elysia  [楽器・音響機器]
 
楽天市場検索

楽器・音響機器
  ギター・ベース (0)
  弦楽器 (0)
  ピアノ・キーボード (0)
  ドラム (0)
  パーカッション・打楽器 (0)
  管楽器・吹奏楽器 (0)
  和楽器 (0)
  アクセサリー (0)
  DJ機器 (0)
  DAW・DTM・レコーダー (20) (elysia)
  カラオケ機器 (0)
  PA機器 (47) (elysia)
  その他 (0)
 
67件中 1件 - 30件  1 2 3
商品説明価格

xfilter (ステレオEQ)(お取り寄せ商品) elysia レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円〜195,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!xfilter (ステレオEQ)(お取り寄せ商品) elysia レコーディング アウトボード商品説明xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです! 【特徴】・100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ・真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ・選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ・パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。 ・ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ・特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700082 登録日:2015/04/16 アウトボード エリシア 163,900円

elysia/skulpter 500

宮地楽器 ミュージックオンライン
どんなマイクロフォンでもその特性を活かした真にナチュラルなサウンドを実現する100%ディスクリート・クラスA設計による高品質なプリアンプ 【製品概要】 100%ディスクリート・クラスA設計による高品質なプリアンプを搭載し、2つの可変サチュレーションフィルターとインテリジェントなコンプレッサーも装備。 ヴォーカルでもインストルメンタルでも、まるで最終的なミックスのように仕上げられたサウンドを作り上げることができます。 フロントパネルに搭載されたバランスドDI入力は広いヘッドルームを提供します。 ギターやベース、シンセサイザーや様々な効果音がこのskulpter 500の多彩な処理能力の恩恵を受けることが可能です。 The skulpter 500は単なるプリアンプではありません。 DAWの前で必要な機能をふんだんに盛り込んだレコーディングソリューションなのです。 【製品特徴】 ■Dual Sound Shaper サチュレーションフィルターは最終的なミックスのように仕上げられたサウンドを作り上げることができます。 ■Variable Low Cut ローエンドのランブルを取り除くためのローカットフィルター。 ローカットはプリアンプには欠かせない機能ですが、カットする周波数帯が固定されているものがほとんどです。 kulpter 500は10Hzから375Hzまでの広い周波数帯を自由に可変コントロールすることができます。 ■Intelligent Onboard Dynamics たった1つのノブでコントロールすることができる優れたコンプレッサーです。 シンプルでありながら、信じられないほど便利なダイナミクスセクションです。 レシオは3:1のソフトニーに固定されており、スレッショルドをノブでコントロールします。 アタックタイム及びリリースタイムは最も有用なセッティングになるよう設定されます。 ■Auto-Fast 入力信号に合わせてアタックタイムを自動で調整することで、サウンドに激しいインパルスとトランジェントを与えることが可能です。 ■Balanced DI ギター、ベース、シンセ、その他のソースを強力なプリアンプやプロセッシングステージに直接接続するためのハイインピーダンス/ヘッドルームDIがフロントパネルに搭載されています。 ■Multifunction Meter 15個のLEDによるメーターセクションでは、出力レベル、プリアンプゲイン、コンプレッションの強度、および内部クリッピングを表示することが可能です。 ・入力クリッピング  プリアンプの入力でクリッピングが検出された場合、メーターの最上部のLEDが点灯します。過負荷の強さを反映するために輝度が変化します。 ・Compression Intensity  メーターの最下部のLEDはダイナミクスセクションがアクティブである場合にコンプレッションの強度を表示します。圧縮量に比例して輝度が変化します。 ・Level Meter  メーターの中央にある13個のLEDはプリアンプの出力レベルを示します。不安定なちらつきではなく滑らかに遷移します。 ・ゲインインジケータ  ゲインエンコーダを押す(GAINノブをプッシュ)と、レベルメータがゲインインジケータに変わります。  この場合はLEDの右側にプリントされたスケールが適用され、メーターにはプリアンプが現在生成しているゲインの量が表示されます。 ■Made in Germany 97,900円

elysia Nvelope 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品) (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★変幻自在のトランジェントシェイパーnvelopeは、音に含まれるアタック/サステイン特性をコントロールすることで、音に微細な変化から劇的な変化を与えることが可能です。個別の音色のリシェイピングに非常に便利なだけでなく、ミキシングにおけるあらゆる場面で重宝する素晴らしいツールです。nvelopeは信号の特定のレベルに依存して動作するようには設計されていないため、複雑なパラメータのバランスをとるために多くの時間を費やすことなく(いわゆるコンプレッサーとはこの点で異なります)、求める結果へと素早くたどり着くことが可能です。ユニークなDual Bandモードの搭載により、nvelopeは音のシェイピングに対して強力なコントロール性を提供しており、複雑な音源処理でも容易に行うことが可能です。ダイナミクスをコントロールする機能はバイパスさせることが可能なので、柔軟なハイ/ロー・シェルビングEQとしても使用することができます。■100% ディスクリート アナログelysiaの設計理念に基づき、nvelopeのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。■Full RangeモードFull Rangeモードでは、たった2つのツマミによって信号のアタックとサステインの強弱を素早く効果的に変えることができます。■Dual BandモードDual Bandモードも基本的にはFull Rangeモードと同様ですが、強弱をつけたいアタックとサステインの周波数帯域をそれぞれ選択することができます。これにより、素材をより細かくコントロールすることが可能になります。■EQモードnvelopeはハイ/ローシェルビング特性を持った2バンドEQへと変化させることができます。この場合でも、ステレオ素材を扱うためにチャンネルリンクを有効にすることが可能です。■MixedモードStereo Linkモードが有効になっていない場合、2つの個別のチャンネルをそれぞれ別のプロセッサーとして動作させることができます(片チャンネルがインパルスシェイパーとして機能し、もう一方がEQとして機能します)。■Dual Mono/Stereo Link究極のフレキシビリティを提供するため、nvelopeはFull Range、Dual Band、そしてEQのすべてのモードにおいてデュアルモノおよびステレオリンク状態で使用することができます。■Auto Gain機能アタックの調整をした結果、歪みやレベルジャンプが発生してしまう場合、Auto Gain機能を使用することにより信号が補正され適正なレベルを保つことが可能です。■ステップ式ツマミ周波数帯域選択のツマミは41ステップ式となっており、設定を容易にリコールすることができます。また、ゲインツマミはセンタークリック式となっておりニュートラルポジションへとすぐさま戻ることができます。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700051 登録日:2021/05/24 アウトボード エリシア 107,800円

