ルクソ  [本・雑誌・コミック]
 
楽天市場検索

本・雑誌・コミック
  小説・エッセイ (13) (ルクソ)
  資格・検定 (9) (ルクソ)
  ライフスタイル (0)
  ホビー・スポーツ・美術 (2) (ルクソ)
  絵本・児童書・図鑑 (1) (ルクソ)
  語学・辞典・年鑑 (2) (ルクソ)
  学習参考書・問題集 (0)
  旅行・留学 (11) (ルクソ)
  人文・地歴・社会 (298) (ルクソ)
  ビジネス・経済・就職 (0)
  PC・システム開発 (0)
  科学・医学・技術 (2) (ルクソ)
  コミック (0)
  ライトノベル (0)
  ボーイズラブ (0)
  ティーンズラブ (0)
  エンターテインメント (0)
  写真集 (0)
  古書・希少本 (0)
  楽譜 (23) (ルクソ)
  雑誌 (0)
  新聞 (0)
  洋書 (0)
  カレンダー (0)
  ポスター (0)
  パンフレット (0)
  その他 (208) (ルクソ)
 
569件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

世界は時間でできている ベルクソン時間哲学入門 [ 平井靖史 ]

楽天ブックス
ベルクソン時間哲学入門 平井靖史 青土社セカイハジカンデデキテイル ヒライヤスシ 発行年月:2022年07月25日 予約締切日:2022年06月13日 ページ数:382p サイズ:単行本 ISBN:9784791774883 平井靖史(ヒライヤスシ) 福岡大学人文学部・教授。専門はベルクソンおよびライプニッツを中心とする近現代フランス哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 時間哲学入門ー計測の時間と体験の時間/第1章 時間で解くクオリアの謎ー物質の時間と意識の時間/第2章 どうすれば時間は流れるのかー現在という窓/第3章 過去を知るー時間と心/第4章 身体とシンクロする世界ー運動と知覚/第5章 空間を書き換えるー折り畳まれた時間/第6章 創造する知性ー縦糸の時間と横糸の時間/第7章 時間と自由 物質の時間から心の時間まで。多層的な時間が織りなす世界を素描する。わたしたちの周りにはたくさんの“時間”が存在している。例えばハエは光が点滅して見えるような時間感覚を持っているし、植物はわたしたちの持ち合わせている時間感覚では遅すぎて気づかれないダンスを繰り広げている。時間の問題はわたしたちが想像するよりもはるかに複雑で、神秘的で、絡み合っている。ベルクソンの時間哲学に踏み込んで、もっとも馴染み深く、もっとも難解な「時間」を紐解いていく。唯一無二の入門書。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 3,080円

物質と記憶 (講談社学術文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
講談社学術文庫 アンリ・ベルクソン 杉山 直樹 講談社ブッシツトキオク アンリ ベルクソン スギヤマ ナオキ 発行年月:2019年05月11日 予約締切日:2019年05月10日 ページ数:392p サイズ:文庫 ISBN:9784065156377 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) 1859ー1941年。フランスの哲学者 杉山直樹(スギヤマナオキ) 1964年生まれ。現在、学習院大学教授。専門は、フランス哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 表象化のためのイマージュの選別についてー身体の役割/第2章 イマージュの再認についてー記憶力と脳/第3章 イマージュの残存についてー記憶力と精神/第4章 イマージュの限定と固定についてー知覚と物質。魂と身体/要約と結論 フランスを代表する哲学者アンリ・ベルクソン(一八五九ー一九四一年)が残した主著の一つ(一八九六年)。「心身問題」を正面から取り上げ、実在論と観念論の対立の超克を探究する。第一級の研究者が満を持して送り出すこの新訳は、簡にして要を得た「訳者解説」をも収録した文字どおりの「決定版」である。ベルクソンを読むための、新たな出発点。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,463円

時間と自由 (岩波文庫 青645-9) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
岩波文庫 青645ー9 アンリ・ベルクソン 服部 紀 岩波書店ジカントジユウ ベルクソン,H.(アンリ) ハットリ オサム 発行年月:2001年05月16日 予約締切日:2001年05月15日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784003364598 第1章 心理的諸状態の強さについて(内包量と外延量/深い感情 ほか)/第2章 意識の諸状態の多様性についてー持続の観念(数的多様性と空間/空間と等質的なもの ほか)/第3章 意識の諸状態の有機的一体化についてー自由(物理的決定論/心理的決定論 ほか) ベルクソンの哲学的出発を告げた時間論の古典的名著。「意識に直接与えられた」現実を純粋な時間的持続とみなす立場から、自由の決定論と非決定論の双方を“時間の空間化”として批判した。時間意識の緻密な分析を通して具体的現実の復権と真の自由の顕彰を図った20世紀初頭の思想動向を代表する記念碑的労作である。新訳。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,078円

