筐体でカメラの上下どちらにも装着が可能なうえ、ステレオマイクを搭載したことで単体でも手軽に録音が行えます。内蔵マイクとXLRマイク入力を組み合わせることで、例えば内蔵マイクでアンビエンス、XLR入力にはインタビュー用のガンマイクを接続するなど、機動性を損なうことなくセッティングのバリエーションが広がります。 マイク入力音を増幅するプリアンプにはゲイン幅最大64dB、EIN(等価入力雑音)-120dBuを誇る独自のHDDA(High Definition Discrete Architecture)回路を搭載。4つのマイク入力はリミッター、ローカットフィルターも装備し、独立したゲイン調整ができます。一般のビデオカメラ用マイクに対応するステレオミニジャック入力も装備し、さまざまなマイクの組み合わせで合計4CHの録音が可能です。高音質であることも大きな特長で、音質を左右するオペアンプにはTexas Instruments NE5532を採用するなど、回路設計はもとよりパーツの選定にもこれまで培ってきたオーディオメーカーのノウハウを注ぎ込んでいます。 また、カメラでの動画撮影に特化した仕様を数多く装備しています。カメラの音声と『DR-70D』で収録した音声の位置合わせの基準となるスレートトーンを記録する機能や、『DR-70D』内でミックスされた後の音声をカメラへ出力するためのCAMERA OUT端子を装備しています。加えて、カメラの出力音を入力しモニターするためのCAMERA IN端子も装備しているため、ヘッドホン端子を持たないDSLRの音声モニタリングも可能となっています。 動画撮影に特化した『DR-70D』は、映画やドキュメンタリー制作、テレビ収録など幅広い現場において多くのカメラと組み合わせてお使いいただける高音質4トラックレコーダーです。 主な特長 ■2つの内蔵マイクを搭載 無指向性のマイクを2つ搭載。本体のみでも手軽に自然なステレオ音像が収録可能です。小型のガンマイクと合わせて、インタビューでの話者の音声と周囲の音を同時に録音するなどといった運用でも、コンパクトなセッティングで収録できます。 ■4つのXLR/TRSコンボジャックを搭載、幅広いセッティングが可能 4つのXLR/TRSインプットを搭載。アンビエンスと話者ごとのマイク、2本のガンマイクとステレオマイクといった運用を可能にする4チャンネル仕様となっています。1、2チャンネルは3.5mmステレオインプットと、3、4チャンネルは内蔵マイクと選択が可能なため、より幅広いマイクセッティングが可能です。 各モードについて MONO/DUAL MONO:演者一人の音声のみ録音する場合に最適です。 STEREO/DUAL STEREO:内蔵マイク、またはステレオマイクで録音する場合に最適です。 それぞれDUALモードは、レベルの異なる録音を同時に行うモードで、過大入力によるクリッピングへのバックアップファイルを作成することができます。 ■4入力2出力のミキサーを内蔵し、4chのマルチ録音またはステレオミックスの録音が可能 ファントム電源に対応した4つのXLR入力(1-4)、ステレオミニによる入力(1-2)、ステレオ内蔵マイク(3-4)の内、計4チャンネルをミキシングできるミキサーを搭載。各チャンネルのPANが調整できるほか、リミッター、5段階のローカットフィルター、マイク間の距離補正ができるディレイを搭載しています。加えて、MSデコード機能も搭載していますので、MSステレオマイクの使用も可能です。 ■高音質「HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ」搭載 マイク入力音声を受け増幅するマイクプリアンプは、録音される音声の音質に対して大きな影響力を持ちます。『DR-70D』では、入念なパーツセレクトを実施したTASCAM独自のHDDAマイクプリアンプを搭載。音質に大きな影響を与えるオペアンプにはNE5532を選択するなど、こだわった部品によって構成されるディスクリート構成の差動マイクアンプ回路で、EIN(等価入力雑音)は-120dBu以下を誇ります。 アナログ信号をデジタル化するADコンバーターも、リニアPCM録音専用機DRシリーズ同等のCIRRUS LOGIC社製デバイスを搭載。高音質HDDA回路で増幅された音声を忠実にデジタル化します。録音は24bit/96kHzまで対応しています。 ■コンパクトながら堅牢性を兼ね備えた設計でカメラの上下どちらにも設置可能 カメラサポートシステム、スタビライザーへの取り付け時、カメラワークの妨げとならないよう小型化を徹底。豊富な入力端子を備えつつ、機動性の高さを追求しました。また、本体底面には受け側の三脚用ネジ穴を配置し、本体上面には取り外し可能なカメラ取り付け用スクリューとシューマウントを備えています。三脚とカメラの間に設置したり、カメラ本体の上にホットシューで取り付けたりと、取り回しの良い設置方法を選択できます。 ※『DR-70D』をカメラ上部に装着するには、AK-DR70C(別売)のシューマウントアダプターが必要です。 カメラでの動画撮影に特化した仕様群 ■『DR-70D』とカメラでの同時録音を可能にするCAMERA OUT端子 ミキシング後の音声をカメラに出力する専用端子を装備。『DR-70D』とカメラに同じ音声を録音することが可能です。 ■動画ファイルとの位置あわせを容易にする多彩なスレートトーンジェネレーター 位置合わせにおいて基準となるスレートトーンを発音することができるジェネレーターを内蔵。録音開始または開始・終了時に自動で発音できるほか、SLATEボタンを使用して任意の位置でスレートトーンを発音することも可能です。 自動で入れる場合:OFF/HEAD(録音開始時のみ)/HEAD+TAIL(録音開始時+終了時) 手動で入れる場合:SLATEボタンを長押しして発音します。 ■ビデオカメラ用マイクが接続可能なステレオミニジャックマイク入力端子(1-2) 入力端子のうち3.5mmステレオミニの1-2入力端子は、最大入力レベル+10dBVとなっており、ステレオミニ出力のビデオカメラ用マイクが接続可能な仕様となっています。入力端子1-2にはアンビエンス用のビデオカメラマイクを接続し、3-4にはXLR接続のショットガンマイクを接続するといったセッティングができます。プラグインパワーの供給も可能です。 ■カメラ本体での収録音をモニターできるCAMERA IN端子 CAMERA OUT端子に加えて、カメラの音声モニターを可能にするCAMERA IN端子も装備。『DR-70D』のモニターセレクト機能をあわせて使用することで、『DR-70D』だけでなくカメラの音声も効率的にモニタリングすることができます。 機能一覧 ・記録メディアに汎用性が高く扱いやすいSD/SDHC/SDXCカードを採用 ・最大同時録音トラック数:4トラック ・録音モード:MONO, STEREO,2MIX,DUAL MONO, DUAL ST, DUAL 2MIX ・録音フォーマット:16/24bit、44.1/48/96kHz (WAV/BWF) ・TASCAM独自の高音質HDDAマイクプリアンプ搭載 ・それぞれ独立した入力レベル調整が可能 ・+4dBuラインレベル/ファントム電源(24/48V)対応NEUTRIK社製XLR/TRSインプット ・プラグインパワーマイク、高出力マイク対応(1-2) ・カメラに『DR-70D』でミックスされた音声を出力できるCAMERA OUT端子 ・カメラの音声を『DR-70D』D経由でモニターできるCAMERA IN端子 ・ヘッドホン端子とは独立したライン出力端子により高音質出力 ・最大出力20mW + 20mWのヘッドホン端子 ・三脚取り付け穴(底面)とコインで着脱可能なカメラ設置用スクリューアタッチメント(天面)、シューマウント(天面)を装備 ・操作面の保護とショルダーベルト取り付け機能を兼ね備えたハンドルを前面左右に装備 ・トランスポートボタン、SLATEボタンには操作時に音が出にくいラバーボタンを採用 ・誤操作を防止するHOLDスイッチを装備 ・128x64ドットのバックライト付グラフィックLCD ・USB 2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能 ・Micro-Bタイプ USBケーブル付属 ・単3形電池4本またはUSBバスパワー、別売のACアダプター(PS-P515U)で駆動 ・別売り外部バッテリーパックBP-6AAによりさらなる長時間の動作が可能 ・別売オプション フットスイッチRC-3F、ワイヤードリモコンRC-10の接続が可能 ・各チャンネルのPANを調節可能なミキサーを搭載、4チャンネルをミックスして出力可能 ・空調機器などの不要な低音をカットする5段階のローカットフィルター(40/80/120/180/220Hz) ・過大入力を自動的に調整するリミッター機能(1/L、2/Rではステレオリンク可能) ・マイク間の距離補正ができるディレイを搭載(+/-150ms) ・M-Sステレオマイクの使用を可能にするMSデコード機能 ・スレートトーン挿入機能(AUTO/MANUAL) ・スレートトーンの挿入位置を選択可能(録音開始時/録音開始時および終了時、スレートAUTO機能使用時) ・スレートトーンの挿入位置にDATAダイヤルでスキップが可能 ・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能 ・異なるレベルで2系統の同時録音を行うことができるデュアル録音機能(-1dB〜-12dBの範囲で可変) ・最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能 ・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント機能 ・電源OFF時の再生位置を記憶するレジューム機能 ・RoHS対応製品 【Keywords】 TASCAM,DR-60DMKII,DR-70D,DR70D,DR70D,カメラ用リニアPCMレコーダー,タスカム,ビデオカメラ,DSLR,デジタル一眼レフカメラ,オーディオレコーダー,プロフェッショナル向け,HDDA(High Definition Discrete Architecture),マイクプリアンプ,WAV,BMF 41,800円

【訳あり】TASCAM(タスカム) TC-8(ホワイト)

ティアックストア楽天市場店
