ベトナム  [本・雑誌・コミック]
 
 
11096件中 31件 - 60件  1 2 3 4 5 6 7
商品説明価格

【中古】 ベトナムへ行こう 文春文庫ビジュアル版/勝谷誠彦(編者)

ブックオフ 楽天市場店
勝谷誠彦(編者)販売会社/発売会社:文藝春秋/ 発売年月日:1997/05/09JAN:9784168106064 220円

闘った人びと ベトナム戦争を過ぎて【電子書籍】[ 大石芳野 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>長い戦争を闘い抜いた人びとの想像を絶する体験。渾身の力作レポート。写真家の魂がベトナム戦争の真の姿に迫る! ーー超大国アメリカを倒した、アジアの小国のふしぎな力とは? ベトナム戦争の真実を求めて、気鋭のフォトジャーナリストが初めてとらえた沈黙せる民の衝撃の証言。暮しの中で知恵を絞りながら長い戦争を闘い抜いた人びと、その体験を初めて肉声としてとらえた衝撃のレポート。<br /> ◎「ベトナムの人口約五千万人のうち、ほとんどの民衆があの戦争を各々の立場で闘った。(中略)そういう一人一人の強い意思と知恵の結晶が超大国の近代兵器をしのいだのである」<本書より></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 660円

ベトナム 国家と民族 下巻

トップカルチャーnetクラブ
古今書院 6,160円

【中古】 物語 ヴェトナムの歴史 一億人国家のダイナミズム 中公新書/小倉貞男(著者)

ブックオフ 楽天市場店
小倉貞男(著者)販売会社/発売会社:中央公論社/ 発売年月日:1997/07/25JAN:9784121013729 484円

【中古】 旅の指さし会話帳 第2版(11) ベトナム ベトナム語 ここ以外のどこかへ!アジア 14/池田浩明(著者)

ブックオフ 楽天市場店
池田浩明(著者)販売会社/発売会社:情報センター出版局/情報センター出版局発売年月日:2006/11/28JAN:9784795833234 1,270円

【中古】 ベトナム戦記 朝日文庫/開高健(著者)

ブックオフ 楽天市場店
開高健(著者)販売会社/発売会社:朝日新聞社発売年月日:1990/10/20JAN:9784022606075 363円

ベトナムの泥沼から 新装版 [ デービッド・ハルバースタム ]

楽天ブックス
デービッド・ハルバースタム 泉鴻之 みすず書房ベトナムノドロヌマカラ デービッドハルバースタム イズミタカユキ 発行年月:2019年01月25日 予約締切日:2018年12月12日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784622087892 ハルバースタム,デービッド(Halberstam,David) 1934ー2007。1934年ニューヨーク市に生まれる。55年ハーバード大学卒業。ミシシッピ州ウェストポイントの地方紙の記者を経て、60〜67年『ニューヨーク・タイムズ』記者。この間61〜62年コンゴ特派員、62〜63年ベトナム特派員。64年ピュリツァー賞(国際報道部門)受賞。65〜66年ワルシャワ特派員となるが、同年追放され、『ハーパーズ・マガジン』編集長を経て、アドレー・スティーブンソン研究所に勤務 泉鴻之(イズミタカユキ) 1930年東京に生まれ、56年東京大学教養学部教養学科卒業。共同通信社入社。66年9〜11月共同通信社北京支局長。71年同外信部次長、74年3月〜76年12月同香港支局長、外信部次長、整理部兼用語委員、整理本部次長兼編集局次長・用語委員、同翻訳センター長を歴任。2014年歿 林雄一郎(ハヤシユウイチロウ) 1934年東京に生まれ、56年東京外国語大学インド語科卒業。共同通信社入社。64年11月〜65年8月共同通信社サイゴン支局長、70年5月〜73年11月同ワシントン支局員。その後、同経済通信局編集部長、ワシントン支局長、外信部長、国際局長、90年論説委員長、92年編集局長、96年編集顧問を歴任。98年退社 藤本博(フジモトヒロシ) 南山大学外国語学部英米学科教授を経て、現在、南山大学アメリカ研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「世界の警察官」アメリカが、第二次大戦後はじめて挫折を強いられたベトナム戦争。その実態を透徹した目で描く、現場報道の傑作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 4,620円

