商品 | 説明 | 価格 |

びわ湖のプランクトン フォト&ムービー [ 石上三雄 ]
楽天ブックス
|
石上三雄 一瀬諭 文理閣ビワコ ノ プランクトン フォト アンド ムービー イシガミ,ミツオ イチセ,サトシ 発行年月:2024年06月 予約締切日:2024年06月20日 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784892599415 DVDーROM(1枚 12cm) 石上三雄(イシガミミツオ) 1945年生まれ。大阪大学大学院理学研究科生理学専攻博士課程修了・理学博士。滋賀大学名誉教授。(現在の研究)びわ湖プランクトンの4Kビデオ撮影と映像の解析 一瀬諭(イチセサトシ) 1952年生まれ。東北大学大学院工学研究科土木工学専攻博士課程修了・工学博士。滋賀県琵琶湖環境科学研究センター元特命研究員。(現在の研究)琵琶湖やセルビアのプランクトン調査研究及び各種プランクトン研修や実習指導 大塚泰介(オオツカタイスケ) 1967年生まれ。京都大学農学研究科熱帯農学専攻博士課程修了・博士(農学)。滋賀県立琵琶湖博物館総括学芸員。(現在の研究)田んぼの生きもの、珪藻植生、微細藻類の外来種(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プランクトンを楽しむ旅をしよう!/原生動物の仲間/ワムシの仲間/節足動物の仲間/藍藻(シアノバクテリア)の仲間/珪藻の仲間/鞭毛藻の仲間/緑藻の仲間/その他の生物/ムービーQRコード一覧 500枚の写真、100本の動画で迫る!産卵・ふ化・出産・捕食・排泄ープランクトンの暮らしの姿。 本 科学・技術 生物学
|
2,750円
|

ゆるゆるクラゲ・プランクトン図鑑【電子書籍】[ 鏡味麻衣子 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>実はクラゲもプランクトンのなかま!?シリーズ第7弾は水中をただようクラゲ、プランクトン!きれいなミズクラゲ、猛毒をもつカツオノエボシ、理科の実験でおなじみのミジンコ、ミドリムシなどのプランクトンを60種以上紹介。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
539円
|

プランクトン クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物/山崎博史/・執筆仲村康秀/・執筆田中隼人【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者山崎博史(指導) ・執筆仲村康秀(指導) ・執筆田中隼人(指導)出版社小学館発売日2024年06月ISBN9784092172975ページ数175Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ぷらんくとんくらげみじんこちいさなみずのせいぶつ プランクトンクラゲミジンコチイサナミズノセイブツ やまさき ひろし なかむら や ヤマサキ ヒロシ ナカムラ ヤ9784092172975内容紹介水の中に広がる、小さな生き物たちの世界! 身近な水辺から海、そして北極・南極から熱帯など、どこにでもたくさんいるのにもかかわらず、まだ多くの謎に包まれたプランクトン。児童向け図鑑では初めての約500種というボリュームで紹介します。今まであまり注目していなかった水中の小さな生物たちのすがたを、きれいな写真で表現した決定版ポケット図鑑です。知られざる事実に驚かされる「プランクトンがいなければ地球はめつぼうする?!」、不思議な生態がわかる「新種発見」「光るプランクトン」、また「プランクトンを集めに行こう!」のような自由研究に最適なコーナーまで、幅広い切り口で、読んでいて楽しい大充実の内容です。 【編集担当からのおすすめ情報】 プランクトンをよく見ると、すがた形も生態も、魅力的でかわいい生物ということを、この図鑑を作って初めて知りました。最大の魅力は観察のしやすさです。遠くまで出かけなくてもどこにでもいるので、近所で水をすくってきて顕微鏡でのぞくと、たくさんの生物が動いたり、きらめいたりしていて、そこにはわくわくする世界が広がっています。そんなプランクトンの魅力が伝わる図鑑ができたと思いますので、ぜひお手に取ってみて頂けますとうれしいです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次多細胞動物(脊椎動物/尾索動物/棘皮動物/節足動物/緩歩動物 ほか)/単細胞生物(アメーバ動物・フェオダリア/放散虫/有孔虫/繊毛虫/渦鞭毛藻 ほか)
|
1,100円
|

