角川文庫  [本・雑誌・コミック]
 
 
47196件中 1件 - 30件  1 2 3 4 5 6
商品説明価格

大正幽霊アパート鳳銘館の新米管理人3 (角川文庫) [ 竹村優希 ]

楽天ブックス
角川文庫 竹村優希 カズアキ KADOKAWAタイショウユウレイアパートホウメイカンノシンマイカンリニン3 タケムラユキ カズアキ 発行年月:2022年04月21日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784041123966 入居条件は霊感があること、という、美しいが少し変わった洋館アパート、鳳銘館。爽良(そら)は管理人として、幼馴染の礼央(れお)に助けられながら、霊となった住人たちの心残りを癒してきた。自身の強い霊感を活かして魂を救えることに意味を見出し始めていたある日、爽良を慕う少女の霊、紗枝(さえ)が攫われてしまう。犯人は管理人代理を務める御堂の妹、依(より)。爽良は御堂に助けを求めるが、辛い過去から霊への同情を忌み嫌う彼と対立して…。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 704円

京都下鴨 神様のいそうろう2 猫神様とアマテラスの宝玉 (角川文庫) [ 望月 麻衣 ]

楽天ブックス
角川文庫 望月 麻衣 しらまめ KADOKAWA京都寺町三条のホームズ;わが家は祇園の拝み屋さん;船岡山アストロロジー;満月珈琲店;京都梅咲菖蒲の嫁ぎ先;京都東山邸の小鳥遊先生;京都本大賞;しらまめ;友麻碧;かくりよの宿飯;下鴨アンティーク;神様の御用人;白川紺子;日向夏;竹村優希;るるぶ;ことりっぷ キョウトシモガモ カミサマノイソウロウ2 ネコガミサマトアマテラスノホウギョク モチヅキ マイ シラマメ 発行年月:2025年06月17日 予約締切日:2025年04月18日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784041163306 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 小説・エッセイ その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 792円

その呪物、取扱注意につき 歪な神様(2) (角川文庫) [ 谷尾 銀 ]

楽天ブックス
角川文庫 谷尾 銀 アオジ マイコ KADOKAWA呪術廻戦;アオジマイコ;解剖探偵;呪物;田中俊行;地獄くらやみ花もなき;准教授・高槻彰良の推察;澤村御影;中山市朗;早瀬康弘;都市ボーイズ;吉田悠軌;島田秀平;コトリバコ;樹海村;犬鳴村;牛首村;金田一;横溝正史;澤村伊智;芦花公園;ゲゲゲの謎;水木しげる ソノジュブツ、トリアツカイチュウイニツキ イビツナカミサマ タニオ ギン アオジ マイコ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784041160992 谷尾銀(タニオギン) 第7回カクヨムWeb小説コンテスト〈ホラー部門〉特別賞&Comic Walker漫画賞を「ゆるコワ!〜無敵の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる!〜」でW受賞し、同作を改稿、改題した『ゆるコワ!〜無敵のJKが心霊スポットに凸しまくる〜』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 警察庁「特定事案対策室」。その調査対象は、怪異や呪いが原因の異常な出来事だ。そこに所属する調査官の成瀬義人は、「脚のない子供の幽霊を見た」という骨董店店主の相談を受ける。その原因が、彼が入手した人魚の木乃伊に関連すると見抜いたのは、天才霊能者の九尾天全。成瀬は彼女と共に調査を始める。一方対策室には、呪術人形「ポペット」による呪殺の相談が持ちこまれ…。“特定危険呪物”登場!呪物を紐解くオカルトミステリ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 836円

偽葬家の一族 (角川文庫) [ 木古 おうみ ]

楽天ブックス
角川文庫 木古 おうみ 小俵 マリコ KADOKAWAきふるおうみ;きこおうみ;領怪神犯;りょうかいしんぱん;檻降り騙り;カグラバチ;呪術廻戦;チェンソーマン;カクヨム;ゲゲゲの謎;近畿地方;背筋;異端の祝祭;芦花公園;ゴーストハント;小野不由美;かわいそ笑;梨;変な家;雨穴;入居条件;寝舟はやせ;右園死児報告 ギソウケノイチゾク キフル オウミ オドラ マリコ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784041160459 木古おうみ(キフルオウミ) 2022年、第7回カクヨムWeb小説コンテスト《ホラー部門》大賞とComic Walker漫画賞をダブル受賞した『領怪神犯』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天涯孤独の青年、恭二は困窮の末に怪しい闇バイトに手を出し、山で怪異に生き埋めにされてしまう。恭二を弟と呼ぶ謎の男女、柊一と三沙に助けられるが、霊柩車に乗せられ連れて行かれた屋敷では、異様な喪服姿の集団が待ち受けていた。彼らー平阪家は正体不明の怪異を偽の家族と物語によって弔い祓う「偽葬」を行う者たち。才能を認められた恭二は、生きるために仕方なく彼ら家族の次男役として怪異に立ち向かうことに…。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 770円

