TRONIC  [楽器・音響機器]
 
 
4071件中 121件 - 150件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
商品説明価格

【送料無料】 AMT Electronics WH-1 [商品番号 : 6222] エフェクター(ワウ) [WH1]

セントラルミュージック楽天市場店
WH-1 [商品番号 : 6222] WH-1は、AMTが長年熟成してきたJFET技術を応用し、インダクターを使用したフルアナログで構成されたペダルワウ。光素子によるフリーケンシー・コントロールで、デジタル回路では成し得ないマイルドなフィルター効果とシャープな操作感、ガリに無縁でポットの定期交換を必要としない、メンテナンス・フリーを実現しています。 超コンパクトながら、ヴィンテージ・ワウ同様の1度〜10.5度の踏み込み幅を持ち、違和感なく踏むことが可能、もちろん、ON/OFFスイッチは完全トゥルーバイパス。 バンドパス・フィルターの可変範囲は、0.2〜1khz・0.3〜1.5khz・0.4〜2khzの3種類が選択可能。ワイドなトーンレンジと超ローノイズで、様々なニーズに対応します。 約470g(バッテリー込みの場合は約515g)、110mm x 62mm x 58mmという軽量スモールサイズ、9VDCアダプターと006P乾電池の2電源駆動、両サイドへのON/OFF青色インジケーターの搭載など、ユーザーフレンドリーな仕様も魅力です 。 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。AMT Electronics AMT Electronicsの創立者は、ロシアの電子技術者セルゲイ・マリチェフ(Sergei Marichev)です。東西対立時代のソ連邦で、ミュージシャンではなかったものの西側から稀に入って来る電子楽器に興味を抱いていた彼は、ある時ミニ・ムーグ・シンセサイザーを友人から借り、その独創的な回路構成にすっかり魅了されました。以降彼は、ソ連製の部品を作ってムーグと同等のシンセサイザーを作れないものかと、本職の合間に自宅の作業部屋で研究を続けました。やがてミニ・ムーグのレプリカを完成させた彼は、評判を聞いた人々からシンセサイザーの製作を頼まれるようになり、さらにはギター用エフェクターを流通経路に乗せて販売し始めました。1987年にソ連が解体されてロシア共和国となり、個人の起業が許されるようになると、彼はAsiaなる社名で正式に楽器製造業をスタートさせます。その頃のAsiaが製造していたのは、ギターエフェクター、電子ドラム、ドラム用MIDIコンバーターなどでした。1991年、AsiaはAsia MT(Asia Music Technology)と社名変更し、ギター用エフェクターを製造品目の中心に据えました。既に彼らの技術と独創性は西側と変わらぬ所まで成長し、製品はロシアのミュージシャンの数多くに使用されていました。Asia MT製品の流通が旧ソ連のテリトリーに留まっていたのは、単に人的キャパシティの問題だけだったと言ってよいでしょう。2001年、同社はAMT Electronicsと改名し、資本主義圏に進出を始めます。それによって、欧米から最新の技術や電子部品が手に入るようになり、製品の開発は一気に加速します。それによって、今まで西欧になかったような個性的なギターエフェクターが次々と誕生し、北米のNAMM ShowやフランクフルトのMusikmesseで大きな注目を集めました。各国の代理店も獲得し、AMTのペダルは世界規模で流通するようになりました。また、欧米各国との交流が深まった事で、AMTには優れた電子工学技術者やプログラマー、回路デザイナーが集まるようになります。2004年には、アナログとデジタルを融合させた、新たなコンセプトによる製品をリリース。中でも2005年のMusikmesseで発表された、PCMCAIカードサイズにデジタル・コントロールできるアナログ・エフェクターを詰め込んだAMT MATRIXは、同社の技術力の到達点を示す物でした。また、AMTの製品を使用したプロ・ミュージシャンたちからのフィードバックによって、サウンドクオリティと共に耐久性や信頼性の向上が、より一層図られるようになります。現在、セルゲイとその息子で技術者であるヤン(Yan Marichev)は、在米法人としてAMT Electronics USAを設立し、AMTが創るサウンドをさらに広い世界に発信すべく、努力しています。今ではAMTの品質と独創性は、Mattias Eklundh、Toshi Iseda、Brian Nutter(Keith Urban)、Martin Haglund(Astral Doors)、Joe Wallaらを始めとする多くのミュージシャンに認められ、愛用されています。 19,360円

TC Electronic/UniTune Clip 高性能クリップチューナー〈ティーシーエレクトロニック〉

楽器de元気
UniTune Clipは、妥協のないチューニング品質と多彩なチューニングオプションを提供します。高品質な構造、素早く応答性の高いパフォーマンス、最高の精度で、ギタリスト、ベーシスト、ウクレレのいずれのプレーヤーにとっても不可欠なクリップ・オン・チューナーです!エレガントでシンプルで丈夫なデザイン、 超高輝度ディスプレイと素早く反応するパフォーマンスを備えています。The Power Couple of Tuning ModesUniTune Clipは、針の表示を±0.05%の精度で楽器を瞬時に調整したり、クロマチックチューニングモードを備え、ステージ上でも即座に設定ができます。精度が最も重要な場合は、ストロボチューニングモードに設定し、2セント以内に収まります。Built To LastUniTune Clipは、信頼性と長寿命を念頭に置いて設計されました。高級ステンレスを採用。パッドの位置形状も、大切な楽器を傷めにくく、落下の可能性を極力小さくするように検討が重ねられています。Form and FunctionUniTune Clipは、108の高出力LEDを搭載した超高輝度ディスプレイを搭載しています。これは、日差しの強い野外から暗いバックステージでも簡単に見れます。スマートフォンやタブレットでおなじみの自動回転機能も搭載。右、左等、設置の向きに関わらず、手動での設定や操作を必要とせずに、表示の向きが自動的に調整されます。チューナーは、素早い応答性で、正確、常に楽器からの振動入力に反応し、他のノイズを遮断します。これにより、大音量のライブ設定で使用できるようになります。またバッテリーの寿命についても心配する必要はありません - UniTune Clipは3分後にバッテリーを節約するために自動的にスイッチをオフにし、通常の使用では最大18時間、動作します。●最先端のクリップオンチューナー●+/- 0.02セント精度のストロボチューナー● 超高輝度で読みやすいディスプレイ●アダプティブ画面:UniTune Clipをどこに配置しても完璧な読み出しが保証されます●エレガントで丈夫なデザイン●高品質ステンレス・クリップ●+/- 0.05%精度のクロマチックモード●標準リチウムコイン電池(CR2032)による最大18時間の使用可能 6,380円

t.c.electronic Hall Of Fame 2 Mini 新品 リバーブ[TCエレクトロニック][ホールオブフェイム][ミニ][Reverb][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
HALL OF FAME 2 MINI シンプルなミニペダルとしては珍しいことに 最初にリリースしたHOFは大きな成功を収めました。 HALL OF FAME 2 MINI REVERBはHALL OF FAMEを 愛用するプレーヤーが期待するすべての機能を この小さなペダルに詰め込みました。ディケイ、 トーン、レベルの調節が可能にしたことにより ペダルボードの設置面積をキープ。 HALL OF FAME 2 MINIが更に使いやすくなりました。 HALL OF FAME 2 MINI REVERBは創造的な表現を ステージにもたらす画期的な新技術が特長。 フットスイッチに加える圧力によって絶妙な コントロールが可能です。この革新的な技術は一部の TCエレクトロニクス製品のみご利用頂けます。 スタンダードなON/OFFスイッチ機能をはるかに 上回る機能です。このMASH機能は あなたのパフォーマンスを向上します。 ・革新的な感圧式フットスイッチと新しい TonePrintによりかつてないリバーヴ サウンドを加えて復活。 ・MASHフットスイッチにより パワフルなエフェクトとリアルタイム パラメーターコントロールが可能。 ・新しいシマーリバーヴを含む 次世代のリバーヴアルゴリズム。 節可能です。 ・無償サービスのTonePrintアプリですべての HALL OF FAME 2リバーヴを ペダルに転送します。 ・独自のリバーヴを作成しフリーアプリの TonePrint EditorでMASH機能を カスタマイズ。(PC,Mac,iPhone,Android,iPad) ・シンプルで使いやすいコントロールにより 演奏に集中して頂けます。 ・FXループ対応。 ・ペダルボードに収まる超小型エンクロージャー。 ・トゥルーバイパス搭載。 ・アナログ・ドライ・スルー機能はディレイを オンにしている状態でもドライ・シグナル(原音)は アナログ・サウンドを出力します。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  21,670円

