シコン  [本・雑誌・コミック]
 
楽天市場検索

本・雑誌・コミック
  小説・エッセイ (6) (シコン)
  資格・検定 (0)
  ライフスタイル (1) (シコン)
  ホビー・スポーツ・美術 (0)
  絵本・児童書・図鑑 (0)
  語学・辞典・年鑑 (63) (シコン)
  学習参考書・問題集 (0)
  旅行・留学 (0)
  人文・地歴・社会 (41) (シコン)
  ビジネス・経済・就職 (17) (シコン)
  PC・システム開発 (0)
  科学・医学・技術 (1) (シコン)
  コミック (0)
  ライトノベル (0)
  ボーイズラブ (0)
  ティーンズラブ (0)
  エンターテインメント (0)
  写真集 (0)
  古書・希少本 (0)
  楽譜 (32) (シコン)
  雑誌 (0)
  新聞 (0)
  洋書 (0)
  カレンダー (0)
  ポスター (0)
  パンフレット (0)
  その他 (45) (シコン)
 
206件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

形態論とレキシコン (最新英語学・言語学シリーズ 9) [ 西山 國雄 ]

楽天ブックス
最新英語学・言語学シリーズ 9 西山 國雄 長野 明子 開拓社ケイタイロントレキシコン ニシヤマ クニオ ナガノ アキコ 発行年月:2020年10月26日 予約締切日:2020年10月01日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758914093 加賀信広(カガノブヒロ) 筑波大学教授 西岡宣明(ニシオカノブアキ) 九州大学教授 野村益寛(ノムラマスヒロ) 北海道大学教授 岡崎正男(オカザキマサオ) 茨城大学教授 岡田禎之(オカダサダユキ) 大阪大学教授 田中智之(タナカトモユキ) 名古屋大学教授 西山國雄(ニシヤマクニオ) コーネル大学大学院博士課程修了。茨城大学人文社会科学部教授 長野明子(ナガノアキコ) 津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 形態論史概観(生成文法以前/生成文法内の形態論 ほか)/第2章 英語の動詞由来派生名詞の諸問題(本章の目的と構成/ゲルマン系形態による事象的名詞 ほか)/第3章 日本語形態論の諸問題(概観/日本語動詞の活用形と自律形態論の適用範囲 ほか)/第4章 レキシコン(項構造/語彙概念構造 ほか) 形態論の研究史と現代の多様な形態理論を概観し、言語学における各形態論研究の位置を確認した後、英語と日本語で具体的トピックを解説する。英語では名詞化における、動名詞、事象的派生名詞、指示的派生名詞の機能的な区分と各種形態との間の対応づけを議論する。日本語では、屈折、派生、動詞活用、各品詞の複合語、並列表現、擬音語・擬態語について、問題点を整理する。さらに項構造、語彙概念構造、生成語彙論も扱う。 本 人文・思想・社会 言語学 3,850円

レキシコン研究の現代的課題 [ 岸本 秀樹 ]

楽天ブックス
岸本 秀樹 くろしお出版レキシコンケンキュウノゲンダイテキカダイ キシモト ヒデキ 発行年月:2021年05月11日 予約締切日:2021年04月06日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784874248607 岸本秀樹(キシモトヒデキ) 兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了(学術博士)。鳥取大学、滋賀大学、兵庫教育大学などを経て、神戸大学大学院人文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 分散形態論と日本語の他動性交替/第2章 コト節をとる難易述語とコントロールについて/第3章 「ない」イディオムと語彙化:現象優先主義の試み/第4章 フレーム意味論とforce dynamics:wipeに基づく結果構文の場合/第5章 サイズ修飾の形態特性/第6章 補助動詞構文におけるV2の文法化/脱範疇化と融合/第7章 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立:娘言語の心的辞書に残る祖語の音素対立/第8章 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更/第9章 分散形態論による日本語オノマトペの分析 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学 4,620円

カセットコンロ1台で作れる かんたん! サバイバルごはん【電子書籍】[ エフエム仙台サバメシコンテスト実行委員会 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>缶詰や乾麺など、どの家にもある食材で簡単に作れるごはん=サバイバルごはん。アイディアと工夫をこらしたおいしいレシピが大集合。家族で楽しくつくってみよう!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 943円

