モラン 叢書  [本・雑誌・コミック]
 
楽天市場検索

本・雑誌・コミック
  小説・エッセイ (0)
  資格・検定 (0)
  ライフスタイル (0)
  ホビー・スポーツ・美術 (1) (モラン 叢書)
  絵本・児童書・図鑑 (0)
  語学・辞典・年鑑 (0)
  学習参考書・問題集 (0)
  旅行・留学 (0)
  人文・地歴・社会 (20) (モラン 叢書)
  ビジネス・経済・就職 (0)
  PC・システム開発 (0)
  科学・医学・技術 (5) (モラン 叢書)
  コミック (0)
  ライトノベル (0)
  ボーイズラブ (0)
  ティーンズラブ (0)
  エンターテインメント (0)
  写真集 (0)
  古書・希少本 (0)
  楽譜 (0)
  雑誌 (0)
  新聞 (0)
  洋書 (0)
  カレンダー (0)
  ポスター (0)
  パンフレット (0)
  その他 (0)
 
26件中 1件 - 26件  1
商品説明価格

知識・無知・ミステリー (叢書・ウニベルシタス 1155) [ E.モラン ]

楽天ブックス
叢書・ウニベルシタス 1155 E.モラン 杉村 昌昭 法政大学出版局チシキムチミステリー モラン エドガール スギムラ マサアキ 発行年月:2023年04月26日 予約締切日:2023年03月10日 ページ数:222p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588011559 モラン,エドガール(Morin,Edgar) 1921年パリ生まれの社会学者・思想家。パリ大学に学ぶ。大戦中は対独レジスタンス活動に参加。戦後は雑誌編集者、映画評論家として活躍。パリの国立科学研究所(CNRS)の主任研究員として、現代の多元的・総合的な人間・社会・文化の調査研究に成果を上げる 杉村昌昭(スギムラマサアキ) 1945年生まれ。龍谷大学名誉教授。フランス文学・現代思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 無知な知識/第2章 現実/第3章 われわれの宇宙=世界/第4章 進化のなかにおける生命と革命/第5章 生命の創造力/第6章 人間が知らない人間のこと/第7章 脳と精神/第8章 ポストヒューマン 天体からウイルスまで、“百歳の哲学者”の科学エッセイ。無知であることを恐れず、世界の謎と戯れるモランとともに、人類の未来、われわれの祖国地球の未来を考える。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 3,300円

祖国地球〈新装版〉 人類はどこへ向かうのか (叢書・ウニベルシタス 422) [ E.モラン ]

楽天ブックス
人類はどこへ向かうのか 叢書・ウニベルシタス 422 E.モラン アンヌ・ブリジット・ケルン 法政大学出版局ソコクチキュウ シンソウバン モラン エドガール 発行年月:2022年12月26日 予約締切日:2022年11月14日 ページ数:234p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588140723 モラン,エドガール(Morin,Edgar) 1921年パリ生まれの社会学者・思想家。パリ大学に学ぶ。大戦中は対独レジスタンス活動に参加。戦後は雑誌編集者、映画評論家として活躍。パリの国立科学研究所(CNRS)の主任研究員として、現代の多元的・総合的な人間・社会・文化の調査研究に成果を上げる ケルン,アンヌ・ブリジット(Kern,Anne Brigitte)(ケルン,アンヌブリジット) 文芸・科学評論家、ラジオ局フランス・キュルチュールのプロデューサーで科学・文化番組を担当した 菊地昌実(キクチマサミ) 1938ー2020年。東京大学大学院(比較文学)修士課程修了。北海道大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 歴史というものの歴史/1 地球時代/2 地球籍身分証明書/3 地球の最期の苦しみ/4 地球上の私たちの目的/5 不可能な現実主義/6 人類政治/7 思考の変革/8 滅びの福音書/結論 祖国地球 生態環境の破壊、民族対立、歯止めなき科学技術の発展…いよいよ鮮明になる人類滅びの構図。われわれは“地球運命共同体”の意識をもち、人間の人間性を証明できるのか?ー29年前に刊行された本書は、現在の地球の危機を見通すとともに、いま共に生きることの意味に大きな示唆を与えてくれる。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 2,970円

方法 4 観念 (叢書・ウニベルシタス 706) [ E.モラン ]

