UMBR Company レコーディング  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (0)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (6) (UMBR Company レコーディング)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (15) (UMBR Company レコーディング)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (19) (UMBR Company レコーディング)
  その他 (0)
 
40件中 1件 - 30件  1 2
商品説明価格

SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) Umbrella Company レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【80,000円〜155,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) Umbrella Company レコーディング アウトボード商品説明★DI、リバースDI、レベルコンバーターを集約した高音質・多機能ツール。SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー)は、DI、リバースDI、レベルコンバーターをハーフラックサイズに集約した多機能なプロフェッショナル・ツールです。DIセクションは、色付けを一切排除したクリアな音質を追求。専用の「アクティブDIケーブル」を使用すれば、シールドケーブルによる音色変化のない、極めてピュアなシグナルが得られます。リバースDI(リアンプ)セクションは、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。これまでに無いほどリアルな演奏を再生することができます。応用として、エンジニアがミックス時にギターペダルを使用したい場合や、ミュージシャンがペダルボードにスタジオ機材を利用したい場合にも、「シグナルフォーム」を正しく管理することができます。音質と機能の全てにおいてプロフェッショナル基準をクリア。サウンドエンジニアのスタジオ常備機材として、ギタリスト/ベーシストのサウンドツールとして、レコーディングやライブでオールマイティに使用できます。◎セールスポイント1. 1台に DI、リバースDI(リアンプ)、レベルコンバーターの3機能を集約し、プロオーディオ⇔楽器間のシグナルフォームを正しく管理。2. 色付けを一切排除したクリアーなDIサウンド。アクティブDIケーブルを利用すれば、さらに高品位なDIサウンドに。3. トランスレス回路設計で、全く色付けのないリバースDI(リアンプ)信号。4. アンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)のレベル・コンバート。5. 常に適正なシグナルを、素早く得ることのできる各機能と操作性。●「シグナルフォーム」とは「シグナルフォーム」とは、音声信号のレベル、インピーダンス、バランス/アンバランスといった伝送形態の総称です。本機ではシグナルフォームを管理し、楽器とプロオーディオの最適な相互コネクションをサポートします。シグナルフォームの不適合は、SN比の悪化、過大入力やオーバーロードによる歪、周波数特性の変化や悪化、ハムノイズなどの異常雑音の混入増加の原因となります。それらのトラブルを防ぎ、高音質でストレスフリーなサウンドシステムを構築します。●音色変化のないDIサウンド従来のDIのような「色付けによる音色変化」を限りなく抑え、楽器のダイナミックレンジの広さをピュアなままキャプチャーします。リバースDI用の素材としても使いやすく、楽器やアンプなどのキャラクターを最大限に引き出すことができます。SIGNALFORM ORGNIZERのDI入力は、通常の楽器入力(フォーン)と、Active Hi-Z Cable専用入力(4ピンXLR)の2つの入力が用意されています。専用の「Active Hi-Z Cable」を使用することで、シールドケーブルを通過する前の楽器のシグナルをキャプチャーする事が可能になります。楽器の出力ジャックのポイントでシグナルフォームの最適化が行われるため、シールドケーブルによる音色変化が無く、S/Nに優れた、極めてピュアなシグナルを得ることができます。・Active Hi-Z CableActive Hi-Z Cable は本機専用の特別なケーブルです。フォンプラグ内にバッファーアンプ回路を組み込み、楽器信号がフォンプラグの中でローインピーダンスに変換され出力されます。シールドケーブルで音質が劣化する前の信号を100%受け取り、シールドケーブルによる音質ロスの無い、鮮度の高い信号伝送が可能。従来のDIのサウンドとは別次元のサウンドを達成しています。ハイエンドベースやアコースティックギターなどに特に最適です。●リバースDI(リアンプ)SIGNALFORM ORGANIZER のDI からDAW に収録した素材をリバース DI(リアンプ)すれば、まるで生のプレイをアンプから鳴らしているかのような「癖の無い、リアルな」サウンドを再生することができます。リバース DI・セクションには、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。インピーダンス/レベル変換過程の色付け要素を取り除いた設計により、演奏者の表現や楽器自体のトーンを一切失うことなくレコーディングを進めることが可能です。また、Inst Level Outは2系統を装備し、2台のアンプから異なるセッティングで鳴らすことも可能です。・リバースDI(リアンプ)の利点リバース DI(リアンプ)の手法を利用すれば、DAWに収録されたベストなテイクを活かしつつ、歪やトーンの調整、異なるアンプ・タイプ、そしてマイキングやマイクプリアンプの設定など、後から納得いくまで調整を行う事ができます。エフェクターの追加や設定変更、リアルタイムのパラメーター変更などレコーディングでの音作りの可能性を広げられます。またSIGNALFORM ORGANIZER本体のInst Out 1/2に装備されたTrimノブは、ギター本体のボリューム同様の働きをするため、チューブアンプなどの歪やニュアンスを細かくコントロールすることができます。リバースDIのための素材収録にもSIGNALFORM ORGANIZERを使用することで、楽器の鳴りや演奏者のニュアンスを100%伝えられるトラックが制作できます。●レベルコンバーターアンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)の相互の変換が可能です。例えばミックス中にエフェクティブなギターペダルをアウトボードのように使いたい時、またはベース演奏時にUrei 1176などのレコーディング機材のハードウェア・コンプレッサーをインサートしたい時などに便利です。SIGNALFORM ORGANIZERが1台あれば、プロオーディオ機材と楽器製品の「シグナルフォーム」を適切にマッチングさせ、双方のシステムに効果的に取り入れることが可能になります。■POWERAC9V 500mA (ロックアダプター仕様)■DEMENTIONS / WEIGHTサイズ W:216mm(ハーフラックサイズ)D:148mm(突起含まず / 突起サイズ フロント14mm リア 14mm)H:41mm(ゴム足含まず / ゴム足高さ 3mm)重量:1460g■付属品専用電源アダプター、Active Hi-Z Cable (4m)、保証書、取扱い説明書イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482827145 登録日:2018/06/09 ダイレクトボックス DI プリアンプ 129,800円

Umbrella Company(アンブレラカンパニー) The Fader Control【レコーディング】

Rock oN Line 楽天市場店
The Fader Controlは「アウトプットモード」と「インプットモード」を切替えて使用することができます。「アウトプットモード」ではDAWシステムのモニターコントローラー、またはリファレンス・ヘッドホンアンプとして、「インプットモード」では録音作業時のレベリングをフェーダー操作で行うことが可能です。 フェーダー式の快適な操作性はそのまま、 The Fader Controlは電子制御式アナログアッテネーターICによる「電子ボリューム」を実現しています。アナログボリュームでは必ず問題となる、可変抵抗器による回路インピーダンスの変化、接触不良によるガリやギャングエラーから解放され、音量による音質変化も皆無です。可変抵抗器の音が全く乗らないため、極めてピュアな原音忠実再生を達成できます。正にリファレンスとして相応しいサウンドを提供いたします。 マイクロプロセッサーによる柔軟なコントロールにより、ボタン操作だけで便利な各機能にアクセス可能、設定のメモリー&リコールも可能です。 ■仕様 電源:24V/0.5A AC-DCアダプター 寸法:幅 74mm 奥行き 230mm 高さ 75mm(ゴム足、最大突起含む) 重量:1.1kgIn / Out 2モードを自在に操るリファレンス・フェーダー・コントローラー 88,000円

HP-ADAPTER Umbrella Company レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【20,000円〜40,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォンアンプ・分配器/Umbrella Company 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!HP-ADAPTER Umbrella Company レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明※こちらの商品はメーカーお取寄せとなり、納期に1〜2ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。★シンプル接続で実現するリファレンス音質。新しいスタイルのヘッドホン・バッファーアンプHP-ADAPTERはリファレンスサウンドのためのヘッドホン専用バッファーアンプです。ヘッドホン出力端子とヘッドホンの間に生じる干渉を排除し、前段からの信号を音質劣化なく取り出します。信号は新開発「アクティブZEROインピーダンス出力回路」によってフラットな駆動電圧に自動調整され、あらゆるヘッドホンを理想的に駆動します。オーディオI/Oやキューボックスなどの音楽制作機材、ユニバーサルプレーヤーやDAP、PCなどの再生機のヘッドホン出力に接続するだけで、従来の使い勝手を変えることなく音質をアップグレードできます。「音が悪くなる要素は何もない、音が良くなる要素も何もない」 リファレンスサウンドとはこうあるべきです。 標準ステレオフォン仕様(HP-ADAPTER)と、BTL駆動仕様(BTL-ADAPTER)の2タイプをご用意しております。■HP-ADAPTERの使用方法HP-ADAPTERはヘッドホン・バッファーアンプであり、ヘッドホン出力とヘッドホンの間に使用し、信号伝送と駆動の大幅な改善を図ります。入力端子はヘッドホンと同様にTRSステレオフォン入力です。機器のヘッドホン出力端子から付属のTRSフォンケーブル1本で本機のINPUT端子に接続し、OUTPUT端子にヘッドホンを接続します。オーディオインターフェースやCUE BOXなどのボリュームコントロールが装備されたヘッドホン出力端子の信号を受けるため、HP-ADAPTERには音質劣化の要因となるボリュームコントロールを付ける必要はありません。本機にはゲイン切替スイッチ(MUTE / 0dB / +10dB )が装備され、ボリューム調整は再生機側で行います。■HP-ADAPTERの特長●送り出し側の機器から、劣化のない「良質なシグナル」を取り出します。送り出し側の機器は、ラインレベルの信号を出力するという軽快な動作に置き換わります。ヘッドホンの駆動という負荷の大きな動作から解放され、回路に負担をかけず、劣化のない「良質なシグナル」を得ることができます。●HP-ADAPTER がヘッドホンを完璧にパワフルに駆動します。HP-ADAPTERは、電流供給能力の高い出力バッファーアンプにより、入力信号にパーフェクトに追従した電圧を与え、ヘッドホンの駆動に必要な電流をきっちり供給。余裕のあるヘッドホン駆動を行います。●「アクティブZEROインピーダンス出力回路(※)」により、理想的な駆動を実現します。各ヘッドホン、そして周波数で異なるインピーダンス値によって生じていた、ヘッドホンアンプ駆動時の問題の全てを解決。いかなるヘッドホンもパーフェクトに鳴らしきる能力を備えています。◎「アクティブZEROインピーダンス出力回路」とはヘッドホンは周波数ごとにインピーダンス値が大きく異なるため、アンプ側の出力インピーダンスによって再生時の周波数レスポンスも変化してしまいます。ヘッドホンをフラットな周波数特性で正しく駆動するためには、出力インピーダンスをできる限り低くする必要があり、理論上 0Ω であれば周波数で異なるインピーダンスに対しての周波数レスポンスのばらつきは無くなります。HP-ADAPTER / BTL-ADAPTERの「アクティブZEROインピーダンス出力回路」は、独自の電子的なフィードバック回路により、出力インピーダンスが 0Ω になるようにコントロールされます。「究極に低い出力インピーダンス」と「余裕のある電源からの電流供給能力」によって、接続しているヘッドホンのインピーダンスに関係なく、入力信号に完璧に追従した電圧と電流を出力します。それはつまり、どんなヘッドホンでも完璧なフラットレスポンスで駆動できる事も意味しています。■HP-ADAPTER ターゲットユーザー◎ミュージシャン時間軸の分解能が良いためリズムのニュアンスが見えやすく、音程もいっそうシビアに確認できるため、演奏時のプレイバックモニターに最適です。ダイナミクスやピッチの再現性に優れ、演奏ニュアンスを忠実に返してくれるので演奏しやすく、演奏内容やアプローチに対して大きな違いを見出すことができます。コンパクトなHP-ADAPTERとご自身のヘッドホンの組み合わせによって完成する「自分専用のリファレンスモニターシステム」を楽器/機材と一緒に持ち運ぶことで、どんな現場においても均一なモニタリング環境で演奏できるようになります。良い作品をつくるためには良い演奏が不可欠です。より芸術性の高い演奏を引き出すために、多くのアーティスト/ミュージシャンに使っていただきたいプロフェッショナルツールです。◎レコーディング・エンジニアレコーディングエンジニアは良い演奏を良いサウンドで録音し、求められる作品に仕上げたい。良い音で録音するためには、良い演奏をしてもらうことが最も重要です。良い演奏を引き出すための環境作り、特に演奏モニターを提供することは、レコーディングエンジニアの大切な役割の一つです。HP-ADAPTERはリズムやピッチが取りやすいヘッドホンモニターで演奏をサポートします。もちろん、ミックスを確認したり、検聴の用途にも HP-ADAPTERのリファレンスサウンドがプロフェッショナルなモニタリングに貢献します。◎コンシュマーオーディオアクティブZEROインピーダンス出力回路により、お手持ちの全てのヘッドホンに対しベストなパフォーマンスを発揮します。用途や気分で使い分けたり、多くのコレクションを保有している方には聴く楽しみが増える事と思います。また、コンシューマーオーディオでは「バランス駆動」という呼び名で認知度も大きい「BTL駆動」に対応するモデル BTL-ADAPTERもラインナップしています。■HP-ADAPTERが実現する「3つのパーフェクト」1.周波数レスポンスが「パーフェクト」出力インピーダンスが 0Ω であれば、理論上はアンプによるロスは発生しません。周波数によって異なるヘッドホンのインピーダンスに対してもロスが無くフラットな特性を示します。それはつまり、どんなヘッドホンでもパーフェクトなフラットレスポンスで駆動できるヘッドホンアンプである事を表しています。2.ダイナミクスが「パーフェクト」レンジは広いだけでは意味がなく、レンジの広さと分解能の精度がダイナミクスの質を決定します。HP-ADAPTERでは、計算しつくされた内部シグナルレベル設定で高い最大レベルと超ローノイズ性能を両立しています。業務器レベルのシグナルやインピーダンスが高いヘッドホンも歪みなく余裕のパワーハンドリング。ラウドなサウンドから微細な残響の消えぎわまで、高精度な解像度、パーフェクトなダイナミクス表現でモニタリングできます。3.時間軸の分解能が「パーフェクト」アンプの動作速度もHP-ADAPTERの特筆すべきポイントです。動作速度が十分でない場合は、波形の変化に追従できず出力波形は変形してしまいます(入力シグナルとは違う波形、つまり歪みを生じてしまいます)。一般的な歪率/THDは高調波歪みであり振幅に対する歪みですが、それとは違い動作速度に由来する歪は時間軸上での歪みとなって現れます。HP-ADAPTERはアンプ性能だけでなく、周辺回路からも動作速度を意識した設計となっており、鋭く立ち上がるアタック部分のシグナルにも追従し波形を一切崩しません。テンポ、リズム、ノリ、グルーブ、時間軸の全てにおいてパーフェクトな分解能を誇ります。■Size / Weight・Size:37×113×61mm (H×D×W)・Weight:195g■付属品・ACアダプター(DC24V)・TRSフォン-TRSフォンケーブル(2m)(6.3mm標準ステレオフォン/3.5mmミニステレオフォン変換付)・取扱説明書、保証書イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォンアンプ・分配器_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828050 登録日:2019/12/25 オーディオ機器 33,000円