創造的進化 (ちくま学芸文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 アンリ・ベルクソン 合田正人 筑摩書房ソウゾウテキ シンカ ベルクソン,アンリ ゴウダ,マサト 発行年月:2010年09月 予約締切日:2010年09月01日 ページ数:518p サイズ:文庫 ISBN:9784480093073 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) 1859ー1941年。パリ生まれ。旧来の認識論の限界を超えるべく実証主義の手法を採り入れ、すべてを持続の相の下に捉え直し、直観によってこそ生きた現実が把握されるとする独自の経験論を確立した。1900ー1921年コレージュ・ド・フランス教授。第一次大戦頃より政治的発言や活動も多く、1927年にノーベル文学賞を受賞 合田正人(ゴウダマサト) 1957年生まれ。明治大学教授。フランス思想史 松井久(マツイヒサシ) 1972年生まれ。法政大学大学院博士後期課程哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生命進化についてー機械論と合目的性/第2章 生命進化の分岐する諸方向ー麻痺、知性、本能/第3章 生命の意義についてー自然の秩序と知性の形式/第4章 思考の映画的メカニズムと機械論の錯覚ー諸体系の歴史についての手短な考察、実在的な生成と疑似進化論主義 生命は、「生の弾み“エラン・ヴィタル”」を起爆力として、不断の変形を重ねてきた。目的的ではなく、多様な方向に自由な分岐を繰り返す生命の進化の過程ーそれはわれわれの意識にも通じるものである。時間、意識、身体、記憶ー超越論的存在を直観的把握によって解明しようとしてきたベルクソンが、さらに生命の根源へと思索を深める。刊行するや全世界で反響を呼び、生命概念を刷新するとともに、ベルクソンの名を高めることとなった主著。ちくま学芸文庫版オリジナル新訳。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,650円

生ける物質 アンリ・ベルクソンと生命個体化の思想 [ 米田翼 ]

楽天ブックス
アンリ・ベルクソンと生命個体化の思想 米田翼 青土社イケルブッシツ ヨネダツバサ 発行年月:2022年06月01日 予約締切日:2022年04月19日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784791774722 米田翼(ヨネダツバサ) 1988年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科にて博士号を取得(人間科学)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科未来共創研究センター助教。専門はベルクソンを中心とするフランス哲学、19ー20世紀の英・独・仏の生物学の歴史・哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 生ける物質/第1章 創造と世界ーイギリス創発学派のベルクソン解釈を手がかりに/第2章 生物とは何かー個体性と老化の問題/第3章 何が個体発生を導くのかー個体性と遺伝の問題/第4章 ミクロな世界で蠢く生物たちの自由ー個体性と行動の問題/第5章 適応と再認ー種レベルの習慣形成の運動としての組織化・個体化/第6章 自然における意識の位置づけを問い直すー心的活動の進化と組織化の諸相/第7章 鳴り止まない生命と宇宙の交響曲ー持続の一元論・現実主義・成長宇宙説/補論1 時空、決定、創発ーアレクサンダーの時空の形而上学について/補論2 個体化の哲学における生殖の問題ーシモンドンの場合 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 3,520円

意識に直接与えられたものについての試論 (ちくま学芸文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 アンリ・ベルクソン 合田正人 筑摩書房イシキ ニ チョクセツ アタエラレタ モノ ニ ツイテ ノ シロン ベルクソン,アンリ ゴウダ,マサト 発行年月:2002年06月 ページ数:310p サイズ:文庫 ISBN:9784480087058 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) 1859ー1941年。パリ生まれ、フランスの哲学者。旧来の認識論の限界を超えるべく実証主義の手法を採り入れ、すべてを持続の相の下に捉え直し、直観によってこそ生きた現実が把握されるとする独自の経験論を確立した。1900ー1921年コレージュ・ド・フランス教授。第一次大戦頃より政治的発言や活動も多く、1929年にノーベル文学賞を受賞 合田正人(ゴウダマサト) 1957年生まれ。東京都立大学助教授。フランス思想史 平井靖史(ヒライヤスシ) 1971年生まれ。福岡大学常勤講師。哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 心理的諸状態の強度について(強度量と外延量/数々の深い感情/美的な感情 ほか)/第2章 意識的諸状態の多様性についてー持続の観念(数的多様性と空間/空間と等質的なもの/等質的時間と具体的持続 ほか)/第3章 意識的諸状態の有機的組織化についてー自由(物理的決定論/心理的決定論/自由な行為 ほか) 「あの苦しみはこの苦しみより大きい」、「これを欲するわたしとあれを欲するわたしとが衝突する」などと口にするとき、私たちは何を比較し、何を対立させているのか、ベルクソンは、人間の内的事象に固有の表現を、言語の限界線上に模索してゆく。感覚や情緒など互いに比較不能な純粋に質的な諸状態、それらが相互浸透する多様性、さらにその多様性が“持続”において展開する有機能組織化…。本書では、これらの考察を通じて、全く動的に再編された斬新な行為論・自由論が呈示される。『時間と自由』の通称でも知られるベルクソン第一主著の新訳。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,320円