ブタさんのベトナム旅行記【電子書籍】[ zaki ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>ブタさん兄弟が行く!!ベトナム旅行記です。<br /> 実際に作者が経験した「ベトナム旅行」をブタさん兄弟が案内します。<br /> 「食べ歩き」「雑貨めぐり」「食中毒病院行き事件」など細かなことまでまとめました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 440円

パスポート初級ベトナム語辞典 [ 田原 洋樹 ]

楽天ブックス
田原 洋樹 グエン・ヴァン・フエ 白水社パスポートショキュウベトナムゴジテン タハラ ヒロキ ヴァン フエ グエン 発行年月:2017年06月29日 予約締切日:2017年06月28日 ページ数:433p サイズ:単行本 ISBN:9784560087312 田原洋樹(タハラヒロキ) 立命館アジア太平洋大学准教授 グエン,ヴァン・フエ(Nguy〓n,V〓n Hu^e)(グエン,ヴァンフエ) トン・ドゥック・タン大学副教授、外国人のためのベトナム語教育センター長。元・東京外国語大学客員助教授、元・立命館アジア太平洋大学招聘教員 チャン,ティ・ミン・ヨイ(Tran,Thi Minh Gi´oi)(チャン,ティミンヨイ) 立命館アジア太平洋大学招聘教員。トン・ドゥック・タン大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 語が持つイメージがつかめる。よく似た語の使い分けを解説。ベトナム人がよく使う用例・例文満載。 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他 4,620円

ヴェトナム(下) 壮大な悲劇 1945-1975 [ マックス・ヘイスティングス ]

楽天ブックス
壮大な悲劇 1945ー1975 マックス・ヘイスティングス 平賀 秀明 白水社ヴェトナム マックス ヘイスティングス ヒラガ ヒデアキ 発行年月:2023年12月04日 予約締切日:2023年09月28日 ページ数:604p サイズ:単行本 ISBN:9784560094617 ヘイスティングス,マックス(Hastings,Max) 1945年生まれ。英国のジャーナリスト、歴史家。25歳のとき、BBCの特派員としてヴェトナム戦争報道に従事。ほかに『デイリー・テレグラフ』の編集長、『イヴニング・スタンダード』の編集者などを務めた 平賀秀明(ヒラガヒデアキ) 1956年生まれ。早稲田大学卒業。中国通信社、共同通信社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第16章 巨大な泥沼に胸まで浸かって/第17章 こちら側、あちら側ーそれぞれのヴェトナム戦争/第18章 テト/第19章 巨大な糸車/第20章 繰り返される再試合/第21章 ニクソンの遺産/第22章 組み込まれた敗北/第23章 付帯的損害/第24章 最大の戦闘/第25章 でかくて、醜くて、太ったやつら/第26章 死ぬ前のキス/第27章 終幕/第28章 その後 政治的駆け引きの現場から戦術の細部までを再現。BBCの特派員としてヴェトナム戦争取材に携わった著者が、膨大な資料を渉猟し、米越仏の生存者100名以上にインタビューを敢行。生々しい戦闘シーンをつぶさに再現し、戦禍にあえぐ人々の内面まで浮き彫りにする。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 6,380円

【中古】 ベトナム ホーチミン ダナン・ホイアン ハノイ ハレ旅/朝日新聞出版(編者)

ブックオフ 楽天市場店
朝日新聞出版(編者)販売会社/発売会社:朝日新聞出版発売年月日:2019/08/20JAN:9784023339699 220円

ヴェトナム(上) 壮大な悲劇 1945-1975 [ マックス・ヘイスティングス ]