tc electronic UNITUNE CLIP 《ギター/ベース用 クリップチューナー》TC エレクトロニック 【RCP】

ミュージック昭和
UniTune Clipは、妥協のないチューニング品質と多彩なチューニングオプションを提供します。高品質な構造、素早く応答性の高いパフォーマンス、最高の精度で、ギタリスト、ベーシスト、ウクレレのいずれのプレーヤーにとっても不可欠なクリップ・オン・チューナーです!エレガントでシンプルで丈夫なデザイン、 超高輝度ディスプレイと素早く反応するパフォーマンスを備えています。 信頼性とエレガントなクリップオンチューナー +/- 0.02セント精度の非常に正確なストロボチューナー +/-0.5 セント精度の超高速クロマチックチューナー The Power Couple of Tuning Modes UniTune Clipは、針の表示を±0.5セントの精度で楽器を瞬時に調整したり、クロマチックチューニングモードを備え、ステージ上でも即座に設定ができます。 精度が最も重要な場合は、ストロボチューニングモードに設定し、0.02セント以内に収まります。 Built To Last UniTune Clipは、信頼性と長寿命を念頭に置いて設計されました。 高級ステンレスを採用。パッドの位置形状も、大切な楽器を傷めにくく、落下の可能性を極力小さくするように検討が重ねられています。 Form and Function UniTune Clipは、108の高出力LEDを搭載した超高輝度ディスプレイを搭載しています。これは、日差しの強い野外から暗いバックステージでも簡単に見れます。 スマートフォンやタブレットでおなじみの自動回転機能も搭載。右、左等、設置の向きに関わらず、手動での設定や操作を必要とせずに、表示の向きが自動的に調整されます。 チューナーは、素早い応答性で、正確、常に楽器からの振動入力に反応し、他のノイズを遮断します。これにより、大音量のライブ設定で使用できるようになります。 またバッテリーの寿命についても心配する必要はありません – UniTune Clipは3分後にバッテリーを節約するために自動的にスイッチをオフにし、通常の使用では最大18時間、動作します。 UniTune Clip’s Resume 最先端のクリップオンチューナー +/- 0.02セント精度のストロボチューナー 超高輝度で読みやすいディスプレイ アダプティブ画面:UniTune Clipをどこに配置しても完璧な読み出しが保証されます エレガントで丈夫なデザイン 高品質ステンレス・クリップ +/- 0.5 セント精度のクロマチックモード 標準リチウムコイン電池(CR2032)による最大18時間の使用可能 6,490円

sE ELECTRONICS RF-X / WB リフレクションフィルター sEエレクトロニクス

島村楽器
「もっと身近に」をコンセプトにデザインされた、コストを抑えたいアーティストのためのリフレクションフィルター【特徴】外周パネルがホワイト、内部ポリエステルフォームがブラックのカラーバリエーション。RF-X は、「Reflextion Filter をもっと身近に」をコンセプトにデザインされた、コストを抑えたいアーティストのためのリフレクションフィルターです。基本デザインは業界標準の Reflexion Filter PRO を踏襲。素材やマイクスタンドへの取り付け金具の構造を新たに見直し、軽量化も実現しています。主に自宅スタジオでのボーカル収録用として特化されており、ストレートマイクスタンドの上部にマウントする構造となっています。【マルチレイヤー構造】新たな素材は、ただ軽いだけではなく耐久性も維持しています。RF-X のフィルターデザインは、外側の通気孔付き複合素材によるパネル、ウール生地層、エアギャップ層、そして内側の発泡フォーム層の計4層から構成されています。このマルチレイヤーデザインによって、余計な色付けをすることなくすべての周波数帯域で均等なフィルタリング効果が望めます。JANコード:4530027259892 14,960円

t.c.electronic Dark Matter 新品 ディストーション[tcエレクトロニック][ダークマター][Distortion][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
主な特徴 ●高ヘッドルーム/低コンプレッション/強烈なボトムといったクラシックな チューブ・アンプの特徴を持ったユニークなディストーション回路を搭載 ●タッチ・センシティブ - ピッキングの強弱やギターのボリューム・ノブでトーンと ディストーション・レベルをコントロール ●ベースとトレブルを独立してコントロールする2バンドアクティブEQ ●ヴィンテージとモダンのヴォイシングを切り替えるVoiceスイッチ ●トーンに色づけを行わないトゥルーバイパス設計 ●ネジ一つでバッテリーを交換可能 ●過酷なライブ環境に耐えうる頑強なカスタム「ハンマーヘッド」設計の ダイキャスト・アルミニウム・ケース Dark Matterは歪みの醍醐味を存分に楽しめるディストーション・ペダル。 リフ/リードと言ったパートに関わらず、長年に渡ってあなたにインスピレーションを もたらし続けるでしょう。 そのサウンドは、初めてペダルを繋いで弦を鳴らした瞬間から、長年色あせることなく 使い続けていたい「音楽的」なディストーションと言えるでしょう。 ブルージーなクランチからハイゲインまでのあらゆるレンジで音楽的な歪みを奏で、 きれいすぎるサウンドには満足できないギタリストを念頭に設計されています。 完全アナログのオーディオ回路、デュアルバンドのトーン・コントロール、レベルと ドライブ・ノブ、そしてベース・レスポンスと歪みを調節するヴォイシングスイッチを搭載し、 クリーミーなリードからリフを多用したスタジアムロック、 そしてより現代的なグランジまでと、極めて多様な歪みをカバーします。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630 当店取扱のTC ELECTRONIC / TC HELICON / TANNOY (Revealシリーズ) 製品は全て正規品です。 テクニカルサポート、修理は、MUSICグループカスタマーケアチームにて対応しております。  11,000円

【あす楽対象商品】Darkglass Electronics / Microtubes Infinity ダークグラス ベース用エフェクター

イシバシ楽器 WEB SHOP
Microtubesの3つのディストーションB3K、Vintage、Xを搭載 ツアーに持っていく機材を1 つだけ選ぶとしたら、どのような機材にしたいだろうか? このペダルは、その探求に応えるものであり、サウンドはもちろんのこと、あらゆるミュージシャンがその可能性を最大限に発揮できる広大なキャンバス、品質と汎用性、プロフェッショナルなギアを作るために必要なものを1 台に収めました。 Microtubes Infinityは、プログラマブルのフォーマットにMicrotubesの3つのディストーションB3K、Vintage、Xを搭載した無限の可能性を秘めたモデルです。 コントロール&入出力 ■Compression Compressionポテンショメーターは、Microtubes Infinityのコンプレッションのワンノブ・ソリューションです。コンプレッサーへの入力ゲインの量をコントロールし、信号をどれくらいコンプレッションするかを決定します。適切な量のメイクアップ・ゲインを適用することで、どれだけコンプレッションをかけても信号は常に適切なレベルに補正されます。 ■Drive Drive ポテンショメーターは、シグナルにディストーションとドライブを加えるか(モード 2-5)、チューブプリアンプエミュレーションにブレンドします(モード 1)。このノブを回すと、シグナルチェーンのディストーション/プリアンプ部分にサチュレーションやキャラクターを追加することができます。 ■Tone?Era Tone-Eraポテンショメーターにより、丸みのあるサウンドから明瞭なサウンドまでを自在にコントロールすることができます。Vintage Microtubes(モード2 & 4)では、ERA コントロールを使用して様々な年代のクラシックなベーストーンに対応することができます。 ■Blend ディストーションシグナルとクリーンシグナルをミックスします。 ■Level Microtubes Infinityのマスターボリュームをコントロールします。 ■Touch Sensitive Sliders それぞれのスライダーは-12dBから+12dBのレンジで動作します。左からlow shelf, 250 Hz, 500 Hz, 1.5 kHz, 3 kHz, high shelfの順番で周波数が割り当てられています。 ■Input Microtubes Infinityのメインのインプットです。楽器やペダルからのアウトプットをこの1/4″ジャックに接続してください。 ■Aux In ステレオ入力を使用し練習やレコーディング中にバックトラックを再生することができます。1/8″ステレオジャックにスマートフォンやノートPCなどを接続してください。 ■Headphone Output ヘッドフォン出力は、16〜600Ωのインピーダンスのヘッドフォンに対応しています。ヘッドフォンを1/8″ステレオジャックに接続し、ジャック横のボリュームコントロールでレベルをコントロールしてください。 ■Balanced Outputs 2つのバランスアウトプットを搭載することで、ルーティングの多様性を確保し、一般的なオーディオ・インターフェースとしての機能も兼ね備えています。 ■Direct Output グラウンドリフト・スイッチを装備したXLRアウトプットは、ミキシング・デスクや外部のオーディオインターフェースへの信頼性の高い接続を提供し、ノイズへの耐性が強い信号を出力します。 ■MIDI In 1/8″TRSジャックにに外部MIDIコントローラーを接続することで、さらにMicrotubes Infinityの柔軟性を高めることができます。※TRS-MIDI Type-Bをご使用ください。 ■USB USB-Cポートを使用しPCやmacと接続することでMicrotubes InfinityをUSBオーディオインターフェースとして使用可能です。またDarkglass Suiteデスクトップ・アプリと接続し、アップデートやIRの入替などを行うことができます。 ■サイズ・重量 18cm x 12cm x 6cm , 700g ■WARNING Microtubes Infinityの消費電流は500mAです。レギュレートされたセンターマイナス9V DCアダプターを使用してください。環境への配慮の為バッテリーでは駆動しない設計となっております。レギュレートされていないアダプターや、電圧の高いアダプターなどを使用しますとノイズの原因になったり、故障の原因となったりします。間違った使用による故障は補償対象外となります。 ※画像はサンプルです。 88,000円

SONTRONICS ( ソントロニクス ) PODCAST PRO RED ◆ ポッドキャスト プロ 配信向け ダイナミックマイク【5月20日時点、在庫あり 台数限定特価 】