レキシコン研究の新たなアプローチ [ 岸本秀樹 ]

楽天ブックス
岸本秀樹 影山太郎 くろしお出版レキシコン ケンキュウ ノ アラタナ アプローチ キシモト,ヒデキ カゲヤマ,タロウ 発行年月:2019年02月 予約締切日:2019年01月17日 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784874247877 岸本秀樹(キシモトヒデキ) 兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了(学術博士)。鳥取大学、滋賀大学、兵庫教育大学などを経て、神戸大学大学院人文学研究科教授 影山太郎(カゲヤマタロウ) 兵庫県生まれ。大阪外国語大学(現:大阪大学)大学院修士課程修了。南カリフォルニア大学院博士課程修了。関西学院大学名誉教授、前国立国語研究所所長。現在、同志社大学文化情報学研究科特別客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本語の述語膠着とモジュール形態論/第2章 レキシコン理論の潮流:レキシコンでの操作としての借用について/第3章 「(漢語/和語)一字形態素ースル」の語形成と形態構造/第4章 日英語の名詞的繋辞構文の通時的変化と共時的変異/第5章 日本語の存在型アスペクト形式とその意味/第6章 ブロッキングの認知脳科学:語彙と意味と文法との関係に関する予備的考察/第7章 コーパスと言語教育:コーパスによって深化するL2語彙の教授/第8章 語彙獲得:「誤用」から見る普遍性と個別性/第9章 ラ行五段化の多様性 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学 4,070円

レキシコンフォーラム(no.4) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2008年09月 ページ数:299p サイズ:単行本 ISBN:9784894764101 特集 複合動詞と複雑述語(複合動詞における項の具現ー統語的複合と語彙的複合の差異/Functional Categories and Complex Predicates ほか)/研究論文(The Dative Paradox:The Case of Japanese psychーVerbs/拡大主要部理論に基づく「句の包摂」現象の分析 ほか)/Notes&Discussion(Some LexicallyーDerived Differences in NPI Licensing)/チュートリアル(語彙概念構造(LCS)入門/クオリア構造入門)/新刊紹介 「複合動詞と複雑述語」に関する特集論文3篇、一般の研究論文5篇、研究ノート(Notes&Discussion)1篇、合計9篇の論文を収録。加えて、「チュートリアル」という部門を設け、語彙概念構造(LCS)とクオリア構造(別名、特質構造)の基本的な考え方を分かりやすく解説。 本 人文・思想・社会 言語学 5,280円

英語のメンタルレキシコン 語彙の獲得・処理・学習 [ 門田修平 ]