elysia/nvelope 500【検品後出荷】

宮地楽器 ミュージックオンライン
Stereo Impulse Shaper [ABOUT] nvelope 500 はAttackとSustainのコントロールによって、サウンドに微細な色付けから劇的なキャラクター変化までを意のままにもたらすパワフルなオーディオ・プロセッサーです。各トラックのトーンをリシェイピングするのに最高のツールであるばかりでなく、ミキシングの場面においても素晴らしい効果を発揮します。 nvelope 500 は 特定のレベルのシグナルを独立して処理します。コンプレッサーとは異なり、求めるサウンドにたどりつくまでに複雑なコントロールの組合せを試して多くの時間を費やすことはありません。 フルレンジ/ デュアルバンド / EQ / MIX のユニークな各モードを装備し、シンプルなツマミ構成ながら多彩なコントロールが可能。 [特徴] ディスクリート・クラスA回路 純粋なオーディオ・クオリティ Full Range Mode 素早く、効率の良いエンベロープ・シェイピングを実現するフルレンジ・モード Dual Band Mode フルレンジ・モードを踏襲しながら、さらにフリーケンシ—・コントロールを強調するデュアルバンド・モード EQ Mode ハイ・ロー・シェルフEQとして機能するイコライザー・モード Mixed Mode 上記のモードを左右異なった組み合わせで使用可能 Stereo Link/Dual Mono 多彩な用途を実現するステレオリンク・モードとデュアルモノ・モード Auto Gain レベル・ピークとディスト—ションを除去 Made in Germany 妥協を排除したジャーマン・クオリティ [Technical Data] Frequency response: <10 Hz - 400 kHz (-3.0 dB) THD+N: @ 0 dBu, 20 Hz - 22 kHz0.01% @ +10 dBu, 20 Hz - 22 kHz0.01% Noise floor A-weighted: 20?Hz - 20?kHz (Full Range, EQ)-90.0 dBu 20?Hz - 20?kHz (Dual Band)-87.0 dBu Dynamic range: 20 Hz - 22 kHz112 dB Maximum level: Input+21 dBu Output+21 dBu Impedance: Input10 kOhm Output68 Ohm Power consumption: Total200 mA Per slot 100 mA 107,800円

mpressor 500(VPR Alliance)【お取り寄せ商品】 elysia レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【55,000円〜105,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!mpressor 500(VPR Alliance)【お取り寄せ商品】 elysia レコーディング アウトボード商品説明※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★強烈でパンチのあるキャラクターと繊細なクラスAサウンド!強烈でパンチのあるキャラクターと繊細なクラスAサウンドを併せ持つラックマウントタイプのslysia mpressorの性能と効果を500シリーズフォーマットに!その優れたサウンドと柔軟性は一般的なコンプレッサーを遥かに凌ぎます。レコーディングとミキシングにおいて最適な選択肢と成り得るでしょう。■仕様■Frequency response・<10Hz〜390kHz(-3dB) THD+N・0dBu,20Hz〜22kHz:0.04%・10dBu,20Hz〜22kHz:0.19%・0dBu,20Hz〜22kHz,THD Boost:0.24%・10dBu,20Hz〜22kHz,THD Boost:2.20%■Noise floor・20 Hz〜20 kHz(A-weighted):-79dBu・20Hz〜20kHz(A-weighted),THD Boost:-87dBu■Dynamic range・20Hz 〜 22kHz: 99dB■Maximum level・Input:21dBu・Output:22dBu■Impedance・Input:10 kOhm・Output:68 Ohm■Power Consumption・Total:75mA【API 500モジュール互換(VPR Alliance)】イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700174 登録日:2020/06/19 アウトボード エリシア 86,900円

museq(受注生産品・納期別途ご案内) elysia レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【395,000円〜740,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!museq(受注生産品・納期別途ご案内) elysia レコーディング アウトボード商品説明※こちらの商品は、受注生産品・お取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。-----★音楽的なイコライザーステレオアナログイコライザーのmuseqは、最高品質のコンポーネントによって組み立てられており、プレミアムなサウンドシェーピングの可能性と最適な値に計算されたパラメーターを備えています。これにより、ユーザーは音楽的な結果を簡単かつ迅速に得ることができます。5バンドのEQと豊富なゲインレンジ、そして独自の機能によって、museqはトラッキングやミキシングなどのあらゆる環境でフレクシブルに活躍いたします。さらに、23ステップ仕様のツマミが採用されていることで、ミックスバスやマスタリングで使用した際にも容易にセッティングをリコールすることが可能です。両チャンネルは共に2種類のQ幅を切り替え可能な3つのパラメトリックバンドを備えています。両端の帯域はロー/ハイシェルビングフィルターとなっており、ローカット/ハイカットフィルターにそれぞれ切り替えることができます。ローカット/ハイカットモードでは、レゾナンスピークの調整が可能となっているのでカットオフ周波数が必要以上にダンピングの効いた音になってしまうことを防ぎ、クラシックなインダクタ回路を彷彿とさせるサウンドを演出することが可能です。各チャンネルに設けられた5つすべてのゲインコントロールツマミは、問題のある帯域を容易に発見し、またゲイン調整の解像度を高めるため、ブーストモードとカットモードをスイッチで切り替える仕組みとなっています。また、チャンネルごとに強力なハーモニクスの色付けを可能にする切り替え可能なスイッチが搭載されており、2種類のサウンドキャラクターを併せ持つEQとなっています。一般的にはミキシングの際に色付けを行い、トラッキングの際にはクリーンなキャラクターが好まれますが、これはもちろん使用するあなた次第です。museqに採用されている回路設計はすべてディスクリートアナログ回路となっています。すべての信号処理は常にA級モードで動作する単体のトランジスタ素子によって構成されており、パワーサプライに至るまで設計は全ディスクリートとなっています。オーバーサイズのトランスフォーマー、厳密に選別されたカプセル導電プラスチックポテンショメータ、特殊な電流帰還アンプ等の採用は、elysiaの技術的なこだわりのほんの一部です。これらすべての要素の組み合わせにより、極端なセッティングで使用した場合でもクリーンでパワフルなサウンドキャラクターが損なわれることはありません。●100% ディスクリート アナログelysiaの設計信念に基づき、museqのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。●FETアクティブ型バンドパス回路フィルターステージはすべてアクティブ回路となっており、カップリングコンデンサを使用しないピュアな設計アプローチの利点を十分に享受しています。この点が、真に音楽的なEQの基礎となっています。●レゾナンス付きハイパス/ローパス・フィルターmuseqの非常に便利な機能として、両端のシェルビングフィルターをレゾナンスピーク付きのハイパス/ローパス・フィルターへと切り替えることが可能です。●パラレルフィルター設計特別な回路設計により、ハイパス/ローパス・フィルターを使用する場合であっても中域や高域のパラメトリック帯域に干渉的な影響を与えることは一切ありません。●Warmモードmuseqは周波数スペクトル、ハーモニクス、そしてトランジェント特性を変容させる第二のサウンドキャラクターを搭載しており、スイッチひとつで有効にすることが可能です。●ピュアで透明な回路電流帰還アンプ回路を採用し、カップリングコンデンサを使用しないピュアなフィルターステージの設計によって、museqは卓越した音質を誇ります。●ブースト/カットモード各周波数バンドのブースト/カットモードをスイッチによって切り替えるため、23ステップ式のツマミを使用して、通常の-/0/+方式のツマミと比べ2倍の設定可能な値を提供します。●選択可能なQ幅フィルターQをワイドとナローの2種類のQファクターから選択することができます。Qファクターがゲインの設定によって影響されることはありません。●ステップ式&ステレオマッチング・ポテンショメータmuseqのツマミはすべて23ステップ式となっており、ソフトウェアによる厳密な選別工程を経たものが使用されているので、ステレオペアで完璧にマッチするよう調整されています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700020 登録日:2022/05/04 アウトボード エリシア 625,900円