笑い (岩波文庫 青645-3) [ ベルクソン,H.(アンリ) ]

楽天ブックス
岩波文庫 青645ー3 ベルクソン,H.(アンリ) 林 達夫 岩波書店ワライ ベルクソン,H.(アンリ) ハヤシ タツオ 発行年月:1976年11月16日 予約締切日:1976年11月15日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784003364536 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 792円

道徳と宗教の二つの源泉 (ちくま学芸文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 アンリ・ベルクソン 合田 正人 筑摩書房ドウトクトシュウキョウノフタツノゲンセン ベルクソン,アンリ ゴウダ マサト 発行年月:2015年08月06日 ページ数:496p サイズ:文庫 ISBN:9784480096159 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) 1859ー1941年。パリ生まれ。旧来の認識論の限界を超えるべく実証主義の手法を採り入れ、すべてを持続の相の下に捉え直し、直観によってこそ生きた現実が把握されるとする独自の経験論を確立。1900ー21年コレージュ・ド・フランス教授。第一次大戦頃より政治的発言や活動も多く、1929年ノーベル文学賞を受賞 合田正人(ゴウダマサト) 1957年生まれ。明治大学教授。フランス思想史 小野浩太郎(オノコウタロウ) 1978年生まれ。パリ第一大学パンテオン・ソルボンヌ哲学科博士課程在学中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 道徳的責務(社会秩序と自然秩序/社会のなかの個人 ほか)/第2章 静的宗教(理性的存在における不条理について/作話機能 ほか)/第3章 動的宗教(宗教という語の二つの意味/なぜ宗教という同じ語を使うのか? ほか)/第4章 最後の指摘 機械主義と神秘主義(閉じた諸社会と開かれた社会/自然的なものの存続 ほか) 科学的知見が急発展をとげる20世紀初頭にあって、新しい認識論を提唱しつづけたベルクソン。その主要著作4冊のうち、哲学的遺作ともいうべき本書は、これまでの思考をふまえた上で、道徳と社会を「閉じたもの」と「開かれたもの」に、宗教を「静的宗教」と「動的宗教」に分け、個人から生まれ出たエネルギーが人類全体への倫理的・宗教的行為へと向かう、真の神秘主義の可能性を問う。産業至上主義の世界が第二次大戦へと進んでいく時代の、強い危機感のなかで、アクチュアルな意識をもって執筆された著作。学芸文庫新訳。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,650円

笑い (光文社古典新訳文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
光文社古典新訳文庫 アンリ・ベルクソン 増田靖彦 光文社ワライ ベルクソン,アンリ マスダ,ヤスヒコ 発行年月:2016年06月09日 予約締切日:2016年06月06日 ページ数:322p サイズ:文庫 ISBN:9784334753337 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) 1859ー1941。19世紀末から20世紀前半のフランスを代表する哲学者。1888年、主論文『意識に直接与えられたものについての試論』(『時間と自由』(英訳タイトル)、翌年刊行)で博士号を取得。1900年、『笑い』を刊行。この年、コレージュ・ド・フランスの教授となる。1907年に刊行した『創造的進化』が大きな成功をおさめ、以降は国内外で活躍する。1928年、ノーベル文学賞受賞。第二次世界大戦のさなか、ドイツ軍占領下のパリの自宅で死去 増田靖彦(マスダヤスヒコ) 1967年生まれ。龍谷大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 おかしさ一般について/第2章 情況のおかしさと言葉のおかしさ/第3章 性格のおかしさ 「笑い」を引き起こす「おかしさ」はどこから生まれるのだろうか。ベルクソンは形や動きのおかしさから、情況や言葉、そして性格のおかしさへと、喜劇のさまざまな場面や台詞を引きながら考察を進める。「ベルクソン哲学の可能性が最も豊饒に秘められた」、独創性あふれる思考の営み! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 小説・エッセイ 1,078円

ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定 (講談社学術文庫) [ 檜垣 立哉 ]

楽天ブックス
講談社学術文庫 檜垣 立哉 杉山 直樹 講談社ベルクソンノテツガク セイセイスルジツザイノコウテイ ヒガキ タツヤ スギヤマ ナオキ 発行年月:2022年05月12日 予約締切日:2022年03月23日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784065281567 序章 ベルクソンの哲学とその位置/第1章 連続的で異質的な持続ー『試論』について/第2章 知覚の機構と実在する過去ー『物質と記憶』について(純粋知覚について/記憶と認識の機制/記憶の即自存在とその心理的な働き/持続の存在論)/第3章 分散する一者としての生命ー『創造的進化』について/第4章 持続の一元論/結晶と層ーベルクソンの存在論について 「生の哲学」を提唱しノーベル文学賞を受賞した、フランスを代表する哲学者、アンリ・ベルクソン(一八五九ー一九四一年)。旧来の哲学を根底から批判し、転覆させたその哲学は、ドゥルーズの革新的な解釈によって見事に蘇る。全主要著作を誰よりもクリアかつ精密に解説する本書は、難攻不落の道程を踏破するための最良のガイドである。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,298円