ワタナベ楽器 楽天SHOP
■ SONTRONICS ( ソントロニクス ) PODCAST PRO RED ◆ ポッドキャスト プロ 配信向け ダイナミックマイク ◆ PODCAST PROについて Sontronics Podcast Proは、英国で手作業にて製造されたプロ向けダイナミック・マイクで、ポッドキャストはもちろん、ラジオ放送やゲーム、ストリーミング、またはVlogやビデオ通話、音楽などで最高音質を実現するために開発されました。 Podcast Proは、録音、放送、またはあらゆる種類のボーカルをキャプチャする必要がある場合に最適なマイクです。 非常に指向性の高いスーパーカーディオイド・ピックアップと優れたサイド・リジェクションにより、Podcast Proは、余計なバックグラウンド・ノイズを拾うことなく、あなたの声を卓越したディテール、存在感、深みをもって再現します。 出力レベルが高いため、市場に出回っている他のポッドキャスト用マイクとは異なり、余分なシグナル・ブースト・デバイスや高価なプラグインによる処理を必要としません。 マイク内部の保護機能と内蔵のポップガードにより、歯擦音(例:S、CH、Z)と破裂音(B、P)を見事にコントロールし、どのような場面でも最高の音質を得ることができます。 ◆ PODCAST PROの使い方 セットアップや配置が簡単なPodcast Proは、すべてのデスクトップ型、フロアマウント型、アングル型のマイクスタンドに対応しています。 自宅での仕事や勉強、プロのスタジオやラジオ局での録音、屋外でのポッドキャスティング、外出先でのVlogなどにおいて、Podcast ProはEQやゲインブーストのようなエフェクトなしでも、比類のないサウンドをもたらします。 Podcast、ボイスオーバー、ラジオ、ゲーム、ストリーミング、YouTubeのVlog、ボーカルや楽器、さらにはZoom、Teams、Skypeでの通話など、Podcast Proはすべてのテイクで一貫したスタジオ品質の仕上がりを実現し、完璧さを保証します。 別売の XLR-USBケーブルを使用することでコンピュータやデバイスにUSB端子への接続が可能、インターフェースやサウンドカード、ミキサーには通常のXLRケーブルで直接接続できます。 ◆ あらゆる用途に最適 Sontronics Podcast Proは、ポッドキャストはもちろん、ラジオ放送やボイスオーバーにおいても素晴らしいサウンドをもたらします。また、ゲームやストリーミング、Vlogやライブストリーミングにも最適で、在宅勤務時のビデオ通話にプロフェッショナルなエッジを加えるだけでなく、ボーカルや楽器にも使用することができます。 [仕様] PODCAST PRO 型式:ダイナミック・マイクロフォン 指向特性:スーパー・カーディオイド (超単一指向性) 周波数特性:50Hz to 15kHz 開回路感度(0dB = 1V/Pa @ 1kHz): -50dB ±2dB インピーダンス: < 600 Ohms マイク側接続端子:: 3-pin male XLR 電源:不要 本体サイズ / 重量: 180 x 82 x 60mm / 310g パッケージ・サイズ / 重量 :220 x 105 x 110mm / 458 6,111円

Avid Pro Tools Ultimate 年間サブスクリプション-新規 Pro Tools Ultimate Annual Paid Annually Subscription Electronic Code - NEW(9938-30123-00)【※シリアルメール納品】【DTM】【アビッド】

Rock oN Line 楽天市場店
※本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 メール納品のため、代金引換でのご注文は承ることが出来ませんので、予めご了承下さいませ。  こちらはPro Tools Ultimateの年間サブスクリプション(1年)ライセンス版になります。 ※こちらは永続ライセンスではございませんのでご注意ください。 【サブスクリプション版の主な特長】 ・アクティベーションしてから1年間使用可能 ・年間サブスクリプション ・Webストア及びリセーラーで購入可能 ・ 新規購入者は年間アップグレード/サポート/特典プラグインが付属(本パッケージにILokは付属しません。 ) ・常に最新バージョンを使用可能 ・ライセンス・ディポジット:最新バージョンのみ ・ ライセンス終了後、ソフトウエア/特典プラグインは使用不可となります 製品概要 Pro Tools Ultimateは、最も挑戦的で複雑なプロジェクトに取り組むためにPro Toolsのフルパワーと高度なワークフローを必要とするハイエンドのミュージック・プロフェッショナルやオーディオ・ポスト並びにレコーディング・スタジオに最適なソリューションです。Pro fTools Ultimateは、Pro Tools Ultimateソフトウエアに加え、比類なきレベルのパフォーマンスを提供するための追加コンテンツとサードパーティ・ライセンスを含んだサブスクリプション・バンドルです。また、DigiLinkライセンスの機能を内包し同ライセンスなしでもHDXとの接続が可能になりました。 新しいバーチャル・インストゥルメント 新たにラインナップされたPro Toolsモデルには、2つの新しいバーチャル・インストゥルメントPro Tools | GrooveCellとPro Tools | SynthCellがバンドルされます。 Pro Tools | GrooveCel Pro Tools |GrooveCellは、Pro Tools で複雑なビートやドラムパターンを簡単に作成できる新しいシーケンサー機能付きバーチャル・ドラムマシーンです。迅速なワークフローとインスピレーションを形にする為に設計されたこの製品は、グルーブを完全にクリエイティブにコントロールしたい真剣なクリエイター向けに構築されています。クラシカルな16パッドレイアウトを中心に、Pro Tools| GrooveCellには、単一のサンプルまたはキット全体を一度に微調整するために必要なすべてのパラメータがあります。付属のサウンドとプリセットの他、独自のサンプル(MP3、.WAV、または.AIFF)をドラムパッドにドラグ&ドロップしてカスタム・ドラム・キットを設計することも可能です。パッドごとに最大3つのサンプルを重ね、ピッチ、エンベロープ、EQ、ディストーションなどを制御し、ドラム・モード・メニューで伝説のE-mu SP-1200、Korgスーパー・パーカッションなどのテクスチャー・エミュレーションを行う事で、独特の雰囲気を創り出すこともできます。さらに、クリエイティブなDrive及びDynamicsのプリセットでサウンドをさらにシェイプ・アップすることもできるでしょう。 Pro Tools |SynthCell Pro Tools |SynthCellは、Pro Toolsで、親しみのある懐古的なサウンドから真にユニークなサウンドまで、幅広いシンセ・サウンド・メイキングを可能にする最新のバーチャル・シンセです。2つのオシレーター、2つのマルチ・モード・フィルター、LFO、エンベロープ、アルペジエーター、および様々なエフェクトを使用して、サイン波のレベルから、独自のサウンドをゼロから構築し始めることができます。また、豊富なプリセット・ライブラリの中から、ノブに触れることなく、オーガニック、破壊的、スムース、カオス、アナログといった選びたい傾向に即した、必要なサウンドをすぐに見つけることも可能です。 SOUNDFLOW SoundFlowは最先端のワークフロー自動化プラットフォームであり、Pro Toolsユーザーは複雑でマルチ・ステップが必要なタスクを、1回のキー・ストロークやタッチ・サーフェスの操作で実行することが可能となります。Pro Tools Ultimate年間サブスクリプションに含まれるSoundFlow Cloud Avid Editionは、キーボードショートカット、MIDIコントローラー、HIDデバイスによってカスタム割り当ておよびトリガーできるPro Tools用の1,600を超える事前構築済みマクロおよびコマンドにアクセスできます。ステムのバウンス、大規模なセッションでのプラグインのナビゲーション、複雑なワークフローのトリガーなど、SoundFlowはユーザーの時間を大幅に節約し、クリエイティブ・フローを維持することを可能にします。 ※動作環境は随時更新される為、メーカーページをご確認ください。Pro Tools Ultimateを1年間使用できるライセンスプラン(新規加入版) 92,290円

