商品 | 説明 | 価格 |

HISTORY ASH-J/Adirondack エレアコギター 極薄ラッカー塗装 トリファイド・アディロンダック・スプルーストップ オール単板 アコースティックギター ヒストリー
島村楽器
|
伝統的なルックスと上質なサウンドに、国産のHISTORYならではの弾きやすさをプラス【特徴】往年の名器にインスパイアされたルックスに、高度で現代的な技術をミックス。通常のHISTORYとはやや趣きの異なるシリーズがAnother Story HISTORY(ASH)です。本モデルはアコースティックギターに適した希少性の高い木材を使用し、国内工場で丁寧に作り込み、HISTORYが高い評価を得てきた""弾きやすさ""を随所に盛り込みました。ボディトップには、トリファイド加工を施したアディロンダック・スプルース材を使用。ヴィンテージギター特有の乾いたトーンを演出します。また、どのポジションでも握りやすいネック、やや低めに設定された弦高など、演奏性に優れています。そしてピックアップには、木材の温もりあるサウンドを引き出しやすいフィッシュマン製を採用。弾き語りやレコーディングに適しています。【トリファイド・アディロンダックスプルーストップ】ボディトップにはスプルース材として最高級といわれるアディロンダック・スプルースを採用。さらに特殊な熱処理(トリファイド加工)で、強度を高めて安定化。気候や湿気など外部環境の変化による「膨張・収縮」が発生しにくくなります。【極薄オールラッカー仕上げで豊かな倍音。味ある経年変化も】塗装の全工程でニトロセルロースラッカーを使用し、木材表面の細かい凹凸も指先で感じられるほどの薄い塗膜を実現。塗膜が木材の鳴りを妨げる影響を最小限に抑え、ボディ鳴りや倍音が豊かになります。また使い込むほどに味のある経年変化も楽しめます。【シームレス・VUネック・グリップ】ローポジションではコードワークを考慮したソフトVシェイプ、ハイポジションではテクニカルなフィンガリングをサポートするUシェイプ。ナット側からボディ側にかけてシームレスに変化していくことで、高いプレイアビリティを実現します。【ネック・エクステンション・システム】ネックとボディ接続部を補強した構造。ネックの元起きや落ち込みを防止すると共に、ネックとボディの一体感を向上。振動が伝わりやすくなり、音の立ち上がりやサスティーンに優れたサウンドを生み出します。【1本ずつ、全品を丁寧にセットアップ】細部まで手作業で仕上げた楽器を実際に弾いてサウンド・演奏性のチェックを行います。国内の熟練の職人が1本ずつチェックと微調整を繰り返し、楽器としての完成度を高めています。【詳細情報】サイズ:ラウンドショルダーボディトップ:トリファイド・アディロンダックスプルース単板ボディサイド:アフリカン・マホガニー単板ボディバック:アフリカン・マホガニー単板ボディ仕上げ:極薄オールラッカーネック:アフリカン・マホガニーネック仕上げ:V-Uシェイプ指板:インディアン・ローズウッドネックジョイント:ダブテイル・ジョイント + ネック・エクステンション・システムペグ:GOTOH SD-90/M5ナット/ナット幅:牛骨(オイル含侵)43.0mmフレット:19F SBB-23ピックアップ:フィッシュマン(アンダーサドル・ピエゾ)ボリューム/トーンサドル:牛骨(オイル含侵)ブリッジ:インディアン・ローズウッド使用弦:HISTORY AH1253PCスケール:625mm "付属品:ギグケース/ネック調整用6角レンチ(5mm)保証期間:3年(保証書付属)JANコード:4514812108404【23HJ_wincan】
|
250,000円
|

Gibson Custom Shop【ギグバッグプレゼント】1942 Banner Southern Jumbo【アディロンダック×ローズウッド】【G-CLUB 渋谷店】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
【Certifed Gibson Acoustic Specialist 在籍店】 当店、G-CLUB SHIBUYAにはアメリカのGibsonモンタナファクトリーにて研修を受け、 認められたGibsonアコースティックのスペシャリストが在籍しております。 Gibsonのアコギについて相談したいというお客様は 是非、一度G-CLUB SHIBUYA 5Fまでお申し付けくださいませ。 豊富な在庫を揃え、皆様のご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております。 --------- 【数量限定!Gibsonロゴ入りオリジナルギグバッグプレゼント実施中】 ヴィンテージギターに迫る勢いの極上の生鳴りを楽しめる カスタムショップ製のサザンジャンボが久々に入荷いたしました。 『1942 Banner Southern Jumbo』と冠したこちらのモデル、 J-45の上位モデルとして1942年に発売されたサザンジャンボの初年度モデルを再現。 ロマン溢れるスペックを採用したモデルとなっております。 ヘッドストックには誇らしく掲げられたバナーロゴが輝き、 牛骨のロングサドル、ダウンベリーブリッジ、オープンギアペグ等 往年の仕様を取り入れ、風格のあるルックスとなっております。 このバナーロゴに憧れを抱いている方も多いかと思います。 トップにアディロンダック・レッド・スプルース、 サイド&バックにインディアン・ローズウッドを使用。 ザクザクと歯切れ良いJ-45のラフなサウンドよりも、 高音の煌びやかさが明瞭に際立ち、伸びやかな余韻を感じられ、 よりゴージャスさを感じるサウンドを持ちます。 J-45の上位モデルにあたるサザンジャンボの堂々たるサウンドは圧巻です。 ストロークプレイは勿論、指弾きでの繊細なプレイにも対応出来るギターです。 弾き方によってパワフルにも繊細にも弾き分けられるので、 一生モノの一本として弾き飽きることのないギターだと感じました。 素直なマホガニーのサウンドと比較して、 ギブソンらしいロックなトーンは勿論健在ですが、 様々な表情を感じられ、複雑みのあるローズウッドギブソンのサウンド。 少し趣向を変えたバリエーションとしても 一本持っていると、更にギターライフの幅が広がりそうなギターです。 塗装には極薄のシンフィニッシュラッカー塗装を採用。 塗膜の厚さがサウンドに影響する さらに塗膜には1本1本手作業でVOS加工を施し、 杢目の凹凸感が伝わるリアルヴィンテージのような質感を再現しております。 ネックは1.77インチ(約44.9mm)のやや幅広なナット幅を採用。 ネックシェイプは定番のCプロファイルで、厚すぎず程良いネックです。 1942年のリアルヴィンテージ個体はかなり太いネックですが、 本器は現代のニーズに合わせて握りやすいCプロファイルをチョイスしています。 新品のギターながらも、サウンド・ルックスともにヴィンテージに迫った注目のモデル。 アディロンダックスプルースとローズウッドのギターをお求めの方や、 ヴィンテージギブソンの購入を検討している方に、 一つの選択肢としておすすめしたい1本です。 この機会に是非ご検討くださいませ。 【仕様】 Top:Solid Thermally Aged Red Spruce Side:Solid Rosewood Back:Solid Rosewood Neck:Mahogany Fingerbord:Rosewood Bridge:Rosewood Machine Head:Open Nickel Fingerbord Inlay:Mother-of-pearl Parallelograms Rosette:White&Black Binding:White&Black Pick Guard:Fire Striped Pick up:none Nut width:44.95mm Scale:628.65mm オリジナルハードケース、新品1年間保証付属 --------------------------------------------- ※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 --------------------------------------------- クロサワ楽器店 G-CLUB SHIBUYA 5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に 国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。 3万円〜180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。 全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。 専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので どなたでも安心してご利用いただけます。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00
|
729,300円
|

【USED】【特別値下げ!!】CTM 00-18 Adirondack Spruce '23 マーチン マーティン MARTIN (ユーズド 美品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介素晴らしいサウンドのダブルオーカスタムの2023年製USED品が入荷いたしました!本器の状態としまして、外観面は非常に綺麗になっております。ヘッド角やボディバック面角など箇所によって小さな打痕は見られるものの、大きく美観を損ねる傷ではございません。フレット残などプレイアビリティにも問題は見受けられず、ガッツリお使いいただける一本となっております。ボディトップには希少材であるアディロンダックスプルースを使用されており、豊かな鳴りと広がるレンジ感は材特有のものでしょう。マホガニーが持つ倍音感と相まって、ストロークスタイルの弾き語りには特に相性抜群。低音から高音までバランスの良い出力ながら、ボーカルの帯域を邪魔しない素晴らしい音作りとなっております。指弾きには1本1本の弦がコシの強いレスポンスを感じさせるため、メロディやベースラインを強調したいソロギターでも活躍します。マホガニーサイドバックにありがちな飽和してしまう音色ではなく、芯の強さを持った一本となっております。トリプルオーよりも抱えやすく、シングルオーよりも広いレンジ感を持つ良いとこどりなダブルオーシェイプ!ワンランク上のマホガニーサウンドをお求めの方にオススメの一本です。■仕様詳細-SPEC-Top : Solid Adirondack SpruceBack & Side : MahoganyFingerbord : EbonyBridge : EbonyPickguard : Faux TortisScale Length : 623mmNut Width : 44.5mmハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_MARTIN_Custom Shop_ユーズド SW_MARTIN_ユーズド JAN:2500020032619 登録日:2024/10/19 マーチン マーティン
|
437,580円
|

MARTIN 【USED】【特別値下げ!!】CTM 00C Adirondack Spruce / Figured Hawaiian Koa '16 (ユーズド 美品)
Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
|
■商品紹介〜素晴らしい杢目のハワイアンコアを贅沢に使用したカスタムショップ製の美品中古が入荷!!〜本器「CTM 00C」は2016年製、マーチンカスタムショップの熟練の職人と選りすぐりの木材にて製作された個体です。アディロンダックスプルーストップにハワイアンコアサイドバック、マホガニーネックにエボニー指板、00(ダブルオー)カッタウェイボディを採用しております。特に目を惹くのがサイドバック材に使用されている素晴らしい杢目のハワイアンコア!!隅から隅までびっしりと細かくフィギュアードが入っており、ここまで美しいハワイアンコアはここ数年特に希少になっており、マーチンファクトリーツアーでも滅多にお目にかかることが出来ません...また、トップのアディロンダックスプルースも大変素晴らしく、一見シトカスプルースに見間違えそうなほどに目が詰まっております。横に細かくさざ波の様な杢目も見えており、どこから見ても溜め息の出るような美しさです。18スタイルをベースに製作されているため派手な装飾こそありませんが、その分木材本来の美しさをが際立ち、シンプルで洗練された雰囲気を味わえる逸品となります。ボディサイズは「00(ダブルオー)」ですが、ドレッドノートやOMと同じ645mmのロングスケールとなります。トップのアディロンのパワーも相まって、サイズ感を感じさせないボリューミーでミッドレンジの密度が濃い素晴らしいサウンドを奏でます。ハワイアンコア特有の高域の倍音感も美しく、歌モノからソロスタイルまで幅広くお使いいただけるでしょう。所々に見られる小傷、ネック裏の塗装テカリ等、若干の使用感はございますが全体的には綺麗な状態をキープしております。当店提携工房にてフレット擦り合わせを行っておりますので、プレイアビリティも良い状態です。(フレット残量6〜7割程)ここまで美しいコアを使用したギターは今後少なくなっていく事が予測されますので、コレクターズアイテムとしても大変お勧めです。是非この機会をお見逃しのないよう!!■仕様詳細Top : Adirondack SpruceBack&Side : Figured Hawaiian KoaNeck : Genuine MahoganyFretboard & Bridge : EbonyBody Finish : GlossScale : 645mmNeck Width :44.5mmMartin 純正ハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_MARTIN_00 (ダブル・オー)_ユーズド SW_MARTIN_ユーズド JAN:2500020027851 登録日:2024/03/25 アコースティックギター アコギ マーチン マーティン
|
916,980円
|

YAMAHA FS9R【FSシリーズ最高位】【アディロンダック×ローズウッド】【48回払い無金利】【G-CLUB 渋谷店】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
1966年にリリースされ、深い歴史を持つヤマハのFSシリーズに、 新たなフラッグシップモデル『FS9R』 が登場いたしました。 トップにアディロンダック・スプルース、サイドバックにインディアン・ローズウッド、 ネックにマホガニー、指板にエボニーを使用。 コンサートサイズでやや小ぶりなオリジナルシェイプを採用した オール単板の国産ハンドメイドモデルです。 トップのアディロンダック・スプルースには テーパーエッジ加工が施され、構造的に強度を増すと同時にボディをより効果的に振動。 サウンドの迫力と繊細さの両方に貢献しています。 サイドバックのインディアン・ローズウッドはきっちりと整った柾目の材で 最上位モデルに相応しい上質なウッドマテリアルを使用しています。 太さのある低音と煌びやかな高音。 ローズウッドならではの音の広がり、明瞭さは日本人の心にフィットする、 そしてどこか懐かしさを感じさせる『ヤマハサウンド』です。 数々のアーティストに時を越えて愛されてきた FSシリーズのサウンドは今なお脈々と受け継がれています。 ストロークやフィンガースタイルの弾き語りには特によくマッチし、 豊かな音量を響かせています。 ニトロセルロース・ラッカーの艶やかなグロスフィニッシュで仕上げ、 高級感の溢れる1本です。 デザインにはエレガントで控えめな日本の美学を取り入れており、 煌びやかで派手な装飾ではなく、 ウッドインレイによる統一感のあるルックスに仕上げております。 指板上からネックサイドにまたがるようにして施された 特徴的なポジションマークは日本伝統の組木細工と同様の手法を取っています。 組紐のようなロープ状のパーフリングのデザイン、 和紙で出来たボディ内部のラベルなど、和の心を感じさせます。 ネックヒールにはFSのマークが施されています。 ペグにはコスモブラックカラーの 日本製GOTOHオープンバックチューナーを採用しております。 洗練されたデザインで、細部に至るまでこだわりが散りばめられています。 末長く、飽きずに、一生モノの1本として弾き込むのに相応しい逸品。 信頼のおける国産ギターをお探しの方におすすめです。 この機会に是非ご検討下さいませ。 【仕様】 胴型: FS コンサートモデル 弦長: 634mm 胴長: 497mm 全長: 1022mm 同幅: 480mm 胴厚: 90-100mm ナット幅: 44mm 弦間: 11mm トップ: アディロンダックスプルース単板 サイドバック: インディアンローズウッド単板 ネック: マホガニー 指板: エボニー 指板湾曲率: R400mm ブリッジ/ブリッジピン: エボニー ナット/サドル: 牛骨 糸巻: Gotoh SX510 コスモブラック ボディバインディング: エボニー+木製ロープパターン サウンドホール部インレイ: 木製ロープパターン ピックガード: べっ甲柄 ボディ仕上げ: ニトロセルロース・ラッカー塗装・グロス仕上げ ネック裏仕上げ: セミグロス(ポリウレタン) ピックアップ: 無し カラー: ナチュラル オリジナルハードケース、新品保証書付属 --------------------------------------------- ※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 --------------------------------------------- クロサワ楽器 G-Club 渋谷 5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に 国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。 3万円〜180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。 全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。 専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので どなたでも安心してご利用いただけます。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00
|
550,000円
|