楽天ブックス
語彙の獲得・処理・学習 門田修平 池村大一郎 松柏社エイゴ ノ メンタル レキシコン カドタ,シュウヘイ イケムラ,ダイイチロウ 発行年月:2003年06月20日 予約締切日:2003年06月13日 ページ数:363p サイズ:単行本 ISBN:9784775400494 門田修平(カドタシュウヘイ) 関西学院大学法学部および大学院言語コミュニケーション文化研究科教授。神戸市外国語大学英米学科、同大学院修士課程(英語学専攻)修了。聖母被昇天学院女子短期大学英語科専任講師、龍谷大学経営学部専任講師、関西学院大学法学部助教授、同教授を経て、2001年4月より現職。専門は、心理言語学、応用言語学。1985年度日本カトリック短期大学学術研究奨励賞、2002年度大学英語教育学会賞学術賞受賞。書かれた文やテキストの処理プロセス、語彙アクセスなどに関する論文がある 池村大一郎(イケムラダイイチロウ) 京都府立朱雀高等学校教諭。京都教育大学教育学部英文学科(英語学専攻)卒業。1989年京都府立朱雀高等学校教諭、現在にいたる。2000年姫路独協大学大学院言語教育研究科修士課程(英語教育学専攻)修了。2001年名古屋大学大学院人間情報学研究科博士後期課程入学。専門は、英語教育学、心理言語学。リーディング、リスニング、語彙指導、音声呈示語の認知などに関する論文がある 中西義子(ナカニシヨシコ) 大阪国際大学教授。米国ワシントン州立大学言語学科卒業。米国カリフォルニア州立大学ロスアンジェルス校(UCLA)大学院修士課程(TESL)Teaching Certificate取得。米国テンプル大学大学院修士課程修了、M.A.in TESL取得。大阪国際女子短期大学専任講師、助教授を経て、2000年4月より現職。専門は英語教育学、英語音声学、応用言語学。第二言語における語彙知識などに関する論文がある 野呂忠司(ノロタダシ) 愛知教育大学教授。南山大学外国語学部英米科卒業。兵庫教育大学大学院修士課程(言語系コース)修了。その間、オーストラリア政府の奨学金を受けキャンベラ大学で応用言語学を修める。1997年4月より1年間トロント大学オンタリオ教育研究所で在外研究。三重県の私立、公立高等学校の教諭、鈴鹿工業高等専門学校助教授、相愛大学助教授・教授を経て、2001年4月より、現職。専門は英語教育学。リーディングの処理理論と指導、多読指導、語彙の習得と指導等に関する論文がある 島本たい子(シマモトタイコ) 関西外国語大学短期大学部専任講師。横浜国立大学大学院教育学研究科(英語教育専攻)修了。ウィスコンシン大学大学院英語学部応用言語学科留学(TESOL Certificate取得)。横浜国立大学、玉川大学などの非常勤講師を経て、2000年4月より現職。専門は英語教育学。リーディングと語彙、語彙習得に関する論文がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) メンタルレキシコンとは何か/第一言語における語彙獲得とことばの処理プロセス/語彙知識とその測定/メンタルレキシコンの語彙情報へのアクセスモデル/語の音韻表象へのアクセス/語の意味表象へのアクセス/英語の語彙知識と言語運用/言語理解とメンタルレキシコン/単語の処理と記憶:英単語リストの自由再生課題による検証/メンタルレキシコンの脳内機構/語彙ネットワークと第一・第二言語のメンタルレキシコン/コロケーション、チャンク、語彙フレーズと外国語教育への応用/外国語の語彙学習と指導法/第二言語習得理論の構築に向けて 母語ではなく、第二言語つまり外国語としての英語の辞書(メンタルレキシコン)について扱ったものである。本書は、母語の場合とは違って、学習途上にある日本人英語学習者が、一種の中間言語として、どのような英語の心的レキシコンを持っているのか。またそれはいかにして獲得・教育されるかについて扱ったものである。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 2,860円

トルコ語と現代ウイグル語の音韻レキシコン [ 菅沼健太郎 ]

楽天ブックス
菅沼健太郎 九州大学出版会トルコゴ ト ゲンダイ ウイグルゴ ノ オンイン レキシコン スガヌマ,ケンタロウ 発行年月:2017年09月 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784798502175 菅沼健太郎(スガヌマケンタロウ) 1987年1月秋田県生まれ。2010年3月大阪大学外国語学部トルコ語学科卒業。2012年3月九州大学大学院人文科学府言語学専攻修士課程修了。2015年9月同博士課程単位取得退学。12月九州大学大学院博士号(文学)取得。現在、九州大学大学院人文科学研究院付属言語運用総合研究センター専門研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 序論/第2章 先行研究(It^o and Mester 1995a,1995b,1999)/第3章 トルコ語/第4章 現代ウイグル語/第5章 It^o and Mester(1995a,1995b,1999)の理論の妥当性の検証とレキシコンの構造がもつ普遍的特徴に関する仮説/第6章 まとめと今後の課題 従来、ヒトの脳内のレキシコン(心的辞書)では語彙は音韻論的な差異に基づいていくつかのグループに分かれていると考えられてきた。このグループ分けがどのように行われているのかを明らかにすることは当該言語の音韻レキシコンの構造を明らかにすることにつながる。本書ではトルコ語と現代ウイグル語を対象にそれぞれの音韻レキシコンの構造を明らかにし、「核と周辺」構造(Coreーperiphery structure)を中心とした音韻レキシコン理論の妥当性を検証した。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他 6,050円