日本淡水産動植物プランクトン図鑑[第2版] [ 田中 正明 ]
楽天ブックス
|
田中 正明 名古屋大学出版会ニホンタンスイサンドウショクブツプランクトンズカン ダイニハン タナカ マサアキ 発行年月:2022年12月13日 予約締切日:2022年12月12日 ページ数:772p サイズ:図鑑 ISBN:9784815811099 田中正明(タナカマサアキ) 1949年愛知県に生まれる。現在、四日市大学名誉教授、農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プランクトンの分類/動物プランクトン(原生動物門/袋形動物門/腹毛動物門/節足動物門)/植物プランクトン(藍藻植物門/褐色鞭毛植物門(クリプト植物門)/黄色鞭毛植物門/黄緑色植物門/珪藻植物門 ほか) 最新の分類体系に基づき、全面的に改訂増補。日本に棲息する2500以上の動植物種を包括的に収録した決定版。 本 科学・技術 生物学
|
11,000円
|

日本淡水産動植物プランクトン図鑑/田中正明【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者田中正明(著)出版社名古屋大学出版会発売日2022年12月ISBN9784815811099ページ数747Pキーワードにほんたんすいさんどうしよくぶつぷらんくとんずかん ニホンタンスイサンドウシヨクブツプランクトンズカン たなか まさあき タナカ マサアキ9784815811099内容紹介淡水産プランクトンは、環境指標生物としてその重要性をますます増している。図や写真を多用することで、分類同定作業に必携の定評ある図鑑を、最新の分類体系に基づき、全面的にアップデート。収録種も大幅に増補し2500以上となり、説明もよりわかりやすくなった決定版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プランクトンの分類/動物プランクトン(原生動物門/袋形動物門/腹毛動物門/節足動物門)/植物プランクトン(藍藻植物門/褐色鞭毛植物門(クリプト植物門)/黄色鞭毛植物門/黄緑色植物門/珪藻植物門 ほか)
|
11,000円
|

プランクトンの世界 迫力ビジュアル図鑑 [ Tom Jackson ]
楽天ブックス
|
迫力ビジュアル図鑑 Tom Jackson Jennifer Parker グラフィック社プランクトンノセカイ トム ジャクソン ジェニファー パーカー 発行年月:2025年01月10日 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784766139747 ジャクソン,トム(Jackson,Tom) 『Strange Animals』や『Genetics in minutes』などの人気書籍も手がけたサイエンスライター。20年以上の作家生活の中で100冊以上の本を執筆。多数の雑誌に寄稿しており、アホロートルからゾロアスター教まであらゆる分野を扱う。専門は自然史、テクノロジー、科学全般。ブリストル大学で動物学を学び、動物園や自然保護活動家として働いたこともある パーカー,ジェニファー(Parker,Jennifer) 動物学と自然保護を専門とする作家兼アーティスト。動物学で学士、古人類学で理学修士、絶滅危惧種回復に関する大学院のPGD学位を取得している。大人向けのノンフィクション動物本を数冊執筆 ハースト,アンドリュー(Hirst,Andrew) 南極からグリーンランドやグレートバリアリーフまで、世界中で研究を行っているプランクトンの第一人者。東京大学の特別研究員として2020年4月まで日本の大気海洋研究所で勤務 小針統(コバリトオル) 鹿児島大学水産学部水圏科学分野教授。北海道大学水産学部博士号修了。専門は水圏のライフサイエンス。一年の多くを海洋での研究・調査に費やし、プランクトンの生態研究や水産資源との関わりに力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 はずらしき多様性/2 生活様式と適応/3 捕食と繁殖/4 プランクトンが漂流するところ/5 海洋への栄養補給/6 未来に立ち向かって プランクトンと聞いて思い描く生物はどのようなものでしょうか。ごくごく小さく、水に漂う不思議な生物。植物に分類されるもの、動物に分類されるもの、細菌とされるものなど、その生態は多種多様で、クラゲやエビ・カニなどの幼生、ウナギの仔魚などもプランクトンに数えられるのです。本書は、そんなプランクトンの驚くべき多様性、その生態やライフスタイル、地球という環境にどう適応し、どう進化したのかなどを明快に伝えるビジュアルブックです。世界中に無数に存在するプランクトンが、複雑に絡み合う食物連鎖にどのような役割を果たすのか。そして、温暖化、汚染、資源の枯渇といった地球規模の問題がプランクトンの生態にどのような影響を及ぼし、それが私たちの生活にどう影響するのかについて、重要な視点を提供しています。 本 科学・技術 生物学
|
4,070円
|