楽天ブックス
観念 叢書・ウニベルシタス 706 E.モラン 大津 真作 法政大学出版局ホウホウ モラン、E. オオツシンサク 発行年月:2001年02月01日 予約締切日:2001年01月31日 ページ数:446p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588007064 モラン,エドガール(Morin,Edgar) 1921年パリ生まれの人類=社会学者。パリ大学に学ぶ。大戦中は対ナチス・レジスタンス活動に参加、戦後は雑誌編集者、映画評論家として活躍。1951年からはパリの国立科学研究所(CNRS)に勤務、60年同研究部長、88年以降は同名誉研究員として多元的・総合的な現代の人間・社会・文化の調査と研究に特異な成果をあげている。またモランは再三にわたり来日し講演会やシンポジウムを行っている。『ヨーロッパを考える』(87)によって、〈ヨーロッパ・エッセー賞〉を受賞。主な著書に1946年の処女作『ドイツ零年』のほか『人間と死』、『映画』、『プロデメの変貌』、『カリフォルニア日記』、『オルレアンのうわさ』、『時代精神、1・2』、『20世紀からの脱出』、『意識ある科学』、『祖国地球』、『E.モラン自伝』、『方法1〜4』などがあり、その多くが法政大学出版局から邦訳されている 大津真作(オオツシンサク) 1945年大阪府生まれ。75年まで東京都立大学仏文学科博士課程に在籍。西欧社会思想史専攻。現在、甲南大学教授。著書に『市民社会思想史I・II』(高文堂出版社)、『啓蒙思想の辺境の旅』(世界思想社)、訳書にE.モラン『方法』(全4巻シリーズ)、セーヴ『マルクス主義と人格の理論』、ヴェントゥーリ『百科全書の起源』、ヴェーヌ『歴史をどう書くか』『差異の目録ー歴史を変えるフーコー』、モスコヴィッシ『自然の人間的歴史 上・下』(以上、法政大学出版局)、ジャルダン『トクヴィル伝』(晶文社)、ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 観念の生態学(文化→認識/文化決定論と文化ブイヨン/知識階級と二つの文化/認識社会学の複雑性/自己=横断=メタ社会学)/第2部 諸観念の生命(精神界)(第三界/観念体系/精神圏における発生と変身)/第3部 諸観念の組織(精神学)(言語について/合理性と論理学/下心(パラダイム学)/総まとめ(思想と人間について)) 20世紀の大量の惨劇を生み出してきた観念とは何か、思想・イデオロギーとは何か。その起源、その威力・振舞いを人間の生命存在の奥底から探り、精神的存在としての人間を本質に遡って明らかにすると同時に、新しい世紀に悲劇を繰り返さないための方法をも提言。 本 科学・技術 自然科学全般 5,500円

方法 3 認識の認識 (叢書・ウニベルシタス 666) [ E.モラン ]

楽天ブックス
認識の認識 叢書・ウニベルシタス 666 E.モラン 大津 真作 法政大学出版局ホウホウ モラン、E. オオツシンサク 発行年月:2000年03月01日 予約締切日:2000年02月29日 ページ数:398p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588006661 総序(深淵/メタ観点/冒険)/第1部 認識の人類学(認識の生物学/認識の動物性/精神と脳髄/超複雑機械/計算することと思索すること/認識の実在性/認識の二重ゲーム〔二枚舌〕/二重思考/知性ー意識ー思考) 科学技術が超発達を遂げた20世紀も終ろうとしているいま、科学の客観性と主観性を鋭く暴いた根源的な問題提起。諸学の成果を踏まえて人間認識の可能性と限界をさぐる試み。 本 科学・技術 自然科学全般 4,950円

祖国地球 人類はどこへ向かうのか 叢書・ウニベルシタス / E.モラン 【全集・双書】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生態環境の破壊、民族対立、歯止めなき科学技術の発展…いよいよ鮮明になる人類滅びの構図。われわれは“地球運命共同体”の意識をもち、人間の人間性を証明できるのか?—29年前に刊行された本書は、現在の地球の危機を見通すとともに、いま共に生きることの意味に大きな示唆を与えてくれる。目次 : プロローグ 歴史というものの歴史/ 1 地球時代/ 2 地球籍身分証明書/ 3 地球の最期の苦しみ/ 4 地球上の私たちの目的/ 5 不可能な現実主義/ 6 人類政治/ 7 思考の変革/ 8 滅びの福音書/ 結論 祖国地球 2,970円