Umbrella Company SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介★DI、リバースDI、レベルコンバーターを集約した高音質・多機能ツール。SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー)は、DI、リバースDI、レベルコンバーターをハーフラックサイズに集約した多機能なプロフェッショナル・ツールです。DIセクションは、色付けを一切排除したクリアな音質を追求。専用の「アクティブDIケーブル」を使用すれば、シールドケーブルによる音色変化のない、極めてピュアなシグナルが得られます。リバースDI(リアンプ)セクションは、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。これまでに無いほどリアルな演奏を再生することができます。応用として、エンジニアがミックス時にギターペダルを使用したい場合や、ミュージシャンがペダルボードにスタジオ機材を利用したい場合にも、「シグナルフォーム」を正しく管理することができます。音質と機能の全てにおいてプロフェッショナル基準をクリア。サウンドエンジニアのスタジオ常備機材として、ギタリスト/ベーシストのサウンドツールとして、レコーディングやライブでオールマイティに使用できます。◎セールスポイント1. 1台に DI、リバースDI(リアンプ)、レベルコンバーターの3機能を集約し、プロオーディオ⇔楽器間のシグナルフォームを正しく管理。2. 色付けを一切排除したクリアーなDIサウンド。アクティブDIケーブルを利用すれば、さらに高品位なDIサウンドに。3. トランスレス回路設計で、全く色付けのないリバースDI(リアンプ)信号。4. アンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)のレベル・コンバート。5. 常に適正なシグナルを、素早く得ることのできる各機能と操作性。●「シグナルフォーム」とは「シグナルフォーム」とは、音声信号のレベル、インピーダンス、バランス/アンバランスといった伝送形態の総称です。本機ではシグナルフォームを管理し、楽器とプロオーディオの最適な相互コネクションをサポートします。シグナルフォームの不適合は、SN比の悪化、過大入力やオーバーロードによる歪、周波数特性の変化や悪化、ハムノイズなどの異常雑音の混入増加の原因となります。それらのトラブルを防ぎ、高音質でストレスフリーなサウンドシステムを構築します。●音色変化のないDIサウンド従来のDIのような「色付けによる音色変化」を限りなく抑え、楽器のダイナミックレンジの広さをピュアなままキャプチャーします。リバースDI用の素材としても使いやすく、楽器やアンプなどのキャラクターを最大限に引き出すことができます。SIGNALFORM ORGNIZERのDI入力は、通常の楽器入力(フォーン)と、Active Hi-Z Cable専用入力(4ピンXLR)の2つの入力が用意されています。専用の「Active Hi-Z Cable」を使用することで、シールドケーブルを通過する前の楽器のシグナルをキャプチャーする事が可能になります。楽器の出力ジャックのポイントでシグナルフォームの最適化が行われるため、シールドケーブルによる音色変化が無く、S/Nに優れた、極めてピュアなシグナルを得ることができます。・Active Hi-Z CableActive Hi-Z Cable は本機専用の特別なケーブルです。フォンプラグ内にバッファーアンプ回路を組み込み、楽器信号がフォンプラグの中でローインピーダンスに変換され出力されます。シールドケーブルで音質が劣化する前の信号を100%受け取り、シールドケーブルによる音質ロスの無い、鮮度の高い信号伝送が可能。従来のDIのサウンドとは別次元のサウンドを達成しています。ハイエンドベースやアコースティックギターなどに特に最適です。●リバースDI(リアンプ)SIGNALFORM ORGANIZER のDI からDAW に収録した素材をリバース DI(リアンプ)すれば、まるで生のプレイをアンプから鳴らしているかのような「癖の無い、リアルな」サウンドを再生することができます。リバース DI・セクションには、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。インピーダンス/レベル変換過程の色付け要素を取り除いた設計により、演奏者の表現や楽器自体のトーンを一切失うことなくレコーディングを進めることが可能です。また、Inst Level Outは2系統を装備し、2台のアンプから異なるセッティングで鳴らすことも可能です。・リバースDI(リアンプ)の利点リバース DI(リアンプ)の手法を利用すれば、DAWに収録されたベストなテイクを活かしつつ、歪やトーンの調整、異なるアンプ・タイプ、そしてマイキングやマイクプリアンプの設定など、後から納得いくまで調整を行う事ができます。エフェクターの追加や設定変更、リアルタイムのパラメーター変更などレコーディングでの音作りの可能性を広げられます。またSIGNALFORM ORGANIZER本体のInst Out 1/2に装備されたTrimノブは、ギター本体のボリューム同様の働きをするため、チューブアンプなどの歪やニュアンスを細かくコントロールすることができます。リバースDIのための素材収録にもSIGNALFORM ORGANIZERを使用することで、楽器の鳴りや演奏者のニュアンスを100%伝えられるトラックが制作できます。●レベルコンバーターアンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)の相互の変換が可能です。例えばミックス中にエフェクティブなギターペダルをアウトボードのように使いたい時、またはベース演奏時にUrei 1176などのレコーディング機材のハードウェア・コンプレッサーをインサートしたい時などに便利です。SIGNALFORM ORGANIZERが1台あれば、プロオーディオ機材と楽器製品の「シグナルフォーム」を適切にマッチングさせ、双方のシステムに効果的に取り入れることが可能になります。■POWERAC9V 500mA (ロックアダプター仕様)■DEMENTIONS / WEIGHTサイズ W:216mm(ハーフラックサイズ)D:148mm(突起含まず / 突起サイズ フロント14mm リア 14mm)H:41mm(ゴム足含まず / ゴム足高さ 3mm)重量:1460g■付属品専用電源アダプター、Active Hi-Z Cable (4m)、保証書、取扱い説明書検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482827145 登録日:2018/06/09 ダイレクトボックス DI プリアンプ 129,800円

Umbrella Company Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 レコーディング レコーダー・プレイヤー

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/Umbrella Company 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Umbrella Company Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明★アクティブバッファー回路をプラグに内蔵、ダイナミックマイク専用のマイクケーブル。Active Mic Cableは、XLR(F)プラグにアクティブバッファー回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)専用マイクケーブルです。ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールすることで、マイクのダイナミックレンジを拡張し、マイクの出力直後にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。●ダイナミックマイクの動作にアプローチした音質向上アイテムActive Mic Cableは、マイクの出力コネクターに接続するXLR(F)プラグの中にトランジスタ 2石からなる class A バッファーアンプ回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)のための音質向上アイテムです。見た目も使い勝手もマイクケーブルそのもの、内蔵回路は48Vファンタム電源で動作しますので通常の物と全く同じ感覚でご使用いただけます。●ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールダイナミックマイクのトランスデューサー(音→電気信号 変換部)の基本動作原理は、コイルと永久磁石からなる電磁誘導による発電を利用したものです。電磁誘導によって生じた電流が流れると、その電流によって逆向きの力が発生し、発電動作を妨げる力が発生します。この現象を電磁制動と言い、振動板の動きにブレーキをかける動きとなります。Active Mic Cableは、ダイナミックマイクの動作に作用し振動板に働くブレーキ成分を除去、マイクのダイナミックレンジを拡張し、高解像度で開放感のあるサウンドを引き出します。●理想的な位置でのインピーダンス変換Active Mic Cableのアンプ回路は、マイクに接続するXLRコネクターに内蔵されていますのでマイクの出力端子の地点でインピーダンス変換が行われます。つまり、それ以降の伝送区間はローインピーダンスとなるため、ハイインピーダンス区間が実質0、線間容量とが起因となる音質劣化の原因を排除します。マイクの出力直後という最も効率的な位置にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。通常のマイクケーブルであれば、マイクの音質をいかに落とさずに伝送できるかの能力が問われますが、Active Mic Cableは、マイクケーブルとしての機能だけでなく、マイクの潜在能力を引き出し音質を向上させるところまでを見据え、従来のダイナミックマイクに新たな要素を加える唯一のマイクケーブルと言えるでしょう。■SPECIFICATIONS◎Power / 電源:P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)◎Input Impedance / 入力インイーダンス:56kΩ◎THD+N / 歪率:THD+D 0.008%以下 @ -30dBu Input ,1kHz◎Frequency Response / 周波数レスポンス:5Hz 〜 80kHz @ -0.5dB◎Maximum Input Level / 最大入力レベル:0dBu◎Cable Length / ケーブル長:5m■Q + AQ:Activeという事ですがゲインを持っているのですか?ゲインは何dBですか?A:ゲインは0dB、つまりユニティーゲインです。バッファーアンプを内蔵したマイクケーブルです。Q:増幅しないのに使うメリットはあるの?A:もちろんございます。振動板の動きを妨げる要素を排除でき、ダイナミックマイクのポテンシャルを最大限に引き出します。Q:ダイナミックマイクにはトランス出力のタイプ、トランスレスタイプがありますがどちらも使用できますか?A:どちらもご使用いただけます。ダイナミックマイクであれば出力トランスの有無に関わらず電磁制動の低減による音質改善の効果も期待できます。Q:なぜコンデンサマイクには使えないの?A:ご使用いただけません。マイクプリアンプからのファンタム電源をActive Mic Cableは通過させないので、マイクに電源供給することができません。(乾電池駆動など例外の機種もございます)Q:真空管式コンデンサマイクに使用した例があるようですが、本当に使えるの?A:はい、真空管式コンデンサマイクは専用電源を使用しますのでファンタム電源を供給する必要はなく、Active Mic Cableはご使用いただけます。出力トランスの動作に作用し音質面でのメリットも期待できます。Q:スペックを見ると入力インピーダンスは56kΩとそれほどハイインピーダンスでもない気がしますが?A:DI入力に比べたら低いですが、マイクのインピーダンスに対しては十分大きな値です。値の大きさより、ハイインピーダンスで受ける場所こそが大きなアドバンテージとなっています。 Q:延長したいのですが可能ですか?A:延長してもお使いいただけます。トータルで40m程度の長さでも問題なく使用できたとのユーザー様からのご情報もございます。その際はマイク側にActive Mic Cableを接続してください。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482829408 登録日:2023/03/14 アンブレラカンパニー ケーブル 13,200円

Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】 レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円〜35,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォン/Umbrella Company 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】 レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明* 本製品は4ピンXLR仕様の「BTL駆動(バランス駆動)」専用仕様です。接続には【Umbrella Company/BTL-900】のような、BTL駆動対応型(ヘッドホン入力XLR4ピン仕様)のヘッドホンアンプが必要です。【Umbrella Company/BTL-900】をはじめとする4ピンXLRタイプのBTL駆動(バランス駆動型ヘッドホンアンプ)で使用できる特別仕様のSONY MDR-CD900STの改造バージョンです。ケーブルに高品位でリファレンス音質の「Gotham GAC-4/1 mini」を採用、半田や配線の詳細にまで一切の妥協なしに組み上げるハイエンド・モディファイを施しました。ドライバーの方向のチューニングや、空気孔の調整なども行い、弊社の提案する最高のMDR-CD900STのサウンドを体感していただけます。ヘッドホンアンプにはMDR-CD900STヘッドホンに特性を最適化し、さらにMDR-CD900STヘッドホンサウンドの新たな可能性を引き出すBTL駆動にも対応した【Umbrella Company/BTL-900】をご利用いただけます。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォン_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 27,500円

Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 Umbrella Company レコーディング レコーダー・プレイヤー

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/Umbrella Company 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 Umbrella Company レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明★アクティブバッファー回路をプラグに内蔵、ダイナミックマイク専用のマイクケーブル。Active Mic Cableは、XLR(F)プラグにアクティブバッファー回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)専用マイクケーブルです。ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールすることで、マイクのダイナミックレンジを拡張し、マイクの出力直後にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。●ダイナミックマイクの動作にアプローチした音質向上アイテムActive Mic Cableは、マイクの出力コネクターに接続するXLR(F)プラグの中にトランジスタ 2石からなる class A バッファーアンプ回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)のための音質向上アイテムです。見た目も使い勝手もマイクケーブルそのもの、内蔵回路は48Vファンタム電源で動作しますので通常の物と全く同じ感覚でご使用いただけます。●ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールダイナミックマイクのトランスデューサー(音→電気信号 変換部)の基本動作原理は、コイルと永久磁石からなる電磁誘導による発電を利用したものです。電磁誘導によって生じた電流が流れると、その電流によって逆向きの力が発生し、発電動作を妨げる力が発生します。この現象を電磁制動と言い、振動板の動きにブレーキをかける動きとなります。Active Mic Cableは、ダイナミックマイクの動作に作用し振動板に働くブレーキ成分を除去、マイクのダイナミックレンジを拡張し、高解像度で開放感のあるサウンドを引き出します。●理想的な位置でのインピーダンス変換Active Mic Cableのアンプ回路は、マイクに接続するXLRコネクターに内蔵されていますのでマイクの出力端子の地点でインピーダンス変換が行われます。つまり、それ以降の伝送区間はローインピーダンスとなるため、ハイインピーダンス区間が実質0、線間容量とが起因となる音質劣化の原因を排除します。マイクの出力直後という最も効率的な位置にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。通常のマイクケーブルであれば、マイクの音質をいかに落とさずに伝送できるかの能力が問われますが、Active Mic Cableは、マイクケーブルとしての機能だけでなく、マイクの潜在能力を引き出し音質を向上させるところまでを見据え、従来のダイナミックマイクに新たな要素を加える唯一のマイクケーブルと言えるでしょう。■SPECIFICATIONS◎Power / 電源:P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)◎Input Impedance / 入力インイーダンス:56kΩ◎THD+N / 歪率:THD+D 0.008%以下 @ -30dBu Input ,1kHz◎Frequency Response / 周波数レスポンス:5Hz 〜 80kHz @ -0.5dB◎Maximum Input Level / 最大入力レベル:0dBu◎Cable Length / ケーブル長:5m■Q + AQ:Activeという事ですがゲインを持っているのですか?ゲインは何dBですか?A:ゲインは0dB、つまりユニティーゲインです。バッファーアンプを内蔵したマイクケーブルです。Q:増幅しないのに使うメリットはあるの?A:もちろんございます。振動板の動きを妨げる要素を排除でき、ダイナミックマイクのポテンシャルを最大限に引き出します。Q:ダイナミックマイクにはトランス出力のタイプ、トランスレスタイプがありますがどちらも使用できますか?A:どちらもご使用いただけます。ダイナミックマイクであれば出力トランスの有無に関わらず電磁制動の低減による音質改善の効果も期待できます。Q:なぜコンデンサマイクには使えないの?A:ご使用いただけません。マイクプリアンプからのファンタム電源をActive Mic Cableは通過させないので、マイクに電源供給することができません。(乾電池駆動など例外の機種もございます)Q:真空管式コンデンサマイクに使用した例があるようですが、本当に使えるの?A:はい、真空管式コンデンサマイクは専用電源を使用しますのでファンタム電源を供給する必要はなく、Active Mic Cableはご使用いただけます。出力トランスの動作に作用し音質面でのメリットも期待できます。Q:スペックを見ると入力インピーダンスは56kΩとそれほどハイインピーダンスでもない気がしますが?A:DI入力に比べたら低いですが、マイクのインピーダンスに対しては十分大きな値です。値の大きさより、ハイインピーダンスで受ける場所こそが大きなアドバンテージとなっています。 Q:延長したいのですが可能ですか?A:延長してもお使いいただけます。トータルで40m程度の長さでも問題なく使用できたとのユーザー様からのご情報もございます。その際はマイク側にActive Mic Cableを接続してください。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482829408 登録日:2023/03/14 アンブレラカンパニー ケーブル 13,200円

Umbrella Company Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)

渋谷IKEBE楽器村
関連商品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【5,000円〜20,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/レコーダー/Umbrella Company 商品一覧>>Umbrella Company Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 レコーダー・プレイヤー レコーダー (レコーディング)商品説明★アクティブバッファー回路をプラグに内蔵、ダイナミックマイク専用のマイクケーブル。Active Mic Cableは、XLR(F)プラグにアクティブバッファー回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)専用マイクケーブルです。ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールすることで、マイクのダイナミックレンジを拡張し、マイクの出力直後にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。●ダイナミックマイクの動作にアプローチした音質向上アイテムActive Mic Cableは、マイクの出力コネクターに接続するXLR(F)プラグの中にトランジスタ 2石からなる class A バッファーアンプ回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)のための音質向上アイテムです。見た目も使い勝手もマイクケーブルそのもの、内蔵回路は48Vファンタム電源で動作しますので通常の物と全く同じ感覚でご使用いただけます。●ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールダイナミックマイクのトランスデューサー(音→電気信号 変換部)の基本動作原理は、コイルと永久磁石からなる電磁誘導による発電を利用したものです。電磁誘導によって生じた電流が流れると、その電流によって逆向きの力が発生し、発電動作を妨げる力が発生します。この現象を電磁制動と言い、振動板の動きにブレーキをかける動きとなります。Active Mic Cableは、ダイナミックマイクの動作に作用し振動板に働くブレーキ成分を除去、マイクのダイナミックレンジを拡張し、高解像度で開放感のあるサウンドを引き出します。●理想的な位置でのインピーダンス変換Active Mic Cableのアンプ回路は、マイクに接続するXLRコネクターに内蔵されていますのでマイクの出力端子の地点でインピーダンス変換が行われます。つまり、それ以降の伝送区間はローインピーダンスとなるため、ハイインピーダンス区間が実質0、線間容量とが起因となる音質劣化の原因を排除します。マイクの出力直後という最も効率的な位置にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。通常のマイクケーブルであれば、マイクの音質をいかに落とさずに伝送できるかの能力が問われますが、Active Mic Cableは、マイクケーブルとしての機能だけでなく、マイクの潜在能力を引き出し音質を向上させるところまでを見据え、従来のダイナミックマイクに新たな要素を加える唯一のマイクケーブルと言えるでしょう。■SPECIFICATIONS◎Power / 電源:P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)◎Input Impedance / 入力インイーダンス:56kΩ◎THD+N / 歪率:THD+D 0.008%以下 @ -30dBu Input ,1kHz◎Frequency Response / 周波数レスポンス:5Hz 〜 80kHz @ -0.5dB◎Maximum Input Level / 最大入力レベル:0dBu◎Cable Length / ケーブル長:5m■Q + AQ:Activeという事ですがゲインを持っているのですか?ゲインは何dBですか?A:ゲインは0dB、つまりユニティーゲインです。バッファーアンプを内蔵したマイクケーブルです。Q:増幅しないのに使うメリットはあるの?A:もちろんございます。振動板の動きを妨げる要素を排除でき、ダイナミックマイクのポテンシャルを最大限に引き出します。Q:ダイナミックマイクにはトランス出力のタイプ、トランスレスタイプがありますがどちらも使用できますか?A:どちらもご使用いただけます。ダイナミックマイクであれば出力トランスの有無に関わらず電磁制動の低減による音質改善の効果も期待できます。Q:なぜコンデンサマイクには使えないの?A:ご使用いただけません。マイクプリアンプからのファンタム電源をActive Mic Cableは通過させないので、マイクに電源供給することができません。(乾電池駆動など例外の機種もございます)Q:真空管式コンデンサマイクに使用した例があるようですが、本当に使えるの?A:はい、真空管式コンデンサマイクは専用電源を使用しますのでファンタム電源を供給する必要はなく、Active Mic Cableはご使用いただけます。出力トランスの動作に作用し音質面でのメリットも期待できます。Q:スペックを見ると入力インピーダンスは56kΩとそれほどハイインピーダンスでもない気がしますが?A:DI入力に比べたら低いですが、マイクのインピーダンスに対しては十分大きな値です。値の大きさより、ハイインピーダンスで受ける場所こそが大きなアドバンテージとなっています。 Q:延長したいのですが可能ですか?A:延長してもお使いいただけます。トータルで40m程度の長さでも問題なく使用できたとのユーザー様からのご情報もございます。その際はマイク側にActive Mic Cableを接続してください。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482829408 登録日:2023/03/14 アンブレラカンパニー ケーブル 13,200円

Umbrella Company HP-ADAPTER ヘッドフォン・イヤフォン ヘッドフォンアンプ・分配器 (レコーディング)