プランクトン クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物/山崎博史/・執筆仲村康秀/・執筆田中隼人【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者山崎博史(指導) ・執筆仲村康秀(指導) ・執筆田中隼人(指導)出版社小学館発売日2024年06月ISBN9784092172975ページ数175Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ぷらんくとんくらげみじんこちいさなみずのせいぶつ プランクトンクラゲミジンコチイサナミズノセイブツ やまさき ひろし なかむら や ヤマサキ ヒロシ ナカムラ ヤ9784092172975内容紹介水の中に広がる、小さな生き物たちの世界! 身近な水辺から海、そして北極・南極から熱帯など、どこにでもたくさんいるのにもかかわらず、まだ多くの謎に包まれたプランクトン。児童向け図鑑では初めての約500種というボリュームで紹介します。今まであまり注目していなかった水中の小さな生物たちのすがたを、きれいな写真で表現した決定版ポケット図鑑です。知られざる事実に驚かされる「プランクトンがいなければ地球はめつぼうする?!」、不思議な生態がわかる「新種発見」「光るプランクトン」、また「プランクトンを集めに行こう!」のような自由研究に最適なコーナーまで、幅広い切り口で、読んでいて楽しい大充実の内容です。 【編集担当からのおすすめ情報】 プランクトンをよく見ると、すがた形も生態も、魅力的でかわいい生物ということを、この図鑑を作って初めて知りました。最大の魅力は観察のしやすさです。遠くまで出かけなくてもどこにでもいるので、近所で水をすくってきて顕微鏡でのぞくと、たくさんの生物が動いたり、きらめいたりしていて、そこにはわくわくする世界が広がっています。そんなプランクトンの魅力が伝わる図鑑ができたと思いますので、ぜひお手に取ってみて頂けますとうれしいです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次多細胞動物(脊椎動物/尾索動物/棘皮動物/節足動物/緩歩動物 ほか)/単細胞生物(アメーバ動物・フェオダリア/放散虫/有孔虫/繊毛虫/渦鞭毛藻 ほか)
|
1,100円
|

やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック 普及版/滋賀の理科教材研究委員会【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者滋賀の理科教材研究委員会(編)出版社合同出版発売日2008年10月ISBN9784772604383ページ数150Pキーワードやさしいにほんのたんすいぷらんくとんずかいはんどぶ ヤサシイニホンノタンスイプランクトンズカイハンドブ いちせ さとし わかばやし て イチセ サトシ ワカバヤシ テ9784772604383内容紹介名実ともに日本を代表する湖である琵琶湖を擁し、淡水性プランクトンの研究者が集う滋賀県で編集された「やさしい図鑑」。214属263種、写真・図版989点を掲載した、専門的な知識がなくても十分役に立つ図解ハンドブック。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次植物プランクトン(藍藻のなかま/珪藻のなかま/鞭毛藻のなかま/緑藻のなかま)/動物プランクトン(原生動物のなかま/ワムシのなかま/節足動物のなかま)
|
1,980円
|

プランクトンハンドブック 淡水編/中山剛/山口晴代【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者中山剛(著) 山口晴代(著)出版社文一総合出版発売日2018年10月ISBN9784829981542ページ数144Pキーワードぷらんくとんはんどぶつくたんすいへん プランクトンハンドブツクタンスイヘン なかやま たけし やまぐち は ナカヤマ タケシ ヤマグチ ハ9784829981542内容紹介光学顕微鏡で観察できる,一般的な池や湖の水の中の微生物約300属を,特徴のわかる顕微鏡写真で紹介。著者自身が描いたポイントを把握しやすいイラスト一覧図で名前を調べることができる。藍藻から多細胞動物まで,類書に例を見ない多彩な生物を収録。水中の生物の多様性をのぞいてみよう!生態や進化に関するコラムも多数。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次イラスト検索図/細菌/真核生物(アーケプラスチダ/アルベオラータ/ストラメノパイル/リザリア/エクスカバータ/アメーバ動物/所属不明の真核生物/オピストコンタ)/プランクトンを観察しよう
|
2,420円
|

やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック普及版 改訂版 [ 滋賀の理科教材研究委員会 ]
楽天ブックス
|
滋賀の理科教材研究委員会 一瀬諭 合同出版ヤサシイ ニホン ノ タンスイ プランクトン ズカイ ハンドブック シガ ノ リカ キョウザイ ケンキュウ イインカイ イチセ,サトシ 発行年月:2008年10月 ページ数:150p サイズ:図鑑 ISBN:9784772604383 植物プランクトン(藍藻のなかま/珪藻のなかま/鞭毛藻のなかま/緑藻のなかま)/動物プランクトン(原生動物のなかま/ワムシのなかま/節足動物のなかま) 名実ともに日本を代表する湖である琵琶湖を擁し、淡水性プランクトンの研究者が集う滋賀県で編集された「やさしい図鑑」。214属263種、写真・図版989点を掲載した、専門的な知識がなくても十分役に立つ図解ハンドブック。 本 絵本・児童書・図鑑 その他
|
1,980円
|