学園の魔王様と村人Aの事件簿 (角川文庫) [ 織守きょうや ]

楽天ブックス
角川文庫 織守きょうや KADOKAWAミステリ;バディ;学園の魔王様と村人Aの事件簿;学園の魔王様;織守きょうや;おりがみきょうや;学園ミステリ;記憶屋;推理作家協会賞;高校生;バディミステリ;御崎;山岸;推理小説;ミステリー;青崎有吾;ノッキンオン;ロックドドア ガクエンノマオウサマトムラビトエーノジケンボ オリガミキョウヤ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784041159217 織守きょうや(オリガミキョウヤ) 1980年イギリス・ロンドン生まれ。2013年、第14回講談社BOX新人賞Powersを受賞した『霊感検定』でデビュー。15年「記憶屋」で第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞し、同作は映画化もされた。21年『花束は毒』で第5回未来屋小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村人A、魔王様と出会う/村人A、魔王様の助手になる/村人A、魔王様と友情を確かめる/村人A、魔王様と友情を深める 「山岸くんには、探偵助手の才能がある」光嶺学園で「魔王様」とあだ名されている容姿端麗な優等生・御崎秀一。同じ学校に通う男子高校生・山岸巧は、皆から恐れられる御崎が猫を助けているところを見つけ、友達になる。彼の推理力を知った山岸は、助手として学校や町で起こる事件の解決に挑むことに。片方の個室だけいたずらされるトイレ、酔って寮から転落死した先輩…。2人の友情に胸キュンが止まらない、青春ミステリ! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 968円

ないものねだりの君に光の花束を (角川文庫) [ 汐見 夏衛 ]

楽天ブックス
角川文庫 汐見 夏衛 KADOKAWAナイモノネダリノキミニヒカリノハナタバヲ シオミ ナツエ 発行年月:2023年11月24日 予約締切日:2023年11月23日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784041138731 汐見夏衛(シオミナツエ) 鹿児島県出身。高校国語教師としての経験をもとに、悩みに寄り添う作品を目指して執筆活動を続ける。デビュー作『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』は若い世代を中心に話題を集め、大ヒットとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 全てにおいて平凡で自分を“永遠の脇役”だと思っている高校生・影子。同じクラスの真昼は普段は世間を賑わすアイドルで、勉強や性格も完璧な人気者だ。そこにいるだけで目立つ彼はまさに“永遠の主人公”。生きる世界の違う真昼に引け目を感じ距離をとりたい影子だったが、一緒に図書委員を務めることになったのをきっかけに、誰も知らない彼の陰の一面を知ることになるー。心揺さぶる結末に涙が止まらない、青春純愛物語。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 748円

青春の逆説・可能性の文学 (角川文庫) [ 織田 作之助 ]

楽天ブックス
角川文庫 織田 作之助 KADOKAWAおださく;織田作;無頼派;太宰;安吾;坂口;黒の時代;文スト;文豪ストレイドッグス;文豪;天衣無縫;夫婦善哉;ポートマフィア;おだ;さくのすけ;作之介;作之輔;芥川;中原中也;坂田三吉;将棋;文学論;青春小説 セイシュンノギャクセツ・カノウセイノブンガク オダ サクノスケ 発行年月:2025年06月17日 予約締切日:2025年03月29日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784041161272 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 814円

聖女ヴィクトリアの考察 アウレスタ神殿物語 (角川文庫) [ 春間 タツキ ]

楽天ブックス
角川文庫 春間 タツキ KADOKAWAセイジョヴィクトリアノコウサツ アウレスタシンデンモノガタリ ハルマ タツキ 発行年月:2021年08月24日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784041115251 春間タツキ(ハルマタツキ) 東京都出身。医師。「焦田シューマイ」名義で2020年『結婚初夜のデスループー脳筋令嬢は何度死んでもめげません』(双葉社)にてデビュー。同年、『聖女ヴィクトリアの考察ーアウレスタ神殿物語』で第6回角川文庫キャラクター小説大賞“奨励賞”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 霊が視える少女ヴィクトリアは、平和を司る“アウレスタ神殿”の聖女のひとり。しかし能力を疑われ、追放を言い渡される。そんな彼女の前に現れたのは、辺境の騎士アドラス。「俺が“皇子ではない”ことを君の力で証明してほしい」2人はアドラスの故郷へ向かい、出生の秘密を調べ始めるが、それは陰謀の絡む帝位継承争いの幕開けだった。皇帝妃が遺した手紙、20年前に殺された皇子ー王宮の謎を聖女が解き明かすファンタジー!第6回角川文庫キャラクター小説大賞“奨励賞”受賞作。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 704円