楽天ブックス
壮大な悲劇 1945ー1975 マックス・ヘイスティングス 平賀 秀明 白水社ヴェトナム マックス ヘイスティングス ヒラガ ヒデアキ 発行年月:2023年11月02日 予約締切日:2022年07月27日 ページ数:582p サイズ:単行本 ISBN:9784560094600 ヘイスティングス,マックス(Hastings,Max) 1945年生まれ。英国のジャーナリスト、歴史家。25歳のとき、BBCの特派員としてヴェトナム戦争報道に従事。ほかに『デイリー・テレグラフ』の編集長、『イヴニング・スタンダード』の編集者などを務めた 平賀秀明(ヒラガヒデアキ) 1956年生まれ。早稲田大学卒業。中国通信社、共同通信社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 美女と多くの野獣たち/第2章 「汚い戦争」/第3章 存在しなかった要塞/第4章 血の足跡/第5章 双子の専制国家/第6章 ちょっとケネディ流/第7章 一九六三年ー二人の大統領のための棺桶/第8章 迷路/第9章 湾に入る/第10章 「いかに進めるべきか、途方に暮れている」/第11章 段階的拡大へ/第12章 「雲をつかもうとして」/第13章 汚職とハッカ油/第14章 「ローリング・サンダー作戦」/第15章 苦労を引き受ける ヴェトナム戦争取材に携わった英国のジャーナリストが悲劇を再構築。第一次インドシナ戦争前夜からサイゴン陥落までの30年を振り返り、戦場で何があったのか、戦闘に至る歴史的背景と政治的思惑、その結果もたらされたものを事実に即して描写し、悲劇の本質に迫る。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 5,940円

ベトナム財政金融史 [ 中臣 久 ]

楽天ブックス
中臣 久 日本評論社ベトナムザイセイキンユウシ ナカトミ ヒサシ 発行年月:2020年03月11日 予約締切日:2020年02月01日 ページ数:496p サイズ:単行本 ISBN:9784535559561 中臣久(ナカトミヒサシ) 1953年神奈川県生まれ。1978年成城大学経済学部卒業。1980年成城大学大学院経済学研究科修士課程修了。1980年4月から2017年3月まで外務省に勤務。このうち25年間の海外勤務を経験。海外勤務の内訳はアジア(ベトナム)10年、北米(米国)6年、アフリカ(ボツワナ、マラウイ)6年、欧州(デンマーク)3年である。2017年5月から2年間JICA専門家としてベトナムの日越大学に派遣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 社会主義政権成立以前(北属時代/王朝時代前期/王朝時代後期/フランス植民地時代)/第2部 社会主義政権成立以後(抗仏戦争時代/抗米戦争時代/全国統一時代/ドイモイ時代前期/ドイモイ時代後期) 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 財政 6,490円

グラフィック・レポート 戦場の枯葉剤 ベトナム・アメリカ・韓国【電子書籍】[ 中村梧郎 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>ベトナム戦争中,解放勢力の抵抗に対しアメリカは10年にわたり枯葉作戦を展開.枯葉剤の毒性はベトナムの兵士や民衆ばかりか加害の側のアメリカ兵にも悲劇をもたらした.化学兵器使用の犯罪性を告発する執念の写真ルポ.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 3,300円

ベトナムにおける「共同体」の存在と役割 現代ベトナム農村開発論 [ 竹内 郁雄 ]