【試奏動画あり】Martin CTM 00-45 Adirondack×Cocobolo #2827357【艶・倍音・サスティンが別格の最高峰の音色】【当店限定特典付き】【送料当社負担】【池袋店在庫品】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こちらの商品の電話問い合わせは、下記店舗までお願いします。 全国通信販売も承っております。お気軽にお申し付け下さい! ■アコースティックギター・クラシックギター・ウクレレ →お問い合わせ先:クロサワ楽器池袋店 アコースティック館 TEL:03-5957-5056 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【クロサワ池袋店 限定特典】 マーティンレザーストラップ(¥28,600-)+マーティンギグバッグ(¥27,500-) +自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)をプレゼント! ※マーティンレザーストラップに関しましては、ブラックもしくはブラウンのどちらかをお選びください。 ※在庫切れの場合は、入荷次第のご案内となりますのでご了承ください。 ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、 【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。 出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、 お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、 ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。 通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。 ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。 また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。 ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。 <お薦め> (1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm) 説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好 (2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm) 説明:ボディ鳴りがアップ (3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm) 説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ ※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。 【カスタム内容】 ・トップ材をアディロンダック・スプルースのプレミアムグレード(8段階中8グレード)にVTS加工を施し、トップのブレイシング材にも、アディロンダック・スプルースをセレクト。 力強く粘りのある図太い音色が特徴で、サウンドの向上に貢献しております。 ※VTS(ヴィンテージ・トーン・システム)とは、高温・高圧・無酸素状態の窯の中に一定時間さらし強制的に木材を古材化し、 ヴィンテージギターのような枯れたトーンを再現するために取り入れた製法です。 VTS加工をすることで、木材のもつ振動特性や音の伝達力が高まり、新品でありながら使い込んだ楽器のように甘く雑味の少ない音色へと変貌しています。 ・サイド&バック材をプレミアムグレードのココボロをセレクト。 一音一音が太く温かみがありサスティーンもあるのが特徴。 ※マーティン社でストックしている中から色の濃いものをセレクトしてもらいました。 ・ゴールデンエラ・スキャロップド・ブレイシングを採用。 通常のスキャロップドよりもさらに角を削ぎ落としたパターンで、よりボディが振動し易く音量感のある低音、煌びやかな高音と音の伝達が良く、優れたレスポンスが特徴。 ・指板インレイには、落ち着いて品のあるスノーフレイクインレイをセレクト。 ・ヘッドにはココボロにトーチインレイ・ロゴ、ヘッド裏面には”C.F.MARTIN & Co NAZARETH.PA.”のスタンプを追加しており高級感抜群。 ・ブリッジピン&エンドピンには、牛骨をセレクト。 樹脂製のものに比べ、解像度が上がりサスティンも向上しているように感じます。 ・トップのロゼッタインレイには、ブラックメイプル・ファイバーをセレクト。 見れば見るほど、ウッディ仕上げの魅力に憑りつかれて行くことでしょう。 ・バインディングには、フレイムド・メイプルをセレクト。 高級感溢れるルックスに加え剥がれにくいメリットもございます。 ・トップにはクリアフィニッシュを採用。 経年変化(色焼け)と木材本来の色合いをお楽しみいただけます。 【サウンド】 硬質で美しく・艶・倍音・サスティン・一音一音に粘り強く腰があり、さらにレンジが広く音に深みがありととにかく素晴らしい音色です。 さらにVTS加工を施していることでサウンドレスポンスも向上しており、曇りのないクリアで澄み切ったトーンも魅力的です。 ピックストロークをすると、軽いタッチでは繊細に、強めのタッチでは一音一音が図太く粘り強く豪快に鳴り響きます。 特に軽く弾いた時の音の広大さが素晴らしく、コンサートホールで弾いているかのようなサラウンド感、コーラスが少しかかったような揺らぎはとても魅力的です。 さらに、VTS加工を施していることでサウンドレスポンスも向上しており、曇りのないクリアで澄み切ったトーン+低音域の豊潤なトーンは、アディロンダック・スプルース(VTS)×ココボロの組み合わせならではの素晴らしい音色です!! フィンガースタイルでは、一音一音が図太く、艶やかで色気があり、巻き弦を爪弾いて時の奥行き、プレーン弦を弾いた時のクリアで美しい音色は言葉で表現することができない素晴らしい音色です。 さらに、ピッキングニュアンスの付けやすさも素晴らしく、楽器を奏でる者として自分自身の表現したい音色をストレートに奏でられるのも非常に魅力的です。 【ルックス】 トップには、冬目のラインがはっきりとした、さすがプレミアムグレードといった極上のアディロンダック・スプルース、 サイド&バックのココボロには、ブラジリアン・ローズウッドを彷彿とさせる渋く淡い色合いの良木が使用されております。 非常に目の詰まったブラックエボニー、色鮮やかなセレクトアバロン、トラ杢がはっきりとしたフレイムド・メイプル・バインディング等、文句なしのルックスです!! 【Specification】 Top Material : Adirondack Spruce-VTS(Premium Grade) Side&Back Material:Cocobolo(Premium Grade) Neck Material : Genuine Mahogany Fingerboard&Bridge Material : Black Ebony(Premium Grade) Binding Material:European Flamed Maple Rosette Inlay:Style45 Black Maple Fiber Top Color:Clear Brace Shape : Scalloped Bracing Style Top:Golden Era Scale Length : 24.9"(632mm) Fingerboard Width at Nut : 1 3/4''(44.5mm) 正規保証書(3年)・ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。 【当店はMartinギター日本総代理店です】 常時100モデル以上の店頭在庫。 カタログに掲載されているモデルは「無いものの方が少ない」ほどのラインナップです。 日々のメンテナンスやカスタムオーダーに関するお問い合わせなど、お気軽にご相談くださいませ。 万全のアフターサービスをお約束いたします。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
|
2,750,000円
|

YAMAHA FG9R【FGシリーズ最高位】【アディロンダック×ローズウッド】【48回払い無金利】【G-CLUB 渋谷店】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
1966年にリリースされ、深い歴史を持つヤマハのFGシリーズに、 新たなフラッグシップモデル『FG9R』 が登場いたしました。 トップにアディロンダック・スプルース、サイドバックにインディアン・ローズウッド、 ネックにマホガニー、指板にエボニーを使用。 ドレッドノートに近しいオリジナルシェイプを採用した オール単板の国産ハンドメイドモデルです。 トップのアディロンダック・スプルースには テーパーエッジ加工が施され、構造的に強度を増すと同時にボディをより効果的に振動。 サウンドの迫力と繊細さの両方に貢献しています。 サイドバックのインディアン・ローズウッドは きっちりと整った柾目の材で 最上位モデルに相応しい上質なウッドマテリアルを使用しています。 太さのある低音と煌びやかな高音。 ローズウッドならではの音の広がり、明瞭さは日本人の心にフィットする、 そしてどこか懐かしさを感じさせる『ヤマハサウンド』です。 数々のアーティストに時を越えて愛されてきた FGシリーズのサウンドは今なお脈々と受け継がれています。 ストロークやフィンガースタイルの弾き語りには特によくマッチし、 豊かな音量を響かせています。 ニトロセルロース・ラッカーの艶やかなグロスフィニッシュで仕上げ、 高級感の溢れる1本です。 デザインにはエレガントで控えめな日本の美学を取り入れており、 煌びやかで派手な装飾ではなく、 ウッドインレイによる統一感のあるルックスに仕上げております。 指板上からネックサイドにまたがるようにして施された 特徴的なポジションマークは日本伝統の組木細工と同様の手法を取っています。 組紐のようなロープ状のパーフリングのデザイン、 和紙で出来たボディ内部のラベルなど、和の心を感じさせます。 ネックヒールにはFGのマークが施されています。 ペグにはコスモブラックカラーの 日本製GOTOHオープンバックチューナーを採用しております。 洗練されたデザインで、細部に至るまでこだわりが散りばめられています。 末長く、飽きずに、一生モノの1本として弾き込むのに相応しい逸品。 信頼のおける国産ギターをお探しの方におすすめです。 この機会に是非ご検討下さいませ。 【仕様】 胴型:FG ドレッドノートスタイル 弦長:650mm 胴長:505mm 全長:1039mm 胴幅(最大幅):412mm 胴厚:100-125mm 指板幅(上駒部/胴接合部):44mm String Spacing:11mm トップ:アディロンダックスプルース単板 サイドバック:インディアンローズウッド単板 ネック:マホガニー 1ピース 指板:エボニー 指板半径:R400mm (15 3/4") 下駒/弦留ピン:エボニー 上駒/下駒枕:牛骨 糸巻:Gotoh SXN510 コスモブラック ボディバインディング:エボニー+木製ロープパターン サウンドホールインレイ:木製ロープパターン ピックガード:べっ甲柄 ボディ塗装:ニトロセルロースラッカー・グロス仕上げ ネック裏塗装:セミグロス仕上げ ピックアップシステム:- カラー:ナチュラル オリジナルハードケース、新品1年間保証書付属 --------------------------------------------- ※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 --------------------------------------------- クロサワ楽器店 G-CLUB SHIBUYA 5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に 国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。 3万円〜180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。 全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。 専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので どなたでも安心してご利用いただけます。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00
|
550,000円
|

MARTIN 【USED】【特別値下げ!!】CTM 00-18 Adirondack Spruce '23 マーチン マーティン (ユーズド 美品)
Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
|
■商品紹介素晴らしいサウンドのダブルオーカスタムの2023年製USED品が入荷いたしました!本器の状態としまして、外観面は非常に綺麗になっております。ヘッド角やボディバック面角など箇所によって小さな打痕は見られるものの、大きく美観を損ねる傷ではございません。フレット残などプレイアビリティにも問題は見受けられず、ガッツリお使いいただける一本となっております。ボディトップには希少材であるアディロンダックスプルースを使用されており、豊かな鳴りと広がるレンジ感は材特有のものでしょう。マホガニーが持つ倍音感と相まって、ストロークスタイルの弾き語りには特に相性抜群。低音から高音までバランスの良い出力ながら、ボーカルの帯域を邪魔しない素晴らしい音作りとなっております。指弾きには1本1本の弦がコシの強いレスポンスを感じさせるため、メロディやベースラインを強調したいソロギターでも活躍します。マホガニーサイドバックにありがちな飽和してしまう音色ではなく、芯の強さを持った一本となっております。トリプルオーよりも抱えやすく、シングルオーよりも広いレンジ感を持つ良いとこどりなダブルオーシェイプ!ワンランク上のマホガニーサウンドをお求めの方にオススメの一本です。■仕様詳細-SPEC-Top : Solid Adirondack SpruceBack & Side : MahoganyFingerbord : EbonyBridge : EbonyPickguard : Faux TortisScale Length : 623mmNut Width : 44.5mmハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_MARTIN_Custom Shop_ユーズド SW_MARTIN_ユーズド JAN:2500020032619 登録日:2024/10/19 マーチン マーティン
|
437,580円
|

【USED】【特別値下げ!!】CTM 00C Adirondack Spruce / Figured Hawaiian Koa '16 MARTIN (ユーズド 美品)
イケベ楽器楽天ショップ
|
■商品紹介〜素晴らしい杢目のハワイアンコアを贅沢に使用したカスタムショップ製の美品中古が入荷!!〜本器「CTM 00C」は2016年製、マーチンカスタムショップの熟練の職人と選りすぐりの木材にて製作された個体です。アディロンダックスプルーストップにハワイアンコアサイドバック、マホガニーネックにエボニー指板、00(ダブルオー)カッタウェイボディを採用しております。特に目を惹くのがサイドバック材に使用されている素晴らしい杢目のハワイアンコア!!隅から隅までびっしりと細かくフィギュアードが入っており、ここまで美しいハワイアンコアはここ数年特に希少になっており、マーチンファクトリーツアーでも滅多にお目にかかることが出来ません...また、トップのアディロンダックスプルースも大変素晴らしく、一見シトカスプルースに見間違えそうなほどに目が詰まっております。横に細かくさざ波の様な杢目も見えており、どこから見ても溜め息の出るような美しさです。18スタイルをベースに製作されているため派手な装飾こそありませんが、その分木材本来の美しさをが際立ち、シンプルで洗練された雰囲気を味わえる逸品となります。ボディサイズは「00(ダブルオー)」ですが、ドレッドノートやOMと同じ645mmのロングスケールとなります。トップのアディロンのパワーも相まって、サイズ感を感じさせないボリューミーでミッドレンジの密度が濃い素晴らしいサウンドを奏でます。ハワイアンコア特有の高域の倍音感も美しく、歌モノからソロスタイルまで幅広くお使いいただけるでしょう。所々に見られる小傷、ネック裏の塗装テカリ等、若干の使用感はございますが全体的には綺麗な状態をキープしております。当店提携工房にてフレット擦り合わせを行っておりますので、プレイアビリティも良い状態です。(フレット残量6〜7割程)ここまで美しいコアを使用したギターは今後少なくなっていく事が予測されますので、コレクターズアイテムとしても大変お勧めです。是非この機会をお見逃しのないよう!!■仕様詳細Top : Adirondack SpruceBack&Side : Figured Hawaiian KoaNeck : Genuine MahoganyFretboard & Bridge : EbonyBody Finish : GlossScale : 645mmNeck Width :44.5mmMartin 純正ハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_MARTIN_00 (ダブル・オー)_ユーズド SW_MARTIN_ユーズド JAN:2500020027851 登録日:2024/03/25 アコースティックギター アコギ マーチン マーティン
|
916,980円
|