方法 5 人間の証明 (叢書・ウニベルシタス 840) [ E.モラン ]

楽天ブックス
人間の証明 叢書・ウニベルシタス 840 E.モラン 大津 真作 法政大学出版局ホウホウ モラン、E. オオツシンサク 発行年月:2006年04月01日 予約締切日:2006年03月31日 ページ数:546p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588008405 モラン,エドガール(Morin,Edgar) 1921年パリ生まれの人類=社会学者。パリ大学に学ぶ。大戦中は対ナチス・レジスタンス活動に参加、戦後は雑誌編集者、映画評論家として活躍。1951年からはパリの国立科学研究所(CNRS)に勤務、60年同研究部長、88年以降は同名誉研究員として多元的・総合的な現代の人間・社会・文化の調査と研究に特異な成果をあげている。またモランは再三にわたり来日し講演会やシンポジウムを行なっている。『ヨーロッパを考える』(87)によって、〈ヨーロッパ・エッセー賞〉を受賞 大津真作(オオツシンサク) 1945年大阪府生まれ。75年まで東京都立大学仏文学科博士課程に在籍。西欧社会思想史専攻。甲南大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 人間的三位一体(コスモスへ根をおろすことから人間の出現へ/人類の人間性 ほか)/第2部 個人のアイデンティティー(主体の核心/多形態アイデンティティー ほか)/第3部 大きなアイデンティティー(社会的アイデンティティー(1)ー往古の核心/社会的アイデンティティー(2)ーリヴァイアサン ほか)/第4部 人間複合体(覚醒せる者と眠れる者/本源への回帰) 人間とは何か。人類の未来はどうなるのか。知の諸分野を横断し統合した独自の方法論から人間の「複雑性」の復権を試み、「人間の証明」に斬新な視角を提示する。全5巻に及ぶモランの壮大な人類=人間探求のエピローグ。 本 科学・技術 自然科学全般 6,820円

祖国地球 人類はどこへ向かうのか 新装版/エドガール・モラン/アンヌ・ブリジット・ケルン/菊地昌実【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者エドガール・モラン(著) アンヌ・ブリジット・ケルン(著) 菊地昌実(訳)出版社法政大学出版局発売日2022年12月ISBN9784588140723ページ数226Pキーワードそこくちきゆうじんるいわどこえむかう ソコクチキユウジンルイワドコエムカウ もらん えどが−る MORIN モラン エドガ−ル MORIN9784588140723内容紹介生態環境の破壊、人口増大と民族対立、政治の停滞と宗教の無力、科学技術の歯止めなき発展……。いよいよ鮮明になる地球の危機と人類滅びの構図。私たちは真に《地球運命共同体》の意識を共有し、人間性の証しを見出すことができるのか? ──いまから29年前に刊行された本書は、現在の《祖国地球》の危機のなかでこそ再読に値する、究極の問いかけを読者に届けてくれる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 歴史というものの歴史/1 地球時代/2 地球籍身分証明書/3 地球の最期の苦しみ/4 地球上の私たちの目的/5 不可能な現実主義/6 人類政治/7 思考の変革/8 滅びの福音書/結論 祖国地球 2,970円

祖国地球 人類はどこへ向かうのか 新装版/エドガール・モラン/アンヌ・ブリジット・ケルン/菊地昌実【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者エドガール・モラン(著) アンヌ・ブリジット・ケルン(著) 菊地昌実(訳)出版社法政大学出版局発売日2022年12月ISBN9784588140723ページ数226Pキーワードそこくちきゆうじんるいわどこえむかう ソコクチキユウジンルイワドコエムカウ もらん えどが−る MORIN モラン エドガ−ル MORIN9784588140723内容紹介生態環境の破壊、人口増大と民族対立、政治の停滞と宗教の無力、科学技術の歯止めなき発展……。いよいよ鮮明になる地球の危機と人類滅びの構図。私たちは真に《地球運命共同体》の意識を共有し、人間性の証しを見出すことができるのか? ──いまから29年前に刊行された本書は、現在の《祖国地球》の危機のなかでこそ再読に値する、究極の問いかけを読者に届けてくれる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 歴史というものの歴史/1 地球時代/2 地球籍身分証明書/3 地球の最期の苦しみ/4 地球上の私たちの目的/5 不可能な現実主義/6 人類政治/7 思考の変革/8 滅びの福音書/結論 祖国地球 2,970円