レキシコンフォーラム(no.6) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2013年05月 ページ数:349p サイズ:単行本 ISBN:9784894766167 特集 日本語レキシコン入門PART1(レキシコンの基礎知識/語種と語形成/複合語と派生語/動詞+動詞型の複合動詞/日本語の造語力としての和製英語/漢語VNの方言における形容詞の多様性/イディオム:レキシコンと統語の接点)/研究論文(生成語彙理論による助数詞の分析/測量名詞の意味・統語的特徴に関する考察/日本語二重目的動詞の所有者制約と受身化/中国人本語学習者による外来語処理への英語レキシコンの影響)/Notes&Discussion(英語形容詞の名詞前位修飾における形式と意味のミスマッチー新たなタイプの「形容詞+名詞」表現に対する生成語彙論的アプローチ/語彙的な複合動詞と補助動詞)/Notes&Discussion(分散形態論/メンタルレキシコンと語彙処理ーレフェルトのWEAVER++モデル) 本 人文・思想・社会 言語学 5,280円

レキシコンの現代理論とその応用 [ 岸本秀樹 ]

楽天ブックス
岸本秀樹 くろしお出版レキシコン ノ ゲンダイ リロン ト ソノ オウヨウ キシモト,ヒデキ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年11月19日 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784874248188 岸本秀樹(キシモトヒデキ) 兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了(学術博士)。鳥取大学、滋賀大学、兵庫教育大学などを経て、神戸大学大学院人文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 Swarm交替現象再考/第2章 分散形態論と日本語の補充:存在動詞「いる」と「おる」の交替/第3章 語形成とアクセント/第4章 言語運用における意味計算:ネクスト・メンションを例に/第5章 軽動詞構文における意味役割付与のメカニズム/第6章 語形成への認知言語学的アプローチ:underーVの成立しづらさとunderーVーedの成立しやすさ/第7章 Generative Lexiconによるレキシコン研究/第8章 言語類型論と認知言語学の観点よりみた英語からの動詞借用:事例研究を通じて 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学 3,850円

レキシコンフォーラム(no.7) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2016年03月 ページ数:275p サイズ:単行本 ISBN:9784894768079 特集 日本レキシコン入門PART2(名詞+動詞型の複合動詞/言語体系の中のオノマトペ/形と意味のミスマッチ/句につく語と形態素/「語」は頭の中でどう処理されるのか)/研究論文(接尾辞的な一字漢語と類義の二字漢語における造語機能の比較/コンストラクションとしての日本語の語彙的複合動詞/中国語存現文の意味構造と項の具現化/現代ドイツ語の目的語代名詞の格交替ー有標性同化による記述)/Notes&Discussion(Telicity Makes or Breaks Japanese VーV Compounds)/チュートリアル(共起表現研究のためのコーパス検索入門) 本 人文・思想・社会 言語学 5,500円

レキシコンフォーラム(no.1) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房BKSCPN_【高額商品】 レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2005年04月 ページ数:297p サイズ:単行本 ISBN:9784894762541 特集 言語学と辞書(フィールドワークで作る辞書/コーパスによるコロケーションの特定ー日本語学習辞書の充実を目指して/日本語多義動詞の構造/辞書の意味記述 ほか)/研究論文(日英語の非対格動詞の統語的使役化/Sentence Processing and Phrase Structural Determinacy of Aspect in Japanese/他動詞「しめる」の多義派生とレキシコン/アスペクト関数としてのcutと「切る」 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学 4,400円

レキシコンに潜む文法とダイナミズム (開拓社言語・文化選書) [ 由本陽子 ]

