淡交社  [本・雑誌・コミック]
 
 
8693件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

実用 覚えておきたい客の所作 2 [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 飯島宗照 淡交社ジツヨウオボエテオキタイキャクノショサツー タンコウシャヘンシュウキョク イイジマソウショウ 発行年月:2018年07月26日 予約締切日:2018年06月07日 ページ数:152p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473042101 飯島宗照(イイジマソウショウ) 茶道家。茶室建築家。芸術学博士。1958年(昭和33年)群馬県生まれ。宝塚造形芸術大学(現宝塚大学)大学院造形研究科博士課程修了。裏千家学園茶道専門学校卒業。平成元年、一般財団法人今日庵に入庵し、裏千家家元の重要文化財建造物保存及び茶道資料館学芸部の仕事に従事。現在、宝塚大学、京都学園大学、裏千家学園茶道専門学校の講師、茶の湯文化学会理事などを務める。また仁和寺遼廓亭・飛涛亭、西翁院・澱看席など重要文化財茶室での茶会を催し、文化財と茶の湯の普及に力を注ぐ。茶名は宗照で名前は照仁。三心会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 客の所作の基本をおさらい(躙って席入り、退出する/茶碗、拝見の道具を取りにでる/お茶の頂き方/基本的な所作に慣れてきたら心掛けたいこと)/炭手前(炭手前について/心掛けたいこと/風炉 初炭手前/風炉 後炭手前/炉 初炭手前/炉 後炭手前)/小習事、続き薄茶(心掛けたいこと/前八ヶ条/客の人数が多い場合の縁高のあつかい方/後八ヶ条/続き薄茶)/茶箱点前(茶箱点前について/所作の共通点を覚えておきましょう) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,760円

実用 茶事 応用編4 飯台の茶事 跡見の茶事 [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
飯台の茶事 跡見の茶事 淡交社編集局 藤井宗悦 淡交社ジツヨウチャジオウヨウヘンヨン タンコウシャヘンシュウキョク フジイソウエツ 発行年月:2022年03月24日 予約締切日:2022年02月17日 ページ数:152p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043740 藤井宗悦(フジイソウエツ) 1949年大阪生まれ。裏千家正教授、淡交会大阪東支部前幹事長(参与)、1992年から裏千家直門・志倶会会員。1975年裏千家学園を卒業後、茶道の普及に努める。現在、自宅教室、白露庵にて白露会及び茶の湯倶楽部自遊会を主宰する他、妻宗文と共に淡交社文化事業部、リーガロイヤルホテル茶道教室などにて講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯台の茶事(風炉)(飯台の茶事/飯台の茶事 特徴と流れ/飯台の茶事の構成 ほか)/跡見の茶事(跡見の茶事/跡見の茶事 特徴と流れ/跡見の茶事の構成 ほか)/亭主の基本となる準備 客のこころえ(亭主が茶事を決めるまでの流れ/前日までに準備する道具/亭主の準備 ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 2,750円

実用 覚えておきたい客の所作 1 茶の湯の基礎、立ち居振る舞い [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
茶の湯の基礎、立ち居振る舞い 淡交社編集局 飯島宗照 淡交社ジツヨウオボエテオキタイキャクノショサイチ タンコウシャヘンシュウキョク イイジマソウショウ 発行年月:2018年03月22日 予約締切日:2018年03月21日 ページ数:152p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473042095 飯島宗照(イイジマソウショウ) 茶道家。茶室建築家。芸術学博士。1958年(昭和33年)群馬県生まれ。宝塚造形芸術大学(現宝塚大学)大学院造形研究科博士課程修了。裏千家学園茶道専門学校卒業。平成元年、一般財団法人今日庵に入庵し、裏千家家元の重要文化財建造物保存及び茶道資料館学芸部の仕事に従事。宝塚大学、京都学園大学、裏千家学園茶道専門学校の講師、茶の湯文化学会理事などを務める。また仁和寺遼廓亭・飛藪亭、西翁院・澱看席など重要文化財茶室での茶会を催し、文化財と茶の湯の普及に力を注ぐ。茶名は宗照で名前は照仁。三心会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稽古・茶会に行く前に(まず覚えておきたいこと/稽古、茶会にでかける前に/茶席に入る前に)/客の所作の基本(座る/お辞儀/立つ 歩く/席入りをする/立礼)/茶席に座ってお茶を頂く(茶席に座る/薄茶の頂き方/主菓子の頂き方/濃茶の頂き方)/慣れてきたら少しずつ覚えていきましょう(席入りの仕方/退席の仕方/蹲踞の使い方/茶室の仕組み)/覚えておきたい点心の頂き方18のポイント 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,760円