定格 チューナー 音律  : 12音平均律、古典7種 PTG(ピタゴラス音律)、MNT(ミーントーン)、WKM(ヴェルクマイスターIII)、KBG(キーンベルガーIII)、KLR(ケルナー)、VLT(ヴァロッティー)、YNG(ヤング) 測定範囲:A0(27.5Hz)〜C8(4186.010006Hz) 基準発振音:B1(61.73541Hz)〜B6(1975.533672Hz) 表示音名:C、C♯、D、E♭、E、F、F♯、G、G♯、A、B♭、B チューニングモード: メーター(METR)、ストロボアニメーション(STRB)、ファイン(FINE)、ニードル(NDL)の4モードとトーン機能 キャリブレーション範囲:349.0 〜499.0Hz、0.1Hz単位 測定精度:1セント以下(A=440Hz基準) 基準音発音精度:±1セント以内 メトロノーム テンポ範囲:四分音符=音符(記号で)= 30 から300 拍子:1、2、3、4、5、6、7、8、12(3連符)、16、シャッフル 内蔵マイク:無指向性、モノラル 入力定格 IN端子:6.3mm(1/4”) 一般 電源:単4形電池2本 電池持続時間:200時間以上 (A音連続入力時、バックライトオフ)   内蔵スピーカー定格:0.4mW 一般 電源:単4形電池2本 電池持続時間:200時間以上 (A音連続入力時、バックライトオフ)   (単4形アルカリ乾電池使用時。使用状況により変動することがあります。) 外形寸法 :150(幅) x 50(高さ) x 29(奥行き)mm突起を含まず 質量 :約100g(電池を含まず) 動作温度 :5〜35℃ RoHSに対応しています。 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 TASCAM『TC-8』は、 視認性に優れたワイドなピッチディスプレーを装備した 楽器用クロマチックチューナー/メトロノームです。 100mm幅のワイドなピッチディスプレーにより、 離れた位置からでもピッチのずれを確認することが可能。 譜面台に取り付けることもできるので、置き場所に困りません。 高速ピッチ検出アルゴリズムの採用しており、最も応答速度を速い設定にしておけば、演奏中のピッチのずれまでもリアルタイムに表示。 常に音程を意識した練習が可能です。 ピッチ検出速度(応答速度)は5段階あり、楽器や用途に合わせて設定できるので、ストレスのない快適なチューニングが可能です。 楽器用チューナーとしては今までに類を見ない、乾電池(単4x2本)で300時間超の連続動作を実現。 メトロノームも搭載しており、練習からライブまで幅広く活躍します。 TUNER(チューナー) ・4つのチューニングモード(MODE)設定 チューナーは4つのチューニングモードを搭載。 自分のスタイルにあったディスプレー表示方法(チューニング方法)を選択できます。 1.メーターモード(METR) 音名表示および、ずれ幅をバー表示。 一般的なチューナーに採用されている2.5セントステップです。 (-50セント〜+50セント、2.5セントステップ 2.ストロボアニメーションモード(STRB) 音名表示および、ずれをアニメーションにて表示。 3.ファインモード(FINE) 音名表示および、ずれ幅を高精度バー表示。 より精度が高いチューニングが可能 (-20セント〜+20セント、1セントステップ) 4.ニードルモード(NDL) 音名表示および、ずれを針式のように表示。 ・8種類(平均律+古典7種)のSCALE(音律)に対応 以下の音律に対応したチューニングを行うことができます。 SCALE(音律)設定 1.12音平均律(12EQ) 2.ピタゴラス音律(PTG) 3.ミーントーン(MNT) 4.ヴェルクマイスターIII(WKM) 5.キルンベルガーIII(KBG) 6.ケルナー(KLR) 7.ヴァロッティー(VLT) 8.ヤング(YNG) ・使い勝手に優れた様々な機能 ・メトロノーム内蔵 4分音符=30〜300までの幅広いテンポ設定が可能。 発音パターンは、設定したテンポでの1〜7拍子、8分音符、3連符、3連中抜き(シャッフル)、16分音符の中から選択することができます。 UPキーとDONWキーを同時叩くことでTAPモードでテンポを設定することも可能。 主な特長 ・あらゆる楽器に対応 ・クロマチックチューナー/メトロノーム ・視認性に優れたワイドなピッチディスプレーを装備 バックライトON/OFFスイッチあり ・クロマチックチューナー搭載 測定範囲A0(27.5Hz)〜C8(4186.010006Hz) ・5段階のピッチ検出/応答速度設定機能 ・チューニングモード(MODE)設定 4種類搭載 ・SCALE(音律) 8種類(平均律+古典7種)対応 ・内蔵マイク/外部マイク(モノラル標準/TS)入力 ・チューニング基準周波数のキャリブレーション(CALIB)機能 (349〜499Hz、1Hzステップ) ホールの常設ピアノなどにチューニングを合わせる際に便利なオートキャリブレーション(AUTO CALIB)機能 (検出精度は0.1Hzステップ) ・基準となるキーを変えることができるキートランスポーズ機能 ・基準音を聞きながらチューニングするトーン(TONE)モード ・メトロノーム内蔵 1〜7拍子、8分音符、3連符、3連中抜き(シャッフル)、16分音符対応 ・内蔵スピーカー搭載 ・卓上設置に便利な折りたたみスタンドを装備 ・譜面台に引っ掛けてつかえるフックを装備 ・三脚取り付け穴(1/4インチ)にも取り付けが可能 ・単4電池x2本 200時間以上の連続動作 ※TC-8は、クロマチックチューナー/メトロノーム機のため、 入力端子のみ搭載しております。 出力端子はございません。 