xpressor neo500 エリシア elysia あらゆる用途に対応する万能型コンプレッサー

快音生活
Xpressorを何も設定せずに使用するも、コンプレッションの極意へ深く飛び込んでいくも、すべてはXpressor neo500ですべてはあなたの手中に収まります。信号経路は忠実なクラスAモードのディスクリート回路設計となっており、非常にパンチの効いた、クリアで開放的な音質を入手できます。 ステレオ・バス・コンプレッション、単一信号処理、独創的な方法でのダイナミックなアプローチにより、様々なアプリケーションの中でもXpressorはは異彩を放っています。 Xpressorで、ぜひベストなサウンドを手に入れてください。 143,000円

elysia xfilter 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品) (新品)

Ikebe大阪プレミアム楽天市場店
■商品紹介※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。-----★あらゆる用途に対応する万能型ステレオイコライザーxfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです!【特徴】・100% ディスクリート アナログディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。・真のステレオリンクEQxfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルターシェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。・選択可能なQ幅ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。・パッシブLC回路による高域EQパッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。・ステップ式ツマミxfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータelysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。・特別な低公差コンデンサxfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700075 登録日:2021/05/14 アウトボード エリシア 107,800円

Nvelope 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品) elysia レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【65,000円〜130,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/elysia 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!Nvelope 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品) elysia レコーディング アウトボード商品説明※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★変幻自在のトランジェントシェイパーnvelopeは、音に含まれるアタック/サステイン特性をコントロールすることで、音に微細な変化から劇的な変化を与えることが可能です。個別の音色のリシェイピングに非常に便利なだけでなく、ミキシングにおけるあらゆる場面で重宝する素晴らしいツールです。nvelopeは信号の特定のレベルに依存して動作するようには設計されていないため、複雑なパラメータのバランスをとるために多くの時間を費やすことなく(いわゆるコンプレッサーとはこの点で異なります)、求める結果へと素早くたどり着くことが可能です。ユニークなDual Bandモードの搭載により、nvelopeは音のシェイピングに対して強力なコントロール性を提供しており、複雑な音源処理でも容易に行うことが可能です。ダイナミクスをコントロールする機能はバイパスさせることが可能なので、柔軟なハイ/ロー・シェルビングEQとしても使用することができます。■100% ディスクリート アナログelysiaの設計理念に基づき、nvelopeのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。■Full RangeモードFull Rangeモードでは、たった2つのツマミによって信号のアタックとサステインの強弱を素早く効果的に変えることができます。■Dual BandモードDual Bandモードも基本的にはFull Rangeモードと同様ですが、強弱をつけたいアタックとサステインの周波数帯域をそれぞれ選択することができます。これにより、素材をより細かくコントロールすることが可能になります。■EQモードnvelopeはハイ/ローシェルビング特性を持った2バンドEQへと変化させることができます。この場合でも、ステレオ素材を扱うためにチャンネルリンクを有効にすることが可能です。■MixedモードStereo Linkモードが有効になっていない場合、2つの個別のチャンネルをそれぞれ別のプロセッサーとして動作させることができます(片チャンネルがインパルスシェイパーとして機能し、もう一方がEQとして機能します)。■Dual Mono/Stereo Link究極のフレキシビリティを提供するため、nvelopeはFull Range、Dual Band、そしてEQのすべてのモードにおいてデュアルモノおよびステレオリンク状態で使用することができます。■Auto Gain機能アタックの調整をした結果、歪みやレベルジャンプが発生してしまう場合、Auto Gain機能を使用することにより信号が補正され適正なレベルを保つことが可能です。■ステップ式ツマミ周波数帯域選択のツマミは41ステップ式となっており、設定を容易にリコールすることができます。また、ゲインツマミはセンタークリック式となっておりニュートラルポジションへとすぐさま戻ることができます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700051 登録日:2021/05/24 アウトボード エリシア 107,800円

elysia/karacter 500

宮地楽器 ミュージックオンライン
karacter500はサウンドに鮮やかなカラーを付加するBOXです。マスタリンググレードのサチュレーションや、チューブライクなディストーション、そして更なるる非対称波形を生成する”グロリアス・デストラクション・サウンド”まで様々なカラーを網羅しています。 トラックのトーンメイキングの為にフルラックのアウトボードを揃える時代はこれでもう終わりです...。 この”オールインワン”ソリューションkaracter500は2つの独立したチャンネルを持ち、デュアル・モノ及びステレオリンク、アンリンクのM/Sオペレーションモードを搭載します。ドライ/ウェットのパラレルプロセッシングの為のミックスステージは、よりフレキシブルに使用することを可能にします。 ユニット全体はディスクリートクラスA設計ですが、高品位なカラーだけでなくローファイなサウンドまでkaracter500の恩恵を受けることが可能です。 トラックをエンハンスするか、もしくは反乱的なサウンドにするか、全てkaracter500にお任せ下さい。 <詳細> ディスクリート・クラスA回路 ディスクリート・クラスA設計によりハイエンドスタイルのサウンドカラーを実現 Mastering-Grade Saturation マスタリングモードではソフトなカーブと穏やかなTotal Harmonic Distortion (THD) を生成し、相称で音楽的なクリッピング効果をもたらします。 Tube-Inspired Distortion FETシュレッド・モードでは真空管アンプを連想させるようなワイドレンジでアシンメトリックなディストーションを付加することができます。 Glorious Destruction エンヴェロープを更に押し上げることによりディストーション回路の動作点をシフトさせFETシュレッドモードより更なる非対称波形を生成します。 Color Filter カラーコントロールは倍音の比率とトーンのキャラクターを変化させます。ミドルの位置がフラットで、左に回せば添える程度のカラーとなり、右に回せばよりシュレッドなサウンドになります。 Integrated M/S Matrix ステレオモードとは別にM/Sモードでのプロセッシングも可能です。 Dual Mono/Stereo Link デュアルモノ、ステレオリンク、M/Sモードを搭載し究極の柔軟性を誇ります。 Stepped Controllers 41ステップのポテンショメータは高速かつ正確に以前のセッションをリコールすることができます。 Ground Layer Shield PCBの6層のうちの一つは胴プレーンになっており、電場によって引き起こされる干渉を防ぎます。 107,800円