tc electronic DITTO JAM X2 LOOPER

MUSICLAND KEY 心斎橋店
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明革命的とも言えるDITTO JAM X2 LOOPERは商標登録済みのBeatSense技術という最先端技術を採用しています。あなたが録音したループがバッキングトラックに自動同期する、初のテンポ自動追跡ルーパー・ペダルです。Stop Footswitch,無制限の多重録音、Loop Levelノブ、今も尚人気のあるのDITTOサウンドクオリティを提供。どんなジャンルでもこのDITTO JAM X2ならあなたのパフォーマンスを常にバックアップしてくれます。●マスターオブスニぺット革命的とも言えるDITTO JAM X2 LOOPERは商標登録済みのBeatSense技術という最先端技術を採用しています。あなたが録音したループがバッキングトラックに自動同期する、初のテンポ自動追跡ルーパー・ペダルです。Stop Footswitch,無制限の多重録音、Loop Levelノブ、今も尚人気のあるのDITTOサウンドクオリティを提供。どんなジャンルでもこのDITTO JAM X2ならあなたのパフォーマンスを常にバックアップしてくれます。●BeatSenseクリックと同期の必要がなくリアルタイムループが可能。バンドサウンドがテンポチェンジを行うと、ルーパーサウンドがテンポに自動で追従します。またクリップ付き外部マイクロフォン付属、DITTO JAM X2はセッションから流れるリズムビートを自動認識し同期を行います。DITTO JAM X2は自動的に数ミリ秒の単位でタイムストレッチを調整してセッションとマッチすることが可能。−常に最高のパフォーマンスを演出していただけます。●最高の練習ツールDITTO JAM X2は最高の練習ツールとしても提供できるルーパーです。 ループを録音し、更にタップテンポ入力でBPM調整が可能な機能が搭載。シンプルにループをセットし、あなたのプレイに合わせてテンポを追跡、アイディアが溢れる練習が可能です。もちろん、DITTO JAM X2 LOOPERは過去のシリーズに搭載されたLooper機能も継承しているので、過去の名機を愛用している方にもご使用して頂けます。●あなたもLooperマスターにトグル・スイッチで録音→重ね録り→音の出力、録音→音の出力→重ね録りの二つの方法を切り替えます。この機能により、あなたが求めるLoopサウンドを自由に造り上げることが可能です、これを使いこなせばあなたもLooperマスターになるでしょう!●アイディアが溢れるペダル余分なペダルやアクセサリーなどを省きシンプルにペダルを配列し、あなたが考える音楽のインスピレーションを表現してみてください。Foot switchはループをコントロールし、あなたのプレイをサポート、よりグルーヴィーなプレイをサポートします。DITTO JAM X2はバンド内でビートを創るドラマーやベーシストと共にこの機能を活かせば数多くのアイディアが溢れるペダルです。●世界中のギタリストが必要とする機能を搭載ベストセラーセラー製品DITTOシリーズは直観的な操作で簡単にループが創れることで評価を得ております、その一方で他社にはない革新性を提供。非常にシンプルな設計、他社よりも優れたTrue Bypass、Analog Dry-Through、signal integrity、そしてオーバーダブなど世界中のギタリストが必要とする機能を搭載。DITTO JAM X2はあなたのプレイを向上させます。最大限のパフォーマンスを実現するためにあなたが造ったループがバンドのタイミングに合わせてくれます。●ライブミュージシャンにDITTO JAM X2はループをDAWに転送、またはお好みのループをペダルに転送してバックトラックとして使用、またそれをライブに持ち込むことも可能です。ライブミュージシャンにとって大変便利でコンパクトなペダルです。主な特徴◆革新的なBeatSense技術は、ループ・トラックがあなたのビートに瞬時に反応しながら自動的に追従。◆録音してからのプレイまたは録音してからの多重録音機能の選択が可能。◆自由に無限な創造を可能する多重録音とアンドゥ機能。◆デュアル内蔵マイクをリズム要素の重点に置くことによりテンポに正確に追従。◆付属のクリップ式外部マイクを打楽器にセットアップすることにより更に高精度にビートを感知。◆LOOP終了の操作が容易なSTOPボタン。24bit高音質 非圧縮オーディオ仕様。◆True Bypassにより、オーディオロスを最小限に。≪SPEC≫最大ループ長 : 2分最大オーバーダブ数 : 無制限無制限 : トゥルーバイパス1 (DIPスイッチ経由でバッファードバイパスも選択可)レイテンシー : 無し(アナログドライスルー)サイズ : 113 x 135 x 54 mm : 0.57 kgインプットコネクター : 1/4”モノラル標準フォンジャックアウトプットコネクター : 1/4”モノラル標準フォンジャック(外部)マイクインプット : TRS1/8” 付属のマイクのみ使用可能パワーインプット : 標準9V DC、センターマイナス(別売)USBコネクター : Mini-B USB (ファームウェアのアップデート用)メモリー : 選択されたループモードは、電源を落としても メモリーされますが、ループはメモリーされません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 38,060円

tc electronic GAUSS TAPE ECHO テープエコー エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
tc electronic GAUSS TAPE ECHO テープエコー エフェクター。伝説的なテープエコーはウォーミーでファットなサウンドで人々を魅了しますが、手に入りづらく、扱いがデリケートなうえに大変高価です。GAUSS TAPE ECHOは手ごろな価格でそれらテープエコーを完全イミュレートしたビンテージスタイルのペダルです。テープエコースタイル・ディレイペダルModスイッチはテープエコー独特の暖かいモジュレーションを再現トゥルー・バイパス・往年のテープエコーGauss Tape Echoは3つのノブで簡単に設定できるハイレスポンスなペダルエフェクター。TC独自の最先端テープアルゴリズムにより、存在感があり奥行きのあるトーン、またサイケデリックな自己発振サウンドまで、リアルタイムで直感的に操作できます。またModスイッチをONにすれば、繊細で暖かいテープエコーモジュレーションを再現します。・現代技術のビンテージトーンGauss Tape Echoは通常のディレイ機能のほかに、独特なワウフラッター効果やリピート音に自然な低域減衰を与え、オリジナルテープエコーの音質特性をあなたのトーンに与えます。クラッシックロックで用いられている暖かくオーガニックなテープディレイや50年代ロカビリーのスラップバックまで、簡単に様々なエコー効果を得ることができます。・超耐久性オリジナルのテープエコーとは異なり、Gauss Tape Echoはコンパクトで持ち運びが容易です。トップマウント端子仕様で、エフェクトボードにスマートに加えることができ、頑強なメタルシャーシはツアーなどのタフな環境でも高い耐久性を誇ります。またトゥルーバイパス仕様なので、OFF時はトーンに一切干渉しないのも嬉しいポイントです。ビンテージエコースタイル・ディレイペダル高品質デジタル回路本物のテープエコー・トーントゥルー・バイパススマートなケーブリングが可能なトップマウントI/O端子仕様コンパクトかつ頑強なメタルシャーシ筐体ハイコストパフォーマンス9V電池、もしくはオプションPSUによる駆動が可能消費電力:9V DC/100 mA・サステインサスティンノブはディレイのフィードバックを調整します。高く設定すれば多くのリピートが得られ、低ければ少ないリピートになります。・ボリュームリピートのボリュームを調整します。・ディレイディレイノブはディレイタイムの長さを調整します。短めに設定すればスラップバック効果が得られ、長めに設定すればギルモアを連想させる別世界のエコー効果が得られます。・トゥルー・バイパストゥルーバイパス仕様ですので、OFF時はトーンに一切干渉せず、楽器本来のトーンを維持します。・MODスイッチModスイッチをオンにするとビンテージテープエコーのような暖かいモジュレーションをディレイサウンドに追加できます。【SPEC】インプット:1/4インチモノラル標準フォンインピーダンス:470kΩアウトプット:1/4インチモノラル標準フォンインピーダンス:1kΩ電源:9V DC センターマイナス >100mAバッテリー:9V電池サイズ:58mm x 74mm x 132mm重量:500g 16,940円

Darkglass Electronics ELEMENT キャビネットシミュレーター・ヘッドフォンアンプ 日本正規品

サンフォニックス楽天市場店
Darkglass Electronics ELEMENTIRキャビネットシミュレーター搭載 ギター/ベース対応ヘッドフォンアンプ・DI ■IR(インパルス・レスポンス)とは? IR(インパルス・レスポンス)とは、スピーカーキャビネットの特性、その前に設置されたマイクの特性とセッティング、そしてどのような空間でマイキングが行われたのかをデジタル的に再現し、完全かつ正確にエミュレートしたデータです。 最新のレコーディングシステムにおけるデジタル機器や、コンピューター上での音楽制作で使用するプラグインエフェクトでも採用されている技術です。 Darkglass Electronics ELEMENTではギター/ベースのキャビネットのIRが多数用意されています。■Darkglass Suiteアプリから最大5つまでお好みのインパルスレスポンスを記憶できます。WAV形式とAIFF形式のオリジナルのインパルスレスポンスをElementにロードすることもできます。 ■Bluetoothもしくはステレオミニジャックで接続した音源に合わせ、キャビネットシミュレーションを通ったリアルなサウンドをヘッドフォンから聞くことが可能です。■グラウンドリフト付XLRバランスアウトプット搭載、ミキサーやオーディオインターフェースへ送り、自宅でのサイレントレコーディングや、ステージではDIとしても機能します。■ギター、ベースのみではなくライン入力やアンプのスピーカーアウトからの入力もでき様々な楽器に使用できます。IN/OUT■INSTRUMENT IN / SPEAKER OUT ラインレベル、楽器レベルのシグナルを入力するバランス/ アンバランスインプット。 アンプのスピーカーアウトからのシグナルをAMP IN に入力する際は、スピーカーへのパラレルアウトプットとなります。(ダミーロード を接続する場合はこちらに接続してください。)■INSTRUMENT OUT / AMP IN INSTRUMENT IN に楽器を入力した際のパラレルアウトプット。 アンプのスピーカーアウトからのシグナルを入力する際のインプットとなります。■Aux In  3.5mmステレオインプットで音楽プレーヤー、スマートフォン、キーボードなどを入力。■XLR output バランス出力をミキサーやオーディオインターフェイスなどに送ります。■Type C USBポート PC/macと接続しDarkglass Suiteアプリよりお好みのIRをロードすることが可能です。■ヘッドフォンアウトx2 3.5mmステレオミニプラグのヘッドフォンアウトプットを2系統装備。コントロール/スイッチ■タッチセンサー式スライドボリュームコントロールx2 2つのステレオヘッドフォンアウトのそれぞれの音量を調節可能■タッチセンサー式スライドバランスコントロール メインインプット(Instrument/Amp in)とバックトラック(Bluetooth/Aux in)の音量のバランスを調節。■IRセレクトタッチセンサー■Attenuationセレクター 入力レベルの大きい楽器を接続したり、アンプのスピーカーアウトを入力する際にインプットのレベルを抑制します。(odB、 -12dB、 -30dB を切り替え可能) 最大900W のアンプを接続可能ですが、真空管アンプを使用する際は必ずダミーロードをパラレルアウトに接続してください。■グラウンドリフトスイッチBluetooth Bluetoothを搭載した機器(スマートフォンなど)と接続しての音源再生や、専用アプリを使用してElementをコントロールすることができます。製品仕様■Dynamic range:105dB■Sampling rate:48kHz■Resolution:24bit■Latency:2.2ms■Bluetooth profile:A2DP■Input Impedance:2 Mohm(odB)、 18 kohm(-12dB)、 12 kohm(-30dB)■サイズ:幅64mm x 高さ111mm x奥行 35mm ■重量:230g■電源:9V-12VDC センターマイナス ※アダプターは付属しておりません■消費電流:250mA9V-12VDC 250mA 以上のセンターマイナス極性の電源を接続してください。12V 以上の電圧を入力した場合にはユニットの破損、及び補償の適用外となる場合があります。仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。 42,350円