Martin D-19 190th Anniversary -Adirondack Spruce- #2805076 新品[マーチン][Acoustic Guitar,アコースティックギターアコギ]
ギタープラネット
|
---------------------------------------------------- ※ギタープラネット アコースティック館は、Martinギター日本総代理店である クロサワ楽器店と(株)パンプロジェクトがプロデュースするアコースティックギターの専門店です。 クロサワグループ最大の在庫数を誇り、日本総代理店であるマーティンのみならず北アイルランドのローデン、オーストラリアのメイトン・コールクラーク、ヴィンテージギターやルシアーメイドの逸品など、一歩踏み込んだラグジュアリーな商品も取り揃えております。 ---------------------------------------------------- 【モデル概要】 D-19 190th Anniversary Martin工房の開設から190周年を記念し、190本限定で製作された限定品です。 190周年の数字にちなんで、1976年にD-18の上位モデルとしてデビューしたD-19を復刻させました。 外観的に問題のあるスプルース材をブラウンに染色したモデルは、現在でいうSDGsのような趣向があり、 マーティンに限らずギルド社のアコースティックギターでも非常に有名なものでした。 1980年にはオプションとしてマホガニートップのモデルもデビューしましたが、 1988年には生産終了となり現在は知る人ぞ知るモデルとなっています。 今回190周年記念として製作された本器は、アディロンダック・スプルースをトップ材に採用しました。 しかしSDGsの理念も忘れずに、もともとストックしてあったアディロンダック・スプルース材から製作されており、 記念モデルならではのこだわりを強く感じられます。 圧倒的な技術の進歩により、日本のミマキエンジニアリング製のプリンター使用し、 スプルース材にマホガニー柄の印刷を施した非常にウイットの利いた1本に仕上がっています。 指板材とブリッジヘッドプレートには、高級材グアテマランローズウッドを使用し ベースとなるD-18よりも音圧と音の分離感があり、D-18の上位モデルであることを感じられるサウンドです。 Body:Adirondack Spruce Side&Back:Genuine Mahogany Fingerboard:Guatemalan Rosewood Neck:Select Hardwood Bracing:Forward Shifted X Scalloped Nutwidth:44.5mm Scale Length:645.2mm Case:Hard Shell Case メーカー3年保証 ■全国通信販売も承っております。 ■代金引換配送、銀行振込、現金書留、クレジットカード、ショッピングクレジット(分割)など各種対応いたしております。お気軽にご相談ください。 ●こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 ■商品の情報更新にはタイムラグが生じる場合がございます。売り切れの際は何卒ご容赦ください。 ●お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 【当店はMartinギター日本総代理店です】 常時100モデル以上の店頭在庫。 カタログに掲載されているモデルは「無いものの方が少ない」ほどのラインナップです。 日々のメンテナンスやカスタムオーダーに関するお問い合わせなど、お気軽にご相談くださいませ。 初心者の方からマニアの方まで、陰日向の無い対応を心掛けております。
|
770,000円
|

YAMAHA / FG9RX [FG最高峰モデル アディロンダックSP/ローズS&B エレアコ仕様]ヤマハ【S/N IKY001A】【御茶ノ水HARVEST_GUITARS】
イシバシ楽器 17Shops
|
<主な特徴> ■ストローク主体のプレイに最適なドレッドノートスタイルのボディ ■650mmスケール ■Atmosfeel(TM)ピックアップシステムによる自然なアコースティックサウンド ■アディロンダックスプルース表板と専用開発のスキャロップドXブレイシングによるパワフル且つ繊細なサウンド ■インディアンローズウッド側・裏板による豊かな低音と豊富な倍音 ■握り心地がよくスムーズな演奏を可能にするやや丸みを持たせたVシェイプのマホガニーネック ■音量と力強さを高めメンテナンスも容易にするボルトオンネックジョイント ■牛骨ナットとサドルによるクリアなサウンドとサスティンの理想的なバランス ■エレガント且つ控えめな日本の美学を取り入れたユニークなデザイン ■木材の響きを引き出しつつ弾き込むことでの音の深みが増すラッカー塗装 【力強い遠達性と明瞭さ】 FG9とFS9は、傑出した音の遠達性と優れた明瞭さ、繊細な表現力を持ち、ボーカルの伴奏にとても適した特徴を持っています。 【アディロンダックスプルースとテーパーエッジ加工】 FG9とFS9の特徴の一つは、テーパーエッジ加工が施されたアディロンダックスプルースの表板です。構造的に強度を増すと同時にボディをより効果的に振動させ、迫力と繊細さ両方に貢献しています。 【ボルトオン・ネックジョイント】 ネックはボルトオン部分と接着部分を組み合わせた新しい構造デザインにより、ボディの振動を高めると共にメンテナンス性を向上させました。ネックとボディのジョイントは高精度に仕上げ、調整しています。 【エレガントで控えめな日本の美学】 指板上の特徴的なポジションマークは日本の組木細工と同様で、サウンドホール周辺ロープ状のインレイとパーフリングのデザインは日本の文化に基づいています。 【Atmosfeel(TM)ピックアップシステム】 Atmosfeel 3Wayピックアップシステムは従来のピックアップでは拾うことができなかったギターの音成分を自然なニュアンスで再現します。アンダーサドルのピエゾセンサーで弦の振動を、ボディ内部に装着されたコンデンサーマイクでギター胴内の空気感を、表板裏面に貼られた薄くて耐久性のある圧電性合成紙を使ったコンタクトセンサーピックアップによって表板の振動から得られる高音域をそれぞれ集音し、3つの音を組み合わせることでギター本来の自然なアコースティックサウンドを余すことなく再現します。 <主な仕様> スタイル|ドレッドノートスタイル 弦長|650mm 全長|1039mm 胴幅/胴厚|412mm(最大幅)/100-125mm 表板|アディロンダックスプルース単板 裏/側板|インディアンローズウッド単板 ネック|マホガニー 1ピース 指板材/Radius|エボニー/ R400mm(15 3/4") ブリッジ|エボニー ナット/サドル|牛骨 ナット幅|44mm チューナー|Gotoh SXN510 コスモブラック ボディバインディング|エボニー+木製ロープパターンパーフリング サウンドホールインレイ|木製ロープパターン ピックガード|べっ甲柄 ボディ塗装|グロス仕上げ(ニトロセルロースラッカー) ネック塗装|セミグロス仕上げ (ポリウレタン) ピックアップシステム|YAMAHA Atmosfeel (SYSTEM74) コントロール|Master Volume, Mic Blend, Bass EQ 付属品|ハードケース,六角レンチ、認定書、サウンドホールカバー ■シリアルナンバー:IKY001A S:新品 製品仕様 スタイルドレッドノートスタイル弦長650mm全長1039mm胴幅/胴厚412mm(最大幅)/100-125mm表板アディロンダックスプルース単板裏/側板インディアンローズウッド単板ネックマホガニー 1ピース指板材/Radiusエボニー/ R400mm(15 3/4")ブリッジエボニーナット/サドル牛骨ナット幅44mmチューナーGotoh SXN510 コスモブラックボディバインディングエボニー+木製ロープパターンパーフリングサウンドホールインレイ木製ロープパターンピックガードべっ甲柄ボディ塗装グロス仕上げ(ニトロセルロースラッカー)ネック塗装セミグロス仕上げ (ポリウレタン)ピックアップシステムYAMAHA Atmosfeel (SYSTEM74)コントロールMaster Volume, Mic Blend, Bass EQ付属品ハードケース,六角レンチ、認定書、サウンドホールカバー
|
649,000円
|

YAMAHA FS9M【FSシリーズ最高位】【アディロンダック×マホガニー】【48回払い無金利】【G-CLUB 渋谷店】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
1966年にリリースされ、深い歴史を持つヤマハのFSシリーズに、 新たなフラッグシップモデル『FS9M』 が登場いたしました。 トップにアディロンダック・スプルース、サイドバックにアフリカン・マホガニー、 ネックにマホガニー、指板にエボニーを使用。 コンサートサイズでやや小ぶりなオリジナルシェイプを採用した オール単板の国産ハンドメイドモデルです。 トップのアディロンダック・スプルースにはテーパーエッジ加工が施され、 構造的に強度を増すと同時にボディをより効果的に振動させています。 サウンドの迫力と繊細さの両方に貢献しています。 サイドバックのアフリカン・マホガニーは整った木目で 最上位モデルに相応しい上質なウッドマテリアルを使用しています。 暖かみのある中音域と煌びやかな高音。 マホガニー材が持つ素朴で温もりのあるサウンドを存分に引き出しております。 日本人の心にフィットする、 そしてどこか懐かしさを感じさせる『ヤマハサウンド』です。 数々のアーティストに時を越えて愛されてきた FSシリーズのサウンドは今なお脈々と受け継がれています。 ストロークやフィンガースタイルの弾き語りには特によくマッチし、 豊かな音量を響かせています。 ニトロセルロース・ラッカーの艶やかなグロスフィニッシュで仕上げ、 高級感の溢れる1本です。 デザインにはエレガントで控えめな日本の美学を取り入れており、 煌びやかで派手な装飾ではなく、 ウッドインレイによる統一感のあるルックスに仕上げております。 指板上からネックサイドにまたがるようにして施された 特徴的なポジションマークは日本伝統の組木細工と同様の手法を取っています。 組紐のようなロープ状のパーフリングのデザイン、 和紙で出来たボディ内部のラベルなど、和の心を感じさせます。 ネックヒールにはFSのマークが施されています。 ペグにはコスモブラックカラーの 日本製GOTOHオープンバックチューナーを採用しております。 洗練されたデザインで、細部に至るまでこだわりが散りばめられています。 末長く、飽きずに、一生モノの1本として弾き込むのに相応しい逸品。 信頼のおける国産ギターをお探しの方におすすめです。 この機会に是非ご検討下さいませ。 【仕様】 胴型: FS コンサートモデル 弦長: 634mm 胴長: 497mm 全長: 1022mm 同幅: 480mm 胴厚: 90-100mm ナット幅: 44mm 弦間: 11mm トップ: アディロンダックスプルース単板 サイドバック: アフリカンマホガニー単板 ネック: マホガニー 指板: エボニー 指板湾曲率: R400mm ブリッジ/ブリッジピン: エボニー ナット/サドル: 牛骨 糸巻: Gotoh SX510 コスモブラック ボディバインディング: エボニー+木製ロープパターン サウンドホール部インレイ: 木製ロープパターン ピックガード: べっ甲柄 ボディ仕上げ: ニトロセルロース・ラッカー塗装・グロス仕上げ ネック裏仕上げ: セミグロス(ポリウレタン) ピックアップ: 無し カラー: ナチュラル オリジナルハードケース、新品保証書付属 --------------------------------------------- ※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 --------------------------------------------- クロサワ楽器店 G-CLUB SHIBUYA 5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に 国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。 3万円〜180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。 全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。 専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので どなたでも安心してご利用いただけます。 〜通信販売をご利用のお客様へ 〜 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel: 03-3462-0261(エレキギター) 03-3462-9211(アコースティックギター) 03-3462-0271(ベース) 営業時間:11:00〜20:00
|
528,000円
|

Gibson 1939 J-55 #22533008【アディロンダック・スプルース】【横浜店】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
【1939 J-55 #22533008】 1930年代ジャンボモデル群の一角をなす美しくも馬力溢れる名器を復刻したモデルとなりますが、トップに使用されているアディロンダック・スプルースにサーマリー・エイジド加工と呼ばれる熱処理を施すことで、新品でありながらもビンテージに迫る枯れたサウンドを実現しています。アディロンダック・スプルースならではのダイナミックな響きをお楽しみ頂けます。 ネックはJ-45よりも長いロングスケール・ネックとナット幅1.77インチ(44.95ミリ)の太めのネックシェイプが極太でパワフルなサウンドに一役買っています。 カスタムショップ・ヒストリック・コレクションから登場する新製品、1939 J-55には、プレミアム・エボニー指板・ブリッジ、ロングスケール・ネック、サーマリー・エイジド・アディロンダック・レッド・スプルース・トップといった魅力ある仕様が凝縮されています。更にカスタムモデルとして際立つ仕様としては、マスターシュ・ブリッジ、ファイアーストライプ・ピックガード、そして幅広な1.77インチ(44.95ミリ)ナット幅などが挙げられます。 L.R.Baggsのピエゾピックアップの標準搭載により、ライブ等で直ぐにご使用頂く事が可能です。 付属:オリジナルハードケース、新品保証書 ※掲載商品は店頭でも販売を行っている為、既に販売済みとなっている場合がございます。 その際は誠に恐れ入りますが、ご容赦下さいます様お願い申し上げます。 【キャンペーン】 〜ジャックスショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン!〜 最大48回払いまで金利0%(ボーナス併用可) 48回以上も超低利益[ 54回 1%/60回 2% /84回 5% ] ※月々¥3,000以上の下限額がありますのでご了承下さいませ。 〜買取・下取 超々々強化キャンペーン実施中!!!〜 通常よりも査定額20%アップにて買取をさせて頂きます! 当店商品ご購入時の下取であれば更に10%アップ! 当店では「アフター下取」も常時開催! ※商品ご購入後1ヶ月以内であれば、下取価格にて査定致します! 【オンライン接客 受付中】 お問合せフォーム又はメールにて「オンライン接客希望」の旨をご記載ください。 LINEもしくはZoomによるビデオ通話にて実機・音をご覧いただけます。 【アフターサポート】 当店はリペア担当が常駐しており、直接お話も頂ける店舗です! 通常使用時に起こり得るトラブルは何でもご相談下さい! ご購入後一定期間の保証も付いており、初心者の方でも安心! ※当社輸入ブランドの新品Martin(USA製)・新品KAMAKAは、なんと3年保証! その他新品商品は1年間、中古品についても最大6ヵ月の保証期間を設けております! ※事故による故障などは保証対象外となっております。 保証内容については各担当者までお問い合わせ下さい。 − クロサワ楽器横浜店 − 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F TEL 045-317-3711 E-Mail hama@kurosawagakki.com
|
687,500円
|