花嫁は迷路をめぐる 花嫁シリーズ(32) (角川文庫) [ 赤川 次郎 ]

楽天ブックス
角川文庫 赤川 次郎 KADOKAWAはなよめはめいろをめぐる;あかがわじろう;ミステリ;ユーモア;殺人;事件;行方不明;失踪;刑事;探偵;犬;愛犬;ドンファン;塚川亜由美;殿永刑事;女子大生;三世代探偵団;三毛猫ホームズ;綱わたりの花嫁;花嫁シリーズ;杉原爽香;鼠シリーズ; ハナヨメハメイロヲメグル ハナヨメシリーズ アカガワ ジロウ 発行年月:2025年03月22日 予約締切日:2025年03月21日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041150245 赤川次郎(アカガワジロウ) 1948年、福岡県生まれ。76年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞し、デビュー。作品が映画化されるなど、続々とベストセラーを刊行。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞、16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花嫁は迷路をめぐる/花嫁たちのメロドラマ 小さな村を飛び出し東京でモデルとして活動する片桐早苗。ある日妹のとも子がスタジオを訪ねて来るが、早苗は彼女を見るなり驚愕する。故郷の知人・竜太から、とも子は火事に巻き込まれて死んだと聞いていたのだ。再会を喜びながらも故郷への不信感を募らせる2人。そして故郷の村役場で2000万円が盗まれる事件が発生。竜太が犯人という話を聞いた早苗は事件の真相を探ろうとするが。表題作の他「花嫁たちのメロドラマ」を収録。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 836円

民王 シベリアの陰謀 (角川文庫) [ 池井戸 潤 ]

楽天ブックス
角川文庫 池井戸 潤 KADOKAWAタミオウ シベリアノインボウ イケイド ジュン 発行年月:2024年05月24日 予約締切日:2024年05月23日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784041143230 池井戸潤(イケイドジュン) 1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。98年『果つる底なき』で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。2010年『鉄の骨』で吉川英治文学新人賞、11年『下町ロケット』で直木賞、23年『ハヤブサ消防団』で柴田錬三郎賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「新種のウイルスだそうです」第二次内閣を発足させた総理大臣・武藤泰山のもとに驚愕の報が飛び込んだ。人を凶暴化させる謎のウイルスに、内閣最大の目玉であるマドンナこと高西麗子環境大臣が感染したというのだ。しかも感染源はシベリアとの情報が。急速な感染拡大、陰謀論者の台頭で大混乱に陥った日本を救うべく、泰山はバカ息子の翔、秘書の貝原と共に見えない敵に立ち向かう!笑撃の政治エンタテインメント、待望の続編。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 880円

乙霧村の七人〈新装改訂版〉 (角川文庫) [ 伊岡 瞬 ]

楽天ブックス
角川文庫 伊岡 瞬 KADOKAWA伊岡瞬;伊岡;ミステリ;どんでん返し;横溝;弟切村;弟切草;乙霧村;代償;本性;仮面;痣;水脈;悪寒;残像;不審者;サスペンス;おすすめ;一気読み;因習村;クローズドサークル;ソリッドシチュエーション;デスゲーム オトギリムラノシチニン シンソウカイテイバン イオカ シュン 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2025年01月23日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784041154977 伊岡瞬(イオカシュン) 1960年東京都生まれ。広告会社勤務を経て、2005年『いつか、虹の向こうへ』で第25回横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をW受賞しデビュー。16年『代償』で啓文堂書店文庫大賞を獲得し、同書は50万部を超えるベストセラーとなる。19年『悪寒』で再び啓文堂書店文庫大賞を、20年『痣』で徳間文庫大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かつて乙霧村で、戸川稔という男によって一家五人惨殺事件が引き起こされた。二十二年後、事件を題材にノンフィクション作品を書いた泉蓮が顧問を務める、大学の文学サークルのメンバー六人が乙霧村を訪ねる。事件当日を思わせる豪雨の中、彼らは斧を持った大男に襲われる。閉ざされた集落で何が起きているのか、全てを見ていたのはオトギリソウの花だけだったー。全面的に加筆修正を加えた戦慄のホラー・サスペンス完全版! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 814円

三毛猫ホームズの夢紀行(48) (角川文庫) [ 赤川 次郎 ]