【ポイント3倍】【送料込】HOHNER ホーナー HB52 HARP BLASTER ダイナミック・ハーモニカ マイク sE Electronics製

愛曲楽器バーゲンセンター
【お取り寄せ】※メーカー品切れの場合、お時間をいただく場合もございます。お急ぎの方はお手数ですが、ご注文の前にメールで在庫の確認のお問い合わせを下さい。マイクロフォンの専門メーカーである sE Electronics 社とのコラボレ ーションにより製作されたダイナミックハーモニカマイクです。ヴィン テージサウンドにこだわり、プロのハーモニカプレイヤー達のアドバ イスも参考にして製作しました。そのサウンドは1950年代初頭に始 まったハーモニカの音をハンドマイクを通してアンプでひずませる ブルースハープサウンドを彷彿とさせます。製品番号となる「HB52」 の“52”はリトル・ウォルターがあの名曲「ジューク」をヒットさせた年: 1952年に因んで品番としました。ハーモニカマイクの新しいスタンダ ードとなりえるサウンドをお楽しみいただけます。 頑丈なダイキャストボディに滑らかでフラットなグリル側面がダイヤモンド型にカットされた滑りにくいボリュームノブ 接点が金メッキされたXLRコネクター(ケーブルは附属してません) 24,970円

tc electronic Afterglow Chorus コーラス エフェクター

chuya-online チューヤオンライン
tc electronic Afterglow Chorus コーラス エフェクターSmorgasbord of Tonesシリーズ。Afterglow Chorus(アフターグロー・コーラス)はアナログBBD回路を搭載したコーラス・ペダルです。アナログならではの温かく色鮮やかなモジュレーション・エフェクトを提供します。●ヴィンテージ・スタイル・コーラス・ペダル。●アナログBBD回路搭載 - 立体的なモジュレーション・トーンを実現。●トゥルーバイパス仕様/トップマウント端子仕様。■多彩なコーラス・トーンを実現。ロータリー・スピーカー風な揺れから、80年代を代表する派手なコーラス効果まで、Afterglow Chorusは幅広いモジュレーション・サウンドをカバーできます。■アナログBBD回路の良さがここに。Afterglow Chorusは、アナログ回路ならではの甘いモジュレーション・トーンが得られます。アナログ・コンポーネント特有の周波数帯域への干渉が、ギタリストたちを魅了してきたユニークなトーンを生み出します。■エフェクトボードに優しい設計。エフェクトボードのスペースを確保することは、ギタリストの悩みの種です。Afterglow Chorusはコンパクトなメタルシャーシの筐体にトップマウント端子仕様で、エフェクトボードにスマートに加えることができます。またトゥルーバイパス仕様なので、OFF時はトーンに一切干渉しないのも嬉しいポイントです。【特徴】・ヴィンテージ・スタイル・コーラス・ペダル・アナログBBD回路搭載 - 立体的なモジュレーション・トーンを実現・トゥルーバイパス・トップマウント端子仕様・頑強なメタル・シャーシ・高コストパフォーマンス・9 V電池、もしくはオプション9 V PSUによる駆動が可能・消費電力:9V DC/14 mA 8,580円

TC Electronic UNITUNE CLIP

Rock oN Line 楽天市場店
主な特徴 ・非常に見やすいクロマチックチューニングモード ・±0.02セントの超高精度ストロボモード ・435Hz~445Hzまで設定可能な基準ピッチ ・自動電源OFF機能 ・取り付ける向きに応じて自動的に表示を切り替えるアダプティブディスプレイ 製品仕様電源CR2032ボタン電池消費電力-サイズ25 x 28 x 60 mm(W x H x D)重さ32 g(バッテリー含む)ストロボ、クロマチック機能を備えたシンプルなクリップチューナー 6,380円

Darkglass Electronics Vintage Microtubes Overdrive

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Darkglass Electronics/新品 商品一覧>>エフェクター【20,000円〜45,000円】 商品一覧>>ベース用エフェクター/ベース用ディストーション・オーバードライブ/Darkglass Electronics 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Darkglass Electronics Vintage Microtubes Overdrive商品説明チューブアンプライクな、ファットで温かみのある極上のドライブサウンド!パッシヴ、アクティヴに関わらず同様の歪み感が得られる秀逸なドライブペダルです。No tube, No problemVintage Microtubes Overdriveは、ロック史に燦然と輝く伝説的なベースドライブ・サウンドをトリビュートした、ベース用オーバードライブペダルです。真空管アンプの持つ暖かいニュアンスやムチッとした中低域に透明感、ハリのあるトーンを、ナチュラルでダイナミックなレスポンスと共に創出します。また、オールドチューブアンプやテープマシンが兼ね備えた有機的なコンプレッション感も繊細に再現しています。歪みの幅も広めに設定されており、心地良いブースト・サウンドからピッチ感の良いクランチ・サウンド、ブリブリと厚みのある屈強なオーバードライブ・サウンドまで、質感たっぷりな歪み音を作り出しています。ナチュラル志向なゲイン・サウンドをお探しの方にオススメのペダルです。商品詳細◆コントロールLevel:オーバードライブシグナルの音量を調整します。Drive:オーバードライブの飽和感を調整します。Blend:クリーンシグナルとオーバードライブシグナルの割合を調整します。クリーンシグナルは常にユニティゲインを保ち、オーバードライブシグナルはLevelノブで調整できます。LevelとBlendノブを組み合わせて使うことで、細かな微調整が行えます。Era:ペダルのキャラクターを切り替えます。暖かなみっどレンジを持つ70sトーンからはじまり、パンチのあるメタリックな80sトーン、さらにモダンな90sトーンへと、ノブを上げていくごとにトーンを可変できます。 全てのDarkglassペダルはリレートゥルーバイパスを採用しています。※注意) 駆動にはレギュレートされたセンターマイナスの9VDCアダプターが必要です。Current Drawは20mAです。電池使用は出来ません。※レギュレートされていないアダプターや、電圧の合っていないアダプターは故障の原因となりますので、ご注意下さい。イケベカテゴリ_エフェクター_ベース用エフェクター_ベース用ディストーション・オーバードライブ_Darkglass Electronics_新品 SW_Darkglass Electronics_新品 JAN:0881314190607 登録日:2015/08/25 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス ダークグラス 35,200円

HOHNER sE Electronics Harp Blaster HB52 新品 ハーモニカマイク[Microphone][Harmonica][ハープマイク][ホーナー]