楽天ブックス
現代ベトナム農村開発論 竹内 郁雄 明石書店ベトナムニオケルキョウドウタイノソンザイトヤクワリ タケウチ イクオ 発行年月:2022年05月20日 予約締切日:2022年05月11日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784750354101 竹内郁雄(タケウチイクオ) 1979年東京大学経済学部卒業。現在、アジア経済研究所名誉研究員、元東京農工大学大学院農学研究院准教授。アジア政経学会、共生社会システム学会会員。専門分野、ベトナム経済社会論、国際開発協力論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 現代北ベトナム農村における「共同体」の存在と役割ー農民間の均等主義的耕地分与方式をめぐって(北ベトナム農村における均等主義的耕地分与方式・「共同体」の出現と普遍化/北ベトナム農村の均等主義的耕地分与方式・「共同体」と比較制度分析/北ベトナム農村における交換分合運動と均等主義的耕地分与方式・「共同体」)/第2部 現代南ベトナム農村における「共同体」の存在と役割ー農民・商人間の農産物売買をめぐって(ベトナム南部メコンデルタ地域における農民・企業間の提携運動と農民・商人間の農産物売買・「共同体」)/第3部 現代ベトナムの人口移動における「共同体」の存在と役割ー都市移入者と家族・親族等のネットワークをめぐって(ベトナムにおける農村から都市への人口移動に係る「共同体」の役割/都市移入者の食の安全に関する「共同体」の役割と特徴ーベトナム・ハノイ市における安全な野菜に係る調査を基礎に) 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 5,940円

紅い戦争のメモリースケープ 旧ソ連・東欧・中国・ベトナム (スラブ・ユーラシア叢書 13) [ 越野 剛 ]

楽天ブックス
旧ソ連・東欧・中国・ベトナム スラブ・ユーラシア叢書 13 越野 剛 高山 陽子 北海道大学出版会アカイセンソウノメモリースケープ コシノ ゴウ タカヤマ ヨウコ 発行年月:2019年06月26日 予約締切日:2019年06月09日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784832968455 越野剛(コシノゴウ) 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター共同研究員。ロシア文学 高山陽子(タカヤマヨウコ) 亜細亜大学国際関係学部教授。文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 紅い戦争のメモリースケープーソ連・東欧・中国・ベトナム/第1部 抑圧された記憶と周縁化された身体(ロシア・ベラルーシの戦争映画における敵のイメージーアレシ・アダモヴィチ原作の映画を中心に/封印された戦争の記憶ーベトナムにおける中越戦争の記憶/ソヴィエト・ロシアのプロパガンダにおける女性図像と象徴性ー社会主義国家の建設から総力戦体制へ/「救国の妓女」を描く中国映画ー社会主義文化における女性の身体と国家の想像)/第2部 紅い戦争の記憶の行方(紅い刑事ドラマとチェコスロヴァキアの社会主義ーテレビによる同時代史の構築/中国における紅い英雄ーメモリースケープとしての烈士陵園の分析を通して/記憶の展示ーパノラマ・ジオラマによるメモリースケープ/記念碑の存在論ーポスト・ソヴィエト・ロシアのメモリースケープを望んで) 記憶の描かれ方を読み解く。博物館や記念碑、小説や映画で描かれる社会主義の記憶の光景。体制転換後の急速な社会変化への不安・不満が社会主義へのノスタルジアを生んでいる。社会主義建国神話に積極的に用いられた「紅い戦争」に着目し、肯定的な記憶と抑圧された記憶について各国の事例を検討する。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 3,520円

【中古】 金なし、コネなし、ベトナム暮らし! ゼロから始める異国生活マニュアル/藤井伸二(著者)

ブックオフ 楽天市場店
藤井伸二(著者)販売会社/発売会社:イカロス出版/ 発売年月日:2006/03/10JAN:9784871497916 220円

アメリカの挫折 「ベトナム戦争」前史としてのラオス紛争 [ 寺地功次 ]