日本の海産プランクトン図鑑 第2版【電子書籍】[ 岩国市立ミクロ生物館 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>日本全海域の主たるプランクトンについて、カラー写真とともに簡潔に解説した図鑑。効率の良い採集方法や観察におけるワンポイント、豆知識満載のコラム等を追加した第2版。</p> <p>※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>第2版では植物性の小さなプランクトンから動物性の大きなプランクトンまで、ターゲットごとに効率良く採集できる方法や、顕微鏡の選び方や観察におけるワンポイント、さらには本格的で安価なプランクトンネットの自作法まで、詳しく丁寧な解説を盛り込んだ。<br /> オールカラーでイラストと顕微鏡写真を掲載、見つけやすい生物一覧や種類を特定するための生物検索表もついており、動画を見ながら実際に観察する際の使いやすさを考慮している。本書を通じて、多くの読者がプランクトンの魅力について実感できる書籍。</p> <p>なお、紙書籍版に付属するDVDの内容は、動画サイトで閲覧する仕組みになっている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
1,375円
|

プランクトン クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物 山崎博史/指導・執筆 仲村康秀/指導・執筆 田中隼人/指導・執筆 堀口和重/ほか写真
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN:9784092172975★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルプランクトン クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物 山崎博史/指導・執筆 仲村康秀/指導・執筆 田中隼人/指導・執筆 堀口和重/ほか写真ふりがなぷらんくとんくらげみじんこちいさなみずのせいぶつしようがくかんのずかんねおぽけつと17しようがくかん/の/ずかん/NEO/POCKET17発売日202406出版社小学館ISBN9784092172975大きさ175P 19cm著者名山崎博史/指導・執筆 仲村康秀/指導・執筆 田中隼人/指導・執筆 堀口和重/ほか写真
|
1,100円
|

プランクトンは海の語り部 [ 松野孝平 ]
楽天ブックス
|
松野孝平 海文堂出版プランクトンハウミノカタリベ マツノコウヘイ 発行年月:2020年09月14日 予約締切日:2020年09月13日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784303800055 松野孝平(マツノコウヘイ) 愛知県額田郡幸田町生まれ。北海道大学大学院水産科学院博士課程修了。水産科学博士。国立極地研究所特任研究員、日本学術振興会海外特別研究員(派遣国オーストラリア)を経て、北海道大学大学院水産科学研究院助教。北海道大学北極域研究センター兼務。専門は海洋生物学、プランクトン学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 北極海とプランクトン/第2章 プランクトンを研究するとは/第3章 観測現場で体験してきたこと/第4章 北極海で起こっていること/第5章 タスマニアでの研究生活/第6章 南極海の研究を始めて/第7章 いま取り組んでいる研究 本 科学・技術 生物学
|
1,980円
|

ゾウリムシ (プランクトンのえほん) [ 吉田丈人 ]
楽天ブックス
|
プランクトンのえほん 吉田丈人 ほるぷ出版ゾウリムシ ヨシダタケヒト 発行年月:2017年12月20日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:24p サイズ:絵本 ISBN:9784593587636 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
|
2,200円
|

わらうプランクトン (小学館の図鑑NEO) [ 平井 明夫 ]
楽天ブックス
|
小学館の図鑑NEO 平井 明夫 小学館ワラウプランクトン ヒライ アキオ 発行年月:2015年02月10日 予約締切日:2015年02月09日 ページ数:80p サイズ:絵本 ISBN:9784097265610 ひらいあきお(ヒライアキオ) 平井明夫。1955年鹿児島生まれ。水産学博士。専門はプランクトン時代の稚魚や魚卵の研究。自ら設立したマリノリサーチ株式会社にて全国の水産研究所から依託を受け、魚類やプランクトンの分析に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 甲殻類ーエビ・カニ・ミジンコのなかま(クラゲのミのなかま/シカクタテウミノミ ほか)/多毛類ーゴカイのなかま(ウキゴカイのなかま/オヨギゴカイ科の一種 ほか)/軟体類ーイカ・タコ・貝のなかま(クチキレウキガイ科の一種/タコとイカの赤ちゃん ほか)/魚類ーサカナのなかま(イットウダイ科の一種の稚魚/ソコイワシの稚魚 ほか)/その他ーホウキムシ・ヤムシのなかま(ホウキムシのなかまの幼生/ヤムシのなかま) 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
|
1,320円
|

【中古】 川が死で満ちるとき 環境汚染が生んだ猛毒プランクトン / ロドニー バーカー, Rodney Barker, 渡辺 政隆, 大木 奈保子 / 草思社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
もったいない本舗 楽天市場店
|
著者:ロドニー バーカー, Rodney Barker, 渡辺 政隆, 大木 奈保子出版社:草思社サイズ:単行本ISBN-10:4794208529ISBN-13:9784794208521■こちらの商品もオススメです ● 空中ブランコ / 奥田 英朗 / 文藝春秋 [文庫] ● スバラシクよくわかると評判の合格!数学1・A 改訂3 / 馬場 敬之 / マセマ [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
1,024円
|