楽天ブックス
角川文庫 赤川 次郎 KADOKAWAあかがわじろう;三毛猫ホームズ;ミステリ;殺人;事件;探偵;刑事;家族;片山;ホームズ;石津;晴美;音楽朗読劇;岡宮来夢;水江建太;三毛猫ホームズの推理;三世代探偵団;杉原爽香;セーラー服と機関銃;花嫁シリーズ;鼠シリーズ; ミケネコホームズノユメキコウ アカガワ ジロウ 発行年月:2025年05月23日 予約締切日:2025年03月29日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041162859 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 902円

山神よろず相談所 (角川文庫) [ 梨沙 ]

楽天ブックス
角川文庫 梨沙 KADOKAWAヤマガミヨロズソウダンジョ リサ 発行年月:2020年05月22日 予約締切日:2020年04月28日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041086599 梨沙(リサ) 2004年にWebサイト「小部屋の小窓」を開設。同サイトに連載していた『華鬼』が書籍化されデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高校1年生の山神結は、よろず屋を営む3人の兄たちに溺愛されている。ある日、友人たちに誘われた秋祭りに向かう途中、男たちに囲まれていた美女を助ける。行き場がない彼女を、結は山神家に誘う。実は彼女、女装させられたクラスメイトの佐藤千。しかも、生真面目な3番目の兄が言うには、よろず屋で引き受けた人捜しの、尋ね人その人で…。ちょっと不思議な山神家で、過保護すぎる兄たちと送る、女子高生の忙しい日々!? 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 704円

エリザベス女王の事件簿 バッキンガム宮殿の三匹の犬(2) (角川文庫) [ S・J・ベネット ]

楽天ブックス
角川文庫 S・J・ベネット 芹澤 恵 KADOKAWAエリザベスジョオウノジケンボ バッキンガムキュウデンノサンビキノイヌ エス ジェイ ベネット セリザワ メグミ 発行年月:2023年02月24日 ページ数:576p サイズ:文庫 ISBN:9784041110201 ベネット,S.J.(Bennett,S.J.) 英国ヨークシャー出身。軍人の娘に生まれ、幼いころから世界各地を転々とする。ロビイスト、戦略コンサルタント、ベンチャー企業のプロジェクトマネージャーなどさまざまな職を経て、YA小説を書くようになり、いくつかの文学賞を受賞する。本シリーズで一般向けの推理作家に転身。長年にわたって王室をウォッチしてきたが、「女王陛下が密かに事件を解決している、という話は寡聞にして聞いたことがない」とのこと 芹澤恵(セリザワメグミ) 英米文学翻訳家。成蹊大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 英国のEU離脱で沸く2016年。バッキンガム宮殿の屋内プールで王室家政婦ミセス・ハリスが不慮の死を遂げる。最初は事故死とされていたが、「人殺し」と罵る脅迫の手紙を彼女が受け取っていたとわかり、事態は急変。女王は秘書官補ロージーとともに殺人事件の線で極秘裏に捜査に乗り出す。謎を解く鍵は、50年前に寄贈された、女王のお気に入りの悪趣味な絵画?現実と創作が交叉する、世界最高齢の女王ミステリ第2弾! 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,870円

棘の家 (角川文庫) [ 中山 七里 ]

楽天ブックス
角川文庫 中山 七里 KADOKAWAミステリ;社会派;家族;いじめ;イヤミス;学校;中山七里;このミス大賞;どんでん返し;岬洋介;毒島;空港警察;ヒポクラテス;犬養隼人;嗤う淑女;カエル男;御子柴;映画化;ドラマ化;ドクター・デス;能面検事;このミステリーがすごい;要介護探偵 トゲノイエ ナカヤマ シチリ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784041159002 中山七里(ナカヤマシチリ) 1961年、岐阜県生まれ。『さよならドビュッシー』で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、2010年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 事なかれ主義で、クラス内のイジメにも目を逸らす中学教師の穂刈。ところが、穂刈の娘がイジメを苦に飛び降り自殺を図り、被害者の親となってしまう。隠蔽に走る学校。加害児童への復讐を誓う妻。穂刈を責める息子。手詰まりの末、彼はマスコミの誘いに乗り加害児童の名前を告げてしまう。情報は拡散され、炎上沙汰に。事態が動くかと思われた矢先、加害児童が死体で発見され…。二転三転する展開に息を呑む社会派ミステリ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 902円

すずめのお師匠 もつれ糸 (角川文庫) [ 氷月 葵 ]