精神の場所 ベルクソンとフランス・スピリチュアリスム [ 杉山直樹 ]

楽天ブックス
ベルクソンとフランス・スピリチュアリスム 杉山直樹 青土社セイシンノバショ スギヤマナオキ 発行年月:2024年02月14日 予約締切日:2023年12月12日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784791776269 杉山直樹(スギヤマナオキ) 1964年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、学習院大学教授。専門は、フランス哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 フランス・スピリチュアリスムの諸相(思考と動くものーラヴェッソンとベルクソン/J.S.ミルとフランス・スピリチュアリスム/ラシュリエと「フランス・イデアリスム」の形成)/2 ベルクソン的「精神」とその場所(精神の場所ーエピステモロジーとスピリチュアリスムとの間で/自発性を飼い馴らす/ベルクソンにおける行為と認識ー一つの素描)/3 さらなる展開のために(スピノザとベルクソンー“実在の思惟”をめぐって/フッサールとベルクソンー二つの「幾何学の起源」) 20世紀の思想に大きな影響を与えた哲学者が展開した、圧巻の生の哲学。自由なる「精神」の実在を説く「フランス・スピリチュアリスム」の潮流のただ中にありながらも、ベルクソンは従来の概念を組み換え、問題をずらし、独特の思想へと進んでいく。彼が擁護する「精神」、そしてその「自由」とは何か。ベルクソンは「精神」にいかなる「場所」を与えたのか。19世紀以後のフランス哲学の展開を背景にしての読解、そしてさまざまな哲学者との対話を通じて、ベルクソン哲学の隠された相貌を新たに描き出す。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 2,860円

ベルクソニズム 〈新訳〉 (叢書・ウニベルシタス 1063) [ ジル・ドゥルーズ ]

楽天ブックス
叢書・ウニベルシタス 1063 ジル・ドゥルーズ 檜垣 立哉 法政大学出版局ベルクソニズム シンヤク ドゥルーズ ジル ヒガキ タツヤ 発行年月:2017年07月11日 予約締切日:2017年07月10日 ページ数:180p サイズ:全集・双書 ISBN:9784588010637 ドゥルーズ,ジル(Deleuze,Gilles) 1925年生まれのフランスの哲学者。69年からパリ第八大学教授。1995年死去 桧垣立哉(ヒガキタツヤ) 1964年生。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。大阪大学人間科学研究科教授。哲学・現代思想 小林卓也(コバヤシタクヤ) 1981年生。大阪大学人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。大阪大学人間科学研究科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 方法としての直観/第2章 直接与件としての持続/第3章 潜在的共存としての記憶/第4章 持続は一なのか多なのか/第5章 分化の運動としてのエラン・ヴィタール 哲学史家ドゥルーズの初期代表作。直観や持続、記憶の理論を精査し、差異と多様体の概念を創造することでその後のベルクソン解釈を完全に塗り替えるとともに、ドゥルーズ自身の哲学をも決定づけた古典。潜在性と現勢性とはいかなる関係にあり、持続の一元論とは何を意味するのか?長く親しまれた『ベルクソンの哲学』から40年以上を経て、近年の研究動向を取り入れた新訳刊行。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 2,310円

ベルクソン 反時代的哲学 [ 藤田 尚志 ]

楽天ブックス
藤田 尚志 勁草書房ベルクソンハンジダイテキテツガク フジタ ヒサシ 発行年月:2022年06月01日 予約締切日:2022年04月27日 ページ数:632p サイズ:単行本 ISBN:9784326103003 藤田尚志(フジタヒサシ) 1973年生まれ。九州産業大学教授。Ph.D(哲学)。専門は哲学、フランス近現代思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 言葉の暴力/第1部 測りえぬものを測るー『意識に直接与えられたものについての試論』における持続のリズム計測(rythmesure)(計測のリズムを刻むー『試論』第一章の読解/リズム数論(arythmologie)ー『試論』第二章の読解 ほか)/第2部 場所なきものに場所を与えるー『物質と記憶』における記憶の場所学(khorologie)(『アリストテレスの場所論』に場所を与える/知覚の位置ー『物質と記憶』第一章・第四章の読解 ほか)/第3部 方向づけえぬものを方向づけるー『創造的進化』における生の弾みの諸方向=器官学(organologie)(ベルクソンと目的論の問題ー『創造的進化』第一章の読解/「生物の丹精=産業(industrie)」について、あるいはベルクソン的器官学ー『創造的進化』第二章の読解 ほか)/第4部 呼びかけえぬものに呼びかけるー『道徳と宗教の二源泉』における響存(´echoーsistence)(声の射程ー呼びかけと人格性/火の領分ー情動と共同体 ほか)/結論 明日の前に 立ち止まっている人にだけ見える景色がある。概念とイメージの緊張関係を精緻に読み解き、ベルクソンを反時代的哲学として読み返す。概念の解像度を上げるだけが哲学の仕事ではない。ベルクソンは、イメージとの往還と緊張関係を強調してやまない。本書は最新の研究成果を踏まえつつ、『試論』や『物質と記憶』など主要著作の鍵概念である「持続」や「純粋記憶」を深く理解するには、「リズム」や「場所」のイメージの精確な把握が欠かせないと説く。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 6,600円