【中古】 川が死で満ちるとき 環境汚染が生んだ猛毒プランクトン / ロドニー バーカー, Rodney Barker, 渡辺 政隆, 大木 奈保子 / 草思社 [単行本]【宅配便出荷】
もったいない本舗 おまとめ店
|
著者:ロドニー バーカー, Rodney Barker, 渡辺 政隆, 大木 奈保子出版社:草思社サイズ:単行本ISBN-10:4794208529ISBN-13:9784794208521■こちらの商品もオススメです ● 空中ブランコ / 奥田 英朗 / 文藝春秋 [文庫] ● スバラシクよくわかると評判の合格!数学1・A 改訂3 / 馬場 敬之 / マセマ [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
|
974円
|

【中古】やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック / 一瀬諭
ネットオフ 送料がお得店
|
やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック 単行本 の詳細 出版社: 合同出版 レーベル: 作者: 一瀬諭 カナ: ヤサシイニホンノタンスイプランクトンズカイハンドブック / イチセサトシ サイズ: 単行本 ISBN: 4772603301 発売日: 2005/02/01 関連商品リンク : 一瀬諭 合同出版
|
1,090円
|

プランクトンの世界 / 原タイトル:PLANKTON[本/雑誌] (迫力ビジュアル図鑑) / トム・ジャクソン/著 ジェニファー・パーカー/著 アンドリュー・ハースト/監修 小針統/日本語版監修 和田侑子/訳
ネオウィング 楽天市場店
|
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>プランクトンと聞いて思い描く生物はどのようなものでしょうか。ごくごく小さく、水に漂う不思議な生物。植物に分類されるもの、動物に分類されるもの、細菌とされるものなど、その生態は多種多様で、クラゲやエビ・カニなどの幼生、ウナギの仔魚などもプランクトンに数えられるのです。本書は、そんなプランクトンの驚くべき多様性、その生態やライフスタイル、地球という環境にどう適応し、どう進化したのかなどを明快に伝えるビジュアルブックです。世界中に無数に存在するプランクトンが、複雑に絡み合う食物連鎖にどのような役割を果たすのか。そして、温暖化、汚染、資源の枯渇といった地球規模の問題がプランクトンの生態にどのような影響を及ぼし、それが私たちの生活にどう影響するのかについて、重要な視点を提供しています。<収録内容>1 はずらしき多様性2 生活様式と適応3 捕食と繁殖4 プランクトンが漂流するところ5 海洋への栄養補給6 未来に立ち向かって<アーティスト/キャスト>トム・ジャクソン(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3054554Tomu Jakuson / Jienifua Paka / Andoryu Ha Suto / Kobari Mitsuru / Wada Yuko / Plankton No Sekai / Original Title: PLANKTON (Hakuryoku Visual Zukan)メディア:本/雑誌重量:500g発売日:2025/01JAN:9784766139747プランクトンの世界 / 原タイトル:PLANKTON[本/雑誌] (迫力ビジュアル図鑑) / トム・ジャクソン/著 ジェニファー・パーカー/著 アンドリュー・ハースト/監修 小針統/日本語版監修 和田侑子/訳2025/01発売
|
4,070円
|

Bioluminescent Marine Plankton【電子書籍】[ Ramasamy Santhanam ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>Bioluminescence, the cold living light or the cold fire of the sea is extremely common in all oceans at all depths. However, this phenomenon is nearly absent in freshwater, with the exception of a freshwater limpet. More than 75% of deep-sea creatures have been reported to produce their own light. The luminescent marine plankton such as dinoflagellate, radiolarians, jellyfish, comb jellies, annelids, copepods, ostracods, mysids, amphipods, euphausiids, and tunicates form an important component in the marine food chain. Research on luminescent marine plankton is gaining momentum owing to its importance in life science research and medicine. The glowing Green Fluorescent Protein (GFP) extracted from the North Pacific jellyfish, Aqueorea victoria (for which the Japanese biologist, Osamu Shimonmura won the Nobel Prize in Chemistry in 2008) has helped shed light on key processes such as the spread of cancer, the development of brain cells, the growth of bacteria, damage to cells by Alzheimer's disease, and the development of insulin-producing cells in the pancreas. Therefore, it is difficult to underscore the importance of bioluminescence and the organisms associated with this phenomenon.Bioluminescent Marine Plankton is a unique reference that attempts to provide answers to questions about bioluminescence. The first of its kind, this book attempts to answer questions on the subject with a focus on planktonic organisms. 12 chapters provide information about the chemistry of bioluminescence, types of bioluminescent displays, distribution of bioluminescence among marine plankton, ecological functions and utility of planktonic bioluminescence. Chapters are dedicated to the biology and ecology of specific groups of plankton that span about 200 luminescent marine species.The detailed book is an essential compendium on marine plankton for a broad range of readers who want to learn about bioluminescent plankton. A list of detailed references is also provided for the benefit of teachers, students, researchers and enthusiasts interested in marine biology, aquaculture, and environmental sciences.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
7,229円
|