楽天ブックス
「ベトナム戦争」前史としてのラオス紛争 寺地功次 めこんアメリカノザセツ テラチコウジ 発行年月:2021年07月28日 予約締切日:2021年07月27日 ページ数:544p サイズ:単行本 ISBN:9784839603274 寺地功次(テラチコウジ) 広島県呉市出身。東京外国語大学英米語学科卒業、東京大学大学院社会学研究科(国際関係論専攻)博士課程満期退学(国際学修士)、イェール大学大学院政治学部(M.A.)。白梅学園短期大学教養科専任講師、共立女子大学国際文化学部専任講師をへて、現在、共立女子大学国際学部教授。この間、国立民族学博物館地域研究企画交流センター共同研究員、ジョージ・ワシントン大学シガー・アジア研究センター客員研究員。専門はアメリカ政治外交論、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1次インドシナ戦争とアメリカによるラオス介入の起源/1954年ジュネーブ会議とアメリカの対ラオス政策/1954年ジュネーブ会議後のアメリカの対ラオス援助体制の構築/1955年選挙とアメリカの干渉/アメリカによるパテート・ラーオとの合意への反対と国内的安全保障/1958年補完選挙とアメリカの干渉/1958年補完選挙後のラオス内政とアメリカの干渉/1959年危機と軍部・CDNIクーデター、1960年選挙/ラオス内戦とアメリカー1960年コンレー・クーデターと本格的内戦の開始/ケネディ政権の登場とラオス軍事介入計画/1962年ラオス「中立化」の成立とアメリカ/ラオス「中立化」の崩壊と第2次インドシナ戦争/終章 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 5,500円

ベトナム進出・展開・撤退の実務【電子書籍】[ 弁護士法人One Asia ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>東南アジアの中でも日本企業が多く進出しているベトナムでビジネスを展開するために、進出段階から設立後の手続、撤退に至るまで、現地で活躍する専門家が進出実務のポイントを解説!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 3,300円

<決定版>ベトナムのことがマンガで3時間でわかる本 [ 福森 哲也 ]

楽天ブックス
福森 哲也 明日香出版社ケッテイバン ベトナムノコトガマンガデサンジカンデワカルホン フクモリ テツヤ 発行年月:2021年06月21日 予約締切日:2020年12月11日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784756921291 福森哲也(フクモリテツヤ) 日欧を代表する戦略コンサルティングファームで活躍後独立。30年以上ベトナムの変化・停滞・成長を見続けてきた、ベトナムビジネスの水先案内人。現在、地方経済を支える中堅企業の組織・ヒト創りを、“外付けCHRO”的に支援することにも注力。上場ITベンチャー/ソニーIT子会社/二部上場企業/ベンチャー企業の役員等も歴任 實原享之(ジツハラタカユキ) 事業投資家。IーGLOCALグループ共同経営者。公認会計士(米国/ベトナム/カンボジア)。1983年生まれ。神奈川県横須賀市出身。2007年神戸大学建設学科卒業。2009年にIーGLOCAL入社し、2010年に日本人としては4人目、外国人として最年少でベトナム公認会計士試験合格。2012年よりベトナム現地法人であるIーGLOCAL CO.,LTD.の社長に就任。2016年より現職。2009年よりベトナム・ホーチミン市在住 工藤拓人(クドウタクト) 弁護士法人キャストグローバルパートナー、CastGlobal Law Vietnam代表。株式会社Luatsu(ルーツ)代表。日本弁護士、ベトナム外国弁護士。1985年生まれ。2008年東北大学法学部卒業。2010年神戸大学法科大学院卒業。11年に弁護士法人キャストに参画。以来、日系企業の中国・ベトナムにおける進出・運営に関する法務のサポートを行う。14年よりベトナムに居住し、日系企業へのM&Aや企業法務の支援を幅広く行う チャン・グェン・チュン(Tran Nguyen Trung)(チャングェンチュン) アントレプレナー。IーGLOCALグループ共同経営者。1980年生まれ。2000年ホーチミン市工科大学を中退し、日本政府の国費留学生として日本に留学。大阪大学大学院情報科学研究科を卒業後、日本で大手ITベンダーに就職。2009年IーGLOCAL入社してから今まで、ベトナム進出を支援した日系企業は300社以上。日越両国の制度と文化を熟知するコンサルタントとして今も多数のベトナム進出日系企業を支援している。また、IーGLOCALグループの共同経営者として人事管理系SaaSなど新規事業の立ち上げやグループ各社の経営を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 親日国ベトナムの今を知る/第2章 知ってほしいベトナムの歴史と政治/第3章 ASEANの昇竜ベトナム経済の未来/第4章 これからのベトナムへの事業進出/第5章 成長意欲旺盛なベトナム人と働く/第6章 加速度的に経済成長するベトナムに住む 成長を続ける東南アジアの「昇り龍」!今こそ「ビジネスの準備」を始めよう!ベトナムのビジネス・政治・文化がまるわかり。 本 ビジネス・経済・就職 金融 1,980円