楽天ブックス
角川文庫 氷月 葵 KADOKAWA氷月葵;ひづきあおい;すずめのお師匠;すずめのおししょう;もつれ糸;もつれいと;時代小説;歴史小説;捕り物帖;捕物帖;江戸;歌舞伎;芝居;役者;御庭番の二代目;神田のっぴき横丁;同心;与力;手習い所;寺子屋;動物;眼鏡;永井紗耶子;佐伯泰英;鈴木英治 スズメノオシショウ モツレイト ヒヅキ アオイ 発行年月:2025年03月22日 予約締切日:2025年03月21日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041157725 氷月葵(ヒヅキアオイ) 東京都生まれ。出版社勤務などを経て、フリーライターとして独立。秋月菜央、福知怜の筆名で、歴史、心理、ドキュメント系などの著書を数多く執筆する。小説では、井水伶の筆名にて、2006年「師団坂・六〇」で第4回北区内田康夫ミステリー文学賞大賞を受賞。22年、「御庭番の二代目」シリーズ、「神田のっぴき横丁」シリーズ、「仇討ち包丁」シリーズで第11回日本歴史時代作家協会賞文庫シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 馬喰町に暮らす芝居の一座で一人の役者が殺された。手習い師匠の冬吾は、与力を務める双子の兄・紀一郎を手伝って科人を追う。留守宅を狙った盗人か、あるいは怨みを持つ者の仕業かー。血のつながりはなくとも寝食を共にして身内のように生きる、芝居一座の独特な人間関係に戸惑いながらも探索を続けるうち、書きかけの芝居の本がなくなっていることが発覚して…。江戸の「家族」の姿を見つめるシリーズ第2弾! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 858円

熱風団地 (角川文庫) [ 大沢 在昌 ]

楽天ブックス
角川文庫 大沢 在昌 KADOKAWAハードボイルド;新宿鮫;小説推理新人賞;日本推理作家協会賞;吉川英治文学新人賞;直木賞;柴田錬三郎賞;日本ミステリー文学大賞;吉川英治文学賞;紫綬褒章;バディ;ミステリ;売れる作家の全技術;狩人;魔女;カルテット;アルバイトアイ;佐久間公;キリ;ボディガード ネップウダンチ オオサワ アリマサ 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2025年01月23日 ページ数:560p サイズ:文庫 ISBN:9784041147269 大沢在昌(オオサワアリマサ) 1956年3月、名古屋市生まれ。慶應義塾大学法学部中退。79年「感傷の街角」で小説推理新人賞を受賞しデビュー。91年『新宿鮫』で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、94年『無間人形 新宿鮫4』で直木賞、2001年『心では重すぎる』、02年『闇先案内人』、06年『狼花 新宿鮫9』、12年『絆回廊 新宿鮫10』で日本冒険小説協会大賞、04年『パンドラ・アイランド』で柴田錬三郎賞、10年、日本ミステリー文学大賞、14年『海と月の迷路』で吉川英治文学賞を受賞する。ベストセラーを次々と書き続けており、22年に紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フリーの観光ガイド佐抜克郎は、外務省関係者から独裁政権下の小国・ベサールの王子を捜索するよう依頼を受ける。相棒として紹介された元女子プロレスラーのヒナとともに、王子の居場所と目される多国籍の外国人で構成された居住区、通称「アジア団地」へと潜入した。民主化を警戒する外部勢力や日和見を決め込む外務省に翻弄されながらも、明日を変えようと懸命に生きる人々の熱を受け、前代未聞の異色タッグが地を駆ける。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,210円

新訳 アンの初恋(3) (角川文庫) [ モンゴメリ ]

楽天ブックス
角川文庫 モンゴメリ 河合 祥一郎 KADOKAWAアニメ;NHK;Eテレ;NHK;Eテレ;アン;の;青春;初恋;愛情;シャーリー;アン・シャーリー;映画;原作;読書;感想文;課題;図書;村岡;花子;青い鳥;新潮;講談社;文春;友情;感動;エンタメ;名著;名作;傑作 シンヤク アンノハツコイ モンゴメリ カワイ ショウイチロウ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:416p サイズ:文庫 ISBN:9784041160107 モンゴメリ(Montgomery,Lucy Maud) 1874年カナダ、プリンス・エドワード島生まれ。1908年に最初の長篇小説Anne of Green Gablesを出版。世界的ベストセラーとなる。日本では村岡花子による翻訳『赤毛のアン』として親しまれる。オンタリオ州に移り住み、その地で数々の作品を執筆した。1942年トロントにて逝去 河合祥一郎(カワイショウイチロウ) 1960年生まれ。東京大学およびケンブリッジ大学より博士号を取得。現在、東京大学教授。著書に第23回サントリー学芸賞受賞の『ハムレットは太っていた!』(白水社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いよいよ大学に進学したアン。青春を楽しみ、花開いていくアンに男の子たちは夢中。もちろん幼馴染のギルバートも。だけどアンは戸惑い、逃げだすばかり。ある雨の日、理想の王子様ロイと出会い、交際開始。なのにギルバートに恋人ができたと聞き、落ち着かなくなり…。本当の恋って何?アンが人生で最も重要な決断をする第3巻。読んだら感動が倍増する徹底解説も掲載。作中の謎めいた詩や台詞から登場人物の心の秘密を解き明かす。 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 990円