プランクトン クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物 (小学館の図鑑NEO POCKET) [ 山崎 博史 ]
楽天ブックス
|
クラゲ・ミジンコ・小さな水の生物 小学館の図鑑NEO POCKET 山崎 博史 仲村 康秀 小学館プランクトン ヤマサキ ヒロシ ナカムラ ヤスヒデ 発行年月:2024年06月25日 ページ数:176p サイズ:図鑑 ISBN:9784092172975 山崎博史(ヤマザキヒロシ) 九州大学基幹教育院助教 仲村康秀(ナカムラヤスヒデ) 島根大学エスチュアリー研究センター助教/国立科学博物館植物研究部協力研究員 田中隼人(タナカハヤト) 東京動物園協会葛西臨海水族園(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 多細胞動物(脊椎動物/尾索動物/棘皮動物/節足動物/緩歩動物 ほか)/単細胞生物(アメーバ動物・フェオダリア/放散虫/有孔虫/繊毛虫/渦鞭毛藻 ほか) NEOといっしょに遊びに行こう!水の中に広がる生き物たちの世界!! 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
|
1,100円
|

ミサイルとプランクトン3【電子書籍】[ 筒井 大志 ]
楽天Kobo電子書籍ストア
|
<p>田中ロミオ初のオリジナル漫画原作となるSF青春群像劇最終巻。壊れてしまった世界の中で生き残った少年少女たち。絶望に捕われた彼らは、希望を見出すことができるのか──。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
|
660円
|

有害有毒プランクトンの科学 [ 今井一郎(水産学) ]
楽天ブックス
|
今井一郎(水産学) 山口峰生 恒星社厚生閣ユウガイ ユウドク プランクトン ノ カガク イマイ,イチロウ ヤマグチ,ミネオ 発行年月:2016年02月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:340p サイズ:単行本 ISBN:9784769915805 第1部 有害有毒プランクトンの分類(渦鞭毛藻の分類/ラフィド藻類の分類と分布 ほか)/第2部 有害有毒プランクトン研究の新たな展開(有害有毒渦鞭毛藻とシスト/分子生物学的研究手法の進展 ほか)/第3部 主要な有害プランクトンにおける生理、生態、生活環、および赤潮の動態(Cochlodinium polykrikoidesの増殖特性と生活環/Heterocapsa circularisquamaの個体群動態と環境要因 ほか)/第4部 主要な有毒プランクトンにおける生理、生態、生活環、およびブルームの動態(下痢性貝毒原因渦鞭毛藻Dinophysis属の現場生態/Dinophysis属の培養と増殖特性 ほか) 本 ビジネス・経済・就職 産業 林業・水産業
|
6,050円
|

【中古】【全品10倍!7/5限定】ゆるゆるクラゲ・プランクトン図鑑 / 和音
ネットオフ 送料がお得店
|
ゆるゆるクラゲ・プランクトン図鑑 単行本 の詳細 出版社: 学研プラス レーベル: 作者: 和音 カナ: ユルユルクラゲプランクトンズカン / カズネ サイズ: 単行本 ISBN: 4052053221 発売日: 2021/08/01 関連商品リンク : 和音 学研プラス
|
900円
|

【中古】 美しいプランクトンの世界 生命の起源と進化をめぐる/クリスティアン・サルデ(著者),吉田春美(訳者),粟津智子(訳者),広海十朗
ブックオフ 楽天市場店
|
クリスティアン・サルデ(著者),吉田春美(訳者),粟津智子(訳者),広海十朗販売会社/発売会社:河出書房新社発売年月日:2014/11/27JAN:9784309253084
|
2,964円
|

【中古】 ミサイルとプランクトン(1) 電撃C NEXT/筒井大志(著者),田中ロミオ
ブックオフ 楽天市場店
|
筒井大志(著者),田中ロミオ販売会社/発売会社:KADOKAWA発売年月日:2014/12/20JAN:9784048690591
|
110円
|