クロマチック:chromatic 「半音階の」という意味。 クロマチック・チューナーを使うと、12平均律半音階(C、C#、D、D#、E、F、F#、G、G#、A、A#、B)の調律が可能です。 クロマチックチューナーは、1オクターブに含まれる12の半音すべての音(測定範囲内)に反応するチューナーです。 チューナー:tuner チューナーとは、楽器のチューニング(調律・調弦)をするときに、音の高さを確認するためのメーターのことです。 音律:temperament(テンペラメント) 音楽に使用される音高の相対的関係を,音響物理的に規定したもの。音の絶対的な高さは,発音体の振動数によって決定することができるが,音高の相対的な関係は,振動数の比率によって表わされる。 キャリブレーション:calibration 目盛り 基準ピッチ範囲 セント:cent 半音の100分の1を表す。 平均律の半音を1に対して100セントとする。 未使用品、箱に難あり、電池(単4x2本)付属無し、訳あり品。保証なし ※電池は付属しておりません。別途ご用意が必要です。CHROMATIC TUNER/METRONEME クロマチックチューナー/メトロノーム 素早い応答とワイドなチューニングメーターで チューニングをサポート。 あらゆる楽器に対応するチューナー/メトロノーム。 ・4つのチューニングモード(MODE)設定 ・8種類(平均律+古典7種)のSCALE(音律)に対応 ・内蔵マイク/外部マイク(モノラル標準/TS)入力端子搭載 チューニング基準周波数のキャリブレーション(CALIB)機能 ・(349〜499Hz、1Hzステップ) ・基準となるキーを変えることができるキートランスポーズ機能 ・基準音を聞きながらチューニングするトーンモード ・内蔵スピーカー搭載 ・卓上設置に便利な折りたたみスタンドを装備 ・マイクスタンドにも取り付けが可能 TASCAM  Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 未使用品、箱に難あり、電池(単4x2本)付属無し、 訳あり品。保証なし ※電池は付属しておりません。別途ご用意が必要です。 画像は、イメージです。 770円

TASCAM DR-40X リニアPCMレコーダー + 純正ACアダプター PS-P520E付

楽器のことならメリーネット
【セット内容】TASCAM リニアPCMレコーダー DR-40X/microSDカード(SD変換アダプター付)/TASCAM PS-P520E オーディオインターフェイスとしても使えるリニアPCMレコーダー スタッフのコメント: 【セットの特長】 TASCAMの様々な機器に電源供給可能な純正アダプターPS-P520E付セット。レコーダーには付属の変換ケーブルでmicroUSBに変換し電源供給が可能となります。 【レコーダーの特長】 外部マイク入力端子付きのDR-40にオーディオインターフェイス機能を付随させたバリエーションモデルDR-40Xです。USB接続時には内蔵マイクを生かしてUSBマイクとして使用する内蔵マイクモードか、外部入力端子を生かしオーディオインターフェイスとして使うEXT INモードかを選択し使用することが出来ます。USBオーディオインターフェイスとしての利用時にはステレオ入力として機能するため、シンセサイザー(キーボード)等のステレオ音源の入力に対応します。DAWを使用すれば、入力端子のLchだけを録音ソースにするといった使用方法もできる為、マイク1本またはギター1本だけの音をパソコンに取り込みたい、という用途にもご利用頂けるかと存じます。USB接続はカメラアダプターを使用することでiPhoneやiPad等のiOSデバイスに接続し外付けマイクとして使用することもできます。 マイクの性能などはDR-40(無印)と同等ですが、ナレーション収録やネット配信に使える機能を追加させたのがDR-40Xといった印象です。 【メーカーサイトより】 DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音するといった用途に活用できます。 主な仕様 記録メディア microSDカード(64MB〜2GB)、microSDHCカード(4GB〜32GB)、microSDXCカード(最大128GB) ファイルフォーマット WAV / BWF:44.1k / 48k / 96k Hz( 16 / 24 bit ) MP3:44.1k / 48k Hz( 32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps) 録音チャンネル数 4チャンネル(2ステレオ) 再生スピードコントロール 0.5〜1.5倍(0.1倍単位)※ 44.1k/48kHz時のみ 内蔵マイク 単一指向性、ステレオ、A-B / X-Y切替式 内蔵スピーカー 0.3W、モノラル リバーブエフェクト 6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2) アナログオーディオ入力 XLR/PHONEコンボジャック×2 三脚取り付け用穴 1/4インチ・カメラネジ 電源 単3形電池 3本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) パソコンからのUSBバスパワー 専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売) 外形寸法 70 × 155 × 35 mm 質量 213 g 付属品 説明書 Q&A Q1. 