知識・無知・ミステリー/エドガール・モラン/杉村昌昭【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者エドガール・モラン(著) 杉村昌昭(訳)出版社法政大学出版局発売日2023年04月ISBN9784588011559ページ数215Pキーワードちしきむちみすてりーそうしようにべるしたす1155 チシキムチミステリーソウシヨウニベルシタス1155 もらん えどが−る MORIN モラン エドガ−ル MORIN9784588011559内容紹介近代西洋における科学・技術・経済の複合的発展のなかで、未知のものはつねに合理化され、規格化され、排除されてきた。しかし、わたしたちの知識が拡張されるほどに未知の領域もまた発見されるのであり、未知のものこそが宇宙のミステリーに対するわたしたちの感性を研ぎ澄ませてくれるのである。知っていること、知らないこと、知りえないことの対立的かつ相補的な関係をめぐる、〈百歳の哲学者〉モランの科学哲学エッセイ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 無知な知識/第2章 現実/第3章 われわれの宇宙=世界/第4章 進化のなかにおける生命と革命/第5章 生命の創造力/第6章 人間が知らない人間のこと/第7章 脳と精神/第8章 ポストヒューマン 3,300円

方法 5: 人間の証明 (5) (叢書・ウニベルシタス 840) エドガール モラン、 Morin,Edgar; 真作, 大津

参考書専門店 ブックスドリーム
【30日間返品保証】商品説明に誤りがある場合は、無条件で弊社送料負担で商品到着後30日間返品を承ります。ご満足のいく取引となるよう精一杯対応させていただきます。※下記に商品説明およびコンディション詳細、出荷予定・配送方法・お届けまでの期間について記載しています。ご確認の上ご購入ください。【インボイス制度対応済み】当社ではインボイス制度に対応した適格請求書発行事業者番号(通称:T番号・登録番号)を印字した納品書(明細書)を商品に同梱してお送りしております。こちらをご利用いただくことで、税務申告時や確定申告時に消費税額控除を受けることが可能になります。また、適格請求書発行事業者番号の入った領収書・請求書をご注文履歴からダウンロードして頂くこともできます(宛名はご希望のものを入力して頂けます)。■商品名■方法 5: 人間の証明 (5) (叢書・ウニベルシタス 840)■出版社■法政大学出版局■著者■エドガール モラン■発行年■2006/04/01■ISBN10■4588008404■ISBN13■9784588008405■コンディションランク■可コンディションランク説明ほぼ新品:未使用に近い状態の商品非常に良い:傷や汚れが少なくきれいな状態の商品良い:多少の傷や汚れがあるが、概ね良好な状態の商品(中古品として並の状態の商品)可:傷や汚れが目立つものの、使用には問題ない状態の商品■コンディション詳細■当商品はコンディション「可」の商品となります。多少の書き込みが有る場合や使用感、傷み、汚れ、記名・押印の消し跡・切り取り跡、箱・カバー欠品などがある場合もございますが、使用には問題のない状態です。水濡れ防止梱包の上、迅速丁寧に発送させていただきます。【発送予定日について】こちらの商品は午前9時までのご注文は当日に発送致します。午前9時以降のご注文は翌日に発送致します。※日曜日・年末年始(12/31〜1/3)は除きます(日曜日・年末年始は発送休業日です。祝日は発送しています)。(例)・月曜0時〜9時までのご注文:月曜日に発送・月曜9時〜24時までのご注文:火曜日に発送・土曜0時〜9時までのご注文:土曜日に発送・土曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送・日曜0時〜9時までのご注文:月曜日に発送・日曜9時〜24時のご注文:月曜日に発送【送付方法について】ネコポス、宅配便またはレターパックでの発送となります。関東地方・東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島以外は、発送翌日に到着します。関東地方・東北地方・新潟県・北海道・沖縄県・離島は、発送後2日での到着となります。商品説明と著しく異なる点があった場合や異なる商品が届いた場合は、到着後30日間は無条件で着払いでご返品後に返金させていただきます。メールまたはご注文履歴からご連絡ください。 4,169円