小学館の図鑑NEOの科学絵本 わらうプランクトン/ひらいあきお/子供/絵本【1000円以上送料無料】
bookfan 2号店 楽天市場店
|
著者ひらいあきお(著)出版社小学館発売日2015年02月ISBN9784097265610ページ数79Pキーワードえほん 絵本 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども わらうぷらんくとんしようがくかんのずかんねおの ワラウプランクトンシヨウガクカンノズカンネオノ ひらい あきお ヒライ アキオ9784097265610内容紹介プランクトンの、おちゃめな顔が大集合! 思わずふき出す、プランクトンの面白い顔。エビのなかまやカニのなかま、イカ・タコの赤ちゃん、ゴカイのなかま、池にすむミジンコや、その他有象無象の小さな生き物たち・・・そんな生き物を顕微鏡でのぞいてみると、そこには、想像を絶するようなさまざまな「顔」・「顔」・「顔」が。ほほみかける顔、にらみつける顔、面白い顔、怖い顔・・・成長するに従って、どんどん眼がたれてくる顔なども。色々な顔のプランクトンを顕微鏡写真で大紹介! 【編集担当からのおすすめ情報】 おそらく、子ども向けの図鑑、絵本では初めて掲載される生き物たちばかりを紹介しています。身近に、こんな面白いなかまがいたなんて!誰もが驚く、知られざる世界。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次甲殻類—エビ・カニ・ミジンコのなかま(クラゲのミのなかま/シカクタテウミノミ ほか)/多毛類—ゴカイのなかま(ウキゴカイのなかま/オヨギゴカイ科の一種 ほか)/軟体類—イカ・タコ・貝のなかま(クチキレウキガイ科の一種/タコとイカの赤ちゃん ほか)/魚類—サカナのなかま(イットウダイ科の一種の稚魚/ソコイワシの稚魚 ほか)/その他—ホウキムシ・ヤムシのなかま(ホウキムシのなかまの幼生/ヤムシのなかま)
|
1,320円
|

やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック 堅牢保存版 一瀬諭/監修 若林徹哉/監修 滋賀の理科教材研究委員会/編集
ドラマ×プリンセスカフェ
|
■ISBN/JAN:9784772603300★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック 堅牢保存版 一瀬諭/監修 若林徹哉/監修 滋賀の理科教材研究委員会/編集フリガナヤサシイ ニホン ノ タンスイ プランクトン ズカイ ハンドブツク著者名一瀬諭/監修 若林徹哉/監修 滋賀の理科教材研究委員会/編集出版年月200502出版社合同出版大きさ150P 27cm
|
4,180円
|

日本の海産プランクトン図鑑/岩国市立ミクロ生物館/末友靖隆/松山幸彦【3000円以上送料無料】
bookfan 1号店 楽天市場店
|
著者岩国市立ミクロ生物館(監修) 末友靖隆(編著) 松山幸彦(ほか著)出版社共立出版発売日2013年07月ISBN9784320057289ページ数268Pキーワードにほんのかいさんぷらんくとんずかん ニホンノカイサンプランクトンズカン いわくにしりつ/みくろ/せいぶ イワクニシリツ/ミクロ/セイブ9784320057289内容紹介 プランクトン,つまり"浮遊生物"は,1mmの100分の1を下回るような小さなものからエチゼンクラゲに代表される大型クラゲまで,その大きさはさまざまですが,そのほとんどが食物ピラミッドの下位に位置し,われわれ人類を含む,地球上の多くの生物の命を支えています。一方,一部のプランクトンは"赤潮"や"貝毒"など,魚介類や人類に大きな被害を及ぼす原因となり,漁業者をはじめ,魚介類と古来より深く関わり合ってきた日本人にとっては,良くも悪くも決して無視することのできない,重要な隣人でもあります。 本書は,日本全国の沿岸域に生息する代表的なプランクトン170種について,その姿・形から環境とのかかわりについて,子どもから大人まで楽しく学べる,日本初の一般向け総合学習・検索図鑑です。 普段,あまり生物と接する機会の無い一般の方や小・中学生でも楽しめるよう,1.掲載種全てを"和名"にて紹介2.難解な専門用語を避け,かつ詳しく解説3.形態的特徴や大きさ,名前など,さまざまな観点から目的の生物を素早く検索可能4.全種に"フルカラーの写真"と"イラスト"を併記5.プランクトンへの理解が深まる"35点のコラム"など,既存の図鑑には無いさまざまな工夫を採り入れました。また,静止画だけでは伝え切れないプランクトンたちの動き回る姿を楽しく学習できるよう,"ナレーション付DVD"も付属しています。 各章の執筆は,それぞれの分野の最前線で活躍する現役の研究者が担当しており,正確で詳細な解説はもちろんのこと,各生物の出現時期,有害性や被害報告など,"生きた"情報が多数盛り込まれていることも特筆すべき点です。 ハード面でも実用性を重視し,現場に持ち出して活用できるよう,携帯しやすく,水に濡れにくく,破れにくい紙を使用。日常における現場での調査や自由研究のお供にも最適です。 小・中学校の自由研究から,赤潮や貝毒を専門に調査する技術者,研究者の方まで,幅広くご活用いただける一冊です。(初版案内文より引用) 第2版では植物性の小さなプランクトンから動物性の大きなプランクトンまで,ターゲットごとに効率良く採集できる方法や,顕微鏡の選び方や観察におけるワンポイント,さらには本格的で安価なプランクトンネットの自作法まで,詳しく丁寧な解説を盛り込んだ。 オールカラーでイラストと顕微鏡写真を掲載,見つけやすい生物一覧や種類を特定するための生物検索表もついており,付録のDVDを見ながら実際に観察する際の使いやすさを考慮している。本書を通じて,多くの読者がプランクトンの魅力について実感できる書籍。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 プランクトンについて(海のミクロワールドへようこそ!/採集と観察の方法/大きさを比べてみよう)/第2部 プランクトン図鑑(単細胞生物/多細胞生物)
|
2,750円
|