録音しながらUSBマイクとして使用できますか? USBマイクモード時には録音はできません。 Q2.iPhoneに繋ぐためには何が必要ですか? Apple純正のUSBカメラアダプターとmicroUSBケーブルをご用意下さい。 Q3.DR-40 VER2-Jよりも高音質ですか? 音質面での差別化・アップデートは行われておりません。主に機能面で差別化をされております。 Q4.USBで給電しならがら録音することはできますか? はい、可能です。USB接続中に電源を投入すると「バスパワーモード・リーダーモード・インターフェイスモード」のいずれかのモードで使うかの確認画面に入ります。確認画面内でバスパワーモードに設定頂ければ、電池供給時と同じような挙動で録音することができます。 ご確認ください。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのご返品はお受けできません。 ※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。↓以下、DR-40X本体の商品説明です↓ 小さくても、プロ仕様。 DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音するといった用途に活用できます。 ワイドレンジで確実な集音力 DR-40Xは高音質録音を可能にする単一指向性ステレオコンデンサーマイクを内蔵。ささやき声のような小さな音からジェットエンジンの大きな音まで、小さなディテールを逃すことなく音圧125dB SPLの大音量まで確実にとらえて録音します。また、内蔵ステレオマイクは可動型で、中抜けしにくいタイトなステレオサウンドを集音するX-Y方式、または広がりのあるサウンドをとらえるA-B方式から選ぶことができます。 かんたん操作 DR-40Xは指1本でかんたんに操作することができます。レベル調整はもちろん、録音したファイルの分割や削除、マーカーの追加なども素早くかんたんに実行できます。 日本語メニュー対応 DR-40Xは10ヶ国語に対応。より操作しやすい日本語でのメニュー表示に対応しています。 長時間駆動 DR-40Xは3本の単3形電池で、約18時間のCDクオリティの録音が可能です*。USBモバイルバッテリーと組み合わせれば、より長時間の動作も可能になります。 (*内蔵マイク、アルカリ乾電池EVOLTA使用時) いつもの部屋が、スタジオに。 DR-40XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、アフレコやライブ配信、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定を必要とせず、USBマイクのようにシンプルに動作します。 フレキシブルな4トラック録音機能 通常のステレオ録音とデュアル録音モードに加えて、DR-40Xには、内蔵マイクと外部入力を別々のステレオファイルとして同時録音する4CHモードが搭載されています。内蔵マイクでの集音と同時に外部入力でのオンマイクやアンビエンス集音を、または内蔵マイクと外部ミキサーからのライン入力など、柔軟なセッティングが可能です。 大事な瞬間も録り逃さない 動画撮影やライブ収録で多く直面するのが、突然の大音量による音声の歪みです。この問題を解決できるのがデュアルレコーディング機能で、設定した録音レベルに対して低いレベルの録音を同時に行うことができ、バックアップを録ることが可能です。また、音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する自動録音機能と、録音開始操作2秒前からの音を録音できる事前録音機能を搭載。とっさの瞬間でも、録り逃しを防ぐことができます。 不意な大音量でも安心 DR-40Xはピーク検出機能を搭載。ピーク(音の歪み)に達する音量が入力された際に、自動的にレベルを下げて録音を続けます。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピーク検出機能を使用すれば自動的に音源に合わせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。 テイク2も上書きで簡単に 例えばナレーション録音の途中で間違えてしまっても、最初から全て録り直す必要はありません。オーバーライト(上書き)機能を使えば、任意の箇所から同一ファイル上に上書き録音をすることが可能です。上書きした内容はUNDOで取り消すこともでき、無用なファイルを増やさず効率よく録音できます。 非破壊オーバーダビング機能 オーバーダビング機能により、録音済みのファイルを再生しながら重ねて録音ができます。予めリハーサルスタジオなどで録音された音源にギターソロなど、他のパートの音色を重ねて録音することが可能です。オーバーダビング時は新しいファイルが作成され元のファイルはそのまま残るので、録り直しも簡単にできます。 CD音質で、最大192時間 DR-40Xは大容量のSDXCに対応し、長時間の録音が可能です。最大128 GBのカードに対応し、ステレオで44.1kHz/16bitのCDクオリティの録音をした場合は最大192時間、さらにMP3/320kbpsの場合では最大896時間の録音が可能です。 30,100円