elysia/xfilter

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 【主な特長】 ■100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ■真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ■レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ■選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ■パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げの“Passive Massage”を音源に施すことが可能です。 ■ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ■コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ■特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。 ■グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 163,900円

elysia/museq

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 ステレオアナログイコライザーのmuseqは、最高品質のコンポーネントによって組み立てられており、プレミアムなサウンドシェーピングの可能性と最適な値に計算されたパラメーターを備えています。これにより、ユーザーは音楽的な結果を簡単かつ迅速に得ることができます。5バンドのEQと豊富なゲインレンジ、そして独自の機能によって、museqはトラッキングやミキシングなどのあらゆる環境でフレクシブルに活躍いたします。さらに、23ステップ仕様のツマミが採用されていることで、ミックスバスやマスタリングで使用した際にも容易にセッティングをリコールすることが可能です。 【主な特長】 ■100% ディスクリート アナログ elysiaの設計信念に基づき、museqのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。 ■FETアクティブ型バンドパス回路 フィルターステージはすべてアクティブ回路となっており、カップリングコンデンサを使用しないピュアな設計アプローチの利点を十分に享受しています。この点が、真に音楽的なEQの基礎となっています。 ■レゾナンス付きハイパス/ローパス・フィルター museqの非常に便利な機能として、両端のシェルビングフィルターをレゾナンスピーク付きのハイパス/ローパス・フィルターへと切り替えることが可能です。 ■パラレルフィルター設計 特別な回路設計により、ハイパス/ローパス・フィルターを使用する場合であっても中域や高域のパラメトリック帯域に干渉的な影響を与えることは一切ありません。 ■Warmモード museqは周波数スペクトル、ハーモニクス、そしてトランジェント特性を変容させる第二のサウンドキャラクターを搭載しており、スイッチひとつで有効にすることが可能です。 ■ピュアで透明な回路 電流帰還アンプ回路を採用し、カップリングコンデンサを使用しないピュアなフィルターステージの設計によって、museqは卓越した音質を誇ります。 ■ブースト/カットモード 各周波数バンドのブースト/カットモードをスイッチによって切り替えるため、23ステップ式のツマミを使用して、通常の-/0/+方式のツマミと比べ2倍の設定可能な値を提供します。 ■選択可能なQ幅 フィルターQをワイドとナローの2種類のQファクターから選択することができます。Qファクターがゲインの設定によって影響されることはありません。 ■ステップ式&ステレオマッチング・ポテンショメータ museqのツマミはすべて23ステップ式となっており、ソフトウェアによる厳密な選別工程を経たものが使用されているので、ステレオペアで完璧にマッチするよう調整されています。 625,900円

elysia/mpressor 500

宮地楽器 ミュージックオンライン
2Uラック版のmpressorを踏襲したAPI500フォーマットコンプレッサー 【製品概要】 mpressor 500は、2Uラックのmpressorを踏襲したAPI500シリーズシャーシです。 mpressorと同様に、mpressor 500は非常にパンチ感のあるサウンド、クラスAサウンドを兼ね備えています。優れた音色と柔軟性は、レコーディングやミキシングに最適です。 Negative ratios、antilog release、革新的なゲインリダクションリミッターの機能はそのままに、500シリーズの新機能として、THDブーストを搭載しました。 【製品特徴】 ■Discrete Class-A Topology elysiaの設計信念に基づき、mpressor500のオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。 ■THD Boost 切り替え可能なハーモニクスジェネレーター。ザラっとした色味を付加します。 ■Auto Fast スイッチで切り替え可能なアタック/リリース特性のセミオートメーション機能。ユーザーの設定した値をベースに、素早い信号にのみ反応する便利な機能です。 ■Anti Log リリースタイムが、圧縮が始まると長く、減退し始めると速くなるモードでより顕著なコンプレッション効果 ■Negative Ratios 通常1:1までのレシオ値をマイナスに設定可能。強力なポンピングや、まるで逆再生したかのようなサウンドなど、様々なコンプレッション・エフェクトを作り出すことができます。 ■Gain Reduction Limiter elysia独自のゲインリダクション・リミッターは通常のオーディオ回路には設置されておらず、コンプレッサーのコントロールボルテージ(ゲインリダクションの最大量)を制限する機能を持っています。 ■Analog Dynamic LED Meter LEDメーターの増減に加え、リダクション量に応じてLEDの明るさが変化するので、コンプレッション動作を連続的かつスムーズに確認することが可能です。 ■Stepped Controllers mpressor 500のすべてのポテンショメーターは41のステップコントロールが可能で、以前のセッションを素早く正確に呼び出すことができます。 ■Made in Germany 86,900円

xfilter 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品) elysia レコーディング アウトボード

池部楽器 パワーレック鍵盤堂
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【65,000円〜130,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>楽器・機材好きが集まる! イケベの鍵盤&DTM・REC専門店です!xfilter 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品) elysia レコーディング アウトボード商品説明※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。-----★あらゆる用途に対応する万能型ステレオイコライザーxfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです!【特徴】・100% ディスクリート アナログディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。・真のステレオリンクEQxfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルターシェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。・選択可能なQ幅ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。・パッシブLC回路による高域EQパッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。・ステップ式ツマミxfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータelysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。・特別な低公差コンデンサxfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700075 登録日:2021/05/14 アウトボード エリシア 107,800円