点前の準備 茶の湯の基礎から茶箱まで [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
茶の湯の基礎から茶箱まで 淡交社編集局 藤井宗悦 淡交社テマエノジュンビ タンコウシャヘンシュウキョク フジイソウエツ 発行年月:2017年12月15日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784473042088 藤井宗悦(フジイソウエツ) 1949年大阪生まれ。裏千家正教授、淡交会大阪東支部幹事長、1992年から裏千家直門・志倶会会員。IBU四天王寺大学非常勤講師(伝統文化研究)。1975年裏千家学園を卒業後、茶道の普及に努める。自宅教室、白露庵にて茶の湯倶楽部自遊会を主宰する他、妻宗文と共に淡交社文化事業部、リーガロイヤルホテル茶道教室、よみうり文化センターなどにて講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 基本となる点前の準備(水指に水を入れる/点前座に荘り付ける ほか)/小習事十六ヶ条(前八ヶ条/後八ヶ条)/茶箱点前(茶箱点前の準備その前に/卯の花点前 ほか)/水屋での所作十のこころえ(むだ口をきかない/余計な物音をたてない ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 1,540円

3ステップで読める 仮名のくずし字 [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 淡交社スリーステップデヨメル カナノクズシジ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2022年11月02日 予約締切日:2022年09月28日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784473045171 橘倫子(タチバナミチコ) 兵庫県生まれ。神戸女学院大学文学部総合文化学科卒業、神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。学術博士(神戸大学)。専門は日本近世史(日本文化史、陶磁史)、古文書学。茶道資料館学芸課長を経て、神戸松蔭女子学院大学文学部日本語日本文化学科教授、茶道資料館特任学芸員 青山緑珠(アオヤマリョクジュ) 京都府生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。学術博士(神戸大学)。専門は文字文化論。大手前大学、龍谷大学等の非常勤講師を経る。書家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 準備篇 変体仮名に親しむ(さまざまなくずし字/似ている字/複数の仮名に使われる字/合字と畳字)/2 基礎篇 単語と和歌で連綿・省略に慣れる(まずは単語から/和歌を読んでみよう)/3応用篇 さまざまなくずし字を読む(伝藤原行成筆 升色紙/伝紀貫之筆 継色紙/松花堂昭乗筆 和歌屏風/細川幽斎筆 短冊 ほか) 仮名のくずし字の読み方から、学習の仕方まで、基本から応用へとステップアップしながら紹介。準備篇ー五十音順に、さまざまな字源によるくずし字を紹介し、基本的な変体仮名に親しみます。基礎篇ー字源を思い浮かべながら短い単語を読み解く練習を重ねます。さらに手順に沿って和歌を読み、連綿や省略に慣れていきます。応用篇ー実際の作品を見ながら、幅広い時代や書き手のくずし字を読み解き、応用力を養います。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 1,980円

実用 自分でつくる茶懐石 5 Winter 11月 12月 1月 [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
Winter 11月 12月 1月 淡交社編集局 淡交社ジツヨウジブンデツクルチャカイセキゴ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2019年10月21日 予約締切日:2019年08月21日 ページ数:136p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473042354 11月 開炉の趣向に合わせてーこれからつくる11月の茶懐石(向付1 タイ・昆布〆・平造り/向付2 タイ・一塩・細造り・昆布和え/汁椀1 袱紗味噌仕立て・結び湯葉・銀杏・溶き辛子 ほか)/12月 夜咄の茶事の趣向に合わせてーこれからつくる12月の茶懐石(向付1 ふろふき大根・柚子味噌/向付2 ふろふき小蕪・黒胡麻味噌/汁椀1 粕汁仕立て・揚げ豆腐・山伏茸・刻み芹・七味唐辛子 ほか)/1月 初釜の趣向に合わせてーこれからつくる1月の茶懐石(向付1 ヒラメ・昆布〆・細造り/向付2 ヒラメ・求肥昆布巻/汁椀1 袱紗味噌仕立て・海老芋・結び昆布・溶き辛子 ほか) 日常の料理をおもてなし料理に!調理、盛り付けにひと手間かけて、自宅でおもてなし茶懐石料理。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 2,200円

名物裂ハンドブック [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 淡交社メイブツギレハンドブック タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2013年12月03日 ページ数:183p サイズ:単行本 ISBN:9784473039187 1章 裂地の基本(裂の歴史/織り方/文様/地色)/2章 名物裂100(金襴/緞子/間道/錦/風通他)/3章 裏千家歴代好み裂/4章 拝見の仕方(掛物/古帛紗/仕覆) 茶席の楽しみ、「裂地」を見つめなおす。覚えておきたい名物裂100点。裂地の基礎知識をわかりやすく解説、裏千家歴代宗匠好み裂を紹介、裂地を楽しむ拝見の所作まで解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆 1,320円