TASCAM AV-P25RMKIII(AV-P25RMK3)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円〜30,000円】 商品一覧>>レコーディング周辺機器/ディストリビューター・電源タップ/TASCAM 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!TASCAM AV-P25RMKIII(AV-P25RMK3)商品説明クリーンな電源で音響機器を高音質化。日本国内専用パワーディストリビューター/コンディショナー。AV-Pシリーズは、2種類のノイズフィルターによってクリーンな電源を供給することで、音響機器の高音質化を図ることが可能なパワーディストリビューター/コンディショナーラインナップです。TEACブランド時代より長く展開してきたAV-Pシリーズを、現代の需要に合わせてリファインしました。高音質化を図る機能だけでなく、これまでのご要望などをもとに使いやすさや安心感を得られる仕様を新たに装備しています。これまでのAV-Pシリーズにおけるユーザー様のフィードバックを整理したうえで、使いやすさを提供する仕様を複数用意しました。1台でも多くの機器へ電源供給を求める声にお応えする最大1490W、13口(AV-P25RMKIII/AV-P2800では15口)の電源コンセントを用意。15Aのブレーカーは即時復旧が可能なボタン式となっています。設置時もスムーズな設置ができるよう、3mのロングコード、290mm以上のロングボディを採用し、ラックへの設置もストレスを感じさせないよう配慮しています。■機能一覧電源部にサージノイズフィルター、ラインノイズフィルターを内蔵し、外部ノイズをカットしたクリーンな電源を供給フロントパネルにUNSWITCHED(非連動)コンセントリアパネルにSWITCHED(連動)コンセントディレイ回路を内蔵、3つのグループに対し順番で電源を投入(AV-P250S、AV-P2800)フロントに2個、リアに1個のUSB電源端子(AV-P250LU、AV-P250LUV)2段階の輝度切替可能なLEDライトユニット(AV-P250LU、AV-P250LUV)7セグ3桁の入力電圧表示(AV-P250LUV、AV-P2800)外部制御端子による外部制御が可能(AV-P2800)外部制御端子を使用して最大10台のデージーチェーン接続が可能(AV-P2800)外部制御端子経由で非常放送信号を受信した場合に電源を遮断する非常放送対応(AV-P2800)15Aの復帰用スイッチ付サーキットブレーカーノイズ低減のための電源極性チェッカー搭載1Uラックマウントサイズイケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_ディストリビューター・電源タップ_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034121199 登録日:2022/11/18 電源 タスカム 22,000円

ZEMAITIS CAM-80H-DBK【兵庫店】 【ミニギター】【ゼマイティス】【アウトレット】

Geek IN Box
ZEMAITIS(ゼマイティス)はイギリス発祥のハイブランドです。 洗練されたデザインと高いクオリティによって多くのミュージシャンから高く評価され、今もなお愛されています。 本モデルはルックス、サウンド共にZEMAITISの信念を取り込んだミニサイズのアコースティックギターです。 スケールは600mmを採用。 例えばMartin D28は約645mmのスケールでデザインされており、そうしたギターよりも格段に抱えやすいサイズであることは大きな魅力です。 ボディサイズに関しても少し小さくデザインされています。 そうしてコンパクトに抑えた分の鳴り方を考慮し、ブレイシングはフォワードXブレイシングというスタイルを採用しています。 ボディトップのスプルースは特殊な熱処理が施されています。 これによって、狂いづらく高い耐久性をもつギターに仕上げられています。 こちらはバインディングに若干の浮きがあることを理由とした、公式のアウトレット品です。 最後の画像はバインディング浮きのイメージ画像でございます。 サウンドやプレイヤビリティには影響がありません。 外観上の問題は保証の対象外ではありますが、それ以外については保証が付属しますのでご安心ください。 メーカー保証付き 文章:嵯峨駿介 頑丈な段ボール箱で発送します。 海外向けの発送にも対応します。 item will be packed with hard cardboard box. we do ship internationally. 問い合わせ先 Contact Info LINE : vwj2699r email : info@bassick.jp TEL : 045 548 6661 35,200円

TASCAM(タスカム) TM-80 コンデンサーマイク 単一指向性 48Vファントム電源 高音質 XLRマイクケーブル・サスペンション・卓上スタンド付属 Youtube ボーカル 楽器 配信

ティアックストア楽天市場店