精神の場所 ベルクソンとフランス・スピリチュアリスム / 杉山直樹 【本】

HMV&BOOKS online 1号店
出荷目安の詳細はこちら内容詳細20世紀の思想に大きな影響を与えた哲学者が展開した、圧巻の生の哲学。自由なる「精神」の実在を説く「フランス・スピリチュアリスム」の潮流のただ中にありながらも、ベルクソンは従来の概念を組み換え、問題をずらし、独特の思想へと進んでいく。彼が擁護する「精神」、そしてその「自由」とは何か。ベルクソンは「精神」にいかなる「場所」を与えたのか。19世紀以後のフランス哲学の展開を背景にしての読解、そしてさまざまな哲学者との対話を通じて、ベルクソン哲学の隠された相貌を新たに描き出す。目次 : 1 フランス・スピリチュアリスムの諸相(思考と動くもの—ラヴェッソンとベルクソン/ J.S.ミルとフランス・スピリチュアリスム/ ラシュリエと「フランス・イデアリスム」の形成)/ 2 ベルクソン的「精神」とその場所(精神の場所—エピステモロジーとスピリチュアリスムとの間で/ 自発性を飼い馴らす/ ベルクソンにおける行為と認識—一つの素描)/ 3 さらなる展開のために(スピノザとベルクソン—“実在の思惟”をめぐって/ フッサールとベルクソン—二つの「幾何学の起源」) 2,860円

精神の場所 ベルクソンとフランス・スピリチュアリスム/杉山直樹【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者杉山直樹(著)出版社青土社発売日2024年02月ISBN9784791776269ページ数301,12Pキーワードせいしんのばしよべるくそんとふらんすすぴりちゆあり セイシンノバシヨベルクソントフランススピリチユアリ すぎやま なおき スギヤマ ナオキ9784791776269内容紹介20世紀の思想に大きな影響を与えた哲学者が展開した、 圧巻の生の哲学自由なる「精神」の実在を説く「フランス・スピリチュアリスム」の潮流のただ中にありながらも、ベルクソンは従来の概念を組み換え、問題をずらし、独特の思想へと進んでいく。彼が擁護する「精神」、そしてその「自由」とは何か。ベルクソンは「精神」にいかなる「場所」を与えたのか。十九世紀以後のフランス哲学の展開を背景にしての読解、そしてさまざまな哲学者との対話を通じて、ベルクソン哲学の隠された相貌を新たに描き出す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 フランス・スピリチュアリスムの諸相(思考と動くもの—ラヴェッソンとベルクソン/J.S.ミルとフランス・スピリチュアリスム/ラシュリエと「フランス・イデアリスム」の形成)/2 ベルクソン的「精神」とその場所(精神の場所—エピステモロジーとスピリチュアリスムとの間で/自発性を飼い馴らす/ベルクソンにおける行為と認識—一つの素描)/3 さらなる展開のために(スピノザとベルクソン—“実在の思惟”をめぐって/フッサールとベルクソン—二つの「幾何学の起源」) 2,860円

ベルクソンの哲学 生成する実在の肯定【電子書籍】[ 檜垣立哉 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>「生の哲学」を提唱しノーベル文学賞を受賞した、フランスを代表する哲学者、アンリ・ベルクソン(1859-1941年)。彼は、伝統的な哲学を根本的に批判し、転覆させた特異な存在です。<br /> その影響は、20世紀の名だたる哲学者たち、ハイデガー、ウィリアム・ジェームズ、サルトル、レヴィナス、メルロ=ポンティ、デリダ、西田幾多郎など、多方面に及びます。そして何より、生成のリアリティーを巡る思考の原理を徹底させ、ベルクソンを蘇らせたのが、ジル・ドゥルーズでした。<br /> 本書は、ドゥルーズのすぐれた読解に身を寄せながら、ベルクソンの主著を丹念にたどり、その核心を浮かび上がらせます。同時に、ドゥルーズ自身の哲学の出発点ともなった、斬新で独創的なベルクソン解釈を提示してもいます。<br /> ベルクソンにとって実在とは、持続とは何か。どのようにして、直観によって本質的な差異を見出すのか。他者のない、否定性のない、そして外との弁証法的な統合もない哲学とは、どのようなアイデアなのか。<br /> 著者によるベルクソンの現代思想における位置づけ、主要著作を通した整理、これ以上なくクリアで精密な解読は、ベルクソンに取り組もうとする読者にとって、最良のガイドとなるでしょう。解説には、『物質と記憶』の訳者である杉山直樹氏の書き下ろし原稿を収録しました。</p> <p>[本書の内容]<br /> 学術文庫版まえがき<br /> 序 論 ベルクソンの哲学とその位置<br /> 第一章 連続的で異質的な特徴ーー『試論』について<br /> 第二章 知覚の機構と実在する過去ーー『物質と記憶』について<br />   1 純粋知覚について<br />   2 記憶と認識の機制<br />   3 記憶の即自存在とその心理的な働き<br />   4 持続の存在論<br /> 第三章 分散する一者としての生命ーー『創造的進化』について<br /> 第四章 持続の一元論/結晶と層ーーベルクソンの存在論について<br /> あとがき<br /> 解説 杉山直樹<br /> ベルクソン関連略年表</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,265円