利休百首ハンドブック [ 淡交社 ]

楽天ブックス
淡交社 淡交社リキュウ ヒャクシュ ハンドブック タンコウシャ 発行年月:2013年05月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784473038746 付属資料:赤シート1 その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ/ならひつつ見てこそ習へ習はずによしあしいふは愚かなりけり/こころざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ぞ教ふる/はぢをすて人に物とひ習ふべし是ぞ上手の基なりける/上手にはすきと器用と功積むとこの三つそろふ人ぞ能くしる/点前には弱みをすててただ強くされど風俗いやしきを去れ/点前には強みばかりを思ふなよ強きは弱く軽く重かれ/何にても道具扱ふたびごとに取る手は軽く置く手重かれ/何にても置き付けかへる手離れは恋しき人にわかるると知れ/点前こそ薄茶にあれと聞くものを麁相になせし人はあやまり〔ほか〕 巻末には、歌の一部を赤文字にした2色頁を収録。付属の赤色シートを使うと赤文字が消せますので、暗記に役立てられます。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 880円

茶道お稽古おさらい帖 濃茶点前 [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 淡交社チャドウオケイコオサライチョウコイチャテマエ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2021年02月05日 予約締切日:2020年12月25日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784473044402 茶道のお稽古のおさらい、特に濃茶点前の習熟に役立つ、ノートブックです。気づいたことが書き留めやすいように、畳図や点前の流れなどが添えられています。巻末には自由に使えるお稽古メモや、銘の参考になる季節や禅にまつわることばも収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 990円

茶の湯の銘 禅のことば (淡交新書) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交新書 淡交社編集局 淡交社チャノユノメイゼンノコトバ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2020年12月01日 予約締切日:2020年10月27日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784473044259 あ行のことば/か行のことば/さ行のことば/た行・な行・は行のことば/ま行・や行・ら行・わ行のことば 銘に使いたい禅にちなんだことば、禅語に多用される語句。本書にとりあげたことばは、数多ある銘のうちから禅語などの中にしばしば登場する約300語を選び出し、その語に関わる禅語を簡単な説明とともに紹介するものです。ことばの奥に深い意味を秘めた、禅味あふれる銘の世界を味わいたいものです。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,320円

【バーゲン本】名数で知る茶の湯のことば [ 淡交社編集局 編 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 編 (株)淡交社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, メイスウデシルチャノユノコトバ タンコウシャヘンシュウキョク ヘン 予約締切日:2018年03月15日 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:4528189549869 本 バーゲン本 ホビー・スポーツ・美術 660円

よむ・みる・掛ける 茶席の掛物 2 稽古と茶会に役立つ (淡交テキスト) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
稽古と茶会に役立つ 淡交テキスト 淡交社編集局 淡交社ヨムミルカケルチャセキノカケモノニ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2020年01月27日 予約締切日:2019年12月04日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043825 茶掛雑談(墨蹟の種類)/掛物をよんでみよう(花開萬國春梅酔心外無別法説了也/おぼえておきたい漢字のくずし字/おぼえておきたい仮名のくずし字)/名幅拝見ー鑑賞の心得(墨蹟(日本)宗峰妙超筆・法語「冬至小参語」、古溪宗陳筆・偈頌「大徳寺退院偈」)/取り合わせと掛物(節分と初花 私の一幅 お茶の楽しみー玄々斎筆・興在一〓中)/季節のことば、禅のことば 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 660円

よむ・みる・掛ける 茶席の掛物 3 稽古と茶会に役立つ (淡交テキスト) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
稽古と茶会に役立つ 淡交テキスト 淡交社編集局 淡交社ヨムミルカケルチャセキノカケモノサン タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2020年02月27日 予約締切日:2020年01月24日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043832 茶掛雑談/掛物をよんでみよう/おぼえておきたい漢字のくずし字/おぼえておきたい仮名のくずし字/名幅拝見ー鑑賞の心得/取り合わせと掛物/季節のことば、禅のことば 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 660円

茶庭・小庭づくり 施工プランと実例21 [ 淡交社 ]