形式:コンデンサー 指向性:カーディオイド 周波数特性:20Hz - 20,000Hz 出力インピーダンス:200Ω +/-30% (at 1kHz) 負荷インピーダンス:>1kΩ 感度:-38dB +/-2dB (0dB=1V/Pa at 1kHz) 最大SPL:136dB (at 1kHz=1% THD) S/N比:77dB コネクター:3ピンXLRオス ファントム電源:9〜48V 外形寸法:48(W) × 165 (H) × 48 (D) mm 質量:300g(本体のみ) 付属品:XLRマイクケーブル(約1.8m)、サスペンション(ネジ径:5/8インチ)、卓上マイクスタンド ※RoHSに対応しています。 ※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。 18mmの大型ダイヤフラム(振動板)を持つコンデンサーマイクです。ボーカルをはじめ、アコースティックギターや管楽器の収音、ドラムのオーバーヘッドなど様々な用途で使うことができます。振動を吸収するサスペンション、ケーブル、デスクトップスタンドもセットになっており、はじめて購入するコンデンサーマイクとして最適です。 シルバータイプの「TM-80」およびブラックタイプの「TM-80(B)」の2色をラインナップしています。 ・コンデンサー型マイクロホン ・18mmアルミニウムダイヤフラム ・カーディオイド(単一指向性) ・9V〜48Vのファントム電源で動作 ・XLRマイクケーブル、サスペンション、卓上マイクスタンド付属 ・ファントム電源をオンにした状態でマイクの抜き挿しをしないでください。大きなノイズを発生し、本機および接続中の機器が故障する恐れがあります。 コンデンサーマイクロホン キャパシターをピックアップに用いるマイクロホン。 通常マイククロホンのボディに電子回路があり、極性を持った電圧が必要で、外部電源または電池のパワーを要する。他のタイプに比べてアウトプットレベルが高い。 ハイクオリティオーディオ用として使われることが多い。 ファンタム電源(ファントム、Phantom、Fantom )電源 コンデンサーマイクを使用する際は、ファンタム電源の供給が必要です。 バランス伝送のマイクロホンでは、信号ラインに直流48Vを加えて動作させる方式が一般的です。 ファンタム電源とは、マイクを接続するキャノン(XLR)ケーブルを経由して、 ミキサー/オーディオインターフェース/マイクプリアンプなどからマイクへ電源を供給する仕組みのこと。 接続するマイクケーブルは、必ず両端がXLR(キャノン 3ピン)プラグのものをご使用ください。コンデンサーマイクの音を知れば、もっと楽しくなる。 ボーカル、楽器、放送用途など様々な用途で使えるラージダイヤフラム・コンデンサーマイク。 サスペンション、卓上マイクスタンド、マイクケーブルを同梱。 最初の1本に最適なアクセサリー付パッケージ。 TASCAM  Sound.Thinking. TEAC PROFESSIONAL TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され 世界中の放送・録音現場に導入されています。 その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための 音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。 TASCAM(タスカム)は、 1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社 TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、 現在では世の中の音に関わる産業を支えております。 6,600円

あす楽 TA-1VP TASCAM レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品TASCAM/新品 商品一覧>>レコーディング【30,000円〜60,000円】 商品一覧>>アウトボード/マイクプリアンプ/TASCAM 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!TA-1VP TASCAM レコーディング アウトボード商品説明■Antares Auto-Tune搭載。強力なピッチ補正機能を備えたボーカルプロセッサー/ マイクプリアンプ『TA-1VP』は、TASCAMのプロフェッショナル音響機器で培われた高音質を実現する回路技術と、Antares社が誇るピッチ補正ツールAuto-Tune Evoが融合したボーカルプロセッサー/マイクプリアンプです。レコーディングで広く使用されているAntares社Auto-Tune Evoを搭載し、入力された音声のピッチを補正して出力することが可能です。またTEC Awardsを受賞し高い評価を得た同社のマイクモデラーを搭載。ダイナミックマイクからの入力音をコンデンサーマイクのような音にすることができます。 さらに真空管モデリングにより真空管特有の暖かみを付加することも可能です。マイクプリアンプ部は、TASCAMプロフェッショナルデジタルミキシングコ ンソールDM-4800/3200と同等の回路構成を採用。ファントム電源を供給可能でコンデンサーマイクの使用が可能です。