楽天ブックス
開拓社言語・文化選書 由本陽子 開拓社レキシコン ニ ヒソム ブンポウ ト ダイナミズム ユモト,ヨウコ 発行年月:2011年10月 ページ数:194p サイズ:全集・双書 ISBN:9784758925280 由本陽子(ユモトヨウコ) 1987年大阪大学大学院文学研究科修了。1997〜1998年ロンドン大学SOASに留学。2005年第24回新村出賞受賞。現在、大阪大学言語文化研究科教授。文学博士(大阪大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 動詞・名詞の意味と文法(心的辞書には何が在るのか?/語彙の意味記述と文法/語彙の意味と百科事典的情報)/2 語彙意味論と語形成論(語形成の仕組み/語構造と句構造の違い/二つの名詞を結合した複合語 同じ石でも?ー石臼と石頭、軽石、庭石にすずり石/英語の名詞転換動詞の意味と統語ーコショウはふりかけ(‘pepper the fish’)、骨は除く(‘bone the fish’)?/二つの動詞を結合した日本語の複合動詞ー言い交わした彼女との生活を思い描き、寝静まった街を歩きまわっていると、子猫が這い寄ってきたので抱き上げてやった/英語の動詞から作る派生動詞ーoverrunは行き過ぎたこと、ではoversleepは何を過ぎるの?) 心の中の辞書は、単に単語がリストされ記憶されている場所なのだろうか?本書では、いくつかの具体的な言語事象を取り上げて、心的辞書が「語の文法」と呼べるような規則性を有することを示すと同時に、話者の日々の経験に根ざす豊かな情報を含むことを明らかにし、そのような情報をもとに新たな語を作り出したり、文脈にそった解釈を柔軟に生み出すダイナミックな側面があることを明らかにしていく。 本 人文・思想・社会 言語学 1,870円

【中古】 現代福祉学レキシコン 第2版 / 小田 兼三 / 雄山閣 [ペーパーバック]【メール便送料無料】

古本倶楽部 楽天市場店
著者:小田 兼三出版社:雄山閣サイズ:ペーパーバックISBN-10:4639011725ISBN-13:9784639011729■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。 744円

【中古】 文法理論:レキシコンと統語 レキシコンと統語 シリーズ言語科学1/伊藤たかね(編者)

ブックオフ 楽天市場店
伊藤たかね(編者)販売会社/発売会社:東京大学出版会発売年月日:2002/07/19JAN:9784130840712 2,722円

マルクス経済学レキシコン 普及版 [ カール・ハインリヒ・マルクス ]

楽天ブックス
普及版 カール・ハインリヒ・マルクス 久留間鮫造 大月書店マルクス ケイザイガク レキシコン マルクス,カール・ハインリヒ クルマ,サメゾウ 発行年月:1995年05月 ページ数:9冊(別 サイズ:全集・双書 ISBN:9784272101504 競争/方法/唯物史観/恐慌/貨幣 「マルクス経済学レキシコンの栞」付。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学 77,961円

レキシコンに潜む文法とダイナミズム【電子書籍】[ 由本陽子 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>心の中の辞書は、単に単語がリストされ記憶されている場所なのだろうか?本書では、いくつかの具体的な言語事象を取り上げて、心的辞書が「語の文法」と呼べるような規則性を有することを示すと同時に、話者の日々の経験に根ざす豊かな情報を含むことを明らかにし、そのような情報をもとに新たな語を作り出したり、文脈にそった解釈を柔軟に生み出すダイナミックな側面があることを明らかにしていく。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,870円

レキシコンフォーラム(no.3) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2007年07月02日 予約締切日:2007年06月25日 ページ数:353p サイズ:単行本 ISBN:9784894763739 特集 日本語のレキシコンと音韻構造(レキシコンとアクセント指定ー鹿児島方言の外来語アクセント/日本語の音節量とソノリティー階層ー外来語・複合語アクセントからの証拠/Neighborhood Density and Lexical Representations in Japanese:An Experimental Approach)/研究論文(Syntactic and Semantic Constraints on Null Lexical Items/辞書情報と結果述語の含意的普遍性/日本語自他動詞対の類型論的位置づけ ほか)/Notes&Discussion(One Experience Viewed in Two Ways:A Viewpoint Approach to the Case Marking Patterns of Japanese PsychーVerbs/デには「意味」がないーPDNモデルによるデの意味記述/英語のーing形動詞由来複合語における内項主語の複合 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学 5,280円