敵対から協力へ ベトナム戦争と枯れ葉剤被害 (教科書に書かれなかった戦争 74) [ レ・ケ・ソン ]

楽天ブックス
ベトナム戦争と枯れ葉剤被害 教科書に書かれなかった戦争 74 レ・ケ・ソン チャールズ・R・ベイリー 梨の木舎テキタイカラキョウリョクヘ レ ケ ソン チャールズ アール ベイリー 発行年月:2022年08月10日 予約締切日:2022年08月09日 ページ数:284p サイズ:単行本 ISBN:9784816622052 レ・ケ・ソン(Le Ke Son)(レケソン) 1954年ベトナム生まれ。陸軍医科大学卒業後、医学博士号(毒学)を取得。2004年から2014年まで、天然資源環境省33委員会事務局長として戦争遺産処理の一番大事な時に、ダイオキシン汚染対策や被害者救援対策などに奔走。環境保護の国家管理に努め、国と人民に奉仕した ベイリー,チャールズ・R.(Bailey,Charles R.)(ベイリー,チャールズR.) 1945年生まれ。プリンストン大学卒業後、コーネル大学で博士号取得(農業経済学)。その後フォード財団駐在員として、バングラデシュ、インド、ネパール、スリランカで活躍。特にベトナムではレ・ケ・ソン氏とタッグを組んで、ダイオキシン除染の実現とエージェントオレンジに起因する枯れ葉剤障がい者支援に奔走。専門分野は公共政策 北村元(キタムラハジメ) 大阪市出身。日本大学卒業。テレビ朝日にアナウンサーとして入社後、報道局へ異動。バンコク、ハノイ、シドニーの各支局長を務める。1989年にベトナムのエージェントオレンジ被害者支援を開始。1999年、「戦争後遺症による障害児支援」で、ハノイ市より表彰 野崎明(ノザキアキラ) 青森県出身。東北大学大学院経済学研究科博士課程中退。東北学院大学名誉教授。専攻は開発経済学 生田目学文(ナマタメノリフミ) 宮城県出身。デンバー大学ジョセフ・コーベル国際学大学院博士課程修了(国際政治学博士)。東北福祉大学総合マネジメント学部教授。専攻は国際安全保障・人間の安全保障 石野莞司(イシノカンジ) 北海道出身。東北福祉大学総合マネジメント学部教授。現在の専攻は国際協力 桑原真弓(クワハラマユミ) 宮城県出身。東北福祉大学総合マネジメント学部教授。専攻は有機化学、ジェンダー平等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エッセイ:私たちはいかにしてここにたどり着いたか、そして次の目標は何か/南部ベトナムでは今もなおダイオキシン汚染が存在しているのか/エージェントオレンジ/ダイオキシンに誰が曝露したのか。また、ベトナムにはエージェントオレンジ被害者はどのくらいいるのか/ダイオキシンへの曝露は先天性欠損症と生殖障がいをもたらすのか/森林の生態はエージェントオレンジの撤布による影響から回復したか/アメリカ人はエージェントオレンジについて何を知り、どのように支援するつもりなのか/ベトナムはエージェントオレンジ被害者のために何をしているか/アメリカはこれまで何をしてきたのか/エージェントオレンジ被害者には何が必要か/エージェントオレンジの問題はアメリカもしくは他の地域の裁判所で解決できるのか/エージェントオレンジをめぐる2国間関係は時間とともにどのように変化し、今日の状況はどうなっているのか/エージェントオレンジの未来 戦争は最大の環境破壊だ!戦争終結47年後の今もエージェントオレンジ/ダイオキシンは人と自然を破壊し続けている。絶望的な脅威に向き合ったかつての敵2人の研究者が、世界へ発信する。ウクライナ戦争のいま、私たちが知っておくべきこと。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 3,080円