またボーカル処理に便利なハイパスフィルター、コンプレッサー、ゲート、ディエッサー、 イコライザーを装備。それぞれのパラメーターを選択しダイヤルを回すだけの簡単な操作で、プロフェッショナルレベルのサウンドを作ることができます。 『TA-1VP』は、ライブでのボーカルプロセッシングから自宅録音時のマイクプリアンプ用途まで幅広く活用可能な、ボーカリスト必携のプロセッサーで す。【特長】■Antares社Auto-Tune Evoリアルタイムピッチ補正機能搭載世界的に定評のあるAntares社のAuto-Tune Evoテクノロジーにより、歪みや音質劣化なしで、リアルタイムにボーカルやソロ楽器のピッチを補正可能です。■高品位マイクプリアンプ搭載TASCAMプロフェッショナルデジタルミキシングコンソールDM-4800/3200と同等の回路構成を持つ高品位マイクプリアンプを搭載。マイクプリアンプ単体としてもハイクオリティのサウンドを提供します。■ファントム電源対応XLRマイク入力をフロントパネルに装備48Vファントム電源を搭載しコンデンサーマイクの使用が可能です。-20dB PAD装備。■25種類のプリセットスケールを搭載し、楽曲に最適なピッチ補正が可能クロマチック、メジャー12種類、マイナー12種類の中から楽曲にあわせたスケールを選択し、ピッチ補正適用SPEEDパラメーターを設定するだけで、入力音声のピッチをスケールにあわせて修正します。■TEC Awardsを受賞したAntares社のMicrophone Modelerテクノロジーにより、様々なマイクキャラクターをモデリングすることが可能ソースマイクに著名なマイク14種類およびマイクタイプ5種類を用意。モデリングするマイクは「ハンドヘルドダイナミック」や「ラージダイヤフラムコンデンサー」などマイクタイプ11種類より選択することができます。Antares社のプラグインに搭載されているチューブモデリングも搭載。■ボーカル処理に必須のハイパスフィルター、コンプレッサー、ゲート、ディエッサー、イコライザーを搭載ボーカル処理、ボーカル録音時に活躍するエフェクターを網羅。高品位マイクプリアンプと併せて、ボーカル用チャンネルストリップとしても活用可能です。■ダブルトラッキング機能搭載歌や演奏を2回重ねて、太く迫力のあるサウンドに仕上げるダブルトラッキング。これはタイミングやピッチ、音色が微妙に異なる2つの音を重ねることによる効果を利用したものです。一般的にはそれぞれの音をパンポットで左右に振り分けることにより、その効果を出しています。TA-1VPでは、入力されたそのままの音(ドライ音)とTA-1VPで処理された音(ウエット音)をミックスすることにより、1回歌うだけでダブルトラッキング効果を得ることができます。レコーディングだけでなく、ライブパフォーマンスでも絶大な威力を発揮します。■その他の特長TRSバランスライン入力 TRSバランスラインメイン出力 ダブリング用TRSバランスラインダブルトラッキング出力 COAXIALデジタル出力(S/PDIF)左チャンネル:メイン出力右チャンネル:ダブルトラッキング出力 35のプリセットを保存可能 MIDI入出力を装備し、外部コントロールや設定のMIDIダンプが可能 フットスイッチRC-30Pによる外部コントロールに対応 ■TA1VP 仕様入力 マイク入力: XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD) 入力インピーダンス: 2.2kΩ 規定入力レベル: -56.5dBu〜-26.5dBu(PADオフ時)-36.5dBu〜-6.5dBu(PADオン時) 最大入力レベル -10.5dBu(PADオフ時):+9.5dBu(PADオン時) ファンタム電源: +48V ライン入力: TRS標準ジャック(チップ:HOT、リング:COLD、スリーブ:GND) 入力インピーダンス: 10kΩ 規定入力レベル: -22dBu〜+8dBu 最大入力レベル: +24dBu 出力 メイン出力: TRS標準ジャック(チップ:HOT、リング:COLD、スリーブ:GND) 出力インピーダンス: 100Ω 規定出力レベル: +4dBu 最大出力レベル: +20dBu ダブルトラッキング出力: TRS標準ジャック(チップ:HOT、リング:COLD、スリーブ:GND) 出力インピーダンス: 100Ω 規定出力レベル: +4dBu 最大出レベル: +20dBu デジタル出力: RCA ピンジャック メイン出力: 左チャンネル ダブルトラッキング出力: 右チャンネル フォーマット: IEC60958-3民生用規格準拠(S/PDIF) MIDI MIDI入力: DIN5ピン MIDI出力: DIN5ピン フットスイッチ入力 フットスイッチ入力: 標準ホンジャック 電源: AC100〜240V、50/60Hz(ACアダプター PS-1220E) 消費電力: 4W 質量: 2.0kg 外形寸法: 482.6(幅)×45(高さ)×155.3(奥行き)mmイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_マイクプリアンプ_TASCAM_新品 SW_TASCAM_新品 JAN:4907034118335 登録日:2011/01/29 マイクプリ プリアンプ アウトボード タスカム 49,500円