美と藝術の扉 古代ギリシア、カント、そしてベルクソン [ 田之頭 一知 ]

楽天ブックス
古代ギリシア、カント、そしてベルクソン 田之頭 一知 萌書房ビトゲイジュツノトビラ タノガシラ カズトモ 発行年月:2017年03月31日 予約締切日:2017年03月30日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784860651091 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 2,200円

道徳と宗教の二源泉 (岩波文庫 青645-7) [ ベルクソン ]

楽天ブックス
岩波文庫 青645ー7 ベルクソン 平山 高次 岩波書店ドウトクトシュウキョウノニゲンセン ベルクソン,H.(アンリ) ヒラヤマ コウジ 発行年月:1977年03月16日 予約締切日:1977年03月15日 ページ数:390p サイズ:文庫 ISBN:9784003364574 第1章 道徳的責務/第2章 静的宗教/第3章 動的宗教/第4章 結びー機械学と神秘学 今日もなお涸れることのない生命をもつベルクソン哲学の完成を記念する大著。われわれが生きるうえに根本的な意味をもつ宗教と道徳との問題が、独自の社会哲学にもとづいて論じられている。ことに現代文明の危機についての著者(1859ー1941)の洞察と苦悩とはわれわれの共感をよびおこさずにはおかない。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,111円

物質と記憶 (ちくま学芸文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
ちくま学芸文庫 アンリ・ベルクソン 合田正人 筑摩書房ブッシツ ト キオク ベルクソン,アンリ ゴウダ,マサト 発行年月:2007年02月07日 予約締切日:2007年01月31日 ページ数:430p サイズ:文庫 ISBN:9784480090294 ベルクソン,アンリ(Bergson,Henri) 1859ー1941年。パリ生まれ。旧来の認識論の限界を超えるべく実証主義の手法を採り入れ、すべてを持続の相の下に捉え直し、直観によってこそ生きた現実が把握されるとする独自の経験論を確立した。1900ー1921年コレージュ・ド・フランス教授。第一次大戦頃より政治的発言や活動も多く、1929年にノーベル文学賞を受賞 合田正人(ゴウダマサト) 1957年生まれ。明治大学教授。フランス思想史 松本力(マツモトツトム) 1973年生まれ。法政大学大学院哲学専攻博士後期課程(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 表象に向けてのイマージュの選択についてー身体の役割(現実的作用と可能的作用/表象 ほか)/第2章 イマージュの再認についてー記憶と脳(記憶の二つの形式/運動と想起 ほか)/第3章 イマージュの残存についてー記憶と精神(純粋想起/現在は何に存するか ほか)/第4章 イマージュの境界画定と固定についてー知覚と物質、魂と身体(二元論の問題/従うべき方法 ほか) 「純粋知覚から記憶へと移行することで、われわれは決定的な仕方で物質を離れ、精神へと向かう」ー本書において著者は、観念論・実在論をともに極論としてしりぞけ、事物でもなく表象でもない、中間的なものとして「イマージュ」という概念を提唱する。そして、精神と物質との交差点として、記憶・想起の検証へと向かう。デカルト以来の近代哲学最大のテーマ「心身問題」に、失語症研究など当時最先端の科学的知見を動員しながら、緻密な論証で新しい“二元論”を展開する。今日、心脳問題への関心の中で、その重要性がいっそう、高まる主著。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 文庫 人文・思想・社会 1,430円

なぜ私は一続きの私であるのか ベルクソン・ドゥルーズ・精神病理 (講談社選書メチエ) [ 兼本 浩祐 ]

楽天ブックス
講談社選書メチエ 兼本 浩祐 講談社ナゼワタシハヒトツヅキノワタシデアルノカ ベルクソンドゥルーズセイシンビョウリ カネモト コウスケ 発行年月:2018年10月12日 予約締切日:2018年08月09日 ページ数:242p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065135198 兼本浩祐(カネモトコウスケ) 1957年生まれ。京都大学医学部卒業。現在、愛知医科大学医学部精神科学講座教授。専門は精神病理学、神経心理学、臨床てんかん学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 同じものが同じになる時、同じでなくなる時/第2章 「私」が成立する脳的条件/第3章 物来りて我を照らす/第4章 面前他者を了解することー精神病理学の営み/第5章 ベルクソンと脳科学/第6章 普遍論争を再考するー馬性は馬性以外の何ものでもない/第7章 行為としての臨床哲学/付録 脳内散策のための小マップ 私が確固として同一であるという信念はどこから来るのか。脳の生物的デフォルトから同一性は導かれないのではないか。意識という機構が「外」を表象として立ち上がらせるとき、その都度の表象という出来事が反復されるとき、影絵のように浮かび上がってくる「私」。表象とは何か、それは私の一貫性とどう繋がってくるのか。ベルクソンの記憶・縮約、ドゥルーズの差異・反復などの概念、また精神科症例を参照し精神病理学者が「私性」の謎に迫る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 1,870円