「リトルサイゴン」 ベトナム系アメリカ文化の現在 [ 麻生 享志 ]

楽天ブックス
ベトナム系アメリカ文化の現在 麻生 享志 彩流社リトルサイゴン アソウタカシ 発行年月:2020年09月24日 予約締切日:2020年08月07日 ページ数:292p サイズ:単行本 ISBN:9784779127076 麻生享志(アソウタカシ) 早稲田大学教授。ニューヨーク州立大学バッファロー校博士課程修了(比較文学)、現代アメリカ文化・文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まえがき ベトナム系の「物語り」ー難民の歴史と記憶/序 「リトルサイゴン」ー難民社会から生まれる新たな文化/第1部 小説/第2部 映像芸術/第3部 グラフィックノベル/あとがき アジア系アメリカ運動とベトナム系難民 リトルサイゴンを拠点に展開する現代のベトナム系文化・文学を取り上げ、そこに描かれる難民の「過去」と「現在」を、「小説」「映像芸術」「グラフィックノベル」の視点から論じる。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 3,300円

ベトナム地方都市進出完全ガイド [ ブレインワークス ]

楽天ブックス
ブレインワークス カナリアコミュニケーションズベトナム チホウ トシ シンシュツ カンゼン ガイド ブレイン ワークス 発行年月:2017年06月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784778204044 第1章 目覚ましい工業化を遂げる北部(7省・1中央直轄市)(クアンニン(Quang Ninh)省/タイグエン(Thai Nguyen)省/ハイズオン(Hai Duong)省 ほか)/第2章 北越と南越を追いかける第3極の中部(7省・1中央直轄市)(クアンガイ(Quang Ngai)省/クアンナム(Quang Nam)省/ゲアン(Nghe An)省 ほか)/第3章 インドシナのハブへと発展する南部(8省・1中央直轄市)(カントー(Can Tho)市/キエンザン(Kien Giang)省/タイニン(Tay Ninh)省 ほか) なぜベトナムの地方都市が注目されるのか?アジアでは、首都への一極集中が顕著であるなか、2大都市を抱えるベトナムでは、他にはない、ひろがり方を見せている!生産拠点としてだけでなく、消費地としての魅力も上昇する中、地方の底上げが経済発展の潤滑液となる!ベトナムビジネスでの成功は、地方が握る!地方への参入が成功への近道だ! 本 ビジネス・経済・就職 金融 2,200円

道を歩けば、神話 ベトナム・ラオス はじまりの民族誌【電子書籍】[ 樫永真佐夫 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>文化人類学者のベトナム・ラオス紀行。</p> <p>「ラオスに連れて行ってもらえませんか?」<br /> 友人S氏に頼まれて、文化人類学者はベトナム・ラオス800キロの旅に出た。</p> <p>「はじまり」の地をめぐって見えてきた、民族や“くに”の「つながり」とは?<br /> 少数民族たちが独自に築いたもの、国の危機につくり出された英雄や神話、外部者たちとの交流により新たに根づいた文化などを、二国の歴史とともにたどる。</p> <p>黒タイの魔女、叩き上げのアウトサイダー研究者、現地の文化プロデューサー……<br /> 国家も民族もない、神話が現実の一部だった時代、そこに生きた懐かしき人々の記憶をたどって。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 2,530円

ベトナム (現地取材! 世界のくらし 9) [ 小原 佐和子 ]