YAMAHA / FG9RX [FG最高峰モデル アディロンダックSP/ローズS&B エレアコ仕様]ヤマハ【御茶ノ水HARVEST_GUITARS】
イシバシ楽器 17Shops
|
日本が誇るYAMAHA FG/FSシリーズの最高峰モデル「FG/FS9」のエレアコ仕様 日本でハンドメイドされるフラッグシップモデルFG9/FS9シリーズは、とても豊かな音量と明瞭なサウンド、奏者の弾き方に応える表現力の広さを持つアコースティックギターで、シンガーソングライターにとっても理想的な楽器といえます。1966年初代FGが誕生してから約60年の時を経て、新たなヤマハのフラグシップモデル/シリーズとして発表された「FG/FS9」シリーズに、待望のエレアコ仕様「FG/FS9 X」シリーズが登場! FG9RX ドレッドノートスタイルのFG9 RXはアディロンダックスプルースを表板に、インディアンローズウッドを側・裏板に採用した国産ハンドメイドモデルです。力強く明瞭なサウンドはシンガーソングライターの歌を支えます。更にAtmosfeel?ピックアップシステムによりそのサウンドをステージ上でありのままにラインアウトします。 <主な特徴> ■ストローク主体のプレイに最適なドレッドノートスタイルのボディ ■650mmスケール ■Atmosfeel?ピックアップシステムによる自然なアコースティックサウンド ■アディロンダックスプルース表板と専用開発のスキャロップドXブレイシングによるパワフル且つ繊細なサウンド ■インディアンローズウッド側・裏板による豊かな低音と豊富な倍音 ■握り心地がよくスムーズな演奏を可能にするやや丸みを持たせたVシェイプのマホガニーネック ■音量と力強さを高めメンテナンスも容易にするボルトオンネックジョイント ■牛骨ナットとサドルによるクリアなサウンドとサスティンの理想的なバランス ■エレガント且つ控えめな日本の美学を取り入れたユニークなデザイン ■木材の響きを引き出しつつ弾き込むことでの音の深みが増すラッカー塗装 ■ハードケース付属 力強い遠達性と明瞭さ FG9とFS9は、傑出した音の遠達性と優れた明瞭さ、繊細な表現力を持ち、ボーカルの伴奏にとても適した特徴を持っています。 アディロンダックスプルースとテーパーエッジ加工 FG9とFS9の特徴の一つは、テーパーエッジ加工が施されたアディロンダックスプルースの表板です。構造的に強度を増すと同時にボディをより効果的に振動させ、迫力と繊細さ両方に貢献しています。 ボルトオン・ネックジョイント ネックはボルトオン部分と接着部分を組み合わせた新しい構造デザインにより、ボディの振動を高めると共にメンテナンス性を向上させました。ネックとボディのジョイントは高精度に仕上げ、調整しています。 エレガントで控えめな日本の美学 指板上の特徴的なポジションマークは日本の組木細工と同様で、サウンドホール周辺ロープ状のインレイとパーフリングのデザインは日本の文化に基づいています。 技術と融合された科学的アプローチ FG9の設計にあたっては、最先端の音響測定と3次元構造測定プロセスを採用して、物理的構造が音響特性にどの様に影響するかを可能な限り理解し、熟練したカスタムショップのビルダーによって繰り返しプロトタイプを製作しました。 ボディシェイプ & スタイル FG9とFS9では、FG9がドレッドノートスタイル、FS9がコンサートスタイルの2つのボディシェイプがあります。 FG9の大きく幅広いボディは、力強い低音と遠達性のあるサウンドでかき鳴らす演奏に応えます。 FS9のやや小ぶりなボディは、繊細で細かい単音を際立たせる敏感なレスポンスとバランスの取れたサウンドを生み出します。 Atmosfeel?ピックアップシステム Atmosfeel 3Wayピックアップシステムは従来のピックアップでは拾うことができなかったギターの音成分を自然なニュアンスで再現します。アンダーサドルのピエゾセンサーで弦の振動を、ボディ内部に装着されたコンデンサーマイクでギター胴内の空気感を、表板裏面に貼られた薄くて耐久性のある圧電性合成紙を使ったコンタクトセンサーピックアップによって表板の振動から得られる高音域をそれぞれ集音し、3つの音を組み合わせることでギター本来の自然なアコースティックサウンドを余すことなく再現します。 音作りは3つのノブを操作するだけ。マスターボリュームで繊細な音色の表現を調整し、マイクブレンドで箱鳴り感を加えていきます。Bass EQではピークとなるEQが調整可能、バンド編成で低域をカットする必要のある場合やフィンガースタイルでの演奏で低域を支えて欲しい時等、 ユースケースに合わせて中心周波数帯域を調整することで安心した音作りを可能にします。 付属品:ハードケース,六角レンチ、認定書、サウンドホールカバー ※画像はサンプルです。予告なく仕様変更が行われることがあった場合、デザインや仕様などが記載と異なることがございます。また、複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 スタイルドレッドノートスタイル弦長650mm全長1039mm胴幅/胴厚412mm(最大幅)/100-125mm表板アディロンダックスプルース単板裏/側板インディアンローズウッド単板ネックマホガニー 1ピース指板材/Radiusエボニー/ R400mm(15 3/4")ブリッジエボニーナット/サドル牛骨ナット幅44mmチューナーGotoh SXN510 コスモブラックボディバインディングエボニー+木製ロープパターンパーフリングサウンドホールインレイ木製ロープパターンピックガードべっ甲柄ボディ塗装グロス仕上げ(ニトロセルロースラッカー)ネック塗装セミグロス仕上げ (ポリウレタン)ピックアップシステムYAMAHA Atmosfeel (SYSTEM74)コントロールMaster Volume, Mic Blend, Bass EQ付属品ハードケース,六角レンチ、認定書、サウンドホールカバー
|
649,000円
|

【限定生産】Gibson J-45 Standard Adirondack Red Spruce Tri-Burstギブソン J45スタンダード アディロンダックレッドスプルース トライバースト【Stage-Rakuten Guitar】アコギ エレアコ アコースティックギター フォークギター J45 3トーンバースト
京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器)
|
Gibson J-45 Standard Red Spruce Tri-Burst 定番のフラットトップ、J-45のトップ材に希少材アディロンダックスプルースを採用した限定モデル! またカラーも50年代ギブソンの雰囲気を持つ赤みのあるトライバーストカラーを採用! L.R. Baggs element VTCを標準搭載し、ライブやレコーディングでも活躍する1台! Gibson J-45 Standard Red Spruce Tri-Burst Specs Body ・Body Shape: Jumbo ・Top Material: Adirondack Red Spruce Top ・Back Material: Mahogany ・Side Material: Mahogany ・Bracing: Scalloped Top Bracing ・Binding: Multi-ply top, single-ply back ・Finish: Hand-Sprayed Nitrocellulose Lacquer Neck ・Neck Material: Mahogany ・Neck Profile: Slim Taper ・Scale Length: 24.75" / 62.865cm ・Fingerboard Material: Rosewood ・Fingerboard Radius: 12" / 304.8mm ・Number of Frets: 20 ・Frets: Standard ・Nut Material: Black ・Nut Width: 1.725" / 43.82mm ・Inlays: Mother-of-pearl dots Hardware ・Tuners: Grover Rotomatics ・Tuner Plating: Nickel ・Pick Guard: Tortoise Teardrop ・Bridge Pins: End Pin Jack Electronics ・Preamp: L.R. Baggs element VTC ・Controls: 1 Volume, 1 Tone Miscellaneous ・Strings: 0.053, 0.042, 0.032, 0.024, 0.016, 0.012 ・Case: Gibson Hardshell ※ギブソンギターには塗装ムラや仕上げの粗さが比較的他メーカーに比べて個体毎にもともと目立ちます。 本体不具合等以外の上記理由での返品や交換等には一切応じられません。 予めご了承の上でお買い求め下さい。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
|
488,400円
|

Martin Custom Shop CTM OM-28 HideGlue & ThinFinish "Adirondack Spruce & Guatemalan Rosewood" マーチン・カスタムショップ
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
当店カスタムオーダーの最新作。2022年9月にコロナ明け4年ぶりに行われたMartinファクトリーツアーにて、現地選定した木材にてカスタムショップへオーダーしたワンオフのカスタム品となります。 製作はマーティン社最高の技術によるハンドメイドでの組み上げとカスタムショップグレードと呼ばれる選定材が惜しみなく使用される、現代マーティンの最高峰”マーティンカスタムショップ”。膨大な敷地の僅かな一郭で、熟練の職人のみが配属を許される僅か20人程の精鋭集団。その仕上がりはもちろんスタンダードをあらゆる面で凌ぐ超一級品です。 こちらは当店オーダーでカスタムさせて頂きました、OM28 HideGlue & ThinFinish。この仕様のOM-28はサウンドが素晴らしく現地に赴くといつも必ずオーダーするモデルなのですが、毎年一番にソールドとなる人気モデルでもあります。出音の粒立ちの良さと最高のバランス感から、今回の個体も素晴らしいサウンドに仕上がりました。 トップ材には厳選して頂いたアディロンダックスプルースをチョイス。サイド&バック材にはグアテマラローズウッド材を選定しました。グアテマラローズの良い所は、マダガスカルのように甘くならず、ココボロのように重くない所です。適度に硬質なクリスタル感はマーチンのサウンドと非常に良く合います。倍音感はたっぷりですが重苦しくなく、ギター全体の重量的にも非常に理想的に仕上がっております。 特筆させて頂きたいカスタム部分はハイドグルーコンプリートとシンフィニッシュを採用している点。新品ですが既に弾き込まれたような開放感があり、ボディ全体が素材の良さを100%活かした状態で非常に良く鳴っております。全ての接着をニカワで行い、通常よりも塗膜を薄く仕上げたカスタムショップならではのシンフィニッシュによるこのサウンドは、新品としては驚異的でしょう。 その他スペックとして、マホガニー材ネック、エボニー材指板&駒、アディロンダックスプルース材ブレイシング( Xブレイシング・GEスキャロップド)、ナット幅は44.5mmのModified Low Ovalプロファイルネック(OM-28 Standardと同じ)、MARTINオールドスタイル・デカール、ヘリンボーントリム、ダイアモンド&スクエア指板インレイ、Grover V97ペグ、ロングサドル、エイジングトナーフィニッシュと、ヴィンテージディテール溢れるルックスに仕上がっております。 今年もマーチンマニアの方にも自信を持ってお薦めさせて頂きたい逸品に仕上がりました。ぜひお試し下さい。 ハードケース付属 撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。 他のサイトでも販売していますので買いものカゴに入れても売り切れの場合がございますのでご了承の上ご注文下さい。 スタイル:OM-28 トップ材:アディロンダックスプルース ブレイシング材:アディロンダックスプルース / Xブレイシング・Golden Eraスキャロップド サイド&バック材:グアテマラローズウッド 指板:エボニー ブリッジ駒:エボニー ネック材:マホガニー ネック形状:Modified Low Oval profile(44.5mmナット幅) ロゼッタ:28 Marquis 指板マーク:ダイアモンド&スクエアー(GEロングパターン) ヘッドロゴ:MARTINオールドスタイル・デカール(GEスタイル) ペグ:Grover V97-18NA ヘッドバック:オーセンティックフィーチャー・スタンプ(焼印) 塗装:ThinFinishグロスボディ&サテンネック&Aging Toner フィニッシュTOP その他:ハイドグルーコンプリート
|
1,210,000円
|