レキシコンフォーラム(no.2) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2006年04月20日 予約締切日:2006年04月13日 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784894762909 特集 辞書と言語情報処理(言語情報処理における辞書と語彙概念構造/言い換え計算モデルの工学的実現への語彙意味論的アプローチ/語彙概念構造辞書構築のための設問セットの設計とその評価/語彙概念構造に基づく日本語動詞の統語・意味特性の記述)/研究論文(Prosodic vs.Morphological Mora Augmentation/Semantic Representations of Verbs of Motion,English Prepositions and Japanese Particles/日本語受身文の統語構造ーモジュール形態論からのアプローチ/「山盛りのご飯」のゲシュタルトと場所格交替 ほか) 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 人文・思想・社会 言語学 4,400円

レキシコンフォーラム(no.5) [ 影山太郎 ]

楽天ブックス
影山太郎 ひつじ書房レキシコン フォーラム カゲヤマ,タロウ 発行年月:2010年06月 ページ数:275p サイズ:単行本 ISBN:9784894765184 影山太郎(カゲヤマタロウ) 国立国語研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特集 移動と変化と経路(移動表現の類型論における直示的経路表現と様態語彙レパートリー/Motionと状態変化/経路移動事象の両義的限界性と増分性/移動の距離とアスペクト限定)/研究論文(日本語直接受益構文の意味構造ー「てやる」を中心に/中国人日本語学習者による同形類義語の認知処理)/Notes & Discussion(受身の意味を表す「受ける」の語彙概念構造/日本語の描写述語とその周辺/日本語の描写的二次述語と語彙概念構造のクローン形成)/新刊紹介 本 人文・思想・社会 言語学 5,280円

形態論とレキシコン[本/雑誌] (最新英語学・言語学シリーズ) / 西山國雄/著 長野明子/著

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>形態論の研究史と現代の多様な形態理論を概観し、言語学における各形態論研究の位置を確認した後、英語と日本語で具体的トピックを解説する。英語では名詞化における、動名詞、事象的派生名詞、指示的派生名詞の機能的な区分と各種形態との間の対応づけを議論する。日本語では、屈折、派生、動詞活用、各品詞の複合語、並列表現、擬音語・擬態語について、問題点を整理する。さらに項構造、語彙概念構造、生成語彙論も扱う。<収録内容>第1章 形態論史概観(生成文法以前生成文法内の形態論 ほか)第2章 英語の動詞由来派生名詞の諸問題(本章の目的と構成ゲルマン系形態による事象的名詞 ほか)第3章 日本語形態論の諸問題(概観日本語動詞の活用形と自律形態論の適用範囲 ほか)第4章 レキシコン(項構造語彙概念構造 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2547892Nishiyama Kunio / Cho Nagano Akiko / Cho / Keitai Ron to Lexicon (Saishin Eigo Gaku Gengo Gaku Series)メディア:本/雑誌重量:407g発売日:2020/10JAN:9784758914093形態論とレキシコン[本/雑誌] (最新英語学・言語学シリーズ) / 西山國雄/著 長野明子/著2020/10発売 3,850円

マルクスの恐慌論 久留間鮫造編『マルクス経済学レキシコン』を軸に [ 大谷禎之介 ]

楽天ブックス
久留間鮫造編『マルクス経済学レキシコン』を軸に 大谷禎之介 前畑憲子 桜井書店マルクスノキョウコウロン オオタニテイノスケ マエハタノリコ 発行年月:2019年10月25日 予約締切日:2019年09月30日 ページ数:772p サイズ:単行本 ISBN:9784905261438 大谷禎之介(オオタニテイノスケ) 1934年生まれ。国際マルクス=エンゲルス財団編集委員(1992〜2019年)。経済理論学会代表幹事(2001〜2007年)。法政大学名誉教授(2005〜2019年)。2019年4月29日死去 前畑憲子(マエハタノリコ) 1947年生まれ。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 『マルクス経済学レキシコン』恐慌篇を編む(『マルクス経済学レキシコン』「恐慌1」を編む/『マルクス経済学レキシコン』「恐慌2」を編む/『マルクス経済学レキシコン』「恐慌3」を編む/『マルクス経済学レキシコン』「恐慌4(産業循環)」を編む)/第2部 マルクスによる恐慌・産業循環の理論的展開を跡づける(資本の流通過程における恐慌の可能性の発展/資本主義的生産の矛盾と恐慌/信用と恐慌) 『資本論』をどう読むか、どう読んではいけないか!マルクスによる恐慌・産業循環の理論的展開を精彩かつ精緻に跡づける。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学 9,460円