主君押込 城なき殿の闘い (角川文庫) [ 辻井 南青紀 ]

楽天ブックス
角川文庫 辻井 南青紀 KADOKAWAシュクンオシコメ シロナキトノノタタカイ ツジイ ナオキ 発行年月:2023年09月22日 予約締切日:2023年07月29日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784041140949 辻井南青紀(ツジイナオキ) 1967年、兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部仏文専修卒。読売新聞、NHK勤務を経て、2000年、「無頭人」で第11回朝日新人文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯山藩の郡方・大竹五郎左衛門は、筆頭家老の田辺斎宮より発せられた元旦の一斉不出仕令に戸惑いを隠せずにいた。主君・本多重元と、藩政の実権を握る田辺との軋轢が限界にまで来ていたのだ。重元は、元旦に直仕置を発布し、重臣を入れ替えるという。だが、大竹らを待ち構えていたのは、恐るべき惨劇だった。田辺たちに押込を宣言され、斬殺される仲間。さらに重元も幽閉されてしまうがー。注目の気鋭による書き下ろし。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 924円

ゴーストハント7 扉を開けて (角川文庫) [ 小野 不由美 ]

楽天ブックス
角川文庫 小野 不由美 KADOKAWAゴーストハント 7 トビラヲアケテ オノ フユミ 発行年月:2021年06月15日 予約締切日:2021年03月31日 ページ数:464p サイズ:文庫 ISBN:9784041108833 小野不由美(オノフユミ) 大分県中津市生まれ。京都大学推理小説研究会に所属し、小説の作法を学ぶ。1988年作家デビュー。『残穢』は13年第26回山本周五郎賞を受賞。20年「十二国記」シリーズが第5回吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 能登の事件を解決し、東京への帰路についた一行は、道に迷ってひょんなことから山に囲まれたダム湖に辿り着いてしまう。「オフィスは戻り次第、閉鎖する」ナルの突然のSPR閉鎖宣言に戸惑う麻衣たちは、急遽、湖近くのバンガローに滞在することに。そこへ舞い込んだ、廃校になった小学校の調査依頼。幽霊が出るという校舎には恐るべき罠が仕掛けられていたー。すべての謎が明らかにされる最終巻。驚愕の真実とは! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 880円

領怪神犯 拾異(4) (角川文庫) [ 木古 おうみ ]

楽天ブックス
角川文庫 木古 おうみ syo5 KADOKAWAきふるおうみ;きこおうみ;偽葬家の一族;檻降り騙り;ヤシキガミ団地調査録;近畿地方;背筋;異端の祝祭;芦花公園;ゴーストハント;小野不由美;かわいそ笑;梨;変な家;雨穴;入居条件;寝舟はやせ;右園死児報告;カグラバチ;呪術廻戦;チェンソーマン;ゲゲゲの謎 リョウカイシンパン シュウイ キフル オウミ ショウゴ 発行年月:2025年05月23日 予約締切日:2025年03月28日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784041162477 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 836円

氷獄 (角川文庫) [ 海堂 尊 ]

楽天ブックス
角川文庫 海堂 尊 KADOKAWAヒョウゴク カイドウ タケル 発行年月:2021年07月16日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784041092781 海堂尊(カイドウタケル) 1961年千葉県生まれ。医師、作家。第4回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作『チーム・バチスタの栄光』で2006年デビュー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 双生/星宿/黎明/氷獄 新人弁護士・日高正義が初めて担当する事件は、2年前、心臓手術中の殺人事件として世を震撼させた「バチスタ・スキャンダル」だった。被疑者の黙秘により死刑に追い込めない検察。弁護をも拒む被疑者に日高は、ある提案を持ちかけた。そして2人は被疑者の死刑と引き換えに、医療の闇、そして検察司法との戦いを開始する。『チーム・バチスタの栄光』のその後を描いた表題作を含む、全4篇。心揺さぶる連作医療ミステリ! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 792円

薩摩燃ゆ (角川文庫) [ 安部 龍太郎 ]