【ふるさと納税】清水町ふるさと大使(清水町在住) 海洋生物写真家 峯水亮氏 『ときめくクラゲ図鑑』&『Jewelsin the night sea 神秘のプランクトン』 2冊セット
静岡県清水町
|
商品説明 商品名 【ふるさと納税】清水町ふるさと大使(清水町在住) 海洋生物写真家 峯水亮氏 『ときめくクラゲ図鑑』&『Jewelsin the night sea 神秘のプランクトン』 2冊セット 内容量 ・『ときめくクラゲ図鑑』1冊 ・サイズ A5判 ・128ページ ・著者直筆サイン入り ・『 Jewels in the night sea 神秘のプランクトン』1冊 ・サイズ24.9 x 14.4 x 0.8 cm ・144ページ ・著者直筆サイン入り 商品説明 『ときめくクラゲ図鑑』 体の90%が水でできているクラゲは、海面や海中をゆらゆらと浮遊する「プランクトン」と呼ばれる生き物。そんなクラゲを眺めているだけで、知らぬ間に癒されてしまいます。クラゲとはどういう生き物なのでしょう?どのような種類がいるのでしょう?なぜ透明なのでしょう?クラゲの毒は?クラゲに魅せられた人々の文化史は?等々、謎多きクラゲを、水中フォトグラファー峯水亮氏の最高に魅力的な写真とともに理解し”ときめく”を体感するための図鑑です。 『 Jewels in the night sea 神秘のプランクトン』 夜の海にあらわれた、美しい浮遊生物。 多くの人が眠っている時間に、海の中で出会うのは驚くような生き物たち。 眼には見えないきわめて小さな姿をカメラで覗いてみれば、姿も、色も、生態も、うっとりするほどの世界がありました。長年におよぶ粘り強い撮影がとらえた、美しくも不思議な姿。 日経ナショナル ジオグラフィック写真賞グランプリ受賞後初の写真集! 【峯水亮氏】 海洋生物写真家:国内外の海でプランクトン (浮遊生物)など海の生物を撮り続けている ・2016年 第5回 日経ナショナルジオグラフィック 写真賞 グランプリ受賞 ・2019年 日本写真協会賞の新人賞受賞 ・2022年 第11回ハムダン国際写真賞1位受賞 ・2023年 清水町ふるさと大使就任 《地場産品基準》 3号 区域内で実施しているのは、撮影本人による画像の選定や画像の加工方法等の決定及び原稿作成、文章校正、添削である。 印刷、製本は外注しているが、製品としての根幹をなす重要な工程を区域内で作業を行っている。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】清水町ふるさと大使(清水町在住) 海洋生物写真家 峯水亮氏 『ときめくクラゲ図鑑』&『Jewelsin the night sea 神秘のプランクトン』 2冊セット 「清水町ふるさと寄附金」として、次の事業に活用させていただいております。寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 柿田川の保護・保全に関する事業 (2) 子育て支援に関する事業 (3) 教育・文化・スポーツに関する事業 (4) 健康・福祉に関する事業 (5) 道路・下水道などの社会基盤整備に関する事業 (6) その他まちづくり事業全般 (7) 新型コロナウイルス感染症対策 (8) 産業振興 皆様の応援・ご協力をお願いします。 【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】 ・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。 ・受領書は住民票の住所に送られます。 ・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に返礼品の送付先をご入力ください。 ※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。
|
16,000円
|