楽天ブックス
現地取材! 世界のくらし 9 小原 佐和子 ポプラ社ベトナム オバラサワコ 発行年月:2020年04月03日 予約締切日:2020年03月01日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784591165294 自然と気候/国のあらまし/住居と習慣/食と習慣/まちとくらし/学校生活/子どもの遊び/スポーツ・娯楽/行事と冠婚葬祭/くらしの多様性/SDGsとくらし/日本との関係 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき 3,520円

ベトナム戦争雑学事典(8) (ワールドムック 1301)

楽天ブックス
ワールドムック 1301 ワールド・フォト・プレスベトナムセンソウザツガクジテン 発行年月:2023年07月24日 予約締切日:2023年07月04日 ページ数:288p サイズ:ムックその他 ISBN:9784846533014 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 2,950円

1か月で復習するベトナム語 基本のフレーズ [ グエン・フオン・チャン ]

楽天ブックス
グエン・フオン・チャン 語研イッカゲツデフクシュウスルベトナムゴキホンノフレーズ グエンフオンチャン 発行年月:2024年08月30日 予約締切日:2024年06月14日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784876154364 本 語学・学習参考書 語学学習 その他 語学・学習参考書 語学辞書 その他 語学・学習参考書 辞典 その他 2,200円

ベトナム戦争雑学事典2 (ワールドムックNo.1240)

楽天ブックス
ワールドムックNo.1240 ワールド・フォト・プレスベトナムセンソウザツガクジテンツー 発行年月:2021年01月29日 予約締切日:2021年01月28日 ページ数:288p サイズ:ムックその他 ISBN:9784846532406 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 2,799円

おはよう! アジアの朝ごはん 台湾・ベトナム・韓国・香港の朝食事情と再現レシピ【電子書籍】[ 口尾麻美 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>旅行先として人気の台湾、香港、韓国、ベトナムでは、朝食をお店で食べる習慣があり、そのバリエーションも豊富。<br /> 活気に満ちた屋台や市場で食べる人も多く、ガッツリ味わう朝食が現地の人たちの元気の源となっている。</p> <p>本書は、そんな4つのエリアで定番の朝ごはんと朝から味わいたいスイーツやドリンクの作り方を約100種紹介したレシピブック。<br /> 各メニューの解説もあり、旅先で参考にできる内容となっている。</p> <p>各エリアの朝食事情や食文化がわかる読み物も充実。<br /> 旅行前後はもちろん、旅行気分に浸りたい時も楽しめる一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,650円

荒木宗太郎と阮福源 明の「東西洋考」が伝える日本とベトナムの実情 [ 沖田英明 ]

楽天ブックス
明の「東西洋考」が伝える日本とベトナムの実情 沖田英明 湘南社 星雲社アラキ ソウタロウ ト グエンフックグエン オキタ,ヒデアキ 発行年月:2019年05月 予約締切日:2019年05月30日 ページ数:351p サイズ:単行本 ISBN:9784434259340 沖田英明(オキタヒデアキ) 1942(昭和17)年、東京生まれ。バックパッカー兼歴史ミステリー探検家。著書に『ビルマのサムライ』(文芸社2008年文芸社ヴィジュアルアート大賞審査員特別賞受賞)、『ミャンマーの侍山田長政』(東洋出版2010年日本図書館協会選定書)、『アラカンの黄金王都ミャウーのキリシタン侍』(東洋出版2013年日本図書館協会選定書)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 現代に受け継がれる日本とベトナムの友好関係/第2章 御朱印船と投銀/第3章 明の「東西洋考」が伝える日本とベトナムの実情/第4章 渡航図に描かれた日本人町/第5章 ホイアン(城舗會安)/第6章 フェフォと呼ばれた町/第7章 ディェンバン・タインチェム遺跡/第8章 『ディェンバン・タインチェムの地誌』に書れていた「荒木曽田路と阮福源の公女の結婚」/第9章 莫氏佳(莫氏の王女)/第10章 フェ遺跡管理委員会 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,750円