楽天ブックス
角川文庫 安部 龍太郎 KADOKAWAサツマモユ アベ リュウタロウ 発行年月:2024年02月22日 予約締切日:2023年12月23日 ページ数:480p サイズ:文庫 ISBN:9784041143759 安部龍太郎(アベリュウタロウ) 1955年福岡県生まれ。国立久留米高専機械工学科卒。図書館司書を経て90年『血の日本史』で衝撃的なデビュー。2005年『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞、13年『等伯』で直木賞、16年歴史時代作家クラブ賞実績功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 薩摩藩の下級藩士に生まれた調所広郷は、多年の功を認められ、藩主の側用人をつとめるようになっていた。七十七万石の権勢を誇っていた薩摩藩も、かつての藩主・重豪の失策によって、今では五百万両という莫大な借金を抱えている。財政改革主任に抜擢された広郷は、非合法も厭わぬ強引な手腕で藩の立て直しに挑む。主命に背くならば腹を切れー。明治維新のきっかけを作り上げた傑物の、燃えたぎるような一生を描いた歴史巨編。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,188円

武士はつらいよ 江戸出府(3) (角川文庫) [ 稲葉 稔 ]

楽天ブックス
角川文庫 稲葉 稔 KADOKAWA稲葉稔;いなばみのる;武士はつらいよ;武士は辛いよ;侍はつらいよ;侍は辛いよ;隠密船頭;へっぽこ膝栗毛;大河の剣;武士の流儀;隠密船頭;角川文庫;時代小説;書き下ろし;美園藩;参勤交代;大井川;徒目付; サムライハツライヨ エドシュップ イナバ ミノル 発行年月:2025年01月24日 予約締切日:2025年01月23日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041158951 稲葉稔(イナバミノル) 1955年、熊本県生まれ。脚本家などを経て、94年に作家デビュー。近年は時代小説に力を注いでいる。「隠密船頭」シリーズと「浪人奉行」シリーズで第9回日本歴史時代作家協会賞の文庫書き下ろしシリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 美園藩の徒目付・夏目要之助に、またまた難題が!藩主の参勤交代に随行し江戸に向かう途上、旅篭の宿賃を値切って回れというのだ。度重なる難交渉に疲れ果てた要之助だったが、東海道一の難所・大井川の手前で、江戸の薬種問屋の娘のおゆきと出会う。大雨で川留めされる中、父が急に倒れたので一刻も早く帰りたいおゆきを先に川越しさせようと、要之助は男気をみせるが…。笑いあり、人情ありの時代小説シリーズ第3弾! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 814円

幕末万博騒動 (角川文庫) [ 横山 起也 ]

楽天ブックス
角川文庫 横山 起也 KADOKAWAあみものざむらい;よこやまたつや;丹地陽子;品川;江戸;編み物;日本ヴォーグ;どこにもない編み物研究室;ニッターズハイ!;編み物チャンネル;未来手芸部;ありま;うさんこ;手仕事;大阪万博;万国博覧会;手芸 バクマツバンパクソウドウ ヨコヤマ タツヤ 発行年月:2025年04月25日 予約締切日:2025年04月24日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041158975 横山起也(ヨコヤマタツヤ) 編み物作家、文筆家。NPO法人LIFE KNIT代表、チューリップ株式会社顧問、株式会社日本ヴォーグ社「編み物チャンネル」顧問/ナビゲーターなどを務める。小説では『編み物ざむらい』(角川文庫)で第12回日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 米利堅人の父と日本人の母を持つ朝は、蔵前の墨長屋敷に住み、通詞を生業としているが、ある日、仕事先でパリ万博に幕府だけでなく薩摩藩も出るという話を耳にする。万博は国でないと出られないはずなのになぜ…。一方、出品物の「長益の茶碗」を巡る騒動のなか、朝は白と呼ばれる人物の協力を得て、佐賀の唐物屋に近づく。異国が日本に望むものとは何かー日本初参加(!?)の万博の裏側を、朝から見える景色と共に描き出す! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 880円

砂上 (角川文庫) [ 桜木 紫乃 ]

楽天ブックス
角川文庫 桜木 紫乃 KADOKAWAサジョウ サクラギ シノ 発行年月:2020年07月16日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784041095973 桜木紫乃(サクラギシノ) 1965年北海道生まれ。2002年「雪虫」でオール讀物新人賞を受賞。07年、初の単行本『氷平線』が新聞書評等で絶賛される。11年刊行の『ラブレス』で13年、島清恋愛文学賞受賞。同年『ホテルローヤル』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「あなた、なぜ小説を書くんですか」北海道・江別で平坦な生活を送る柊令央は、応募原稿を読んだという編集者に問われ、渾身の一作を書く決意をする。いつか作家になりたいと思いつつ40歳を迎えた令央にとって、書く題材は、亡き母と守り通した家族の秘密しかなかった。執筆にのめりこむうち、令央の心身にも、もともと希薄だった人間関係にも亀裂が生じー。直木賞作家・桜木紫乃が創作の苦しみを描ききる、新たな到達点! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 682円

夕映え 新装版 (角川文庫) [ 宇江佐 真理 ]