ギタープラネット
HOHNER と sE Electronics のコラボレーションによるハーモニカマイクの新たなスタンダード 選り抜きのプロフェッショナル・プレイヤーたちから得られたインスピレーションに基づき、 伝説的なビンテージ・ハープマイクのサウンドをモデルにした Harp Blaster HB52 が新たな基準を打ち出します。 アーティストのクリエイティブなアウトプットを余すことなく捉えるべく、考え得る最高の設計がなされたこのマイクロフォンは、 快適なホールド感とともに、ベストな鳴りと表現力をもたらします。 妥協なきスタンダードを目指して生まれた Harp Blaster HB52 は、 優れたサウンドクオリティーはもちろんのこと、考え抜かれた使いやすさと高い耐久性を備えています。 現行のハーモニカマイクの多くがビンテージのそれと比べてさまざまな面で魅力に欠けると思われていることは周知の事実です。 それを覆すべく挑戦は始まりました。 Harp Blaster HB52 のサウンドを形作るにあたり、開発チームは競合製品を研究するのではなく、 選ばれたプロのプレイヤーグループからインスピレーションを得ました。 目標は、最高の使いやすさと耐久性を兼ね備え、彼らの要求を理想的に満たせる並外れたマイクロフォンを生み出すことでした。 結局のところ、マイクロフォンがアーティストの感情的なアウトプットをシームレスに拡張できるようになれば、 音楽は制約を受けることなく、最大レベルの響きと表現を得ることができるのです。 HOHNER と sE は協力してこの理想を追い求め、第一線のハーモニカ奏者を満足させられる最先端の製品を生み出すことに成功しました。 sE のダイナミックカプセルと音響設計における経験、そして HOHNER の160年以上に渡るハーモニカへの比類なき実力が組み合わされた Harp Blaster HB52 は、 ミュージシャンや要求の厳しいサウンドエンジニアの高い期待に応えます。 掌中へしっくり収まる絶妙なサイズ感、カッピングしやすいグリルデザイン、 そして反応性の高いカプセルがプレイヤーのハンド・テクニックと音楽表現にしっかり追従するため、 長時間でも快適に演奏をお楽しみいただけます。 また、高出力レベル/ハイインピーダンス仕様によって、インピーダンス・コンバーターやブースト・ペダル、 あるいはストンプ・ボックスなどを別途用意しなくとも、アンプを適切にドライブさせることができるでしょう。 加えて、Harp Blaster HB52 は、信頼される Bourns 製ポテンショメーターと 滑り止め用のダイヤカットが入ったクロームノブから構成されるボリュームコントロールを装備。 接続部に関しては、ハーモニカマイクにおける「アキレス腱」とも称される、アタッチケーブル式、1/4インチジャック式、 あるいはねじ込み式コネクターといったものではなく、XLR端子を採用しました。 マイクロフォン本体に最初からケーブルが接続されている場合、ハンダの接合部分への負荷によって故障が発生してしまう可能性もありますが、 XLR端子であればねじ込み式のコネクターや1/4インチジャックのように余計なノイズや手間を省きながら、 ケーブルが引っ張られたりした場合でもそのロック機構によって信頼性が高められます。 扱いやすいコンパクトなボディーから生まれるビッグなサウンド ・カッピングしやすく、取り扱いに優れるサイズ ・最大のソノリティと音楽表現をもたらす設計 ・ダイナミックな演奏、さまざまなハンド・テクニックを捉える反応性の高いカプセル ・平らでなめらかなグリルデザインにより、ハーモニカとの密閉性が向上 最先端の精巧な作りとビンテージ・サウンドの融合 ・ビンテージのハープマイクに倣ったサウンド ・プロフェッショナルの厳しい要求を満たすべく、第一線のハーモニカ奏者とともに開発 ・厳しい製造交差内での生産 ・最大限の耐久性を実現する高品質のコンポーネントと頑丈な金属製パーツ Harp Blaster HB52 の心臓部 : カプセル ・sE のダイナミックカプセルと音響設計における経験と、HOHNER の160年以上に渡るハーモニカへの比類なき実力が結合 ・反応性の高いカプセルがプレイヤーのハンド・テクニックと音楽表現をキャプチャー ・高出力レベル/ハイインピーダンス仕様により、インピーダンス・コンバーターやブースト・ペダル、ストンプ・ボックス等を別途用意しなくともアンプを適切にドライブ ・定評あるネオジム磁石、厳しい製造公差、最高の仕上がりにより、優れた感度、優れた音質、優れた一貫性を実現 ・セラミック/圧電性トランスデューサーとは異なり頑丈で、サウンドクオリティーを長く維持 ハーモニカの演奏に特化した機能とこだわりのフィニッシュ ・sE 自社工場での手作業による組み込み ・クールなルックスと最大限の耐久性を実現する特別なハンマー塗装 ・ステージに映える、光沢感のあるクロマタイズされたグリル ・正確なボリューム調整のための高品質な Bourns 製ポテンショメーター ・滑り止めと確かなコントロールを実現する、クロマタイズされたダイヤモンドパターンの刻み付きボリュームノブ ・ロスなく信号を伝えるソリッドな金メッキXLRコネクタを介し、市販のケーブルを簡単に使用可能 壊れやすいプラスチックパーツを排した、堅牢な金属製の筐体 ・長年の酷使にも耐え得るよう設計された亜鉛合金ダイカスト ・へこみや腐食に強い素材と仕上げにより、高い信頼性を実現 ・プラスチックパーツを使用せず、最高水準で構築される金属製のシャーシ構造 付属品 ・合成皮革ポーチ ・HOHNER / sE ロゴステッカー ・マイクロファイバークロス 仕様 ・タイプ : ダイナミック ・ボイスコイル素材 : 銅 ・マグネット素材 : ネオジム ・周波数特性 : 22 Hz - 16 kHz ・感度 : 17.8 mV/Pa (-35 dB) ・インピーダンス : 45 kΩ ・コネクター : 3ピンXLRコネクター(オス) ・外形寸法 : 50 mm(直径)× 70 mm(長さ) ・本体重量 : 205 g  24,200円

TC Electronic PolyTune Clip クリップ式 ポリフォニックチューナー

楽器de元気
チューナー界に革命をもたらしたといっても過言でないポリフォニック・チューナーPolyTuneに、クリップ版の誕生です。単なる形状の変更にとどまらず、クリップ式チューナーならではの機能とデザインを備え、素早く高精度にチューニングを行えます。 PolyTune Clipは、最新世代のPolyTuneアルゴリズムを搭載。全ての弦の状態を一度に確認できる表示方法はそのままに、検知速度が一段と高速化されており、高精度ストロボ・モードは、高速なピッチ検出を行いながらも、±0.02セントの精度で表示を行います。 スマートフォンやタブレットでおなじみの自動回転機能を搭載。右、左等、設置の向きに関わらず、手動での設定や操作を必要とせずに、表示の向きが自動的に調整されます。また、クリップ部は、高級ステンレスを採用。パッドの位置形状も、大切な楽器を傷めにくく、落下の可能性を極力小さくするように検討が重ねられています。 ●PolyTune Clip - 主な特徴 ・最新世代ポリフォニック・チューナー・アルゴリズムを採用 ・測定精度±0.02セントのストロボ・チューナー・モードを搭載 ・視認性の高い高輝度ディスプレイ ・向きに応じて表示が自動的に変わる自動回転機能 ・エレガントかつ堅牢なデザイン ・高品質ステンレス製クリップ ・フラット・チューニング、およびカポ・モード対応 ・リファレンスピッチ A4=435〜445Hz(1Hz刻み) 8,580円

tc electronic UNITUNE CLIP NOIR クリップチューナー

chuya-online チューヤオンライン
tc electronic UNITUNE CLIP NOIR クリップチューナーストロボ、クロマチック機能を備えたシンプルなクリップチューナー【特徴】・非常に見やすいクロマチックチューニングモード・±0.02セントの超高精度ストロボモード・435Hz~445Hzまで設定可能な基準ピッチ・自動電源OFF機能・取り付ける向きに応じて自動的に表示を切り替えるアダプティブディスプレイ・電源: CR2032ボタン電池 6,600円

【あす楽対象商品】Darkglass Electronics / Microtubes X Ultra Multiband Distortion ベース用 プリアンプ オーバードライブ ダークグラス【PNG】

イシバシ楽器 WEB SHOP
全てにおいて非常に優れ、特徴的なコントロールはローエンドとトレブルそれぞれにコンプレッションとサチュレーションを与える周波数を選択正確にすることを可能にし、なおかつフレキシビリティを拡張する4つの主要な機能を搭載したまま、コンパクトなサイズは、現代的なベーシストの為の非常に完璧なツールです。 新たに追加されたクリーンシグナル・コンプレッサーは専用アプリケーションDarkglas SuiteからONにでき、ディストーションセクションをバイパスした際のクリーンシグナル専用コンプレッサーです。AUX INPUTにモバイルデバイスを接続すると、再生した音源がヘッドホン端子から出力されるため、楽曲に合わせながらの深夜の練習等にも最適です。 ■新機能 ●6バンド アクティブグラフィックEQ 登載 ●デジタルキャビネットエミュレーター登載 ●3.5mm ヘッドフォンアウトを搭載 ●AUXインプットを搭載 ●Darkglass Suite対応 ※画像はサンプルです。 ※当製品はメーカー検品時の工程により化粧箱のテープが剥がれておりますが未使用・未展示の商品ですので予めご留意ください。 67,100円

sE Electronics SE8 PAIR【コンデンサーマイク】

Rock oN Line 楽天市場店
【製品概要】 sE8 はスタジオやステージにおける様々な課題に応える、最新の高性能スモールダイアフラムコンデンサーマイクです。手作業で製造される新しいカプセルは、優れたバランスのサウンドを提供する洗練されたバックプレート・デザインを採用しているためまったく痛々しくならず、ドラムのオーバーヘッドやハイハットといったソースに最適です。 これまでで最も静かなスモール・カプセル・マイクロフォンのひとつであり、クラス最高峰のダイナミック・レンジとSPLへの対応力、アッテネーション・パッドやローカット・フィルターとともに、スタジオ/ステージを問わず求めるサウンドにしっかりと対応してくれることでしょう。 ■ハンドメイドのトゥルーコンデンサーカプセル ・最大限の信頼性を保証する金蒸着ダイアフラム ・sEの自社工場で手作りされ、個別に調整が行われるカプセル ・優れた直線性と自然なサウンドのために最適化された超高精度な電極設計 ・優れたトランジェントを誇る超薄型3ミクロンの金蒸着ダイアフラム ・新開発のバックプレート設計による滑らかなサウンドと一貫したオフアクシス特性 ・精密部品による高度な音響設計 ・不要な着色を最大限回避 ■クラスで最も静かなペンシルマイク ・高度な電子設計がICを使用せずに極めて低いノイズを実現 ・鮮やかで透明性に優れたトランスレス設計 ・実績あるクラスA回路により、高いダイナミックレンジとクリーンでスムースなレスポンスを保証 ■切り替え可能なパッド -10dB / -20dB の切り替えが行えるパッドスイッチはダイナミックレンジを拡張し、管楽器やスネアドラムといった幅広いアプリケーションとクローズドマイクテクニックを可能にします。 ■切り替え可能なローカットフィルター 80Hz / 160Hz から選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。 ■金属製の筐体とプレミアムな仕上げ sE8 のメタルシャーシは電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。また、高い品質の仕上げと金メッキされたXLRコネクタにより、信頼性の高い信号接続を実現します。新しく設計された付属のマイククリップによって、マイクスタンドへ確実に取り付けることができるでしょう。 ■ハンドメイドのカプセル sE Electronics のすべてのトゥルーコンデンサーと同様に、sE8 の金蒸着カプセルは自社工場で熟練工の手による製造と調整が行われています - これはこの価格帯のマイクにおいては非常に珍しいことであり、同社の誇りとなっています。 カプセルの製作と調整は繊細で芸術的な工程であり、マイクの最も重要な要素なのです。 仕様タイプトゥルーバイパスコンデンサーカプセル径20 mm指向性カーディオイド周波数特性20 Hz-20 kHz感度25 mV/Pa (-32 dBV)最大音圧レベル139 dBSPL(PAD=0、0.5% THD @1 kHz)等価ノイズレベル13 dB (A)ダイナミックレンジ126 dB(PAD=0)S/N比81 dBローカットフィルター80/160 Hz切り替え、6 dB/Octパッド10/20 dB切り替え動作電圧48 Vファンタム(IEC 61938準拠)インピーダンス110 Ω推奨負荷インピーダンス1 kΩ以上消費電流2.7 mA接続端子3ピンXLR(オス)外形寸法、重量23 mm×120 mm(直径×長さ)141 g(1本)付属品ステレオマウントバー、ウインドスクリーン×2、マイククリップ×2、メタルフライトケース数百もの個々のマイクから熟練工によって選別された、可能な限り最高のステレオイメージを実現する "マッチド・ペア" モデル 85,800円