【試奏動画あり】Martin CTM 000-18 Adirondack×Premium Grade Mahogany #2934658【素朴で深い鳴り】【当店限定特典付き】【送料当社負担】【池袋店在庫品】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】 楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか? 遠方のお客様も宅配買取を行っております! ~買取対象楽器~ ●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ メールまたはお電話にて店舗にお問い合わせください!! _____________________________ ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【クロサワ池袋店 限定特典】 自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント! ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、 【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。 出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、 お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、 ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。 通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。 ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。 また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。 ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。 <お薦め> (1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm) 説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好 (2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm) 説明:ボディ鳴りがアップ (3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm) 説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ ※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。 【カスタム内容】 低~高音域までバランス良く鳴ることから、圧倒的な人気を誇る000-18 Standardをベースにしたカスタム。 ・トップとブレイシング材をアディロンダック・スプルースをセレクト。 力強く粘りのある図太い音色が特徴で、サウンドの向上に貢献しております。 ・サイド&バックを最高ランクのプレミアムグレード(4段階中の4)のマホガニーをセレクト。 格段にサウンドに深み・奥行き・ボディ鳴りがグレードアップされています。 ・指板&ブリッジも最高ランク(4段階中の4)のブラック・エボニーをセレクト。 黒々としたブラック・エボニーが目を惹き、より立ち上がりの良いサウンドに進化。 ・ゴールデンエラ・スキャロップド・ブレイシングを採用。 通常のスキャロップドよりもさらに角を削ぎ落としたパターンで、よりボディが振動し易く音量感のある低音、煌びやかな高音と音の伝達が良く、優れたレスポンスが特徴です。 ・ナット幅42.9mmにロープロファイルと握り込みのし易いネックシェイプをセレクト。 ・ブリッジピン&エンドピンには、エボニーをセレクト。 樹脂製のものに比べ、温かみのある音色になります。 ・ヘッドロゴには、ゴールデンエラ・ヘッドロゴをセレクト。 現在のスタンダード・シリーズのヘッドロゴはオールド・スタイルロゴでやや書体が縦長、ゴールデンエラ・ロゴは縦横比のバランスが良くMと.のサイズが違う等通好みなロゴです。 ・ペグチューナーには、Martin ロゴオープンバック・チューナーを採用。 プレート部にMartinと刻印されており所有欲をくすぐり、チューナー自体はGotoh製のためチューニング精度も抜群です。 さらにバタービーンボタンではなく、経年でくすんだような色合いの丸型ヴィンテージボタンをセレクトしルックスも抜群。 ・トップのロゼッタインレイには、ブラックメイプル・ファイバーをセレクト。 見れば見るほど、ウッディ仕上げの魅力に憑りつかれて行くことでしょう。 ・ネックサイドポジションマークには華やかなパウア貝ドットをセレクト。 ・バインディング&ヒールキャップ&エンドピースには、インディアン・ローズウッドをセレクト。 高級感溢れるシックなルックスに加え剥がれにくいメリットもございます。 ・ヘッド裏面には”C.F.MARTIN & Co NAZARETH.PA.”のスタンプを追加しており雰囲気抜群。 ・ネックをフルグロスに変更。 サテン塗装ネックに比べ高級感がグッと増す以外に、艶のある音色になります。 ・トップにはクリアフィニッシュを採用。 経年変化(色焼け)と木材本来の色合いをお楽しみいただけます。 【サウンド】 サイド&バック材にプレミアムグレード材を使用したことで奥行き・立体的なサウンドに深化! フィンガースタイルで演奏した時の一音一音の太さ、空間表現の素晴らしさ、軽いタッチでも薄っぺらくならない立体的な音色、上質なマホガニーだからこそ得られるピュアな響きが魅力的。 ピックストロークでは、音が濁らず、一音一音がはっきりと音分離が良く、軽いタッチでは繊細で優しい音色、強く弾くと力強くダイナミックなサウンドが得られます。 000-18 Standardと弾き比べると、煌びやかさ、サスティーン、図太く奥行きのある深い鳴り、一音一音の表現力は別格です。 トップ材をプレミアムグレードに変更した場合は、煌びやかさがグッと増し倍音豊かな音色になりますが、その反面素朴さがなくなるため、 Style 18の良さを残しグレードアップさせるには、サイド&バック材をプレミアムグレードに変更するのがベストと考えています。 サイド&バック材をプレミアムグレードに変更すると、キャラクターは変わらず、音に深み、奥行きがグッと増し、とても満足度の高い音色が得られます。 【ルックス】 トップには、センターから外側に行くにつれ木目幅が広がっていくアディロンダック・スプルーストップ。 ボディサイド&バックには、目の詰まった良質な音響特性の優れたプレミアムグレードのマホガニー。 指板&ブリッジには、Style 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクトし、目の詰まった黒々としたブラックエボニーが目を惹きます。 ネックにはサテンフィニッシュ(艶消し)ではなく、グロスフィニッシュ(艶あり)を採用し高級感をプラス。 ボディ&ネックバインディングにはインディアン・ローズウッドを採用し、味わい深くシックで高級感のある仕上がりとなっています。 そして、ゴールデンエラ・ヘッドロゴ、Martin ロゴオープンバック・チューナー(Gotoh製)と所有欲を搔き立ててくれます。 素朴で深い鳴りとトラディショナルとモダンの機能美を上手く融合させた当個体を是非ともご検討くださいませ!! 【Specification】 Top&Brace Material : Adirondack Spruce Side&Back Material : Mahogany(Premium Grade) Neck Material : Select Hardwood Fingerboard&Bridge Material : Ebony(Grade 4) Nut&Bridge Pin&End Pin Material:Ebony Tuning Machines:Gotoh Nickel SE770X-05M+XN Open Gear Rostte Style:Old Style 18 Black Maple Fiber Brace Shape : Scalloped Neck Profile:Low Profile Neck Taper : Standard Taper Scale Length : 24.9"(632mm) Fingerboard Width at Nut : 1 11/16''(42.9mm) Finish Package : Gloss Body&Neck Top Color : Clear 正規保証書(3年)・ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
|
948,000円
|

MARTIN 【USED】【特別値下げ!!】CTM 00-18 Adirondack Spruce '23 マーチン マーティン
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:ユーズドMARTIN/Custom Shop 商品一覧>>MARTIN/ユーズド 商品一覧>>アコースティック・エレアコギター【270,000円〜510,000円】 商品一覧>>アコースティックギター/MARTIN 商品一覧>>アコギ買うなら、当店で!出荷前の検品・調整はもちろん、丁寧梱包でお届けします!MARTIN 【USED】【特別値下げ!!】CTM 00-18 Adirondack Spruce '23 マーチン マーティン商品説明素晴らしいサウンドのダブルオーカスタムの2023年製USED品が入荷いたしました!本器の状態としまして、外観面は非常に綺麗になっております。ヘッド角やボディバック面角など箇所によって小さな打痕は見られるものの、大きく美観を損ねる傷ではございません。フレット残などプレイアビリティにも問題は見受けられず、ガッツリお使いいただける一本となっております。ボディトップには希少材であるアディロンダックスプルースを使用されており、豊かな鳴りと広がるレンジ感は材特有のものでしょう。マホガニーが持つ倍音感と相まって、ストロークスタイルの弾き語りには特に相性抜群。低音から高音までバランスの良い出力ながら、ボーカルの帯域を邪魔しない素晴らしい音作りとなっております。指弾きには1本1本の弦がコシの強いレスポンスを感じさせるため、メロディやベースラインを強調したいソロギターでも活躍します。マホガニーサイドバックにありがちな飽和してしまう音色ではなく、芯の強さを持った一本となっております。トリプルオーよりも抱えやすく、シングルオーよりも広いレンジ感を持つ良いとこどりなダブルオーシェイプ!ワンランク上のマホガニーサウンドをお求めの方にオススメの一本です。商品詳細-SPEC-Top : Solid Adirondack SpruceBack & Side : MahoganyFingerbord : EbonyBridge : EbonyPickguard : Faux TortisScale Length : 623mmNut Width : 44.5mmハードケース付属イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_MARTIN_Custom Shop_ユーズド SW_MARTIN_ユーズド JAN:2500020032619 登録日:2024/10/19 マーチン マーティン
|
437,580円
|

Collings 【USED】 00-1 Adirondack Spruce / Maple コリングス (ユーズド 美品)
Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
|
■商品紹介最高峰の工作精度によりゴールデン・エラサウンドを追求するCollings(コリングス)の2015年製委託USED品が入荷いたしました。本器の状態としまして、外観面では光に透かして見える程度の軽い擦り傷など使用感は見られますが、全体を通して大きな傷打痕などは見受けられず、年代を考慮すると非常に良いコンディションでございます。フレット・ナット等各部につきましてもかなり余裕があり、新品同様と表現しても差し支えのないほどのプレイアビリティを有しております。トップの膨らみも見受けられず、弦高もごく標準値。本柾のネック材が使用されている故か、経年による捻じれも全く見受けられません。経年での変化の少なさはまさにコリングスクオリティと言えるでしょう。本器はヴィンテージスペックをより想起させるような12Fジョイント仕様。木材の上質さが感じられるUV&ラッカーフィニッシュとべっ甲柄のピックガードが上品さが相まって、素朴ながらも洗練された美しいルックスとなっております。トップ材にはアコースティックギターの理想の材料と評されるアディロンダックスプルースを使用。本来木目の幅が広い特徴を持つ材ですが、このモデルに使用されているものは目がぎっしりと詰まった極上材。サイドバック材はフィギュアドメイプルを使用。筋の通った美しい柾目と直交するようにカーリーの杢が隙間なく詰まっています。光を当てる角度によってまるで流動するように輝きを変える姿は、自然が生み出した芸術と言えるでしょう。ビル・コリングス氏の言葉として「市場のスプルース材の中で楽器用材として使用できるものはその内の1%、我々が使用する木材はその内のトップ10%の木材である」というものがあります。製法と素材へ圧倒的な拘りを持ち、それを追求する姿が手掛けた楽器から感じ取ることができます。サウンド面は、コリングスらしいレスポンスの良さは勿論、メイプル材特有の淡白且つまろみのある優しいタッチ、トップ材に使用されているアディロンダックスプルースは柔軟な気質から大きな音量感とコシのあるサウンドを聞かせてくれます。一般的にメイプル材が使用されているギターは「ギラッ」とした高域が特徴的だと表現されますが、このモデルは低音の膨らみから甘い中域、キラッと輝く宝石を連想させる透明感のある高域と、どの帯域を抜き取って聴いても充実感のある優れた音色です。00サイズに付いて回る悩みが音量の不足かと思われますが、コリングスは従来より剛性と音量を両立させる設計に長けており、14Fジョイントのモデルでもパワー不足を感じる事は全くと言ってありません。加えてこのギターはボディの内容積を大きく取る事が可能な12Fジョイント。6弦開放をピッキングした際のドシンとした低音から倍音までのレンジの広さ、音量の豊かさを全開に感じることができるため、瞼を閉じると少し小ぶりなドレッドノートを弾いているような感覚へと陥ってしまいます。タッチへの追従性も優れておりヘッドルームも非常に広い為、優しくつま弾くソロギタースタイルから、かき鳴らす様なストロークスタイルまで抜群にフィット。使用用途を限定しない万能な一本をここまでのハイクオリティで仕上げてしまう製作技術はまさに圧巻です。この楽器の良さを文章で表現するのは非常に困難ですが、一度演奏していただければ圧倒的な弾き心地を感じていただくことができるでしょう。一生に一度は手にしたい憧れの『コリングス』。是非ともあなたの手で弾いていただきたい逸品です。■仕様詳細Top:Solid Adirondack SpruceSide & Back:Solid Figured MapleNeck:Honduran Mahogany 1pFinger Board:EbonyBridge:EbonyNut Width;42.86mmScale Length:632mmTuner:Waverly純正TKLハードケース付属検索キーワード:イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Collings_ユーズド SW_Collings_ユーズド 登録日:2025/03/29 アコースティックギター アコギ コリングス
|
1,065,900円
|

MARTIN 【USED】【特別値下げ!!】CTM 00C Adirondack Spruce / Figured Hawaiian Koa '16
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:ユーズドMARTIN/00 (ダブル・オー) 商品一覧>>MARTIN/ユーズド 商品一覧>>アコースティック・エレアコギター【570,000円〜1,065,000円】 商品一覧>>アコースティックギター/MARTIN 商品一覧>>アコギ買うなら、当店で!出荷前の検品・調整はもちろん、丁寧梱包でお届けします!MARTIN 【USED】【特別値下げ!!】CTM 00C Adirondack Spruce / Figured Hawaiian Koa '16商品説明〜素晴らしい杢目のハワイアンコアを贅沢に使用したカスタムショップ製の美品中古が入荷!!〜本器「CTM 00C」は2016年製、マーチンカスタムショップの熟練の職人と選りすぐりの木材にて製作された個体です。アディロンダックスプルーストップにハワイアンコアサイドバック、マホガニーネックにエボニー指板、00(ダブルオー)カッタウェイボディを採用しております。特に目を惹くのがサイドバック材に使用されている素晴らしい杢目のハワイアンコア!!隅から隅までびっしりと細かくフィギュアードが入っており、ここまで美しいハワイアンコアはここ数年特に希少になっており、マーチンファクトリーツアーでも滅多にお目にかかることが出来ません...また、トップのアディロンダックスプルースも大変素晴らしく、一見シトカスプルースに見間違えそうなほどに目が詰まっております。横に細かくさざ波の様な杢目も見えており、どこから見ても溜め息の出るような美しさです。18スタイルをベースに製作されているため派手な装飾こそありませんが、その分木材本来の美しさをが際立ち、シンプルで洗練された雰囲気を味わえる逸品となります。ボディサイズは「00(ダブルオー)」ですが、ドレッドノートやOMと同じ645mmのロングスケールとなります。トップのアディロンのパワーも相まって、サイズ感を感じさせないボリューミーでミッドレンジの密度が濃い素晴らしいサウンドを奏でます。ハワイアンコア特有の高域の倍音感も美しく、歌モノからソロスタイルまで幅広くお使いいただけるでしょう。所々に見られる小傷、ネック裏の塗装テカリ等、若干の使用感はございますが全体的には綺麗な状態をキープしております。当店提携工房にてフレット擦り合わせを行っておりますので、プレイアビリティも良い状態です。(フレット残量6〜7割程)ここまで美しいコアを使用したギターは今後少なくなっていく事が予測されますので、コレクターズアイテムとしても大変お勧めです。是非この機会をお見逃しのないよう!!商品詳細Top : Adirondack SpruceBack&Side : Figured Hawaiian KoaNeck : Genuine MahoganyFretboard & Bridge : EbonyBody Finish : GlossScale : 645mmNeck Width :44.5mmMartin 純正ハードケース付属イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_MARTIN_00 (ダブル・オー)_ユーズド SW_MARTIN_ユーズド JAN:2500020027851 登録日:2024/03/25 アコースティックギター アコギ マーチン マーティン
|
916,980円
|