elysia museq(受注生産品・納期別途ご案内)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介※こちらの商品は、受注生産品・お取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。-----★音楽的なイコライザーステレオアナログイコライザーのmuseqは、最高品質のコンポーネントによって組み立てられており、プレミアムなサウンドシェーピングの可能性と最適な値に計算されたパラメーターを備えています。これにより、ユーザーは音楽的な結果を簡単かつ迅速に得ることができます。5バンドのEQと豊富なゲインレンジ、そして独自の機能によって、museqはトラッキングやミキシングなどのあらゆる環境でフレクシブルに活躍いたします。さらに、23ステップ仕様のツマミが採用されていることで、ミックスバスやマスタリングで使用した際にも容易にセッティングをリコールすることが可能です。両チャンネルは共に2種類のQ幅を切り替え可能な3つのパラメトリックバンドを備えています。両端の帯域はロー/ハイシェルビングフィルターとなっており、ローカット/ハイカットフィルターにそれぞれ切り替えることができます。ローカット/ハイカットモードでは、レゾナンスピークの調整が可能となっているのでカットオフ周波数が必要以上にダンピングの効いた音になってしまうことを防ぎ、クラシックなインダクタ回路を彷彿とさせるサウンドを演出することが可能です。各チャンネルに設けられた5つすべてのゲインコントロールツマミは、問題のある帯域を容易に発見し、またゲイン調整の解像度を高めるため、ブーストモードとカットモードをスイッチで切り替える仕組みとなっています。また、チャンネルごとに強力なハーモニクスの色付けを可能にする切り替え可能なスイッチが搭載されており、2種類のサウンドキャラクターを併せ持つEQとなっています。一般的にはミキシングの際に色付けを行い、トラッキングの際にはクリーンなキャラクターが好まれますが、これはもちろん使用するあなた次第です。museqに採用されている回路設計はすべてディスクリートアナログ回路となっています。すべての信号処理は常にA級モードで動作する単体のトランジスタ素子によって構成されており、パワーサプライに至るまで設計は全ディスクリートとなっています。オーバーサイズのトランスフォーマー、厳密に選別されたカプセル導電プラスチックポテンショメータ、特殊な電流帰還アンプ等の採用は、elysiaの技術的なこだわりのほんの一部です。これらすべての要素の組み合わせにより、極端なセッティングで使用した場合でもクリーンでパワフルなサウンドキャラクターが損なわれることはありません。●100% ディスクリート アナログelysiaの設計信念に基づき、museqのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。●FETアクティブ型バンドパス回路フィルターステージはすべてアクティブ回路となっており、カップリングコンデンサを使用しないピュアな設計アプローチの利点を十分に享受しています。この点が、真に音楽的なEQの基礎となっています。●レゾナンス付きハイパス/ローパス・フィルターmuseqの非常に便利な機能として、両端のシェルビングフィルターをレゾナンスピーク付きのハイパス/ローパス・フィルターへと切り替えることが可能です。●パラレルフィルター設計特別な回路設計により、ハイパス/ローパス・フィルターを使用する場合であっても中域や高域のパラメトリック帯域に干渉的な影響を与えることは一切ありません。●Warmモードmuseqは周波数スペクトル、ハーモニクス、そしてトランジェント特性を変容させる第二のサウンドキャラクターを搭載しており、スイッチひとつで有効にすることが可能です。●ピュアで透明な回路電流帰還アンプ回路を採用し、カップリングコンデンサを使用しないピュアなフィルターステージの設計によって、museqは卓越した音質を誇ります。●ブースト/カットモード各周波数バンドのブースト/カットモードをスイッチによって切り替えるため、23ステップ式のツマミを使用して、通常の-/0/+方式のツマミと比べ2倍の設定可能な値を提供します。●選択可能なQ幅フィルターQをワイドとナローの2種類のQファクターから選択することができます。Qファクターがゲインの設定によって影響されることはありません。●ステップ式&ステレオマッチング・ポテンショメータmuseqのツマミはすべて23ステップ式となっており、ソフトウェアによる厳密な選別工程を経たものが使用されているので、ステレオペアで完璧にマッチするよう調整されています。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700020 登録日:2022/05/04 アウトボード エリシア 625,900円

elysia xfilter 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【65,000円〜130,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elysia xfilter 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品)商品説明※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。-----★あらゆる用途に対応する万能型ステレオイコライザーxfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです!【特徴】・100% ディスクリート アナログディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。・真のステレオリンクEQxfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルターシェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。・選択可能なQ幅ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。・パッシブLC回路による高域EQパッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。・ステップ式ツマミxfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータelysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。・特別な低公差コンデンサxfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700075 登録日:2021/05/14 アウトボード エリシア 107,800円

elysia xfilter 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。-----★あらゆる用途に対応する万能型ステレオイコライザーxfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです!【特徴】・100% ディスクリート アナログディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。・真のステレオリンクEQxfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルターシェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。・選択可能なQ幅ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。・パッシブLC回路による高域EQパッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。・ステップ式ツマミxfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータelysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。・特別な低公差コンデンサxfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700075 登録日:2021/05/14 アウトボード エリシア 107,800円

elysia xfilter Mastering Edition (ステレオEQ) (受注品・予約商品・納期別途ご案内)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【165,000円〜315,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elysia xfilter Mastering Edition (ステレオEQ) (受注品・予約商品・納期別途ご案内)商品説明xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです! 【特徴】・100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ・真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ・選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ・パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。 ・ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ・特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700228 登録日:2020/08/03 アウトボード エリシア 262,900円

elysia Nvelope 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【65,000円〜130,000円】 商品一覧>>アウトボード/その他アウトボード/elysia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elysia Nvelope 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品)商品説明※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★変幻自在のトランジェントシェイパーnvelopeは、音に含まれるアタック/サステイン特性をコントロールすることで、音に微細な変化から劇的な変化を与えることが可能です。個別の音色のリシェイピングに非常に便利なだけでなく、ミキシングにおけるあらゆる場面で重宝する素晴らしいツールです。nvelopeは信号の特定のレベルに依存して動作するようには設計されていないため、複雑なパラメータのバランスをとるために多くの時間を費やすことなく(いわゆるコンプレッサーとはこの点で異なります)、求める結果へと素早くたどり着くことが可能です。ユニークなDual Bandモードの搭載により、nvelopeは音のシェイピングに対して強力なコントロール性を提供しており、複雑な音源処理でも容易に行うことが可能です。ダイナミクスをコントロールする機能はバイパスさせることが可能なので、柔軟なハイ/ロー・シェルビングEQとしても使用することができます。■100% ディスクリート アナログelysiaの設計理念に基づき、nvelopeのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。■Full RangeモードFull Rangeモードでは、たった2つのツマミによって信号のアタックとサステインの強弱を素早く効果的に変えることができます。■Dual BandモードDual Bandモードも基本的にはFull Rangeモードと同様ですが、強弱をつけたいアタックとサステインの周波数帯域をそれぞれ選択することができます。これにより、素材をより細かくコントロールすることが可能になります。■EQモードnvelopeはハイ/ローシェルビング特性を持った2バンドEQへと変化させることができます。この場合でも、ステレオ素材を扱うためにチャンネルリンクを有効にすることが可能です。■MixedモードStereo Linkモードが有効になっていない場合、2つの個別のチャンネルをそれぞれ別のプロセッサーとして動作させることができます(片チャンネルがインパルスシェイパーとして機能し、もう一方がEQとして機能します)。■Dual Mono/Stereo Link究極のフレキシビリティを提供するため、nvelopeはFull Range、Dual Band、そしてEQのすべてのモードにおいてデュアルモノおよびステレオリンク状態で使用することができます。■Auto Gain機能アタックの調整をした結果、歪みやレベルジャンプが発生してしまう場合、Auto Gain機能を使用することにより信号が補正され適正なレベルを保つことが可能です。■ステップ式ツマミ周波数帯域選択のツマミは41ステップ式となっており、設定を容易にリコールすることができます。また、ゲインツマミはセンタークリック式となっておりニュートラルポジションへとすぐさま戻ることができます。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700051 登録日:2021/05/24 アウトボード エリシア 107,800円