sE Electronics sE8 omni Pair【コンデンサーマイク】

Rock oN Line 楽天市場店
製品概要 sE8 omni は、その名の通り、高い評価を得ているカーディオイドタイプのペンシルコンデンサー sE8 のオムニ(無指向性)タイプです。 sE8 と同様に、洗練されたバックプレートデザインと真のコンデンサーテクノロジーが採用されている sE8 omni は、鮮やかで透明感あふれるサウンドクオリティーを提供します。 すべてのペアは sE の自社工場で手作りされ、可能な限り最高のパフォーマンスを保証するため、慎重に選別されています。クラス最高峰のダイナミックレンジとSPLへの対応力を誇る sE8 omni は、オーケストラ、アンサンブル、合唱団のレコーディングといった要求の厳しいアプリケーションに適し、ソロ楽器、ボーカル、パーカッションに対しても有用です。 ハンドメイドのトゥルーコンデンサーカプセル ・すべてのカプセルが sE の自社工場で手作りされ、細心の注意を払って個別に調整されています。 ・極薄の金蒸着ダイアフラムによって素晴らしいトランジェントレスポンスを得られ、微妙なニュアンスまでもしっかり捉えることができます。 ・優れたリニアリティと自然なサウンドのために最適化された超高精度な電極設計を備え、一貫してスムーズかつバランスの取れた周波数特性を実現しています。 クラスで最も静かなペンシルマイク ・洗練された電子設計と最適化されたクラスA回路によって、ICを用いずに極めて低いノイズを実現 ・市場で最も静かなマイクの一つとして、そしてこのクラスでは群を抜いて静かなマイクとして、そのトランスレス設計により優れた透明性、明瞭さを提供 ・まったく新しい電子設計が、標準を超えるダイナミックレンジと歪みのない優れたトランジェントレスポンスを保証 切り替え可能なパッド -10 dB / -20 dB の切り替えが行えるパッドスイッチはダイナミックレンジを拡張し、管楽器、ティンパニ、ドラムといった幅広いアプリケーションにおけるクローズマイクテクニックを可能にします。 切り替え可能なローカットフィルター 80 Hz / 160 Hz から選択可能なローカットフィルターは、低周波のランブルや不要な足元のノイズ等を軽減し、クローズマイク時の過剰な近接効果を平衡させることに役立ちます。 金属製の筐体とプレミアムな仕上げ sE8 omni のメタルシャーシは電気的な干渉やノイズを効果的に抑えます。また、高い品質の仕上げと金メッキされたXLRコネクタにより、信頼性の高い信号接続を実現します。そして、新しく設計された付属のマイククリップによって、マイクスタンドへ確実に取り付けることができるでしょう。 製品仕様 ・タイプ : スモールダイアフラムトゥルーコンデンサー ・指向性 : オムニ ・周波数特性 : 20Hz - 20kHz ・感度 : 20 mV/Pa(-34 dBV) ・最大許容音圧レベル : 141 / 151 / 161 dB SPL(0 / 10 / 20 dB パッド) ・セルフノイズ : 15 dB (A) ・ダイナミックレンジ : 126 / 136 / 146 dB(0 / 10 / 20 dB パッド) ・S/N比 : 79 dB ・ローカットフィルター : 80 / 160 Hz、6 dB / Oct(選択可) ・パッド : 10 / 20dB(選択可) ・動作電源 : ファンタムパワー 48V(IEC 61938 準拠) ・インピーダンス : 110Ω ・推奨負荷インピーダンス : 1kΩ 以上 ・消費電流 : 2.7 mA ・コネクタ : XLR 3ピン ・外形寸法 : 23 mm(直径)x 120 mm(長さ) ・本体重量 : 141 g ・付属品 sE8 omni Pair : マイククリップ(変換ネジ付き)x 2個、ウインドスクリーン x 2個、ステレオマウントバー、メタルフライトケース ※仕様は予告なく変更となる場合があります。完璧なサウンドのために生まれた完璧な双子 85,800円

RockBoard by Warwick QuickMount Type G - Pedal Mounting Plate For Standard TC Electronic Pedals [RBO B QM T G]

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明RockBoard QuickMount Systemは、埃や汚れを引き寄せ、ペダルから取り外すのが面倒な粘着性のある面ファスナーテープを排除するために設計されました。ペダルボードにあるRockBoard Slot Gridに完璧にフィットし、ペダルを瞬時に安全にマウントすることができます。クイックマウント・プレートは、ペダルの裏側にオリジナルのネジ(または付属の交換用ネジ)で固定し、簡単に取り外しができるように設計されています。RockBoard QuickMount Type Gは、標準サイズのハウジングとサイドマウントジャックを持つTC Electronicエフェクター用に特別に開発されました。・標準サイズのTC Electronicエフェクター(サイドマウント・ジャック付き)用Pedal Mounting Plateです。・ベースプレートに1つの取り付け穴・RockBoardのペダルボードにエフェクターを安全にマウントします。・既存のエフェクターバックプレートの上にマウントし、残さず取り外し可能です。・カーボン強化コンポジットプラスチック製納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 1,100円

SE ELECTRONICS|エスイーエレクトロニクス コンデンサーマイク(ペンシル) SE8

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
■概念を覆す驚異のサウンドsE8 はスタジオやステージにおける様々な課題に応える、最新の高性能スモールダイアフラムコンデンサーマイクです。手作業で製造される新しいカプセルは、優れたバランスのサウンドを提供する洗練されたバックプレート・デザインを採用しているためまったく痛々しくならず、ドラムのオーバーヘッドやハイハットといったソースに最適です。これまでで最も静かなスモール・カプセル・マイクロフォンのひとつであり、クラス最高峰のダイナミック・レンジとSPLへの対応力、アッテネーション・パッドやローカット・フィルターとともに、スタジオ/ステージを問わず求めるサウンドにしっかりと対応してくれることでしょう! 38,080円

tc electronic / PolyTune Clip Black (Poly Tune clip-black)《ポリフォニック(複数弦同時チューニング可能)クリップチューナー》TC エレクトロニック ポリチューン クリップ POLYTUNE【KK9N0D18P】【RCP】

ミュージック昭和
クリップ版PolyTune チューナー界に革命をもたらしたといっても過言でないポリフォニック・チューナーPolyTuneに、クリップ版の誕生です。単なる形状の変更にとどまらず、クリップ式チューナーならではの機能とデザインを備え、素早く高精度にチューニングを行えます。 ペダル版で実証済みのPolyTune技術を搭載したクリップ式チューナー ポリフォニック・チューニング対応 ±0.02セントの高精度ストロボ・チューナー・モード搭載 3モード搭載 PolyTune Clipは、3つのチューニング・モードを搭載。全ての弦を同時にチューニング可能なポリフォニック・チューニングに加え、一般的なクロマチック・チューナー・モードと、±0.02セントの精度を誇るストロボ・チューナー・モードも選べます。目的や好みに合わせて、表示方式を変えられます。 Dressed To Impress PolyTune Clipは、最高水準の性能を備えながらも、設置時にギターや奏者の姿の邪魔にならないように配慮されたデザインに仕上がっています。本体はペダル版PolyTuneよりも一回り小型化され、バッテリー寿命の延長に寄与しています。 ディスプレイの自動回転機能 PolyTune Clipは、スマートフォンやタブレットでおなじみの自動回転機能を搭載。右、左等、設置の向きに関わらず、手動での設定や操作を必要とせずに、表示の向きが自動的に調整されます。 PolyTune Clip - 主な特徴 高性能クリップ式チューナー 最新世代ポリフォニック・チューナー・アルゴリズムを採用 測定精度±0.02セントのストロボ・チューナー・モードを搭載 視認性の高い高輝度ディスプレイ 向きに応じて表示が自動的に変わる自動回転機能 エレガントかつ堅牢なデザイン 高品質ステンレス製クリップ フラット・チューニング、およびカポ・モード対応 リファレンスピッチ A4=435〜445Hz(1Hz刻み) 8,580円