Collings 【USED】 00-1 Adirondack Spruce / Maple コリングス
イケベ楽器 イケシブ
|
楽器種別:ユーズドCollings/ユーズド 商品一覧>>アコースティック・エレアコギター【660,000円〜1,240,000円】 商品一覧>>アコースティックギター/Collings 商品一覧>>アコギ買うなら、当店で!出荷前の検品・調整はもちろん、丁寧梱包でお届けします!Collings 【USED】 00-1 Adirondack Spruce / Maple コリングス商品説明最高峰の工作精度によりゴールデン・エラサウンドを追求するCollings(コリングス)の2015年製委託USED品が入荷いたしました。本器の状態としまして、外観面では光に透かして見える程度の軽い擦り傷など使用感は見られますが、全体を通して大きな傷打痕などは見受けられず、年代を考慮すると非常に良いコンディションでございます。フレット・ナット等各部につきましてもかなり余裕があり、新品同様と表現しても差し支えのないほどのプレイアビリティを有しております。トップの膨らみも見受けられず、弦高もごく標準値。本柾のネック材が使用されている故か、経年による捻じれも全く見受けられません。経年での変化の少なさはまさにコリングスクオリティと言えるでしょう。本器はヴィンテージスペックをより想起させるような12Fジョイント仕様。木材の上質さが感じられるUV&ラッカーフィニッシュとべっ甲柄のピックガードが上品さが相まって、素朴ながらも洗練された美しいルックスとなっております。トップ材にはアコースティックギターの理想の材料と評されるアディロンダックスプルースを使用。本来木目の幅が広い特徴を持つ材ですが、このモデルに使用されているものは目がぎっしりと詰まった極上材。サイドバック材はフィギュアドメイプルを使用。筋の通った美しい柾目と直交するようにカーリーの杢が隙間なく詰まっています。光を当てる角度によってまるで流動するように輝きを変える姿は、自然が生み出した芸術と言えるでしょう。ビル・コリングス氏の言葉として「市場のスプルース材の中で楽器用材として使用できるものはその内の1%、我々が使用する木材はその内のトップ10%の木材である」というものがあります。製法と素材へ圧倒的な拘りを持ち、それを追求する姿が手掛けた楽器から感じ取ることができます。サウンド面は、コリングスらしいレスポンスの良さは勿論、メイプル材特有の淡白且つまろみのある優しいタッチ、トップ材に使用されているアディロンダックスプルースは柔軟な気質から大きな音量感とコシのあるサウンドを聞かせてくれます。一般的にメイプル材が使用されているギターは「ギラッ」とした高域が特徴的だと表現されますが、このモデルは低音の膨らみから甘い中域、キラッと輝く宝石を連想させる透明感のある高域と、どの帯域を抜き取って聴いても充実感のある優れた音色です。00サイズに付いて回る悩みが音量の不足かと思われますが、コリングスは従来より剛性と音量を両立させる設計に長けており、14Fジョイントのモデルでもパワー不足を感じる事は全くと言ってありません。加えてこのギターはボディの内容積を大きく取る事が可能な12Fジョイント。6弦開放をピッキングした際のドシンとした低音から倍音までのレンジの広さ、音量の豊かさを全開に感じることができるため、瞼を閉じると少し小ぶりなドレッドノートを弾いているような感覚へと陥ってしまいます。タッチへの追従性も優れておりヘッドルームも非常に広い為、優しくつま弾くソロギタースタイルから、かき鳴らす様なストロークスタイルまで抜群にフィット。使用用途を限定しない万能な一本をここまでのハイクオリティで仕上げてしまう製作技術はまさに圧巻です。この楽器の良さを文章で表現するのは非常に困難ですが、一度演奏していただければ圧倒的な弾き心地を感じていただくことができるでしょう。一生に一度は手にしたい憧れの『コリングス』。是非ともあなたの手で弾いていただきたい逸品です。商品詳細Top:Solid Adirondack SpruceSide & Back:Solid Figured MapleNeck:Honduran Mahogany 1pFinger Board:EbonyBridge:EbonyNut Width;42.86mmScale Length:632mmTuner:Waverly純正TKLハードケース付属イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Collings_ユーズド SW_Collings_ユーズド 登録日:2025/03/29 アコースティックギター アコギ コリングス
|
1,065,900円
|

Martin Custom Shop CTM OM-42 Premium Adirondack VTS Premium Ziricote 現地木材選定 マーチン・カスタムショップ アコースティックギター
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
当店カスタムオーダーの最新作。2023年9月に行われたMartinファクトリーツアーにて、Martin本社にて木材を選定させていただき、細部に渡ってスペックを指定してオーダーした当店オリジナルのワンオフモデルとなります。 製作はマーティン社最高の技術によるハンドメイドでの組み上げとカスタムショップグレードと呼ばれる選定材が惜しみなく使用される、現代マーティンの最高峰”マーティンカスタムショップ”。膨大な敷地の僅かな一郭で、熟練の職人のみが配属を許される僅か20人程の精鋭集団。その仕上がりはもちろんスタンダードをあらゆる面で凌ぐ超一級品です。 こちらは当店オリジナルカスタムのOM-42。特に当店ではOM42のカスタムショップモデルは問い合わせが多く、人気のカスタムとなります。カスタムベースはOM-42 Standardを選択しながらも、木材変更や木材グレード変更、スキャロップパターンの変更から縦ロゴ書体、ペグ、ピックガード形状やヘッドのシェイプまで、細部に渡ってフルカスタムさせて頂いております。 トップ材にはアディロンダック・スプルースにVTS処理を施したプレミアムグレードの板を現地選定。サイド&バック材にも現地で選びに選び抜いたプレミアムグレードのジリコテ材を合わせております。 アディロンらしいパンチのあるトルクフルなサウンドが魅力ですが、こちらの個体は非常に鳴らしやすく、しなやかで弾力性のある出音が特徴的。VTS処理によって音の立ち上がりも非常に早く、既にこなれたサウンドで鳴っておりますので非常に扱いやすい個体だと思います。 サイド&バック材のジリコテは、当店も2023年オーダー分で初めてオーダーする木材。2022年にマーチン社を訪れた際に木材担当者より少量ながら非常に良いジリコテ材が入荷していることを聞いていたので、2023年時には必ずオーダーしようと決めていました。 こちらのジリコテ材は厳選したマーチン社のストックの中でも、より40番台にふさわしいワイルドながら綺麗目の杢目のものを厳選しました。パワーが有って硬質なギラギラとしたドンシャリ系の音色のジリコテ材ですが、先述したようにこの個体はややマイルドでしなやかな出音となっております。バランスの取れた非常に扱いやすい音色なので、コードプレイやカッティング、ソロプレイなど、フラットピックを用いた演奏でも非常にバランス良くご使用いただけると思います。 その他詳細な変更点、マホガニー材ネック、ブラックエボニー材指板&駒、アディロンダックスプルース材ブレイシング(ゴールデンエラ・スキャロップ※通常のスキャロップよりも更に細部に渡って削りが入ります)、ナット幅44.5mmのModified Low Ovalプロファイルネック、ゴールデンエラのスタイルの縦ロゴ、45スタイル・スノーフレイク指板インレイ、ブリッジの両脇には6ポイントのスノーフレイクインレイ、Waverly 4060ゴールドペグ、ドロップインタイプのロングサドル、ヘッドストックも角を丸めた30年代スタイルを採用し、ピックガード形状もオーセンティックスタイルと、戦前のマーチンギターに近づけたルックス、仕様になるようオーダーしております。 カスタムショップ製の42スタイルでトップ&サイドバック材変更を加えたフルカスタムモデルは、このお値段でご購入いただけるのはこの2023年オーダー分で最後になるかと思います。 一生モノのギターをお探しの方に、自信を持ってお薦めしたい1本です。 ハードケース付属 撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。 スタイル:OM-42 トップ材:アディロンダック・スプルースVTS(プレミアムグレード"7") ブレイシング:Xブレイシング・ゴールデンエラ・スキャロップド サイド&バック材:ジリコテ(プレミアムグレード) 指板:エボニー ブリッジ駒:エボニー ネック材:マホガニー ネック形状:Modified Low Oval profile(44.5mmナット幅) 指板マーク:スタイル45スノーフレイク(ロング) ヘッドロゴ:CFM Block Golden Era ペグ:Waverly 4060 Gold ヘッドバック:オーセンティックフィーチャー・スタンプ(焼印) トップ材着色:エイジングトナー ブリッジスタイル:ヴィンテージ・ベリー ヘッドスタイル:30s Style Headstock Taper(Authentic) ピックガード形状:83B シリアル:2856424
|
2,050,000円
|

マーチン Martin カスタム 00-28VS Cocobolo Adirondack Spruce Top アコースティック ギター アコギ Natural
Mars shop
|
MPN: 10CMAEDI1015 Brand: マーチン Martin UPC: 729789445870 ご注文日から約2-3週間でお届けさせて頂きます。マーチン Martin カスタム 00-28VS Cocobolo Adirondack Spruce Top アコースティック ギター アコギ Natural
|
998,758円
|

Martin Custom Shop CTM 000-42 Style Pre-war "Premium Adirondack VTS / Premium Ziricote" 現地木材選定 マーチン カスタムショップ
ワタナベ楽器 楽天SHOP
|
当カスタムオーダーの最新作。2023年9月に行われたMartinファクトリーツアーにて、Martin本社にて木材を選定させていただき、細部に渡ってスペックを指定してオーダーした当店オリジナルのワンオフモデルとなります。 製作はマーティン社最高の技術によるハンドメイドでの組み上げとカスタムショップグレードと呼ばれる選定材が惜しみなく使用される、現代マーティンの最高峰”マーティンカスタムショップ”。膨大な敷地の僅かな一郭で、熟練の職人のみが配属を許される僅か20人程の精鋭集団。その仕上がりはもちろんスタンダードをあらゆる面で凌ぐ超一級品です。 ルックスをクラプトンモデルのような戦前の000-42を意識したスタイルで仕上げており、ヘッドはシンプルなオールドスタイル・デカールで5フレットから始まる42スタイルのスノーフレイク・インレイといった、カスタムオーダーならではの1本。通常の42スタイルと人気を二分する渋いルックスでファンも多い仕様です。 トップ材にはアディロンダック・スプルース(スイス)にVTS処理を施したプレミアムグレードの板を現地選定。サイド&バック材にも現地で選びに選び抜いたプレミアムグレードのジリコテ材を合わせております。 アディロンらしいパンチのあるトルクフルなサウンドが魅力。VTS処理によって音の立ち上がりが非常に早く、新品とは思えないレスポンスの良さです。軽いタッチでも追従する演奏性の良さで、新品特有の硬さを感じにくく、買ってすぐでも豊かに鳴ってくれる扱いやすさを持っています。 サイド&バック材のジリコテは、当店も2023年オーダー分で初めてオーダーする木材。2022年にマーチン社を訪れた際に木材担当者より少量ながら非常に良いジリコテ材が入荷していることを聞いていたので、2023年時には必ずオーダーしようと決めていました。こちらのジリコテ材は厳選したマーチン社のストックの中でも、より40番台にふさわしいものを厳選しました。サウンドは非常にパワーが有り硬質で、ドンシャリ系の音色です。アディロンダックと合わせることで更にパワーを感じることができ、深いリバーブ感と高域のじゃりっとした硬さを持つ素晴らしい音色に仕上がっております。 その他スペックも細部に渡って拘らせて頂いており、マホガニー材ネック、ブラックエボニー材指板&駒、アディロンダックスプルース材ブレイシング(ゴールデンエラ・スキャロップ※通常のスキャロップよりも更に細部に渡って削りが入ります)、ナット幅は敢えて44.5mmのModified Low Ovalプロファイルネック、MARTINオールドスタイル・デカール、42スタイル・スノーフレイク指板インレイ、Waverly 4060ペグ、ドロップインタイプのロングサドル、ヘッドストックも角を丸めた30年代スタイルを採用し、戦前のマーチンギターに近づけたルックス、仕様になるようオーダーしております。 カスタムショップ製の42スタイルでフルカスタムしたモデルは、このお値段でご購入いただけるのは2023年オーダー分で最後になるかと思います。 一生モノのギターをお探しの方に、自信を持ってお薦めしたい1本です。 ハードケース付属 撮影環境、パソコン環境により色味は異なる場合もありますが、杢目は画像の商品でのお届けとなります。 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。 スタイル:000-42 トップ材:アディロンダック・スプルースVTS(プレミアムグレード"7") ブレイシング:Xブレイシング・ゴールデンエラ・スキャロップド サイド&バック材:ジリコテ(プレミアムグレード) 指板:エボニー ブリッジ駒:エボニー ネック材:マホガニー ネック形状:Modified Low Oval profile(44.5mmナット幅) 指板マーク:スタイル42スノーフレイク(ショート) ヘッドロゴ:MARTINオールドスタイル・デカール ペグ:Waverly 4060 ヘッドバック:オーセンティックフィーチャー・スタンプ(焼印) トップ材着色:エイジングトナー ブリッジスタイル:ヴィンテージ・ベリー ヘッドスタイル:30s Style Headstock Taper(Authentic) シリアル:2854564
|
2,100,000円
|