渋谷IKEBE楽器村
関連商品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【20,000円〜40,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォンアンプ・分配器/Umbrella Company 商品一覧>>Umbrella Company HP-ADAPTER ヘッドフォン・イヤフォン ヘッドフォンアンプ・分配器 (レコーディング)商品説明※こちらの商品はメーカーお取寄せとなり、納期に1〜2ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。★シンプル接続で実現するリファレンス音質。新しいスタイルのヘッドホン・バッファーアンプHP-ADAPTERはリファレンスサウンドのためのヘッドホン専用バッファーアンプです。ヘッドホン出力端子とヘッドホンの間に生じる干渉を排除し、前段からの信号を音質劣化なく取り出します。信号は新開発「アクティブZEROインピーダンス出力回路」によってフラットな駆動電圧に自動調整され、あらゆるヘッドホンを理想的に駆動します。オーディオI/Oやキューボックスなどの音楽制作機材、ユニバーサルプレーヤーやDAP、PCなどの再生機のヘッドホン出力に接続するだけで、従来の使い勝手を変えることなく音質をアップグレードできます。「音が悪くなる要素は何もない、音が良くなる要素も何もない」 リファレンスサウンドとはこうあるべきです。 標準ステレオフォン仕様(HP-ADAPTER)と、BTL駆動仕様(BTL-ADAPTER)の2タイプをご用意しております。■HP-ADAPTERの使用方法HP-ADAPTERはヘッドホン・バッファーアンプであり、ヘッドホン出力とヘッドホンの間に使用し、信号伝送と駆動の大幅な改善を図ります。入力端子はヘッドホンと同様にTRSステレオフォン入力です。機器のヘッドホン出力端子から付属のTRSフォンケーブル1本で本機のINPUT端子に接続し、OUTPUT端子にヘッドホンを接続します。オーディオインターフェースやCUE BOXなどのボリュームコントロールが装備されたヘッドホン出力端子の信号を受けるため、HP-ADAPTERには音質劣化の要因となるボリュームコントロールを付ける必要はありません。本機にはゲイン切替スイッチ(MUTE / 0dB / +10dB )が装備され、ボリューム調整は再生機側で行います。■HP-ADAPTERの特長●送り出し側の機器から、劣化のない「良質なシグナル」を取り出します。送り出し側の機器は、ラインレベルの信号を出力するという軽快な動作に置き換わります。ヘッドホンの駆動という負荷の大きな動作から解放され、回路に負担をかけず、劣化のない「良質なシグナル」を得ることができます。●HP-ADAPTER がヘッドホンを完璧にパワフルに駆動します。HP-ADAPTERは、電流供給能力の高い出力バッファーアンプにより、入力信号にパーフェクトに追従した電圧を与え、ヘッドホンの駆動に必要な電流をきっちり供給。余裕のあるヘッドホン駆動を行います。●「アクティブZEROインピーダンス出力回路(※)」により、理想的な駆動を実現します。各ヘッドホン、そして周波数で異なるインピーダンス値によって生じていた、ヘッドホンアンプ駆動時の問題の全てを解決。いかなるヘッドホンもパーフェクトに鳴らしきる能力を備えています。◎「アクティブZEROインピーダンス出力回路」とはヘッドホンは周波数ごとにインピーダンス値が大きく異なるため、アンプ側の出力インピーダンスによって再生時の周波数レスポンスも変化してしまいます。ヘッドホンをフラットな周波数特性で正しく駆動するためには、出力インピーダンスをできる限り低くする必要があり、理論上 0Ω であれば周波数で異なるインピーダンスに対しての周波数レスポンスのばらつきは無くなります。HP-ADAPTER / BTL-ADAPTERの「アクティブZEROインピーダンス出力回路」は、独自の電子的なフィードバック回路により、出力インピーダンスが 0Ω になるようにコントロールされます。「究極に低い出力インピーダンス」と「余裕のある電源からの電流供給能力」によって、接続しているヘッドホンのインピーダンスに関係なく、入力信号に完璧に追従した電圧と電流を出力します。それはつまり、どんなヘッドホンでも完璧なフラットレスポンスで駆動できる事も意味しています。■HP-ADAPTER ターゲットユーザー◎ミュージシャン時間軸の分解能が良いためリズムのニュアンスが見えやすく、音程もいっそうシビアに確認できるため、演奏時のプレイバックモニターに最適です。ダイナミクスやピッチの再現性に優れ、演奏ニュアンスを忠実に返してくれるので演奏しやすく、演奏内容やアプローチに対して大きな違いを見出すことができます。コンパクトなHP-ADAPTERとご自身のヘッドホンの組み合わせによって完成する「自分専用のリファレンスモニターシステム」を楽器/機材と一緒に持ち運ぶことで、どんな現場においても均一なモニタリング環境で演奏できるようになります。良い作品をつくるためには良い演奏が不可欠です。より芸術性の高い演奏を引き出すために、多くのアーティスト/ミュージシャンに使っていただきたいプロフェッショナルツールです。◎レコーディング・エンジニアレコーディングエンジニアは良い演奏を良いサウンドで録音し、求められる作品に仕上げたい。良い音で録音するためには、良い演奏をしてもらうことが最も重要です。良い演奏を引き出すための環境作り、特に演奏モニターを提供することは、レコーディングエンジニアの大切な役割の一つです。HP-ADAPTERはリズムやピッチが取りやすいヘッドホンモニターで演奏をサポートします。もちろん、ミックスを確認したり、検聴の用途にも HP-ADAPTERのリファレンスサウンドがプロフェッショナルなモニタリングに貢献します。◎コンシュマーオーディオアクティブZEROインピーダンス出力回路により、お手持ちの全てのヘッドホンに対しベストなパフォーマンスを発揮します。用途や気分で使い分けたり、多くのコレクションを保有している方には聴く楽しみが増える事と思います。また、コンシューマーオーディオでは「バランス駆動」という呼び名で認知度も大きい「BTL駆動」に対応するモデル BTL-ADAPTERもラインナップしています。■HP-ADAPTERが実現する「3つのパーフェクト」1.周波数レスポンスが「パーフェクト」出力インピーダンスが 0Ω であれば、理論上はアンプによるロスは発生しません。周波数によって異なるヘッドホンのインピーダンスに対してもロスが無くフラットな特性を示します。それはつまり、どんなヘッドホンでもパーフェクトなフラットレスポンスで駆動できるヘッドホンアンプである事を表しています。2.ダイナミクスが「パーフェクト」レンジは広いだけでは意味がなく、レンジの広さと分解能の精度がダイナミクスの質を決定します。HP-ADAPTERでは、計算しつくされた内部シグナルレベル設定で高い最大レベルと超ローノイズ性能を両立しています。業務器レベルのシグナルやインピーダンスが高いヘッドホンも歪みなく余裕のパワーハンドリング。ラウドなサウンドから微細な残響の消えぎわまで、高精度な解像度、パーフェクトなダイナミクス表現でモニタリングできます。3.時間軸の分解能が「パーフェクト」アンプの動作速度もHP-ADAPTERの特筆すべきポイントです。動作速度が十分でない場合は、波形の変化に追従できず出力波形は変形してしまいます(入力シグナルとは違う波形、つまり歪みを生じてしまいます)。一般的な歪率/THDは高調波歪みであり振幅に対する歪みですが、それとは違い動作速度に由来する歪は時間軸上での歪みとなって現れます。HP-ADAPTERはアンプ性能だけでなく、周辺回路からも動作速度を意識した設計となっており、鋭く立ち上がるアタック部分のシグナルにも追従し波形を一切崩しません。テンポ、リズム、ノリ、グルーブ、時間軸の全てにおいてパーフェクトな分解能を誇ります。■Size / Weight・Size:37×113×61mm (H×D×W)・Weight:195g■付属品・ACアダプター(DC24V)・TRSフォン-TRSフォンケーブル(2m)(6.3mm標準ステレオフォン/3.5mmミニステレオフォン変換付)・取扱説明書、保証書イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォンアンプ・分配器_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828050 登録日:2019/12/25 オーディオ機器 33,000円

Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン アウトボード その他アウトボード (レコーディング)

渋谷IKEBE楽器村
関連商品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円〜20,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン アウトボード その他アウトボード (レコーディング)商品説明フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵したオリジナル「DIケーブル」DI-SNAKEは、フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵した高音質な「DIケーブル」です。楽器の出力コネクターにDI-SNAKEを直結すれば「シールドケーブルさえ通過しないシグナル」を捉えることができます。楽器自体が本来持っているキャラクターと、繊細な演奏のニュアンスをありのままにキャプチャー、エレキベースやエレキギター、エレクトリックピアノ、アナログシンセサイザー、ピックアップを搭載したアコースティック楽器など、パッシブ/アクティブを問わず、驚くほど鮮度の高いサウンドを伝送します。また、最大入力レベルを高く設計しているので、ペダルエフェクターの出力やギターアンプ/ベースアンプのプリアウト端子などにもご利用いただけます。機器から直接ミキサー/マイクプリアンプにシグナルを伝送して、機器にDI出力を増設する感覚でセットアップできます。DI-SNAKEはファンタム電源(48V)で動作します。スタジオのマイクプリアンプ、ステーではPAミキサー、自宅録音ではオーディオ・インターフェイスなどのマイク入力にシンプルに接続できます。DI-SNAKEは低歪でフラットな音質を追求している為、どんなマイクプリアンプにもマッチし、接続したマイクプリアンプのキャラクターを活かしたサウンドメイクを可能にしています。■SPECIFICATIONS・Power / 電源 P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)・Input Impedance / 入力インイーダンス 1MΩ・THD+N / 歪率 0.02%以下・Freqency Responce / 周波数レスポンス 1Hz〜30kHz(±0.5dB)・Maximum Input Level / 最大入力レベル +18dBu・Cable Length / ケーブル長 4mイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828036 登録日:2020/03/21 ダイレクトボックス DI プリアンプ 16,500円

Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】 レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【〜10,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/リケーブル・アクセサリー/Umbrella Company 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】 レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明マイクスタンドにBTL-900を設置できる専用アダプターBTL-MSAはBTL-900をマイクスタンドに設置できる専用のアダプターです。演奏時にコントロールしやすい角度で設置することができ、さらにヘッドホンハンガーとしても使用できるよう設計されています。(*マイクスタンドは別売です)* 3/8 マイクスタンド取付用ネジと本体取付ネジが付属します。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_リケーブル・アクセサリー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482823857 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 4,400円

SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】 Umbrella Company レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円〜35,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォン/Umbrella Company 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】 Umbrella Company レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明* 本製品は4ピンXLR仕様の「BTL駆動(バランス駆動)」専用仕様です。接続には【Umbrella Company/BTL-900】のような、BTL駆動対応型(ヘッドホン入力XLR4ピン仕様)のヘッドホンアンプが必要です。【Umbrella Company/BTL-900】をはじめとする4ピンXLRタイプのBTL駆動(バランス駆動型ヘッドホンアンプ)で使用できる特別仕様のSONY MDR-CD900STの改造バージョンです。ケーブルに高品位でリファレンス音質の「Gotham GAC-4/1 mini」を採用、半田や配線の詳細にまで一切の妥協なしに組み上げるハイエンド・モディファイを施しました。ドライバーの方向のチューニングや、空気孔の調整なども行い、弊社の提案する最高のMDR-CD900STのサウンドを体感していただけます。ヘッドホンアンプにはMDR-CD900STヘッドホンに特性を最適化し、さらにMDR-CD900STヘッドホンサウンドの新たな可能性を引き出すBTL駆動にも対応した【Umbrella Company/BTL-900】をご利用いただけます。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォン_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 27,500円

DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン Umbrella Company レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円〜20,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン Umbrella Company レコーディング アウトボード商品説明フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵したオリジナル「DIケーブル」DI-SNAKEは、フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵した高音質な「DIケーブル」です。楽器の出力コネクターにDI-SNAKEを直結すれば「シールドケーブルさえ通過しないシグナル」を捉えることができます。楽器自体が本来持っているキャラクターと、繊細な演奏のニュアンスをありのままにキャプチャー、エレキベースやエレキギター、エレクトリックピアノ、アナログシンセサイザー、ピックアップを搭載したアコースティック楽器など、パッシブ/アクティブを問わず、驚くほど鮮度の高いサウンドを伝送します。また、最大入力レベルを高く設計しているので、ペダルエフェクターの出力やギターアンプ/ベースアンプのプリアウト端子などにもご利用いただけます。機器から直接ミキサー/マイクプリアンプにシグナルを伝送して、機器にDI出力を増設する感覚でセットアップできます。DI-SNAKEはファンタム電源(48V)で動作します。スタジオのマイクプリアンプ、ステーではPAミキサー、自宅録音ではオーディオ・インターフェイスなどのマイク入力にシンプルに接続できます。DI-SNAKEは低歪でフラットな音質を追求している為、どんなマイクプリアンプにもマッチし、接続したマイクプリアンプのキャラクターを活かしたサウンドメイクを可能にしています。■SPECIFICATIONS・Power / 電源 P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)・Input Impedance / 入力インイーダンス 1MΩ・THD+N / 歪率 0.02%以下・Freqency Responce / 周波数レスポンス 1Hz〜30kHz(±0.5dB)・Maximum Input Level / 最大入力レベル +18dBu・Cable Length / ケーブル長 4mイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828036 登録日:2020/03/21 ダイレクトボックス DI プリアンプ 16,500円

Umbrella Company SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) レコーディング アウトボード