楽天ブックス
施工プランと実例21 淡交社 淡交社チャテイ コニワズクリ タンコウシャ 発行年月:2006年10月 ページ数:85p サイズ:単行本 ISBN:9784473033376 お茶事ができる庭にするー茶庭づくりの基本と施工マニュアル/露地の種類(一重露地/二重露地/三重露地/書院式露地)/お茶事を通して露地を知るー正午の茶事における二重露地の使われ方/露地の構成要素(石の種類と打ち方/腰掛待合/中門の種類と、中門の役石 ほか)/茶庭・和の小庭実例14(わずか二坪余りでできた稽古場の一重露地/もともとあった庭をお茶事ができるように/亭主の好みで禅的な雰囲気を第一にした露地 ほか) 茶庭がほしい人、和の小庭に憧れる人のためのマニュアルブック。細かな図面や実例写真が、庭づくりの基本のすべてを伝えます。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 2,090円

くらべて覚える風炉の茶道具炉の茶道具 [ 淡交社 ]

楽天ブックス
淡交社 小澤宗誠 淡交社クラベテ オボエル フロ ノ チャドウグ ロ ノ チャドウグ タンコウシャ オザワ,ソウセイ 発行年月:2006年03月 ページ数:101p サイズ:単行本 ISBN:9784473033031 茶の湯の一年は、風炉と炉に分けられます/風炉と炉が、道具と点前の基本となります/風炉の五徳と炉の五徳/釜は大きさによって使い分けます/金物の茶道具について/風炉の炭斗と炉の炭斗/風炉と炉で炭の長さ太さが変わります/香合は材質によって使い分けます/塗物の茶道具について/羽箒は、風炉が右羽、炉が左羽です〔ほか〕 本書は、茶道初心者のために、またお稽古の予習・復習のために、心強いテキストとなる一冊です。風炉と炉それぞれのお道具のちがい、点前中のあつかいなど、たいせつなポイントがすぐ解ります。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,676円

茶の湯の銘季節のことば (淡交新書) [ 淡交社 ]

楽天ブックス
淡交新書 淡交社 淡交社チャノユ ノ メイ キセツ ノ コトバ タンコウシャ 発行年月:2012年06月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784473038197 四季と二十四節気/新年/春/夏/秋/冬/無季/附録・索引(季節の異称と五考説/旧暦の月名の異称/気象の季語の使い分け/茶の湯歳時記/五十音順索引) 日本の季節やこころをうつす美しい響きを持ち、すでに茶の湯の銘として使われていることば、自分が手にした道具に銘をつけるときに使ってみたいことば、約千語。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,100円

茶の結び緒 [ 淡交社 ]

楽天ブックス
淡交社 淡交社チャ ノ ムスビオ タンコウシャ 発行年月:1996年11月30日 予約締切日:1996年11月23日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784473015044 口絵 茶に見る「結び」の姿/結びの文化と歴史/実践 茶の紐結び/お茶道具のもう一つの世界 真田紐を知る 本書は、水屋で役立つ茶の結びを誰にでも結べるよう手順を写真でわかりやすく紹介します。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,601円

点前道具(下) 扱いと心得 茶碗 茶入・仕覆 薄茶器 茶杓 建水・蓋置 茶筅・茶巾・柄杓 (茶道具百科) [ 淡交社 ]

楽天ブックス
扱いと心得 茶碗 茶入・仕覆 薄茶器 茶杓 建水・蓋置 茶筅・茶巾・柄杓 茶道具百科 淡交社 淡交社テマエ ドウグ タンコウシャ 発行年月:2007年06月 ページ数:191p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473034045 茶碗/茶入・仕覆/薄茶器/茶杓/建水・蓋置/茶筅・茶巾・柄杓 鑑賞、名称と種類、扱いと心得を解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 2,095円

【バーゲン本】茶会記の手引き [ 淡交社編集局 編 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 編 (株)淡交社バーゲン本,バーゲンブック,送料無料,半額,50%OFF, チャカイキノテビキ タンコウシャヘンシュウキョク ヘン 予約締切日:2018年03月15日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:4528189549968 本 バーゲン本 その他 825円

やきものを知る12のステップ 12 稽古と茶会に役立つ (淡交テキスト) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
稽古と茶会に役立つ 淡交テキスト 淡交社編集局 淡交社ヤキモノヲシルジュウニノステップジュウニ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2019年11月27日 予約締切日:2019年10月23日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473043122 茶の湯ごよみ12月(今月の歳事/季節のことば)/茶席のやきもの12編ー使う楽しみ、見る楽しみ(懐石道具)/やきものと茶ー歴史をまなぶ12章(昭和の桃山復興からの出発)/やきものの技と彩り12様(やきもの基礎知識 吉祥の文様ー植物/楽焼・大樋焼/作り手に聞く 大樋焼十一代大樋長左衛門(年雄)氏) 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 660円

【中古】 まんがで学ぶ利休の逸話/淡交社編集局(編者),英賀千尋(その他)