Martin CTM 000-18 Adirondack Spruce 2023年製【お茶の水駅前店】
クロサワミュージックパラダイス
|
ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン 1〜48回払いまで金利手数料が無料!! 低金利分割はコチラ→[ 54回 1%/60回 2% /84回 5% ] 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------ Martinの中でもバランスが良く、人気の「000-18」をベースにアディロンダック・スプルースに 変更したカスタムされたモデルを美品中古で入荷致しました! ナット幅も42.9mmで細身の為、プレイアビィティの良いギターをお探しの方にもオススメの1本 L.R Baggs Anthem SLが後付けされており、既にエレアコ仕様になっているのも嬉しい点 生鳴、エレアコ、美麗な見た目と3拍子揃っております! 【シリーズ】 Martin Custom Series / 000 【音色】 アディロンダック・スプルースをトップに採用する事で、ギター自体の本来の鳴りを より自然に、高域にならせている印象! 000-18自体マホガニーサイド&バックにやや小ぶりなボディなので、バランスの良さも魅力ですが さらにオールラウンダーなサウンドが魅力、搭載PUもL.R Baggs Anthem SLとなり アンプからの出音も間違いない1本! 【仕様】 トップ:アディロンダック・スプルース サイド・バック:マホガニー ナット幅: 42.9ミリ スケール: 632.5ミリ オリジナルハードケース付属 【状態】 弦高は12フレット6弦で約 2.6ミリ、1弦で約 2.0ミリ (8/17 WEB掲載時のものとなります。) 弾きやすい弦高で調整されおります。 ・フレット残8割 ・サドル残8割 ・ロッド余裕 有り 左右90度以上余裕がある事を確認済み ・交換箇所 無し ・ブリッジ剥がれ補修歴 無し ・割れ補修歴 無し ・元起き 無し ・トップ膨らみ 無し ・ネック折れ補修歴 無し ・塗装オリジナル 【PU】 L.R Baggs Anthem SL(後付けの為、それに伴う加工有り) ------------------------------------------------------------------------------------------------ 【買取・下取・委託】 買取・下取りお待ちしております! ご不要になった楽器がございましたら、高価買取致します! また、委託品もお預かりも可能でございます。☆JR御茶ノ水駅すぐそばの為、回転が早いです!! ご委託例:税別売価200,000円の場合、20%が手数料の為160,000円が戻ってきます! ————————————————————————————————————————————— クロサワ楽器 お茶の水駅前店アコースティック館 東京都千代田区神田駿河台2-4-1 TEL 03-3293-5626 【お茶の水駅前店 アコースティック館】 JR御茶ノ水駅から徒歩30秒! 1階から2階までアコースティックギターを沢山展示しております。 湿度・気温の管理が徹底された綺麗なお店でお待ちしております♪ Martin、Gibson、Taylor、GUILD、Takamine、Staffordなど 専門スタッフからのアドバイスも充実しており 入門者からプロまでどなたも安心してご購入頂けます。 【WEB掲載商品について】 WEB掲載されている商品は、実店舗在庫とリンクしていない場合がありますので、 ご来店の際は予め店舗まで在庫の確認をお願い致します。 中古商品については状態を記載しておりますが、 掲載から発送までの間に状態が変化する可能性がありますので 予めご了承の程、宜しくお願い致します。 修理箇所について記載が漏れている可能性もございますので 状態についてご質問がある場合はご注文前に 電話もしくはメールにてお問合せ下さいませ。 【アフターサービス】 当店はリペアマン常駐の店舗です。 弦高など無料で調整してから発送することも可能です。 アフターサービスやメンテナンス等、 行き届いたサービスをお約束します。 【詐欺サイト】 日頃よりクロサワ楽器店をご愛顧頂きありがとうございます。 頃来、クロサワ楽器店の運営するウェブサイトから 弊社の会社名・店舗名等の情報や画像を無断で使用・掲載している 「偽」の通信販売サイトの存在を確認しております。 こうした偽サイトにクロサワ楽器店の表記があっても、 弊社とは一切関係がございません。 弊社としましても対策措置を講じておりますが、 通信販売にて弊社をご利用頂く際には、下記に掲載いたします内容をご確認頂き、 十分ご注意賜りますようお願い申し上げます。 偽(詐欺)サイトの特徴 支払方法が銀行振込しかない。 代金振込先の銀行口座名義が個人名義になっている。 連絡先として電話番号の記載がない。または「090」や「080」などの携帯電話の番号が記載されている。 連絡先のメールアドレスにフリーメールアドレスが使われている。 説明文中に日本語としておかしい表現が使われている。 商品の販売価格が相場と比べ極端に安い。
|
498,000円
|

【試奏動画あり】Martin CTM 000-28 Adirondack×Premium Rosewood #2856427【一音一音が太く奥深い音色】【当店限定特典付き】【送料当社負担】【池袋店在庫品】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こちらの商品の電話問い合わせは、下記店舗までお願いします。 全国通信販売も承っております。お気軽にお申し付け下さい! ■アコースティックギター・クラシックギター・ウクレレ →お問い合わせ先:クロサワ楽器池袋店 アコースティック館 TEL:03-5957-5056 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【クロサワ池袋店 限定特典】 自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント! ご希望の弦高に合わせて当店で追加作成した、 【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。 出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、 お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、 ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。 通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望の弦高をご記載ください。 具体的な数値の判断が難しい場合は、「ストローク向け」「出来るだけ低く」など大まかなご希望でも大丈夫です。 ※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。 【カスタム内容】 ・トップ材をアディロンダック・スプルースのスタンダードグレード、トップのブレイシング材にもアディロンダック・スプルースをセレクト。 力強く粘りのある図太い音色が特徴です。 ※トップ材にプレミアムグレード材を使用するとStyle 45に近い煌びやかで華やかな音色になるため、敢えてStyle 28らしさを残すためにスタンダードグレード材(Grade 4)をセレクトしています。 ・サイド&バック材にはStyle 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”のインディアン・ローズウッド”をセレクト。 格段にサウンドに深み、鳴りがグレードアップされています。 ・指板&ブリッジのエボニーにはStyle 45同様の最高ランクの”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクト。 ・ゴールデンエラ・スキャロップド・ブレイシングを採用。 通常のスキャロップドよりもさらに角を削ぎ落としたパターンで、よりボディが振動し易く音量感のある低音、煌びやかな高音と音の伝達が良く、優れたレスポンスが特徴。 ・ナット幅は、握り込みのし易い42.9mmをセレクト。 ・ペグを高級ペグとして名高い丸型ボタンヴィンテージグローバータイプWAVERLY 1129をセレクト。 チューニング精度、トルクの滑らかさ、ルックスに定評があります。 ・ヘッドには高級感のあるエボニーをセレクト。 ・ブリッジピン&エンドピンには、牛骨をセレクト。 樹脂製のものに比べ、解像度が上がりサスティンも向上しております。 ・トップのロゼッタインレイには、ブラックメイプル・ファイバーをセレクト。 見れば見るほど、ウッディ仕上げの魅力に憑りつかれて行くことでしょう。 ・バインディングには、フレイムド・メイプルをセレクト。 高級感溢れるルックスに加え、バインディング剥がれが起きにくいメリットもございます。 ・トップにはクリアフィニッシュを採用。 経年変化(色焼け)と木材本来の色合いをお楽しみいただけます。 【サウンド】 サイド&バック材にインディアン・ローズウッドのプレミアムグレードを使用したことで、奥行きのある深くサスティーンの優れたサウンドへ深化。 フィンガースタイルで弾いた時の空間表現の素晴らしさ、粒立ちの良さ、美しく一音一音が太く音抜けが良く、艶やかな音色が魅力的。 ピックストロークでは、一音一音が太くクリアで、テンションコードを弾いた時の美しい音色は言葉では表現できない程の感動を覚えることでしょう!! 一生弾き込んでいくだけの価値があるとても素晴らしい音色を持った個体です!! 【ルックス】 木目幅が広めのアディロンダック・スプルーストップ、 さすがプレミアムグレード(4段階中の4)といった、美しく色味の良い木目のラインがはっきりとしたインディアン・ローズウッドサイド&バック。 指板&ブリッジには、Style 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクトし、目の詰まった黒々としたブラックエボニーが目を惹きます。 ネックにはサテンフィニッシュ(艶消し)ではなく、グロスフィニッシュ(艶あり)を採用し高級感をプラスしております。 そして、クリアトップカラーとフレイムド・メイプルバインディングの組み合わせはとても美しく品のある仕上がりとなっています。 【000-28 Standard】 D-28と双璧をなす000-28はもう一つの世界的なスタンダードです。 間違いないサウンド、定番とは何か、なぜ定番なのか、そんな答えの一つが見つかるモデルです。 D-28がドレッドノートのベストセラーなら、000サイズの中で最も人気を誇るのがこのモデル。 コンパクトなボディにも関わらず、豊かな音量でレスポンスに優れ、甘くメロウなサウンド、D-28同様、永遠のスタンダードとして確固たる人気と地位を築いております。 000サイズはDサイズと比べてサイズダウンしていることで、確かな演奏性、取り回しの良さが魅力的なモデルです。 ヘリンボーンバインディングやベッコウ柄ピックガード、オープンバックのギヤペグ等ヴィンテージフィール溢れるルックスに仕上がっております。 スプルースとインディアン・ローズウッドの組み合わせはどのメーカーでも採用する王道であり至高の組み合わせで、マーティンが世の中に広めたといっていい程の伝統的な組み合わせです。 クリアで歯切れが良く、ダイナミックレンジが広くあらゆる演奏スタイル、ジャンルに適合するスプルース。 輪郭のはっきりしたクリアな高音と重厚で締りのある低音、伸びのあるサスティンとバランスに優れたサウンドが特徴のインディアン・ローズウッド。 ドレッドノートの押し出しの強いサウンドに比べると、低~高音までバランス良く鳴り、コードストロークからフィンガーピッキングまで幅広く対応いたします。 【Specification】 Top Material:Adirondack Spruce Side&Back Material:East Indian Rosewood(Premium Grade) Fingerboard&Bridge Material:Black Ebony(Premium Grade) Neck Material:Select Hardwood Headplate Material:Ebony Bracing Pattern:X Brace Bracing Shape:Scalloped Bracing Style:Golden Era Bridge Pin&End Pin Material:Bone Scale Length:24.9"(632mm) Fingerboard Width at Nut:1 11/16''(42.9mm) Back&Side&Neck Finish:Gloss 正規保証書(3年)・ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。 【当店はMartinギター日本総代理店です】 常時100モデル以上の店頭在庫。 カタログに掲載されているモデルは「無いものの方が少ない」ほどのラインナップです。 日々のメンテナンスやカスタムオーダーに関するお問い合わせなど、お気軽にご相談くださいませ。 万全のアフターサービスをお約束いたします。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
|
1,200,000円
|

【試奏動画あり】Martin CTM CTM GPC-28 Adirondack×Premium Rosewood #2922805【素晴らしい胴鳴りと演奏性】【池袋店カスタム】【当店限定特典付き】【送料当店負担】【池袋店在庫品】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】 楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか? 遠方のお客様も宅配買取を行っております! ~買取対象楽器~ ●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ メールまたはお電話にて店舗にお問い合わせください!! _____________________________ ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【クロサワ池袋店限定特典】 自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)+L.R.Baggs HiFi Duet(最高峰のデュアルピックアップ)+ストップピン取り付けをサービス!! ※L.R.Baggs Anthemにも変更可 ご希望の弦高に合わせて当店で追加作成した、【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。 出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、 ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。 通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望の弦高をご記載ください。 具体的な数値の判断が難しい場合は、「ストローク向け」「出来るだけ低く」など大まかなご希望でも大丈夫です。 【カスタム内容】 ・ボディサイズを表現力豊かなサウンドと快適な演奏性を両立させたGPC(グランド・パフォーマンス)ボディに変更。 ドレッドノートの音量とOMの演奏性を両立し現代音楽に最適で、ストロークとフィンガーピッキングに対応し、カッタウェイによりハイポジションへのアクセスもスムーズでソロプレイにも適しています。 生産終了ながら復刻を望む声が多く、あらゆる音楽シーンで高いパフォーマンスを発揮します。 ・トップ材をアディロンダック・スプルースのスタンダードグレード、トップのブレーシング材にもアディロンダック・スプルースをセレクト。 力強く粘りのある図太い音色が特徴です。 ※トップ材にプレミアムグレード材を使用するとStyle 45に近い煌びやかで華やかな音色になるため、敢えてStyle 28らしさを残すためにスタンダードグレード材(Grade 4)をセレクトしています。 ・サイド&バック材にはStyle 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”のインディアン・ローズウッド”をセレクト。 格段にサウンドに深み、鳴りがグレードアップされています。 ・指板&ブリッジのエボニーにはStyle 45同様の最高ランクの”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクト。 ・ゴールデンエラ・スキャロップド・ブレイシングを採用。 通常のスキャロップドよりもさらに角を削ぎ落としたパターンで、よりボディが振動し易く音量感のある低音、煌びやかな高音と音の伝達が良く、優れたレスポンスが特徴。 ・ナット幅は、握り込みのし易い42.9mmをセレクト。 ・ヘッドには丸みのある1960’s Style ヘッドシェイプ、ゴールデンエラ・ヘッドロゴ、オーセンティック・バックパフリングをセレクトしたことで、古き良きルックスとなっております。 ・ネックサイドポジションマークには華やかなパウア貝ドットをセレクト。 ・ペグを高級ペグとして名高い丸型ボタンヴィンテージグローバータイプWAVERLY 1129をセレクト。 チューニング精度、トルクの滑らかさ、ルックスに定評があります。 ・ブリッジピン&エンドピンには、牛骨をセレクト。 樹脂製のものに比べ、解像度が上がりサスティンも向上しております。 ・トップのロゼッタインレイには、ブラックメイプル・ファイバーをセレクト。 見れば見るほど、ウッディ仕上げの魅力に憑りつかれて行くことでしょう。 ・バインディングには、フレイムド・コアをセレクト。 渋く高級感溢れるルックスに加え、バインディング剥がれが起きにくいメリットもございます。 ・トップにはクリアフィニッシュを採用。 経年変化(色焼け)と木材本来の色合いをお楽しみいただけます。 【サウンド】 トップにアディロンダック・スプルース、プレミアムグレードのインディアン・ローズウッドをサイド&バックに使用しており、力強く深く豊かな響きと長く続く美しいサスティンが特徴。 フィンガースタイルでは、 繊細なタッチにも一音一音が際立ち、奥行きのある美しい音色を奏でてくれ、耳に心地良い、角の取れたまろやかな高音域が魅力的。 ピックストロークでは、 ドレッドノートのような圧倒的な音圧と音の塊が飛んでくるような迫力のあるサウンド+深み、奥行き、立体感のあるサウンドは、あらゆるジャンルでその存在感を発揮します。 トップにアディロンダック・スプルース材を採用したことで、力強いピッキングにも音が潰れることなく、ハリのあるパワフルなサウンドを実現し、ピッキングの強いプレイヤーでも十分に満足できる音色を出力します。 さらに、フォワードシフテッド・ブレーシング構造になっており、低音域が豊かでよりダイナミックで広がりのあるサウンドに仕上がっています。 繊細なフィンガーピッキング~力強いストロークまであらゆるプレイスタイルに対応し、ご自身の音楽表現を最大限に引き出してくれる個体となっております。 【ルックス】 木目幅が広めのアディロンダック・スプルーストップ。 淡い色合いの中に独特の渋みと美しさを兼ね備えた、プレミアムグレード(4段階中の4)インディアン・ローズウッドサイド&バック。 指板&ブリッジには、Style 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)をセレクトしたことで、演奏時の指先の滑らかな動きを支え、音の立ち上がりを際立たせ、その美しさは、ギター全体の風格を一層高めています。 ネックにはサテンフィニッシュ(艶消し)ではなく、滑らかな光沢を放つグロスフィニッシュをセレクトし、その美しい仕上がりがギター全体の高級感を一層際立たせています。 ボディ&ネックバインディングにはフレイム・コアをセレクトし、深みのある色合いと光沢がギター全体に落ち着きと洗練された印象を与えています。 古き良き1960年代を彷彿とさせる丸みを帯びたヘッド形状、黄金期を象徴するヘッドロゴ、そして伝統的なバックパフリングの組み合わせがギターに風格と深みを与え、唯一無二の存在感を際立たせています。 素晴らしい胴鳴りと優れた演奏性をもった拘りのカスタムモデルに仕上がってますので、是非ともご検討くださいませ。 【Specification】 Top&Bracing Material:Adirondack Spruce Side&Back Material:East Indian Rosewood(Premium Grade) Fingerboard&Bridge Material:Black Ebony(Premium Grade) Neck Material:Select Hardwood Headplate Material:East Indian Rosewood Binding Material:Highly Flamed Koa Bracing Pattern:X Brace-Forward Shifted Bracing Shape:Scalloped Bracing Style:Golden Era Bridge Pin&End Pin Material:Bone Side Dots:Paua Scale Length:25.4"(645mm) Fingerboard Width at Nut:1 11/16''(42.9mm) Back&Side&Neck Finish:Gloss 正規保証書(3年)・ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
|
1,400,000円
|