レキシコン研究の新たなアプローチ

ぐるぐる王国 楽天市場店
岸本秀樹/編 影山太郎/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名くろしお出版出版年月2019年02月サイズ229P 21cmISBNコード9784874247877語学 日本語 日本語その他商品説明レキシコン研究の新たなアプローチレキシコン ケンキユウ ノ アラタ ナ アプロ-チ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/07/06 4,070円

レキシコンを考える/原口庄輔【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者原口庄輔(編)出版社開拓社発売日2004年03月ISBN9784758921190ページ数152Pキーワードれきしこんおかんがえる レキシコンオカンガエル はらぐち しようすけ ハラグチ シヨウスケ9784758921190目次右と左—認識論と言語文化論の試み/英語文の構成:動詞の意味と構文文法/英語強勢規則とレキシコン/ハイブリッド和英辞書の理論的問題点/辞書用例学の提唱とその実践 2,200円

セクシコン愛と性について デンマークの性教育事典 [ オーエ・ブラント ]

楽天ブックス
デンマークの性教育事典 オーエ・ブラント 近藤千穂 新評論セクシコン アイ ト セイ ニ ツイテ ブラント,オーエ コンドウ,チホ 発行年月:2008年08月 ページ数:321p サイズ:事・辞典 ISBN:9784794807731 ブラント,オーエ(Brandt,Aage) 1944年、コペンハーゲンの北にあるコンゲンス・リュングビュー生まれ。1976年からイェリング市に在住し、開業医・学校医として従事。1982年に作家デビューしたのち、20余年にわたって、主に児童書および青少年向けの本の作家として活躍 近藤千穂(コンドウチホ) 1959年(昭和34年)東京生まれ。東海大学北欧文学科卒業。1983年よりデンマークのオーフス大学留学(デンマーク語、北欧文学専攻)、1992年春、同大学卒業。1994年よりコペンハーゲン在住。東海大学北欧学科非常勤講師、外務省語学研修所講師、NHK番組などの翻訳を担当。オーフス大学、コペンハーゲン大学アジア学科日本語講師を経て、現在はCBS(コペンハーゲン商科大学)日本語講師のかたわら翻訳の仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 事典項目(アイウエオ順)/第2部 あなたと、あなたの愛を守るためにさらに詳しく(愛から子どもへ/子どもから大人へ/愛ー性愛ーセックス/大小の問題/避妊ーあなたの愛を守って下さい/中絶ー緊急時の解決方法/STDー性感染症/愛の少数派/愛を踏みにじること/アドバイスと指導)/日本に関する情報(訳者による補記) 第1部では、各項目をアイウエオ順に整理し、説明。第2部は、相互に関連性のある詳しい記述から成り、恋愛や性生活に関する事柄を、生物学、人間の感情、法律学の面から見たり、お互いに影響し合う要素という面から見たりしながらていねいに紹介。 本 人文・思想・社会 社会 ジェンダー・セクシュアリティ 4,180円

マルクスの恐慌論 久留間鮫造編『マルクス経済学レキシコン』を軸に / 大谷禎之介 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『資本論』をどう読むか、どう読んではいけないか!マルクスによる恐慌・産業循環の理論的展開を精彩かつ精緻に跡づける。目次 : 第1部 『マルクス経済学レキシコン』恐慌篇を編む(『マルクス経済学レキシコン』「恐慌1」を編む/ 『マルクス経済学レキシコン』「恐慌2」を編む/ 『マルクス経済学レキシコン』「恐慌3」を編む/ 『マルクス経済学レキシコン』「恐慌4(産業循環)」を編む)/ 第2部 マルクスによる恐慌・産業循環の理論的展開を跡づける(資本の流通過程における恐慌の可能性の発展/ 資本主義的生産の矛盾と恐慌/ 信用と恐慌) 9,460円

【中古】英語のメンタルレキシコン 語彙の獲得・処理・学習 /松柏社/門田修平(単行本)