ブックオフ 楽天市場店
淡交社編集局(編者),英賀千尋(その他)販売会社/発売会社:淡交社発売年月日:2014/12/01JAN:9784473039866 605円

鎌倉の古社寺 歴史を知れば3倍たのしい [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
歴史を知れば3倍たのしい 淡交社編集局 淡交社カマクラノコシャジ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2018年03月12日 予約締切日:2018年03月09日 ページ数:120p サイズ:ムックその他 ISBN:9784473021267 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 1,430円

まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月2 (淡交テキスト) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交テキスト 淡交社編集局 淡交社マナブヒロガルタノシムチャノユオケイコジュウニカゲツニ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2022年01月27日 予約締切日:2021年12月23日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473045027 二月の稽古場から(小林宗美ほか)/二月の稽古のこと/稽古の準備(絞り茶巾/包み帛紗)/Q&A どのような時に行うのか/棗と濃茶/帛紗の大きさと色/茶人あるある オトコの話 うっかりびっくり左前(おおえさき)/2月に活躍する茶道具 梅/節分/初午/猪目/まずは一服 季節の行事を楽しむ(片岡明美) 本 その他 660円

イラストでわかる茶懐石のいただき方 [ 淡交社 ]

楽天ブックス
淡交社 淡交社イラスト デ ワカル チャカイセキ ノ イタダキカタ タンコウシャ 発行年月:2016年05月13日 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784473040909 器と箸の扱い方/飯・汁/酒一献目・向付/飯器一回目・汁替/煮物椀・酒二献目/焼物/預鉢/強肴・飯器二回目/器の拝見/小吸物/小吸物/八寸・酒三献目/千鳥の盃/湯斗・香の物/縁高(主菓子) 茶懐石をいただく際には、いろいろな作法があります。これが心の負担になっている方も多いはず。亭主自らのもてなしを十分に楽しむことができるように、イラストで客の働きをわかりやすく紹介します。客の目線で手順を予習しよう!「千鳥の盃」もたっぷりご紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,320円

まんがで学ぶ 利休の逸話【電子書籍】[ 淡交社編集局 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>千利休にまつわるエピソードが、わかりやすいまんがになりました。亭主・客の心構えや茶の湯にあるべき「おもいやりの心」など、利休が大切にしてきたことをわかりやすく伝えられるようにアレンジしました。<br /> 茶道のお稽古をしている方はもちろん、茶道を詳しく知らない方も、日本の文化を知る上で利休の教えを学んでおきたいものです。<br /> お点前やお道具についての難しい話は出てきませんのでご安心を。<br /> 茶の湯の心構えや利休の人物像を、楽しく学べる一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 924円

茶の湯の銘 季節のことば【電子書籍】[ 淡交社編集局 ]

楽天Kobo電子書籍ストア
<p>茶道具と銘は切っても切れない関係です。すでに銘になっているもの、俳句の季語になっているものはもちろん、これから銘になるかもしれない美しいことばの数かずを選りすぐって、季節別に収録しています。お稽古前の確認にもおすすめです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円

MY茶の湯NOTEBOOK [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交社編集局 淡交社マイチャノユノートブック タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2020年09月30日 予約締切日:2020年08月14日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784473044174 本 その他 990円

まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月10 (淡交テキスト) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交テキスト 淡交社編集局 淡交社マナブヒロガルタノシムチャノユオケイコジュウニカゲツジュウ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2022年09月27日 予約締切日:2022年08月22日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473045102 十月の稽古場から(十月の稽古のこと/稽古の準備(中置ー小板・大板・五行棚/大津袋)) 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 660円

茶の湯の銘 和歌のことば (淡交新書) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交新書 淡交社編集局 淡交社キセツノメイワカノコトバ タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2013年11月06日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784473039149 万葉集/古今集/新古今集/拾遺 本書にとりあげたことばは、万葉集・古今和歌集・新古今和歌集をはじめとする古来の和歌集に詠みこまれ、日本人のこころの琴線にひびきつづけている美しく豊かなことば約680語です。お茶道具の歌銘も、多くはここからうまれています。 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 1,100円

まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6 (淡交テキスト) [ 淡交社編集局 ]

楽天ブックス
淡交テキスト 淡交社編集局 淡交社マナブヒロガルタノシムチャノユオケイコジュウニカゲツロク タンコウシャヘンシュウキョク 発行年月:2022年05月26日 予約締切日:2022年04月19日 ページ数:48p サイズ:全集・双書 ISBN:9784473045065 本 ホビー・スポーツ・美術 茶道・香道・華道 茶道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 茶道 660円