方法 2(22) 生命の生命 (叢書・ウニベルシタス 332) [ E.モラン ]

楽天ブックス
生命の生命 叢書・ウニベルシタス 332 E.モラン 大津 真作 法政大学出版局ホウホウ モラン、E. オオツシンサク 発行年月:1991年10月01日 予約締切日:1991年09月30日 ページ数:838p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588003325 第1部 生態学の一般化ーオイコス(生態組織/自然統合と統合の本性/生態学的関係/一般生態学/思考の生態学化/科学ー生態学的意識)/第2部 基本的な自立性ー自己(自立性から自己へ/自己=〈遺伝=表現=〉組織/個別性の非本源的な性格/主体の核心/第二の型の諸個体/社会ー第三の型の実体の出現/自己ー個体ー主体)/第3部 生きた活動の組織/第4部 〈再〉ー接頭辞からパラダイムへ/第5部 生物を理解するためにー生命(圧縮できないパラダイム/生きた複雑性/生きること/生きた人間) 人間存在を生物=生態学の視座から把握を試み、問題の解明から再び問題提起へ無限の螺旋運動的思考を展開。複雑性の方法・思考の革命に向かうモランの壮大な宇宙。E.モランの研究的自伝。 本 科学・技術 自然科学全般 8,470円

知識・無知・ミステリー / 原タイトル:CONNAISSANCE IGNORANCE MYSTERE[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / エドガール・モラン/著 杉村昌昭/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>天体からウイルスまで、“百歳の哲学者”の科学エッセイ。無知であることを恐れず、世界の謎と戯れるモランとともに、人類の未来、われわれの祖国地球の未来を考える。<収録内容>第1章 無知な知識第2章 現実第3章 われわれの宇宙=世界第4章 進化のなかにおける生命と革命第5章 生命の創造力第6章 人間が知らない人間のこと第7章 脳と精神第8章 ポストヒューマン<商品詳細>商品番号:NEOBK-2855911Edo Girl Moran / Cho Sugimura Masaki / Yaku / Chishiki Muchi Mystery / Hara Title : CONNAISSANCE IGNORANCE MYSTERE (Sosho Uni Bell Shi TASS)メディア:本/雑誌重量:470g発売日:2023/04JAN:9784588011559知識・無知・ミステリー / 原タイトル:CONNAISSANCE IGNORANCE MYSTERE[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / エドガール・モラン/著 杉村昌昭/訳2023/04発売 3,300円

二十世紀からの脱出 (叢書・ウニベルシタス 355) [ E.モラン ]

楽天ブックス
叢書・ウニベルシタス 355 E.モラン 秋枝 茂夫 法政大学出版局ニジュッセイキカラノダッシュツ モラン、E. アキエダシゲオ 発行年月:1991年12月01日 予約締切日:1991年11月24日 ページ数:384p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588003554 第1部 見るすべを知る(二千年の回顧/イデオロギーに対する免疫学/自己の思想を考える能力/いかに知るか)/第2部 真実から出た誤り、誤りから出た真実(誤りと真実との戯れ/知識人の使命/何を信じるか。何をするか/何を信じるか。誰を信じるか。信じなければならないか/何を為すべきか)/第3部 世界はどこへ行くのか/結論ー鯨の交接 新たなる千年の始まりを前にして、人類の歴史は壮大な完成へと向っているのか。二十世紀とは何だったのか。思想の貧困と政治的幻影の豊かさが互いに協力し合い一体われわれを何処へ導いて行くのか。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 4,180円

プロデメの変貌 フランスのコミューン (叢書・ウニベルシタス) [ エドガール・モラン ]

楽天ブックス
フランスのコミューン 叢書・ウニベルシタス エドガール・モラン 宇波 彰 法政大学出版局プロデメ ノ ヘンボウ モラン,エドガール ウナミ,アキラ 発行年月:1975年01月 ページ数:436P ISBN:9784588000676 本 人文・思想・社会 社会 社会学 2,200円

知識・無知・ミステリー 叢書・ウニベルシタス / エドガール・モラン 【全集・双書】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細天体からウイルスまで、“百歳の哲学者”の科学エッセイ。無知であることを恐れず、世界の謎と戯れるモランとともに、人類の未来、われわれの祖国地球の未来を考える。目次 : 第1章 無知な知識/ 第2章 現実/ 第3章 われわれの宇宙=世界/ 第4章 進化のなかにおける生命と革命/ 第5章 生命の創造力/ 第6章 人間が知らない人間のこと/ 第7章 脳と精神/ 第8章 ポストヒューマン 3,300円