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【80,000円〜155,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Umbrella Company SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) レコーディング アウトボード商品説明★DI、リバースDI、レベルコンバーターを集約した高音質・多機能ツール。SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー)は、DI、リバースDI、レベルコンバーターをハーフラックサイズに集約した多機能なプロフェッショナル・ツールです。DIセクションは、色付けを一切排除したクリアな音質を追求。専用の「アクティブDIケーブル」を使用すれば、シールドケーブルによる音色変化のない、極めてピュアなシグナルが得られます。リバースDI(リアンプ)セクションは、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。これまでに無いほどリアルな演奏を再生することができます。応用として、エンジニアがミックス時にギターペダルを使用したい場合や、ミュージシャンがペダルボードにスタジオ機材を利用したい場合にも、「シグナルフォーム」を正しく管理することができます。音質と機能の全てにおいてプロフェッショナル基準をクリア。サウンドエンジニアのスタジオ常備機材として、ギタリスト/ベーシストのサウンドツールとして、レコーディングやライブでオールマイティに使用できます。◎セールスポイント1. 1台に DI、リバースDI(リアンプ)、レベルコンバーターの3機能を集約し、プロオーディオ⇔楽器間のシグナルフォームを正しく管理。2. 色付けを一切排除したクリアーなDIサウンド。アクティブDIケーブルを利用すれば、さらに高品位なDIサウンドに。3. トランスレス回路設計で、全く色付けのないリバースDI(リアンプ)信号。4. アンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)のレベル・コンバート。5. 常に適正なシグナルを、素早く得ることのできる各機能と操作性。●「シグナルフォーム」とは「シグナルフォーム」とは、音声信号のレベル、インピーダンス、バランス/アンバランスといった伝送形態の総称です。本機ではシグナルフォームを管理し、楽器とプロオーディオの最適な相互コネクションをサポートします。シグナルフォームの不適合は、SN比の悪化、過大入力やオーバーロードによる歪、周波数特性の変化や悪化、ハムノイズなどの異常雑音の混入増加の原因となります。それらのトラブルを防ぎ、高音質でストレスフリーなサウンドシステムを構築します。●音色変化のないDIサウンド従来のDIのような「色付けによる音色変化」を限りなく抑え、楽器のダイナミックレンジの広さをピュアなままキャプチャーします。リバースDI用の素材としても使いやすく、楽器やアンプなどのキャラクターを最大限に引き出すことができます。SIGNALFORM ORGNIZERのDI入力は、通常の楽器入力(フォーン)と、Active Hi-Z Cable専用入力(4ピンXLR)の2つの入力が用意されています。専用の「Active Hi-Z Cable」を使用することで、シールドケーブルを通過する前の楽器のシグナルをキャプチャーする事が可能になります。楽器の出力ジャックのポイントでシグナルフォームの最適化が行われるため、シールドケーブルによる音色変化が無く、S/Nに優れた、極めてピュアなシグナルを得ることができます。・Active Hi-Z CableActive Hi-Z Cable は本機専用の特別なケーブルです。フォンプラグ内にバッファーアンプ回路を組み込み、楽器信号がフォンプラグの中でローインピーダンスに変換され出力されます。シールドケーブルで音質が劣化する前の信号を100%受け取り、シールドケーブルによる音質ロスの無い、鮮度の高い信号伝送が可能。従来のDIのサウンドとは別次元のサウンドを達成しています。ハイエンドベースやアコースティックギターなどに特に最適です。●リバースDI(リアンプ)SIGNALFORM ORGANIZER のDI からDAW に収録した素材をリバース DI(リアンプ)すれば、まるで生のプレイをアンプから鳴らしているかのような「癖の無い、リアルな」サウンドを再生することができます。リバース DI・セクションには、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。インピーダンス/レベル変換過程の色付け要素を取り除いた設計により、演奏者の表現や楽器自体のトーンを一切失うことなくレコーディングを進めることが可能です。また、Inst Level Outは2系統を装備し、2台のアンプから異なるセッティングで鳴らすことも可能です。・リバースDI(リアンプ)の利点リバース DI(リアンプ)の手法を利用すれば、DAWに収録されたベストなテイクを活かしつつ、歪やトーンの調整、異なるアンプ・タイプ、そしてマイキングやマイクプリアンプの設定など、後から納得いくまで調整を行う事ができます。エフェクターの追加や設定変更、リアルタイムのパラメーター変更などレコーディングでの音作りの可能性を広げられます。またSIGNALFORM ORGANIZER本体のInst Out 1/2に装備されたTrimノブは、ギター本体のボリューム同様の働きをするため、チューブアンプなどの歪やニュアンスを細かくコントロールすることができます。リバースDIのための素材収録にもSIGNALFORM ORGANIZERを使用することで、楽器の鳴りや演奏者のニュアンスを100%伝えられるトラックが制作できます。●レベルコンバーターアンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)の相互の変換が可能です。例えばミックス中にエフェクティブなギターペダルをアウトボードのように使いたい時、またはベース演奏時にUrei 1176などのレコーディング機材のハードウェア・コンプレッサーをインサートしたい時などに便利です。SIGNALFORM ORGANIZERが1台あれば、プロオーディオ機材と楽器製品の「シグナルフォーム」を適切にマッチングさせ、双方のシステムに効果的に取り入れることが可能になります。■POWERAC9V 500mA (ロックアダプター仕様)■DEMENTIONS / WEIGHTサイズ W:216mm(ハーフラックサイズ)D:148mm(突起含まず / 突起サイズ フロント14mm リア 14mm)H:41mm(ゴム足含まず / ゴム足高さ 3mm)重量:1460g■付属品専用電源アダプター、Active Hi-Z Cable (4m)、保証書、取扱い説明書イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482827145 登録日:2018/06/09 ダイレクトボックス DI プリアンプ 129,800円

Umbrella Company SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) アウトボード その他アウトボード (レコーディング)

渋谷IKEBE楽器村
関連商品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【80,000円〜155,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>Umbrella Company SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー) アウトボード その他アウトボード (レコーディング)商品説明★DI、リバースDI、レベルコンバーターを集約した高音質・多機能ツール。SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー)は、DI、リバースDI、レベルコンバーターをハーフラックサイズに集約した多機能なプロフェッショナル・ツールです。DIセクションは、色付けを一切排除したクリアな音質を追求。専用の「アクティブDIケーブル」を使用すれば、シールドケーブルによる音色変化のない、極めてピュアなシグナルが得られます。リバースDI(リアンプ)セクションは、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。これまでに無いほどリアルな演奏を再生することができます。応用として、エンジニアがミックス時にギターペダルを使用したい場合や、ミュージシャンがペダルボードにスタジオ機材を利用したい場合にも、「シグナルフォーム」を正しく管理することができます。音質と機能の全てにおいてプロフェッショナル基準をクリア。サウンドエンジニアのスタジオ常備機材として、ギタリスト/ベーシストのサウンドツールとして、レコーディングやライブでオールマイティに使用できます。◎セールスポイント1. 1台に DI、リバースDI(リアンプ)、レベルコンバーターの3機能を集約し、プロオーディオ⇔楽器間のシグナルフォームを正しく管理。2. 色付けを一切排除したクリアーなDIサウンド。アクティブDIケーブルを利用すれば、さらに高品位なDIサウンドに。3. トランスレス回路設計で、全く色付けのないリバースDI(リアンプ)信号。4. アンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)のレベル・コンバート。5. 常に適正なシグナルを、素早く得ることのできる各機能と操作性。●「シグナルフォーム」とは「シグナルフォーム」とは、音声信号のレベル、インピーダンス、バランス/アンバランスといった伝送形態の総称です。本機ではシグナルフォームを管理し、楽器とプロオーディオの最適な相互コネクションをサポートします。シグナルフォームの不適合は、SN比の悪化、過大入力やオーバーロードによる歪、周波数特性の変化や悪化、ハムノイズなどの異常雑音の混入増加の原因となります。それらのトラブルを防ぎ、高音質でストレスフリーなサウンドシステムを構築します。●音色変化のないDIサウンド従来のDIのような「色付けによる音色変化」を限りなく抑え、楽器のダイナミックレンジの広さをピュアなままキャプチャーします。リバースDI用の素材としても使いやすく、楽器やアンプなどのキャラクターを最大限に引き出すことができます。SIGNALFORM ORGNIZERのDI入力は、通常の楽器入力(フォーン)と、Active Hi-Z Cable専用入力(4ピンXLR)の2つの入力が用意されています。専用の「Active Hi-Z Cable」を使用することで、シールドケーブルを通過する前の楽器のシグナルをキャプチャーする事が可能になります。楽器の出力ジャックのポイントでシグナルフォームの最適化が行われるため、シールドケーブルによる音色変化が無く、S/Nに優れた、極めてピュアなシグナルを得ることができます。・Active Hi-Z CableActive Hi-Z Cable は本機専用の特別なケーブルです。フォンプラグ内にバッファーアンプ回路を組み込み、楽器信号がフォンプラグの中でローインピーダンスに変換され出力されます。シールドケーブルで音質が劣化する前の信号を100%受け取り、シールドケーブルによる音質ロスの無い、鮮度の高い信号伝送が可能。従来のDIのサウンドとは別次元のサウンドを達成しています。ハイエンドベースやアコースティックギターなどに特に最適です。●リバースDI(リアンプ)SIGNALFORM ORGANIZER のDI からDAW に収録した素材をリバース DI(リアンプ)すれば、まるで生のプレイをアンプから鳴らしているかのような「癖の無い、リアルな」サウンドを再生することができます。リバース DI・セクションには、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。インピーダンス/レベル変換過程の色付け要素を取り除いた設計により、演奏者の表現や楽器自体のトーンを一切失うことなくレコーディングを進めることが可能です。また、Inst Level Outは2系統を装備し、2台のアンプから異なるセッティングで鳴らすことも可能です。・リバースDI(リアンプ)の利点リバース DI(リアンプ)の手法を利用すれば、DAWに収録されたベストなテイクを活かしつつ、歪やトーンの調整、異なるアンプ・タイプ、そしてマイキングやマイクプリアンプの設定など、後から納得いくまで調整を行う事ができます。エフェクターの追加や設定変更、リアルタイムのパラメーター変更などレコーディングでの音作りの可能性を広げられます。またSIGNALFORM ORGANIZER本体のInst Out 1/2に装備されたTrimノブは、ギター本体のボリューム同様の働きをするため、チューブアンプなどの歪やニュアンスを細かくコントロールすることができます。リバースDIのための素材収録にもSIGNALFORM ORGANIZERを使用することで、楽器の鳴りや演奏者のニュアンスを100%伝えられるトラックが制作できます。●レベルコンバーターアンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)の相互の変換が可能です。例えばミックス中にエフェクティブなギターペダルをアウトボードのように使いたい時、またはベース演奏時にUrei 1176などのレコーディング機材のハードウェア・コンプレッサーをインサートしたい時などに便利です。SIGNALFORM ORGANIZERが1台あれば、プロオーディオ機材と楽器製品の「シグナルフォーム」を適切にマッチングさせ、双方のシステムに効果的に取り入れることが可能になります。■POWERAC9V 500mA (ロックアダプター仕様)■DEMENTIONS / WEIGHTサイズ W:216mm(ハーフラックサイズ)D:148mm(突起含まず / 突起サイズ フロント14mm リア 14mm)H:41mm(ゴム足含まず / ゴム足高さ 3mm)重量:1460g■付属品専用電源アダプター、Active Hi-Z Cable (4m)、保証書、取扱い説明書イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482827145 登録日:2018/06/09 ダイレクトボックス DI プリアンプ 129,800円

Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】 ヘッドフォン・イヤフォン ヘッドフォン (レコーディング)

渋谷IKEBE楽器村
関連商品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円〜35,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォン/Umbrella Company 商品一覧>>Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】 ヘッドフォン・イヤフォン ヘッドフォン (レコーディング)商品説明* 本製品は4ピンXLR仕様の「BTL駆動(バランス駆動)」専用仕様です。接続には【Umbrella Company/BTL-900】のような、BTL駆動対応型(ヘッドホン入力XLR4ピン仕様)のヘッドホンアンプが必要です。【Umbrella Company/BTL-900】をはじめとする4ピンXLRタイプのBTL駆動(バランス駆動型ヘッドホンアンプ)で使用できる特別仕様のSONY MDR-CD900STの改造バージョンです。ケーブルに高品位でリファレンス音質の「Gotham GAC-4/1 mini」を採用、半田や配線の詳細にまで一切の妥協なしに組み上げるハイエンド・モディファイを施しました。ドライバーの方向のチューニングや、空気孔の調整なども行い、弊社の提案する最高のMDR-CD900STのサウンドを体感していただけます。ヘッドホンアンプにはMDR-CD900STヘッドホンに特性を最適化し、さらにMDR-CD900STヘッドホンサウンドの新たな可能性を引き出すBTL駆動にも対応した【Umbrella Company/BTL-900】をご利用いただけます。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォン_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 27,500円

BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】 Umbrella Company レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【〜10,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/リケーブル・アクセサリー/Umbrella Company 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】 Umbrella Company レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明マイクスタンドにBTL-900を設置できる専用アダプターBTL-MSAはBTL-900をマイクスタンドに設置できる専用のアダプターです。演奏時にコントロールしやすい角度で設置することができ、さらにヘッドホンハンガーとしても使用できるよう設計されています。(*マイクスタンドは別売です)* 3/8 マイクスタンド取付用ネジと本体取付ネジが付属します。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_リケーブル・アクセサリー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482823857 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 4,400円

Umbrella Company HP-ADAPTER レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【20,000円〜40,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォンアンプ・分配器/Umbrella Company 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Umbrella Company HP-ADAPTER レコーディング ヘッドフォン・イヤフォン商品説明※こちらの商品はメーカーお取寄せとなり、納期に1〜2ヶ月前後お時間をいただく場合がございます。★シンプル接続で実現するリファレンス音質。新しいスタイルのヘッドホン・バッファーアンプHP-ADAPTERはリファレンスサウンドのためのヘッドホン専用バッファーアンプです。ヘッドホン出力端子とヘッドホンの間に生じる干渉を排除し、前段からの信号を音質劣化なく取り出します。信号は新開発「アクティブZEROインピーダンス出力回路」によってフラットな駆動電圧に自動調整され、あらゆるヘッドホンを理想的に駆動します。オーディオI/Oやキューボックスなどの音楽制作機材、ユニバーサルプレーヤーやDAP、PCなどの再生機のヘッドホン出力に接続するだけで、従来の使い勝手を変えることなく音質をアップグレードできます。「音が悪くなる要素は何もない、音が良くなる要素も何もない」 リファレンスサウンドとはこうあるべきです。 標準ステレオフォン仕様(HP-ADAPTER)と、BTL駆動仕様(BTL-ADAPTER)の2タイプをご用意しております。■HP-ADAPTERの使用方法HP-ADAPTERはヘッドホン・バッファーアンプであり、ヘッドホン出力とヘッドホンの間に使用し、信号伝送と駆動の大幅な改善を図ります。入力端子はヘッドホンと同様にTRSステレオフォン入力です。機器のヘッドホン出力端子から付属のTRSフォンケーブル1本で本機のINPUT端子に接続し、OUTPUT端子にヘッドホンを接続します。オーディオインターフェースやCUE BOXなどのボリュームコントロールが装備されたヘッドホン出力端子の信号を受けるため、HP-ADAPTERには音質劣化の要因となるボリュームコントロールを付ける必要はありません。本機にはゲイン切替スイッチ(MUTE / 0dB / +10dB )が装備され、ボリューム調整は再生機側で行います。■HP-ADAPTERの特長●送り出し側の機器から、劣化のない「良質なシグナル」を取り出します。送り出し側の機器は、ラインレベルの信号を出力するという軽快な動作に置き換わります。ヘッドホンの駆動という負荷の大きな動作から解放され、回路に負担をかけず、劣化のない「良質なシグナル」を得ることができます。●HP-ADAPTER がヘッドホンを完璧にパワフルに駆動します。HP-ADAPTERは、電流供給能力の高い出力バッファーアンプにより、入力信号にパーフェクトに追従した電圧を与え、ヘッドホンの駆動に必要な電流をきっちり供給。余裕のあるヘッドホン駆動を行います。●「アクティブZEROインピーダンス出力回路(※)」により、理想的な駆動を実現します。各ヘッドホン、そして周波数で異なるインピーダンス値によって生じていた、ヘッドホンアンプ駆動時の問題の全てを解決。いかなるヘッドホンもパーフェクトに鳴らしきる能力を備えています。◎「アクティブZEROインピーダンス出力回路」とはヘッドホンは周波数ごとにインピーダンス値が大きく異なるため、アンプ側の出力インピーダンスによって再生時の周波数レスポンスも変化してしまいます。ヘッドホンをフラットな周波数特性で正しく駆動するためには、出力インピーダンスをできる限り低くする必要があり、理論上 0Ω であれば周波数で異なるインピーダンスに対しての周波数レスポンスのばらつきは無くなります。HP-ADAPTER / BTL-ADAPTERの「アクティブZEROインピーダンス出力回路」は、独自の電子的なフィードバック回路により、出力インピーダンスが 0Ω になるようにコントロールされます。「究極に低い出力インピーダンス」と「余裕のある電源からの電流供給能力」によって、接続しているヘッドホンのインピーダンスに関係なく、入力信号に完璧に追従した電圧と電流を出力します。それはつまり、どんなヘッドホンでも完璧なフラットレスポンスで駆動できる事も意味しています。■HP-ADAPTER ターゲットユーザー◎ミュージシャン時間軸の分解能が良いためリズムのニュアンスが見えやすく、音程もいっそうシビアに確認できるため、演奏時のプレイバックモニターに最適です。ダイナミクスやピッチの再現性に優れ、演奏ニュアンスを忠実に返してくれるので演奏しやすく、演奏内容やアプローチに対して大きな違いを見出すことができます。コンパクトなHP-ADAPTERとご自身のヘッドホンの組み合わせによって完成する「自分専用のリファレンスモニターシステム」を楽器/機材と一緒に持ち運ぶことで、どんな現場においても均一なモニタリング環境で演奏できるようになります。良い作品をつくるためには良い演奏が不可欠です。より芸術性の高い演奏を引き出すために、多くのアーティスト/ミュージシャンに使っていただきたいプロフェッショナルツールです。◎レコーディング・エンジニアレコーディングエンジニアは良い演奏を良いサウンドで録音し、求められる作品に仕上げたい。良い音で録音するためには、良い演奏をしてもらうことが最も重要です。良い演奏を引き出すための環境作り、特に演奏モニターを提供することは、レコーディングエンジニアの大切な役割の一つです。HP-ADAPTERはリズムやピッチが取りやすいヘッドホンモニターで演奏をサポートします。もちろん、ミックスを確認したり、検聴の用途にも HP-ADAPTERのリファレンスサウンドがプロフェッショナルなモニタリングに貢献します。◎コンシュマーオーディオアクティブZEROインピーダンス出力回路により、お手持ちの全てのヘッドホンに対しベストなパフォーマンスを発揮します。用途や気分で使い分けたり、多くのコレクションを保有している方には聴く楽しみが増える事と思います。また、コンシューマーオーディオでは「バランス駆動」という呼び名で認知度も大きい「BTL駆動」に対応するモデル BTL-ADAPTERもラインナップしています。■HP-ADAPTERが実現する「3つのパーフェクト」1.周波数レスポンスが「パーフェクト」出力インピーダンスが 0Ω であれば、理論上はアンプによるロスは発生しません。周波数によって異なるヘッドホンのインピーダンスに対してもロスが無くフラットな特性を示します。それはつまり、どんなヘッドホンでもパーフェクトなフラットレスポンスで駆動できるヘッドホンアンプである事を表しています。2.ダイナミクスが「パーフェクト」レンジは広いだけでは意味がなく、レンジの広さと分解能の精度がダイナミクスの質を決定します。HP-ADAPTERでは、計算しつくされた内部シグナルレベル設定で高い最大レベルと超ローノイズ性能を両立しています。業務器レベルのシグナルやインピーダンスが高いヘッドホンも歪みなく余裕のパワーハンドリング。ラウドなサウンドから微細な残響の消えぎわまで、高精度な解像度、パーフェクトなダイナミクス表現でモニタリングできます。3.時間軸の分解能が「パーフェクト」アンプの動作速度もHP-ADAPTERの特筆すべきポイントです。動作速度が十分でない場合は、波形の変化に追従できず出力波形は変形してしまいます(入力シグナルとは違う波形、つまり歪みを生じてしまいます)。一般的な歪率/THDは高調波歪みであり振幅に対する歪みですが、それとは違い動作速度に由来する歪は時間軸上での歪みとなって現れます。HP-ADAPTERはアンプ性能だけでなく、周辺回路からも動作速度を意識した設計となっており、鋭く立ち上がるアタック部分のシグナルにも追従し波形を一切崩しません。テンポ、リズム、ノリ、グルーブ、時間軸の全てにおいてパーフェクトな分解能を誇ります。■Size / Weight・Size:37×113×61mm (H×D×W)・Weight:195g■付属品・ACアダプター(DC24V)・TRSフォン-TRSフォンケーブル(2m)(6.3mm標準ステレオフォン/3.5mmミニステレオフォン変換付)・取扱説明書、保証書イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォンアンプ・分配器_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828050 登録日:2019/12/25 オーディオ機器 33,000円

Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン レコーディング アウトボード

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円〜20,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン レコーディング アウトボード商品説明フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵したオリジナル「DIケーブル」DI-SNAKEは、フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵した高音質な「DIケーブル」です。楽器の出力コネクターにDI-SNAKEを直結すれば「シールドケーブルさえ通過しないシグナル」を捉えることができます。楽器自体が本来持っているキャラクターと、繊細な演奏のニュアンスをありのままにキャプチャー、エレキベースやエレキギター、エレクトリックピアノ、アナログシンセサイザー、ピックアップを搭載したアコースティック楽器など、パッシブ/アクティブを問わず、驚くほど鮮度の高いサウンドを伝送します。また、最大入力レベルを高く設計しているので、ペダルエフェクターの出力やギターアンプ/ベースアンプのプリアウト端子などにもご利用いただけます。機器から直接ミキサー/マイクプリアンプにシグナルを伝送して、機器にDI出力を増設する感覚でセットアップできます。DI-SNAKEはファンタム電源(48V)で動作します。スタジオのマイクプリアンプ、ステーではPAミキサー、自宅録音ではオーディオ・インターフェイスなどのマイク入力にシンプルに接続できます。DI-SNAKEは低歪でフラットな音質を追求している為、どんなマイクプリアンプにもマッチし、接続したマイクプリアンプのキャラクターを活かしたサウンドメイクを可能にしています。■SPECIFICATIONS・Power / 電源 P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)・Input Impedance / 入力インイーダンス 1MΩ・THD+N / 歪率 0.02%以下・Freqency Responce / 周波数レスポンス 1Hz〜30kHz(±0.5dB)・Maximum Input Level / 最大入力レベル +18dBu・Cable Length / ケーブル長 4mイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828036 登録日:2020/03/21 ダイレクトボックス DI プリアンプ 16,500円

Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】 ヘッドフォン・イヤフォン リケーブル・アクセサリー (レコーディング)

渋谷IKEBE楽器村
関連商品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【〜10,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/リケーブル・アクセサリー/Umbrella Company 商品一覧>>Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】 ヘッドフォン・イヤフォン リケーブル・アクセサリー (レコーディング)商品説明マイクスタンドにBTL-900を設置できる専用アダプターBTL-MSAはBTL-900をマイクスタンドに設置できる専用のアダプターです。演奏時にコントロールしやすい角度で設置することができ、さらにヘッドホンハンガーとしても使用できるよう設計されています。(*マイクスタンドは別売です)* 3/8 マイクスタンド取付用ネジと本体取付ネジが付属します。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_リケーブル・アクセサリー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482823857 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 4,400円

Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介* 本製品は4ピンXLR仕様の「BTL駆動(バランス駆動)」専用仕様です。接続には【Umbrella Company/BTL-900】のような、BTL駆動対応型(ヘッドホン入力XLR4ピン仕様)のヘッドホンアンプが必要です。【Umbrella Company/BTL-900】をはじめとする4ピンXLRタイプのBTL駆動(バランス駆動型ヘッドホンアンプ)で使用できる特別仕様のSONY MDR-CD900STの改造バージョンです。ケーブルに高品位でリファレンス音質の「Gotham GAC-4/1 mini」を採用、半田や配線の詳細にまで一切の妥協なしに組み上げるハイエンド・モディファイを施しました。ドライバーの方向のチューニングや、空気孔の調整なども行い、弊社の提案する最高のMDR-CD900STのサウンドを体感していただけます。ヘッドホンアンプにはMDR-CD900STヘッドホンに特性を最適化し、さらにMDR-CD900STヘッドホンサウンドの新たな可能性を引き出すBTL駆動にも対応した【Umbrella Company/BTL-900】をご利用いただけます。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォン_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 27,500円

Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介マイクスタンドにBTL-900を設置できる専用アダプターBTL-MSAはBTL-900をマイクスタンドに設置できる専用のアダプターです。演奏時にコントロールしやすい角度で設置することができ、さらにヘッドホンハンガーとしても使用できるよう設計されています。(*マイクスタンドは別売です)* 3/8 マイクスタンド取付用ネジと本体取付ネジが付属します。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_リケーブル・アクセサリー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482823857 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 4,400円

Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 Umbrella Company (新品)

イケベ楽器楽天ショップ
■商品紹介★アクティブバッファー回路をプラグに内蔵、ダイナミックマイク専用のマイクケーブル。Active Mic Cableは、XLR(F)プラグにアクティブバッファー回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)専用マイクケーブルです。ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールすることで、マイクのダイナミックレンジを拡張し、マイクの出力直後にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。●ダイナミックマイクの動作にアプローチした音質向上アイテムActive Mic Cableは、マイクの出力コネクターに接続するXLR(F)プラグの中にトランジスタ 2石からなる class A バッファーアンプ回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)のための音質向上アイテムです。見た目も使い勝手もマイクケーブルそのもの、内蔵回路は48Vファンタム電源で動作しますので通常の物と全く同じ感覚でご使用いただけます。●ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールダイナミックマイクのトランスデューサー(音→電気信号 変換部)の基本動作原理は、コイルと永久磁石からなる電磁誘導による発電を利用したものです。電磁誘導によって生じた電流が流れると、その電流によって逆向きの力が発生し、発電動作を妨げる力が発生します。この現象を電磁制動と言い、振動板の動きにブレーキをかける動きとなります。Active Mic Cableは、ダイナミックマイクの動作に作用し振動板に働くブレーキ成分を除去、マイクのダイナミックレンジを拡張し、高解像度で開放感のあるサウンドを引き出します。●理想的な位置でのインピーダンス変換Active Mic Cableのアンプ回路は、マイクに接続するXLRコネクターに内蔵されていますのでマイクの出力端子の地点でインピーダンス変換が行われます。つまり、それ以降の伝送区間はローインピーダンスとなるため、ハイインピーダンス区間が実質0、線間容量とが起因となる音質劣化の原因を排除します。マイクの出力直後という最も効率的な位置にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。通常のマイクケーブルであれば、マイクの音質をいかに落とさずに伝送できるかの能力が問われますが、Active Mic Cableは、マイクケーブルとしての機能だけでなく、マイクの潜在能力を引き出し音質を向上させるところまでを見据え、従来のダイナミックマイクに新たな要素を加える唯一のマイクケーブルと言えるでしょう。■SPECIFICATIONS◎Power / 電源:P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)◎Input Impedance / 入力インイーダンス:56kΩ◎THD+N / 歪率:THD+D 0.008%以下 @ -30dBu Input ,1kHz◎Frequency Response / 周波数レスポンス:5Hz 〜 80kHz @ -0.5dB◎Maximum Input Level / 最大入力レベル:0dBu◎Cable Length / ケーブル長:5m■Q + AQ:Activeという事ですがゲインを持っているのですか?ゲインは何dBですか?A:ゲインは0dB、つまりユニティーゲインです。バッファーアンプを内蔵したマイクケーブルです。Q:増幅しないのに使うメリットはあるの?A:もちろんございます。振動板の動きを妨げる要素を排除でき、ダイナミックマイクのポテンシャルを最大限に引き出します。Q:ダイナミックマイクにはトランス出力のタイプ、トランスレスタイプがありますがどちらも使用できますか?A:どちらもご使用いただけます。ダイナミックマイクであれば出力トランスの有無に関わらず電磁制動の低減による音質改善の効果も期待できます。Q:なぜコンデンサマイクには使えないの?A:ご使用いただけません。マイクプリアンプからのファンタム電源をActive Mic Cableは通過させないので、マイクに電源供給することができません。(乾電池駆動など例外の機種もございます)Q:真空管式コンデンサマイクに使用した例があるようですが、本当に使えるの?A:はい、真空管式コンデンサマイクは専用電源を使用しますのでファンタム電源を供給する必要はなく、Active Mic Cableはご使用いただけます。出力トランスの動作に作用し音質面でのメリットも期待できます。Q:スペックを見ると入力インピーダンスは56kΩとそれほどハイインピーダンスでもない気がしますが?A:DI入力に比べたら低いですが、マイクのインピーダンスに対しては十分大きな値です。値の大きさより、ハイインピーダンスで受ける場所こそが大きなアドバンテージとなっています。 Q:延長したいのですが可能ですか?A:延長してもお使いいただけます。トータルで40m程度の長さでも問題なく使用できたとのユーザー様からのご情報もございます。その際はマイク側にActive Mic Cableを接続してください。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482829408 登録日:2023/03/14 アンブレラカンパニー ケーブル 13,200円

Umbrella Company Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介★アクティブバッファー回路をプラグに内蔵、ダイナミックマイク専用のマイクケーブル。Active Mic Cableは、XLR(F)プラグにアクティブバッファー回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)専用マイクケーブルです。ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールすることで、マイクのダイナミックレンジを拡張し、マイクの出力直後にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。●ダイナミックマイクの動作にアプローチした音質向上アイテムActive Mic Cableは、マイクの出力コネクターに接続するXLR(F)プラグの中にトランジスタ 2石からなる class A バッファーアンプ回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)のための音質向上アイテムです。見た目も使い勝手もマイクケーブルそのもの、内蔵回路は48Vファンタム電源で動作しますので通常の物と全く同じ感覚でご使用いただけます。●ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールダイナミックマイクのトランスデューサー(音→電気信号 変換部)の基本動作原理は、コイルと永久磁石からなる電磁誘導による発電を利用したものです。電磁誘導によって生じた電流が流れると、その電流によって逆向きの力が発生し、発電動作を妨げる力が発生します。この現象を電磁制動と言い、振動板の動きにブレーキをかける動きとなります。Active Mic Cableは、ダイナミックマイクの動作に作用し振動板に働くブレーキ成分を除去、マイクのダイナミックレンジを拡張し、高解像度で開放感のあるサウンドを引き出します。●理想的な位置でのインピーダンス変換Active Mic Cableのアンプ回路は、マイクに接続するXLRコネクターに内蔵されていますのでマイクの出力端子の地点でインピーダンス変換が行われます。つまり、それ以降の伝送区間はローインピーダンスとなるため、ハイインピーダンス区間が実質0、線間容量とが起因となる音質劣化の原因を排除します。マイクの出力直後という最も効率的な位置にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。通常のマイクケーブルであれば、マイクの音質をいかに落とさずに伝送できるかの能力が問われますが、Active Mic Cableは、マイクケーブルとしての機能だけでなく、マイクの潜在能力を引き出し音質を向上させるところまでを見据え、従来のダイナミックマイクに新たな要素を加える唯一のマイクケーブルと言えるでしょう。■SPECIFICATIONS◎Power / 電源:P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)◎Input Impedance / 入力インイーダンス:56kΩ◎THD+N / 歪率:THD+D 0.008%以下 @ -30dBu Input ,1kHz◎Frequency Response / 周波数レスポンス:5Hz 〜 80kHz @ -0.5dB◎Maximum Input Level / 最大入力レベル:0dBu◎Cable Length / ケーブル長:5m■Q + AQ:Activeという事ですがゲインを持っているのですか?ゲインは何dBですか?A:ゲインは0dB、つまりユニティーゲインです。バッファーアンプを内蔵したマイクケーブルです。Q:増幅しないのに使うメリットはあるの?A:もちろんございます。振動板の動きを妨げる要素を排除でき、ダイナミックマイクのポテンシャルを最大限に引き出します。Q:ダイナミックマイクにはトランス出力のタイプ、トランスレスタイプがありますがどちらも使用できますか?A:どちらもご使用いただけます。ダイナミックマイクであれば出力トランスの有無に関わらず電磁制動の低減による音質改善の効果も期待できます。Q:なぜコンデンサマイクには使えないの?A:ご使用いただけません。マイクプリアンプからのファンタム電源をActive Mic Cableは通過させないので、マイクに電源供給することができません。(乾電池駆動など例外の機種もございます)Q:真空管式コンデンサマイクに使用した例があるようですが、本当に使えるの?A:はい、真空管式コンデンサマイクは専用電源を使用しますのでファンタム電源を供給する必要はなく、Active Mic Cableはご使用いただけます。出力トランスの動作に作用し音質面でのメリットも期待できます。Q:スペックを見ると入力インピーダンスは56kΩとそれほどハイインピーダンスでもない気がしますが?A:DI入力に比べたら低いですが、マイクのインピーダンスに対しては十分大きな値です。値の大きさより、ハイインピーダンスで受ける場所こそが大きなアドバンテージとなっています。 Q:延長したいのですが可能ですか?A:延長してもお使いいただけます。トータルで40m程度の長さでも問題なく使用できたとのユーザー様からのご情報もございます。その際はマイク側にActive Mic Cableを接続してください。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482829408 登録日:2023/03/14 アンブレラカンパニー ケーブル 13,200円

Umbrella Company Active Mic Cable(for Dynamic Microphone)【5m】 (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介★アクティブバッファー回路をプラグに内蔵、ダイナミックマイク専用のマイクケーブル。Active Mic Cableは、XLR(F)プラグにアクティブバッファー回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)専用マイクケーブルです。ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールすることで、マイクのダイナミックレンジを拡張し、マイクの出力直後にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。●ダイナミックマイクの動作にアプローチした音質向上アイテムActive Mic Cableは、マイクの出力コネクターに接続するXLR(F)プラグの中にトランジスタ 2石からなる class A バッファーアンプ回路を内蔵した、ダイナミックマイク(ムービングコイル型/リボン型)のための音質向上アイテムです。見た目も使い勝手もマイクケーブルそのもの、内蔵回路は48Vファンタム電源で動作しますので通常の物と全く同じ感覚でご使用いただけます。●ダイナミックマイクの電磁制動をコントロールダイナミックマイクのトランスデューサー(音→電気信号 変換部)の基本動作原理は、コイルと永久磁石からなる電磁誘導による発電を利用したものです。電磁誘導によって生じた電流が流れると、その電流によって逆向きの力が発生し、発電動作を妨げる力が発生します。この現象を電磁制動と言い、振動板の動きにブレーキをかける動きとなります。Active Mic Cableは、ダイナミックマイクの動作に作用し振動板に働くブレーキ成分を除去、マイクのダイナミックレンジを拡張し、高解像度で開放感のあるサウンドを引き出します。●理想的な位置でのインピーダンス変換Active Mic Cableのアンプ回路は、マイクに接続するXLRコネクターに内蔵されていますのでマイクの出力端子の地点でインピーダンス変換が行われます。つまり、それ以降の伝送区間はローインピーダンスとなるため、ハイインピーダンス区間が実質0、線間容量とが起因となる音質劣化の原因を排除します。マイクの出力直後という最も効率的な位置にバッファー回路を装備したことで、電気的な面でも物理的な面からも理想的なインピーダンス変換&シグナル伝送を実現します。通常のマイクケーブルであれば、マイクの音質をいかに落とさずに伝送できるかの能力が問われますが、Active Mic Cableは、マイクケーブルとしての機能だけでなく、マイクの潜在能力を引き出し音質を向上させるところまでを見据え、従来のダイナミックマイクに新たな要素を加える唯一のマイクケーブルと言えるでしょう。■SPECIFICATIONS◎Power / 電源:P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)◎Input Impedance / 入力インイーダンス:56kΩ◎THD+N / 歪率:THD+D 0.008%以下 @ -30dBu Input ,1kHz◎Frequency Response / 周波数レスポンス:5Hz 〜 80kHz @ -0.5dB◎Maximum Input Level / 最大入力レベル:0dBu◎Cable Length / ケーブル長:5m■Q + AQ:Activeという事ですがゲインを持っているのですか?ゲインは何dBですか?A:ゲインは0dB、つまりユニティーゲインです。バッファーアンプを内蔵したマイクケーブルです。Q:増幅しないのに使うメリットはあるの?A:もちろんございます。振動板の動きを妨げる要素を排除でき、ダイナミックマイクのポテンシャルを最大限に引き出します。Q:ダイナミックマイクにはトランス出力のタイプ、トランスレスタイプがありますがどちらも使用できますか?A:どちらもご使用いただけます。ダイナミックマイクであれば出力トランスの有無に関わらず電磁制動の低減による音質改善の効果も期待できます。Q:なぜコンデンサマイクには使えないの?A:ご使用いただけません。マイクプリアンプからのファンタム電源をActive Mic Cableは通過させないので、マイクに電源供給することができません。(乾電池駆動など例外の機種もございます)Q:真空管式コンデンサマイクに使用した例があるようですが、本当に使えるの?A:はい、真空管式コンデンサマイクは専用電源を使用しますのでファンタム電源を供給する必要はなく、Active Mic Cableはご使用いただけます。出力トランスの動作に作用し音質面でのメリットも期待できます。Q:スペックを見ると入力インピーダンスは56kΩとそれほどハイインピーダンスでもない気がしますが?A:DI入力に比べたら低いですが、マイクのインピーダンスに対しては十分大きな値です。値の大きさより、ハイインピーダンスで受ける場所こそが大きなアドバンテージとなっています。 Q:延長したいのですが可能ですか?A:延長してもお使いいただけます。トータルで40m程度の長さでも問題なく使用できたとのユーザー様からのご情報もございます。その際はマイク側にActive Mic Cableを接続してください。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_レコーダー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482829408 登録日:2023/03/14 アンブレラカンパニー ケーブル 13,200円

Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵したオリジナル「DIケーブル」DI-SNAKEは、フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵した高音質な「DIケーブル」です。楽器の出力コネクターにDI-SNAKEを直結すれば「シールドケーブルさえ通過しないシグナル」を捉えることができます。楽器自体が本来持っているキャラクターと、繊細な演奏のニュアンスをありのままにキャプチャー、エレキベースやエレキギター、エレクトリックピアノ、アナログシンセサイザー、ピックアップを搭載したアコースティック楽器など、パッシブ/アクティブを問わず、驚くほど鮮度の高いサウンドを伝送します。また、最大入力レベルを高く設計しているので、ペダルエフェクターの出力やギターアンプ/ベースアンプのプリアウト端子などにもご利用いただけます。機器から直接ミキサー/マイクプリアンプにシグナルを伝送して、機器にDI出力を増設する感覚でセットアップできます。DI-SNAKEはファンタム電源(48V)で動作します。スタジオのマイクプリアンプ、ステーではPAミキサー、自宅録音ではオーディオ・インターフェイスなどのマイク入力にシンプルに接続できます。DI-SNAKEは低歪でフラットな音質を追求している為、どんなマイクプリアンプにもマッチし、接続したマイクプリアンプのキャラクターを活かしたサウンドメイクを可能にしています。■SPECIFICATIONS・Power / 電源 P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)・Input Impedance / 入力インイーダンス 1MΩ・THD+N / 歪率 0.02%以下・Freqency Responce / 周波数レスポンス 1Hz〜30kHz(±0.5dB)・Maximum Input Level / 最大入力レベル +18dBu・Cable Length / ケーブル長 4m検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828036 登録日:2020/03/21 ダイレクトボックス DI プリアンプ 16,500円

Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【15,000円〜35,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/ヘッドフォン/Umbrella Company 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Umbrella Company SONY MDR-CD900ST BTL-MOD 【BTL駆動専用MDRCD900ST】商品説明* 本製品は4ピンXLR仕様の「BTL駆動(バランス駆動)」専用仕様です。接続には【Umbrella Company/BTL-900】のような、BTL駆動対応型(ヘッドホン入力XLR4ピン仕様)のヘッドホンアンプが必要です。【Umbrella Company/BTL-900】をはじめとする4ピンXLRタイプのBTL駆動(バランス駆動型ヘッドホンアンプ)で使用できる特別仕様のSONY MDR-CD900STの改造バージョンです。ケーブルに高品位でリファレンス音質の「Gotham GAC-4/1 mini」を採用、半田や配線の詳細にまで一切の妥協なしに組み上げるハイエンド・モディファイを施しました。ドライバーの方向のチューニングや、空気孔の調整なども行い、弊社の提案する最高のMDR-CD900STのサウンドを体感していただけます。ヘッドホンアンプにはMDR-CD900STヘッドホンに特性を最適化し、さらにMDR-CD900STヘッドホンサウンドの新たな可能性を引き出すBTL駆動にも対応した【Umbrella Company/BTL-900】をご利用いただけます。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_ヘッドフォン_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 27,500円

Umbrella Company SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介★DI、リバースDI、レベルコンバーターを集約した高音質・多機能ツール。SIGNALFORM ORGANIZER(シグナルフォーム・オーガナイザー)は、DI、リバースDI、レベルコンバーターをハーフラックサイズに集約した多機能なプロフェッショナル・ツールです。DIセクションは、色付けを一切排除したクリアな音質を追求。専用の「アクティブDIケーブル」を使用すれば、シールドケーブルによる音色変化のない、極めてピュアなシグナルが得られます。リバースDI(リアンプ)セクションは、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。これまでに無いほどリアルな演奏を再生することができます。応用として、エンジニアがミックス時にギターペダルを使用したい場合や、ミュージシャンがペダルボードにスタジオ機材を利用したい場合にも、「シグナルフォーム」を正しく管理することができます。音質と機能の全てにおいてプロフェッショナル基準をクリア。サウンドエンジニアのスタジオ常備機材として、ギタリスト/ベーシストのサウンドツールとして、レコーディングやライブでオールマイティに使用できます。◎セールスポイント1. 1台に DI、リバースDI(リアンプ)、レベルコンバーターの3機能を集約し、プロオーディオ⇔楽器間のシグナルフォームを正しく管理。2. 色付けを一切排除したクリアーなDIサウンド。アクティブDIケーブルを利用すれば、さらに高品位なDIサウンドに。3. トランスレス回路設計で、全く色付けのないリバースDI(リアンプ)信号。4. アンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)のレベル・コンバート。5. 常に適正なシグナルを、素早く得ることのできる各機能と操作性。●「シグナルフォーム」とは「シグナルフォーム」とは、音声信号のレベル、インピーダンス、バランス/アンバランスといった伝送形態の総称です。本機ではシグナルフォームを管理し、楽器とプロオーディオの最適な相互コネクションをサポートします。シグナルフォームの不適合は、SN比の悪化、過大入力やオーバーロードによる歪、周波数特性の変化や悪化、ハムノイズなどの異常雑音の混入増加の原因となります。それらのトラブルを防ぎ、高音質でストレスフリーなサウンドシステムを構築します。●音色変化のないDIサウンド従来のDIのような「色付けによる音色変化」を限りなく抑え、楽器のダイナミックレンジの広さをピュアなままキャプチャーします。リバースDI用の素材としても使いやすく、楽器やアンプなどのキャラクターを最大限に引き出すことができます。SIGNALFORM ORGNIZERのDI入力は、通常の楽器入力(フォーン)と、Active Hi-Z Cable専用入力(4ピンXLR)の2つの入力が用意されています。専用の「Active Hi-Z Cable」を使用することで、シールドケーブルを通過する前の楽器のシグナルをキャプチャーする事が可能になります。楽器の出力ジャックのポイントでシグナルフォームの最適化が行われるため、シールドケーブルによる音色変化が無く、S/Nに優れた、極めてピュアなシグナルを得ることができます。・Active Hi-Z CableActive Hi-Z Cable は本機専用の特別なケーブルです。フォンプラグ内にバッファーアンプ回路を組み込み、楽器信号がフォンプラグの中でローインピーダンスに変換され出力されます。シールドケーブルで音質が劣化する前の信号を100%受け取り、シールドケーブルによる音質ロスの無い、鮮度の高い信号伝送が可能。従来のDIのサウンドとは別次元のサウンドを達成しています。ハイエンドベースやアコースティックギターなどに特に最適です。●リバースDI(リアンプ)SIGNALFORM ORGANIZER のDI からDAW に収録した素材をリバース DI(リアンプ)すれば、まるで生のプレイをアンプから鳴らしているかのような「癖の無い、リアルな」サウンドを再生することができます。リバース DI・セクションには、オリジナルの「トランスフォーマーレス回路」を採用。インピーダンス/レベル変換過程の色付け要素を取り除いた設計により、演奏者の表現や楽器自体のトーンを一切失うことなくレコーディングを進めることが可能です。また、Inst Level Outは2系統を装備し、2台のアンプから異なるセッティングで鳴らすことも可能です。・リバースDI(リアンプ)の利点リバース DI(リアンプ)の手法を利用すれば、DAWに収録されたベストなテイクを活かしつつ、歪やトーンの調整、異なるアンプ・タイプ、そしてマイキングやマイクプリアンプの設定など、後から納得いくまで調整を行う事ができます。エフェクターの追加や設定変更、リアルタイムのパラメーター変更などレコーディングでの音作りの可能性を広げられます。またSIGNALFORM ORGANIZER本体のInst Out 1/2に装備されたTrimノブは、ギター本体のボリューム同様の働きをするため、チューブアンプなどの歪やニュアンスを細かくコントロールすることができます。リバースDIのための素材収録にもSIGNALFORM ORGANIZERを使用することで、楽器の鳴りや演奏者のニュアンスを100%伝えられるトラックが制作できます。●レベルコンバーターアンバランス(-10dB)、バランス(+4dB)の相互の変換が可能です。例えばミックス中にエフェクティブなギターペダルをアウトボードのように使いたい時、またはベース演奏時にUrei 1176などのレコーディング機材のハードウェア・コンプレッサーをインサートしたい時などに便利です。SIGNALFORM ORGANIZERが1台あれば、プロオーディオ機材と楽器製品の「シグナルフォーム」を適切にマッチングさせ、双方のシステムに効果的に取り入れることが可能になります。■POWERAC9V 500mA (ロックアダプター仕様)■DEMENTIONS / WEIGHTサイズ W:216mm(ハーフラックサイズ)D:148mm(突起含まず / 突起サイズ フロント14mm リア 14mm)H:41mm(ゴム足含まず / ゴム足高さ 3mm)重量:1460g■付属品専用電源アダプター、Active Hi-Z Cable (4m)、保証書、取扱い説明書検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482827145 登録日:2018/06/09 ダイレクトボックス DI プリアンプ 129,800円

Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【10,000円〜20,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/Umbrella Company 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Umbrella Company DI-SNAKE(Active DI Cable)※新デザイン商品説明フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵したオリジナル「DIケーブル」DI-SNAKEは、フォンプラグにアクティブバッファー回路を内蔵した高音質な「DIケーブル」です。楽器の出力コネクターにDI-SNAKEを直結すれば「シールドケーブルさえ通過しないシグナル」を捉えることができます。楽器自体が本来持っているキャラクターと、繊細な演奏のニュアンスをありのままにキャプチャー、エレキベースやエレキギター、エレクトリックピアノ、アナログシンセサイザー、ピックアップを搭載したアコースティック楽器など、パッシブ/アクティブを問わず、驚くほど鮮度の高いサウンドを伝送します。また、最大入力レベルを高く設計しているので、ペダルエフェクターの出力やギターアンプ/ベースアンプのプリアウト端子などにもご利用いただけます。機器から直接ミキサー/マイクプリアンプにシグナルを伝送して、機器にDI出力を増設する感覚でセットアップできます。DI-SNAKEはファンタム電源(48V)で動作します。スタジオのマイクプリアンプ、ステーではPAミキサー、自宅録音ではオーディオ・インターフェイスなどのマイク入力にシンプルに接続できます。DI-SNAKEは低歪でフラットな音質を追求している為、どんなマイクプリアンプにもマッチし、接続したマイクプリアンプのキャラクターを活かしたサウンドメイクを可能にしています。■SPECIFICATIONS・Power / 電源 P48ファンタム電源(マイクプリアンプのファンタム電源)・Input Impedance / 入力インイーダンス 1MΩ・THD+N / 歪率 0.02%以下・Freqency Responce / 周波数レスポンス 1Hz〜30kHz(±0.5dB)・Maximum Input Level / 最大入力レベル +18dBu・Cable Length / ケーブル長 4mイケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482828036 登録日:2020/03/21 ダイレクトボックス DI プリアンプ 16,500円

Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Umbrella Company/新品 商品一覧>>レコーディング【〜10,000円】 商品一覧>>ヘッドフォン・イヤフォン/リケーブル・アクセサリー/Umbrella Company 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Umbrella Company BTL-MSA 【BTL900専用マイクスタンドアダプター】商品説明マイクスタンドにBTL-900を設置できる専用アダプターBTL-MSAはBTL-900をマイクスタンドに設置できる専用のアダプターです。演奏時にコントロールしやすい角度で設置することができ、さらにヘッドホンハンガーとしても使用できるよう設計されています。(*マイクスタンドは別売です)* 3/8 マイクスタンド取付用ネジと本体取付ネジが付属します。イケベカテゴリ_レコーディング_ヘッドフォン・イヤフォン_リケーブル・アクセサリー_Umbrella Company_新品 SW_Umbrella Company_新品 JAN:4560482823857 登録日:2016/06/13 オーディオ機器 4,400円