DM2 TNT sE Electronics (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介■パッシブ・マイクに爆発的なレベルをDM2 TNT は、ポッドキャスティング、レコーディング、ライブサウンドに最適な、アクティブ・インライン・プリアンプです。あらゆるパッシブ・マイク(ダイナミック/リボン)にマッチする超ハイインピーダンス入力と8つのロード設定を備え、中程度の +15 dB もしくは爆発的な +30 dB のゲインアップをもたらします。DM2は外部からの不要な干渉の可能性を抑えながら、ノイズや色付けを加えることなくパッシブマイクからの信号をブーストします。スリムでありながら酷使にも耐えられるよう設計された金属製のシャーシ、堅牢な構造、そして高い製造管理基準により、要求の厳しいステージにおいても信頼性が確保されています。洗練されたクラスA回路と厳選された高品位なFETが採用されてた DM2 の出力インピーダンスは非常に低く、市販されている同様な製品の半分近いノイズを実現しています。ゲインは2段階の切替えなので、入力先のマイクプリアンプにマッチした信号レベルを確保できます。また、8段階のインピーダンス設定とバッファーアンプにより、接続負荷に関係なく常に安定したゲインを得ることができます。このインピーダンス可変機能はマッチングのために使えることはもちろんのこと、EQとは違った音質補正としても有用です。※最適な結果を得るため、DM2はパッシブマイクの出力コネクターに直接接続することを推奨します。必要に応じてマイクとDM2との間にケーブルを使うことができますが、その長さが短いほど全体的な性能は向上します。■DM2 TNTの主な特長・中程度の +15 dB から爆発的な +30 dBまで、クリーンで安定したゲイン設定が可能ニュートラルでバランスのとれたサウンドクオリティーのために慎重に設計されています。あらゆるマイクにマッチングできるよう、50 Ωから10 MΩまでの8つのインピーダンス設定が選択可能です。また、2つのゲインレベル設定により、多様なソースに柔軟に対応します。しかも、負荷インピーダンスやケーブル長に関係なく、信号を徹底的にブーストできます。・洗練されたクラスA電子回路搭載されたクラスA電子回路とハイグレードのFETにより超低ノイズを実現しています。またトランスレスを採用することにより、ソース本来の音質に忠実でかつ同一クラスの製品の中でも最も低ノイズです。・専用の出力バッファーアンプ負荷インピーダンスやケーブルの長さとは関係なく +15 dB / +30 dB の出力を提供します。極めて低い出力インピーダンスにより、ケーブルを長く這わした場合でもRF干渉、バズ、ハムなどの影響を軽減します。・スリムでしっかりした金属製の筐体とプレミアムな仕上げあらゆる外部からの電気的干渉およびノイズを効率的に排除します。また高品質の仕上げと金メッキされたXLRコネクターにより、信号接続は非常に高い信頼性を保持。スリムなデザインにより、スタジオやステージで簡単にセッティングができます。■仕様・周波数特性:10Hz - 120kHz(-0.3dB)・ゲイン:15 / 30 dB・最大出力レベル(0.5% THD):9.5 dBV (3.0 V)・出力ノイズレベル:1 μV @15 dBゲイン / 6.6 μV @30 dBゲイン・動作電源:ファンタムパワー48 V (IEC 61938 準拠)・インピーダンス:135 Ω・推奨負荷インピーダンス : 1 kΩ以上・消費電流 : 3.1 mA・コネクター : XLR 3ピン・外形寸法 : 19 mm (直径) x 95.5 mm (長さ)・本体重量 : 80 g※DM2 TNTに関する注意DM2はパッシブマイク(ダイナミックマイク/リボンマイク)専用の製品です。ファンタム電源はマイクへは供給しないため、ファンタム電源を必要とするマイク(コンデンサーマイク/アクティブリボンマイク)にはお使いいただけません。また、DM2を駆動させるためには、48Vファンタム電源を供給するプリアンプ/ミキサー/オーディオインターフェイスが別途必要です。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーディング周辺機器_その他周辺機器_sE Electronics_新品 SW_sE Electronics_新品 JAN:4530027261314 登録日:2021/12/19 PAアクセサリー 26,400円

Darkglass Electronics Alpha Omicron 新品 ベース用ディストーション[ダークグラスエレクトロニクス][アルファオミクロン][Bass Distortion][Effector,エフェクター]

ギタープラネット
【ALPHA · OMICRON】 Alpha·Omicron は ダブルディストーションエンジン (Alpha/Omega) を 搭載し高い汎用性とリッチなアグレッシブサウンドを生み出します。 独創的性を求めるベースプレーヤーの為にデザインされました。 [Features] ●Blend:クリーンシグナルとディストーションシグナルをミックスします。 ディストーションサウンドのボリュームは Level ノブでコントロール出来ますが、 クリーンシグナルのボリュームは常にユニティーゲインとなります。 ●Level:ディストーションシグナルのボリュームをコントロールします。 ●Drive:ディストーションシグナルの歪みの量をコントロールします。 ●Mod:2つの独立したディストーション回路をブレンドまたは選択します。 ( Alpha は明瞭なタイトでパンチのあるサウンド、Omega は生々しいアグレッシブサウンド ) ●Bite Switch:ハイミッド 2.8kHz をブーストします。 サウンドにプレゼンスとデフィニションを加えます。 ●Growl Switch:シェルビングベースブーストです。 ローエンドのサーチュレーションを増加させより太いトーンを生み出します。 ●DIMENSIONS:11.3 x 7.5 cm ●WARNING:ALPHA OMICRON の 消費電流は 20mA です。 レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。 環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。 レギュレートされてないパワーサプライの使用、 もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、 ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、 保証対象外となりますのでご注意ください。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630  35,200円

sE ELECTRONICS V7 X 楽器収録用 ダイナミックマイク sEエレクトロニクス

島村楽器
シーンを選ばず様々な楽器の収録に適したダイナミックマイク【特徴】ライブからレコーディングまで、多くのアーティストやエンジニアから高い評価を得ている「業界標準」のダイナミックマイク「V7」を元に、楽器に最適なチューニングが施された「V7 X」が登場。新デザインの「DMC7 X」カプセルと革新的なアルミニウムボイスコイルを備え、キメ細かな高域から存在感溢れる低域までレンジの広さが魅力です。スーパーカーディオイドの指向性は、レコーディングシーンにおいての「カブリ」を抑え狙ったソースを的確に収録。ライブシーンにおいては「ハウリング」に強い特性を存分に発揮してくれます。ボディは堅牢な金属製。メッシュグリルはヘコミやサビにも強いステンレススティールを採用する事で「音質」「デザイン」「耐久性」を高い次元で兼ね備えた、様々なシーンで活躍する1本となっています。【付属品】マイクホルダー変換ネジウィンドスクリーンポーチ【詳細情報】タイプ : ダイナミック (DMC7 X カプセル)ボイスコイル素材 : アルミニウムマグネット素材 : ネオジム指向性 : スーパーカーディオイド周波数特性 : 30Hz - 19kHzインピーダンス : 300Ω感度 : 2.0 mV/Pa (-54 dB)コネクター : 3ピンXLRコネクター (金メッキ処理)寸法 : 47mm (直径) × 176mm (長さ)重量 : 269gJANコード:4530027261062【2018/04/13】 16,720円

Darkglass Electronics Vintage Deluxe V3

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Microtubes B7k と同じく Darkglass のスタンダードとして長年ラインナップされている、Vintage Deluxe がアップデート。スイッチが増設されロー ・ ミッドとハイ ・ ミッドの EQ ポイントが選択可能となりました。サウンドクオリティと基本性能はそのままに、 操作性がアップ。【CONTROLS】BLEND: クリーンシグナルとディストーションシグナルのブレンド量をコントロールLEVEL:ディストーションシグナルの音量をコントロールDRIVE:ディストーションシグナルの歪量をコントロールTREBLE: 5kHz を中心とした周波数をブースト / カットHI MIDS: 1.5kHz もしくは 3kHz( 選択可能 ) を中心とした周波数をブースト / カットLO MIDS: 500Hz もしくは 1kHz( 選択可能 ) を中心とした周波数をブースト / カットLOW: 100Hz を中心とした周波数をブースト / カットATTACK: 高域のブースト / カットGRUNT: 低域のブースト / カットサイズ : 106mm x 120mm x 45mm重量 : 350g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 52,250円

Darkglass Electronics ALPHA OMEGA ULTRA v2 with Aux-In 6bandグラフィックイコライザー搭載 ベースプリアンプ

chuya-online チューヤオンライン
Darkglass Electronics ALPHA OMEGA ULTRA v2 with Aux-In 6bandグラフィックイコライザー搭載 ベースプリアンプALPHA・OMEGA ULTRA のAUX インプット付きモデルが登場。発売以来ベストセラーモデルとなったAlpha Omega Ultra にAUX インプットを増設。ステージでのパフォーマンスから家での練習に至るまで、一貫して使用できる万能ツールとして活躍します。【主な特徴】・ALPHA ・OMEGA DUAL ENGINE 搭載・6 バンド EQ 搭載・キャビネットシミュレーションIR 搭載・DARKGLASS SUITE ( ソフトウェア) を使用し、IR の設定などをコントロール。・AUX インプット搭載【SPEC】サイズ: 95mm x 120mm x 55mm重量: 425g 67,100円