elysia museq(受注生産品・納期別途ご案内)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【395,000円〜740,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elysia museq(受注生産品・納期別途ご案内)商品説明※こちらの商品は、受注生産品・お取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。-----★音楽的なイコライザーステレオアナログイコライザーのmuseqは、最高品質のコンポーネントによって組み立てられており、プレミアムなサウンドシェーピングの可能性と最適な値に計算されたパラメーターを備えています。これにより、ユーザーは音楽的な結果を簡単かつ迅速に得ることができます。5バンドのEQと豊富なゲインレンジ、そして独自の機能によって、museqはトラッキングやミキシングなどのあらゆる環境でフレクシブルに活躍いたします。さらに、23ステップ仕様のツマミが採用されていることで、ミックスバスやマスタリングで使用した際にも容易にセッティングをリコールすることが可能です。両チャンネルは共に2種類のQ幅を切り替え可能な3つのパラメトリックバンドを備えています。両端の帯域はロー/ハイシェルビングフィルターとなっており、ローカット/ハイカットフィルターにそれぞれ切り替えることができます。ローカット/ハイカットモードでは、レゾナンスピークの調整が可能となっているのでカットオフ周波数が必要以上にダンピングの効いた音になってしまうことを防ぎ、クラシックなインダクタ回路を彷彿とさせるサウンドを演出することが可能です。各チャンネルに設けられた5つすべてのゲインコントロールツマミは、問題のある帯域を容易に発見し、またゲイン調整の解像度を高めるため、ブーストモードとカットモードをスイッチで切り替える仕組みとなっています。また、チャンネルごとに強力なハーモニクスの色付けを可能にする切り替え可能なスイッチが搭載されており、2種類のサウンドキャラクターを併せ持つEQとなっています。一般的にはミキシングの際に色付けを行い、トラッキングの際にはクリーンなキャラクターが好まれますが、これはもちろん使用するあなた次第です。museqに採用されている回路設計はすべてディスクリートアナログ回路となっています。すべての信号処理は常にA級モードで動作する単体のトランジスタ素子によって構成されており、パワーサプライに至るまで設計は全ディスクリートとなっています。オーバーサイズのトランスフォーマー、厳密に選別されたカプセル導電プラスチックポテンショメータ、特殊な電流帰還アンプ等の採用は、elysiaの技術的なこだわりのほんの一部です。これらすべての要素の組み合わせにより、極端なセッティングで使用した場合でもクリーンでパワフルなサウンドキャラクターが損なわれることはありません。●100% ディスクリート アナログelysiaの設計信念に基づき、museqのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。●FETアクティブ型バンドパス回路フィルターステージはすべてアクティブ回路となっており、カップリングコンデンサを使用しないピュアな設計アプローチの利点を十分に享受しています。この点が、真に音楽的なEQの基礎となっています。●レゾナンス付きハイパス/ローパス・フィルターmuseqの非常に便利な機能として、両端のシェルビングフィルターをレゾナンスピーク付きのハイパス/ローパス・フィルターへと切り替えることが可能です。●パラレルフィルター設計特別な回路設計により、ハイパス/ローパス・フィルターを使用する場合であっても中域や高域のパラメトリック帯域に干渉的な影響を与えることは一切ありません。●Warmモードmuseqは周波数スペクトル、ハーモニクス、そしてトランジェント特性を変容させる第二のサウンドキャラクターを搭載しており、スイッチひとつで有効にすることが可能です。●ピュアで透明な回路電流帰還アンプ回路を採用し、カップリングコンデンサを使用しないピュアなフィルターステージの設計によって、museqは卓越した音質を誇ります。●ブースト/カットモード各周波数バンドのブースト/カットモードをスイッチによって切り替えるため、23ステップ式のツマミを使用して、通常の-/0/+方式のツマミと比べ2倍の設定可能な値を提供します。●選択可能なQ幅フィルターQをワイドとナローの2種類のQファクターから選択することができます。Qファクターがゲインの設定によって影響されることはありません。●ステップ式&ステレオマッチング・ポテンショメータmuseqのツマミはすべて23ステップ式となっており、ソフトウェアによる厳密な選別工程を経たものが使用されているので、ステレオペアで完璧にマッチするよう調整されています。イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700020 登録日:2022/05/04 アウトボード エリシア 625,900円

elysia mpressor 500(VPR Alliance)【お取り寄せ商品】

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【55,000円〜105,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elysia mpressor 500(VPR Alliance)【お取り寄せ商品】商品説明※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★強烈でパンチのあるキャラクターと繊細なクラスAサウンド!強烈でパンチのあるキャラクターと繊細なクラスAサウンドを併せ持つラックマウントタイプのslysia mpressorの性能と効果を500シリーズフォーマットに!その優れたサウンドと柔軟性は一般的なコンプレッサーを遥かに凌ぎます。レコーディングとミキシングにおいて最適な選択肢と成り得るでしょう。■仕様■Frequency response・<10Hz〜390kHz(-3dB) THD+N・0dBu,20Hz〜22kHz:0.04%・10dBu,20Hz〜22kHz:0.19%・0dBu,20Hz〜22kHz,THD Boost:0.24%・10dBu,20Hz〜22kHz,THD Boost:2.20%■Noise floor・20 Hz〜20 kHz(A-weighted):-79dBu・20Hz〜20kHz(A-weighted),THD Boost:-87dBu■Dynamic range・20Hz 〜 22kHz: 99dB■Maximum level・Input:21dBu・Output:22dBu■Impedance・Input:10 kOhm・Output:68 Ohm■Power Consumption・Total:75mA【API 500モジュール互換(VPR Alliance)】イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700174 登録日:2020/06/19 アウトボード エリシア 86,900円

elysia mpressor 500(VPR Alliance)【お取り寄せ商品】

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★強烈でパンチのあるキャラクターと繊細なクラスAサウンド!強烈でパンチのあるキャラクターと繊細なクラスAサウンドを併せ持つラックマウントタイプのslysia mpressorの性能と効果を500シリーズフォーマットに!その優れたサウンドと柔軟性は一般的なコンプレッサーを遥かに凌ぎます。レコーディングとミキシングにおいて最適な選択肢と成り得るでしょう。■仕様■Frequency response・<10Hz〜390kHz(-3dB) THD+N・0dBu,20Hz〜22kHz:0.04%・10dBu,20Hz〜22kHz:0.19%・0dBu,20Hz〜22kHz,THD Boost:0.24%・10dBu,20Hz〜22kHz,THD Boost:2.20%■Noise floor・20 Hz〜20 kHz(A-weighted):-79dBu・20Hz〜20kHz(A-weighted),THD Boost:-87dBu■Dynamic range・20Hz 〜 22kHz: 99dB■Maximum level・Input:21dBu・Output:22dBu■Impedance・Input:10 kOhm・Output:68 Ohm■Power Consumption・Total:75mA【API 500モジュール互換(VPR Alliance)】検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700174 登録日:2020/06/19 アウトボード エリシア 86,900円