人間と死 (叢書・ウニベルシタス) [ エドガール・モラン ]

楽天ブックス
叢書・ウニベルシタス エドガール・モラン 古田幸男 法政大学出版局ニンゲントシ モラン,エドガール フルタ,ユキオ ページ数:432p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588000485 本 科学・技術 生物学 4,620円

ドイツ零年 (叢書・ウニベルシタス 287) [ E.モラン ]

楽天ブックス
叢書・ウニベルシタス 287 E.モラン 古田 幸男 法政大学出版局ドイツゼロネン モラン、E. フルタユキオ 発行年月:1989年12月01日 予約締切日:1989年11月24日 ページ数:364p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588002878 第1部 どのようにして、人は、ドイツ人であることができるのか(自らの餌食となったドイツ/うわさと神話の国/連合軍を前にしたドイツ人/ドイツの青年は救われるか/ドイツ国民の集団責任)/第2部 ただ一つの希望ードイツの反ファシズム勢力(反ナチ派の好機/キリスト教社会主義党と教会の政策/ハノーヴァーとベルリンの間/ドイツ共産党/労働組合運動)/第3部 被占領国ドイツの諸相貌(難民と強制送還者/ナチのレジスタンスはあるか/複数のドイツは存在するか/粛正/農地改革/ルールをめぐって)/第4部 何を為すべきか ドイツ再統合は可能か?1945年、国家も軍隊も全てが崩壊した《零年ドイツ》の無限の廃墟を踏査し、ファシズムの犯罪と民主主義の到来、この国の未来とヨーロッパの再建を真撃に問う青年モランの哀感と共感に満ちたルポルタージュ。処女作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 3,520円

【中古】プロデメの変貌―フランスのコミューン (1975年) (叢書・ウニベルシタス) 法政大学出版局 エドガール・モラン

リサイクルストアあかつき
【中古】プロデメの変貌―フランスのコミューン (1975年) (叢書・ウニベルシタス) 法政大学出版局 エドガール・モラン SKU03N-240405004066001-000 jan コンディション中古 - 可 コンディション説明表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、傷み、天地小口にヤケ、スレ、シミ、本にヤケ、角の折れ目、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※ ポイント消化 にご利用ください。 送料宅配便コンパクト 商品説明【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】 ※※※※注意事項※※※※・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。コンディション対応表新品未開封又は未使用ほぼ新品新品だがやや汚れがある非常に良い使用されているが非常にきれい良い使用感があるが通読に問題がない可使用感や劣化がある場合がある書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある難あり強い使用感や劣化がある場合がある強い書き込みがある場合がある付属品欠品している場合がある 1,019円

知識・無知・ミステリー/エドガール・モラン/杉村昌昭【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者エドガール・モラン(著) 杉村昌昭(訳)出版社法政大学出版局発売日2023年04月ISBN9784588011559ページ数215Pキーワードちしきむちみすてりーそうしようにべるしたす1155 チシキムチミステリーソウシヨウニベルシタス1155 もらん えどが−る MORIN モラン エドガ−ル MORIN9784588011559内容紹介近代西洋における科学・技術・経済の複合的発展のなかで、未知のものはつねに合理化され、規格化され、排除されてきた。しかし、わたしたちの知識が拡張されるほどに未知の領域もまた発見されるのであり、未知のものこそが宇宙のミステリーに対するわたしたちの感性を研ぎ澄ませてくれるのである。知っていること、知らないこと、知りえないことの対立的かつ相補的な関係をめぐる、〈百歳の哲学者〉モランの科学哲学エッセイ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 無知な知識/第2章 現実/第3章 われわれの宇宙=世界/第4章 進化のなかにおける生命と革命/第5章 生命の創造力/第6章 人間が知らない人間のこと/第7章 脳と精神/第8章 ポストヒューマン 3,300円