【中古】 未知なるものへの生成 ベルクソン生命哲学 / 守永 直幹 / 春秋社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

もったいない本舗 楽天市場店
著者:守永 直幹出版社:春秋社サイズ:単行本ISBN-10:4393321014ISBN-13:9784393321010■こちらの商品もオススメです ● ベルクソン化の極北 石井敏夫論文集 / 石井 敏夫 / 理想社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※あす楽ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い:  使用されてはいますが、  非常にきれいな状態です。  書き込みや線引きはありません。・良い:  比較的綺麗な状態の商品です。  ページやカバーに欠品はありません。  文章を読むのに支障はありません。・可:  文章が問題なく読める状態の商品です。  マーカーやペンで書込があることがあります。  商品の痛みがある場合があります。 30,534円

物質と記憶【電子書籍】[ アンリ・ベルクソン ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>フランスを代表する哲学者アンリ・ベルクソン(1859-1941年)が残した主著の一つである『物質と記憶』(1896年)については、すでに7種もの日本語訳が作られてきた。そのすべてを凌駕するべく、第一級の研究者が満を持して新たに訳出した本書は、簡にして要を得た「訳者解説」と相俟って、日本語でベルクソン哲学の真髄を伝える、文字どおりの「決定版」である。今後、本書を手にせずしてベルクソンは語れない。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,430円

精神のエネルギー (レグルス文庫) [ アンリ・ベルクソン ]

楽天ブックス
レグルス文庫 アンリ・ベルクソン 宇波彰 第三文明社セイシン ノ エネルギー ベルクソン,アンリ ウナミ,アキラ 発行年月:1992年04月 ページ数:260p サイズ:新書 ISBN:9784476011999 1 意識と生命/2 魂と身体/3 〈生者の幻〉と〈心霊研究〉/4 夢/5 現在の記憶内容と誤った再認/6 知的な努力/7 脳と思考ー哲学の錯覚 「意識と生命」「魂と身体」「夢」「脳と思考」などをめぐる講演・論文集。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 新書 その他 935円

笑い ベルクソン/著 増田靖彦/訳

ドラマ×プリンセスカフェ
■ISBN:9784334753337★日時指定をお受けできない商品になりますタイトル【新品】【本】笑い ベルクソン/著 増田靖彦/訳フリガナワライ コウブンシヤ コテン シンヤク ブンコ KB−ヘ−1−1発売日201606出版社光文社ISBN9784334753337大きさ322P 16cm著者名ベルクソン/著 増田靖彦/訳 1,078円

道徳と宗教の二つの源泉/アンリ・ベルクソン/合田正人/小野浩太郎【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者アンリ・ベルクソン(著) 合田正人(訳) 小野浩太郎(訳)出版社筑摩書房発売日2015年08月ISBN9784480096159ページ数482Pキーワードどうとくとしゆうきようのふたつのげんせん ドウトクトシユウキヨウノフタツノゲンセン べるくそん あんり BERGS ベルクソン アンリ BERGS9784480096159内容紹介閉じた道徳/開かれた道徳、静的宗教/動的宗教への洞察から、個人のエネルギーが人類全体の倫理的行為へ向う可能性を問う。最後…※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 道徳的責務(社会秩序と自然秩序/社会のなかの個人 ほか)/第2章 静的宗教(理性的存在における不条理について/作話機能 ほか)/第3章 動的宗教(宗教という語の二つの意味/なぜ宗教という同じ語を使うのか? ほか)/第4章 最後の指摘 機械主義と神秘主義(閉じた諸社会と開かれた社会/自然的なものの存続 ほか) 1,650円

ベルクソン思想の現在 [ 檜垣立哉 ]

楽天ブックス
檜垣立哉 平井靖史 書肆侃侃房ベルクソンシソウノゲンザイ ヒガキタツヤ ヒライヤスシ 発行年月:2022年12月23日 予約締切日:2022年11月15日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784863855564 序章 ベルクソンに出会う/第1章 『時間と自由』/第2章 『物質と記憶』/第3章 『創造的進化』/第4章 『道徳と宗教の二源泉』/第5章 これからのベルクソンをめぐって/付録 ブックガイド 『時間と自由』『物質と記憶』『創造的進化』『道徳と宗教の二源泉』哲学者アンリ・ベルクソンの主著4冊を読み解く白熱の徹底討議。20世紀の生の思考がいままさに炸裂する。未来への可能性に満ちたまったく新しいベルクソン入門。最前線が、ここにある。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 1,980円