【試奏動画あり】Eastman E22-SS/V Antique Sunburst Adirondack Spruce/Walnut #M2402556【ビンテージトーン】【池袋店在庫品】【送料無料】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
【買取・下取】強化中! 平常時よりも査定額アップにて買取をさせていただきます! 当店商品ご購入での下取であれば更に査定額アップ! 買取方法については下記3方法となります。 ●店頭持込 ●宅配買取 ●出張買取 ※必要書類等が異なりますので、予めご相談くださいませ。 ____________________________________ 1992年に設立されたアメリカ最大手の楽器総合メーカー「Eastman Strings」。 長年にわたり、ヴァイオリン、ジャズギター、マンドリン、ウクレレを製作してきたことで培われた木工技術は今や世界中で高い評価を受け、コストパフォーマンスに優れた製品を生み出しています。中でもアコースティックギター フラットトップ・シリーズは、傘下に収めるスーパーハイエンドブランド " Bourgeois Guitars " のノウハウを各機種に余すことなく反映しています。 ____________________________________ 【担当所感】 見た目の時点で勝ちのギターです!カッコいいです! Gibsonラウンドショルダーの中でも特にアドヴァンスド・ジャンボの意匠にインスパイアされたデザインとなっているところも通好みな感じ。 ※Antique Varnish Finish の暖かな仕上がりと時の洗礼を受けたかのようなエイジングが見事です。 (※バイオリンや、手工の高級ギターで用いられるシェラックやフレンチポリッシュと呼ばれる手法で 時間と手間はかかりますが独特の質感と音の出方を生みます。 オイル、アルコール、シェラックを混ぜ合わせ布で何層も何層も擦りこむように塗り重ねていきます。) 力強くアタックした瞬間、強烈なレスポンスをもって鳴り響く骨子のある低音。柔らかく暖かな絡みつくような中音域が魅力です。 撫でるように、リラックスして弾いても基音がしっかりしているため音像はぼやけることなく指先の繊細なニュアンスを余すことなくキャッチししっかりと響きます。まるで自分の声のように扱うことができる楽器です。縦のダイナミクスレンジは大変に広く表現を大切にしたいプレイヤーに是非ともおすすめさせていただきたいです!! ____________________________________ 【仕様~E22-SS/V Antique Sunburst~】 Spec. Top : Solid Adirondack Spruce Back&Side : Solid Walnut Bracing : Hand-Carved Scalloped X Neck : 1pc Mahogany Neck Profile : Traditional Even C Fingerboard : Ebony Fingerboard Radius : 12inch Bridge : Ebony Truss Rod : Dual Acting Tuners : Open-Gear V93N Scale : 628.7mm NutWidth : 42.9mm Case : Hard Case 正規品保証書 ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
|
264,000円
|

【試奏動画あり】Martin CTM 000-28 Adirondack×Premium Rosewood #2922808 【音抜け・深み・鳴り抜群】【当店限定特典付き】【送料当店負担】【池袋店在庫品】
クロサワ楽器65周年記念SHOP
|
--------------------------------------------------------------------------------- 【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】 楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか? 遠方のお客様も宅配買取を行っております! ~買取対象楽器~ ●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ メールまたはお電話にて店舗にお問い合わせください!! --------------------------------------------------------------------------------- ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【クロサワ池袋店 限定特典】 自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント! ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、 【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。 出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、 お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、 ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。 通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。 ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。 また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。 ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。 <お薦め> (1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm) 説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好 (2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm) 説明:ボディ鳴りがアップ (3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm) 説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ ※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。 【カスタム内容】 ・トップ材をアディロンダック・スプルースのスタンダードグレード、トップのブレイシング材にもアディロンダック・スプルースをセレクト。 力強く粘りのある図太い音色が特徴です。 ※トップ材にプレミアムグレード材を使用するとStyle 45に近い煌びやかで華やかな音色になるため、敢えてStyle 28らしさを残すためにスタンダードグレード材(Grade 4)をセレクトしています。 ・サイド&バック材にはStyle 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”のインディアン・ローズウッド”をセレクト。 格段にサウンドに深み、鳴りがグレードアップされています。 ・指板&ブリッジのエボニーにはStyle 45同様の最高ランクの”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクト。 ・ゴールデンエラ・スキャロップド・ブレイシングを採用。 通常のスキャロップドよりもさらに角を削ぎ落としたパターンで、よりボディが振動し易く音量感のある低音、煌びやかな高音と音の伝達が良く、優れたレスポンスが特徴。 ・ナット幅は、握り込みのし易い42.9mmをセレクト。 ・ヘッドには丸みのある1960’s Style ヘッドシェイプ、ゴールデンエラ・ヘッドロゴ、オーセンティック・バックパフリングをセレクトしたことで、古き良きルックスとなっております。 ・ネックサイドポジションマークには華やかなパウア貝ドットをセレクト。 ・ペグを高級ペグとして名高い丸型ボタンヴィンテージグローバータイプWAVERLY 1129をセレクト。 チューニング精度、トルクの滑らかさ、ルックスに定評があります。 ・ブリッジピン&エンドピンには、牛骨をセレクト。 樹脂製のものに比べ、解像度が上がりサスティンも向上しております。 ・トップのロゼッタインレイには、ブラックメイプル・ファイバーをセレクト。 見れば見るほど、ウッディ仕上げの魅力に憑りつかれて行くことでしょう。 ・バインディングには、フレイムド・コアをセレクト。 渋く高級感溢れるルックスに加え、バインディング剥がれが起きにくいメリットもございます。 ・トップにはクリアフィニッシュを採用。 経年変化(色焼け)と木材本来の色合いをお楽しみいただけます。 【サウンド】 サイド&バック材にインディアン・ローズウッドのプレミアムグレードを使用したことで、奥行きのある深くサスティーンの優れたサウンドへ深化。 フィンガースタイルで弾いた時の空間表現の素晴らしさ、粒立ちの良さ、一音一音が太く音抜けが抜群で色んなフィンガースタイルに対応する柔軟性が魅力。 ピックストロークでは、音が団子にならず一音一音がはっきりと音分離が良く、重厚な響きの中にもトリプルオーサイズならではのサウンドバランスの良さが際立っております。 000-28 Standardと弾き比べると、トップをアディロンダック・スプルースの変更していることも影響していますが、一音一音の太さ、サスティーン、奥行きのある深い鳴りは一枚も二枚も上手といったところでしょうか。 サイド&バック材をプレミアムグレードに変更したことで、Style45のようなキラキラした倍音豊かな音色とは異なり、音が立体的、深み、奥行きがグッと増し、ピッキングニュアンスも付けやすく非常に表情豊かです。 【ルックス】 木目幅が広めのアディロンダック・スプルーストップ。 ボディサイド&バックには、Style45と同グレードの美しく目の詰まった良質なプレミアムグレードのインディアン・ローズウッド。 指板&ブリッジには、Style 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクトし、目の詰まった黒々としたブラックエボニーが目を惹きます。 ネックにはサテンフィニッシュ(艶消し)ではなく、グロスフィニッシュ(艶あり)を採用し高級感をプラスしております。 ボディ&ネックバインディングにはフレイム・コアを採用し、味わい深くシックで高級感のある仕上がりとなっています。 そして、丸みのある1960’s Style ヘッドシェイプ、ゴールデンエラ・ヘッドロゴ、オーセンティック・バックパフリングをセレクトしたことで、さらなる渋味を与えています。 40番台ほどキラキラし過ぎず、20番台では物足りないと思っている方に、お薦めな1本となっております!! 【Specification】 Top Material:Adirondack Spruce Side&Back Material:East Indian Rosewood(Premium Grade) Fingerboard&Bridge Material:Black Ebony(Premium Grade) Neck Material:Select Hardwood Headplate Material:East Indian Rosewood Binding Material:Highly Flamed Koa Bracing Pattern:X Brace Bracing Shape:Scalloped Bracing Style:Golden Era Bridge Pin&End Pin Material:Bone Side Dots:Paua Scale Length:24.9"(632mm) Fingerboard Width at Nut:1 11/16''(42.9mm) Back&Side&Neck Finish:Gloss 正規保証書(3年)・ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
|
1,348,000円
|

Martin / CTM D-45 Adirondack Spruce Guatemalan Rosewood Hide Glue【S/N 2866741】【御茶ノ水HARVEST_GUITARS】
イシバシ楽器 17Shops
|
「こだわりのスペック!カスタム・ショップ製D-45!」 アコースティック・ギターの名器中の名器マーティンD-45。戦時中に生産中止となっていましたが、1968年に再生産されるや、フォークとロックの融合の波に乗って、CSNYを筆頭に数々のスター・ミュージシャンが使い始めました。間もなくフォーク・ブームに沸いた日本では、加藤和彦、ガロ、石川鷹彦、坂庭省悟、猫、杉田二郎、かぐや姫らが使用。フォーク・ファン垂涎のアイテムとなりました。その後もアルフィー、福山雅治、小渕健太郎、草野マサムネらのアーティスト達が愛用しており、世代を超えて高い評価を得ています。 さて、アコースティック・ギター・マガジン2023年3月号のD-45特集にも執筆している当店スタッフが発注していた渾身のアイテムがまた1本入荷いたしました。現行のD-45 Standardがベースですが、トップにアディロンダック・スプルース、サイド&バックにグァテマラン・ローズウッド、さらに接着剤にニカワを採用したスペシャルなD-45です。担当者のこだわりが反映された仕様となっております。 アディロンダック・スプルース・トップらしい豊かな鳴り、ブラジリアン・ローズウッドの代替材として注目されるグァテマラン・ローズウッドの持つ明瞭なレスポンス、そしてニカワ接着ならではの芳醇なレゾナンスは格別。レギュラーのD-45も十分素晴らしいギターですが、こちらはそのさらに上を行く逸品です。D-45のリッチかつゴージャスなトーンに、より一層のまろやかさ、艶やかさがプラスされました。しかも、グァテマラン・ローズウッドは明るい色味のイメージがありますが、当個体の物は色が濃く視覚的な違和感がありません。 まさに一生物。心地よい響きに癒やされます。弾く喜び、持つ喜びを存分に味わえる一本。 至福の時間をお楽しみいただける自信作です。お近くにお住まいの方は、是非一度お手にとってお確かめくださいませ。 Adheive: Vintage Hide Glue Top Material: Adirondack Spruce/Premium Top Bracing: Forward Shifted Scalloped Back&Side Material: Guatemalan Rosewood/Premium Neck Material: Genuine Mahogany Neck Profile: Modified Low Oval Neck Taper: High Performance Taper Scale Length: 25.4” Nut Width: 1 3/4” Tuning Machine: Grover Gold V97-18GA StaTite 18:1 Vintage Btn Fingerboard&Bridge Material: Black Ebony Top Color: Aging Toner ■保証 : 36ヶ月 ■付属品:専用ハード・ケース ■シリアル:2866741 S:新品
|
2,750,000円
|