【3980円以上送料無料】祖国地球 人類はどこへ向かうのか 新装版/エドガール・モラン/著 アンヌ・ブリジット・ケルン/著 菊地昌実/訳

トップカルチャーBOOKSTORE
叢書・ウニベルシタス 422 法政大学出版局 226P 20cm ソコク チキユウ ジンルイ ワ ドコ エ ムカウ ノカ ソウシヨ ウニベルシタス 422 モラン,エドガ−ル MORIN,EDGAR ケルン,アンヌ.ブリジツト KERN,ANNE BRIGITTE キクチ,マサミ 2,970円

【3980円以上送料無料】知識・無知・ミステリー/エドガール・モラン/著 杉村昌昭/訳

トップカルチャーBOOKSTORE
叢書・ウニベルシタス 1155 法政大学出版局 科学論 認識論 215P 20cm チシキ ムチ ミステリ− ソウシヨ ウニベルシタス 1155 モラン,エドガ−ル MORIN,EDGAR スギムラ,マサアキ 3,300円

ソドム 法哲学への銘 / 暴力論叢書 5[本/雑誌] (単行本・ムック) / ルイ・サラ‐モランス/著 馬場智一/訳 柿並良佑/訳 渡名喜庸哲/訳

ネオウィング 楽天市場店
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>法は人間を秩序のもとにおき、そこから外れる者を裁く。自らを正当化する法の暴力に迫り、歴史を貫くその自在な支配に鋭い釘をさす、鏤骨の一撃。法の「正体」が暴かれる。<収録内容>序文 遅かれ早かれ第1章 全体=無(法の地理学石蹴り遊び。全体化への永劫の渇望結び目のある縄。全体化するアリストテレス、トマス、ヘーゲル全体性。法、学知、政治の概念法外、澄んだ水と暖かい皮膚)第2章 無=神(神即無。無即神)第3章 神=法(歴史という法あるいは法という歴史式服と外套-歴史の法服縄の歴史とその法炎の歴史とその法。ソドム真昼の法と月の法。王の理性と教皇の理性一者のさまざまな歴史、あるいは法の血『直立の法‐人間』の悲しき垂直性)第4章 法=きみ(フォイエルバッハとらい病人ヘルメス-無法者たちの法平等な者たちのそぞろ歩き)終章<商品詳細>商品番号:NEOBK-766510L. S. Moransu Cho Baba Tomokazu Ta Yaku / So DOM Ho Tetsugaku He No Mei / Boryoku Ron Sosho 5メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/05JAN:9784901477741ソドム 法哲学への銘 / 暴力論叢書 5[本/雑誌] (単行本・ムック) / ルイ・サラ‐モランス/著 馬場智一/訳 柿並良佑/訳 渡名喜庸哲/訳2010/05発売 3,520円

ソドム 法哲学への銘 (暴力論叢書) [ ルイ・サラ・モランス ]

楽天ブックス
法哲学への銘 暴力論叢書 ルイ・サラ・モランス 馬場智一 月曜社ソドム サラ・モランス,ルイ ババ,トモカズ 発行年月:2010年05月 ページ数:395p サイズ:単行本 ISBN:9784901477741 サラーモランス,ルイ(SalaーMolins,Louis)(サラモランス,ルイ) 1935年スペイン・カタルーニャ地方生まれ。フランスの政治哲学者。50年代後半に渡仏し、ジャンケレヴィッチに師事、1971年に博士論文を提出。ソルボンヌ大学やトゥールーズ大学で教鞭を執った 馬場智一(ババトモカズ) 1977年長野県生まれ。学術博士(一橋大学)。現在日本学術振興会特別研究員PD(一橋大学)。哲学史、混成語論専攻 柿並良佑(カキナミリョウスケ) 1980年神奈川県生まれ。現在東京大学大学院総合文化研究科博士課程、日本学術振興会特別研究員DC2。フランス哲学、表象文化論専攻 渡名喜庸哲(トナキヨウテツ) 1980年福島県生まれ。現在日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)。フランス哲学、社会思想専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序文 遅かれ早かれ/第1章 全体=無(法の地理学/石蹴り遊び。全体化への永劫の渇望/結び目のある縄。全体化するアリストテレス、トマス、ヘーゲル/全体性。法、学知、政治の概念/法外、澄んだ水と暖かい皮膚)/第2章 無=神(神即無。無即神)/第3章 神=法(歴史という法あるいは法という歴史/式服と外套ー歴史の法服/縄の歴史とその法/炎の歴史とその法。ソドム/真昼の法と月の法。王の理性と教皇の理性/一者のさまざまな歴史、あるいは法の血/『直立の法ー人間』の悲しき垂直性)/第4章 法=きみ(フォイエルバッハとらい病人/ヘルメスー無法者たちの法/平等な者たちのそぞろ歩き)/終章 法は人間を秩序のもとにおき、そこから外れる者を裁く。自らを正当化する法の暴力に迫り、歴史を貫くその自在な支配に鋭い釘をさす、鏤骨の一撃。法の「正体」が暴かれる。 本 人文・思想・社会 法律 法律 3,520円