古代エジプト遺跡探訪 カルナク神殿/ルクソール神殿 [ 松本弥 ]

楽天ブックス
松本弥 弥呂久コダイ エジプト イセキ タンボウ カルナク シンデン ルクソール シンデン マツモト,ワタル 発行年月:2024年03月 予約締切日:2024年02月29日 ページ数:207p サイズ:全集・双書 ISBN:9784946482427 松本弥(マツモトワタル) 福井県敦賀市出身、早稲田大学卒、専門は古代エジプト史。日本オリエント学会正会員、大阪大学民族藝術学会正会員。NHK文化センター青山教室(2004年〜)、郵船クルーズ「飛鳥2」世界一周クルーズ(2005〜2011、2015)などの講義、講演を通してエジプトの歴史・文化の紹介に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カルナク神殿(カルナク神殿全図/本書、カルナク神殿の見方/町を守護してくれる神々のために/新王国時代:神殿複合体の拡張/第4〜6塔門、至聖所(聖船の祠堂) ほか)/ルクソール神殿(南の聖域、ルクソール神殿/塔門からラメセス2世の中庭周辺/ルクソール神殿全図/アメンヘテプ3世の列柱廊/アメンヘテプ3世の中庭から至聖所 ほか) 2000年にわたって増改築が繰り返されてきたカルナク神殿神殿遺跡としては世界最大で、その構造は複雑です。神殿がどのように拡大してきたか、という点に重きを置き、B5版、350点を超えるカラー写真、図版で紹介! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 4,400円

アンリ・ベルクソンの神秘主義/平賀裕貴【3000円以上送料無料】

bookfan 1号店 楽天市場店
著者平賀裕貴(著)出版社論創社発売日2022年02月ISBN9784846021399ページ数319Pキーワードあんりべるくそんのしんぴしゆぎ アンリベルクソンノシンピシユギ ひらが ひろたか ヒラガ ヒロタカ9784846021399内容紹介ベルクソンの三つの主題〈事実の複数線〉〈創話機能〉〈機械〉を通して、「神秘主義」と哲学の関係について、新たな視点で優れた思索を展開。これにより、気鋭のベルクソン学者が哲学研究に新たな道を切り開く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 神秘主義というエニグマ(二十世紀前半期フランスにおける神秘主義研究の諸相/ベルクソンにおける神秘主義との遭遇)/第2章 “事実の複数線”と神秘家(哲学的方法としての“事実の複数線”/記憶としての“生き延び”とその伝播)/第3章 “創話機能”と神秘家(“創話機能”、あるいは語りの力/“創話機能”のイメージとシンボル)/第4章 “機械”と神秘家(「暗夜」にうごめく“機械”/戦争する“機械”と魂の代補) 3,080円

笑い/ベルクソン/増田靖彦【1000円以上送料無料】

bookfan 2号店 楽天市場店
著者ベルクソン(著) 増田靖彦(訳)出版社光文社発売日2016年06月ISBN9784334753337ページ数322PキーワードわらいこうぶんしやこてんしんやくぶんこKBーへー1 ワライコウブンシヤコテンシンヤクブンコKBーヘー1 べるくそん あんり BERGS ベルクソン アンリ BERGS9784334753337内容紹介「笑い」を引き起こす「おかしさ」はどこから生まれるのだろうか。ベルクソンは形や動きのおかしさから、情況や言葉、そして性格のおかしさへと、喜劇のさまざまな場面や台詞を引きながら考察を進める。「ベルクソン哲学の可能性が最も豊饒に秘められた」、独創性あふれる思考の営み!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 おかしさ一般について/第2章 情況のおかしさと言葉のおかしさ/第3章 性格のおかしさ 1,078円

アンリ・ベルクソンの神秘主義 [ 平賀裕貴 ]

楽天ブックス
平賀裕貴 論創社アンリベルクソンノシンピシュギ ヒラガヒロタカ 発行年月:2022年03月07日 予約締切日:2022年02月10日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784846021399 平賀裕貴(ヒラガヒロタカ) 1983年生まれ。専門はフランス文学・哲学。エラスムス・ムンドゥス・プログラム(ユーロフィロソフィー)によりトゥールーズ第二大学大学院に留学。同大学大学院修士課程修了。立教大学大学院博士課程修了。博士(文学)。現在、立教大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 神秘主義というエニグマ(二十世紀前半期フランスにおける神秘主義研究の諸相/ベルクソンにおける神秘主義との遭遇)/第2章 “事実の複数線”と神秘家(哲学的方法としての“事実の複数線”/記憶としての“生き延び”とその伝播)/第3章 “創話機能”と神秘家(“創話機能”、あるいは語りの力/“創話機能”のイメージとシンボル)/第4章 “機械”と神秘家(「暗夜」にうごめく“機械”/戦争する“機械”と魂の代補) 気鋭のベルクソン学者が哲学研究に新たな道を切り開く! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 3,080円