elysia Nvelope 500(VPR Alliance)(お取り寄せ商品)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介※納期に2週間〜1.5ヶ月前後お時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。※ご利用には別途【LUNCHBOX 500-6B-HC】などの500シリーズ専用電源を必要とします。★変幻自在のトランジェントシェイパーnvelopeは、音に含まれるアタック/サステイン特性をコントロールすることで、音に微細な変化から劇的な変化を与えることが可能です。個別の音色のリシェイピングに非常に便利なだけでなく、ミキシングにおけるあらゆる場面で重宝する素晴らしいツールです。nvelopeは信号の特定のレベルに依存して動作するようには設計されていないため、複雑なパラメータのバランスをとるために多くの時間を費やすことなく(いわゆるコンプレッサーとはこの点で異なります)、求める結果へと素早くたどり着くことが可能です。ユニークなDual Bandモードの搭載により、nvelopeは音のシェイピングに対して強力なコントロール性を提供しており、複雑な音源処理でも容易に行うことが可能です。ダイナミクスをコントロールする機能はバイパスさせることが可能なので、柔軟なハイ/ロー・シェルビングEQとしても使用することができます。■100% ディスクリート アナログelysiaの設計理念に基づき、nvelopeのオーディオ回路はすべて A級ディスクリート回路が採用されており、集積回路は一切使用しないデザインとなっています。■Full RangeモードFull Rangeモードでは、たった2つのツマミによって信号のアタックとサステインの強弱を素早く効果的に変えることができます。■Dual BandモードDual Bandモードも基本的にはFull Rangeモードと同様ですが、強弱をつけたいアタックとサステインの周波数帯域をそれぞれ選択することができます。これにより、素材をより細かくコントロールすることが可能になります。■EQモードnvelopeはハイ/ローシェルビング特性を持った2バンドEQへと変化させることができます。この場合でも、ステレオ素材を扱うためにチャンネルリンクを有効にすることが可能です。■MixedモードStereo Linkモードが有効になっていない場合、2つの個別のチャンネルをそれぞれ別のプロセッサーとして動作させることができます(片チャンネルがインパルスシェイパーとして機能し、もう一方がEQとして機能します)。■Dual Mono/Stereo Link究極のフレキシビリティを提供するため、nvelopeはFull Range、Dual Band、そしてEQのすべてのモードにおいてデュアルモノおよびステレオリンク状態で使用することができます。■Auto Gain機能アタックの調整をした結果、歪みやレベルジャンプが発生してしまう場合、Auto Gain機能を使用することにより信号が補正され適正なレベルを保つことが可能です。■ステップ式ツマミ周波数帯域選択のツマミは41ステップ式となっており、設定を容易にリコールすることができます。また、ゲインツマミはセンタークリック式となっておりニュートラルポジションへとすぐさま戻ることができます。検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_その他アウトボード_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700051 登録日:2021/05/24 アウトボード エリシア 107,800円

elysia xfilter (ステレオEQ)(お取り寄せ商品)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです! 【特徴】・100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ・真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ・選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ・パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。 ・ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ・特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700082 登録日:2015/04/16 アウトボード エリシア 163,900円

elysia xfilter (ステレオEQ)(お取り寄せ商品)

イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【100,000円〜195,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!elysia xfilter (ステレオEQ)(お取り寄せ商品)商品説明xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです! 【特徴】・100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ・真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ・選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ・パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。 ・ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ・特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700082 登録日:2015/04/16 アウトボード エリシア 163,900円

elysia xfilter Mastering Edition (ステレオEQ) (受注品・予約商品・納期別途ご案内)

池部楽器店 ロックハウス池袋
■商品紹介xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです! 【特徴】・100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ・真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ・選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ・パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。 ・ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ・特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 検索キーワード:イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700228 登録日:2020/08/03 アウトボード エリシア 262,900円

Plugin Alliance elysia mpressor【メール納品】

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明あらゆるコンプレッションを操るモダン・ダイナミクス・プロセッシング・ツール。elysia mpressorは、音質の良いスタンダードなコンプレッションに加え、パンチのあるファットでフリーキーなサウンド、美しいカラーリング、さらには過激な加工効果を生み出す高度なクリエイティブ機能を搭載しています。■ユニークなコンプレッションモードで創造力を発揮ハードウェアmpressorの当初のコンセプトは、elysiaのフラッグシップモデルであるalpha compressorをより手頃な価格で作ることでした。しかし、elysiaのファンはelysiaのデザイナーに、他のコンプレッサーでは実現できない、elysia alphaでも実現できないコンプレッションを生み出すことができる、何か違う、さらにクリエイティブなものを作るように促したのです。その結果、ユニークでクリエイティブなダイナミクスツールであるmpressorが誕生しました。■クリーンからカラフルなサウンドまで。mpressorのリンク可能な各チャンネルには切り替え可能なAuto-Fast機能があり、非常に高速でありながら歪みのない、アーティファクトのないコンプレッションを可能にします。一方、Anti-Log回路は、ポンピングやブリージングといった強力なコンプレッション効果を生成し、極限のコンプレッション効果を実現します。mpressorはネガティブレシオさえも可能にし、極端なオーバーコンプレッション効果を実現します。■斬新なサウンドのための斬新な機能mpressorはトラックやバスを個別にコンプレッションするのと同じように、他のツールではほとんど不可能なサウンドを作り上げることが可能です。まず極端な設定にしてから、プラグインの斬新なゲインリダクションリミッターを使って、ゲインリダクションの最大量を選択し、効果を抑制してより安定させることができます。付属のNiveau Filtersは、連続的な周波数シフトのオプションで、トラックのキャラクターを微妙なものから印象的なものへと簡単にシフトできます。■mpressorは聞いてみないとわからないBrainworxは高度な回路モデリング技術により、ハードウェアmpressorのオールアナログ、オールディスクリート回路設計を忠実にエミュレートしています。多くのコンプレッサーは、極端な設定にすると満足のいく結果が得られず、控えめに使用した場合にのみ良い音が得られるものです。しかし、mpressorのフォーカスされたハイエンドなサウンドは、最も過激な設定を行った場合でも、オリジナルのオーディオのキャラクターを維持します。mpressorは多くの音源で効果を発揮しますが、特にパンチのあるドラムサウンドを実現する能力でエンジニアに愛用されています。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP、AAX Native、AU、AAX AudioSuite、VST2、VST3■システム要件<Mac>macOS 12からmacOS 10.11までIntel、またはApple Silicon (AAXを除く) アーキテクチャ<PC>Windows 11からWindows 8へx64対応CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 35,200円