VALUE BOOKS
◆◆◆角折れがあります。全体的に使用感があります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 門田修平、池村大一郎 出版社名 松柏社 発売日 2003年6月20日 ISBN 9784775400494 524円

[書籍] IBM QUANTUMで学ぶ量子コンピュータ【10,000円以上送料無料】(チョウデンドウリョウシコンピュータアイビーエムクオンタムデマ)

ロケットミュージック 楽譜EXPRESS
ジャンル:書籍出版社:秀和システム弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:現在のコンピュータは、近い未来に性能限界が訪れるといわれており、次世代の「量子コンピューティング」への期待が日に日に高まっています。本書は、IBM Quantumを使い、PythonとQiskitで量子プログラミングの基礎と計算手法を効率的に学べる入門書です。量子力学についての難しい知識がなくても、実際に手を動かしながら学ぶことで、量子コンピュータの計算手法を理解することができます。巻末に「量子ゲート一覧表」付き。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。 3,300円

レキシコンフォーラム No.4 (4)

参考書専門店 ブックスドリーム
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードして頂くこともできます(宛名はご希望のものを入力して頂けます)。■商品名■レキシコンフォーラム No.4 (4)■出版社■ひつじ書房■著者■影山 太郎■発行年■2008/09/10■ISBN10■4894764105■ISBN13■9784894764101■コンディションランク■良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■書き込みありません。古本のため多少の使用感やスレ・キズ・傷みなどあることもございますが全体的に概ね良好な状態です。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】こちらの商品は午前9時までのご注文は当日に発送致します。午前9時以降のご注文は翌日に発送致します。※日曜日・年末年始(12/31〜1/3)は除きます(日曜日・年末年始は発送休業日です。祝日は発送しています)。(例)・月曜0時〜9時までのご注文:月曜日に発送・月曜9時〜24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時〜9時までのご注文:土曜日に発送・土曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送・日曜0時〜9時までのご注文:月曜日に発送・日曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。関東地方・東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。関東地方・東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。 3,505円

[楽譜] 山下祐加:「ねむりのもりのはなし」混声合唱組曲【10,000円以上送料無料】(ヤマシタユカネムリノモリノハナシコンセイガッショウクミキョク)

ロケットミュージック 楽譜EXPRESS
ジャンル:合唱曲集出版社:カワイ出版弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日〜2日解説:2014年度朝日作曲賞受賞作品。終曲の「ねむりのもりのはなし」は2015年度の全日本合唱コンクールの課題曲に選定された。2012年の「The Premiere vol.2」で本格デビューした作曲者の意欲作。テキストは一見すると関連性を見いだせないが、「話」というキーワードでつながり、それぞれが物語性を持っている。組曲全体を通してそれぞれの言葉の概念を大切にすること、リズミカルな言葉の言い回しを活かすことを念頭に置いて作曲された。収録曲:ひとはねこを理解できない/ライ麦の話/ねむりのもりのはなし...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。9,091円以上お買い上げで送料無料です。 1,980円

英語のメンタルレキシコン―語彙の獲得・処理・学習

参考書専門店 ブックスドリーム
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードして頂くこともできます(宛名はご希望のものを入力して頂けます)。■商品名■英語のメンタルレキシコン―語彙の獲得・処理・学習■出版社■松柏社■著者■修平 門田■発行年■2003/06/01■ISBN10■4775400495■ISBN13■9784775400494■コンディションランク■良いコンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■書き込みありません。古本のため多少の使用感やスレ・キズ・傷みなどあることもございますが全体的に概ね良好な状態です。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】こちらの商品は午前9時までのご注文は当日に発送致します。午前9時以降のご注文は翌日に発送致します。※日曜日・年末年始(12/31〜1/3)は除きます(日曜日・年末年始は発送休業日です。祝日は発送しています)。(例)・月曜0時〜9時までのご注文:月曜日に発送・月曜9時〜24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時〜9時までのご注文:土曜日に発送・土曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送・日曜0時〜9時までのご注文:月曜日に発送・日曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。関東地方・東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。関東地方・東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。 1,386円