【3980円以上送料無料】ソドム 法哲学への銘/ルイ・サラ‐モランス/著 馬場智一/訳 柿並良佑/訳 渡名喜庸哲/訳

トップカルチャーBOOKSTORE
暴力論叢書 5 月曜社 法哲学 395P 19cm ソドム ホウテツガク エノ メイ ボウリヨクロン ソウシヨ 5 サラ.モランス,ルイ SALAMOLINS,LOUIS ババ,トモカズ カキナミ,リヨウスケ トナキ,ヨウテツ 3,520円

ソドム 法哲学への銘/ルイ・サラ‐モランス/馬場智一/柿並良佑【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者ルイ・サラ‐モランス(著) 馬場智一(訳) 柿並良佑(訳)出版社月曜社発売日2010年05月ISBN9784901477741ページ数395Pキーワードそどむほうてつがくえのめいぼうりよくろんそうしよ5 ソドムホウテツガクエノメイボウリヨクロンソウシヨ5 さら.もらんす るい SALA サラ.モランス ルイ SALA9784901477741内容紹介法は人間を秩序のもとにおき、そこから外れる者を裁く。自らを正当化する法の暴力に迫り、歴史を貫くその自在な支配に鋭い釘をさす、鏤骨の一撃。法の「正体」が暴かれる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序文 遅かれ早かれ/第1章 全体=無(法の地理学/石蹴り遊び。全体化への永劫の渇望/結び目のある縄。全体化するアリストテレス、トマス、ヘーゲル/全体性。法、学知、政治の概念/法外、澄んだ水と暖かい皮膚)/第2章 無=神(神即無。無即神)/第3章 神=法(歴史という法あるいは法という歴史/式服と外套—歴史の法服/縄の歴史とその法/炎の歴史とその法。ソドム/真昼の法と月の法。王の理性と教皇の理性/一者のさまざまな歴史、あるいは法の血/『直立の法‐人間』の悲しき垂直性)/第4章 法=きみ(フォイエルバッハとらい病人/ヘルメス—無法者たちの法/平等な者たちのそぞろ歩き)/終章 3,520円

ソドム 法哲学への銘/ルイ・サラ‐モランス/馬場智一/柿並良佑【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者ルイ・サラ‐モランス(著) 馬場智一(訳) 柿並良佑(訳)出版社月曜社発売日2010年05月ISBN9784901477741ページ数395Pキーワードそどむほうてつがくえのめいぼうりよくろんそうしよ5 ソドムホウテツガクエノメイボウリヨクロンソウシヨ5 さら.もらんす るい SALA サラ.モランス ルイ SALA9784901477741内容紹介法は人間を秩序のもとにおき、そこから外れる者を裁く。自らを正当化する法の暴力に迫り、歴史を貫くその自在な支配に鋭い釘をさす、鏤骨の一撃。法の「正体」が暴かれる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序文 遅かれ早かれ/第1章 全体=無(法の地理学/石蹴り遊び。全体化への永劫の渇望/結び目のある縄。全体化するアリストテレス、トマス、ヘーゲル/全体性。法、学知、政治の概念/法外、澄んだ水と暖かい皮膚)/第2章 無=神(神即無。無即神)/第3章 神=法(歴史という法あるいは法という歴史/式服と外套—歴史の法服/縄の歴史とその法/炎の歴史とその法。ソドム/真昼の法と月の法。王の理性と教皇の理性/一者のさまざまな歴史、あるいは法の血/『直立の法‐人間』の悲しき垂直性)/第4章 法=きみ(フォイエルバッハとらい病人/ヘルメス—無法者たちの法/平等な者たちのそぞろ歩き)/終章 3,520円