Plugin Alliance elysia alpha compressor【メール納品】

MUSICLAND KEY -楽器-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2024年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明現代マスタリングコンプレッサーの基準と呼ぶべき逸品。■究極の音質と洗練されたコントロールelysiaのalpha compressorは、アナログマスタリングコンプレッサーのあるべき姿としての基準を打ち立てました。2008年のデビュー以来、アグレッシブな設定でもクリーンでハイレントのサウンドを実現し、並外れた柔軟性により、現代で最も評価の高いマスタリング用コンプレッサーのひとつです。■原始的なサウンド、スムーズなレスポンス、比類のない感度プロフェッショナルなダイナミクス・プロセッサーとして、革新的な機能と妥協のない音質を備えたハードウェア・コンプレッサー。高レスポンスのリミッター、内蔵パラレル・コンプレッション、M/Sマトリックス、elysia独自のEQフィルター、Auto-Fast, Warm, Soft Clip, Feedforward, Feedbackなどの特別な機能により、オーディオマスタリングの新しい基準を確立し、無限の音色形成の可能性を提供しています。■最高品質のオーディオパス100%ディスクリートのクラスAアナログは、ダイナミクス・プロセッシングの世界では比類ない開放感と透明感を提供します。信号処理のあらゆる部分が、クラスAモードで動作するシングル・トランジスタをベースにしています。サイドチェインとパワーサプライにもディスクリート回路が使用されています。すべての部品は最高級品であり、その音の素晴らしさによって選ばれています。■極端なセッティングでもクリーンでパワフルこうした設計上の工夫が、他の追随を許さないオーディオクオリティを実現しています。極端なセッティングを施しても、クリーンでパワフルなサウンド特性を維持します。楽曲の完成度を高める "これぞ "というコンプレッサーです。その充実した機能は通常のコンプレッサーのポテンシャルをはるかに超え、マスタリングやミキシングにこれまで想像もしなかったような選択肢を与えてくれます。マスタリングスタジオの逸品と言われるのも頷けます。■プラグインでさらに良さを追求Brainworxの高度な回路モデリング技術により、alpha compressorプラグインはオリジナルのハードウェアのあらゆるニュアンスを捉え、わずか数クリックでこの美しいインスタンスを複数利用することができます。alpha compressorの本格的なマスタリングバージョンに加え、Brainworxはelysiaとの密接な協力のもと、よりシンプルなミキシングバージョンも開発しました。このバージョンでは、より高度な機能のいくつかを排除し、素晴らしいサウンドのコンプレッションを素早く得ることができるよう、さらに簡単にしています。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP, AAX Native, AU, AAX AudioSuite, VST2, VST3■システム要件<Mac>macOS 12 down to macOS 10.11Intel, or Apple Silicon (except for AAX) architecture<PC>Windows 11 down to Windows 8x64-compatible CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 44,000円

elysia/xfilter qube

宮地楽器 ミュージックオンライン
【製品概要】 精密にリンクされた美しいステレオイコライザー。xfilter 500が組み込まれており周波数の損失、平坦なサウンドなど悪い要素の言い訳はありません。 優れた透明性とピュアなクラスAアナログサウンドを手頃な価格で手に入れることができます。 129,800円

elysia xfilter Mastering Edition (ステレオEQ) (受注品・予約商品・納期別途ご案内) レコーディング アウトボード

DJ機材専門店PowerDJ’s
楽器種別:新品elysia/新品 商品一覧>>レコーディング【165,000円〜315,000円】 商品一覧>>アウトボード/ダイナミクス・EQ系/elysia 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!elysia xfilter Mastering Edition (ステレオEQ) (受注品・予約商品・納期別途ご案内) レコーディング アウトボード商品説明xfilterはelysiaのフラッグシップEQであるmuseqからハートとソウルを受け継いだ、真のステレオEQです。A級回路を採用した高価なEQサウンドを驚くほど魅力的な価格でお届けします。コンピュータによる厳密な選別を経たステップ式ポテンショメータと、低公差のフィルムコンデンサの採用によって正確なステレオイメージが保証されています。 このEQは柔軟性に関してまったく妥協がありません。レゾナンス付きのハイ/ローカットフィルタに切り替え可能なハイ/ロー・シェルビングバンド、ワイドとナローの2種類のQ幅を持つ2つのミッドピークフィルター、そして艶のある高域を演出するパッシブLC回路(シールドコイル使用)をxfilterは搭載してます。 図抜けてオープンなサウンド、素直なトランジェント特性、そしてソリッドなパンチ力を持つxfilterはxpressorの最高な相棒であることはもちろんのこと、他の様々な魅力的なアウトボード機材にとっても理想的なパートナーです! 【特徴】・100% ディスクリート アナログ ディスクリート設計による入力ステージ、出力ステージ、ミックスステージと、常にA級で動作するオーディオ回路によって、xilfterは非常に透明かつワイドでオープンなサウンドを持ったEQです。 ・真のステレオリンクEQ xfilterは1セットのコントロールで2系統のチャンネルの信号処理を行います。これにより、マーケットおいても非常に稀有な真のステレオリンクEQとなっています。 ・レゾナンス付きハイ/ローカットフィルター シェルビングフィルターをレゾナンスピーク量をコントロール可能なハイ/ローカットフィルターに切り替えることが可能です。珍しい機能ですが、非常に便利な機能です。 ・選択可能なQ幅 ピークフィルターのQ幅はワイドとナローの2種類から選択することが可能です。Q幅はゲインツマミの設定から独立しています。 ・パッシブLC回路による高域EQ パッシブフィルターでしか実現できない高域の美しい艶がありますが、、、xfilterはその艶を持っています!シールドコイルを採用したLCフィルタが仕上げのPassive Massageを音源に施すことが可能です。 ・ステップ式ツマミ xfilterに搭載されているすべてのツマミは41ステップ式のポテンショメータとなっており、以前のセッションの設定も素早く正確にリコールすることが可能です。 ・コンピュータを使用して選別されたポテンショメータ elysiaが調達しているすべての2連および4連のポテンショメータはコンピュータを使用した選別工程を経ており、基準を満たす良品のみが製造工程へと進みます。 ・特別な低公差コンデンサ xfilterに使用されてる特別なフィルムコンデンサはすべて、業界で使用されている標準的なものに比べ2倍以上優れた部品公差を誇ります。・グラウンドレイヤーシールド 4層構造の各PCBにおいてそれぞれ1層のフル銅箔基板を採用しており、電場による干渉を防ぐことに役立っています。 イケベカテゴリ_レコーディング_アウトボード_ダイナミクス・EQ系_elysia_新品 SW_elysia_新品 JAN:4251203700228 登録日:2020/08/03 アウトボード エリシア 262,900円