楽天ブックス
角川文庫 宇江佐 真理 KADOKAWAユウバエ シンソウバン ウエザ マリ 発行年月:2023年11月24日 予約締切日:2023年09月30日 ページ数:592p サイズ:文庫 ISBN:9784041143100 宇江佐真理(ウエザマリ) 1949年、函館市生まれ。函館大谷女子短大卒業。95年、「幻の声」でオール讀物新人賞を受賞し、デビュー。2000年、『深川恋物語』で吉川英治文学新人賞、01年には『余寒の雪』で中山義秀文学賞を受賞。人情味溢れる市井物を中心に幅広く時代小説を手がけ、多くの読者を魅了しながらも15年11月、惜しまれつつ逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江戸の本所御竹蔵の北側にある石原町で「福助」という見世を営む女将のおあきと弘蔵夫婦。心配事は、侍に憧れ職の落ち着かない息子・良助のことだった。彰義隊に身を投じた良助は、上野の山の戦に加わると言い、最後の挨拶にやってくる…ただひたすらな親の祈りは届くのか。江戸から明治への時代の激流は、人々の人生を容赦なく呑み込んでいきー。激動の時代を、市井の人々の視点からダイナミックに描ききった感動長編! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,078円

暗闇のセレナーデ(1) (角川文庫) [ 黒川 博行 ]

楽天ブックス
角川文庫 黒川 博行 KADOKAWAクラヤミノセレナーデ クロカワ ヒロユキ 発行年月:2022年10月24日 予約締切日:2022年09月06日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784041123492 黒川博行(クロカワヒロユキ) 1949年愛媛県生まれ。京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業。大阪府立高校の美術教師を経て、83年『二度のお別れ』でサントリーミステリー大賞佳作。86年に『キャッツアイころがった』でサントリーミステリー大賞を受賞。96年「カウント・プラン」で日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。2014年『破門』で直木賞を受賞。20年、第24回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 有名彫刻家・加川昌の許に嫁いだ姉の雅子。彼女の暮らす豪邸を訪れた美大生の美和と友人の冴子は、ガスが充満したアトリエに倒れている瀕死の雅子を発見する。なんとか外に運び出すも、その後アトリエはなぜか密室状態となり…。自殺未遂か殺人かすらはっきりしない状況の中、行方不明となった義兄の犯行を疑う美和と冴子の女子大生コンビは独自の調査を開始する!予想外の展開と真相が待ち受ける、本格美術ミステリ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 792円

三毛猫ホームズは階段を上る(47) (角川文庫) [ 赤川 次郎 ]

楽天ブックス
角川文庫 赤川 次郎 KADOKAWAミケネコホームズハカイダンヲアガル アカガワ ジロウ 発行年月:2024年05月24日 予約締切日:2024年05月23日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784041150221 赤川次郎(アカガワジロウ) 1948年、福岡県生まれ。76年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞し、デビュー。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞、16年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 直井みすずは幼い娘を連れて義母の家に向かう途中、立ち寄った雑貨店で強盗事件に遭遇。店主が犯人ともみ合った末に、目の前で撃ち殺されてしまう。犯人は逃走しみすずたちは危うく難を逃れたが、その後、今度は義母が何者かに殺害された。2つの事件を捜査することになった片山刑事は、事件を追う内にみすずが何かを隠していることに気付き…。そして、みすずの周りでさらなる殺人が起ころうとしていた。シリーズ第47弾! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 858円

暗い青春 (角川文庫) [ 坂口 安吾 ]

楽天ブックス
角川文庫 坂口 安吾 KADOKAWAクライセイシュン サカグチ アンゴ 発行年月:2023年12月22日 予約締切日:2023年12月21日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784041143155 坂口安吾(サカグチアンゴ) 1906年(明治39年)、新潟生まれ。東洋大学印度哲学倫理学科卒業。46年に発表した「堕落論」が反響を呼び、続く「白痴」によって太宰治、織田作之助らとともに新文学の旗手として文壇に特異な地位を築く。55年、脳出血により48歳で急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石の思い/二十一/暗い青春/二十七歳/いずこへ/三十歳/古都/居酒屋の聖人/ぐうたら戦記/死と影 青春ほど、死の翳を負い、死と背中合わせな時期はないー。同人雑誌を編輯するため、あるじが自殺して間もない芥川龍之介の家に通った日々。苦悶がしみついているような暗い家が思いださせるのは、青春時代に死んでいった仲間たちの姿だった。人間の喜怒哀楽の舞台裏に潜む、振り払い難き「死」の存在に、無頼派の旗手が独自の視点から肉迫を試みた。表題作「暗い青春」ほか、火花の如き輝きを放つ短編全10編を収録。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 748円